【経済】”さらばブラウン管” 松下も撤退へ 薄型テレビに専念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HP...KQYig @窓際記者こしひかりφ ★

★さらばブラウン管、松下も撤退へ…薄型テレビ生産に専念

松下電器産業が、ブラウン管テレビの生産から2010年度にも撤退する方針を
固めたことが16日、明らかになった。

テレビの生産・販売はプラズマディスプレー(PDP)と液晶の薄型テレビに全面
移行する。薄型テレビの生産に専念することで、販売増が見込まれる薄型テレビ
のシェア(市場占有率)をさらに高めていきたい考えだ。

松下電器のブラウン管テレビの世界販売台数は01年度の約850万台をピーク
に減り、国内ではすでに生産を取りやめている。今後、タイやインドネシア、ブラジル
など世界の8工場で行っているブラウン管テレビの生産をやめる。ただ、中国の
メーカーなどに供給する部品としてのブラウン管の生産は続ける。

松下電器は08年度、国外で約200万台の生産・販売を計画。同社は日本メーカー
で唯一、画面に使うブラウン管を自社生産しており、「新たな開発投資が少なく利益
率も高い」(同社関係者)という。しかし、世界のテレビ市場では08年度中にも薄型
テレビが販売台数でブラウン管テレビを逆転する見込みで、東南アジアなどでも薄型
テレビが急速に普及している。

日本のメーカーでは、すでにソニーや日立製作所などがブラウン管テレビの生産から
撤退している。

>>>http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080816-OYT1T00419.htm
2名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:22:49 ID:v69vVrQz0
s
3名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:23:33 ID:0Hk4fydQO
3
4名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:24:35 ID:0rB9ZRWI0
松下かどこかの技術者が「画質チェックのブラウン管はどこのメーカーの製品ですか?」って聞かれて、
「メーカー名は聞かないで欲しい」と答えてたのがやけに記憶に残ってる

他メーカーは圧倒的にソニーのブラウン管使ってた
5名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:24:56 ID:zhm+FO1G0
消費電力の高い薄型テレビにエコ替え
6名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:25:27 ID:I5o3SBmL0
まあ液晶とかプラズマだけだったら糞だからブラウン管残して欲しかったが
有機ELには期待が持てるし、さすがにもう撤退しても文句はいわんよ
7名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:26:12 ID:69AjnfWP0
ブラウン管、プラズマ、液晶のメリット・デメリットはなんだ?
8名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:26:52 ID:qtAWqd+G0
発明された当初は、鉛ガラスのせいで画面が茶色がかってたから、
ブラウン(茶色)管と呼ぶんだよ。
9名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:26:57 ID:aLmb4DJ+0
なんで黒っぽいのにブラウン管っていうんだ?
10名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:28:37 ID:1/mW7NSU0
>>8-9
youたち結婚しちゃいなよw
11名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:28:57 ID:6XAf8u3C0
>>8-9
なんだおまえら
12名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:29:48 ID:uEv5AIGd0
>>7
寿命

プラズマ5年
液晶7年
ブラウン管10年

13名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:29:59 ID:uEeJj4pU0
チキンレースだな
最後まで生産を続けた企業がブラウン管市場を独占
14名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:30:16 ID:KFNtTVPO0
DVDが一番綺麗に映るのはブラウン管
VHSが一番綺麗に映るのはブラウン管
アナログテレビ放送が一番綺麗に映るのはブラウン管
ファミコン、スーファミ、PS、PS2、SS、DC、その他ちょっと古めのゲームが一番綺麗に映るのはブラウン管

デジタル放送かブルーレイ以外、液晶テレビやプラズマテレビはアップスケーラを通した汚い画像でしか映らないので、ブラウン管テレビはあると便利
15名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:30:18 ID:tz6Kw5QG0
>>4
トリニトロン管とシャドウマスク管の画質の差は圧倒的だったからね。
16名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:31:41 ID:GWYAPdfb0
>>7
ぱっと見だと
ブラウン管は画質良い、でもデカイ。同じ画面だと画面やけする
液晶は画質悪い。動いてる人移すと歴然。でも薄い、軽い
プラズマはわからん。
ブラウン管に一番近いのが有機EL。薄いし綺麗。でも高い。14型以下のサイズで15万ぐらい?もっとするかも。
17名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:31:47 ID:TVJfBQih0
とりあえず、20インチあたりの液晶TVの値段を下げてくれ。
18名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:32:25 ID:9xLH0av30
>>7
メリット:薄いので小型化できる
デメリット:角度によっては見づらい
19名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:32:47 ID:AXFOMMYE0
まだブラウン管の画質を超えてもいないのに・・
質より流行を追うのか。
20名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:33:33 ID:41RNdg+l0
このスレ的には今買うならどれ買うよ。
21名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:34:20 ID:8poq5+MI0
       画質 音質 機能
〜極上の画質を求めたい人へ〜
XEL-1   ◎   ○  ◎

〜最高峰のテレビ〜
BRAVIA  ○   ◎  ◎
KURO   ○   ○  ×

〜貧乏人向け〜
VIERA(P) △+  △   △
REAL    △   ○   △
REGZA   △   △   ○
VIERA(L) ×   △   △

〜視覚障害者専用〜
AQUOS  ×   ×   ×
22名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:34:35 ID:VTDPAsil0
>>8-9
カール・フェルディナント・ブラウンが開発したから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%AE%A1
23名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:35:09 ID:XE1SnW1/0
今日の貧乏自慢スレはここですか
ちゃんと働いて液晶買いましょうよ
24名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:36:28 ID:/fLt/l6DO
確かにブラウン管はきれいだけど

厚いし暑い…
25名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:36:56 ID:cVZRypBZ0
ディスプレイ液晶にしたけど、大して軽くならなかったな
26名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:37:05 ID:e7k9ksL20
有機ELの大画面化はいつ頃になりそうなの?
あの画質で42インチなら100万でもOKなんだけど。
27名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:37:09 ID:0Pd94BJaO
>>12 ウチで20年前に買った29インチは去年くらいまで現役だった。

パイオニアの50インチリアプロを入れて、7〜8年くらい使って無かったが、その後も何の故障も無く寿命を終えた。
28名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:37:35 ID:ccYCwvmzO
俺のNEC製の15インチテレビは20年以上経ってるけど今も現役。
ブラウン管がどこ製かは知らんけど。
29名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:37:54 ID:6uIg/wDB0
>>7
ブラウン管好きはやっぱ画質が良いって言ってるけど、大型化を考えると限界があるよな
プラズマvs液晶なら散々やりつくされてるからぐぐったほうが早いし分かりやすい

まぁ有機ELの値段が下がるまでのツナギだよね
寿命も大して長くなくて良いんじゃねーの
30名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:37:57 ID:aLmb4DJ+0
>>22

ここでそんな回答は求めていないナリ、が一応サンクス
31名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:38:02 ID:uEeJj4pU0
ブラウン管は高級品として生き残ることが確定してるんよ
32名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:38:11 ID:3VirDZW7O
俺の頭髪も薄型に
33名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:38:24 ID:foLReebHO
>15
それを言うなら、
アパチャーグリル管とシャドウマスク管ジャマイカ?

アパチャーグリル管造っていたのは、ソニーと三菱だけだが…
34名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:38:47 ID:wkRMtUj80
ブラウン運動の原理を使ってるからブラウン管というのかと思ったら違うのかw
35名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:39:02 ID:vZCBjofk0
まだ俺の、OC用モニターは、ブラウン管だぞ
36名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:39:39 ID:VTDPAsil0
初めてソニーのFDトリニトロンテレビを購入したとき家族に「へっこんだテレビは嫌だ」と言われたことがある。
一昔前のテレビは膨らんでいるものが多くそれに慣れてしまっていたからであろう。
平面ブラウン管テレビはブラウン管の最終形態で、それ以降は液晶かプラズマに変わってしまった。
37名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:40:02 ID:KFNtTVPO0
>>28
NECなら日本電気硝子製だろう。
NECの子会社だからね。
ブラウン管がなくなっちまったら、日本電気硝子って何作るんだろうw

うちの町にも、旭硝子のブラウン管工場があったんだが、なくなっちまった。昔、江頭2:50がバイトしてたとこだ
38名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:40:15 ID:6uIg/wDB0
>>13
独占しても赤字ってくらい売れてないんじゃねーの?
WUXGAのブラウン管があるなら買っても良いんだがなぁ
39名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:41:43 ID:G9wveKhK0
写ればなんでもいいよ、モニタやTVなんて
引っ越すか壊れるまで今の使い続ける
40名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:42:11 ID:aLmb4DJ+0
ブラウン管の表面に液晶パネル貼ればいいんじゃない?
41名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:42:27 ID:QN4knUz1O
画面にたまる静電気を利用して、手に持った蛍光灯を点灯させたりして遊べなくなるね
42名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:42:40 ID:WlWn/pd+0
>>8 は嘘で

発明したドイツの物理学者カール・フェルディナンド・ブラウンにちなむんだから
夏休み中の良い子は騙されないように。
43名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:43:00 ID:/DM4L6Ym0
ブラウン管のほうが消費電力が少なく、目に優しい
しかも耐用年数が長い

世の中の宣伝にだまされるなよ
44名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:43:06 ID:4W/QZLW90
特別早い動きのゲームとかするわけじゃないから
さすがに今更ブラウン管は使う気になれない。
45名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:43:52 ID:NEfSgtAP0
なんでおめらチューナー付液晶買うの?
レコ買うならいらねーだろ
46名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:44:43 ID:4K/sduxy0
高画質テレビが…
47名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:44:48 ID:9KsKVtk30
おまいらテレビ見ないんじゃなかったの?
48名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:44:53 ID:Xh0ZPP7f0
レコーダーとか買って近所の人に噂されると恥ずかしいし…
49名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:44:57 ID:hS3YHw0d0
もう一回真空管作ってくれ!
50名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:45:30 ID:sakSXrl90
テレビなんて見るなよガキじゃあるまいし
51名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:46:03 ID:ccYCwvmzO
>>37
おお。NEC系列もブラウン管作ってたのか。知らなかった。ありがとう。

うちの近所の三菱電機の工場でも何年か前までブラウン管作ってたけど、
やめちゃったみたいだ。
52名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:46:25 ID:/fLt/l6DO
>>45
年寄りはそんな複雑な操作はできん
うちのカーチャンは
いまだにモニターがパソコンの本体だと思ってるし
53名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:46:37 ID:6uIg/wDB0
>>47
むしろPC用が欲しい
54名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:46:52 ID:0Ts9ZRl8O
年末に25型を2万で買った俺は勝ち組 ギリギリまで粘るぜ
55名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:46:54 ID:RJ0d13cm0
映像装置は、画質が命

薄いだの 消費電力だの 売り文句にもならないことで消費者を煽って

勝手に薄型テレビブームを作ったあげく撤退

画質の悪いテレビを買わせて金儲け

全てメーカの陰謀です
56名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:47:43 ID:0FNzXTkJ0
>>26
松下が2011年度から十万円台半ばの37インチを量産する予定
57名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:48:11 ID:/luNzbytO
薄型ブラウン管はどこいった?
58名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:48:16 ID:aLmb4DJ+0
薄くて嬉しい液晶とコンドーム
薄くてカナシイ俺の頭髪
59名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:48:47 ID:6uIg/wDB0
>>55
最近はただでかくすればいいって感じだな

>>56
安いな
60名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:49:23 ID:bQmmjV640
どこで売ってんだよ!!!!!!!!!
61名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:49:40 ID:+h0RkcPCO
ブラウン管はプラズマ並みに発色が良くて液晶並に長寿命の優れものなんだがな

薄型流行の波には勝てなかったのな

薄型ブラウン管が実現したら液晶もプラズマも駆逐されるんだろうけど
62名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:49:53 ID:gp7XY6fS0
メーカーは低寿命の粗悪品を売っている
63名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:49:56 ID:0TsGvZwo0
なぁ地デジの電波を家の同軸内はアナログ波として変換してくれる機械つくってくんね?

世の中が地デジになるのは勝手だがうちの複数台のテレビ全部買い換えるのは無理がある

全部カス入れろなんて酷過ぎる
64名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:50:11 ID:DvujPWpJ0
くつろぐ場所をを、取らないで




猫より
65名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:50:26 ID:va0P3dgmO
>>56
期待出来そうだ。
66名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:50:59 ID:pzwpdS420
SEDまだ?
67名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:51:04 ID:5+8M8HR60
日本でブラウン管そのものを作ってた会社って
松下、ソニー、NEC子会社ぐらい?
68名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:51:10 ID:S8JoBOot0
昔(といっても80~90年代)のSF映画見てて思うんだけどさ、
当時のSFが描く未来のディスプレイはやっぱりブラウン管なんだよな・・・。
誰も薄型ディスプレイなんてものが出来るとはそれこそ「想像も」できなかったんだろうね。

あと数十年たったら、「あれな〜に」になるんだろうね。
69名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:51:27 ID:6uIg/wDB0
>>62
戦略なのか?
有機ELも最悪に低寿命だし
70名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:51:41 ID:qcaQ5Z7p0
>>42
アナタ、博学な上に良い人ね。
( ´∀`)
71名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:52:27 ID:dDxOWhvA0
>>65
大きさより寿命の問題がどうなってんのかね。
72名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:53:07 ID:vBULZWNU0
大画面のブラウン管は倒れてきたら死ねる。
73名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:53:10 ID:JPW2p+IG0
音ゲーマーはブラウン管一択です
早いところ予備の買いに行かなきゃ
74名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:53:19 ID:4m2W4gjFO
韓国で薄型ブラウンさん無かったっけ
75名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:53:44 ID:5+8M8HR60
>>41
磁石くっつけて、帯磁させて故障させるのもできないな
消磁器ってまだ売ってるものかいな
76名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:53:53 ID:mja0SdO70
薄型導入して狭い部屋が広くなった
上に物が置けなくなったがwwww
77名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:54:02 ID:aLmb4DJ+0
>>68

実際、俺の子供にカセットテープとかアナログレコード盤見せても何に使用する
ものかワカランし

録画したテレビ番組さえパソコンで「観る」ものと思っている
78名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:54:19 ID:5Sn2yDnR0
フィルム撮影の時代劇を見るのに適しているTVは何?
79名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:54:44 ID:gMo7Nvsm0
管→パネルの過渡期も終わりに近づいてきたな
80名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:54:57 ID:eYcV9Mqq0
94年製の25インチテレビ、まだ現役で使ってるのに。
一度も故障したことないのに。
壊れるまで液晶にもプラズマにも買い換えないぞ。
81名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:54:59 ID:0Ts9ZRl8O
ブラウン管のほうがはるかに画質がいいのはなぜだぜ
82名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:55:15 ID:bQmmjV640
>>63
コーナンで地デジ対応ブラウン管テレビ売ってたからそれで我慢するんだ
画面4:3だけどな
83名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:55:22 ID:va0P3dgmO
>>71
改善されてなければ買わんよ。
84名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:55:42 ID:WW8vzrjv0
有機ELってそれほどまでに高画質でもないだろ
メーカーの宣伝文句に騙されるな
85名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:55:43 ID:dDxOWhvA0
>>68
( ^ω^)つ藤子F不二雄
86名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:56:13 ID:wFwAeYMI0
薄型っても見慣れるとたいして薄くないことに気づくよな
87名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:57:07 ID:aLmb4DJ+0
昔の液晶はイカから作っていたと言っても、誰も信じてくれない・・・・・
88名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:57:42 ID:6uIg/wDB0
>>84
実際に見てみたらキレイだったのでどうしようもない
なんていうか写真がヌルヌル動いてる感じだった
89名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:58:08 ID:bg7Cz1I6O
まだまだブラウン管で良いだろ。買え替える時期ではない。
90名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:59:00 ID:JTNES6V80
>>81
ソースの問題だと思う
DVDとか地上波TVならブラウン管TVで見る方が画質はいい
地デジやBDだと液晶の方がキレイ
91名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:59:06 ID:gMo7Nvsm0
>>80
32型液晶アクオス最新機種でも9万円以下で買えるんだぜ
92名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:59:41 ID:5+8M8HR60
しかし、液晶って中の蛍光灯をすぐ取替えられるようにしたらいいのに、なんでしないんだろう
93名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:00:10 ID:HgBAqBu20
>>21
腐れGK乙。
薄型テレビは値段高いから
糞ウザイほどGKが沸くな。
94名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:00:31 ID:mdhwWo880
今や薄型テレビと言うより薄馬鹿テレビだな
95名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:00:46 ID:dZM6+vpf0
>>92
壊れたら新しく買い換えてくれたほうが儲かるだろ
96名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:00:59 ID:YGFJlJ1f0
うちのトリニトロンCRTはまだ存命中です

あー液晶に移行したくねエエええええ
97名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:01:04 ID:aLmb4DJ+0
>>92

夏は蛍の光で、冬は雪の反射光で見るのも風流だ・・・・・

苦学生っぽいが
98名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:01:15 ID:B50axDNh0
ブラウン管はやっぱ動きに強いね
しかし場所を取るうんぬんより重いってのがね
うちのは70kgぐらいあるし
99名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:01:58 ID:va0P3dgmO
取り敢えず薄型テレビは値下げして欲しい。
100名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:02:34 ID:0q3cxd8l0
>>1

もっと生き残る方法教えてあげようか? テレビから撤退して、パソコンなどの表示装置のみ
に限定すれば、あるいは2011年以降も、、、

101名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:02:37 ID:bQmmjV640
>>93
うわ…
102名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:02:41 ID:E/5zK0J70
>68
シュワルツェネッガー主演の「トータル・リコール」で未来の電車広告が
動画になってた。やっぱりブラウン管だった。
数年後、山手線に液晶広告が出来て日本すげぇなと思ったよ。
103名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:02:55 ID:dZM6+vpf0
>>98
「重い」ってそんな困ることか?
テレビって一旦据え置いたらそうそう動かしたりしなくね?
104名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:03:02 ID:KTuxWHKp0
いままでパソコンは液晶だったんだが、CRTこの前もらってDVD見たらスゴイ綺麗だった。
ブラウン管もデジタル技術を駆使したら綺麗なんだろーなぁと思うのは俺だけ?
105名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:03:32 ID:O5UvNG880
今時ブラウン管使ってる奴ってB落以外いんのか?w
106名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:03:59 ID:cWll+gB3O
ブラウン管なくなるのぉ?┐('〜`;)┌ピンク管とかぁ、イエロー管とかぁ、ないのぉ?┐('〜`;)┌これからはぁ、闇でぇ、組のぉ、こわいオッチャンから買うのぉ?
107名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:04:27 ID:KFNtTVPO0
>>67
松下、ソニー、日立、東芝、三菱、日本電気硝子 かな
108名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:04:46 ID:S8JoBOot0
>>105
去年まで三菱のRDF17H使ってましたが何かw
109名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:04:54 ID:GMuBzcMu0
未だに最高峰の製品はブラウン管。
110名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:05:00 ID:smmbFYSfO
>>80
93年東芝製の29型をこないだあぼんしたよ。
こっちは脱落したが、おまえは末永く頑張ってくれ。
111名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:05:43 ID:N3mn0nA1P
有機ELとレーザー出るまでは今のソニーのベガくんに頑張ってもらいます。
コンシューマゲーム機のモニターとしてこよなく愛用してますがな。

テレビ番組?何それ?おいしいの?
112名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:05:49 ID:kQnUBITB0
今度32インチの液晶テレビ買おうと思うんだけどなんかオススメある?
113名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:05:49 ID:3RhG6TBi0
>>68
映画だと実物がないと映像が作れないからじゃないの
アニメだと空間投影型とか簡単に出来るけど
114名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:06:05 ID:WlWn/pd+0
SEDは永遠に来春発売予定
115名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:06:11 ID:jPjsWeca0
>>90
地デジやBD観るならHDブラウン管が一番
116名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:06:51 ID:K/Dx4h3wO
>>7
ブラウン管
メリット/早い動きに対する追従性が優れている
デメリット/大型になると奥行きがかなりの幅になる

液晶はこの正反対だな。やはりハルヒダンスはブラウン管のテレビで観賞するのが一番美しいw
117名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:07:00 ID:TWgXzIfD0
いよいよブラウン管も・・・・

最近電気屋行ったらほとんどが薄型でびっくりした
ブラウン管なんて売り場の中で4割程度しかない
しかも一番良い場所、目立つ場所はみ〜んな薄型テレビ
ブラウン管テレビは単なる平場積み

そのうち音楽機器コーナーでいうDATみたいなポジションになるんだろうなぁ
118名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:07:11 ID:d38DuEsN0
はやく、薄型の32インチを49800円以下にしろよ

そしたら買うからさぁ

当然、地デジ対応だぞ
119名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:07:12 ID:S8JoBOot0
>>113
手動はめ込み合成は昔の映画でもよくあるから(社内からの風景とか)
やっぱり当時に薄型ディスプレイを想像できなかったんじゃないかなぁ、と思う。
120名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:07:28 ID:yBEQab09O
クイントリックス
あんた外人だろ?英語でやってごらんよ
121名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:07:29 ID:0TsGvZwo0
まだ液晶じゃないの?そんなにテレビがいいの?と言ってバカにしてるやつがいたが
CRTなみの画質と寿命を作ってから言え

何も知らないくせに氏ね氏ね氏ね
122名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:07:47 ID:GF7BzUF20
リサイクルショップでブラウン管テレビを探せ。

もし、あったら1台は購入しておこう。

きれいな画像を楽しみましょう。

123名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:08:25 ID:4LG1ns9b0
普通の一般家庭の居間なら42型でもデカすぎて邪魔だよなー
うちのリビングは20畳だが37型のが良かった・・・

それ以上のサイズとなると30畳以上のリビングのあるセレブ邸かホテルや空港のロビー用だ
124名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:08:46 ID:nj2NyKPr0
MDT242WG でいい
125名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:08:50 ID:HgBAqBu20
うちの90年製ブラウン管テレビはヘッドフォンさすとこの中が汚れてるのか
音が出ないときがある。そんときは爪楊枝でクリクリすれば直る。

それ以外は普通に使えてるからやっぱ丈夫なんだな。
126名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:09:38 ID:3nolXtqhO
>>114
夢くらい見させてくれよ
127名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:10:01 ID:9KsKVtk30
>>117
DATはまだ需要あるけどな
128名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:11:14 ID:qRt67YX30
>>96
いーなぁ。 うのは二年前にお亡くなりになりました。
液晶というかデジタルTVはブロックノイズが嫌い。
129名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:11:52 ID:oNcISPNT0
中国に輸出する用にはまだ作るんだから
松下製のブラウン管が欲しければ中国メーカーのテレビを買えばいいんだな
130名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:11:59 ID:JkeGOS160
最近、ゲーム用のHDブラウン管テレビが壊れた。
国内にはまともなのが残っていないようなので
海外仕様のものを秋葉原に探しに行った。
既にゲーマーに買い尽くされていた…
131名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:12:15 ID:N3mn0nA1P
KV-36DRX7を手に入れとくべきだったなあ…100キロあるけどw
132名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:12:33 ID:69AjnfWP0
133名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:12:42 ID:gMo7Nvsm0
>>112
これどうよ
ネットでは嫌われてるけど、アクオスそんなに悪くないぞ
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d30_32/
http://shopping.yahoo.co.jp/product/compare?pid=832dd85bb355ffd152ae3ff057783610
134マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/16(土) 19:12:49 ID:tolsSCOg0
>>1

マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!!!)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露
6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、
それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
135名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:13:01 ID:wmfPKgk60
>>56
アナログ低波に照準絞ってるな。さすが。
136名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:13:06 ID:eN+1B0xU0
15型のフラットブラウン管使ってて不満はないんだけど
最近オリンピックとかのスポーツの点数表示とか文字が
小さく表示されてて読みづらいのはテレビ局の陰謀としか思えない。
大型液晶買えってか。
137名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:13:54 ID:mrrnSSYi0
>>116
ゲーヲタの友人は引っ越した際に最新の液晶テレビ買ったが
液晶テレビにゲーム機を繋ぐと2〜3フレームの誤差が生じた。
1フレームの誤差がゲーム進行に致命傷をもたらす音ゲーや格闘ゲーは話にならない。
REGZA等の液晶テレビではゲームモードがついており描画速度が早いが
価格面でおいそれと買えないからしかたなく中古店でブラウン管テレビ買いなおしたとか。
138名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:14:04 ID:K/Dx4h3wO
>>96
Trinitronで観賞するハルヒダンスは絶品だよな!
液晶はブレ杉www目がチカチカするwww
139名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:14:05 ID:6I1zxJgk0
>>115
HDブラウン管って50インチとかあるの?
140名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:14:17 ID:Kmeuj11z0
テレビ見てたら15年物の25インチブラウン管が死んだぜwwwwwww
使ってない28インチがあったから良かったけど
141名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:15:26 ID:nheS4Kds0
タイトル呼ぶ呼ぶ声が ブラウン管にこだまする
142名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:15:28 ID:G1ByUh820
薄型テレビだらけになった電気屋に行くとTH-32D60Vを買っといて良かったと思う。
143名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:15:51 ID:qdNlJiVV0
有機ELで安くなって、大型化するまで待つ。
ブラウン管は厚すぎ、液晶はきたなすぎ
144名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:16:08 ID:KFNtTVPO0
>>137
ゲームモードが付いてても、液晶テレビは描画が数フレーム遅れるから、
ハードゲーマーならSDのブラウン管テレビを確保しておくべき
145名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:16:29 ID:WxeaEOt00
ソニーのHD使ってるが、買い換える気はまったくない。
液晶、プラズマ?

はは、冗談だろ?w
146名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:16:52 ID:Kmeuj11z0
壊れると即死するからブラウン管は分かりやすい
いきなり一本線しか写らなくなった93年製
147名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:17:00 ID:WH2pCdjY0
DVDROMのついたパソコンの画面で見るのが一番安くていいと思うが
安いし軽いし
148名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:17:30 ID:S8JoBOot0
>>117
DATは音楽用としては死んだが、
実はサーバーのバックアップ用としてその技術と製品は生き延びている。

つーかあのテープで約36GB-72GB入るんだぜ!?俺も最初はびっくらこいたよ。
149名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:17:54 ID:gMo7Nvsm0
ゲームに適した液晶テレビ 74台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217671337/
150名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:19:27 ID:o48wEvpw0
ウチの地デジTVは 松下のブラウン管だ
どうだ貴重だろ
151名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:19:46 ID:dNKPBtn/0
>>21
うわぁ。
KUROとBRAVIAの画質が同レベルって評価、初めてみたわぁ〜
152名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:20:24 ID:K/Dx4h3wO
>>144
今のうちに確保しておかないとなw
ブラウン管が薄く出来れば液晶なんか全く必要無いんだけどな…
153名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:21:35 ID:N3mn0nA1P
>>152
なんか韓国が薄いの作ってなかったか。
154名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:22:03 ID:90kTF8E/0
何を作ろうが虐殺五輪の公式スポンサーの製品だけは買いませんから。
以前は「信者」に近いくらいPanasonicが好きだったんだけどねぇ。
155名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:22:52 ID:QQPNyDTT0
>>14
そうなんだよ
ブラウン管で地デジはマジきれいだしな。

電気屋の売り場に並んでる液晶は買い換える気にならん
156名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:23:24 ID:ZjRUTSXb0
>>120
なんという坊屋三郎
157名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:23:56 ID:Kmeuj11z0
あと90年代のブラウン管より21世紀のブラウン管のが画質が良好
ビデオのノイズまでくっきり見える
158名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:24:57 ID:dNKPBtn/0
ブラウン管は重すぎ分厚すぎ大サイズが無いでアウトだし、
液晶は塗り絵みたいな画質でTV見るには障害ありすぎだし、
選択肢はプラズマしか無いやん。
159名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:25:10 ID:qYDpq4BfO
音ゲーにとって液晶は、遅延が起きるから致命的
160名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:25:32 ID:RRBbjic/0
語尾が やん ってキモイ
161名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:26:01 ID:qI6/LoBSO
何で未だにブラウン管作ってたのかと思えば、海外でか
日本ではテレビの買い替えしてるから、どんどん中古を売り付けちゃえよ
ブラウン管からは確か水銀なんかが出てよろしくないし
162名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:26:07 ID:bscLHb6Q0
スペースシャトルも液晶に交換したってさ
163名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:26:38 ID:c16c82kp0
2ちゃんみたいな下層の巣窟ではいまだにブラウン管最強厨が生きのこってるのかw
164名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:26:50 ID:T7sTlGjU0
ブラウン管最強伝説
糞画質の液晶とプラズマはすっこんでろ
165名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:26:56 ID:QQPNyDTT0
>>24
冬場はテレビの上猫が占領しているw

よくかーちゃんが洗ったうわばきテレビの上で乾かしてくれたw
166名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:27:24 ID:0TsGvZwo0
電気屋でこれは画質のいい液晶なんですってすすめられたが画質ならCRTだろ
167名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:27:27 ID:/N50lEbX0
子供がいる家庭なら今時液晶TV・プラズマなんて2〜3台くらい持ってて当たり前だろ
テレビぐらいで一々大袈裟に書く奴がムカつく
168名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:27:29 ID:9+UUQOOI0
>>139
在庫は、どっかにある
ただし重量は、100kg.
169名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:27:59 ID:AhdKSJhm0
>>142
お、俺も同じの使ってる。
仕事で液晶もプラズマも扱ってるけど、どっちもどうも好きになれなくて、プライベートはブラウン管。
170名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:28:07 ID:9KsKVtk30
ラジオ最強説
171名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:28:23 ID:WTniRkg/0
薄型なら年寄り家庭でも部屋の模様替えで移動可能だからなあ・・・

しかしTVの本体価格が一見お安く見えても、TV載せる専用台が3万円するとかってどうよ?
どう考えても抱き合わせボッタクリ商法なんですが
172名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:28:37 ID:4rnR2GaL0
>>47
ゲームやるのに必要なんだよ
173名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:28:43 ID:3hzz0x6I0
そもそもまだ国産メーカーが作ってたとは知らなかった
174名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:28:43 ID:f0KFW4J40
家のテレビが14型のアナログブラウン管(経年劣化ピンボケ済み)で、アナログ最高とか言ってるかと思うと、笑えるというか泣けるというか。
175名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:29:06 ID:mNSvYLkr0
>>161
>確か水銀
鉛な、X線が飛び出るのを防止するために。
176名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:30:15 ID:qI6/LoBSO
>>153
あったね、薄型ブラウン管
従来品より薄いけど、当然液晶ほどではない
が、まああんなんでも良いのかなと思った
結局、日本で売ってるのは見たことないけど
177名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:31:22 ID:zGof8+xi0
B-CASのおかげで海外メーカーの参入が難しいから、安いテレビが販売されず高い薄型ばかりが販売されるんだよな。
小型ブラウン管が販売されないから、デジタル対応テレビの普及が遅れるんだよ。
178名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:31:23 ID:RckoPyynO
小さいブラウン管を敷き詰め制御して、省電力薄型大画面のヤツってできんの?
液晶とか画面汚なくって嫌いなんだけど。
179名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:31:27 ID:QQPNyDTT0
>>55
液晶のほうが不具合も出やすそうだし
ブラウン管より寿命短いだろね
180名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:31:34 ID:/dIMtfo40
KD-36HD800

デカブツだけど、部屋広いしバリバリ現役で活躍中。
プラズマやら液晶は多少なりとも画質は進化した?
181名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:32:09 ID:c16c82kp0
       画質 音質 機能
〜極上の画質を求めたい人へ〜
XEL-1   ◎   ○  ◎

〜最高峰のテレビ〜
KURO   ○   ◎  ×

〜貧乏人向け〜
BRAVIA  △   △+  ○
EXE     △+  ○+  ×
VIERA(P) △+  △   △
REAL    △   ○   △
REGZA   △   △+  ○
VIERA(L) ×   △   △
AQUOS  △   ×   ○
182名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:32:18 ID:/N50lEbX0
経済的な理由でTV買い換えない奴なんていないだろ
いったいどんな生活してるんだろ。家や車買うなら分かるけど。
183名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:33:15 ID:QmVSJZgvO
ブラウン管邪魔くさいがまだ七年だから壊れない(--;)
184名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:33:26 ID:YeguNN4n0
>>1
工エェェ(;゜Д゜)ェェエ工
ブラウン管なくなるの〜?
185名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:33:28 ID:wxL+i26x0
>>リサイクルショップでブラウン管テレビを探せ。

買って二ヶ月で故障。幸いメーカーにパーツが有って修理ができたけど、
結局トータルで新品在庫処分と同じぐらいの金額がかかりました。
買う店は選んだ方がいいですね。
186名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:33:44 ID:Ce3Bp5b50
松下のハイビジョン32インチブラウン管持っているけど、動画の画質面では、液晶・プラズマより良いんじゃないかな。
但し、HDMIに対応していない点と馬鹿みたいに重い点がネック。
1人で移動できないので、部屋の模様替えが出来ません。
187名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:33:49 ID:lZVs0XeA0
テレビ見ないからいいや
188名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:34:18 ID:UpCkKArqO
乗せる台が結構高いよね。
ギリギリまでブラウン管使ってから買い替える予定
189名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:34:24 ID:1DqPh9xE0
うちの部屋では、19インチ94年製のトリニトロン管が現役だぜ。
190名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:35:58 ID:Pm0m3Ofz0
>>1
これはブラウン管の販売量の激減に加え、液晶パネルメーカー各社がアスペクト比16:10を16:9に変えるからだろう
1枚のマザーガラスで作ることができる液晶の枚数を増やすため、PC用を含めてアスペクト比を変えるそうだ

これで事実上、廉価版のPC用ディスプレイを流用した液晶TVもアスペクト比が16:9になるんで、太刀打ちできなくなる
残像なしでTVゲームや動画再生に適したブラウン管が無くなるのは残念だがその分、廉価版液晶を抵抗なく買える様になる
191名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:36:16 ID:MCRELWE80
32型ビクター、15型ソニー、25型ソニートリニトロンに加えて
29型トリニトロンも最近ゲトした酔狂が来ましたよ。全部4:3画面。
ついでにPCにも画像処理用に三菱22インチCRTが現役オンステージ中。

薄型にはスペースメリット以外ほとんど魅力なし。
というか、テレビのデジタル放送化自体に本質的な嫌悪感あり。
ビデオやDVDは見るし、衛星放送も見るが、地デジになったらテレビマジで見ないと思うわ。

銀塩カメラも息絶える時期に来てるがなにが「ものづくり」だよ。ちゃんちゃらおかしいわ。

藻前ら、25インチ級の4:3画面でも中古良品が今なら1万円台半ばまでで買えるぞ。
192名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:36:42 ID:KPFi44mk0
今日丁度10年使ったブラウン管テレビが壊れた・・・
とりあえず金がないので安いブラウン管テレビを買うけど、捨てるのにまた金がかかるんだよなぁ
めんどうくせえ
193名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:36:45 ID:McBQuY3B0
ブラウン管のほうが綺麗だしめにもいいしな
194名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:37:02 ID:CWaCfewa0
デカイ液晶とか残像のこってるのに買う奴いるのか
195名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:38:39 ID:7o67aje+0
>>127
サーバのデータのバックアップに使ってる。
まあ厳密にはDDSと言うのだが。
196名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:38:39 ID:p7ltytlF0
ブラウン菅ってまだ生産してたんだ
197名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:38:44 ID:qI6/LoBSO
>>171
十年ぐらい前に製造されたブラウン管テレビが故障した時に、移動しようとしてギックリ腰やったわ
更に画面の大きい液晶テレビが、その気になれば片手で持ち上げられるんだから助かる
198名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:38:46 ID:T+lvQIts0
PCで仕事するときはブラウン管派だ
液晶は目が痛くなる。高い液晶モニタはかえないし。

関係ないが、都内花火大会でもやってるのか?
ドカンドカンうるさい。
199名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:39:01 ID:gp7y3bn60
テレビデオにはお世話になったなー
200名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:39:08 ID:zw7hUJVs0
>>187
でっかい画面でジャックバウアー観るといいと思うお
201名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:39:25 ID:N3mn0nA1P
>>191
もう今あたりがブラウン管良品購入の最後のタイミングなんだろうね。
202名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:39:35 ID:eKz1LTx80
ぱなソニー苦
203名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:39:58 ID:k9XG1akAO
プラズマユーザーから言わせてもらえば、液晶は三菱とビクター以外は微妙だよな。
204名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:40:23 ID:6uIg/wDB0
つうか今このスレ見てるのがブラウン管
RDF22X 一昨年中古で 1万円
205名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:40:51 ID:7Gz56x9r0
まだ買ってるのいることに驚き
206名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:41:24 ID:+Fl44jYK0
最後の希望はオリオンだな
207名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:41:25 ID:goWEE//sO
ふざけんな
なんで高い金払って画質が悪くて壊れやすい薄型テレビ買わなきゃいけないんだよ
208名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:41:39 ID:oNcISPNT0
>>176
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=66957
たのみこむに日本でも出して欲しいというのがあるけど賛同者がほとんどいない
209名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:41:56 ID:m2J2Iv0X0
消去法でプラズマだな。
液晶買うなんてありえなくね?
210名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:42:13 ID:iy0Lg8nH0
あと3年しか使わないからブラウン管の今のヤツでいいや
211名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:42:20 ID:Z2/6zsbw0
15インチのブラウン管が一番没入感高い
コーラとチョコバー的な退廃感もちょっとあって...
今はライフハックだもんな
なにもかも変わっちゃったな
212名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:42:50 ID:6uIg/wDB0
>>210
って奴が意外と結構居そうだなw
213名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:43:45 ID:iEnNUH/D0
>>198
多摩川で花火上がってるな。

PCディスプレイの話しだが、22インチで36kgあんだよな。
214名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:44:11 ID:7Gz56x9r0
別に2011年以降でも
チューナー買えばブラウン管でも見られるぞ
勘違いしてる奴多いけど
215名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:44:27 ID:mNSvYLkr0
>>195
>DDSと言うのだが。
そのDDSドライブでDATのオーディオデータを吸い出してるよ。
物事の価値観など新技術の登場によって容易に転換されるものよな。
216:2008/08/16(土) 19:45:46 ID:FCBLCrcS0
機関車とか写真フィルムとか違ってあんまり感傷は湧かないわなw
217名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:46:08 ID:0Nvdq4qS0
>>169
金が無いだけだろ?貧乏人wwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:47:02 ID:o/UQfjsyO
SEDが出るまでブラウン管で頑張る
液晶は動いてる人・物が微妙にブレるから目が疲れてヤダ
219名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:47:44 ID:jcklX+8W0
高校生時代は自部屋へのテレビ禁止だったから
2.5インチの液晶テレビを買ったな。
しかも鏡に映して見るタイプ。
当時はあれだけで楽しめたのが今となっては不思議な思いだ。
220名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:47:59 ID:T+lvQIts0
>>213
アリガト。こちら杉並区

アドビ推奨の液晶モニタほしいが高すぎ

それより液晶以外はコストパフォーマンス
良かったのにな。(買う側として)
221名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:49:02 ID:/dIMtfo40
PCはCRTのRDF223Hと、液晶のMDT242WG使ってるけど、液晶は目がキツイね。
でも、3万くらいのフィルター付けたら輝度上げても全然余裕でクソワロス。やっぱ数千円程度の安物買いはイカンね。
因みにttp://www.hikaric.com/

まぁテレビは何だかんだでブラウン管が一番シックリくる。
有機ELのデカイのが出たら検討してみよう。
222名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:49:03 ID:9+UUQOOI0
>>208
メーカーだって利益が出るもの作りたいだろプラズマでも買っとけ
今購入可能で画質がいいのは、プラズマ。

電気代と言う奴もいるが微々たる物
むしろPCの電源を切ったほうがよっぽど電気代が浮く
223名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:49:16 ID:k9XG1akAO
>>218
プラズマどうよ?
熱いし、電気も食うがね。
遅延も気にならんレベルだし、現時点では消去法でプラズマだな。
224名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:50:09 ID:JkeGOS160
>>208
サンヨー CM21XS2A
国内で買えるが、海外向け製品
ttp://item.rakuten.co.jp/kaigai/cm21xs2a/

ブラウン管を購入しているのか?
サムスンのOEM商品なのか?
225名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:50:11 ID:ylnHAV3u0
ニッチ向けに走査型のレーザーリアプロなんかが出てもいいんだけどな
デジタル放送でもインターレースな間抜けな国だからありだろ
226名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:50:14 ID:g8MG/MF40
残念だな。
残像のないブラウン管はゲーマーにとって貴重なテレビだった
227名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:50:57 ID:2/Ayu1NB0
期限通りにアナログ停波なんて実現不可能。
今のブラウン管は宝物になるんだぜ、きっと。
228:2008/08/16(土) 19:51:18 ID:FCBLCrcS0
まあ今でも真空管テレビ使っている人もいるくらいだから好きにせいやw
229名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:51:31 ID:mdZq2qFg0
MDT242WGは目にきついな
アレ使いだしたら急激に目がつかれるようになった
仕事で使ってるNECのマルチシンク2490はぜんぜん疲れないから
やっぱパネルって重要なんだなと思った
230名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:51:33 ID:f6uKXghM0
マネシタwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:52:02 ID:2dIlY67Y0
ゲーム用に15インチ位のブラウン管テレビ使ってるけど、
2000年代のだし、まだまだいけるかな
232名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:52:28 ID:YGFJlJ1f0
そういやハイビジョンブラウン管テレビとかいうのがなかったっけ。
モノホンは見たことないけど。
233名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:52:53 ID:q9qmJ1U70
>>171
テレビは専用台なんか買わなくても
ダンボールの上にでも乗せればいいじゃないか?
駄目なのか?
234名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:53:21 ID:YD5FMGmq0
ブラウン管売ってれば買うぞ
消費者に高いの押し付けるためにやめるんだろ
235名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:53:37 ID:9+UUQOOI0
>>217
wの多さは、知性に反比例するぞ(w
>>227
そもそもまだ使えるものを捨てさせるようなキャンペーンがダメだよな
「贅沢は、敵だ」「欲しがりません勝つまでは」と言った先人の言葉がズシンとくる。
236名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:54:01 ID:f6uKXghM0
237名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:54:08 ID:wxL+i26x0
>>まあ今でも真空管テレビ

そういえば売ってたな。
238名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:54:46 ID:2VHvFLM10
>>132

ブラウン管もそのうち真空管の様にマニアの逸品になるのかね
239名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:55:00 ID:mdZq2qFg0
ブラウン管はどんなソースもそれなりにきれいに写るからいいよね
イヤンなのは明るい所だと内部の反射でコントラストがイヤンソープな所だな
240名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:55:26 ID:t+ajXQymO
ソニーのテレビが買って二年で壊れた。

もう絶対ソニーは買わない。
潰れろ糞ニー!
241名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:55:42 ID:I2la0NXh0
別にチューナー尽きのテレビはなくなっても良いけど
モニター用途のものは残しておいて欲しいわ
242名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:57:09 ID:byTFAW7d0
シャープの倍速液晶買ってオリンピック見てるけど、
やっぱ倍速でも動きの激しい映像は残像というか細かい部分が崩れたようになるな('A`)

まだまだブラウン管にはかなわないな┐(´д`)┌
243名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:57:19 ID:eGjQ4Yx+0
昔で言う蓄音機みたいな存在になっていくのか
保護しないと
244名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:57:24 ID:WxeaEOt00
>>240
おれのも買って2年で、地上波見れなくなったけど、
それからモニタとして10年使ってる。
地上波なんてそもそも見ないし。
245名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:57:45 ID:pHXSFv9A0
困ったわねえ…
液晶テレビで文字スクロールがにじんで読めないのが嫌なんよ。
246名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:58:03 ID:fCa00xfcO
ちょっと松下のブラウン管テレビ買ってくる
247:2008/08/16(土) 19:59:06 ID:FCBLCrcS0
なにこのブラウン管ファンw
248名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:59:10 ID:3F23g3+P0
正面から見ればブラウン管なのに
249名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:59:13 ID:Sd865UE/O
最近買った3万のブラウンカンテレビ
95%ゲームのディスプレイとしてしか使ってない

10万20万するようなディスプレイいるかっつうの

テレビ自体糞糞言われてんのに買う必要性が見い出せん
250名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:59:22 ID:9+UUQOOI0
>>240
部屋にあるテレビは、97年製のチョニー
まだ現役。
251名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:00:39 ID:FJ5dq7xf0
>>235
何しろCMで「まだ使えるけどECO替え」とか平気で言ってるご時勢だ。
252名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:00:53 ID:tkcqTZxU0
うちはSTBだからまだまだブラウン管現役
253名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:00:59 ID:KFNtTVPO0
ブラウン管の鉛入りガラスはブラウン管にしかリサイクルできないのに、
ブラウン管の市場をなくしちゃったものだから、リサイクルの意味が全くない。
金を取ってもリサイクル不能。 ブラウン管テレビのリサイクルは中止すべき。
254名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:01:14 ID:WxeaEOt00
ブラウン管と液晶とプラズマ並べて視聴してみろよ。

ブラウン管以外買う気がしなくなるから。
255名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:01:31 ID:so0fUWP10
この先さらにブラウン管テレビ買えなくなっちゃうのね・・・
(今でも既に見かけなくなってるが)
うちのテレビ(VHF12ch+UHFのグリグリ付)大事にしなきゃならんな。
御世辞にも綺麗な画質じゃないが液晶やプラズマより味あって良いぞ!
256名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:01:57 ID:g8MG/MF40
残像の問題は有機ELテレビが普及するまでお預けだな
257名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:02:41 ID:a78cN5d80
ブラウン管の方が画質がいいのか
じゃあ買う必要ないな
258名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:02:44 ID:sRHPw3X40
まともな映像デバイスが完成するまで残して欲しかったが、画質なんて分かる奴殆ど皆無だし止む得ないか
24インチ液晶モニタの横にCRTモニタを未だに残してあるよ。 液晶でゲームするのは耐えられん。
259名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:02:54 ID:QQPNyDTT0
>>206
オリオンのテレビデオもってるんだが
これどこのメーカーですか?

リモコンが壊れて手動でチャンネル変え。
泣きたくなる
260名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:03:28 ID:hP1+nTrD0
>>259
中国
261名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:05:02 ID:SrQVNMfW0
ケーブルTVと契約してで見てるので、2011?何それな我が家
ブラウン管TVだが全く問題ない、バラエティー見るのに画質は要らないわ

ところで、TV局のカメラはデジタル化進んでるの?
受信側だけデジタルでも意味はなく、やっているのはバラエティばかり
ワンセグで音声だけ聞くだけ十分だな!

P.S.トヨタの「エコ替え〜」CMに殺意を覚えるのは俺だけではないはず
262名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:05:43 ID:5ASwRqS6O
>>214
その話こそ地デジCMでガンガン流せばいいのにな。テレビ買い替えなきゃ見れないと思ってる人がたくさん居るはずだ。
アナログテレビだと地デジにするメリットがほとんど無くなるけどさ。
263名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:05:49 ID:9+UUQOOI0
>>247
トータルで見るとブラウン管が未だにベスト
高画質ヲタならプラズマ
>>248
斜めだとブラウン管が最強だったりする。
264名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:06:00 ID:ivDteLBP0
シャープのLC-15SX7ってテレビ使ってるんだが、これってブラウン管?
AQUOSとかDigitalって書いてあるちっこいヤツ
265名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:06:02 ID:ISK9igmw0
どんなヘボいCRTでも生半可な液晶より相当マシってどういうことだよ・・・
266名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:06:14 ID:HN+U3vd80
>>251
だよな。
まだ使えるものをゴミにしてエコも糞もねえ。あのCMは本気で狂ってる
267名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:06:33 ID:KFNtTVPO0
>>259
オリオン電機はれっきとした日本企業です!!!!!!!!!!

http://www.orion-electric.co.jp/jp/index.html
268名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:06:34 ID:QQPNyDTT0
>>260
さんくる

ぐぐってみた。サポートに問い合わせてみることにする
269名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:06:55 ID:b+kSPqJr0
アナログハイビジョンってどうなったの? 十年以上前か?
恐ろしく綺麗に見えたが…今の薄型なんて比べようも無いほど。
270名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:07:23 ID:P8Ad5NKG0
ソニーが撤退した時点で終了してる。
松下のブラウン管なんかいらねー。
ところで、ソニーって、保守部品や特機用として
どのくらいストックを持ってるんだ?
271名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:08:11 ID:ylnHAV3u0
B-CASのせいで単体チューナーの原価をおさえられないんだろ
あんな怪しげな会社つぶせよ
272名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:08:37 ID:qlsAhgjr0
液晶は見た目綺麗だけど、疲れるんだな。
なぜかよく分からんけどさ。
部屋のブラウン管のテレビを以前より見るように
なってしまったよ。
273名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:08:44 ID:9+UUQOOI0
>>262
国策としてデジタルを推し進める以上チューナーの無料配布は、すべきなんだけどな
274名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:08:46 ID:YGFJlJ1f0
10年以上愛用しているMultiscan17sfがいつまで持つか不安ではある…
275名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:08:50 ID:HN+U3vd80
>>263
高画質ヲタがプラズマとかそんな話はないから(笑)
高画質≠大画面&高解像度 なのはおわかりか?
276名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:08:50 ID:a78cN5d80
ブラウン管でも見られるチューナーは今12000円くらいだから
11年になればまた下がるし今のテレビが壊れてからでいいや
277名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:09:16 ID:DtpD1WVX0
     / ̄ ̄``──、 
     /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
     |:::/  .,,,,,ヽ、::::::::::::::::::ヽ
     ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l
     ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|
.      |/  `'     |::::::::::|
      (.,、,ノ゙ヽ_   /|:::::::/         ______
      /_   `l   l:::::〈        /
      (_______、 l   |::::::l、.     < 行くぞ、おまえら!
       〉`'´/  l /:::::::ヽ厂 ̄`\、  \
       (ニ-'  ノ ,ノi⌒i/, -'"~  `ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `、_ )  i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
278名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:09:17 ID:5+8M8HR60
ブラウンがシェーバとか電動歯ブラシ作ってブラウン管テレビ作ってないのはおかしい
279名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:09:29 ID:hP1+nTrD0
>>268
スマン、普通に日本企業だったようだ。
家の近所の中国人経営電気店がオリオンのTVばっかだったから
勘違いしとった
280名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:09:57 ID:QQPNyDTT0
>>267
さんくす
281名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:10:15 ID:dNKPBtn/0
>>179
確か、寿命はブラウン管が一番短かったはず。
282名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:10:16 ID:2dIlY67Y0
>>269 アナログハイビジョンについてkwsk
283名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:10:49 ID:Kmeuj11z0
>>197てかブラウン管は重い
284名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:11:15 ID:vEHddbcdO
バラエティやクイズやドラマやニュースや
今やってるオリンピックもあえて薄型デジタルで見る必要ないよな。
285名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:11:17 ID:SrQVNMfW0
キヤノンはカーボンナノチューブ使用のSEDさっさと発売しろ!
286名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:11:33 ID:pHXSFv9A0
>>56 本当かよ
287218:2008/08/16(土) 20:11:48 ID:o/UQfjsyO
>>223
Thanks 六年前になけなしの金で買ったVEGAの32インチが生きてるうちはなんとか…
最近周辺部に画面の歪みがでてきたけど…_| ̄|○
288名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:12:07 ID:KFNtTVPO0
>>270
ソニーが最後に生産したFDトリニトロンってのが厄介者で、
使ってるうちにブライトネスが異常に上がってきて真っ白な画面になって、画面に斜め線が入るようになる。
この症状のせいで、ブラウン管交換をしたテレビやPC用CRTモニタが多数あったみたいで、FDトリニトロンは補修部品がないことが多い。
画質だとトリニトロンが一歩抜けてるが、そういう点でサポートに不安があるので、中古でブラウン管テレビ買うときは松下の方が無難。
289名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:12:30 ID:4544uBCM0
>>285
なんでSEDにこだわるの?
有機ELかFEDで充分だろ
290名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:12:46 ID:UC0gZwYy0
>>272
基本的にブラウン管より液晶は目が疲れるよね
少し輝度を下げてみたら?
俺はそれで多少改善したよ
291名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:13:27 ID:g8MG/MF40
PCディスプレイは液晶にしたが
テレビはブラウン管だ。
もう購入から8年経つからそろそろ故障が心配になってきた
292名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:13:32 ID:AhdKSJhm0
>>217
あほか。
液晶もプラズマも、勤務先での仕入れ価格そのまんまの価格で購入できるんだよ。
その辺の家電量販店で買うのとは比較にならない安い価格。
それでも好きでブラウン管のテレビ使ってるんだよ。
293名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:13:36 ID:9KsKVtk30
液晶ってレイテンシー気にならないぐらいなの?
294名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:14:19 ID:Kmeuj11z0
>>288俺の28インチがそれだorz
295名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:14:28 ID:5+8M8HR60
>>279
サポートは大阪にある別会社(資本関係無かった気がする)なんだな
296名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:14:58 ID:HN+U3vd80
>>268
設定変更で各社に対応する汎用のテレビリモコンが1000円台ぐらいで色々あるよ。
オリオンにまで対応してるかどうかは知らんけど
元カノの部屋にあったサムソン(うろ覚え)のTVには対応してた
297名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:15:59 ID:XrIffPRz0
87年製が今も現役(トリニトロン)。古い映像資産見るにはこれが一番。
スポーツによっては、今年買ったBRAVIAより違和感が無い。
298名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:16:11 ID:UC0gZwYy0
>>269
世界標準狙いに言ったけどnhkの独りよがりのせいで失敗しました。
停波したはず
299名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:16:36 ID:g4vYFXHp0
FDトリニトロンのCRTは最後の方もうね・・・
限界まで明度下げても勝手にどんどん白くなっていって結局音を上げた
あれはもう無理
300名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:16:46 ID:UydoPbuW0
>>290
そういや一時期液晶は目の疲れが少ないって言われてなかったか?
俺の体感ではブラウン管のほうが全然疲れが少なかったが
301名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:16:54 ID:309igdz40
20インチ台1万で買えなくなるのはキツイ
302名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:17:46 ID:JoD4I5aK0
こないだ、ヨドバシに行ってPS3のみんなのゴルフのお試し版やったんだけど、遅延のひどさに
全くタイミングが合わなかった。店員に聞いたら液晶が原因ですって言ってたが、そんなもん
なんか。
303名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:17:54 ID:/4D5k2Je0

松下の2003年モデルだが、発色、動画とも最新のプラズマにも勝っている。
しかし歪みと解像度は劣っている。

この鮮やかさを見てしまうとまだフラットパネルは買う気になれない。
2011年のアナログ廃止まで待つ。
304名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:18:07 ID:etsXwpni0
液晶がブラウン管の綺麗さに追いつくのは物理的に無理
有機ELテレビが手ごろな価格になるまでブラウン管で粘るぞ俺は
305:2008/08/16(土) 20:18:16 ID:FCBLCrcS0
つーかブラウン管がそんなに好ましいなら液晶の需要は伸びず
ブラウン管の需要が落ち込むことは無いはずだろ。
現実はそうじゃないから企業は顧客の多い側につくわけだろ。
でもこのスレはなんか違うなあw
おかしいなあw
どうしてだろうなあ
306名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:18:51 ID:n9EXzqDdO
>>269
アナログハイビジョン放送は1989年6月1日から放送が開始され2011年7月24日に終了だからまだ見れるよ
307名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:19:07 ID:iFA9ep7vO
液晶やプラズマの汚く荒いなんちゃってハイ・ヴィジョンなんて見てられねえ(嘲笑wwwwwwwww

ブラウン管はデジタルもアナログも素晴らしく綺麗。
308名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:19:17 ID:2dIlY67Y0
なんだ、終わったのか・・・
犬HKめorz
309名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:19:56 ID:UC0gZwYy0
>>305
ブラウン管は重くて奥行きがあるので場所をとる。
日本の住宅事情で薄くて軽いのが好まれるのは当然の理由
310名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:20:00 ID:XrIffPRz0
>>306
今年終わったんじゃなかったっけ?
311名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:21:21 ID:BiCQjIZD0
ブラウン管厨涙目wwwwwww
312名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:21:56 ID:dNKPBtn/0
>>307
FUNAIの14型ブラウン管で
そんなこと言われてもなぁ〜。
313名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:21:57 ID:b4RB03ue0
>>105
俺は昨日まで使ってたよw
昨日壊れて、急いで近所のヤマダ電機で初めてLCD買ってきたんだwww
314名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:22:41 ID:g4vYFXHp0
>>302
ゲームだけやるなら、PC用のHDMIついてるHD液晶モニタがいい
液晶TVの遅延がひどいのは液晶のせいと言うより、液晶TVに必ずついてる映像回路の遅延がひどいせい
液晶そのものの遅延は今や1〜2フレなんで人間がそうそう体感できるほどの遅延じゃないが
回路の遅延は豪快に遅れるのでゲームには致命傷

>>305
スペース>>>>>>>>>>>>>>>>画質が優先順位の奴ばっかりだからな実際は
315名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:23:10 ID:jntYjFoi0
>>305
ヒント:ゲーム
316名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:23:11 ID:ukCQ14+D0
うちの応接間のテレビが91年製の三菱の31インチテレビだけど
最近画面の端っこのほうの色がおかしくなってきたんだよな〜。
消磁ボタンを押しても直らなくなってしまった。
317名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:23:47 ID:b+kSPqJr0
>>306>>310
終わりなのかな? 残念。まぁ専用のモニターが恐ろしく高価だった記憶があるが…
318名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:23:51 ID:bWnrEZTu0
>>12
ビックカメラで14インチで8000円のブラウン管を買ったけど、あと7年は使えそうだな。
319名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:24:20 ID:hzWJcHyT0
遅延が酷いと成り立たないゲームとかあるからなぁ
320名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:25:13 ID:JoD4I5aK0
>>314
ふむ。要はA/D変換で手間取るからってことか。
確かにPCゲームで遅延の話って余り聞かないが、DVIやHDMIのデジタル出力だからってことか。
さんきゅ。参考にする。
321名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:25:57 ID:JAjH9wV50
ブラウン管なんて目がチラチラして目がかなり疲れるから
あんなの一日中見てらんねーだろ常考
322名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:26:25 ID:UydoPbuW0
まあお前ら落ち着いてSEDまで待て
323名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:27:27 ID:4/msKnF60
有機ELやSEDやレーザーリアプロで1080×2560以上の画素数でPS3並のスケーリングで遅延が100分の1秒ぐらいなら買う
324名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:27:32 ID:iPQy2yR30
>>117
4割?そんなにあったらすごい方じゃないのか。
横浜のヨドバシなんか、テレビ売り場の隅っこの壁際の棚の裏側に数台置いてあるだけだぞ。
それもオリオンとか聞いたことないメーカーの。まあ、大手メーカーは国内向けはもう作ってないみたいだけど。
325名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:27:37 ID:Wi7A/qhj0
高画質のこだわりより売り上げをとったんだろ

仕事上色の検査用モニターが必要なんだが

今のブラウン管がダメになったら次どうするかな…

有機ELとか液晶・PDPじゃ話にならんからな…
326名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:27:40 ID:dNKPBtn/0
電磁波や被爆量はブラウン管がいちばぁぁ〜ん♪
視力が落ちるのは液晶がいちばぁぁ〜ん♪(学術機関による統計より。リンク失念)
でかい部屋で50インチ以上の薄型TVで見る映画、ゲーム、オリンピックはさいこぅぅぅ♪
327名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:28:19 ID:KFNtTVPO0
>>322
SEDは出る出る詐欺だろ。いつになったら発売されるんだよw 永遠の来春発売予定w
永遠の17歳と似たものを感じる
328名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:28:35 ID:WxeaEOt00
>>281
理論的にはどうだかしらないが、昔のブラウン管は20年以上持つ。
プラズマ<液晶<<<<ブラウン管
329名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:29:43 ID:UydoPbuW0
>>117
そういやシンジ君は新劇場版でもDAT使ってたな
330名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:30:10 ID:2ZSK0kIV0
メーカーの方にお願いです。
そんなに薄くしなくて良いのでFANレスにしてください。
331名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:30:13 ID:g4vYFXHp0
SEDは相当諦めの悪い俺でさえもう8割は無理だと思うわw

でも最近、SED生産ラインの管理者募集してたんだよな
332名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:30:16 ID:JjI4ebdv0
濡れのテレビはパナソニックの21型ブラウン管だお
これで十分
333名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:30:19 ID:JoD4I5aK0
>>324
たまーーにジャパネットでも売ってるよな。「まあ巷では液晶がどうとかいわれてますが、ここはあえて
ブラウン管をお勧めしたいとおもいます」って、いつもの社長の歯切れのよさが全く無い。
334名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:31:15 ID:7S1ROTle0
>>34
アインシュタインはブラウン運動の原理を分子仮説で証明した功績でノーベル賞取ってる。
相対性理論は当時トンデモすぎてこれじゃ取れなかった。
まめ知識な。
335名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:32:40 ID:UydoPbuW0
>>327
おっと喜久子お姉さんの悪口はそこまでだ

SEDは滅びぬ、何度でも延期するさ。SEDの画質こそAVヲタの夢だからだ
336名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:32:51 ID:H/X0HTb1O
4P6Pでコンバージェンス合わせる技ももうなくなるのか
337名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:32:52 ID:FOQDMaboO
ブラウン管の致命傷て結局は何?
消費電力?スペース?
338名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:33:02 ID:zw7hUJVs0
>>310
去年ですお
339名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:33:06 ID:aq3N2LXY0
うちのパナのプラズマは消費電力570ワット時なんだぜ。
エコロジーだろ。
340名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:34:10 ID:UC0gZwYy0
>>337
スペースと重量
341名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:34:19 ID:/4D5k2Je0

>>337
大画面にすると、歪み補正が困難&重い。
342名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:34:22 ID:QQPNyDTT0
>>279
気にせんでくれ
うちも親父がホームセンターで買ってきたらしいから

結構昔のアメリカ映画でオリオンのテレビ映ってたから外国のメーカだとおもってたんだ。
343名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:34:47 ID:mgP0Au2n0
ゲーマーじゃないけど
液晶は4倍速以上じゃないと動きの速い映像は見たくないな
344名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:35:27 ID:vlHXvErG0
>>178
凍死場が開発したものの、市販されずあぼーん
345297:2008/08/16(土) 20:35:35 ID:XrIffPRz0
>>281
だからウチのは21年目だっていってるじゃん。
346名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:36:07 ID:MXK2clMg0
うちには、87年製21型トリニトロン管があるんだが、未だに壊れない。
流石にリモコンは壊れたけど、ゲーム専用として今でも動いてる。
347名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:36:37 ID:QN33i4N5O
なんでホワイトベースのモニタはブラウン管なんだ?
宇宙世紀にまで生き残るほどの何かがブラウン管にはあると思う。
348名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:36:46 ID:zPIFxgmx0
>>333
「ここはあえてブラウン管をお勧め」

たかた社長必死すぎますwww
349名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:37:22 ID:BiCQjIZD0
>>347
今リメイクしたら絶対液晶か立体映像になってる
350名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:37:58 ID:6uIg/wDB0
>>305
電器屋に液晶ばっかりあれば何も考えてない奴はそっち買うだろ
画質なんて気にしないだろうし

ブラウン管がマイナーなのは確かだ
軽けりゃいいのに
351名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:38:12 ID:3SdTXT010
漏れは格闘ゲーマーなので1フレームの遅延も許さないおwwwww
352名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:40:42 ID:kM6Jfhc30
>>305
液晶テレビとブラウン管の画質の差が分からない人が多そうだからなぁ。
そうなるとブラウン管はただ画面が小さくて重くて厚いテレビになる。
353名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:40:49 ID:x4Jnz1+r0
ブラウン管厨ざまあw
354名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:41:18 ID:HN+U3vd80
>>309
それは買う側だけじゃなく実は売る側の企業にとっても都合がいいんだよ。
355名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:41:30 ID:TyZ/k5nv0
とりあえず、VA・IPS方式がもっと安くなってくれ。
TNは応答速度が速いが、視野角が終ってる。
356名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:42:12 ID:hP1+nTrD0
そのうち在庫セールする時に予備で20型一個くらい確保しとくかな
357名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:42:14 ID:cWFjg+kU0
DVD見ても、世界遺産とかじゃなく映画のストーリーを見てる。
TVスポーツをみてもスポーツ勝負を見ていて、芝生の色がナンタラなんて無関係。
歴史ものは内容であり、事実、相互関係であり、寺の瓦を眺めているのでもない。
画質、画質ってウゼェんだよ。本末転倒。 ソフトの充実が大切です。

音質云々、蘊蓄ばかりで、聞いてる音楽がショボイやつらとおんなじだな。
楽曲を聞かずに音質オタ、それと同じ匂いがする。
358名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:42:50 ID:MXK2clMg0
>>347
> なんでホワイトベースのモニタはブラウン管なんだ?
> 宇宙世紀にまで生き残るほどの何かがブラウン管にはあると思う。

軍事というのは意外と技術に対して保守的なんだよ。
従って軍事用途には使い古された技術が使われることが多い。

な〜んてね、まあホントは、想像力の限界ってだけの話なんだけどなw
359名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:43:09 ID:6uIg/wDB0
こだわる人向けに高くても良いから高品質のブラウン管だけでも残すべきだな

・・・採算取れないか
360名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:43:28 ID:Qwu5lfMh0
未だにソニーの24インチトリニトロンブラウン管が現役。
昔のソニー製品は頑丈だった。

これ壊れたらどうしよ。
修理の電話しても無理って言われるんだろうな。
361名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:43:59 ID:epHLQqmG0
ブラウン管で地デジ受信してHD画質になるの?
  
362名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:44:24 ID:AA0qntXX0
地デジは国民の敵
363名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:44:31 ID:S13yMy690
マトモな画質の薄型をさっさと出してくれるならいつ止めてもらっても結構なんだが
気配はすれども姿は見えてこないから困る
364名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:45:42 ID:kQnUBITB0
>>133
d
365名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:45:46 ID:WTniRkg/0


 リアプロって 結局なんだったんでしょうね・・・orz
366名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:46:13 ID:T+lvQIts0

>>325
今のうちストックで用意汁(チューニングしやすい物を)
もしくは、仕事で使うツールやハードのメーカーが
保障している割高のものを買うしかない。
367名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:46:14 ID:6uIg/wDB0
>>362
今何も知らない奴らがその事に気づくのはいつになることやら
368名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:46:36 ID:/4D5k2Je0

>>361
ほとんどのブラウン管ハイビジョンテレビはフルHDの解像度は無い。
369名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:46:47 ID:mgP0Au2n0
つーかプロの映像製作現場はブラウン管じゃないの?

知らんけど
370名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:46:52 ID:HN+U3vd80
>>357
俺のブラウン管はエロ用。
AVの内容なんてどうでも良い
女を美しく映しだす画質こそが全て。

そして俺のブラウン管はスポーツ用
早い動きについていけない液晶は要らん

画面に映すのが音楽とバラエティとニュースぐらいならブラウン管にする意味はないと思うし、
それって大抵の人がそうでしょ
371名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:47:12 ID:pDBFi71NO
最近の新しいテレビって誰が見ても未完成だと思うのが当たり前だろう。 
ちゃんと映らないテレビなんていらんよ
372名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:47:30 ID:twPkJW3Z0
ブラウン管いいじゃん。重量や大きさ、電気料ぐらいで、
画質的には液晶を遙かに上回るだろうw
373名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:47:52 ID:5TgLV4020
おまえらパソコンばっかしてんだからTVいらねぇだろ
374名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:48:16 ID:bqPr61OD0
俺の東芝のハイビジョンブラウン管は貴重だな
375名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:48:21 ID:kM6Jfhc30
液晶は動きに違和感があると言い訳しながらHDブラウン管使用中の俺。
壊れたらどうしようか…
376名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:48:35 ID:YeguNN4n0
>>191
いいなぁ・・・
CRTなくなったらどうやってPCでエミュればいいんだぁ〜・・・T_T
16:9の液晶じゃあFCのエミュやっても全然風情が無い。。。
377名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:48:40 ID:GEsmr8so0
コサイン巻きもとうとう終焉の時が来たか
378名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:49:30 ID:JoD4I5aK0
>>365
ヨーロッパでは売れてるよ。ただ、あれはひたすらでっかい空洞を売ってるようなもんだからな。
家の小さい日本では売れない。
379名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:49:37 ID:QQPNyDTT0
>>361
なんないんじゃね?

アンテナのノイズやらゴーストの映りこみみたいのが消えるだけじゃ?
380名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:50:05 ID:YGFJlJ1f0
PC用モニタはもう液晶しかないよな。
最後のブラウン管モニタって何だったんだろ。
381名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:50:32 ID:LQOsufqB0
盛大なバーボンスレと聞いて(ry
382名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:50:34 ID:WTniRkg/0
震度6強でブラウン管TVは凶器と化すから注意ね
383名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:50:58 ID:dNKPBtn/0
ブラウン管TVって、ハイエンドの最大サイズで36型ぐらいだったかな。
今じゃ、小型の部類だな。
384名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:51:37 ID:r+KJGKi60
まだ作ってたのか
もうソニーが業務用の作るだけでいいだろ
385名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:52:11 ID:KFNtTVPO0
>>380
TOTOKUのCV921Xが割と最近まで売られてた。
386名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:52:55 ID:QQPNyDTT0
>>296
オリオンに対応してる便利リモコンが見つからなかったんだ
387名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:54:51 ID:G50KxL360
正直、テレビが終わってるからな
388名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:54:55 ID:/wQK17Eb0
>>361
>>379
こんなのもあるんだぜ?
http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.cfm?PD=15009
地デジもBS/110°CSデジタルも見られる。これでHDMIがあれば最強なんだが。
389名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:56:19 ID://tuD9nj0
つかおれ液晶より断然ブラウン管の方が好きなのに
390名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:56:19 ID:mgP0Au2n0
オレPCモニタに三菱の19インチNF使ってるけど
困るのは糸歪み修正くらいだなー
391名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:56:33 ID:dNKPBtn/0
>>328,345
ブラウン管で20年以上持つ使い方、あるいは輝度の低下や画質劣化が気にならない人なら
日本製で品質の良い液晶・プラズマなら、30年以上持つかもね♪
392名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:56:48 ID:86m5m0hg0
こないだ量販店で ぼーっと 眺めてたら、薄型ばっかり並んでる中
ひときわ映像が美しいやつがあった。
よくみたら 8 千円くらいの安物 ブラウン 管 テレビ だった。
393名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:56:58 ID:iFA9ep7vO
>>305
バカだろおまえ(嘲笑wwwww
液晶は薄型で新しいものの性能が旧型に劣るわけがないとのお前のようなバカの需要で延びただけw
実際は技術的にブラウン管は完成されていて液晶は余りにも未熟w
いまだにこんな事も知らないバカが存在するんだなwwwwwwwwwwww


> つーかブラウン管がそんなに好ましいなら液晶の需要は伸びず
> ブラウン管の需要が落ち込むことは無いはずだろ。
394名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:59:28 ID:o95aSI140
ブラウン管と同じ原理で、構造を根本から変えたような
超薄型ブラウン管ができてもいいとおもうんだけどなぁ
例えば台座の部分に電子銃が入ってて、画面は液晶並みの薄さ みたいな

ところでサムスンの薄型ブラウン管は画質どうなのアレ
395名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:00:01 ID:HhXb+7nF0
液晶の遅延、背景が流れるのが気になる

なんか不便になっていってるのに
高くなってるものだから
企業が暗にお金よこせって印象が強い
特に液晶テレビは
396名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:00:21 ID:HXYsUQCj0
画質の定義は?
ブラウン管はフォーカスが甘い
397名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:00:22 ID:1winDaCM0
独身の時、引越しでマンションの3階から一人で29インチのテレビを
担いで降ろして腰が抜けそうになったのを思い出した漏れ。
398名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:00:57 ID:G50KxL360
いまだにテレビテレビて、そんなやつと話す気うせる。高機能なラジオ買うようなもんだろ
399名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:01:27 ID:KFNtTVPO0
>>393
どのメーカも、ブラウン管のハイビジョンテレビが売り場から消滅して、
液晶とプラズマだけになっちゃったのは談合かなにかしてるんじゃないかと思ったくらいだよな。
400名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:02:04 ID:g8MG/MF40
単純に液晶プラズマのほうが利益率の高いから撤退したんだろうな。
ブラウン管は儲からないときいたことがある
401名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:02:18 ID:KNZxCZjr0
3年前に買ったブラウン管HD(32)に満足してる。
最近、液晶(42)を買ったけれど、画質は、雲泥の差ですよね。ボヘボヘ。

なんかガッカリ。
402名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:02:24 ID:g4vYFXHp0
>>388
ハイビジョンブラウン管まだ保持できてる奴が結局現時点では
一番高画質を堪能できる

つっても、フルHDではないし入力面ではもう相当厳しくなっては来てるから
結構瀬戸際
403名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:03:31 ID:mNSvYLkr0
SEDもよりによってキヤノンなんかが関わったばかりに…
404名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:03:36 ID:v/lWWXYF0
ブラウン管のモニタ-、消費電力多すぎ
一日中つけてるなら液晶のがええ
405名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:03:50 ID:HhXb+7nF0
>396
動画になったらブラウン管以下まで解像力が低下
するんじゃないかな?
406名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:04:12 ID:86m5m0hg0
>>394
以前松下が 小さな ブラウン 管 を並べたやつ を開発してたきがするけど、もうやめたろう。
さらに進めると SED になるのかもしれないけれど、出る出る詐欺 だろう。 (´・ω・`) < "ヤ" は大きくな。
407名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:06:26 ID:iFA9ep7vO
ここで話題になる画質の良いブラウン管はハイ・ヴィジョンブラウン管な。
アナログは論外w
レコーダーの現行の民生用フルハイ・ヴィジョン最高画質は、BSデジタルと同画質のD3端子入力のフル・ハイ・ヴィジョン。
D4端子やHDMI端子は逆に画質が悪くなる。
一部、パソコン用ディスプレイに搭載されているD5端子が本来のフルスペックハイ・ヴィジョン。
放送もフルスペックハイ・ヴィジョンではない。
408名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:06:49 ID:dNKPBtn/0
>>388
フルHD至上主義ではねぇが、
1ピッチ0.47mm程度の36型じゃ、フルHDには遠く及ばんじゃろ。
それより見所は、たったの36型なのに質量:90.2kgだな。
ブラウン管はお世話になったが、TVとしては限界だな。
409名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:07:27 ID:HtvnA6qA0
HDDレコーダーのデジタルチューナー経由して
ブラウン管テレビでデジタル放送(BS含む)
見てみたけどめっちゃきれいだよ
410名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:07:39 ID:mgP0Au2n0
>>404
最近の液晶も消費電力がお世辞にもお得とは言えないけどね

まぁプラズマ程じゃないけど
411名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:07:48 ID:4dveI9Wi0
中古のハイビジョンブラウン管機種を探していたトコなのに(´・ω・)
412名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:08:37 ID:o95aSI140
>>406
そんなのやってたのか>松下

でもそれにしかりSEDにしかり
ロケット100機繋げたら光速超えるんじゃね?的な製品は大量生産には遠いからなぁ
413191:2008/08/16(土) 21:09:03 ID:MCRELWE80
古い映像資産を最も違和感なく再生する環境って意味じゃその通りだよな。
なんかピュアオーディオ(笑)みたいな方向になりそうなのはアレだが。

以前、例のパカパカのポケモン光てんかん事件の時も、
海外メディアは日本の住宅環境の劣悪さとそれに見合わぬテレビ画面の
大型化について、割ときちんと論評してた記憶があるんだが、
今のこの「地デジ」「薄型」まんせ〜状態はどう見るんだろうな。

30インチ級ブラウン管でもいっぱいいっぱいだったのに、
40インチやそれ以上のプラズマって何だよ、それww
大型モニタでホームシアター(笑)は団塊以上特有、昭和的な見栄って感じだな。
イナカの注文住宅の居間にプラズマ鎮座って光景はよく見るわ。

映画全盛時代の記憶がある世代独特の幻想じゃないのか、大型テレビ願望って。



414名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:09:43 ID:1KI85Tm/0
まあ、それでも大分マシになったよな
昔の液晶なんてゲームにしろスポーツにしろ、キャラクターや人が動いたら
ブレまくりで見てられなかった
415名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:10:54 ID:Vo70J4Js0
液晶の画面に出る残像見て
こんなの長時間見てられないとか感じないわけ?
416名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:10:56 ID:KNZxCZjr0
>>388
北米仕様は、HDMI端子付きらしいね。

それの32インチを見てるが、
スペック上はフルHDの液晶よりは、遥かに綺麗に映るように感じる。
残像も皆無だからね。あと、DVDあたりをつなぐと、これも綺麗だと思う。
417名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:10:58 ID:5+8M8HR60
418名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:11:14 ID:KLWuHi1c0
買い物ついでに家電量販店で地デジ対応TV物色してみるけど
あまりいいものに見えないんだよな
このままあまり変化無いと、なんとなく安いレコーダー一台買ってブラウン管で観そうだわ
419名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:11:30 ID:4/msKnF60
ゲーオタ、アニオタ、デジタル放送見るだけならHDブラウン管は手放せない
BDで洋画見るなら大型のプラズマもありかも
420名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:12:16 ID:vctP1vFB0
さらばTV時代!さらばTV局!日本の夜明けだ!

421名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:14:04 ID:eFlsK04M0
「ブラウン管テレビ」は無くなってもいいけど、ゲームやDVDを見るための「ブラウン管ディスプレイ」は残せよ

CRT
422名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:14:08 ID:4/msKnF60
>>413
ポケモンショックなんて結局TV局による作品レイプを義務付けただけで
アホみたいに高い色温度と輝度に設定されてるのは全然変わらないな
423名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:14:23 ID:mNSvYLkr0
>>419
カードキャプターさくらをハイビジョンで見たいがためにフルセット購入した
兄小田の話を聞いて少し気の毒に思えた。
424名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:14:44 ID:6o88T1EEO
うちいまだに全部ブラウン管。居間のはギリギリに液晶買うと思うけど、ほかのはゲーム、映画観賞用。
なくなるんなら、この機会に型を大きくしときたいんだがまだ買える?
画質どうのじゃなく、安くつくと思って。
425名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:16:20 ID:utbHLrYm0
ここまで『青空』なし
http://jp.youtube.com/watch?v=yXrj2DyJhlQ
426名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:17:16 ID:RMjESLJO0
まだテレビなんか見てる土人がいたのかw
お茶の間で五輪とか見ちゃうのかw
427名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:17:29 ID:KLWuHi1c0
なんか今流通してる地デジTVってアニオタ専用AV機器な希ガス
昔と違って絵の密度は上がったけど劇場作品クラスでないと全然動かないし
高精細で映っても、一々細かいトコまで見入ったりしないもんよ
428名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:18:03 ID:mgP0Au2n0
>>427
品のないデジタル彩色だしな
429名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:20:07 ID:ruV/c1QD0
>>424
近場のリサイクルショップでは20型が1万、32型が2万で買える
430名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:20:20 ID:nJackMj7O
薄型しかなくなったら、テレビの上に
達磨が置けなくなるじゃないか!
431名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:21:54 ID:7zOqwE11O
アニメがダメになるからやめて
432名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:22:22 ID:08kIXojxO
>>430
薄型の達磨を置けばいいじゃない
433名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:23:22 ID:l0xrVFN40
馬鹿が騒いでる番組しかないのにテレビを見る必要があるのかよ
434名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:23:31 ID:5uZMe5h40
ソニー HR500
松下  D60
東芝  DX100
これらが現在最高画質の民生用TV
435名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:23:57 ID:4dveI9Wi0
韓国産薄型ブラウン管が日本に入る日はなさそうだな(´・ω・)
436名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:24:29 ID:1+orq+MgO
たま電器店に行っていろいろ見比べるが、画作りはやはりSONY。
プラズマ派だからパナや日立に頑張って欲しいんだが、、、
5年前の32型プラズマWEGAはさすがにHDには見劣りするから
買い換えたいんだが、今はどこも中途半端なんだよなあ。
その前は14型ブラウン管。重いのがイヤで我慢してた。
SONYが有機ELをインチ1万円にするまで、また我慢だろうw
437名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:24:34 ID:KLWuHi1c0
>>428
しかも面白さや奥行きならセル画時代の方が上というw
塗料やセル画の厚みとかの質量が影響してると思うんだけど
デジタルになってから色数の制限が殆ど無くなったりした代わりに
一枚絵分の奥行きしかなくなってペラペラなんだもん
だからオタ連中は高画質に無意識に拘るのかなぁと思ってる
438名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:25:33 ID:p+WY48lX0
パソコンの画面CRTだったが
会社の上司からおなじ17インチ液晶もらってかえた
どちらもiiyama製です
439名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:25:45 ID:EA/KNZtnO
液晶じゃテレビの上に物が置けないからなあ。
440名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:25:55 ID:4/msKnF60
>>427
>昔と違って絵の密度は上がったけど劇場作品クラスでないと全然動かないし
そりゃ機器の問題じゃないだろw
アニメの内容を言うにしても90年代よりは1枚1枚の絵も動きも良くなってるよ
441名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:26:13 ID:K2zihMPN0
>>8
嘘付けw
ブラウン伯爵が発明したんだYO









と言ってみるw
442名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:26:30 ID:dNKPBtn/0
>>413
8畳間には37型程度がいいと思うぜ。
昨今は、広い部屋が人気があるからな。
吹き抜け、ロフトや20畳以上の大空間にフロア型スピーカーを朗々と鳴らす。
ゆったりとした室内に大型のソファを置いたら、そりゃTVも自然とでかくなるもんじゃ。
443名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:27:24 ID:KXn+cpXQ0
買い換えず北京五輪をHDブラウン管で見るとは思わなかった
動きに強いのが良すぎる
丁度アテネを過ぎたあたりでどんどん消えて行ったからなぁ
444名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:27:32 ID:HaTXZ1m30
有機ELを待つのも一考だが
これから激安が予想される液晶かプラズマを購入予定です
445名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:27:43 ID:6o88T1EEO
>>429
せっかくなんで新品が欲しいんだけど…まあサンクス

中古なら実家が買ったら一台あまるから待とうかなと。
446名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:27:46 ID:LCjhW38X0
マスコミの策略のせいか何だか
地上波アナログ=ブラウン管
地上波デジタル=液晶、プラズマ
ってイメージが俺の中にはあってブラウン管じゃ
地上波デジタルは見られないって思っている人は結構いるんじゃないかと思うw
447名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:28:19 ID:4/msKnF60
>>437
そりゃ作る側の画作りの問題でデジタルだから悪いってわけじゃない
448名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:28:20 ID:hiq0GPIM0
50インチに慣れてしまったらいくら画質が良くても32インチとかには戻れない・・・・。
6畳とか8畳とかの子供部屋とかだったら丁度いいんだけどなー。
449名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:28:24 ID:l0xrVFN40
なんでおまえらテレビ見てるの?ってか何見てるの?
450名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:28:46 ID:KLWuHi1c0
>>440
遅延とかでろくに見れない分、今の作品に合ってんじゃないの?って話
確かに昔のぎこちない動画よりは今の方が自然だけどね
451名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:28:59 ID:aoVzUB1I0
そういえば松下の宇都宮工場で製品の耐久チェック?かなんかで一日中TVつけっぱなしに
してるところがあるんだけどあそこの画面いつ見ても視聴料金を払ってくれみたいな画面になってたんだがあれなんだったんだろう
452名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:30:16 ID:KFNtTVPO0
>>445
ビクターの29型ブラウン管テレビ、まだ買えるぞ
アナログチューナーしかついてないけど

http://www.jvc-victor.co.jp/tv/av-29kb5/index.html
453名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:30:33 ID:4/msKnF60
>>449
去年はグレンとコイル
今年はソウルとRD
454名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:30:39 ID:kc9ZMJtz0
ムネヤケしそうだしなあ…
455名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:32:53 ID:KNZxCZjr0
>>434
HR500は、オークションでも結構な値段がついてるね。
今見たら、28インチで、10万弱だった。
地デジチューナーがついた最初で最後のスーパーファインピッチ管だからかな?
456名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:33:25 ID:dNKPBtn/0
>>448
マンセーしてる奴らは、こういう至近距離でTV見てる訳だから
そりゃドットも気になるわ(笑)
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/animeotaku.jpg
457名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:33:58 ID:KXn+cpXQ0
HDブラウン管で地デジついてるモデルなんか大手メーカーでも末期のモデルぐらいしかないからな。
BSやCSなら少し古いものでもBS-hiみたいなデジタル放送見られるんだけどね
458名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:35:04 ID:1+orq+MgO
>>438
個人所有のものならいいが、会社の資産を持って帰ったのなら横領。
ま、昔はPC周辺機器の予算もなくてごまかして買ってたもんだな。当然、固定資産登録なんかしていないだろうから
バレないだろうが。

もし最近の話なら、会社がヤバイw
459名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:35:11 ID:QQPNyDTT0
すっげーーーーー雷
wktk
460名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:37:25 ID:o3vmCBt+O
実家がパナのHDブラウン管。
今のブラウン管テレビがぶっ壊れたら親に液晶テレビ買ってあげてHDブラウン管を頂く計画。
461名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:38:03 ID:K2zihMPN0
>>442
っていうかさテレビ離れが進んでるらしいから
そういう奴は一部w
462名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:38:39 ID:BreHjHsP0
高画質テレビを持っている人は怒らずに聞いてくれ。
何で10万以上も金を出して、高画質を欲しがるんだ??
費用と満足度のパフォーマンスが高いとは考えられない。
それとも、未だにテレビ大好き人間の集まりなのか?

映画も全然、面白いと思わない俺から見たら車以上に無駄な買い物にしか思えないのだが。

ちなみに俺は年収1500万・車はベンツCでそんなに極貧生活を送っているわけではないから、
プラズマとか買えない事は無いが、全くその必要性を感じないんだよな。
463名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:39:28 ID:4KW6usEa0
フルハイビジョンでHDMI端子搭載のブラウン管テレビってないの?
464名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:40:53 ID:xtTGDwYt0
>>382
この前の東北地震では、大量の薄型テレビがバタバタ倒れてあぼーん。
465名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:41:45 ID:/4D5k2Je0

>>463
HDMIが実用化された頃にはブラウン管はもう下火だった
466名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:42:36 ID:N3mn0nA1P
>>462
そりゃあんた全く逆に映画マンセー画質マンセー、車はイランって金持ち
もいるだろうから。趣味の方向性の問題ですわ。

動きゃいいのになんでベンツC買うのって質問されるのと同じだよ。
467名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:42:43 ID:K2zihMPN0
>>462
途中までいい話だったんだけど
年収の話をした時点でニートが見え張ってるなw
って思える件。


>>463
調べたけど見つからなかったよorz
468名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:42:49 ID:+BIayiD00
>>219

> しかも鏡に映して見るタイプ。

469名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:43:58 ID:5uZMe5h40
>>463
ハイビジョンブラウン管でHDMI搭載のは
日本のカスメーカーが液晶を普及させるための政治的思惑で日本では売ってない
アメリカamazonとかには売ってるんだけどなー
470名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:44:02 ID:KccDtF4y0
やっぱブラウン管のテレビが一番見やすいよ。
DVD見るときとか、いまだにブラウン管ので見てる。
薄型液晶とか、買う気全然ないよ。
471名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:44:16 ID:BreHjHsP0
>>466
なるほど。前に時計や瀬戸物持っている友人が、車は壊れるけど時計や瀬戸物は壊れない。
資産価値が残ると言っていて納得した事があった。

テレビも壊れるから、方向性としては車と同じ様な趣味なのだね。
472名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:44:50 ID:cBFYi14d0
ブラウン管より液晶のほうが寿命は長いが陳腐化は液晶のほうが早い
困ったもんだ
473名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:45:48 ID:ucaH/SBu0
>>456
でも50インチとか中途半端じゃね?映画見るには小さいし、TV番組見るにはデカすぎる。
個人的に30型前後の液晶とプロジェクターの方がいい。
474名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:46:24 ID:4KW6usEa0
>>469
輸入と電源が問題になりそうですな
475名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:46:59 ID:dNKPBtn/0
>>462
映画一般全部かwいろんな奴がいるなぁ。
お前さんにも趣味があるだろう。
他人の価値観が理解できなくとも、想像力が及ばないのは
どうかと思うで。
釣りか。単位はウォンかな。
476名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:47:05 ID:3SdTXT010
三菱がそろそろ市販するはずのレーザーTVはどうなったの?
477名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:47:52 ID:V4Cc1IZJ0
ブラウン管て近くで見るとドットというか走査線が荒くて文字映すと見づらいよ
動画はいいんだけどね
478名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:48:20 ID:Ag/5NFv60
>>462
そんだけ収入があったら、他にたくさん娯楽があるからじゃね?
貧乏な俺らはなんだかんだいいながら
テレビやラジオwやDVD視聴がまだまだ楽しい娯楽なんだよ。
だからせめてそういうのを良い画質で見たいと思って
少ない給料からローン組んでブルーレイや高画質液晶買うんだ。
479名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:50:00 ID:BreHjHsP0
>>475
テレビに関しては既存のメディアを軽蔑しているから。

高画質と言う趣味に関しては>>471で了解した。
480名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:50:47 ID:Nu2OIpjI0
SD画質のゲーム用に確保しとこうかな〜
481名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:50:59 ID:xtTGDwYt0
>>219>>468
そういえばかなり昔に見たことがあるw
斜め45度くらいの鏡ごしに反射さして見る携帯液晶テレビ。
482名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:51:53 ID:5uZMe5h40
>>474
電源を100V用に交換して、輸入してくれる業者が確かあったよ
アメリカamazon価格+5〜10万くらいだった気がする
483名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:52:12 ID:1+orq+MgO
>>471
大して価値は無くても、長く使う物にはこだわりがあるねぇ
家具とか、サイフと相談しながら気に入ったた奴を探しまわって、
多少なら予算オーバーでも出すな。限界はあるがw
484名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:53:12 ID:xtTGDwYt0
>>477
そこでHDブラウン管ですよ。
485名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:53:33 ID:dcGwzo9t0
液晶はブロックノイズがうんぬんとか家電雑誌によく書いてあるからプラズマだなとか
思ってたけど、プラズマで高校野球見てたら打球追ったカメラの映像はしっかりブロックノイズ出る
のな。ブラウン管最強じゃね?
486名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:55:21 ID:4KW6usEa0
>>482
いいですね
探してみます
487名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:55:43 ID:BreHjHsP0
>>478
ローン組んでブルーレイや高画質って・・・マジですかTT。
俺の趣味は貯金。病気になったり、何かしらの理由で収入が減る可能性が怖いから。
皆さんも将来に備えて貯金すればよいのに・・。
488名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:56:21 ID:o95aSI140
>>485
ブロックの伊豆って撮影機器とか録画媒体に依存するんじゃないの?
テレビの方式に関係あるんかアレ
489名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:56:47 ID:bEeL7T4A0
ブラウン管は重いなー
廃棄処理する時、50キロぐらいあったから
2階から下ろすの大変だったわ
490名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:57:31 ID:epHLQqmG0
もしかして、ブラウン管を進化させていけば
最高の地デジ対応テレビができたの?
491名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:57:35 ID:5XNzah/KO
ブラウン管テレビは将来すごいプレミアつくような気がするのは俺だけ?
492名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:58:29 ID:BreHjHsP0
>>483
なるほど。俺は確かに家具とかにも興味が無い。
恐らく、家具とか生活用品に金をかける人はテレビにも同様にかけるのかもしれないですね。
趣味の多様さについて改めて分かりました。
493名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:58:33 ID:dNKPBtn/0
>>485
ブラウン管も地デジを再生する以上は、ブロックノイズからは逃れられんぜ。
2m以上はなれて見れば問題ないよ♪
494名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:00:07 ID:5uZMe5h40
>>486
見つけたらここにアドレス貼って欲しい

>>490
画質的にはね
ただブラウン管には重い・大型化が困難という欠点がある
495名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:02:23 ID:wlkZ45hY0
液晶は今でも店で見ると明らかに画質粗いからな・・・ありゃだめだ
プラズマは画質マシだが小さいサイズがないし・・・
ブラウン管残してくれよ。
496名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:03:09 ID:+Epa07U+0
>>491
良質美品ならそうかもな
つか既に>>455とか
497名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:05:24 ID:BreHjHsP0
大画面にこだわる人が多いのは機能面でかな?趣味として?
それともステータス的なもの?

どうなんだろう。
498名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:06:29 ID:Cx5fPZ2t0
>>68
あと電波状態が悪いときもアナログ的なノイズが入るw
499名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:08:02 ID:0DtFU5nZ0
ずっと5年程古い東芝製のBSデジタルチューナー使ってHDブラウン管で見てたけど、
新しいチューナー買って繋いだら、凄いきめ細かくなって見違えるように綺麗に映った。
そろそろプラズマに変え時かなと思ってたけど、気が変わったわ。
今のブラウン管の方が、店頭で見る薄型より遥かに綺麗に写ってるんだもん。
500名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:08:10 ID:KFNtTVPO0
海彦は海へブラウン管テレビを捨てに、
山彦は山へブラウン管テレビを捨てに行くのが仕事でした。
ある日、海彦が山彦に言いました。
「毎日毎日テレビを海に放り込んでばっかりだ。もう飽きたよ」
「で?」
「たまにはプラズマを捨てたいんだが」
501名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:08:24 ID:/4D5k2Je0

>>497
大家族or広い居間では?
一人で大画面では2m以上離れないとまともに見れないから意味無い。
502名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:09:18 ID:JkeGOS160
503名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:09:37 ID:JlYpkzXM0
つーか今時の液晶でブロックノイズとかそんな出るか?
各メーカーで高速移動時の画面描画処理は研究しまくっててどんどん
このヘンはクリアされてると思うけど
504名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:10:10 ID:V/OVMHdH0
>>501
大画面ってのは、離れて見てこそ意味があるんだよ。
だから一人でも無意味な事はない。
505名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:11:26 ID:nMJSGFba0
宇宙戦艦ヤマトのデスラーとかが写る画面はブラウン管じゃねーよな。
506名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:11:48 ID:mZcS+J9d0
>>123
そんなことはないと思うけど。
うちは10畳のリビングに42型置いてるけど小さく感じるくらいだ。
507名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:11:55 ID:KccDtF4y0
>>504
そうそう。
大河内三郎は広い部屋で一人でバカデカい画面でゲームしてるし。
508名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:13:16 ID:PsBUmSNM0
家電屋行ってTVコーナー眺めてたけどなんかブロックノイズだらけだったぞ
あれは仕様か?
509名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:14:09 ID:KNZxCZjr0
>>491
3年ほど前、高価な液晶を横目に
HR500-32インチの処分品を13.5万で買いました。
3年経ったけれど、値崩れしていないってことみたい…

このまま、投機対象になれば、面白いのにw
510名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:15:42 ID:xtTGDwYt0
>>491
いつあぼーんしても困らないように、HDブラウン管2台・SDブラウン管1台確保してます。ちなみに一人暮らし。
511名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:15:51 ID:1+orq+MgO
>>495
今は32v型でフルHDがでてるよ。12畳のリビングで不足は感じないな。
37になると一人で運べる大きさを越えるな。
サイズ的に、独り暮らしにはおススメだな。
ソニーがプラズマパネル使ったら絶対買うんだが、ないだろうなあ、、
512名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:15:52 ID:/4D5k2Je0

>>508
血で字は電波弱いと普通にブロックノイズ出る
513名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:17:30 ID:OU63W5Ni0
>>512
飛行機が通ったりするとやっぱりノイズ出るかね?
ウチ空路の下になってるみたいで轟音すげぇ時がある
空港とは結構離れてるんだけどな
514名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:17:47 ID:mUyKApYMO
ブラウン管の方がきれいだろ。液晶なんか見れないよ。
せめて有機ELの大画面化まで待ってくれ。
515名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:18:49 ID:+qAY+6G00
>>509
ブラウン管は大きさと重量による流通のデメリットがデカいんだから
保管する場所を確保するのが問題だろ
516名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:19:10 ID:sp2FLf050
16年つかったブラウン管TV
ソニーにトリニトロンちゃんが5月に御臨終になった時は泣いた

次にソニーのブラビア買ったけど
やっぱブラウン管のがイイな

仕事でも携帯でもPCでも液晶画面みてて
なんかTVみてるのに働いてるみたいで特別感が少ないんだよ、液晶は
517名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:19:23 ID:xtTGDwYt0
>>509
状態(使用時間、タイマーが内蔵されてる)にもよるんじゃない?
518名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:20:37 ID:Frn+3fw60
地デジのブラウン管ってある?
519名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:20:38 ID:4/msKnF60
>>482
アメリカで売ってるHDブラウン管って性能的にはどうなの
日本の末期のと同じぐらい?
520名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:20:53 ID:T56vw0Vl0
ビデオゲーム筐体の保守部品としてのブラウン管はどこで生産してるの?
521名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:20:55 ID:BreHjHsP0
そもそもの疑問なのだが、何故地デジが必要なんだ??
今、テレビの広告収入の減少や視聴率の低下、マスメディアの多様性が言われているのに。
テレビの果たす役割はどんどん小さくなっているよね。

地デジとか時代に逆行しているよ。
まあ、一部の「利権」のためだとは思うけど、それに庶民が乗る事に関しては疑問を感じる。
522名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:22:08 ID:hGWrzvht0
まだ生産してたのか。

自動車が発明されて、普及し始めた時代に、まだ馬車を生産するようなものだろう。
やめて当たり前。
かなり安くなったし。
523名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:23:07 ID:/4D5k2Je0

>>513
飛行機は滑走路直下でなければ影響ないと思う。
音のうるさい原チャリが近くを通ったり、車がエンジンかけたりすると出る。
ウチは室内アンテナなので、屋上に八木アンテナ&ブースターなら影響されないと思う。
524名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:23:28 ID:C8vOcfKz0
10インチブラウン管でも十分にキレイに楽しめる
実況しながら見るのに最適な大きさで気に入ってる
525名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:23:59 ID:HyIIi8yx0
喪前らが真空管を馬鹿にしてたように
ブラウン管もただ消え去るのみ。
526名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:24:30 ID:xtTGDwYt0
>>516
修理は効かなかったの?
管の寿命なら仕方ないけど、簡単に直る故障で棄てるのは勿体ない。
527名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:24:50 ID:4/msKnF60
>>485
ブラウン管はいい具合にノイズをぼかしてくれるからな
最近のTVやプレーヤーのノイズリダクション機能よりよほど頼もしい
528名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:25:16 ID:HN+U3vd80
>>522
違うな。
例えるなら発泡酒が発明されてビールが駆逐されていくような情けない話さ。
529名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:25:31 ID:OU63W5Ni0
>>523
なるほど、さんくす。
買い換える時不便だなと思ってたから助かったよ
530名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:27:35 ID:hGWrzvht0
>>528

液晶ならそれも言えるけど、松下はプラズマだよ。
プラズマは、ブラウン管の発展形じゃないか。
531名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:28:03 ID:sp2FLf050
>>526
わかんないw
カラー→白黒になっちゃった

っつーか、もう新しいのかっちゃったw
532名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:28:55 ID:kM6Jfhc30
>>530
プラズマは全然違うだろ。
ブラウン管の正当進化形はSED。いつ出来るかは知らない。
533名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:29:27 ID:v7RFJo4E0
>>289
有機ELは大画面化が2つの理由で無理。
1つは、ディスプレイドライバをどうつくっていいかわからない
もう1つは、大量生産の方法がさっぱりめどがつかない。
SONYですら27インチ以上の有機ELはさっぱりわからんらしい。

だからSEDしかないな。PDPは消費電力の面で痛い。
液晶の王座がしばらく続いて、次はSEDだな。
534名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:29:32 ID:xtTGDwYt0
>>528
例えが上手いなw
しかもブラウン管の方が安かったしな。
535名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:29:48 ID:0fbGaT290
今は32D60で北京オリンピック見てる。
感動画質だねえ。
本当に壊れるまで使う予定。

液晶なんて買う気起きねえ。

536名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:30:41 ID:1sXaG+oH0
さらばブラウン管
と言って不法投棄。
537名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:31:06 ID:ZKS/oX4o0
>>526
うちの15年選手の東芝のブラウン管が突然切れて電源が入らなくなった。
大手の電気やに相談しにいったけど、製造から10年たつものは部品がないから修理できないと
冷たいもんだったよ。

その後、ネットでいろいろ調べて一度コンセントを抜いて放置してから電源入れたらなおったので
今も現役続行させてるけどw

ところでNHkの右上にちっちゃくアナログって出るのがむかつく。
そんなのわかっとるわいw
538名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:31:38 ID:v7RFJo4E0
>>331
シャープがあんなに本気でSEDにしがみついてなかったら、
俺もSEDはないと思ってたんだが、1000人以上雇ってSEDに取り組んでるらしい。

>>412
27インチ以上の大画面の生産が難航してたり、
ディスプレイドライバが悪いという理由で残像感が生じたりしてる有機ELより

その辺は既に解決済みのSEDのほうが期待できるけどなぁ。
539名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:32:03 ID:uPSzCXTg0
25型ぐらいの薄型テレビが25000円以内だったら近々買い替えてもいいのに
540名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:32:34 ID:bWnrEZTu0
液晶は高いからな。14インチのブラウン管をまだまだ使うよ。
541名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:32:38 ID:JlYpkzXM0
なんか情報弱者ばっかだなw
542名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:33:45 ID:V/OVMHdH0
軽薄な色しか出せない液晶に興味はない。
543名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:33:54 ID:JrWSAFY10
>>537
うちの寝室の15インチテレビ、「アナロ」までしか映ってないから更にむかつくw
544名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:34:01 ID:v7RFJo4E0
ま、今後10年間は液晶でしのいで、次はSEDかな。

液晶はディスプレイドライバの開発が30年進んでるから
少々のモニタでも、高解像度ならブラウン管のハイエンドよりキレイに写るようになってきてるしな。

いまどきブラウン管のハイエンドが最強って思ってる人は
液晶のハイエンドを知らないだけだろうと思う。
545名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:34:11 ID:2/lEZPA30
ブラウン管の方が綺麗って言ってる人はまず型番教えてくれ
546名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:34:27 ID:7yezpK+tO
写らなくなるまで今のテレビを使い倒す
547名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:34:43 ID:dNKPBtn/0
>>528
それも違う。ブラウン管にひいき目に例えて、
2st250ccレーサーレプリカが生産終了し、
大排気量の4st600cc、1000ccスーパースポーツが出てきたって状況。
548名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:35:18 ID:sp2FLf050
>>543
「アナル」じゃなくてよかったじゃん
549名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:36:35 ID:U7gb6l1G0
液晶買ったけど、ブラウン管の色のがいいなぁ。
550名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:37:01 ID:GIIWdfY70
ディスプレイの場合はブラウン管の法が解像度の切替に柔軟に対応できると思うのだが。
551名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:38:10 ID:ZY6T4ciT0
テレビ買って色調節とかデフォのまま使ってるヴァカw
552名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:38:18 ID:ljK6lkfh0
でもやっぱり持ち物はきれいで立派な方が気持ちが楽しくなる…と思う。
553名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:38:28 ID:/4D5k2Je0

SED厨、
2009年実用化予定のFEDはどないやねん?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070409/fed.htm
554名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:40:49 ID:4/msKnF60
>>533
レーザーは?
色再現性は有機EL以上だし
大型化も余裕だし
やろうと思えばスケーリングなしの複数の解像度での表示も出来そうだし
固定画素のTVじゃ出来てないBDのシネスコの映画をフルで表示だって可能になるかも
555名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:41:46 ID:EK9oA2y70
俺のHDブラウン管が逝くころには
SEDか有機ELが普及してますように。
556名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:42:54 ID:/4D5k2Je0
557名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:43:18 ID:hGWrzvht0
>>552
それ、家電やPCのコピーに使ってもいいなw

その通りだな。
やっぱり薄型のテレビの方が綺麗だから目も疲れないし、PCも新しい方が気分がいい。
もちろん、カネがかかることではあるが、毎日環境にあって触れるものだからね。
自動車を買わなくなった分、やっぱり、テレビ位は素直に薄型買った方がいいよ。
ホント。
558名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:43:24 ID:C7eSwtNZ0
ID:v7RFJo4E0

SEDなんかとっくに終了してるのに何言ってんだ?この馬鹿はw
559名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:43:27 ID:4/msKnF60
>>522
弓のほうが威力も速射性もあるのに火縄銃に取って代わられていってるようなもん
560名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:43:54 ID:HmJrWnwDO
寿命が書いてあると買うとき躊躇する
計算したことないけど液晶で何年くらいいけるの?
561名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:45:27 ID:sp2FLf050
液晶TVに変えて一番驚いたのは
つける時に音がしないことだw
562名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:45:51 ID:FLK1+bOF0
>>537
量販店自体は修理する技術はほとんど持ってないと思う。
メーカーや修理用の子会社に丸投げ。それに薄型買わす方が儲かるから。
ハンダ浮きとか小さな部品交換で済む故障でもかなり棄てられてると思う。
563名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:46:41 ID:v7RFJo4E0
>>558
何を待ってるの?
564名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:47:31 ID:MY4Eoj4y0
ラブホテルやテレビ局の楽屋でも盗難防止のためブラウン管の需要はあるんだがな
565名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:47:59 ID:jZ5PK0dv0
ブラウン管安くなるのか
だったらでかいの買ってチューナー買えば
薄型買うよりずっといいな
566名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:49:06 ID:g46OVdN00
とりあえず、オリンピックだからこの際地デジに、と液晶に
買い換えて後悔してる人は死ぬほどいるとおもう。
567名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:49:18 ID:FLK1+bOF0
>>552
>きれいで立派な方

ブラウン管のことだよな?w
568名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:49:25 ID:v7giwxeq0
>>562
海外に送られてるよな
前に何かで見たのはフィリピンの町工場で手作業のハンダ付けで修理してた

そういう修理の出来る電気屋さんって探せば居るよ
569名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:51:19 ID:KNZxCZjr0
>>568
再塗装やチャンネル数を増やす小改造もしてたね。

また、東芝・ソニー・サムスンの偽エンブレムが…
570名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:51:54 ID:Te3f6kIV0
うちのaiwaの14型テレビもまだ頑張ってる
黒い奴で前面の丸みがキュートなやつです
571名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:51:57 ID:hGWrzvht0
>>559
難解なたとえだなあ、それw

火縄銃が出てきた時代以降、戦国は終わったからなあ。
でも火縄銃をいち早く使った道三や信玄、信長が時代の勝者だったし。
それで戦国は終わった。
のちの世で戦が起きるのは幕末だが、幕末で火縄銃なんて使わないツウか、つかった幕府側は最新式の薩長に敗れたろ。
もちろん、弓矢なんか使わんし。
両方、時代遅れじゃないの。
572名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:56:25 ID:4/msKnF60
>>571
鉄砲の故郷のヨーロッパの歴史を見れば難解というより明快だよ
573名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:57:51 ID:tdS/oc670
田舎の人はかわいそうだね
地デジがまだ映らないか
映っても、SD画像ばかりの地方局なんだろうね
574名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:59:04 ID:Nh7Q3a8N0
>>564
テレビ局の楽屋もラブホテルも液晶、プラズマが多いぞ。
テレビ局は知らんが、ラブホの多くははなぜかアナログなんだよなw
575名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:59:58 ID:1+orq+MgO
知る限りでは、FPDの本命は有機ELかなぁ

SEDには期待してたんだが、アメ公の特許と、動画表示装置
の実績のないキヤノン単独開発になった時点で終わったと思った。
液晶は原理的に将来
はないだろ。
運動や格闘技で、身長のない選手がテクで頑張っても、
結局は体格に恵まれた選手に抜かれるようなものだな。
576名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:00:13 ID:/4D5k2Je0

>>573
BSデジタルは2000年から全国でやってるが。
577名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:00:26 ID:R+q0E3vu0
速くでっかい有機ELを庶民が買える値段で出してくれ。
578名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:00:43 ID:MY4Eoj4y0
DivXを見るならブラウン管
579名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:01:15 ID:EK9oA2y70
>>573
んなことはなくて、地方でもHD化に積極的な局はたくさんあるし
東京の番組はそのままHDだし。
580名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:01:39 ID:knXbhlfJ0
ハイビジョンだ、液晶だ、勇気ELだ、プラズマだと話題はいつも
TV本体だけ。コンテンツはメーカーサイドから問題にしたことは無い。
TVは写りゃイインダヨ。画像の良し悪しは大同小異。
それに比べてTV局の質の良し悪しは何故問題にしないんだ?
ここにこそ競争原理を働かせろよ。
親会社と同じで隠蔽、捏造、曲解、洗脳、誘導と有害この上ない。
子供には見せたくないメディアだ。あたまが悪くなるから。
もう一度言っとく。
コンテンツの無いTV局はエネルギーの無駄。内容で勝負の入札を
1回やってみろ!
581名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:04:53 ID:4/msKnF60
>>573
それどころかキー局すら未だにSDの沢山あるだろw
本来なら実写よりよほどHD化しやすいアニメは殆どSDかSDに毛生やしただけみたいなやっつけHD
582名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:05:19 ID:BreHjHsP0
>>580
全くもって同意!!激しく同意!!
このスレで1番の良レスだと思う。
583名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:07:57 ID:4/msKnF60
>>580
そういうこと喧伝する奴この手のスレでよくいるけど
それなのにザムドみたいな有料ネット配信の具体的なコンテンツには触れないのなw
TV局に目にモノ見せるためにも全話複数回分購入ぐらいしてやれよ
584名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:08:04 ID:z8Y54UTe0
88年製のトリニトロンが現役です
585名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:08:51 ID:hGWrzvht0
>>572
西欧のことだったのか。

でも、それなら、武器の発達は弓矢を発展させていけばいいのであって、火縄銃は消えていくはずのものだろ。
でも火縄銃が発展して、ライフル銃になっていく。
幕末は火縄銃とライフル銃の戦いだから、話にならん。
技術ってものは、慣れ親しむものではあるから、火縄銃も弓矢も使い勝手がある。
日本刀と長刀だけは幕末でも主力の武器だった。
それは使い勝手がいいからでしょ。
それと同じレベルであって、やっぱり、ブラウン管は弓矢なんだよ。
どう考えても、薄型を発展させていく方がよい。
それは日本の発展に寄与する。
586名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:09:20 ID:taMylQB30
液晶は残像が・・・
587名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:09:44 ID:LWntBZX+0
ブラウン管の方が残像が少なくてクリアなんだ世なぁ。
MP3もそうだが世の中劣化がデファクトになりすぎて狂ってきてる。
588名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:10:19 ID:Is5+9IAC0
おれは2011年までいまのボロブラウン管テレビでいきます
てか、テレビなんてBGM程度の存在でしかないし
589名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:11:41 ID:v7RFJo4E0
>>580
>>582
スレ違いもいいとこだろw

>>581
BD見るには液晶が最善の方法だろ。今は。
590名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:12:52 ID:ljK6lkfh0
>>570
当時14型唯一のステレオw
591名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:12:55 ID:34+yglCUO
音ゲープレイヤーにはブラウン管人気高いんだよな。
592名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:13:56 ID:v7RFJo4E0
>>577
速く→ディスプレイドライバの開発が難航しております。パネルが良くても残像します。
でっかい→27インチまでが限界です。大きいか小さいかは、あなたしだい。
値段→大画面の大量生産のめどが立ちません。

>>554
レーザーはありかもしれんけど、あんま知らんなぁ。情報あるならまとめておしえて。
593名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:14:26 ID:bdqbcTCt0
残像&遅延のくせにバカ高い液晶なんて永久に買わないよ
594名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:14:56 ID:4/msKnF60
>>585
扱いやすいという弓矢にはないメリットのおかげなんだろ
ヘンリー8世だかも弓矢の訓練を推奨してたのに実際はどんどん小銃に取って代わられていったそうだし
今も昔も易きに流れるのは変わらん
595名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:14:59 ID:hGWrzvht0
>>580
そんなことないよ。
今も、日韓戦の野球は素晴らしい試合をしてる。
それほど野球好きではないが、これ、すげえよ。
ちょっと感動。
596名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:16:11 ID:LQOsufqB0
さらばブラウン管△
さらばアナログRGB15Khz接続○
597名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:16:45 ID:orWSWPJ00
地デジチューナー内蔵のブラウン管テレビって無いの?
598名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:16:58 ID:v7RFJo4E0
>>593
あと10年待ってSEDでもお買い求めください。
599名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:20:00 ID:ylnHAV3u0
今はあたりまえでも常時点灯バックライトの表示体なんていずれお笑い種になる
600名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:20:02 ID:h7oJMZ9+0
どこの家電量販店に行っても、テレビコーナーはビエラとアクオスが占拠。
レグザとソニーのやつと、日立のやつが申し訳程度に隅っこに。
三菱なんてポツンと1〜2台くらい(W
601名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:23:29 ID:24nqHdRs0
パナソニックに改名したんじゃないのか?
602名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:24:01 ID:QsTrQFIV0
今更、プロフィールプロの16:9の32型をゲットしたw
製造中止になればなるほどブラウン管の価値が増す
603名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:26:21 ID:VbVdoh5eO
俺のD60はいつまでもつかな
604名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:29:11 ID:UMJZ1BTX0
>>597
オリオン(福井にある日本のメーカー)があります。
初期の高額BSデジタルチューナーの、iLink超絶壊れまくりを経験して、
もうテレビなんか映ればいいやと、コレ注文したら電気屋超涙目w
大画面はプロジェクターで十分です。

http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/td21fx-11.html

605名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:31:51 ID:ljK6lkfh0
俺もaiwaの14型テレビで裏DVDから関西円光までさんざんお世話になりました。
電波少年も見ました。

なすびの実況中継が一番の人気コンテンツだったなんて今では考えられない。
今ではインターネットで何でもあり。
いい時代になりました。
606名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:32:59 ID:iFA9ep7vO
>>463
HDMI端子というのは、接続が便利なようにD端子+音声が一緒になっただけなものだよ。

D3かD4端子が付いていれば問題ないよ。
テレビとHDDレコーダーでD5端子搭載機種がでれば初のフルスペックハイ・ヴィジョン接続が可能。


> フルハイビジョンでHDMI端子搭載のブラウン管テレビってないの?
607名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:38:31 ID:o/SNuvOb0
アニオタ多いから聞くけどさ
サムライチャンプルーを見るときは大型液晶はダメ?
プラズマなら大丈夫?
608名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:39:28 ID:v7RFJo4E0
ID:iFA9ep7vOの言ってることは変だな。
609名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:40:42 ID:H0u9vI3j0
今時ブラウン管()笑
610名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:41:23 ID:V/OVMHdH0
>>608
とりあえず、アナログとデジタルの区別は付いてないっぽいな。
611名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:41:26 ID:iFA9ep7vO
>>490
そうだよ。現時点で完璧なフルスペックハイ・ヴィジョンはブラウン管だけ。
液晶は最高峰でも画質が粗い。


> もしかして、ブラウン管を進化させていけば
> 最高の地デジ対応テレビができたの?
612名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:43:58 ID:w9FeaLm10
「さらば」の前に「ようこそ」がないんだが・・・
613名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:44:52 ID:fuqUHx240
ブラウン管を薄くするのは無理なんだね
614名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:47:39 ID:1We65yRX0
>>15
トリニトロン登場当初はな。
TV用に関してはその後穴のあけ方の改良で大分追いついてきている。

まあPC用ディスプレイの場合はアパーチャグリル管最強って感じだったが。
615名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:48:16 ID:8JN9gTtQ0
未だにブラウン管って
どんだけ貧乏人やねんw
616名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:48:49 ID:JkeGOS160
>>606
D端子はアナログ
HDMIはデジタルだよ
617名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:48:50 ID:v7RFJo4E0
>>610
だよな。自信満々に嘘言ってるからアンカーするのも怖いな。
618名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:48:58 ID:5HOzfomb0
サムスンが作ってた薄型ブラウン管ってどうなったん
619名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:49:48 ID:Nh7Q3a8N0
>>613
韓国のメーカーが出してたような気がする。
松下も開発しててやめたんだっけ?
620名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:50:40 ID:g6iouJVu0
>>604
ここでフルスペックハイビジョンブラウン管の出せば
一人勝ちじゃないの
出せない協定でもあるのかな
621名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:50:41 ID:HN+U3vd80
>>609,615
そういう問題じゃあないから。
40型フルHDブラウン管なんてものを作ってくれるんなら俺は100万ぐらいなら出すぞ
まあこんな安く見積もっちゃメーカーさんも怒るだろうけどな
622名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:51:39 ID:v7RFJo4E0
>>620
売れるわけないだろw
623名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:53:37 ID:KNZxCZjr0
>>620
ブラウン管HDは、有名メーカーのロゴがついてないと、
どんなに性能が高くても、なんか嫌だな。プラシーボ効果も大切だと思うから。
624名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:55:03 ID:hGWrzvht0
>>616
横レスだけど。
HDMI端子って、電気屋でも知らないスタッフいるよね。
頭ひねって探してた。
625名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:56:02 ID:FtE1olSU0
626名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:56:04 ID:v7RFJo4E0
ID:iFA9ep7vOは恥ずかしくて消えたかな?
627名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:56:10 ID:SY9LG4wR0
>>616
総務省も知らなかったみたいだしw
628名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:56:12 ID:JkeGOS160
>>620
ブラウン管の硝子に含まれる鉛が問題
WEEE規制とかかな?
629名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:58:00 ID:g6iouJVu0
>>622
>>623
あっそう。
ソニーでもチューナー無しのモニターでいいから、ブラウン管の
出さないかな。(ぼられそうだけど)

>>628
そうなの?
確かに鉛混ぜてあると聞いたけど
630名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:00:20 ID:TXVuEKMX0
>>625
あ、これ俺9,900円で買ってきたら
弟に「恥ずかしくて人前では見れない」とののしられた。ヒデー
Orz
631名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:00:29 ID:5AXuE+XU0
パナソニック幸之助に
改名しましたか?
632名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:00:31 ID:LNvWoAjZ0
>>629
中古で36型までいいならオークションで買えるぞ。
HR500で検索
633名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:02:01 ID:aGQlar7+0
この時期にあえてトリニトロンを買った俺は勝ち組
634名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:02:51 ID:9gmlhB6V0
プラズマ見てるけど、フルスペックまでは必要じゃないと思う。
フルスペック未満の型だけどフルスペックと変わらん画質。
それをさらに向上させて意味あるんだろうかとすら。
つまりこれからは、価格破壊だろね。
そのためのライン集中じゃないか?
635名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:03:07 ID:+nq2yD4u0
地デジになったらまじでテレビ見れない
チューナーなんて買う金ないよ

アナログ&ビデオテープ最強

636名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:03:58 ID:TXVuEKMX0
>>632
そうなんですか
サンクス
637名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:05:46 ID:I6j0CJDaO
最近テレビの電源入れてないな。14型のモノラルだけど別に困って無い。
638名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:07:40 ID:zKH900dfO
>>634

価格破壊はまず間違いないだろうなぁ
639名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:07:57 ID:GLjTX/hP0
量販店が重くてでかくて場所をとって利益の薄いブラウン管を扱いたがらないってのが、ブラウン管衰退の最大の原因。
640名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:08:02 ID:C2s9FzmL0
>>629
製造に関する指針であるRoHS指令だ、と対象から除外されているらしい。
しかし、リサイクル、廃棄のWEEE指令の方では、悪の帝王扱いみたい。
641名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:09:03 ID:kermT9y/0
以前みた番組では、日本の廃テレビの輸出先。フィリピンでは、道端に粉砕されたブラウン管が、
散乱していましたな。また、ブランウン管をそのまま、地面に埋めていたり。ああ、おそろしや。

日本だと、京都に綺麗に、ガラスと鉛を分離するリサイクル業者が、あるみたいだね。

642名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:09:35 ID:EZiUOiRa0
フナイに続いてここまで・・・・。orz
ブラウン管がなくなるのは寂しいお(´;ω;`)ブワッ
うちは未だに東芝の25型ブラウン管TVだお。
643名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:11:25 ID:icD8jpS50
ブラウン管TV 18年使ってるよ
たいして電源入れないけどね。


液晶?ハイビジョン? プwwww
644名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:13:36 ID:9gmlhB6V0
>>638
1年前、プラズマ買ったんだが、ネットの最安値で17万位。
同機種がリアルで25万位だったと思う。
それが今は、リアルで10万とかあるもんね。
これからどんどん安くなるよ。
645名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:14:31 ID:Z0UVSJj00
マーケットがあって利益が出るなら立派なビジネス
PDPの投資を本当に回収できるのか
考え直すのは今だと思うんだけど


646名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:18:17 ID:icD8jpS50
プラズマは確かに色が綺麗なんだけどね

へたなの選ぶと痛い目に遭うよw Bとかねwww
647名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:18:43 ID:IfEcuy4W0
>>4
それマスモニの話な。20インチで100万とかするやつだっけ。民生用じゃないから
648名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:21:08 ID:orBL90VvO
地デジが映るブラウン韓TV持ってるんだけど、そろそろ薄型に変えるべきかな?
松下製だから中々壊れてくんないんだよな(笑)今や36型なんて小さすぐるから
50型くらいに買い替えたいのに〜
649名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:23:24 ID:mMtltN7y0
液晶って、スイッチ入れて数秒経たないと画面点かないのな。
壊れてるのかと思ったわw
HDDレコーダーとかもそうだけど、世の中便利になってるようでいて、実はどんどん不便になっているような気がする。
650名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:23:30 ID:LNvWoAjZ0
>>648
ブラウン管36型持ってるなら十二分だよ。
651名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:24:32 ID:/vXuYcpM0
板違いで失礼します
非常に驚いた出来事が今目の前で起きたのですが
どこに書き込めば良いのかわからんので…
今子供を寝かし付けた後自分も寝ようと豆電にしたのですが、
目を細めると半透明ピンク色のクラゲ?海草?の様な物体がグルグルと部屋の中を浮遊してました。
目を見開くと見えなくなるのですが細めるとやはり浮遊しているようです。
先程カーテン→網戸を通り抜け出て行きましたが

マジ怖かったよ




652名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:24:48 ID:kBPAmThH0
>>604
ウチは祖父の代からずっとオリオン使ってるが、あのコストパフォーマンスのよさはネ申
初代から数えて20代目になるが、時代の斜め上を行ってると自覚してます
653名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:30:34 ID:EeOjpYQC0
>>651
盆だね〜
654名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:33:31 ID:Y9+HElVx0
>>649
PCも電源入れてから使えるまでの時間が延びる一方だな。
CPUは何百倍も速くなったのに。
655名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:34:36 ID:TXVuEKMX0
>>640
そんなマイナスの要因があるんですな。
ブラウン管には。
656名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:34:58 ID:9gmlhB6V0
>>649
アナログビデオは早送りに時間かかるから、見たいシーンを探すのに時間がかかった。
いらないシーンをカットすることができない。保存するテープも膨大で場所を取る。
予約録画でも番組スケジュールが変わればデジタルは勝手に換えてくれるが、アナログはそういうことはできない。
デジタルは早送りもあっという間でサーチも早く、CMなんてチャプターを削除してから見ればCMをみなくて済む。快適。
いらないシーンは簡単にカットして保存できる。
つまり、エッチなシーンだけのDVDも簡単。

どー考えても、デジタルは便利な方向でしょ。
657名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:37:02 ID:uLIDr92W0
>>656
デジタルでもテープメディアなら早送りは遅いし
アナログでもディスクメディアなら頭出しは早い・・・
658名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:38:53 ID:TXVuEKMX0
>>651
お盆だからいろいろ
起きるよね。

俺なんかTVが最大音量で勝手に付いたので、びっくりして消して寝たのに
ぴったり1時間後にまた最大音量で電源が入ったので、ふるえながら寝たよ。
(リモコンは遠くに置いてあったのに)その日お墓詣りに行った日だったのだか。
659名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:39:22 ID:OF7nlqM0O
俺のテレビ松下電器製だ
故障しないからもう5年使ってる

多分地デジに切り替わるまで使うだろうな
660名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:39:28 ID:9gmlhB6V0
>>657
テープはアナログ。
ディスクはデジタルでしょ。
ふつう。
661名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:42:11 ID:2I9z1Mq+0
松下ってなんか中途半端なイメージしかないなぁ
どうしてだろう
662名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:43:54 ID:/GDSNVbNO
>>660
だいぶ勘違いしているが、いまどきしかたないか
663名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:44:02 ID:CzsDSTBZ0
>>658
よその家のに憑かれる場合もあるから、
体質的に感じやすい人は墓地出るところで塩をかけるもんだ。
664名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:44:28 ID:BPHAR54Q0
ソニーが最後のほうに出してた
HDのベガってブラウン管好きな人には価値があるのかな
2年位前に32型が10万くらいで液晶より安かったけどあんまり売れてなかった気がする
665名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:44:52 ID:X55jXvAS0
>>660
デジタルでテープはあるよ。

>>662
1から説明したくなくなる気持ちはわかる。



こういうスレになると、いい加減な認識が多いなぁと、あらためて思わされる。
666名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:45:37 ID:LyFQKdKG0
ブラウン管が洗練されすぎ。高画質で低価格。

有機ELは価格が下がっても寿命短いし
SEDは致命的に価格が高いっつーか発売しない。
667名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:45:51 ID:uLIDr92W0
>>665
昔某スレで、LDはアナログだという事を説明しようとしたが
結局徒労に終わった経験がある。
668名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:46:05 ID:XF4sxQr10
>>665
D-VHSめちゃくちゃ懐かしいw
最後までテープにこだわってた連中が笑えたなw
669名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:46:21 ID:x+bbwqwb0
地デジのチューナー買うお金ありません
NHKは全く見ませんが、映像技術発展うんぬんと定められた法律により支払をしてきま
した
将来テレビは見れなくなるので、NHKの料金の請求停止と還付をお願いできますか?
宜しくお願いします


と総務省に送る
670名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:46:42 ID:CzsDSTBZ0
>>665
DATとD-VHSだけだっけ?
671名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:48:10 ID:1jeZZw3u0
TVがそろそろ限界なので買い換えたいのだがブラウン管で地デジチューナー内蔵ってあるの?
672名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:48:21 ID:BPHAR54Q0
>>667
LDってアナログだけど
DVDでは表現できない範囲まで表現できるとか聞いたんだが
環境整えたらDVDより綺麗のかい?
673名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:49:01 ID:XF4sxQr10
おまいらそこまでブラウン管にこだわると技術者の苦労が報われねぇよw
674名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:49:27 ID:qmKuJyUa0
ハイビジョンLD(笑)
675名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:50:01 ID:TXVuEKMX0
>>663
今年は別に何も心配してなかったのに
到着したくらいから頭が痛くなって、
帰ってきても終日痛かった。

中学の時は急に手が痛くなって
手術したこともあった。

お墓参りは怖いのだ。

676名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:50:35 ID:9gmlhB6V0
>>662
現代、今の話でしょ。
なんの話かと思えば、>>670でDATw
あったなあ、使えないメディア。
677名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:51:21 ID:uLIDr92W0
>>672
あまりLD使ってないのでよく分からんが、一応そうらしい、と聞いた事がある。
でも、解像度は落ちるはずだから、そのまま大画面に突っ込むのは厳しいんじゃないかと。

あと、画質はマスターの影響の方がよっぽどデカいとも聞いたな。
678名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:51:54 ID:lA2N6BtM0
ちょっとまってよ!!うちまだテレビデオだし、壊れたからまたテレビデオ買うつもりなんだけど!!
679名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:52:17 ID:X55jXvAS0
>>667
あるあるw

>>668
まあ、あれはあれで。

>>670
その2つはそうだよね。他にもあるような。

>>673
液晶はディスプレイドライバが最適化されて良い感じだよね。
有機ELは、大画面化とドライバでコケると思う。
680名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:53:05 ID:TXVuEKMX0
>>672
でもチリチリしたアナログ臭いノイズが乗ってくるんだよね。
それで解像度さげたり、色くし型フィルター使ってりしてごまかして見る
羽目になったりする。
681名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:53:27 ID:XF4sxQr10
>>678
あった、あった。
テレビデオ!安っぽいイメージしかなくてどうしても買う気になれなかったw
682名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:53:46 ID:BPHAR54Q0
>>677
解像度の問題があるんですね
その辺はやっぱりデジタルのほうが有利なのかもしれませんね
683名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:53:46 ID:m/vvr6cRO
液晶だとアダルツビデオの映りが悪い(Θ_Θ)
684名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:54:29 ID:X55jXvAS0
>>660
>>676
知らなかったことは知らなかったって認めたほうがいいよ。

>>677
つーか、マスターがアナログなら解像度無限だったりするんでは?
それに、今の、たとえばマクロスFとかだって、生のデータはむっちゃキレイだよ。
BDにしても、画質を落としてエンコードしてるからね。今後も高画質化していくだろうね。
4K2KとSEDの組み合わせが見たい。
685名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:54:58 ID:WS6G859Z0
>>665
いえてる〜
DVD買って揃えたら新しい企画に変更おまけに
DVD&LDは、情報の定着能力がVHSより劣り数年も維持できないと
今頃になっ報道!
 これからは外国産のTVでも買うしかないね。
ドット抜けしても大した事は無いが絶対標準の液晶だから。
686名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:56:12 ID:N0eUcoam0
細かい理論はともかくプラズマのせいです。
687名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:56:44 ID:X55jXvAS0
>>682
ちょっと、アナログとデジタルの認識が違うと思うよ。
688名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:57:19 ID:kermT9y/0
あのー、フィリップスが開発したDCCも忘れないでください。
689名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:58:10 ID:9gmlhB6V0
>>684
ガキじゃないから知ってるよ。
DATも、レーザーディスクも。
但し、一般的には、デジタルと言えば今はディスク、アナログはビデオテープを指す。
10人中9人はそうだと思うよ。
DATもレーザーディスクも今現在、ないんだから。
それをチャチ入れられただけの話。

そういう過去の専門的な話をしたいんなら、そういう板へ行け。
690名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:58:43 ID:CzsDSTBZ0
>>682
動きの速いシーンが多い、色の変化が大きい作品とかは
DVDの容量では足りないことがあるので画質が劣るって聞いたことがある
LDとDVD両方持ってるけど気にしたことなかったよ(ノ∀`) アチャー
691名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:59:23 ID:pMVzG0seP
早く32型を3万以下にしろや
692名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:59:30 ID:X55jXvAS0
>>685
何を言いたいのか、さっぱりだけど、1つずついこうか…。

DVDとLDをいっしょくたにしても…。
市販のプレスされたDVDに入ってるデータは
デジタルデータだから劣化なくコピーできる、
HDDなり何なりに自分で保存すればいい。LDは難しいな。
それにプレスDVDが数年も保存できないなんて聞いたことない。
VHSはともかく。

で、外国産のテレビ?何をいってるんだ。

>>686
PDPは消費電力がなぁ。
693名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:59:47 ID:uLIDr92W0
>>680
まぁその辺は好み次第かと。

>>684
周波数変調かかってるし。CLVだと水平解像度330本程度だったっけか。
昔M社が出したプロジェクタにLD突っ込むと、解像度の関係か
やたらと汚い映像になる、っていうので、わざわざユーザー向けに
ラインダブラーを販売したっていう逸話があったりしたなぁ・・・
694名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:00:49 ID:XF4sxQr10
LDプレーヤーも昔は二十万だったんでしょ?
あれでスターウォーズを見るのが夢だった。

でも結局は大きくなってからはトレッキーになっちゃったけど。
695名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:01:50 ID:X55jXvAS0
>>689
>>660みたいなこと書き込んでおいて、いまさら。
DATは使われてるところでは使われてたりするでしょ。。。

>>693
まぁLD組は気の毒だったな。DVDだとアプコンかませて液晶に出したら、案外いい映像出たりするしなぁ。
液晶は、売れまくったせいでノウハウたまってるから、いい製品もあるね。
696名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:02:09 ID:PgCMRNlV0
あと2年もすればブラウン管に遜色ない画質の良いのがでるに決まってる
697名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:02:38 ID:l0DTuXUL0
オリオン製の地デジチューナー内蔵ブラウン管TVを見た
実物見るまでそんなもんが実在するとは思ってもいなかったぜ
698名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:03:42 ID:df8Hs8ME0
>>673
このスレにいるような、微妙な画質の差以外の価値を認めないような人向けに
作ってるわけじゃないからいいんじゃねーの?
699名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:04:08 ID:PgCMRNlV0
オリオンはおれんちの近く
出来立てホヤホヤを直販価格でうってくれないかな
700名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:06:34 ID:9gmlhB6V0
>>695
まったく忘れてた。
つか、DATやレーザーディスクの時代、俺、家電屋でそれ売ってたんだよ。
ホントに。
昔の話だが。売れなかったのは覚えてるなあw
俺、販売成績のいい販売員で顧客が沢山いてバリバリ売った方だったけど、売った覚えがない。
701名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:07:08 ID:X55jXvAS0
>>700
はやくごめんなさいしたほうがいいよ?ひらがなでかけばわかってくれる?
702名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:07:11 ID:SfkjweXZ0
みんな詳しそうだな。
古い29型を持ってるんだが、横長の何型に替えれば縦が同じかそれ以上になるんだ?

PCモニタは17から横長の22に替えて、色以外は満足してる。
703名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:09:07 ID:XF4sxQr10
あれほど意味のないものはなかったw
ワイドテレビw
704名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:09:33 ID:ai8c4H/R0
ブラウン管の向こう側〜
705名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:10:15 ID:9p4KXHDV0
>>696
2年前も、そう思ってました。
706名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:11:11 ID:kermT9y/0
>>693
4年前、そう思ってブラウン管HD買いました。
707名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:11:24 ID:9gmlhB6V0
>>701
なんかごめんなさいしなきゃいけないことあるのw
全部、正直に書いてるだけ。
もっとも今は家電業界とは全く関係ないから、知らんけどな。
本当に当時はDATとかレーザーディスクは売れなかったよ。
これ、事実。
丁度、技術が発展していく時代のあだ花。
708名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:12:59 ID:X55jXvAS0
>>707
>>なんかごめんなさいしなきゃいけないことあるのw
>>660
709名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:15:08 ID:gWvtVrTQ0
ゲーマーはCRT使うんだろ?
3ヶ月ごとに買い換えて。
710名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:15:18 ID:9gmlhB6V0
>>708
今はそれが普通だろ。
違うか?
違うという方がおかしい。
何度言えば
711名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:15:40 ID:EAPWnH0E0
うちの親戚が去年大型液晶導入したの見たら
画質激悪だったけどなー。映像の輪郭にじんでぼやけちゃってさ。
5年目のうちの平面ブラウン管TV圧勝よ。DVDもキレイに映るし。
ブルーレイとか地上デジタルとかどうでもいい、もう・・・
地震速報リアルタイムじゃないとか、そんなクソ技術興味ないわ。
712名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:16:15 ID:f7xYsCCs0
LDみたいなアナログ記録方式はマスターの状態によってクソだったりする。
たいてい古い時代のものだから色のノリが良くない。
ただしDVDと違ってアニメなら一秒1/24コマをコマ送りできた。
フィルムをそのままディスクにしただけなんだね。
713名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:16:55 ID:XF4sxQr10
このスレ見て技術者さんみんなきっと困ってると思うわw
714名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:17:01 ID:9p4KXHDV0
>>670
他にもHi-8とかVHSのPCMとか。
715名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:17:43 ID:X55jXvAS0
>>708
負け惜しみと言い訳は、いい加減にしたほうが、年収も少しはマシになるんじゃね?

つーか、プロシューマだとDATはかなり使われたんだけどな。

今でも使ってるところとかあるだろうし。

売れる売れないとかではなく、
DATは、用途が違うって雰囲気だったくらい、
当時知ってるとか自称するなら知ってるはずだろうに。

ID:9gmlhB6V0とかは、
家電関係にいたことあるって書いてるけど、

よほど役立たずの店員だったんだろうな…。
今は別の業界に迷惑かけてるってことか。

客より詳しくない店員って、ほんとに…。以下略。


>>709
CRTは好きだけど、せいぜい20〜30インチまでだからなぁ。でかいし邪魔だし…。
716名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:18:36 ID:EAPWnH0E0
Digital Audio Tape
717名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:18:43 ID:CLg9prBZ0
便所のせいで日本でのSEDはもう期待できないのか?
液晶はまだ動画に無理あるだろ。
718名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:19:28 ID:f7xYsCCs0
マスターソースは今でもテープの場合多いよね。
HD撮影はテープもまだある。
ttp://www.sony.jp/products/Professional/ProMedia/goo/hdcam.html

残念なことにHDマスプロモニターはCRTの生産終わってしまったようだが。
高すぎて買えず結局HDブラウン管一度しか拝むことができなかった。
719名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:20:01 ID:X55jXvAS0
>>715>>710にね。言い訳とか言い逃れしか出来ない男の人って…。

>>657に対して>>660とかアホのしわざとしか。
>>657のレス主はいろいろ普通にわかってる人っぽいし。
720名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:20:11 ID:uLIDr92W0
とりあえず、DVテープのことは皆忘れっぱなしなのはなんでだw
721名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:20:28 ID:tY3AjGVV0
個人的に家族でどの位置からでも見れるブラウン管はまだまだ需要があると想う
722名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:21:42 ID:9gmlhB6V0
>>715
レス番間違いだろうけど。

>プロシューマだとDATはかなり使われたんだけどな。

それはベータだとプロが使ってたとか言う理屈か?
ベータは一般的には完敗だったろ。
それと同じ。
プロが家電店で買うわけないし、一般的消費者は値段と用途なんだよ。
記憶のかなたで詳しいことは忘れたが、そこで合わなかったわけだな。
カネがいくらかかっても質を求めるプロと違うんだよ。
723名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:22:38 ID:X55jXvAS0
>>717
キャノンが1000人以上雇ってSEDって会社たてて、やる気見せてるから期待はしてるけど。
キャノンが熱意なくした時点で、厳しくなると思う。かといって有機ELは大画面化とドライバ開発が無理ぽだし。
PDPは消費電力がアレだし、液晶がしばらくがんばるだろうけど、次世代はどうなるかな…。

>>718
だよね。マスターはテープが多い。DATにしても用途が違うってだけで、
それを知らない家電業界の人って…勉強不足としか思えない。>>710みたいなののことね。
724名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:24:49 ID:X55jXvAS0
>>722
おいおいw 言い訳できなくなったからって
ベータはないだろw 話題にも出してないしw 
話題そらしにもほどがある。
 
そんな話一切してないじゃん。アホ?アホなの?

あと、プロでも家電でサクっと買うときはあるよ?
DATって、注文して持ってきてもらわないほど大きな大きな葛篭でしたっけ?

はやくごめんなさいしたら?
725722:2008/08/17(日) 01:25:57 ID:9gmlhB6V0
そーだ、思い出した。

DATって、めちゃくちゃ値段が高かったんだよ。
一本、1000円とかじゃなかったっけかなあ。
もっとだったかもしれん。
726名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:26:37 ID:UJIXgHzc0
レースゲーム好き殺すきか(´;ω;`)
727名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:27:00 ID:mSAYTrWEO
俺カラオケ行ったとき必ず青空歌うんだけど…
728名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:27:04 ID:X55jXvAS0
>>720
あれ便利。好きだな。今もSONYのHC3で使ってたりする。


>>725
敗走ヒッシだな。
729名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:28:24 ID:f7xYsCCs0
一般的なDATテープは音楽の録音用かボイスレコーダー意外で使われることはめったに無い。
デジタルなんでそのままサンプリングしてCDにできるんで便利なように思ったけど
無駄にテープが高いのと売ってない。
再生できる環境がほとんど無いのがうんこだった。
今はなんでもデジタルでべんりだなお
730722:2008/08/17(日) 01:29:43 ID:9gmlhB6V0
>>728
いや、今、トイレで思い出した。
おまえら逆に知らんかもしれんけど、これは事実だよ。
つまり、高級品つうか、それなら音楽CDをコピーじゃなくて、レコード屋でそのまま買うわ、つう位のバカバカしい商品だった。
731名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:29:59 ID:qLsWKQgn0
>>711
よっぽどの糞メーカーの商品買わされたんだなww
サムスンあたりだろうなww
732名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:30:40 ID:R45qBkAD0
日本では最近見かけなかったよな
海外向けだったのか?

そんな事より有機ELとか早くしてよ
733名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:30:56 ID:X55jXvAS0
>>729
知り合いのスタジオでDATが使われてたのが印象的だったんだよね。
今は音はデジタル便利だね。

>>730
そろそろあやまったらいいのにw >>660なんて書いてごめんなさいってなw
734名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:31:10 ID:e9UO9DEJ0
うちの92年製キララバッソも今月になってついに地上波は入らなくなった
ただのハンダクラックかな
技術ある人なら簡単に直せるんだろうけど自分には無理だ
BSはまだきれいに映るからBSだけ見てる
地上波はもうほとんど観ないけど観るときだけビデオのチューナー使ってる
このビデオも再生できない不良品なんだけど・・・
735名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:32:32 ID:bOetcQ4o0
>>729
>デジタルなんでそのままサンプリングしてCD

CDは44.2kHz、DATは48Khzじゃなかったっけ?
一回変換しないといけなかった記憶が。
736名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:33:17 ID:X55jXvAS0
>>732
有機ELはSONYですら27インチ以上無理ぽ。
737名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:33:27 ID:f7xYsCCs0
SED来年でるっぽいぞ。
キヤノン裁判で勝ったらしいからな。
原理的に見てCRTと液晶の良いとこ取りだな。
マルチスキャンできないこと以外は現時点で最強モニターじゃん?
寿命は知らんがドット欠けないならかなりいいなあ・・・
738722:2008/08/17(日) 01:33:53 ID:9gmlhB6V0
>>733
じゃ、そろそろ「あやまらせることができなくてごめんなさい」と。
おまえがあやまれよ
739名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:34:40 ID:AgXFIfSQ0
俺のグリーンハウス製のLCDはちゃんと動いてくれているぞ。
五輪まったくみねえが。
スポーツ観戦ヲタは液晶大画面なんて止めてプラズマかCRTにすればw。
740名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:35:08 ID:qLsWKQgn0
いまだにビデオを使ってる時代遅れの奴なんているんだ
使えないのは機械の分からない、じじばばだけだと思ってたよ
741名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:35:48 ID:6cP6odlN0
つか、液晶にしろ、有機ELにしろ、リファレンスモニタに使えるものは出来たのか
742名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:36:45 ID:X55jXvAS0
>>737
そうだな。来年あたりは来るっぽい。まぁもう5年近くも待ってるわけだが…。
ディスプレイドライバの開発が容易っぽいから、発売され始めたら上手くいくと思うけど、
問題はキャノンのやる気だな。。

>>738
きめえwwwww>>657>>660で問い詰められたら逆切れwwww
いっつも怒られたら、そんな感じで言い訳して生きてきたの?へぇー。
743722:2008/08/17(日) 01:38:15 ID:9gmlhB6V0
>>742
良いから、はよ、謝れ
744名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:38:17 ID:gzFBsokV0
高いんだよ液晶テレビにしろDVDレコーダーにしろ
いつになったらブラウン管やビデオと同等の値段になるんだ
745名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:38:33 ID:aBQQpcHK0
ブラウン管か…CRT好きにはきっついなぁ
場所取るがいいじゃんブラウン管
746名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:38:43 ID:WS6G859Z0
薄型テレビを出すのはいいけど
ライフスタイル提示はどこもメーカーもしてない!
家具だってチープだし生活実感にしっくり来ない
14インチの液晶買ったけど部屋の雰囲気がぶっ飛んだ
 友達の部屋にも参考に行ったが、50インチでかすぎ
家具と喧嘩しまくり
撤退は勝手だがもっとライフスタイルに合ったデザインで作ってくれ
747名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:38:51 ID:f7xYsCCs0
>>741
できてないけど全部液晶になっちゃったよ。
仕方ないね。
最高の性能が最良の選択でないか
選択すらできなかったかのどっちかでしょ。
時代だね。
748名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:38:56 ID:EAPWnH0E0
>>731
あー、よく覚えてないけど、メーカー名見てエエェ?と思った記憶だけあるから
多分そのあたりだったと思う。ちなみにうちのブラウン管はビクター。
国内の液晶だったらまだマシなんか?電器屋でデモしてるの見ても、あんまり
画質がキレイと思ったことないんだけど。
749名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:39:11 ID:2QaxK3m/0
ブラウン管
もう買い替えはできないのか?
750名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:40:30 ID:z+fKaj390
罵り合ってる奴らはアホの子ですか?
謝れ謝れって意味ねー
751名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:41:21 ID:X55jXvAS0
>>743が涙目でかわいそうだけど……
きめえwwwww>>657>>660で問い詰められたら逆切れwwww
752名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:42:59 ID:YKNUHizjO
島耕作イチ押しのプラズマテレビはいつ普及しますか?
753名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:44:01 ID:1Qn+iYmH0
>>711
そりゃそうよ。
液晶なんて、技術的にNTSC(ブラウン管)の70%くらいしか色出ないんだぜ。
ブラウン管で肌色なのに、液晶で見ると茶色とかそのくらい違う。縞々とか。
754名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:44:02 ID:aBQQpcHK0
>>751
どっちも可哀想にしか見えない
そんなに罵りあいたいならメッセでやれば?
755名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:44:43 ID:kermT9y/0
>>750
あの〜すみませんが、どっか行け!

朝まで、ブラウン管を懐古したいするんだい。
756722:2008/08/17(日) 01:45:30 ID:9gmlhB6V0
>>751
キチガイの相手は、これ位にしておいてやるが。

逆ギレもしてないし、このレスのやり取りは自分の記憶を呼び戻すのに役立ったよ。
確かにDATってのもあったと。
20年前の売れないアイドルを思い出すようなもんだなw
そんなモノを前提で考えろって方が無理なのだ。
わかったか
キチガイ。
757名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:45:42 ID:SfkjweXZ0
>>754
しっ、危ない人が居たら目を逸らさないと刺されるよ。
758名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:45:45 ID:CVzD5YViO
>>749
オリオン
759名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:46:32 ID:9p4KXHDV0
>>748
液晶テレビ同士の比較なんてドングリの背比べ。
760名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:46:46 ID:X55jXvAS0
>>756
ふぅ、やっと涙目敗走してくれるんですねw
もうレスはいりませんよw>>660なんてマジキチ、もう言っちゃダメよ。
761名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:47:02 ID:f7xYsCCs0
揚げ足とりしたくなるのも分かる。
最近のネットユーザの無知無関心ぶりはひどい。
けど知らないなら教えてやればいい。

でも2chだしこういうの昔はもっとやってたなw
すぐ炎上してたね

762名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:47:04 ID:qLsWKQgn0
>>748
ブラウン管はアナログなのか?
デジタルとアナログを比べてアナログの方がキレイ、たいして変わらないと思ったのなら目医者か脳外科行った方がいいぜ
(この画質のままで十分と言うユーザーは多々いるが)

ちなみにDVDはどのTVにつないでも画質は大体同じだ
763名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:47:07 ID:ohwxSGYs0
>>744
テレビはともかくレコが不便なくせにぼり過ぎ
容量少ない焼いたディスクはCPRM対応機
じゃないと再生できない
孫コピーはできない
764名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:47:22 ID:R45qBkAD0
>>758
あれ凄い色悪いじゃん
しかもタンバー線みたいなの強烈に見えるし
ノイズも凄いし
765名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:48:26 ID:EAPWnH0E0
>>753
なんでそんなウンコに、長年の実績があり高度に精錬されている現存技術が
完全に淘汰されなきゃならないのか、私にはさっぱり理解できません。
766名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:48:59 ID:2puWdrxS0
30型以上のハイビジョンブラウン管のテレビを持ってるやつがそうそういるわけない。
767名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:49:10 ID:uLIDr92W0
>>765
日本の住宅事情・・・ って、アメリカはどうなってるんだろ。
768名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:50:11 ID:WS6G859Z0
店員さんに言われた
 ハイビジョンのブラン管より画質悪いよ
これ新製品?
店員さんの発言、大丈夫です”慣れますよ”ちょっとカチンとキテ帰ったが
意味が理解できた
 ”買い換えるならもう薄型しかないあきらめろ”と諭されてたのか。
769名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:50:36 ID:QUAJhsGM0
>>749
よし特別に俺のVEGA29型を5万円で売ってやろう。
770名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:50:39 ID:R45qBkAD0
>>766
品物観なくなる直前くらいに投売りしてたじゃん
771名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:51:02 ID:1Qn+iYmH0
地デジとか最悪じゃん。さざ波立ってる海面とか、動く背景に林があったりするだけで
波やら枝がガクガクのモザイクになって破綻する。前景と背景が変に分離してどこで
撮影してもボール紙に描かれた背景の前で演技してるみたいだし、しかも顔の輪郭と
目鼻のパーツまで分離して滅茶苦茶。
772722:2008/08/17(日) 01:51:03 ID:9gmlhB6V0
>>760
おまえにとって
>>660はなんか心の傷なのか?
しつこい位にこだわるね。
普通の一般常識なのに。
773名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:51:06 ID:SfkjweXZ0
>>765
それが効率というものだ。
30年以上も前にCDが出たとき、同じ論調は有った。
774名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:51:25 ID:uLIDr92W0
つーか、マジでワイドサイズのブラウン管TVって、絶滅したのか・・・?
775名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:51:28 ID:f7xYsCCs0
>>762
HDブラウン管というのがあってだな・・・
NHKの推進してたハイビジョン化ってのは基本的にブラウン管が主流だった時に決まったモンで
液晶だと地上波はインターレース→プログレッシブ変換がいるので画質落ちるのよ。
1080iと1080pの違いっつうか。
1080iはHDブラウン管が最適だった。
32インチブラウン管はでかすぎてフォーカス甘いけど。
776名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:51:41 ID:X55jXvAS0
>>660
Digital Audio Tape
777名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:51:55 ID:8NBHmPj+0
>>744
次世代の何かが主流になればね。

元々は28型辺りのブラウン管、S-VHSデッキどっちも15万ぐらいだったぞ。
120分のビデオテープが三本1000円とかだ。

物価高とか言うが全然嘘。
今は何もかも物価が安すぎる。
778名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:52:23 ID:qLsWKQgn0
>>765
誰も買わないからだろ
特に大型買うとタンス並にでかく、重くなるからな

小型なら貧乏人に需要は残りそうだが
779名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:52:59 ID:z+fKaj390
ストレス溜まってんなー
780名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:53:53 ID:X55jXvAS0
>>773
今となっては、CD厨がアップルストアやiPodに音質で文句言ってる時代だからな。
781名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:55:00 ID:fwOP066/0
やっぱこれからの時代はトリニトロンだね!
782名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:55:22 ID:mMtltN7y0
>>763
DVDの容量自体少なすぎだよな。
そりゃ、画質落とせば増えるけど、VHDにも3倍モードあったしなぁ。
783名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:55:50 ID:ZHSCIC1K0
もうすでに撤退してたんじゃなかったのか
784名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:56:52 ID:uLIDr92W0
>>773
しかしその例とはちょっと違うんじゃないか。
今はブラウン管はほぼ全滅だけど、
レコードに限らなければアナログ音源はずっとリリースされ続けてたわけだし。
785名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:57:20 ID:R45qBkAD0
ところでコレって海外じゃまだ松下のブラウン管TV買えるって事か?
786名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:57:50 ID:kermT9y/0
>>781
ダンパー線の無いトリニトロンが出来れば、もう一度買いたいよ。

一時気になりだすと、液晶の残像並みに、気になってくる???
787名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:59:06 ID:9p4KXHDV0
>>770
HDブラウン管32型が\59800でジャスコで投げ売られてたのは覚えている。
買っときゃ良かったorz
788名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:59:15 ID:WS6G859Z0
>>778
他のスカパーチュナー・セレクター・コンポ・HD&DVDのサイズが
今までのブラン管企画で家具の上にのるTVが薄型・・・・
掃除が大変だし雰囲気がぶっ飛びおまけに
子供が悪戯してTVがヨダレ手垢ドロドロ表面を覆てるガラス何とか工夫しろ!
メーカー
 
789名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:00:35 ID:zuLJviHIO
猫はどこに乗ればいいんですか!ヽ(`Д´)ノ
790名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:01:36 ID:qLsWKQgn0
>>789
安心しろ
コタツとおまいの膝がある
791名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:01:59 ID:SfkjweXZ0
>>784
スマン、知識が無いんで言ってる事が解らんw
もうちょっと噛み砕いて、ついでに>>702の答えもくれ。
792名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:02:35 ID:GC/p3Gi60
>104
SEDのことですか?
793名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:02:36 ID:8NBHmPj+0
>>784
レコードからCDへの移行期に
ターンテーブルも針も国内生産がなくなってもう入手できなくなると言われて針を買いこんだりしたけど
その後、たまたま時代がクラブ/DJブームに流れたおかげで一定数の需要が生まれて
細々と生産再開されビニールは今も生き残ってるわけだが
さて、ブラウン管が生き残る理由がどこかに生まれてくれればいいけどねえ…
794名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:06:42 ID:uLIDr92W0
>>793
未だにLDプレイヤーを作り続けてる、P社を見習って欲しいもんだ。
795722:2008/08/17(日) 02:07:14 ID:9gmlhB6V0
>>776
たぶん、おまえは家電機器を買うことがないから知らんのだろうけど。

今は、メーカーもショップも、ビデオテープはアナログ機種。
CDやdvdブルーレイはデジタル機種。
とカテゴリー分けしている。

その位、知っとけよ。
なら、そんなに食いついて、キチガイの恥をさらすこともない。
796名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:07:15 ID:MZnXIMLDO

ブラウン管の発色の方が好きなのにぃ
797名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:07:24 ID:/Si+glgF0
画質はあんまりこだわらないんだけど液晶は倍速液晶とか言ってても電気屋で見ると酔う
プラズマはまだ我慢できるレベルなんだけど現行だと37型が最小って狭い部屋にはデカすぎる
結局当分は今のアナログ21インチでいいや
798名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:08:18 ID:9p4KXHDV0
>>793
レコードプレーヤーは今でも各ラインナップ新品で買えるね。
799名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:08:25 ID:qLsWKQgn0
>>793
レコードってかなりアンティークの要素が残ってるから需要がある訳だろ?
アナログのブラウン管なんかにアンティーク的な価値なんて皆無だろ
白黒ならなんとかなりそうだが
800名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:08:29 ID:lyN4JZDq0
俺のTVは東芝の28インチでHD対応だっが入力が色差端子しかなかったので
HV見ること出来なかったが、D端子と色差端子の変換コードが売り出されたので
ディーガをチューナー代わりにデジタル放送を見ているよ。
801名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:08:42 ID:X55jXvAS0
>>795
802名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:08:53 ID:axmjXkV3O
次世代の技術なんて言われてても本質的な部分が向上してるものが少ない

DVDといいテレビといい


省スペースだの巻き戻しがいらないだの所詮その程度。
最もうちはテレビが安物だから画質云々より巻き戻しがいらないメリットのがデカイ。
みんな似たようなもんなんだろな。
803名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:09:02 ID:9Sid9pLd0
俺はブラウン管信者だが、1階から2回に運ぶのに苦労した
804名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:10:30 ID:gWvtVrTQ0
>>793
ヲーオタはテクニクスでクラシック聴くの?
805名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:10:44 ID:SfkjweXZ0
>>793
なんか、連続してるみたいに書いてるけど
その間に「長岡」が黒字のまま会社解散したりしたんだぞ。

ちょっとググってみたら、これがそうかな?
http://www.communet.co.jp/shop/nagaoka/
806名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:11:57 ID:hCTTuvJe0
>>12
トリニトロン 20年 画質最強
807名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:12:18 ID:GLjTX/hP0
なんかスレが進んでいると思ったら。
DVっていう一般に最も普及しているであろう、デジタルビデオ信号記録用にテープ媒体があるじゃないの。
いまでこそ、DVもテープ以外に記録するようになってきたけど、まだまだデジタルビデオカメラとしてはテープが多いでしょ?
808名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:12:40 ID:qLsWKQgn0
>>802
お前にとっての >>本質的な部分 って何か教えてくれないか?
立体画像にでもすればいいのか?
809名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:12:45 ID:9p4KXHDV0
>>797
元が遅すぎるから、倍速にしたところで焼け石に水。
810名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:14:00 ID:f7xYsCCs0
>>804
Technics信者ですがTechnoしか聞きません。
もちろんターンテーブル2つ。
未だに新商品が出ていることがふしぎ!
レコード屋は閉店相次いでいるから時期に終わるな。
アナログレコードも。
クラブカルチャーの衰退がイタイわ。
811名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:14:04 ID:uLIDr92W0
>>807
DATはもちろん、DCCまで出てきたっつーのに、何故か思い出す奴が居なかったんだよな、DV。
812名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:14:27 ID:8NBHmPj+0
>>799
比較対象に白黒テレビなんかを持ち出すぐらいにレコード=アンティーク
という思い込みに縛られてる時点で現状認識力が無いと露呈しちゃってるよ

でも書き込みの全体像はそんなに間違いでも無いけどね。

レコードに関しては
CD化されてない音源の資産とか、そういう面はもちろん大きいんだけどね。
レコードの方が音が良いって言ってもそれが理由で生き残ったわけではないし、
ブラウン管も生き残る理由はちょっと難しいんだよなあ。
813名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:15:00 ID:2puWdrxS0
ブラウン管、5年も立てば経年劣化してるつーの。
814名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:16:19 ID:X55jXvAS0
>>807
もとはといえば>>660っていうアホがいたからなんだよ

>>811
流れ的に出してなかったんだよな。失敗失敗。
815名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:17:31 ID:YKNUHizjO
>771
CDだって媒体は同じでも、録音側、再生側のデジタル技術の向上で、音質は向上してるんだろう。
地デジもマシになっていくんじゃあ…。
しかし、こんな声が出るという事は、ビットレートが低すぎたのでは。
あるいは、MPEG4のなんとかって言うHD用の新しいプロファイルにしておけば…。
まあよく知らんけど。
816名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:17:51 ID:/Si+glgF0
結局のところ薄型テレビがまだ過渡期のものなんだろうな
ブラウン管時代の後期だったら来年の機種と今年の機種がそう変わるとも思えなかったわけだし
817名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:19:12 ID:gWvtVrTQ0
>>810
シスコとかテクニークって今どうなん?
閑散としてる?
818名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:22:35 ID:Ez/2K8Jv0
>>68
> 昔(といっても80~90年代)のSF映画見てて思うんだけどさ、
> 当時のSFが描く未来のディスプレイはやっぱりブラウン管なんだよな・・・。
> 誰も薄型ディスプレイなんてものが出来るとはそれこそ「想像も」できなかったんだろうね。
>
> あと数十年たったら、「あれな〜に」になるんだろうね。

69年公開の2001年宇宙の旅ではノートパソコンらしきものを見ながら
食事しているわけだが。あとモニタ類は全部平らです。

つまりすべてを表示デバイスって概念で処理していて、ブラウン管という
たまたまその時点での技術的制約は絶対のものではないと美術班が
理解して作っている。

84年の続編はそのへん安易に丸っこくて厚いブラウン管モニタに
置き換えてますが。
819名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:22:45 ID:f7xYsCCs0
シスコの店舗は閉店したよ!
ネットで通販業務オンリーだよ!
820名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:25:53 ID:4vSwGUeE0
外側が木でできたレトロ調のを数量限定生産してほしい。
821名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:26:35 ID:hCTTuvJe0
>>786
ソニー、トリニトロンの生産終了
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/03/news059.html
822名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:27:17 ID:Z2or7lTq0

松下の89年製29インチまだ現役です
823名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:27:30 ID:QPd6HjhZ0
>>766
ヤフオクで5千円で落としたが何か?
824名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:27:38 ID:Ezx+NGsZO
北京五輪の谷本一本金の瞬間を見て確信した
FDトリニトロン32インチ最強
地上波デジタルにはトリニトロン
825名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:27:59 ID:6WgIuUyr0

画質面では、プラズマ、液晶が未だ足元にも及ばないまま、引退とは、
無敵のまま引退する北島のようですな。
826名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:29:33 ID:8NBHmPj+0
>>825
でも画質以外ではほぼ全敗なのも事実
827名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:29:43 ID:tY3AjGVV0
>>787
そしてじっとヤフオクをみる(´・ω・)だな・・・
828名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:30:00 ID:gWvtVrTQ0
>>819
ああそう、じゃ、もう本当に絶滅寸前だね。
PCベースに移行してるとかじゃなくてみんな辞めてるんだろうな。
シーンそのものに勢いがなくなってるのは遠目にみててもわかるよ。
829名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:30:33 ID:f7xYsCCs0
SED全裸待機
830名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:30:55 ID:w4Kd5sMN0
>>820
磯野家御用達w
831名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:31:13 ID:jo7GE8+80

プラズマはデジタルハイビジョン放送がソースだと、ブラウン管と比べ遜色ないと思われる。

それに対して、液晶の画質はどうがんばっても不自然。

電気屋で見比べると一目瞭然。
832名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:33:02 ID:9+lBVCwt0
>>815
21世紀に間に合わせようってことだったか知らんがBSデジタル先行なんてアホなことやらず
2004年の夏ぐらいに一気に開始するべきだった
それならH.264にバッファ容量沢山確保しての十分なVBRで今の地デジのレートでも十分な高画質が実現できたのに
833名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:33:05 ID:VcMlOQJ6O
TVの技術向上に関して文句は無いが
肝心のコンテンツが先細ってるから
容器は最新、中身はゆとり
な空虚感が生まれる
ただ最新機種買ったてな自己満で終わってしまう

規制が甘くフリーダムだった当時の日本のテレビのコンテンツ力は最強
深夜は普通におっぱい出てたし、イジリー岡田のキモさにもキレがあり、おっさんが普通に手まんこしてた
お笑いでもビートたけしやドリフやダウンタウン特に浜田の、今では明らかに干されるような暴君振りや
浅間山荘みたいなカオスな中継があれば
今でもTVに情熱を燃やせただろうに
視聴率ほしけりゃ規制緩和しようぜ
834名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:34:46 ID:w4Kd5sMN0
>>826
画質が最重要!
835名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:35:03 ID:WS6G859Z0
>>831
電灯の当て方も変
 店舗で感動しても家で見たら興醒めするよ

 私は友人の家を回って見学してます。

 画質色彩色圧が変なのは同意ですね。
836名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:36:05 ID:6+8bNrEG0
地デジのためにTV買い換えなきゃいけないけど
TVなんてほとんど見ない、けど完全TV無しってのもいろいろ困る

こういう俺みたいな奴は、ソニーのHR500とか松下のD60とかの中古を
ヤフオクでゲットしてとりあえず壊れるまでそれで凌ぐのがいいのかな?
837名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:36:12 ID:9+lBVCwt0
>>833
日本のテレビ番組の質なんて昔から糞だよ
838名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:37:39 ID:vMkL5BxuO
>>407
HD管は万能ではないよ。
HDブラウン管はHDソースを映すのは得意だが
SDソースを映すならSDブラウン管のほうが美麗。
839名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:38:42 ID:T4uofgrb0
そろそろうちのブラウン管がダメっぽいんで買い替えを考えてるんだが、
数フレーム単位の遅れがガッカリに繋がるゲームをよくやるんで、
その辺対応できてる新型ってどんなのあります?
840名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:39:49 ID:9+lBVCwt0
>>835
色温度の高い照明をギラギラに当ててるのに合わせた映像設定のままのTVを家庭に持ち帰らせて
部屋を明るくして離れて見ようね!なんて寝言は寝て言えとしか
841名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:41:06 ID:tTMave9C0
PCを買う時の基本的な選び方
1.出せる予算
2.持ち歩くか、持ち歩かないか
3.3Dゲームをするか、しないか
842名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:41:40 ID:kermT9y/0
>>836
売ってあげたいけれど、配送手段が思いつかない。
HR500は、36インチで、90kgあったかと。いくら、かかるんだろ?
843名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:41:52 ID:jo7GE8+80

薄型テレビのブラウン管に対するアドバンテージと言うと、画面が大きい点だと思う。

同じインチ数でも縦横比やサイズ自体が異なったりするので一概には言えないが、デジタルハイビジョン
で制作された放送を見ていると、昔のブラウン管で見るのよりよく思えるのはやっぱり画面が大きいせい
だと思う。

844名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:42:57 ID:w4Kd5sMN0
>>836
買い替える必要ないだろ?チューナーかレコーダー買っとけ。
それ以前に2011年ではアナログは多分まだ終わらないよ。
845名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:43:48 ID:Ppiqej120
【米国】SEDの特許訴訟で新展開、「キヤノンとNano社のライセンス契約は有効」と控訴審[08/08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218249993/101-200

【米国】SEDの特許訴訟で新展開、「キヤノンとNano社のライセンス契約は有効」と控訴審[08/08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218249993/101-200

【米国】SEDの特許訴訟で新展開、「キヤノンとNano社のライセンス契約は有効」と控訴審[08/08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218249993/101-200

【米国】SEDの特許訴訟で新展開、「キヤノンとNano社のライセンス契約は有効」と控訴審[08/08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218249993/101-200

【米国】SEDの特許訴訟で新展開、「キヤノンとNano社のライセンス契約は有効」と控訴審[08/08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218249993/101-200
846名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:44:58 ID:SfkjweXZ0
>>844
>2011年ではアナログは多分まだ終わらない
これは根拠の有る話?
847名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:45:11 ID:ohwxSGYs0
>>836
テレビにこだわらないなら尚更そんなん
わざわざ買う必要ないと思うんだけど
ないと困る、程度なら液晶でもいいと思う
37型以上になっていいならプラズマで
そもそもアナログ停波が予定通りに行われるかすら
微妙なので買い急ぐ必要も無し
848名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:45:57 ID:Ppiqej120
SEDブースでお仕事しました☆

CEATECと FPDというイベントで、お仕事させていただいたのです!だから元旦の産経新聞で「あれっ?このモデルさん…あーーーーSEDだぁ!!」と興奮(笑)。
本当の本当に、どちらのイベントでも注目度ナンバー1!って感じで、すんごい人でした。受付のお仕事をした時は、とにかくお客様をどうしてもお待たせしてしまうので、その対応で必死でしたね〜。
でも人気のあるブースで働けて、充実した時間でした。

そしてその画像の美しいこと美しいこと!!

コンパニオンもナレーターさんもモデルさんも、皆と話していたのは、
「ホントに段違いでキレイだよね…」
という事。「画像に関して完全に素人だけど、でもそれでも分かるキレイさだよね」と皆で言っていました。だからお仕事で関わらせていただけて嬉しいねぇ、って☆☆

もちろんあたしも全力で同感!!
圧倒的にキレイ。

ほしいほしい、と言っていましたが55インチはいらないね(笑)なんて、休憩中雑談してました♪でもホントにほしーなぁ〜〜。
お話を伺ったりして、ブラウン管と液晶とプラズマの違いを理解できたのも勉強になりました♪昨年秋から冬のイベントだったので、ちょっとだけ懐かしい。

撮影禁止だったし、言ったらいけないかもしれないから言わないけど、SEDで観たあの映像やこの映像、ホントすごい迫力でした。美しさが迫力!
だんだんまわしものみたくなってきちゃった(笑)。当時の興奮と新聞で久しぶりに見た興奮が混ざってます。へへへ。すみません。

SED ★雪村貴子のブログ★
http://tink1220girl.iza.ne.jp/blog/entry/95544
849名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:46:14 ID:9gmlhB6V0
>>833
テレビ番組は、良い番組も一杯あるよ。
ガッテンとかカンブリア宮殿とかの情報番組や、ウチくる?のトーク番組は、外れがない。
他にも一杯ある。
けど、特にバラエティーが酷いんだが、青木さやかとかグーとか、3の倍数とか。
これはひどい。
人間が見るものじゃないというレベル。

落差が激しいんだな。
良い番組だけ見てればいいよと俺は思うんだよね。
850名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:46:18 ID:8NBHmPj+0
>>839
ここ読むのが良いと思うよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217671337/
851名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:48:14 ID:Ppiqej120
大画面薄型ディスプレイ 製造装置保守メンテナンススタッフ
掲載終了または更新予定:8/19(火)

新製品の装置保全のしくみをイチからつくる
キヤノンの新会社「SED」の募集です。



キヤノンが独自開発した薄型ディスプレイ「SEDパネル」。
ブラウン管と同じ原理を用いた「SED」は、これまでにない高画質を実現した、まさに次世代のディスプレイです。
キヤノンは2004年にSEDを専門に開発・生産を行うSED株式会社を設立、本格的な量産化に向けた準備が進められています。

新製品の装置メンテナンスのしくみを立ち上げる大仕事に携わっているのが、
SED株式会社・開発生産本部のメンバー。
24時間稼動し続ける製造装置のメンテナンスを担う装置保全課では、
量産化に向けて組織体制を強化すべく、新たに人材を迎えることになりました。
世の中にない、新しいデバイスの誕生に関わりたい方をお待ちしています。


仕事の内容 ディスプレイ製造装置(含むFA)トラブル対応・メンテナンス

【具体的には】
ディスプレイ量産ラインで使用される、製造装置のトラブル対応、メンテナンスをご担当いただきます。

・現在、SEDパネルは試作フェーズの段階にあります。
マシンコンディションをどれだけ安定・向上させられるかが重要なカギです。

キヤノン株式会社の転職・求人情報/リクナビNEXT[転職サイト]
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005580709
852名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:48:59 ID:YZKic1YR0
グーとか、3の倍数とモロチョン顔のブサイク芸人コンビ
放送禁止にしてほしいわ
あのチョン野郎だけは耐えられん
853名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:49:21 ID:f7xYsCCs0
854名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:49:44 ID:QgSsi4d50
>>36
それは違うね
あれの初期モデルほど表面だけが平らで投影面は本当にヘっこんでたんだよ
物理的に


だからアレをヘッこんでないと言い張ってた奴こそがプラシーボで
御前の家族が正しい
855名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:50:23 ID:Ppiqej120
今回公開されたSEDは単にフルハイビジョンに画素数が増えたということでは語り尽くすことができない、大飛躍した画質だった。
ここまでの画質になると、もはやそれは画質評価の対象ではなくなり、謙虚に頭を垂れて映像を見守りたい
画質の良さでいうと、液晶やプラズマとはまったく次元が違う映像であり、映像ファンとしては少々発売が遅れても待ち続ける愉しみがある。


今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。

 特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。



 スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。
同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。

 この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。これぞメディアの理想の形ではないかと思う。


SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
856名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:53:53 ID:9nhWXS0A0
>>835
そういえば、電気屋で薄型テレビのチャンネルを片っ端から地上アナログに変えてやったら、店員に速攻でBSハイビジョンの風景画みたいなのに戻されたorz
857名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:54:21 ID:YKNUHizjO
>>832
>>833
あー、H.264と言うのか。
じゃあもう、ネットが今の10倍くらい高速化した未来に、ネット発の多様なコンテンツをH.264の高画質で配信して、それを大型のマルチディスプレイで観るようになって、地デジがアナログレコード並に滅ぶかもしれないと。大袈裟に言うと。
858名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:54:35 ID:jo7GE8+80

キャノンには特許などの嫌がらせに負けずに頑張って欲しいと思うが、仮に普及するとしても当分時間が
かかるし、普及価格に達するのにもそれなりの時間がかかると思われる。

37インチ以上のテレビを買うなら、やっぱりプラズマがおすすめ。

859名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:55:43 ID:V0Gif7P50
ブラウン管がこのスレで言われるほど性能がよいとは…
今持ってるデカイの、捨てずにとっとくかな
860名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:57:06 ID:Ppiqej120
【キヤノン・平塚】 SED 【楽で高給】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1217742021/




給与 時給1,300円
契約更新一時金(5万円)、長期勤務慰労金(1年毎最大10万円別途支給)、その他交替勤務手当あり。

勤務地 SED株式会社(キヤノン株式会社平塚事業所内)

初回契約期間 5ヶ月(最長2年11ヶ月)

仕事内容 クリーンルーム内での製造装置オペレート、等

就業時間 平常8:30〜17:00 交替勤務は別途定める。(残業あり、部署により異なる)

休日 完全週休2日制、但し交替勤務は別途カレンダーを定める。

福利厚生 当社規定に基づき交通費支給、社会保険完備、各種保養施設利用可。

備考 自家用車等で自宅等から通勤できる方。(寮・社宅はありません)


SED株式会社期間社員採用情報 | キヤノン採用情報
http://www.canon.co.jp/employ/kikan/sed.html
861名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:57:24 ID:hXqfPr420
オリオンに頑張ってもらうしか
862名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:57:41 ID:2Vp9ciZv0
今日、本命企業の見学・面談会へ行ってきました。
38階建本社ビルのとある一室。
ボクは将来、SEDというテレビを作りたいんですが、今日はそのデモも見ることが出来ました。
一般の方はめったに観ることのできない貴重な経験をして感動でした。。
SED・PDP・LCDを並べ、同じ映像を写すんです。。
『全然違う・・・』
SED恐るべし。LCDヤバ過ぎる。
SEDは黒が真っ黒なんです。LCDやPDPは灰色なんです。
輪郭、奥行き、色合い、全てにおいて優れていました。
もちろん消費電力はPDPの1/3、LCDの1/2!!

ボクは絶対このテレビ買います。


SED、待ってて下さい!
この前、工場見学で生SED見ちゃいましたよ!
開発リーダーの方が、『液晶と並べちゃうと画質の差がありすぎるから、液晶の売り方考えなきゃなーっ』て言うくらいですから!
僕ももし東芝入れたら、自分の関わったSED買いたいなーって思ってるんですよ。
863名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:57:47 ID:jo7GE8+80

よく知らないんだけど、ハイビジョン放送と言っても悪名高いNHKの放送の中には画質の悪いものがあるよう。

それに対して、民放の制作するハイビジョン放送は総じてきれい。旅行記などだと素直に感動する。

昔のアナログハイビジョンの機器を引きずってたりするのかなあと勘ぐってします。

二度と間抜けなことをするなよ。

864名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:58:31 ID:T4uofgrb0
>850
d
865名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:00:40 ID:8NBHmPj+0
>>859
「性能」がいいのではなく「画質」がいいだからね。
例えば電力消費や発熱やスペース効率などの要素は完敗だから。

画質は最終的には感じ方の問題(液晶の方が上だと必死に言い張る人がいるぐらいだし)だから
自分の眼で見て特にどうとも思わないのなら素直に捨てたら良いとおもうよ。
866名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:00:42 ID:9+lBVCwt0
>>863
映像の上の端の黒い部分が大きいやつならそうだよ
867名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:01:22 ID:f7xYsCCs0
>>859
このスレで良いと言われるブラウン管って
HDブラウン管かFDトリニトロン管だけだと思うよ。
DVD用ならSDブラウン管最強だけど。
地上派デジタルならHDブラウン管最強。
SDブラウン管で地デジ見ても元も子もないし
HDブラウン管でDVDみたらうんこだよ。
868名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:04:24 ID:mT1UV9530
>>859と言うか液晶厨やプラズマ厨の妄言が酷過ぎ
大物はともかく14型なら液晶にする意味が無い

お前らはサイズと値段の計算も出来んのかと
869名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:07:58 ID:hCTTuvJe0
>>856
wwwwwwwwwwwwwwwww

ここに秘密が隠されているな!!
870名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:08:56 ID:9nhWXS0A0
>>868
小型の液晶ってハイビジョンじゃないのも多いな。
何の取り柄もない。
871名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:09:24 ID:kYJsd+Iu0
でも、ブラウン管が一番綺麗だね。
872名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:10:23 ID:8H+v6HUf0
モニタはCRTが落ち着くな。液晶だとどうも光ってる感じがなぁ
873名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:11:42 ID:V0Gif7P50
>>867
今見たら俺が使ってるのはソニーのトリニトロンだった
何トリニトロンなのかは影になっててわっかんねー

今度引っ越すとき裏を見てFDじゃなかったら
>>865の言うとおりポイするかな…
874名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:13:08 ID:HPVUWciT0
液晶やプラズマの画質は、まだつらいものがある。
ブラウン管の画質に追いついてからやめろ、と言いたい。
納得いく選択肢がなくなるじゃないか。
875名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:15:19 ID:f7xYsCCs0
>>873
平面ならFDだよwww
フラットディスプレイ
でもハイビジョンテレビあるなら捨てていいよw
使い道ないでしょ
876名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:17:40 ID:HPVUWciT0
>>855
へえ、SEDってそんなに画質いいんだ。
頑張っていい製品出して欲しい。

にしても日経、レクサスみたいなメーカーが強引に作り出したブランド!?なんかに例えるなよ。センス悪すぎ。
まあ、トヨタ批判本の広告拒否するような会社だから、仕方ないのかも知れんが。
877名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:18:13 ID:V0Gif7P50
>>875
やったよパパン平面だー!
ハイビジョンテレビなんてブルジョワの持ち物はもってないので
コイツと仲良くしていこうと思います
878名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:20:13 ID:9gmlhB6V0
>>868
よく見かけるのが、お店のテレビね。
普通のブラウン管だと置き場所がなくて、だいたい、コーナーの上の方に置かれてる。
下に漫画や新聞が置かれてて。上の方を見上げる目線で、なんだかよく分からんテレビ。
それが薄型のつまり壁掛けだと客の目線で掛けてある。
非常に見やすい。
その違いはあるだろうし、家庭でも同じだろう。
879名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:20:55 ID:kNWI/uI70
ペニス
880名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:22:06 ID:2Vp9ciZv0
SEDの特許訴訟で新展開,「キヤノンとNano社のライセンス契約は有効」と控訴審
2008/08/08 15:58


SEDパネルに関するキヤノンと米Nano-Proprietary,Inc.の特許訴訟に,新たな動きがあった。
Nano-Proprietaryの子会社である米Applied Nanotech Holdings, Inc.の発表によれば,米国の控訴裁判所が地方裁判所の判決を一部覆し,キヤノンに有利となる判決を下したという。

今回下った判決は,2007年1月にキヤノンが東芝の全保有株を買い取って完全子会社化した「SED」について,これをキヤノンの子会社と認めるとともに,
キヤノンとNano-Proprietary社の間のライセンス契約は有効であるとするもの。

これまで地方裁判所では,キヤノンが東芝と合弁会社を設立したことなどがライセンス契約違反に当たり,
Nano-Proprietary社にはキヤノンとのライセンス契約を打ち切る権利があるとの判決を下していた(Tech-On!関連記事)。
キヤノンは2007年5月,この内容を不服として,控訴の手続きを取っていた。


キヤノンは今回の件について,「Nano-Proprietary社とのライセンス契約が有効に存続するという判断については評価したい」(同社 広報部)としている。
一方,Applied Nanotech Holdings社は「今回の判断は残念だが,我々の弁護人は訴訟における次の手段を検討している」と発表している。


SEDの特許訴訟で新展開,「キヤノンとNano社のライセンス契約は有効」と控訴審
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080808/156263/
881名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:22:10 ID:13sDujg70
知り合いがCRTでPC版デビルメイクライ4やってて、
120フレーム毎秒の映像を見せてもらったけど、旋回時の背景の残像とか少なくて生々しかったな
882名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:28:54 ID:lChvfoIQO
草なぎの地デジのCMが、
さっさと新しいテレビを買えって押し付けがましい感じで腹が立つ。

というかまだ買って4年弱のブラウン管テレビもあるし、
リビングの29型テレビも壊れる気配がないから
早急に買い替える必要性もないんだよな。

パナのフラットテレビは21型で14型同等の奥行ってのがよかった。
883名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:31:18 ID:n4k5+LY1O
えっ!?カープの監督解任なの?
884名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:35:25 ID:77PL6rlF0
>>863
民放でもハイビジョン放送で画質悪いのたくさんあるよ
16:9でもタタワイドでSDのスクイーズの画をアップコンしてるのたくさんあるから
素材が汚くてスーパーだけきれいなのもあるしね
885名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:38:30 ID:77PL6rlF0
>>884
訂正 タタワイド→タダワイド
886名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:39:20 ID:ihIjo+wM0
VHSの再生環境は確保しておきたいから、ブラウン管テレビも1台は取って置きたい
887名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:43:43 ID:f7xYsCCs0
>>886
今はアスペクト比固定拡大とかできるモニタあるから心配要らないんじゃね?
PCにキャプチャーしちゃいなよ。
888名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:46:08 ID:ihIjo+wM0
適度にギラついたり滲んでくれる方がキレイな感じがするんだよな>VHS
889名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:17:41 ID:8y8sBhO10
家は2000年製の三菱の25インチブラウン管をDVD、VHS用にとっておこうと思ってる
余り使ってないから映りは今も健在だし、TV自体積極的に見ないし
薄型にしても置台の寸法が変わらないから設置スペースも変化ないからね

890名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:21:22 ID:mT1UV9530
>>878もうこじ付けレベルだな

だから液晶厨は
891名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:23:48 ID:2apdwrKbO
>>879
オリベイ・パニス
892名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:25:56 ID:2Wu+wfeAO
>>882
あれウザイ

あとソニーのCM
歌手のなんとか永吉だかのやつ
893名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:27:28 ID:B32MKN0J0
液晶厨とかプラズマ厨とか此のスレで初めて見たw
894名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:28:30 ID:u4XdTnu/0
>>868
>>890
いまどき14型ブラウン管が最高とか言われても…。
895名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:30:23 ID:jo7GE8+80

矢沢永吉は何年か前にオーストラリアでペテンに遭って、何十億か無くしたんじゃなかったっけ?

その後どうなったんだろうね?かの国はおそらく当時から反日だったのだろうね。

896名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:34:54 ID:jo7GE8+80

ペテンに遭ったりしてるようじゃ、お世辞にもクールとは言えないね。

897名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:37:56 ID:x44wITlE0
大型の有機ELが出るまでは待ち

SED?ああ出れば買うかもね(棒読み)
898名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:42:37 ID:I1cz3bGj0
1Kの一人暮らしのウチは、Victorの20型ブラウン管使ってる。
特に不便を感じてなかったから買い替えしてなかったけど、
最近、32型以上が10万以下で変えるようになってきて心が揺らいできた。
899名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:43:12 ID:u4XdTnu/0
>>897
有機ELは27inch以上の大きさには出来ないってSONYが明言してたよ。
ついでに、パネルは良くてもドライバないから残像でまくりだってさ。
900名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:43:48 ID:IpIAUnpWO
>>895
完済したようだよ。
「本職では頑張ってるし、そろそろいろんな仕事をしてみたくなった」
とか言って、アリよさらばとかいったドラマにも出たが
実際は火の車で仕事を選べなかったようだ。
金になる仕事ならなんでもしたって言ってたな。
一昨年ぐらいのインタビューで、当時は何度ももうダメだと思ったとか。
よくハッタリとうせたもんだな。
901名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:48:06 ID:7jFXlz8T0
>>899
その27インチでさえ発売されてないんだがw
902名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:49:31 ID:jo7GE8+80
>>900

なるほど。熱狂的なファンの支えもあり、復活されたんでしょうね。

ただ、個人的なイメージだと、軽薄と言いたいわけではないが、壊れやすい製品を出すメーカーのCMには
不向きかと。
903名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:55:33 ID:KPSdidwc0
90年に買った14型ブラウン管、
全然問題ないぞ。
904名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 05:10:40 ID:13sDujg70
液晶とハイビジョンブラウン管でスカパー見たら糞画質過ぎて、金とって放送するってレベルじゃねーぞ!って思ったけど、14型ブラウン管につないだら普通に見れた
14型すげーって思いました。おわり
905名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 05:14:28 ID:u4XdTnu/0
>>901
27inchでも難航続きらしいからなw
906名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 05:24:50 ID:JFCq1glw0
しかし五輪のためにテレビを代えかえる人間がいるらしいのだが
今日のマラソンなんかどう考えてもデジタルノイズでひどいことになると思うのだが。
907名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 05:27:45 ID:bJWWrx3D0
家電屋いって液晶の奴見てるけど
なんかみんな画質がノイジーだね
大げさに言うとよつべをデカイ画面で見ているような
あれって何とかならないのかな?
よく実況とかでキャプがUPされてるけどそういうのは無いんだよな
908名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 05:31:16 ID:bJWWrx3D0
お、IDが3DO
松下らしいw
909名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 05:34:09 ID:x44wITlE0
>>907
HDとはともかくSDは無理矢理引き延ばしているから仕方ない
WVGA液晶の携帯でワンセグ見ているようなもの

コストアップに繋がるが、高性能なスケーラを別途追加すれば少しはマシになるかもしれんが
例えばPS3に搭載されているスケーラやNECが開発した↓のようなスケーラとか
【技術】アナログ映像、見た目「高画質」に 画素数が7倍多い映像とほぼ同等 NECエレクトロニクス[08/05/14]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210729530/
910名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 05:53:05 ID:oT3Cpwqx0
もう液晶も随分安くなってきたのだから
さっさと買えば、幸せになれるのにね
911名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 05:59:34 ID:3YHcCa160
FPSゲーマーの俺はCRT一択
なくならないで;w;
912名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 06:23:59 ID:UbzqBkKW0
アクションゲーマーだが今の液晶と比べるとブラウン管の方がちらつく
913名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 06:32:03 ID:UbzqBkKW0
ちなみに一昔前の液晶は応答速度の問題でfpsがあがると残像が出るといわれてたが
実は応答速度が原因ではなく光の減衰効果がないために起こってるとわかった
つまり次の更新まで発色が衰えないため切り替わり時に前回の情報が残って残像に見えるんだとか
なので今はあえて間に黒色を混入させることでこの問題はなくなっている
逆にブラウン管のフリッカーは物理的に消えない
液晶に慣れた後にブラウン管を見ると目が痛くなったりむずむずするのはこのため
914名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 06:55:16 ID:ShLxv1CS0
パソコン用モニタは上下2箇所にダンパー線という線が見えるから駄目。
915名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 06:56:33 ID:sTyEoc4g0
液晶テレビで一番画質がいいのはビクターだよな。
残像も一番少ないし、色合いとか濃淡とか一番きれい。
さすが倍速液晶の技術特許持ってるだけはある。
液晶といえばシャープというイメージだけど、シャープの
液晶テレビって、はっきり言っていうほどきれいじゃない。
パネル自体はいいんだろうけど、画像エンジンがショボいのかな?
といいながら、まだまだ液晶とかプラズマとか買う気はまったくないw
うちのテレビはハイビジョン対応のソニー36型ブラウン管。
もうきれいですよ、ええ。
液晶とかプラズマとか、何でそんなの買ってんの?って感じ。
つーか、なんでブラウン管じゃだめなの?
ずーっとブラウン管でいいじゃんw
916名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:03:13 ID:GpCFct6Y0
結構、電気食うからな。

さらなる省エネ機種の開発をお願いします。
917名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:05:44 ID:pyPLkhGA0
>>910
液晶よりもプラズマのほうが幸せになれると思うよ。
ブラウン管は「デカイ、重い、売っていない」の三重苦。
918名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:09:51 ID:zMNLq9mO0
あの重さがいいのにw SEDは何処へ逝った?w
919名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:15:02 ID:9GhUcfCz0
ブラウン管は色がきれいだった。

薄型は、料理を映してもなんだか食い物に見えない。
米を研ぐシーン、えびを扱うシーンを見比べたが、うまそうなのはブラウン管が圧倒的。
920名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:17:32 ID:/UDOXFbPP
色がきれいというか、ほどよくぼんやりしているというか。

液晶は硬い。
921名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:18:25 ID:/q7r9LA80
さよなら・・・そして、ありがとう
922名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:20:39 ID:4I9sRvrW0
>>909
フルハイビジョンテレビでDVDとブルーレイを画質比較してるの見たことあるけど
DVDはギザギザすぎて見れたもんじゃなかったなぁ‥
やっぱアップスケールが必要なんだろうなぁ
923名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:21:20 ID:PgRph/7eO
もうすぐマラソンだけど液晶より断然ブラウン管だよな!
マラソン選手の足の回転を見れば液晶とブラウン管の追従性の性能がかけ離れているのがよく分かるよ。
924名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:27:10 ID:ShLxv1CS0
>>922
目を細くしてみると気にならなくなるよ。
925名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:27:47 ID:Uox7JyVf0
HR500のディスコンで、もう家庭用の高画質ブラウン管テレビは終わったと言っていいよ。
ハイビジョンソースでもSDソースでも、ハイビジョン液晶テレビより綺麗に写せてた。
老兵は・・(略)有機ELの普及に期待
926zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/17(日) 07:33:13 ID:JOdeisDP0
キドカラーとかトリニトロンとか色々あったなあ。
最後期のフラットなのは結構きれいな絵だったが、でかくて場所を食うのが嫌で買い換えたんだよなあ。
927名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:35:52 ID:4SWg2NOt0
パソコンで見ろよ、クッチャクッチャ
928名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:37:09 ID:/nb2L/RiO
>>924
モザイクかよwww
929名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:42:09 ID:sSM2HXbe0
>>915

>液晶といえばシャープというイメージだけど、シャープの
>液晶テレビって、はっきり言っていうほどきれいじゃない。
>パネル自体はいいんだろうけど、画像エンジンがショボいのかな?

はっきり言うのはいいけど、自分の意見と他人の意見は分別した方がいいと思うよ
物知り顔で、あなたと同じ趣旨の発言をする人間の多いことw
そのうちの何割が、根拠のある発言をしてるんだか
930名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:42:25 ID:+I7ZwvLK0
ブラウン管を自力で解体するのは危険
感電する危険性大。やるならそれなりの対策を練っておくべし
931名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:45:32 ID:4I9sRvrW0
>>924
wwwwww
遠めから細目で見ればマシになるかもなw
932名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:45:56 ID:HFIYndlI0
>>915
AV家電ファン関係ではもはや定説ですね。ビクター画質最強とシャープ最悪。

シャープは色もくすみ易く動きの速い動画でブレも多発し、二世代位他社に遅れてるけど
吉永がCMやってる限り高齢世帯は間違いなくシャープを買うから安泰→宣伝効果で安泰
だから技術開発に予算が配分されない…の悪循環に。
933名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:47:34 ID:DL9/ZYN/0
さばら宇宙戦艦ヤマト

ブラウン管か。。。なにもかも皆懐かしい
934zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/17(日) 07:50:39 ID:JOdeisDP0
>>924
夜目、遠目、傘の下。

個人的には、大画面ならプラズマ、小さめなら液晶。
でかい液晶だと残像が気になるけど、小さいのなら気にならないな。
というかプラズマは小さくつくるのがむずかしいらしいが。
935名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:50:58 ID:JpUcaHAFO
さ〜らば〜ラバウルよ また来る日〜ま〜で〜
936zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/17(日) 07:52:50 ID:JOdeisDP0
>>932
何年か前、購入を検討していたころはピエラの評判が良かったが。
松下はプラズマに賭けて液晶の開発はもういいやとなったのかな?
937名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:54:35 ID:IyVPA7w00
95年製パナのブラウン管使ってBSとwowow見てる
DVDは東芝のアナログでネットナビ環境整えてる
衛星放送くらいしか見ないしwowowの映画やコンサートしか録画しない
95年頃のブラウン管は完成度が高いので画質もきれいだ
今のままで何も不足内のだが
938名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:54:36 ID:KADCdbXp0
さらばブラウン監督に見えた。
939zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/17(日) 07:59:48 ID:JOdeisDP0
>>937
地デジ完全移行の際はチューナーで対処ですかね。
940名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:02:15 ID:lBxAAU1d0
今使ってるソニー製のCRT トリニトロンディスプレイ壊れている





ソニータイマーがね
もう11年も使っているんだがいっこうに壊れない
941名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:02:47 ID:HFIYndlI0
>>936
松下は順位を大幅に落としたよ。
プラズマ不人気もあるが、松下の場合今年の機種が初期不良頻発ってのも大きいかな。
チューナーが数日で壊れて映らなくなる。製品寿命3日の個体もあった。
942名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:10:56 ID:/n/E1Sb20
>>932
ビクターは、何処のパネルを使っているの?
943名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:13:43 ID:9XD8JCe20
タイミングいいな
家の13年間使ってた松下のブラウン管が逝ったばかりだ
お疲れ
944名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:14:05 ID:bvaaqECV0
>>146
そんなもの、簡単に直るぞ。諭吉さん一枚だ。
945名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:14:44 ID:2bmtwzxeO
>>937
家と同じだ
946名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:17:04 ID:HFIYndlI0
>>942
今の液晶TVで画質を大きく変えるのは描画エンジンだよ。
まあ、どのみちビクターはマニアに高画質を称賛されながらも一般客を取り込めないまま撤退決定ですけどね。
947名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:21:06 ID:/n/E1Sb20
>>946
処理能力なんだ
948名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:23:00 ID:vUGpTFxH0
96年製のワイドテレビ使っているが、D端子、S2端子もないけど
地デジチューナーとテレビを16:9設定にすればフル画面で見られるから
今のところこれで十分。
949名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:23:25 ID:lwo6fPAqO
>>932
あとはREALの画質も相当なもんだよね。
あれは音の良さも相当なもんだ。
あんなに良いビクターや三菱のテレビが売れなくて、
AQUOSがバカ売れしてるのを見るとやっぱCMで全てが決まっちゃうのかね。
950名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:24:07 ID:trEQao150
薄型といっても厚みが薄くなっただけで場所ふさぎに変わりはないから、早く壁掛けTVが主流になってほしい。
951名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:24:09 ID:sSM2HXbe0
>>932
あなたにはCRTとか銀塩カメラがお似合いだよ
俺も銀塩カメラは好きだから、別に馬鹿にしてるわけじゃない
ただ、個人の主観を過度に一般化している点に誤りがある
具体的に言うと、「定説」はおかしいでしょ
952名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:25:52 ID:DL9/ZYN/0
量販電器屋行ってもプラズマTVより液晶TVの方が綺麗だな
953名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:28:11 ID:mwIeqr8k0
液晶ってガンコン使える?
954名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:28:59 ID:HFIYndlI0
>>947
能力っていうかアルゴリズムね。
液晶パネルに使われるカラーフィルターとバックライトで表示可能な色域が決まるが、
その範囲内で如何に自然に色を出すかは信号処理アルゴリズム次第。
液晶パネル側では応答速度もかなり改善されていて、今話題の倍速処理等は如何に
適切に中間画像を生成するか、その処理手順次第だし、ブロックノイズ除去なども
ソフトウェアの問題。
955名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:29:49 ID:yIoN0bx+O
>>918

> あの重さがいいのにw 

世の中、力がある
健康な大人の男ばかりじゃないからな。
956名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:30:53 ID:sSM2HXbe0
>>949
アクオスの吐き出す絵が特別美しいとは思わないが、
逆にエグゼやリアルに劣るとは思えないが。。。
アクオスを素人扱いしたい気持ちもわからないでもないけどさ。
ちなみに俺はレグザが一番バランスがいいと思う。
だからってアクオスをけなす必要もないし、一般人を見下す必要もないんじゃないかな。
957名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:32:11 ID:DL9/ZYN/0
>>954
なにを書いているのか分からない
カタカナ言葉つかわず、分かりやすい言葉で書いてください
958名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:32:56 ID:+En7Hs5w0
大阪のUSJに行ったら、パナソニックの館でも、ブラウン管テレビがぶら下がっていて、驚いた。
959名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:36:04 ID:GKhKpDS20
ブラウン管じゃねえ!タカヤナギ管だ!
ふざけた呼び方してると通報するぞ!


※浜松市で「ブラウン管」という名称を使用すると本当に逮捕されます。
テレビ受像機に使われている映像表示素子は「タカヤナギ管」が正式名称です。
960名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:38:19 ID:StIJOdd90
>>950
日本人はコーナーにテレビ置きたがる性格が多いので壁掛けは流行らない。
961名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:39:58 ID:HFIYndlI0
>>957
今のTVで画質の優劣を分けるのは色調整や補間画像生成の処理手順。
家庭の視聴環境で自然な色合いを表現するには受け取った信号から如何にして
RGB3種の輝度情報に置換するかがミソだが、それは処理手順次第。各社性能
向上して家庭用としては十分な性能を有するパネルと比較して処理手順の方が
遅れているのでそこで差が出る。
動きの速い動画を滑らかに見せるために現在、1/120秒分解能に変換する処理を
各社が競って搭載しているが、これは本来の信号に含まれていないフレーム間の
補間画像を生成することで実現しており、その補間方法、手順次第で結果が大きく
変わる。
この技術が最も進んでいたのがビクターで、ダメなのがシャープ。

AV板などでもビクターの画質はおしなべて高評価。
他に高評価なのはソニー、三菱、東芝。
962名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:42:04 ID:0FcLPgaRO
最後までブラウン管テレビの生産を続ける企業はどこだろうか。
一定数の需要があれば高級機という位置付けで細々とやれそうな気もするが。
963名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:42:58 ID:DL9/ZYN/0
>>961
なるほど、ありがとう良く分かった!
964名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:44:37 ID:Uox7JyVf0
>>961
aquosの処理エンジンを東芝製に入れ替えるっていう話はどうなったの?
相変わらずタコって聞くと、サブセット版だったのかな
965名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:46:27 ID:aOkOKp510
>>940
ウチのプロフィール、1988年製なんだが
無故障で、動いてる。
本体はいいんだが、先にリモコンがいかれちゃったけどな。
966名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:48:54 ID:lBxAAU1d0
>>68
SF映画ってかアニメだが
パトレイバーだと薄型モニター使ってたの覚えてる
967名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:51:14 ID:FpdYYcwa0
>>1 2010年に移行するなら
その前に
TH−36D70を作ってから以降すれや
968名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:52:39 ID:jFrcd3Dr0
今買うならどこのメーカーがいいの?
ズバリ一行で頼む。
969名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:53:41 ID:GwP9Pz2S0
地デジの電波が受信できない田舎に住んでる俺は
事実上のテレビ放送打ち切りwwwwwwwwwwwww
どうすんだよ。
970リップメン:2008/08/17(日) 08:57:16 ID:egUuHgUS0






.       /⌒⌒ヽ   
      ∧,,∧゚д゚ ノ 
      /・ ・`ヽと )   
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
971名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:58:21 ID:uLIDr92W0
>>968
何をもって「いい」とするの?
972名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:58:30 ID:DL9/ZYN/0
>>969
心配してないくせにw
973名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:03:47 ID:E1gAldCT0
ブラウン管厨の脳内フィルターが取れるのはまだだいぶ時間がかかりそうだな

あ、時間がたったら今度はおぼろげな記憶を頼りに昔を美化しだすのか・・・

なんともはや
974名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:06:31 ID:ZHR8f8Cw0
地デジを見られるブラウン管テレビってあるのかな
975名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:07:56 ID:J/pVE2ya0
さらばテレビ
976名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:10:40 ID:HFIYndlI0
>>968
サムスンとか?
977名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:11:16 ID:9QOVydED0
まだ作ってたことに驚き
978名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:11:54 ID:FpdYYcwa0
>>973 HDブラウン管なんか作るからだよ
そんなのなかったら糞画質な液晶で満足したのに

>>974 いまならオリオンであるよ SD画質だけど
地デジをみられるHDのブラウン管は中古しか今はないね
979名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:14:10 ID:ZHR8f8Cw0
>>978
乙。そうなんだ。
もっとも、漏れん家は来年近所に中継所が出来るまで地デジ見れんのだが
980名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:29:09 ID:A5zVYZkNO
なんでプラズマより液晶が売れてるの?
液晶でドラマや映画観るとシーンごとに暗すぎたり明るすぎたりしてストレス溜まらない?
プラズマの方が観てて疲れないと思うの自分だけ?
981名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:42:12 ID:FpdYYcwa0
店頭で見るとプラズマの方が暗い
店頭の明るさで見ると液晶
家の明るさだとプラズマ
よって液晶が売れる
982名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:43:33 ID:B3AaiKDo0
これだけブラウン管信者が多いのになぜ無くなってしまうのかな。
983名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:44:58 ID:ZtHFGPF+0
>>982
日本人の総数からすると圧倒的少数なんだろう。
984名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:46:26 ID:N7oXyg5N0
>>940
>>965
古すぎて、ソニータイマーが付いていない機種なんじゃないの?
今、ソニー製品を買うと、もれなくソニータイマーが付いてくると思うけど。
985名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:46:37 ID:pM/k05n7O
SONYのHR500持ってるけど、やはり綺麗だ。
でもサイズは36インチが限界だろうね。
986名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:48:45 ID:s0KKV3M10
>さらばブラウン管

さらばテレビ
987zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/17(日) 09:49:52 ID:JOdeisDP0
>>980
小さいサイズをつくるのが難しいからなあ。
俺の狭い部屋にプラズマが来たら、
画面が視野におさまりません。
988名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:49:57 ID:0ohxnBAs0
>>978 液晶がなかったらHDのブラウン管が量産効果で安かったんだけどね。残念です。

>>980 消費電力とか発熱がスゴイとかじゃない?

>>982 新し物好きだから。薄いし。
989名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:50:05 ID:A5zVYZkNO
>>981
アリガトン
プラズマがβみたいに消えませんよーに(-人-)
990名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:58:17 ID:A5zVYZkNO
うはw優しい人イパーイいた

液晶並にコンパクトで省エネなプラズマ
プラズマ並にストレスのない画質の液晶
どちらが先に量産製品化できるかで主流が変わるのね
991名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:05:09 ID:hTnEo4UP0
従来のブラウン管式テレビの資源としての再生のガンとなるのが、
鉛をたっぷり含んだガラス。鉛で土壌や水源を汚染する可能性が
あるので単純に廃棄することが出来ない。そのため、困っている。

私の提案:しかたがないから、高濃度放射性廃棄物を処理するのに
使うとどうだろうか? 放射性物質をガラスに溶かし込んで封印したり、
放射性物質を含む容器をさらに厚いガラス容器でおおって封印して保管
する。そういう用途に鉛ガラスは比較的つかえるんじゃないかな?
組成を検討してガラスが再結晶化して崩れることが無いように
しなければならないけれども。
992名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:05:26 ID:9cEsKSi40
>>982
情報操作してるから。
一般人の認識は、地デジ=薄型=高画質。
だが実際はどれも必ずしもイコールではない。
993名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:06:20 ID:50px60Ur0
>>965
リモコンをバラして基盤の方をウェットティッシュ等で拭いたらどうです?。
その際ボタンの裏は決して拭かないでくださいね。炭素素子が剥がれてしまいますから。

それでも直らないときはボタンの裏に小さく切ったアルミ箔を貼り付ける方法もあります
もっとも今は市販で炭素素子が出てますからそれをボタン側に塗るのが懸命でしょうけど。

>>973
薄型とブラ・・・え〜っとタカヤナギ管でしたっけ・・・を並べて見比べると
その差を嫌でも認識できますよ。薄型のあんなザラついたのっぺり画面を見るなんて

とてもじゃないですが我慢できない。

>>974
ウチのタカヤナギ管のハイビジョンには外付け地デジチューナを専用端子で繋げていますよ
昔の上のクラスのハイビジョンにはこれでもかと言うぐらい接続端子がついてたりします。

てか、何に使うんだよ・・・って位付いてて呆れます。まぁそのおかげで画質が悪い地デジにも
簡単に移行できるのですが。

地デジは仕方が無いとは言えなぜこうも薄型がもてはやされているのか理解できない。
メリットと言えば薄いのと軽いぐらいしか思いつかないのだが・・・。
994名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:09:34 ID:1n0RahgS0
>>966
でも携帯が普及してない
995名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:13:32 ID:BJT1/Tg70
思えばブラウン管見つめて
何度抜いたことやら
996名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:13:37 ID:CXh1xXzFO
新品同様のSONYの36インチ・地デジブラウン管HD700

アダルト専用で大切に大切に使っています

ブラウン管は最強に綺麗
997名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:16:54 ID:CXh1xXzFO
今どこかのメーカーが50インチのブラウン管発売してくれたら飛び付いて買う

100万円までなら出す
998名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:23:21 ID:+En7Hs5w0
いま、普通に売ってる最大サイズのブラウン管テレビって、何?
999名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:23:59 ID:7qVoaid50
死後さばきに会う
1000名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:24:22 ID:hyfEJB8P0
>>1000ならこんな素敵ブラウンTVが発売される

●ウルトラ・スーパーファインピッチ搭載  マスクピッチが1920本
●D5端子が5系統 HDM端子も5系統
●マルチスキャンでSD映像も綺麗  15.75KHz〜70KHz対応
●1080P/60 1080/24もリアル対応
●アナログRGB(21ピン)、D-SUB15ピン端子も搭載  エロゲオタ、ゲーオタにも大変優しい!
●高音質スピーカー搭載
●サイズは28/32/36

これでお値段それそれ18/25/36万!!  安いね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。