【社会】電車飛び込み自殺で「遺族に1億円請求」は都市伝説か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
都市圏では「人身事故」が原因で電車がストップし、復旧に時間がかかって
通勤通学に支障が出ることも少なくない。その原因が「飛び込み自殺」であることも多い。
遺族に大きな傷が残るのはもちろんだが、人身事故で鉄道会社が受ける損害も少なくない。
そこで、「遺族は、鉄道会社から1億円の損害賠償を請求される」という都市伝説のような
話もささやかれるが、実際のところは、どうなのだろうか。

車両修理費、振り替え輸送費用、運賃を払い戻した分など
警察庁がまとめた統計によると、2007年の自殺者は3万3093人で、
06年度に比べて938人(2.9%)増加している。自殺の方法は数多いが、
とりわけ多くの人々に損害を与えるのが、飛び込み自殺だ。

ここ1か月ほどを見てみただけでも、08年8月8日早朝には、JR山手線池袋駅(外回り)で、
線路に立ち入った女性が始発電車に引かれて即死。山手線は全線で運転を見合わせ、
内回りは約30分後に運転を再開したが、外回りは復旧作業に時間がかかり、運転再開は
事故から4時間20分後だった。ラッシュの時間帯と重なったこともあり、
約10万5000人が影響を受けた。

7月8日には、JR東海道新幹線米原駅で、男性がホームから降りて通過線路に侵入、
新幹線にはねられて死亡した。東京-新大阪間が2時間10分にわたってストップし、
終日続いたダイヤ乱れの分もあわせると、約8万5000人の足が乱れた。

J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/3776873/
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2008/08/14(木) 23:05:16 ID:???0
このような事故では、足止めを受ける利用者が第一の被害者なのはもちろんだが、
鉄道会社も被害者だという一面があるのも確かだ。費用面だけを具体的に考えて
みただけでも、復旧のために臨時に動員した人員の人件費や車両の修理費、
他社への振り替え輸送にかかった費用、乗客に運賃を払い戻した分、などが容易に想像できる。

現役の私鉄社員が執筆したという「鉄道噂の真相―現役鉄道員が明かす鉄道のタブー」(彩図社)では、
遺体処理の具体的な手順などが詳細に記述されているが、鉄道会社が受けると思われる損害についても、
具体的な試算が掲載されている。試算では、踏切での事故で、周辺10駅から駅員を動員し、
乗客1万人に影響があった場合を想定。それによると、(1)1駅あたりの人件費を5万円として50万円
(2)4000人が振替輸送を利用し、平均500円だとして200万円(3)電車が脱線し、
車両や線路が損傷したとして1億400万円と、鉄道会社は1億650万円の損害を受ける、という計算だ。

実際の請求額は、高くても100万円?
これらの損害額が「鉄道会社から自殺者の遺族に請求される」という話もあり、中には「1億円が、
突然遺族に請求される」という都市伝説のような話もささやかれている。実際はどうなのだろうか。

各社に聞いてみたが、「ご遺族もおられることですし、(損害賠償を求めるかなど)
どんな方針をとっているかを含めて、外部に公開はしておりません」(JR東日本)
「どんな損害があるかを含めて、公表しておりません」(東武鉄道)と、一様に口が堅い。
ただ、重い口を若干開いたのが、京浜急行電鉄だ。
「詳しい内訳は公表していないのですが、損害額自体で1件あたり200万円ぐらいです。
車両も、そんなに大きく壊れる訳ではありません。基本的に損害賠償は求めていく、
という方針なのですが、実際の請求額は、高くても100万円いきません」(広報宣伝担当)
と、ここで言う「損害」には、振替輸送のコストは含まれていない様子。
この話からすると、「損害賠償1億円」というのは限りなく「ガセネタ」に近いと言えそうだ。
だが、飛び込み自殺が利用者や鉄道会社に多大な損害を与えることには変わりはない。(終)
3名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:05:57 ID:TfVq8Dyg0
4名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:06:52 ID:g5k4zInP0
じゃあ、安心して・・・
5名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:07:21 ID:LbxuGitX0

Jカスは硫化水素が落ち着いちゃったんで飛び込みを流行らせたいんですね、わかります。
6名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:07:27 ID:yE2OT59F0
かなりハッキリと都市伝説と聞いたことがあるが・・・
7名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:07:35 ID:1qkwjmiN0
家族に請求するのはおかしくね?

本人死んでるんだから取れなくね?
8名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:07:38 ID:vgqo1csg0
さすが京急
9名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:07:46 ID:53hv3n9M0
ますます飛び込みが増えちゃうじゃないか
10名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:08:18 ID:CNmTVvkY0
京急GJ
11名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:08:24 ID:K6YjgFjv0
死人に口なし
12名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:08:35 ID:KrjGbzHi0
走ってくる電車に飛び込んでしまいたくなる人にはかなわない
踏み切りもホームもなくしちゃえ
13名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:08:49 ID:JuP5+Bu50
>>7
本人が生命保険かけていたら、それを差し押さえでよいんじゃね?
14名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:09:43 ID:yE2OT59F0
>>12
電車なくさないと意味ない
ってか釣りかw
15名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:09:50 ID:iqbAqRNj0
>>7
本人の債務を家族が相続します。
16名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:09:51 ID:BeGXaWdm0
飛び込み自殺してみるかな
17名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:09:53 ID:enQeW2ho0
え?
だって俺去年飛び込み自殺したけど遺族が8800万請求されたって言ってたぞ?
18名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:10:01 ID:q2eUwlg70
プラマイでマイナスになるなら、相続放棄すりゃいいじゃね?
19名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:10:17 ID:a8pILNRw0
京急は10分程度で運転再開するから少ないんじゃない?
20名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:10:29 ID:j1eIOJrp0
相続しなきゃいい
終わり
21名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:10:37 ID:dE/STW9v0
>>18
一家の主なら家も土地も放棄することになるわけだが?
22名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:11:00 ID:629GStmt0
>>1
乙です。(・´ω`・)

今朝これが落ちて寂しかったの。
【社会】私鉄飛び込みで300万円!?…重い自殺の代償 [08/08/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218641815/1
23名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:11:41 ID:J1kDIsEn0
都市って言葉に拒絶反応を示す俺って・・・
24名無し募集中。。。:2008/08/14(木) 23:11:41 ID:UFtE33WF0
振り替え輸送はもちつもたれつ
ってことで自殺の場合は
各社でちゃらとか
そういう契約なんじゃね?
25名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:11:46 ID:2wRdw3gs0
保険かけてるから請求はないと聞いたような気がするが一応あるにはあるんだな。
26名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:11:51 ID:8yo5k5l50
男性が飛び込んで前面ガラスが破損した阪急電車
http://blogs.yahoo.co.jp/a1468200/41878538.html
27名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:11:58 ID:q6gxQ5J4O
今日も人身あったよね
28名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:12:19 ID:/qbq/t4w0
100万円用意してから飛び込めってことですね
29名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:12:31 ID:NqgUZgEE0
>>17
地獄から書き込み乙
30名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:12:38 ID:5iULspWbP
京急は死亡事故でも10分後には運転再開しているからな
31名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:12:45 ID:LxB3Bhng0
明日はウィークエンドでごとう日
32名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:13:07 ID:O2al2caX0
ホームドアを設置しない鉄道会社が悪い
33名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:13:17 ID:LddM4FiU0
郊外在住 人身事故で電車が遅れて、最終電車の乗り継ぎに間に合わず。
代替は無いのかと駅員に聞いたところ、タクシーで帰ってよいとのこと。
領収書15000円もっていたらちゃんと払ってくれた。

一人2万円として1000人に影響出たら代替輸送だけで2000万円。

その他後処理費用やら人件費やら足したら、、、深夜に飛び込み自殺で
これだから、朝の通勤時間帯なんて、軽く1億なんて越すね。
34名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:13:19 ID:S3ZaSTTk0
>>7
相続人には自殺者が残した負債も相続されるだろ?
100万程度のために相続放棄ってのもまあないわけじゃないが
35名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:13:38 ID:lND0ky4pO
遺体とか回収しないで、そのまま走れば無料かな。
36名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:13:46 ID:vgqo1csg0
借金だったら債務者本人の死亡から2週間以内(だったか?)に遺族が債務の相続(?)を放棄すれば遺族に支払い義務な無いよ。
37名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:13:49 ID:knstNxyC0
滞納せずにしばらく払ってれば「あとはいいですよー」って言ってくれるって聞いた
38名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:14:22 ID:YGVkuBZc0
自殺も他人に迷惑かけるってことだろう
誌ね
39名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:14:30 ID:8yo5k5l50
賠償請求でも抑止効果なし、後を絶たない札幌市営地下鉄の投身自殺

(前略)
同時に札幌市は自殺により生じた損害賠償を遺族に請求している。

「民法上は亡くなった方の第6親等まで損害賠償を請求することが可能だ。市では投身事故が起きた場合、
必ず遺族に損害賠償の請求を行う。金額は明かせないが、請求した賠償額の全額が支払われたケースもある。
だが、取れない場合も少なくない。自殺志願者は、残された遺族が高額の賠償金を請求されることは考えないため、
賠償が抑止力になることはない」(横山氏)
(後略)
http://www.bnn-s.com/news/04/12/220011026997.html
40名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:14:34 ID:ZLF9LyKE0
飛び込み自殺抑止のためとはいえ嘘はいかん
一億円請求されても払えないものは払えん
41名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:14:51 ID:QLCb05uJ0
>>15
そんな資産があるような奴が自殺するか?
ほとんどが債務超過で相続放棄が関の山だろう。
というか、本人死んでるのに債務名義取れないんじゃ。
死者相手に訴訟起こせないし。無理矢理相続人させて
相続人に訴訟起こすのか?
42名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:15:01 ID:vWIhN49c0
1億は要求されないから、安心して死ねって記事?
43名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:15:07 ID:9iw+mQni0
安心して飛び込めますな
44名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:15:17 ID:X7BrBRz90
落ち込んでる遺族に「金払え」とはいいづらい、とどっかの都市伝説の本には書いてあったな
でも先日人身事故で地下鉄とまって迷惑かかった者としては請求していいと思うが
45名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:15:18 ID:ZykUn7Ij0
ろだにこんなのあったから、このスレかと思った
http://thumb.vipper.net/vfile/vip591874.jpg
46名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:15:28 ID:4+mxKsR+0


「1億請求される」って都市伝説が抑止になってる場合もあると思うから、
こうやって詳細を調べるのは無粋過ぎると思うのは自分だけ?
47名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:15:35 ID:wJO2RRxN0
京急はまた随分と思いきったなw
48名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:15:43 ID:Lb08+xuE0
もう二十五年くらい昔だが、おき石(ブロックか)で京阪電車を脱線させた小中くらいのがき四人くらいに、総額八千万円くらい請求、支払ったと「毎日新聞w」で読んだよ。
49名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:15:49 ID:0cB2z+E+0

実際に「○○億円」と請求されるよ遺族に これはガチ
但し無理の無い額で月々払うことになって、数年で「免除」される
鉄道会社は半ば公営というか社会の公器みたいな一面もあるから無茶しない
遺族を追い込むようなまねはしないよ

俺の知ってるケースは月4万を16ヶ月払った時点で「もう支払わなくてもいいですよ」と言われた
実際の請求額は7億ちょい
50名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:16:09 ID:PoUVfDfB0
1億円請求したら、遺族も後追いで飛び込んじゃうからな。
51名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:16:10 ID:PRSbKYZB0
損害賠償支払った場合って税の控除ってしてもらえんの?
52名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:16:51 ID:RtAL8Xzu0
電車が遅れたくらいで振替輸送なんて普通ない
そもそも時間の遅れではサービス違反にならないから乗客も損害を請求できない
53名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:16:53 ID:CkrBUZXR0
関係ないけど、自動車事故で電柱を破壊。
近くの工場が操業停止、賠償数億円ってのは聞いた事がある。
54名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:17:31 ID:UEtt3sYT0
1億円って言っとけよ・・・
そんな安かったらまたホイホイ飛び込むぞ
55名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:17:46 ID:1acmiXjx0
あれ?この記事デジャブ?先週なかったっけ?
56名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:17:47 ID:mGoA8pw40
>>50
さらにその遺族一人につき1億円の請求が発生するのか
57名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:17:58 ID:7K/8+kiz0
電柱倒したら大変な事になると聞いた事あるがこれはどうなんだろ?
58名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:18:20 ID:HSR9mlMb0
>>36
死亡からじゃなくて相続人が債務の存在を知ってから…って何かで聞いた気がするが…
59名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:18:24 ID:NgYRIKXS0
保険
60名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:18:25 ID:Ibsw2G9D0
1億も請求されたら
また電車飛び込んじゃうよ
61名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:19:24 ID:BeLhYon90
一応は取る場合もあるぐらいに言っとかないと、事後処理がめんどいからな。
そのうち一罰百戒の意味を込めて、ほんとに高額の請求を一回くらいはするか
もな。
62名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:19:48 ID:dc/4asQ50
せっかくの抑止力がぁ
63名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:19:54 ID:RKe/zXIE0
これ、ちょっと前にここで話題になったよね。
また2ちゃん見て記事書いてるな。
64名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:20:07 ID:d+Qi9Q0NO
>>48
正確には親(保護者)かな?
車両と線路がダメになるんで場合によっちゃ車両だけで済む飛び込みよりも請求額が多くなる可能性がある。
65名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:20:15 ID:NKCvfWQ10
飛び込む直前に鉄道会社を受け取り人にして生命保険をかけてから
飛び込めば、家族には迷惑がかからない。
66名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:20:16 ID:ZLF9LyKE0
1億請求されて飛び込むなんてバカか単細胞だろ
そんなものは払えんから踏み倒すんだよ
67名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:20:31 ID:QLCb05uJ0
投身事故 遺族 損害賠償 でググったらやっぱり請求根拠は相続みたいね。
相続放棄・限定承認すりゃ問題なしだな。
68名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:20:42 ID:mIkxBi8LO
>>49が大手の鉄道会社の正解。
ただ相続放棄もできるよ。
69名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:21:04 ID:kJEVDeVa0
昔、沖縄・サイパンの崖

今、ホーム
70名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:21:25 ID:S3ZaSTTk0
>>51
無理だろうな
所得控除にそんな条文はないし
所得計算上もどこの必要経費に入れるんだって話になる
71名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:21:34 ID:zG1HSfgNO
>>7
遺産を相続する面から考えて遺族に請求するんだろ?
遺産相続は負債も相続しないといけないんだから
72名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:21:50 ID:DGQv+tLy0
要は、資産が一億以上あって飛び込み自殺するやつは居ないってだけだろ
遺産が十億もあれば、請求するんじゃない?
73名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:23:14 ID:HSR9mlMb0
>>68
私鉄はお悔やみのお金を遺族にもってきて、その後で賠償請求する
JRは何もなしで賠償請求するっていつか聞いたことある
あまりにもJRに悪意のある話なのでうそだと思うがw
74名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:23:23 ID:rlFO/Fng0
飛び込み自殺って家族に迷惑をかけるためにやるんだよな?
自殺ならもっと苦しまず確実で誰にも迷惑かけない方法が沢山あるだろうに
75名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:23:28 ID:l4WIzTT10
>>33
が言うとおり、止まった時刻と時間、迷惑かけた人数によって被害額は大きく
差が出る。
「請求(訴訟)したかどうかノーコメント」っていうのは「請求(訴訟)してるが
世論がうるさいのでノーコメント」という意味。請求(訴訟)してなければ
「してない」て言うし、逆に株主から「会社に損害を与えられたのに何もしないのは
背任に値する」と株主代表訴訟を起こされかねない。
したがって請求(訴訟)する→追い込むことはせず一筆書かせて(「責任は自殺した
側にあり、会社に安全対策などの落ち度は無かった」)訴訟実費程度の金で手打ちする
のがセオリー。
76名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:23:43 ID:8bc6kk3z0
第6親等って、ほとんど他人だな。
遠い親戚が自殺して損害賠償を取られる可能性があるのか。
77名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:24:07 ID:QLCb05uJ0
>>70
保証人として他人の債務を支払った場合には税の控除がある。
この場合も適用されるかは解らんが。税務署に問い合わせる価値はあるな。
78名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:24:17 ID:fDt3wJ3gO
>>68
俺が聞いたのも同じだ。
でもやっぱり毎月の支払いが発生するのは確実だからな…痛手になるのは間違いない
79名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:24:38 ID:WtzZQadp0
>>58
正解
80名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:25:40 ID:jlNJUYWa0
飛び込み自殺して大勢に迷惑かけるバカは死ねばいいのに。
81名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:25:51 ID:8yo5k5l50
>>49
月4万の支払いで、7億円払い終えるのは何年かかるんだろうね?
82名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:26:04 ID:G03BMIWb0
ジミー大西が学生の頃いじめられっ子に脅されて
どっかの地方の電車止めて親が数百万払ったってのなかったっけ。
83名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:26:39 ID:9B4pmDqs0
飛び込む奴は意思表示カードを持てばいいんだよ。

「死骸の回収は後でいいから、すぐに通常運転を再開してくれ。」って書いてある奴。
84名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:27:04 ID:oISNoaw70
>>70
債務として扱われるだろうから、相続総額から請求分引かれるだろ
85名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:27:32 ID:b3xk/If40
>>69
www
86名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:27:38 ID:/6xig+uX0
10
87名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:27:52 ID:ES9lRBQnO
うちの近所(西武新宿線)で車運ぶ特大のトレーラーと電車がぶつかる大惨事が昔あったんだが、
トレーラーの会社は倒産したし、運転手は半年後に近くの公園で首吊ったよ。


何で詳しいかって?トレーラーの運転手家はうちの三軒隣だったんだ(´・ω・`)
子供二人と嫁さんが可哀相だった・・・。
88名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:27:56 ID:0yoxPzpO0
車体破損とかは鉄道会社向けの保険とかでまかなえるんじゃないの?
89名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:28:04 ID:QLCb05uJ0
>>79
しめしめと資産だけ相続し、しばらく経って莫大な借金が発覚してアボ〜ンw
もう取り消しは効きませんw
本人の債務だけではなくて、保証債務も債務だからな。
相続した後に保証債務の借り主があぼん→相続したんだから支払って下さいのコンボ。
90名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:28:17 ID:l4WIzTT10
「俺の遺体は中央線沿線にバラ撒いてくれ」遺言残して飛び込めばいいんだ!
91名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:28:56 ID:LcpnHMmE0
たった100万で済むから、世の中に恨み持ってる人は飛び込み自殺がお勧めだよ
92名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:28:58 ID:8+iQ//1f0
交通事故で高速道路がマヒしても損害賠償が加害者に行かないのと同じことだろ
誰がこんな都市伝説を作ったんだ
93名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:29:27 ID:IrF/To+bO
お盆の数日間って、ご先祖様に見られてる気がしてオナニー出来なくね?
94名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:29:55 ID:Hr4sF+uAO
>>74
基本的に即死だから楽と言えば楽な死に方なんだけど
95名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:30:03 ID:9B4pmDqs0
>>84 だとしたら>>49って脱税じゃね?

そこまで言わなくても、一応民営の鉄道会社が、個人(飛び込んだ奴の遺族)に便宜を図って
会社に損害を与えたとなれば背任罪じゃん。

.>>49って本当かな?
96るしふぁー ◆EwQutt67eM :2008/08/14(木) 23:30:14 ID:lAH4VCpN0
>>41
自殺の原因が金だけとは限らない。

仕事がきつい。断りたいけど言えない。→楽になりたくて
妻がいるのに彼女が妊娠した。→責められるのがいや
○○試験に落ちる。→未来はない→人生オワタ。

色々考えられるよ
97名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:30:44 ID:Ediqm4Ux0
ホントにそうだったらそんな不幸の後に一家離散とか自殺とか
そういう話の一つや二つ目なり耳なりにしてもおかしくないんだが、
フィクションも含めてさっぱりだしねぇ。

現実にあったとしても簡単に突っぱねられる程度の強制力しかない
シロモノなんだろ。
98名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:30:50 ID:4+YYSvwI0
飛込みがあると人件費がかかるっておかしいだろ、
その現場や周辺で働いてる人間が対応に当たるんだから、新たな人件費なんか出るわけ無い
99名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:30:58 ID:b3xk/If40
人身事故
遺書が無ければ、事故扱い
100名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:31:02 ID:S3ZaSTTk0
>>84
そもそも相続税払うような財産もちが自殺ってのも珍しいような・・
確か相続人1人当たり5000万くらい控除されるだろ?
101名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:31:15 ID:oISNoaw70
>>87
乗客に怪我人が出たりした場合は、乗客からの慰謝料請求もあるんじゃねえの?
102名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:31:16 ID:3gIBEYPQ0
1億円くらいの賠償責任保険くらい入っとけよ、お前らw
掛け金なんて月々200円くらいだぞw
ガキがいるならなおさら。
103名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:31:23 ID:CcHb8SUg0
>>68
不法行為による損害賠償請求権からは相続放棄しても逃れることは出来ない。
また、その債務は自己破産によっても免責されない。

>>81
年5%の遅延利息が発生することもお忘れなく。
月4万の支払では債務は増える一方。
104名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:31:31 ID:pQnF/7wnO
これ大学一年の時ミニゼミで課題にして調べたな。
「遺族感情を考慮して請求しない」が鉄道側の最終回答だったよ。
105名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:32:09 ID:l4WIzTT10
>>87
積荷保険かけてなかったんだろ
106名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:32:26 ID:9B4pmDqs0
>>100
40代の中間管理職が激務で自殺とかなら、保険金と貯金で5千万以上なんて普通だろ。
107名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:32:47 ID:4j3gtryu0
京急最強
108名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:32:50 ID:x8KuIhHt0
実際一億請求きても相続放棄しちゃえば無関係
ちなみに生命保険は相続財産じゃないから全部もらえる
109名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:32:52 ID:73jLH8ZE0
>>45
見ると分かるけど
踏み切りの中で車エンストして慌てて逃げた、なんて状況だと1億円に近づくわけね
110名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:32:58 ID:tVLvorC30
うちの親戚に飛び込んだのがいるんだけど請求来たよ
ただ結果的には>>49のような感じになった模様
まあうちの場合は田舎のローカル線で車体にも大した被害はなかったんで
これが何万人も止めるような事態だったらどうかわからんが
ただ振り替え輸送とかの分は鉄道会社も保険入ってるんじゃなかったかな?
111名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:33:22 ID:WL6zBifh0


時間に遅れても客に補償しないのになww


112名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:33:57 ID:HSR9mlMb0
>>89
そういう場合って相続した資産(条件が何かあった気がするが、すでに使ってしまった分は返さなくても良い)を返して
相続放棄できるんじゃなかったっけ?
113名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:34:11 ID:ZtC21mcW0
やっぱり京急だな
114名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:34:33 ID:hPlbPYj1O
Jキャス、もっと抜本的に自殺を防止する方法とかをしっかり論じてくれよ…
自殺まで記事のネタにするなんてやるせなさを感じるよ。
115名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:34:51 ID:CinBM+eI0
この噂はそのままにしてくれ
いやむしろ広めて自殺防止にしてほしい
116名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:35:05 ID:Esq04oNX0
不届き者のために大勢の人が迷惑するなんてありえない。
昔の日本や今の途上国だって街中に死体がゴロゴロしてるなんて当たり前なんだから
人轢いたくらいでいちいち電車停めなくても平気なんじゃね?
一発高圧洗浄器でブシュってしてやればあとは放ったらかしといて終電終わってから
水で流せば後は鼠やカラスが処分してくれるだろ。
それ見てキモイと思う人にとっては抑止力になるわけだし。
117名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:35:11 ID:b3xk/If40
駐車場に無断駐車したら罰金請求するという立て看板と同じレベルの話だな。
裁判で自殺と認定されないかぎり事故扱いだよw
118名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:35:42 ID:g45AziC0O
119名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:35:42 ID:bZOMhf4M0
自殺スレで得意げに家族に1億円請求されるとか言うやつが2chでよくいたな
自殺をやめさせるためにそう言ってたようなレスじゃなかったから
ただのアホだったんだろう
120名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:35:51 ID:S3ZaSTTk0
>>106
40台で相続人が一人だけって珍しくないか?
121名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:36:21 ID:TFdQ9CBM0
>>13
生命保険加入者が債務者で死亡時に保険金受取人から保険代金を債権者が
取れるっていうのも都市伝説。

保険金の受取人の備考欄に「住宅ローン残債清算後、受け渡す」のような
但し書きがなければ、保険金受取人は無視してOK。

保険会社から債権者へお金を振り込むようなこと絶対にしないからね。
122名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:36:34 ID:xYDTEIFJ0


    都市伝説などではなく、この話が出た頃はバブルだったが

    実際に父親が電車に飛び込んで死に、会社が遺族に慰謝料一億円だったかそれくらいを

    請求した話を聞いた覚えがある。

    遺族は、泣く泣く都心の土地を売って金を作り、会社に支払って田舎に引っ越して行ったそうだ。


    時代の流れさえ許せばどんな非道なことでもする、企業とはそういうものである。



123名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:36:44 ID:DsKHU4WH0
昔電車の先頭車両で運転席側の壁に寄りかかっていたら突然運転席から
『ウワーっっっ!!』という叫び声、そしてブレーキ。

数秒後電車が停止した後『あーーーやっちまったよーーーーーっっ!!』
という叫び声。

124名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:36:55 ID:9B4pmDqs0
>>120 いや別に奥さんと子供でもいいよ。
125名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:37:00 ID:j/uvsz0v0
>>111
乗客は「遅れても補償なんかしなくても良いですよ」って契約で乗っているから、当然。
126名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:37:12 ID:nDjqCYHe0
ふと思ったんだが、天涯孤独の人が単独で声明あげて
テロとして新幹線に飛び込んだらどうなるんだ?
やっぱり被害額はそのまま焦げ付いて終わりか?
127名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:37:25 ID:oXM+Vyyx0
これ請求しないって話が出ると自殺希望者がポコポコ飛び込むんだよ。
実際ネットで○○は請求しないという話が出た後遠くからその路線に飛び込みに来てたりする。
128名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:38:05 ID:4+YYSvwI0
>>115
「家族を困らせたかった」と飛び込むやつ出るぞ
通り魔の動機がこんなのなんだから
129名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:38:21 ID:5WFtlt300
さすが京急
130名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:38:21 ID:oISNoaw70
>>103
相続放棄は被相続人が死亡した時点に遡って、相続する権利を放棄する事を指す
つまり相続人でなくなるので、当然不法行為による債務も相続する事が「出来なくなる」
自己破産による非免責債権とは根本的に違うよ
131名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:38:31 ID:8y3jhIxN0
銚子電鉄なら安そうだな
132名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:38:33 ID:DyCjwS980
( ^ω^)良心的な京急の対応に感服だお
133名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:39:18 ID:S3ZaSTTk0
>>124
どういうこと?
2人いれば1億円くらい非課税だろ?
134名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:39:32 ID:Qj/oU/qm0
安楽死権の整備が今のように酷いままなら、安易な飛び込み自殺は減る事はない
135名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:39:56 ID:c9VrihO/0
というか、鉄道会社が一般人を殺しているわけだから、鉄道会社が遺族に損害賠償するのが当たり前なわけだが。
136名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:40:05 ID:SmUgUgfQ0
この前本屋で鉄道雑誌コーナーに元鉄道員の書いた書籍があったので立ち読みしてみたけど、
>>1の件は請求は場合によるらしい、逆に香典を出す事すらあるらしい、と書いてあった。
その本の作者の居た鉄道会社は如何見てもT社の様にしか見えないのだが。
137名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:40:48 ID:9B4pmDqs0
>>122 別に非道じゃないだろ。それがあるべき姿。

ただ、>>49みたいに遺族にきっちり数億の請求して、(つまり自殺認定して責任の所在も明確にしたわけだよな?)
かつ実際に数年間支払わせておきながら、それを「もういいですよ。」って止めちゃうのは
まともな公益企業ならありえないんじゃね?

止めた時点で会社に数億の損害を与えてるわけで、株主にどう説明したんだと。
138名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:41:45 ID:o6UIYIPf0
請求されても知らん顔しとけばおkて 2ちゃんのひろゆきが言ってた

139名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:42:27 ID:HuFPEsWP0

命よりも利益優先の鉄道会社は、決してアメリカの地下鉄のような
ホームフェンスを作ろうとしません。
140名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:42:40 ID:2HeH32kaO
>>111 ハゲド

都市伝説じゃなくて遺族に損害賠償請求してんなら
鉄道会社自身のミスによる遅延の場合は、乗客に損害賠償しろよ。

終電近くの遅延でバスじゃなくタクシー使う羽目になったとか
キチンと保障しろや、モルァッッ!!!

141名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:43:16 ID:oISNoaw70
>>133
全然違います
とりあえずこの辺読んどくと今後役に立つ事もあると思うよ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0722/TKY200807220336.html
142名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:43:19 ID:wTL2dwGo0
これって都市伝説じゃなくて鉄道会社が意図的に流した情報操作でしょう。
飛び込みをすくなくするための。
だから記事にこういうのは記事にしちゃあ駄目なんじゃあないの。
143名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:43:41 ID:HSR9mlMb0
>>137
そもそも、そんな莫大な損害金でるのか?
鉄道会社が飛び込み自殺されるのなんて、俺らが車を運転してて事故にあうより可能性が高いはずだろ
そういうときのために保険をかけるのが普通の企業だと思うんだが…
144名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:43:45 ID:S3ZaSTTk0
いい加減なこと行って突っ込まれそうなんで調べましたw
5000万+1000万×法定相続人の数、ですね
妻と子1人なら7000万まで非課税ってことだから
まあたいていの人は相続税を払ってないでしょう
145名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:43:54 ID:H1WKCUVFO
>>136
銚子電鉄か!?
146名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:45:01 ID:9B4pmDqs0
>>133 具体例も無く、「普通こんなもんじゃねーの?」ってレベルの議論で、
何が言いたいんだかさっぱりわからん。

お前遊びに行く時とかも、自分じゃ何も決断せず、ひたすら友達に決めさせて
後ついていって、チャチャ入れてるだけみたいなタイプだろ。
147名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:45:45 ID:RTlbxlvu0
ちょっと安心したよ…
ふふ
148名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:45:51 ID:66F48X9WO
遺族?関係ないだろ。
149今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/14(木) 23:46:12 ID:K5j8ukjx0
自ら演ずる人生劇場を自ら店じまいしたのは無念だったろう…。

殺されるな!イキロ!


150名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:46:23 ID:Yz/s4NFq0
利用者は0円
151名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:46:28 ID:HXLMeJZQ0
関西の阪和線はどうなんやろ

あそこは週一度は何かが起こる・・・。
152名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:46:52 ID:o6UIYIPf0

 以前の日本人は民事裁判で支払い命令出ると
 裁判所命令だからって必死に払おうとしたもんだけど


 最近の日本人はちがうらしいね? ね?ひろゆきさんw

153名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:47:23 ID:Ediqm4Ux0
>>137
どうせ市井のリーマン一家にンな支払能力があるわけないだろ現実。
それで遺族追い込んで自殺なり一家離散なりに追い込んだとか、
それが世間に明るみに出るようなことがあったらそれこそ株主になんて
説明するんだ?
という意味では>>49はある程度納得はいく。
154名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:47:28 ID:mvsKmozOO
請求したところで払えるわけがないから、時間の無駄になるから請求しないのが現実。
155名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:47:36 ID:c9VrihO/0
>>140
まず、精神的な苦痛に対する慰謝料が一人当たり100万円。
それから、代替交通機関の運賃を実費。ただし、最も速達性の高いルートを選べることに。
次に、そのお客が使ったために、他の人が使えなくなった交通機関への売上補填。
(例えば、タクシーは、そのお客を乗せなければ他のお客を乗せていたかも知れないので、その額を補償。)
さらに、代替交通機関を使えなくなった人への慰謝料…

と言う風にループして、1事故で100億円ぐらい使ってくれることを希望。
156名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:47:51 ID:S3ZaSTTk0
>>146
変な煽りはいらんよ
遺産相続の話で保険金の話を出してくるようなやつに言われたくないし
157名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:48:05 ID:+tiZR5LF0
まあ、損害賠償請求自体はやるのは自由だよな
実際にそれが正当かどうかは別にして

仮に数億円の損害賠償を請求することが在り得るというのが事実として
遺族が拒否したら裁判になるんじゃない?判例とかないんかなー。

158名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:48:13 ID:YdNvvBuG0
つまらねーことニュースにするなよ・・・

「あ、そうなんだ」

って安易な自殺のお手伝いだろこの記事
159名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:48:29 ID:9B4pmDqs0
>>143
>>49に聞いてくれ。

それはともかく、損害金の額が低いのは、俺達利用者がおとなし過ぎるってのもあるんじゃね?
直接事故を起こした車両については、約款上遅れても仕方ないかもしれないけど、

「事故の影響で〜」みたいな曖昧な説明だけで遅れた車両については
俺達がきっちり説明と賠償を求めるようにすれば、損害の額も大きくなるし、
保険で負担できないところも出てくるだろ。
160名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:48:32 ID:csV/3UG90
遺族に損害請求するなら、乗客も鉄道会社に損害請求できるの?
(例えば30分以上閉じ込められたら通常の感覚では料金取れないと思う)
161名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:48:47 ID:VhIo2eUT0
KQでよくあるのが「ただいま人身事故でダイヤが乱れております」ってなって、
暫くして車両に乗ると、到着駅で白い布かけたこんもりした何かを見てしまう・・・
162名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:49:10 ID:lW/XJV7d0
>48
残念だが、「ソースw」が悪すぎるな。
たぶん京阪電車のイメージダウンを狙った「毎ry
163名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:49:21 ID:3GYFH0mV0
俺がかなりガキの頃だからもう30年位前になるのかな?
子供らが遊びで線路に置石して、列車転覆の大事故になった奴。
あれの賠償請求額が、細かい事忘れたけど確かに「億」単位だったなあ。
かなり話題になって、朝礼で「絶対に止めろ」って言われ、皆でガクブルだったので良く憶えてる。
まあ列車や軌道の修理費があるだろうから比較にはならないと思うけど。
164名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:11 ID:sdXV62HP0
京急は請求額も少ないし万引き厨房を片づけたり逝っとけダイヤ発動したり鉄道会社の鏡だなw
165名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:22 ID:ecXZLUrs0
遺族カワイソス
166名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:25 ID:xYDTEIFJ0
>>137


     みろ、これが今の時代に非道に成り下がった利益のためならなんでもする企業を味方をしている

     ネトウヨというものなのである。

     ネトウヨとは昔からあるウヨと同じく、自らのわがままを満足させるためなら

     不幸に陥った家族もないものにし、

     あった事をなかったことに、なかったことをまるであったかのように吹聴しまくる人種なのである。


     人間ではない、鬼畜生なのである。


167名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:48 ID:YdNvvBuG0
>>161
KQは標準軌だからなぁ・・・猛スピードで跳ねた人跡形もないくらいな惨事も
168名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:49 ID:AzZOHtui0
先頭車両にドリル付けて走らせれば問題なし。
つーかマジでそうしてほしいわ。通勤に影響してムカつくんだよ。
169名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:54 ID:9B4pmDqs0
>>156 保険金て書いちゃったのは俺も誤解されるかなと思った。

あくまで自殺する奴が遺族に残す金額って意味で挙げただけ。
170名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:51:43 ID:8CUOUKyn0
>>87
まさか狭山のあれか? ○ンダのあれだよな?
結構な請求がいったという話は聞いたことあったけど
まさか首吊ってたとは・・・(-人-)
171名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:52:33 ID:EbjPWWQK0
電車の先頭に巨大剣山を付けて、飛び込み自殺した後も
死体が刺さったまま運転出来るようにすればいいと思う。

名付けて快速ヘルミッショネルズ。
172名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:52:38 ID:R9oO/sAg0
たった100万だったのか・・・
まあ罪のない遺族に1億とかかぶせたいわけじゃないけど
何度も酷い目にあった方としては何となく納得いかないな
173名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:52:53 ID:629GStmt0
>>145
そこってお煎餅売ってる鉄道会社だっけ?
174名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:52:55 ID:olNG+qwqO
飛び込み自殺



賠償請求



賠償命令



相続権放棄



払う人が居ませんw



1億円請求なんか・・・w
即遺産放棄だよなw







175名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:53:06 ID:S3ZaSTTk0
>>157
別に民事裁判自体は誰でも起こせると思うけど
連帯保証人でもないのに本人の責任のないところでの賠償なんて
普通に敗訴なんじゃないかな?
176名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:53:12 ID:j/uvsz0v0
>>160
遅れたことに関しては普通は損害請求は出来ないよ。
もちろんあまりにも対応が酷かったりとかがあれば別だけど、
通常の範囲内なら何時間遅れたって無理。
177名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:53:40 ID:uE1RYuW80
>>19
納得。
178名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:54:04 ID:Y1hikrLR0
都道府県クイズ
・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
179名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:54:05 ID:9xuMezQK0
京急、速すぎで他社より少ない気が・・・
これから京急が安いと知られてしまうと増えそうで怖いね。
東急はガッチリ請求しそう。。高知東急ぐらいで裁判したイメージからだが・・・
180名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:54:09 ID:ZLF9LyKE0
日本人はバカ正直だな
請求されても払えないと開き直ればいいじゃん
181名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:54:19 ID:jlNJUYWa0
>>87
それ、自殺したって本当だったんだ。
噂で聞いたけど、会社が倒産までは知らなかった。
たしかに、電車は何両かがひっくりかえって踏み切りも大破してたよな。
復旧にも丸一日かかったし。
でも、死人は出なかったから死ぬこと無かったのに。
182名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:54:29 ID:zPpe7+vf0
金額云々より、年間で3万3000人も飛び込み自殺してるってのが・・・・
何かすげーショック
183名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:55:11 ID:mRTIPi8q0
俺の同級生が鉄道自殺(私鉄)したんだけど、遺族はその後も普通に持ち家で生活していたから破産するほどの請求は無いと思った。

ただ、鉄道自殺はめちゃくちゃ迷惑なのでやめて欲しい。
184名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:55:16 ID:9B4pmDqs0
>>153 ねーよ。だったら最初から請求しない。途中で止めるって時点で経営判断のミスだ。

江戸時代の人情物じゃねーんだからさ。
185名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:55:17 ID:dAtk1HFw0
硫化水素が流行るわけだな。
186名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:55:38 ID:oISNoaw70
>>157
遺族が拒否ってのが相続放棄って意味だったら、裁判以前の問題で遺族に請求する根拠が無くなる
187名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:55:42 ID:Ediqm4Ux0
>>182
ヘタな戦争より死んでるらしいな。
188名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:56:55 ID:A5RodNAyO
>>157
相続拒否なら裁判にすらならないと思うが
189名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:56:57 ID:o6UIYIPf0

 たとえば車で無保険で人はねて殺しちゃったりするじゃん?
 で、賠償で人生終わるとか都市伝説で言われるけど

 払わなくもべつに捕まらないし どうってことないのよ実際問題

 ひろゆきが言ってたw
190名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:57:20 ID:629GStmt0
>>182
それ自殺者数。
191名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:57:44 ID:ckL/c0oo0
取材でもいまいちはっきりしない情報が
>>49>>110みたいに無造作に出てくる2ちゃんってやっぱすごいわ。
192名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:57:48 ID:cr+7WcVJO
線路で会おうが派遣さんの合言葉
193名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:57:50 ID:CcHb8SUg0
>>121
死亡保険金を債権者が押さえる方法は以下の通り。

@3億円の相続債務の存在を理由に国内の全保険会社に
保険金の仮差し押さえ請求→保証金さえ積めば裁判所は認める。
 
A引き続き相続債務の確定のため本訴訟提起。
これも100%債権者(鉄道会社)が勝訴する。

B Aの確定債権名義を根拠として@で仮差し押さえした
保険金債権を本差し押さえ。
194名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:58:12 ID:4t7shClp0
これは事実でなくても抑止効果狙ったもんだろ
川で遊ぶと河童に尻子玉抜かれる的な
追求して得意顔のJ-CASTは馬鹿なの?
195名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:59:05 ID:ZLF9LyKE0
賠償をバカ正直に払うやつなんているの?
バカじゃないの
196名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:59:16 ID:9B4pmDqs0
>>176 でもさ、事故車両以外のやつで
「事故の影響で遅れています。」ってアナウンスだけの説明とかあるじゃん。

つーかそっちに遭遇するのが普通じゃん。

アレをもっときちんと「何故遅れてるのか。本当に必要な遅れなのか。」とか
説明させるようにするだけで、大分遅れは減ると思う。

根拠はないけど、一応リーマンとして仕事回してる感覚からすると、2倍はマージン取ってるだろ。
つまり、今普通の事故で遅れてる時間の半分は、実際には短縮できると思うんだがどうよ?
197名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:59:23 ID:nDjqCYHe0
要は悪意があるかどうかじゃないのか?

そういう意味で置き石は間違いなく悪意あるからそれなりにえらい目あうだろうし、
自殺だと本人が生前どれだけ追い詰められていたかどうかで微妙なところだし。

たとえば特急で乗客がトイレで「フンッ!」って踏ん張った瞬間
気圧差でタンクが破裂して、破片が偶然通過中だったポイント切り替えて
大惨事になったりしたら、加害者は全く悪意がないから請求いかんだろうし。
198名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:59:26 ID:EftpOuTr0
>>146
禿げ同 チャネラーってこのレベルか

199名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:00:01 ID:3jjYqw7q0
電車に飛び込み自殺する人は大抵財産が無い人だろな
財産が十分あったり生命保険入ってたら他の方法を選ぶだろうし…
200名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:00:12 ID:SmMTWsRvO
何年か前のテレビ番組でこれやってたな

その時は200万円なんて金額じゃなかったぞ
確か1億いってたよ

あとアパートで吊った場合なんかも大家から請求されるらしいな
山も川も捜索されたら金かかるし

しゃーないから生きるか
201名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:00:23 ID:jlNJUYWa0
>>182
違うぞ。全体の自殺者が3万3千人だ。
飛び込みしたのはその一部。
202名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:00:39 ID:5Wc4iaNZ0
私の聞いたところによれば、
「1年くらいちゃんと払うと終了にしてくれる。」

請求は3000万なんだけど、30年分割にしてくれて、
1年くらい払い続けると終わりにしてくれるとか。

多分なんだけど、株主総会とかで
事故の損失とか計上するときに、
ちゃんと損失を消せますよって示したいからだと思う。
最初とるのは。
203名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:01:00 ID:JI+BIlIl0
>>160
特急だったら遅れの程度次第で特急料金分のみ払い戻しがある
204名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:01:30 ID:SyveMWwA0
親戚のおっさんがJR西日本の駅長で
賠償金について聞いたら、あっさり「ない」って言ってたよ
どうせ取れないし、追いかけないって はっきり言ってた
205名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:02:03 ID:phZ4gA0j0
>>202
> 多分なんだけど、株主総会とかで
> 事故の損失とか計上するときに、
> ちゃんと損失を消せますよって示したいからだと思う。
> 最初とるのは。


回収する目処が無い状態でこれやるなら、背任だろw
206名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:02:10 ID:uwvQjGBa0

 請求される事と 実際払う事は まったく別の問題だってひろゆきが言ってたよ



207名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:02:42 ID:OGFGP7PHO
今首都高止めてるあのトラックの会社、いくら請求されんだろうね…会社潰れるね。
208名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:02:47 ID:5Wc4iaNZ0
ああっ、>>49で概出だったか。
209名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:02:59 ID:Pozyq94x0
>>196
あんな、日本の鉄道は世界的に見て、
異常って言葉じゃ語り尽くせないくらいの過密ダイヤなんだよ。

1分未満のずれが全体に波及するレベル。
んな大量のマージンなんかないよ。精々数十秒。
210名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:03:00 ID:Y0JoAkRL0
いまごろ京急の広報担当者が上司から叱責されているような気がするんだが気のせいだろうか
211名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:03:54 ID:iJaQ3wRg0
結局樹海で首釣って死ぬのが一番誰にも迷惑かからないのかね
電車飛び込みは最低の部類
212名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:03:57 ID:d34LNKs20
>>196
ラッシュ時は2倍もマージンを取ってない。っていうか取れない。
路線によってはむしろ1倍を切っているぞw
(つまりダイヤ自体が現実的に不可能なダイヤを組んでる)
213名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:07:32 ID:phZ4gA0j0
>>209 通常の運行時じゃなくて、「事故のせい」って事にして遅れてる時間の事よ。

普通の企業だって、結局一番わかっていない奴のところにしわ寄せ行くじゃん。
「客Aと客Bは細かくてうるさいから最優先で対応ね。
客Cはおとなしいし何もシラネーからとりあえず『トラブルで仕方ないんです』て言っとけば黙ってるよ。」
ってテンパッった状況なら、客Cに全てのしわ寄せが行くのが普通、と言うか企業として正しい対応だろ。

で、「事故の影響で遅れています。」の一言でずっと待たされてる俺達は、客Cの立場にいる訳よ。
214名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:07:41 ID:ouuda1ow0
>>196
田舎ならともかくあれだけ複雑なダイヤを正常に戻すには相当複雑なやりとりと時間が要るのは普通だと思う
さっさと普通のダイヤに戻せとやいのやいの言って二次被害が出ても困るしな
215名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:07:58 ID:pWrPSzTk0
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
100万もかからないからさっさと自殺しろと言うことか?
216名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:08:07 ID:4ssypiDC0
>>87 読んでて思ったんだけど
先日の首都高のタンクローリーの運転手も半年後にはこうなっちゃうのかな・・・
217名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:08:14 ID:3TpYZoZq0
実際は突き落とされたのも何パーセントかあるのかね。
突き落とすつもりは無かったが、酔っ払いからスリをしようとして押してしまったとか。
そしてその後助けようとして美談に。
218名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:08:25 ID:EQ92wfXU0
>>211
あふぉ
捜索費用にいくらかかると思ってるんだ
死体が見つからない自殺が一番よくないんだよ
へたすりゃ永遠に行方不明扱いだ
219名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:08:27 ID:phZ4gA0j0
220名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:08:28 ID:uwvQjGBa0

 たとえば無保険で他人のクルマぶつけちゃったりするじゃん?
 昔の人は必死に賠償してたけど

 今は 「あ 俺金ないからさ 取れるなら取ってね」って言って 民事で訴えられても放置
 それで支払い判決出されちゃっても放置

 それでも民事だし捕まるわけじゃないから どーでもいいらしいよ?

 ひろゆきが言ってた
221名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:08:29 ID:Ym4hD2RD0
>>211
迷惑かけないという意味では入水自殺も結構ポイント高いぞ
流れがあるところ限定だが
222182:2008/08/15(金) 00:08:37 ID:n22yCnsc0
総数か、そりゃそうだよな
早とちった
223名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:09:09 ID:EKDzZM2GO
>>211
あれも年2回くらい、静岡県警と山梨県警の合同樹海捜索があって大変なんだぞ
224名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:09:14 ID:FFWIHRSo0
>>87
それ本当なのかぁ?
死んでないって話もきいたけど。
225名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:09:50 ID:57cRT5/70
>>212
もっと現実的なダイヤは組めないのかね。
遅れることが定常で、遅れたとの放送も無い
(小田急ね。ちなみに何か原因がある場合は、1分でも○○のせいで遅れましたってw)

守れないなら、守れるダイヤにしろと言いたい。
226名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:10:01 ID:7324tWFN0
遺産相続しなければ請求されない。
サラ金もね。借金は全部チャラ。

227名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:11:16 ID:OVthUQTLP
天災と同じように考えているんだろうね
台風で電車が止まっても、台風に対して損害賠償を請求なんて出来ないから
228名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:11:28 ID:Pozyq94x0
>>213

意味が判らん。
ただでさえ事故でダイヤ狂ってんのに、更にマージン取ってどうすんだ?
逆だろ。マージン削ってリカバリーするんだ。
229名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:11:37 ID:ADSp4tAq0
自殺者増えたら記事に困らないもんな
230名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:12:19 ID:ouuda1ow0
>>225
ある意味詐欺だなw
231名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:12:26 ID:Ym4hD2RD0
>>225
守れるダイヤにしたら関東名物の殺人ラッシュに
一層磨きがかかることになるのは目に見えてるぜ?
232名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:12:36 ID:hCO9hS5K0
1,2は鉄道会社の直接損失のみだろ。そのために足止めを食った
乗客の労働時間の総額を加えたら、そんなものでは済まないだろ。
233名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:12:48 ID:wczMdGslO
>>211
行方不明って家族の事を考えると死に方として最低だぞ
234名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:13:19 ID:LiupvLqb0
>>105
普通に自動車保険だろ
235226:2008/08/15(金) 00:13:44 ID:7324tWFN0
あっ山で遭難して捜索隊要請すると一千万は軽く超える請求が来る

海で遭難した場合はただ>>226
236名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:14:07 ID:lKnR0kTE0
そっか。これで安心して死ねるわ。
でも駅に着ていく服がない(´・ω・`)
237名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:14:08 ID:3+2EjIYCO
俺は10年ほど前、中央線を中野で10分ほど止めたことがあるが、賠償はなかった。
238名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:14:23 ID:d34LNKs20
>>219
言いたいことが良くわからんが、事故は事故なんだから仕方が無い。
事故時に説明不足なのは大いに批判されるべき部分ではあり、ガンガン文句を言うべき部分であるが、
しかし「遅れに文句を言わなきゃ乗せてやんよ」っていう契約で乗客は乗っているから、
遅れに関しては文句は言えない。
239名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:14:42 ID:3TpYZoZq0
>>236
夏だから裸でおk
240名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:15:01 ID:g5MoIREK0
京急は人身あっても遺体を布でくるんで上下線路の間に置いて、すぐ再開するからな。
あれには驚いたよ
241名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:15:12 ID:ouuda1ow0
>>233
近所の住宅の資産価値が減るかもしれんが公園で首つるのが物質的な意味で迷惑はかからないかな?
242名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:16:37 ID:4ssypiDC0
>>241
公園の管理者や委託のおじさんに迷惑かかるだろ
243名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:04 ID:DS+XrmNE0
これは政府から依頼された自殺推奨記事ですね、わかります。
244名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:05 ID:h/Vq3N2B0
身内が自殺

賠償請求

払えない家族自殺

負の連鎖になったりして
245名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:26 ID:lnbWBS/tO
飛び込みに巻き込まれて迷惑だとか言った挙句死んだ人間を非難する奴はどれだけ思い上がってんだよ。
人一人が思い詰めて悩み苦しんだ末に命を落とした事と、
お前らがたかだか数分〜一、二時間の足止めを食った事、どちらが大きな問題だと思ってんの?
それとも、他人の人身事故で、今まで品行方正順風満帆だった人生が理不尽にどん底に突き落とされた経験でもあるのか?
自分らが気に食わない状況にたまたま出くわして少し時間食わされた程度で、偉そうに迷惑迷惑ほざいてんじゃねえよ。

人の心持ってんのかよ。
246名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:39 ID:YzuTmI1p0
>>157
相続を放棄したらそもそも裁判できない。

>>193
保険金の受取って相続に含まれるんだっけ?

>>206
払えない借金はないのといっしょ、だな。
247名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:44 ID:db+jFAGT0
遺族をさらにいためつけるような真似をしたくないから
この程度の額で我慢してるのであって、請求できるもの
なら、それこそ1億でも2億でもとらなきゃ割に合わない
だろう。
都市伝説だとかそういう問題じゃない。
248名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:45 ID:phZ4gA0j0
>>238 「本当に約款上認めてる、事故や天災によるやむを得ない遅れなのか」って点を
きちんと検証してないじゃん。俺達は。

そこを毎回乗客が説明求めるようにすれば、きっと今より遅れは短縮されるだろうって話よ。

鉄道会社が嘘ついてるとまでは言わないけど、乗客がおとなしいのに甘えてる部分はあると思うよ。
249名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:57 ID:Ym4hD2RD0
>>241
大きめの川の橋の下とかもいいぞ
250名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:19:00 ID:sAqvXNVxO
こういうのって真偽が分からんから抑止力になるのに…

飛び込み自殺者が増えたらどうするんだ
251名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:19:20 ID:SuwGlNrn0
>>16
念のため

生きろ
252名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:19:41 ID:66sJTIMA0
某私鉄に勤めてた知り合いから聞いて、数千万とか一億とか、んな請求はほぼ無い
と何度も何度も言っても、証拠出せとか、請求された知り合いを知ってるとか・・・とりつく島なし
こういう記事が出ても、一部私鉄しか言ってない!他は請求される
とか言いだすに決まってる
253名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:19:50 ID:gO+JCwC+0
>>244
どう考えてもそうならないわけがない上に
痴漢の冤罪なんかに比べても世の中の話題になることがないから
実際何らかの落しどころはあると踏んでいたが、このスレ読んで
少しだけ氷解してきたよ、感覚的には。
254名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:20:22 ID:jTjLe0XS0
数百万程度だよ
255名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:21:36 ID:pGuPCpvp0
逃げ道だらけの幼稚な脅しだが、迷惑陀仏の肩を持ちはしない
256名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:21:40 ID:7324tWFN0
電車止める迷惑よりもバラバラになった死体集めるのが迷惑だ!

俺がグレてた頃に刑事から電話があって「手伝え」って言われてやたよ

吐き気はするは、しばらく飯はくえないは、なぜか次の日に酷い筋肉痛になるは散々だ
257名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:21:56 ID:66sJTIMA0
>>245
テメーで事情で自ら勝手に死んどいて、
テメーの都合で無関係な人間に迷惑かけんじゃねー

って事だろ。

至極真っ当なバランス感覚じゃねーか
258名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:22:03 ID:BXcVHG160
安物のレンタカーで
が一番迷惑がかからない

アパートで首つりはヤメレ
259名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:22:35 ID:StcWlC2YO
そう言えば 母親と俺と弟に妹の四人で 小さい時に 線路の陸橋を渡った記憶がある
死のうと親が言ってたなぁ しみじみ思いだしたよ
260名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:23:19 ID:uwvQjGBa0

 まぁどこかの2ちゃんの管理人みたいに
 年収1億あってもビタ一文支払い命令払わないでのうのうと暮らしてる奴いるんだし

 どーでもいい話じゃね?

261名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:24:22 ID:7yPRdds50
生命保険が降りるでしょ
年金払ってれば死亡一時金が出るし。
健保からもいくらか出るよね
262名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:24:58 ID:phZ4gA0j0
>>240 それがマジだとしたら、京急の問題って言うより神奈川県警の問題じゃねw

普通は現場検証が終わるまで警察からの指示で現場をそのまま保存させられるんでしょ?
つまりその間電車を止めなきゃいけない。

ある意味神奈川県警GJだがw
263名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:25:19 ID:Ym4hD2RD0
>>250
大丈夫、この記事があってもなくても自殺者はねずみ算式に増えるから。
百や千人なんて端数でしかなくなるよ。
264名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:25:38 ID:HnKfnnrY0
ちょっと考えれば解っていたが、抑止力になっているんだからベラベラ喋るのはダメだろ
硫化水素のAA貼りまくっていた厨房と同じじゃねぇか、また自殺推進キャンペーンですか?
26527.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/15(金) 00:26:03 ID:kxykhTIX0
一億なんて要求したって払えるわけねーんだから一応株主の建前上現実的な三百万程度要求するんだろ。
まあ、それでも相続放棄するんだろうが。
ところで交通違反の罰金や税金、他、なんらかの賠償請求は相続放棄してもロハにならないが鉄道はどうなんだろう。
266名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:26:12 ID:7XOvbv4R0
なんだ、生命保険で払えるな
葬式は鉄道会社でやってくれ
267名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:26:23 ID:7324tWFN0
鉄道会社も保険入ってるだろ?
268名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:26:32 ID:jUXR1BFJ0
保険に入ればいいだろ
269名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:27:09 ID:/qTzMmO2O
2件目にあえて東武に聞いたあたりが渋いな。
270名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:27:11 ID:LiupvLqb0
          私のかわいい>>236

8分くらいしたらお夕飯持ってくから、
厳重なあのお部屋のチェーンを外しておいてね。
ところで今月のお小遣いだけど、少しupの3000円でいい? これじゃ少ない?

        今日もネットのお仕事お疲れさま☆

           お母さん J('ー`)し より

PS
さっきはごめんね。
ハローワークは代わりにお母さんが行ってあげるからね。
271名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:27:15 ID:3pOyuLvU0
なんで遺族に請求できるんだろうか?
指定相続人だから?
272名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:27:54 ID:+ynC5JOl0
本人が重傷で植物状態になったらどうなるの?
273名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:29:11 ID:+ynC5JOl0
>>262
京急が止まると羽田空港へ行く客に影響が出るからじゃね?
こりゃ振り替え不可能だもの
274名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:29:25 ID:7ZVZIy4q0
>>245
明らかに足止めされた事の方が大問題だな。
275名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:29:25 ID:Y20EcH5e0
機会損失は請求されないけど、実費は請求されるよ。
276名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:29:43 ID:WnWbZkvl0
たったの100万かい
277名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:29:46 ID:LiupvLqb0
>>265
やり方間違ってるぞ

【正規】     裏2ch     【入室】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1218694025/
278名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:30:32 ID:er9NykE30
事故で電車が遅れて飛行機に乗り遅れたことがあるけど

沖縄行きの格安チケット買い直しになったよ
JRも誰も払ってくれない
俺1人で約4万円の負担だった

こういうのまでおっかぶせると凄い金額になると思う
279名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:30:33 ID:3ELLVVe/0
実に勇気付けられた記事だ
これで自信と誇りを持ってダイブできるな
280名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:30:34 ID:Y0JoAkRL0
電車飛び込みなんかさせるくらいならやっぱ公共自殺施設建設だな。
でっけえ歯車がギッチャンギンチャン回っていて、こいつに飛び込むと100%挽肉。
281名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:30:59 ID:7324tWFN0
>>272
植物状態なら家族が延命処置を希望しなければ数日で亡くなる
が、問題は両手足切断とかだな
282名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:31:39 ID:VPgOu3FS0
27.150.12.61.ap.gmo-access.jp

どこのプロバイダ?
283名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:32:07 ID:h4wN5UE/O
これはひどい自殺煽りスレ

立てたのは出世ウホか
284名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:32:23 ID:rQxS2Wc40
>>280
ハンバーガーが売れなくなりそうだ
285名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:32:34 ID:g5MoIREK0
>>262
立会川とかでなぜ神奈川県警なんだよ
京急はとりあえず遺体を線路の真ん中に置いて警察を待つんだよ
再開後は遺体がある以外はごく普通の風景。
286名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:32:48 ID:uwvQjGBa0
>>271
請求するのに法的根拠は必要ないし

遺族が根拠なしでも迷惑かけたと思って払っちゃうケースが多かったんじゃね?


醒めた現代社会にはまったく通用しないモラルだけが頼りのやり取りだろう
287名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:32:49 ID:6mJOlNZx0
オリンピック期間だけ特別に踏切り板に飛び込み台を設置して
グモ専用路線で人間ジグソーパズルや人間ルービックキューブを作る大会をすればいいと思うよ
288名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:32:53 ID:WxJmzbXL0
しっかり損害とらないから飛び込みがへらないんじゃないか。
明らかに自殺の場合は、遺族でも関係者でもしっかり損害をとると
アピールすれば、飛び込みは減るんじゃないかい?
ん?嫌がらせで逆に増えるか?
289名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:33:03 ID:v2xlK0aP0
>>245
自殺自体ががもっとも無様な死に様なんだよ。
どんなに悩んでも苦しんでも自殺したらクソだよ。
俺は人として軽蔑するし、全く可哀想とも思わない。
290名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:33:33 ID:7324tWFN0
>>282
さあ?
IPアドレス 27.150.12.61
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 アメリカ合衆国 ( us )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
291名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:34:37 ID:dl19UOgG0
飛込みじゃないと葬式代がかかるよ
292名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:35:09 ID:VPgOu3FS0
>>290 ありがとうw

27.150.12.61.ap.gmo-access.jp
アメリカからアクセスしてるのかw
293名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:35:18 ID:XZUDuPXE0
>>243
なんで国が自殺推奨するんだよwww意味わかんねえ
昔から民は生かさず殺さずが為政者のセオリーだろ
294名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:35:22 ID:Pozyq94x0
>>281
植物状態と言っても種類があって、
脳幹が死んでて延命措置無しだと直ぐ死ぬ、いわゆる脳死と、
大脳から小脳にかけてのみ死んでて、意識はないが死なないのとあるんだよ。
295名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:36:33 ID:eRfKQXA7O
フツー、金が有ったら金の力で殆ど解決出来るから自殺せんわな。
金持ちの自殺とか他殺だろうし。


金が無いから自殺する。
請求が来ても保険がでなけりゃ相続放棄で終了。未成年なら保護者云々が有るのかも知れんが…
ま、ぴろゆきも支払いしてないし、無視りゃいいんじゃね。
296名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:36:53 ID:7ZVZIy4q0
>>281
飛び込み自殺をして右腕を失った人のブログ
http://blog.livedoor.jp/masanoritoshi/archives/21324782.html
297名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:36:53 ID:CpY/87kyO
なんかホッとする記事だな
俺もあまり両親に迷惑かけたくないからなぁ
298名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:36:56 ID:YzuTmI1p0
>>288
遺族へ請求→遺族も自殺を決意→飛び込みorいっそのこと死ぬ前に鉄道会社へ討ち入りor強盗・・なんてことになったら…
299名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:37:08 ID:dl19UOgG0
>>240
京王線の駅で人身事故が有ったときは、線路脇に遺体が包まれて置かれていたよ。
運転再開した時に目撃した。
先行電車が事故を起こしたらしい。
300名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:37:14 ID:nFSNadONO
>>240
時と場所によるんじゃね?
京急の南の方だが何回か現場検証で足止め喰らってんぞ
都市伝説でも良いから億単位の賠償金って事を大々的に周知させときゃいいのに
301名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:37:57 ID:phZ4gA0j0
>>285 そうなんだ。それが本当なら
電車遅らせてるのは純粋に鉄道会社の都合だけって事になるよな。

>>248をやってみる価値あるかもよ。
302名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:38:56 ID:HVP3jG7cO
乗ってた電車が自殺に巻き込まれたことがあったな
自分は遊びに行くところだったからいいけど、スーツ姿の乗客の中には顔色変わってる人がいたな
警察来るまで缶詰めだったし
303名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:38:59 ID:7EINkjM00
個人がやったことを家族が責任を取るってのはおかしな話。
304名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:39:01 ID:BqLGeV9b0
だいたい電車に飛び込んで自殺するようなヤツに
借金こそあれたいした遺産があるわけがないwwww
請求されても相続放棄しておしまいだろw
305名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:39:05 ID:+a/qwz5q0
>>45
 この時は、電車運転手死亡した時の話では?
306名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:39:33 ID:OIgCypqO0
請求くらいはしないと抑止力にならねーだろ。
暴露すんなよ。バカ。
307名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:39:47 ID:uwvQjGBa0

 民事請求は無視がいちばん

 それで相手が恫喝してくるようなら刑事で訴えれる

 ひろゆきが言ってたw
308名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:40:11 ID:pGuPCpvp0
>>294
植物状態に脳死はない
309名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:41:02 ID:joyr10mN0
これは1億かかるって事にしておいた方よいね
310名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:42:05 ID:pGuPCpvp0
>>307
ここに書きはしないが民事でも身ぐるみはぐ方法はちゃんとある
トロい奴がおまえみたいに調子に乗ってると本当にホームレスにされるぞ
311名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:43:27 ID:7324tWFN0
>>292
ホストでしらべたら

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] GMO-ACCESS.JP

[登録者名] GMOインターネット株式会社
[Registrant] GMO Internet.Inc.

[Name Server] dns.interq.or.jp
[Name Server] dns1.interq.or.jp

[登録年月日] 2005/07/22
[有効期限] 2009/07/31
[状態] Active
[最終更新] 2008/08/01 01:05:03 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] GMOインターネット株式会社
[Name] GMO Internet.Inc.
[Email] [email protected]
[Web Page]
[郵便番号] 150-8512
[住所] 東京都渋谷区
桜ヶ丘町26-1
セルリアンタワー
[Postal Address] Shibuya-ku
26-1 Sakuragaoka-cho
Cerulean Tower
312名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:44:23 ID:FRNEDmmVO
こういう人身事故のせいで、国際線の飛行機に間に合わなくなりました
ってなったらチケットとかどうするの?
313名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:44:26 ID:hnEa01pk0
むかしのサラ金は、子の借金は親が払う義務がある、なんてことを言って、
保証人でもない親に返済を迫ったらしいからな〜
そう信じてる人が意外に多いのかも
314名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:44:46 ID:d34LNKs20
>>301
ああ、言いたいことがそのレスで解ったけど、そういうすばやい対応でも15分はどうしても止まる。
現場検証が入ってしまえば30分〜1時間は覚悟しないといけない。
鉄道会社に、人身事故後に「意図的に」遅らせる理由なんかひとつも無いんだから。
運転再開後も、車両が詰まっているラッシュ時は逆に遅れは拡大していく場合も多いし、
逆に昼間だと、詰まってないから普段想像できない速度で爆走して乗客をビビらす事もある。
315名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:45:56 ID:9o2TlAer0
>>300
最近は警察がでしゃばって来るようになったから、京急もJR並みに復旧が遅くなった。
数年前までは死亡事故後15分で運転再開とか普通だったけど。
316名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:45:56 ID:0gwM0rTX0
・確実に飛び込み自殺を増やす方法
飛び込み自殺をすればもれなく1億円当たります
・確実に飛び込み自殺を減らす方法
車体に悲惨な死亡グロ画像をこれでもかと貼りまくる
317名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:46:09 ID:PdiySUQSO
この前の首都高の事故の被害額は莫大だよね どうなるの?
318名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:47:06 ID:MZCl4vzZ0
つまり自殺の代償は普段の運賃に乗せられてるというわけですね
319名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:47:26 ID:nyeNN1L1O
>>312
大事な試験の時とかもだけど、どこまで面倒見てくれるんだろうな
320名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:48:59 ID:9o2TlAer0
>>262
まだ生きてることにして、救助ってことでどかしてるらしいけど。
321名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:49:15 ID:+mLXaK390
葬式代も含めて
1000万の保険入っとけば桶ってこと?
322名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:49:17 ID:HVP3jG7cO
賃貸の自宅で自殺するのもダメですよ
よその高い建物に侵入して飛び降りるのも遺された家族に迷惑がかかります
323名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:49:50 ID:0Hya14nw0
京急は関東のアウトローだからな。採用方法とかもそうだし
324名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:51:25 ID:phZ4gA0j0
>>314 勿論リーマンとしてその感覚は分かるんだけどさ。

例えば事故後の安全点検とかきっと時間かけてやってるんじゃないかと。
現場のおっちゃんが「この機会についでにここも見ておくか。よっこいしょ。」みたいな感じでさ。

で、本社派遣のホワイトカラーの担当者も「とりあえず報告書先にまとめるから、運転再開対応はもう少し待ってくれる?
どうせ客は何もワカンネーからおとなしく待ってるよ。俺これ書いたら直帰するからさ。」とかね。

そう言うのは事故のついでじゃなくて、通常業務の中で時間取ってやれよと。
事故に便乗すんじゃねーよと。

まぁそう言う類の「本来事故とは無関係な遅延」が、(ほぼ確実に)実際には含まれてて、
(根拠はないけどリーマン的感覚からすると)多分その時間は事故処理にかかった時間と
同等くらいはあるんじゃないかと思うわけよ。
325名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:51:27 ID:dl19UOgG0
>>312
そのために、成田のホテルに前泊するのは経済的にきついし。
326´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/15(金) 00:51:39 ID:pxTHdRyWO
>>312
請求できない

基本的に飛行機のチェックインは二時間前にするのが常識
327名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:51:49 ID:YzuTmI1p0
>>317
どうなるも何も…
保険会社に入ってれば保険が出るだろうし
払いきれないなら会社or(and?)ドライバーが破産して終わり。

328名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:07 ID:PrCXa1owO
これ、そんなに請求がこないってわかったら、皆飛び込んでまともに運行出来んだろ。
329名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:07 ID:ld+kR3vS0
硫化水素自殺が死体が緑色になるとか、首吊りが脱糞してるとかいわれてるけど
轢死体なんてグチャグチャもいいとこなんじゃないの
見たら一生のトラウマになると思う 駅員 警察 消防 遺族 皆カワイソス
330名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:15 ID:0Hya14nw0
「金払え」って言うべき主体はどう考えても客
331名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:15 ID:Eqh9/BTy0
自殺は電車に飛び込めっておススメ記事ですね

これは都市伝説のままにしとけってことだな
332名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:21 ID:v2xlK0aP0
火葬場の焼却炉に一人で入って焼け死ぬのがいいんじゃねーの。
333名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:36 ID:vIyWhebU0
列車飛込みを推奨するわけじゃないが、あんなにも確実に死ねる自殺方法は無いと思う。



倫理的に問題あるかもしれないが安楽死合法化こそ飛び込み自殺を減らす一番の方法だよ。
楽に確実に死ねる方法があるのなら自殺志願者の大多数がそっちを選ぶだろうさ
334名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:22 ID:g5MoIREK0
>>301
まあバラバラになってない事が前提の処置かも知れないけどな。
335´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/15(金) 00:53:42 ID:pxTHdRyWO
>>333
それの代表が練炭
336名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:47 ID:HVP3jG7cO
>>329まぁ、警官は見慣れてるから
337名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:22 ID:eRfKQXA7O
>>328

だって、硫化水素と同じく政府が弱者排除のために広告出したみたいなもんだし
338名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:48 ID:VdRfYZg/0
こんなの年間どのぐらいの損害が出るか、過去のデータを照らせば
容易に試算出来るだろ。
だったらその分運賃に含まれてるに決まってるじゃん。
339名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:55:09 ID:Eqh9/BTy0
>>336
警察は・・・な
340名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:55:19 ID:egRmyyQR0
前置きがグダグダ長い記事だな。
先に結論を書けばいいのに。
読書感想文じゃないのだから、無理に原稿用紙を埋める必要はあるまい。
341名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:00 ID:A83SOOn20
>>39
>>自殺志願者は、残された遺族が高額の賠償金を請求されることは考えないため、
>>賠償が抑止力になることはない

これちゃんと金額出したら抑止力になるんじゃないか?
南北線の札幌駅で平日午前8時〜9時の間に飛び込むとおよそ1000万円とか
342名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:38 ID:ld+kR3vS0
>>332
実際にそうやった老夫婦の心中事件あったよ 哀れな話だ
343名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:58:43 ID:vIyWhebU0
>>335

練炭も実際のところ成功率はどうなんだろうね。
344名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:39 ID:vcOUeVqmO
いくらだろうと自殺者が子供や財産無しなら遺族が相続拒否して終了だけどな

現実として鉄道会社が遺族を前に莫大な額を請求できるとは思えない
ねらーの極論じゃないわけだし
請求しても払えそうな額だろ
345名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:56 ID:ujsmEUFY0
これって、電車に乗り合わせた乗客が個人的に、遺族に遅延の損害賠償を請求したりって出来るのかな。
346名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:59 ID:sIN5jput0
中学生が京阪電車転覆させた時ぐらいか

実際、億単位で賠償請求されたのは
347名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:10 ID:vqPy7Rvg0
睡眠薬かアルコール類併用じゃないと逃げ出すから成功率は、、、w
348名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:01:16 ID:vIyWhebU0
>>341

家族に極力迷惑かけたくない って考える自殺者もいるから抑止力にはなるだろうな。
逆に恨み重なる家族に最後の嫌がらせのつもりでわざと列車飛込みをする者もいるだろうが。
349名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:02:31 ID:Eqh9/BTy0
>>345
普通に請求額よりもろもろの費用のが上だろうけど、できるんじゃね?
350名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:08 ID:ykvanpyl0
推奨自殺方法は「活火山の噴火口の溶岩に身を投げる」です。
致死率100%、後片付けの必要も無いほどに跡形もなく溶けます。
現場へは一人でこっそり逝ってください。下手に目撃者がいると捜索隊に
迷惑がかかります。
351名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:03:23 ID:M7p8+uPt0
月二回成田から海外出張してるけどスカイライナーに乗るのはギャンブルですね
352名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:04:01 ID:HVP3jG7cO
>>346それ何だっけ?置き石?
353名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:04:03 ID:phZ4gA0j0
>>349 民事の場合は、請求の経費も請求額に上乗せできるでしょ。
354名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:05:22 ID:0Hya14nw0
丸の内線とか南北線って人身事故あるの?
2重ドアが一番効果的だと思うんだ
355名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:05:38 ID:sIN5jput0
>>352
枚方脱線事故、コンクリの蓋を線路に置石した事件
356名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:05:52 ID:db+jFAGT0
おまわりさんは、いろんな死体を見るはめになるからね。
本当に頭の下がる仕事だよ。
357名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:06:08 ID:7WWr07Wd0
>>324
そりゃ、妄想だな。復旧速度考えると、かなり迅速に実施しているよ。
358名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:06:45 ID:cUj6lkgn0
資産250万円ほどあるから安心して飛び込めるわ
359名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:33 ID:ujsmEUFY0
個人的に損害賠償を請求するとして、
確かにその電車に乗ってたって証明をどうやってするかが問題か。
360名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:34 ID:HVP3jG7cO
>>355うわあ
転覆させる気満々だな
悪質過ぎる
361名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:07:42 ID:vIyWhebU0
ホームから列車に飛び込むという自殺方法はよく聞くんだが線路にただ突っ立って電車が来るのを待つ・・・
なんて自殺方法もあるんだろうか?


自殺志願者からすれば止められることを怖れるはず。ホームから飛び込むという方法は
周りの人に止められそうなリスクがあると思うんだが。
362名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:03 ID:7WWr07Wd0
>>361
線路に寝てるってのは、時折あるな。
っつーか、線路に立ってると運転手が止めちゃうし。
363名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:09:31 ID:INdBj14uO
死ぬときは京急か
364名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:10:41 ID:66sJTIMA0
>>311
こういうリモホは出てるIPアドレスの順番を逆にしてる事が多々ある。
この場合は61から始まる。
365名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:10:49 ID:1J5LnapK0
都市伝説は神の精神である
366名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:11:04 ID:cUj6lkgn0
小田急と中央線の人身事故多すぎ
逆に京王線は少ない
367名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:11:30 ID:gDZjn5w/O
事実だとしても相続放棄すれば大丈夫。
鉄道で自殺するやつは対した資産もない。
むしろ借金苦の自殺も多い。

また、ホーム転落事故のかなりの割合が盲人だ。
こういう場合、鉄道会社が強気に出ると逆損害賠償が発生する。

実は賠償の件で鉄道会社が沈黙するのは盲人問題が大きい。
368名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:11:38 ID:LiupvLqb0
>>361
>線路にただ突っ立って電車が来るのを待つ

何のために鉄道職員がいるんだと小一時間問い詰めたい
予め電車に伝えるだろ
369名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:11:41 ID:phZ4gA0j0
>>357 うん。根拠レス。鉄道関係の方ごめんなさいね。

もちろん本人が「一生懸命やってるよ。余ってる時間なんてないよ。」って思うのは良くわかるけど、
傍から見ると「お前、それ今やる必要あんのか?」ってのはよくある光景じゃん。

「事故の影響で遅れています。」ってアナウンスを鵜呑みにするよりは、
何に何分掛かっているのかをきちんと確認するのも、善良な市民の役割ではあると思う。

とりあえず次機会があったら俺駅員に聞いてみるわw
370名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:04 ID:Pozyq94x0
>>324
そもそもダイヤ遅れは鉄道会社にとっても損失。
何でわざわざ引き延ばしてると思うのか、俺には理解できない。
371名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:04 ID:YzuTmI1p0
>>361
御茶ノ水だっけ?鏡置いたら自殺が減ったとかっての。だからそれは効果がある。
が、ホームの端っこ歩いてる人なんていっぱいいるし、ぎりぎりで飛び込まれたら止めようがない。
372名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:12:34 ID:7WWr07Wd0
>>366
中央は多いな。京王も結構あるぞ。
ただ、京王は復旧が神業のように早い。息があってもとどめ刺しているんじゃないってくらい早い。
373名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:37 ID:G/e3V3Ei0
京急〜都営浅草〜京成のラインはあまり人身見ないな。
374名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:16 ID:cw1Wp/Tv0
ほんとに実害分請求しろよ
生命保険差し押さえろ
375名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:15:19 ID:cUj6lkgn0
>>372
そうなのか。京王を利用して12年間通勤してるが人身事故での遅刻0だから少なく感じる
小田急で来る人は人身でよく遅れてくるんだよな。まあ過密ダイヤ過ぎるのが原因だろうが
376名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:16:30 ID:k76XJkdwO
結局よー。そんなに鉄道自殺が多いんなら、鉄道自殺専用の路線を作ればいいんじゃないか?
377名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:16:38 ID:Z14cklF70
【罠を仕掛けて多額のお金を要求するヤクザ商法】

JR御茶ノ水駅のホームを歩いてみたことはありますか?
狭くて誤って落ちてしまうのではないかと危惧してしまうほどの、
危険なホームなのです。

もし、そこら辺に通ってる女子大生が誤って線路に落ちてしまったら
どうなるでしょう?

パニックになってそのまましゃがみこんで泣くような人もいるでしょう。
恐怖で足がくすんでしまって身動きができない人もいるでしょう。

そのような人は結局轢き殺されてしまうでしょう。
そして、自殺扱いで処理されると。

パニックになってそのまま轢かれてしまうような
たくましくない子は、
 「なんか暗かったよね」「あの子なら飛び込みそうだよねー」
などと陰口を叩かれることでしょう。

目撃者も
 「なんかホームに落ちたのにそのまま動かずにじっとしてたんだよ。」
 「ぶるぶる震えて泣いてたから、きっと自殺しようとしてたんだよ。」
などと適当な勘違いなこと述べて
警察官もろくに捜査せずに自殺で処理してしまうのでしょう。

ホントに怖いですよね、平均台の上を歩かさせられるような狭いホームに柵がないなんて。
あなたの利用する高架橋や歩道橋に欄干が存在しない場合を想像してみてください。
欄干がなく、落ちたら自殺扱いにされてしまうことを想像してみてください。

ええ、
常軌を逸してますよね。
378名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:01 ID:rOsWSwAp0
http://jp.youtube.com/watch?v=GGDOMNiRuDs

過去に1300人も自殺し、死亡率98%にもなるゴールデンゲートブリッジ
鉄道やビルと違い、遺体はバラバラにならないし、そこまで迷惑にもならないな
379名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:18:18 ID:phZ4gA0j0
>>370 会社の利益を考えればその通りだけど、現場の担当者が常にそれに沿った行動するわけでもないでしょ。
他の業務もあって残業続きだってのに、事故現場に呼び出されたら、
「今日は早く切り上げて直帰するか」って気分になっても不思議じゃない。

そんな時に>>324みたいな対応取る事だってあるんじゃないかと言う妄想。

まぁそれを確認することで鉄道会社の利益にもなるって事で、>>369に書いたように次一回聞いてみるよ。
380名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:45 ID:Z14cklF70
★おしくらまんじゅうおされてしぬな

駅のホームは死刑台です。
社会でたくましく、そして常に危機意識を持って渡り歩くことができない人や不幸ばかりで運のない人を殺す死刑台です。
朝の通勤時などは命がけです。

狭いホームに身動きができないくらいの沢山の人々を入場させ、
ホームというコロシアムの中で押し合いという格闘技がはじまるのです。

        おしくらまんじゅうおされてなくな

運悪く、押されてはじき飛ばされたらそのまま線路に落ちることになります。
不幸中の幸いで落ちても間一髪でホームの上に上がったり、電車のこない他の線路に逃げたりして助かる場合もあります。
しかし、本当に運がないと轢かれて死にます。
もちろん、落ちてしまうような人は
体力的に疲れている、体力的に劣っている、精神的に弱っていて体力がない
といった人たちなので
押されて落ちても自己責任の世の中では完全なる敗者となるわけです。

死人に口なしなので、敗者はあくまでも敗者として徹底的に処理されます。
完全なる敗者は、社会の敗者として相応しい称号 『自殺者』 として処理されます。
完全なる敗者は、押されて落ちても自己責任の理論の下
死体を処理する費用やそれに伴う損失費用に対しても完全なる敗者に請求がきます。
請求者は、ホームというコロシアムの管理者でもあるため、
もちろん血も涙もありません。骨の髄までしゃぶろうとしますので、
お金は徹底的に敗者から回収します。

        おしくらまんじゅうおされてしぬな

ドラゴンボールの天下一武道会では、舞台から落ちても負けとされてしまうだけで死にはしません。
しかし、駅ホームの通勤ラッシュという武闘会では、
舞台から落とされたら基本的に「自殺者」というレッテルを貼られて殺されてしまいます。
381名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:19:53 ID:vIyWhebU0
>>368

うまく説明できないんだがただ単に線路の上。駅と駅の中間くらいの線路の上のこと。
382名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:34 ID:cUj6lkgn0
鉄道会社の人も大変だよな
遺体見たりゲロ片付けたりくだらない車内での喧嘩仲裁したり
383名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:12 ID:rOsWSwAp0
>>377
あれ? 御茶ノ水駅1、2回使ったが
そんな狭かったけ? 普通だったような
384名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:21:54 ID:YzuTmI1p0
>>377
実際いってみると確かに狭いのだが誤って落ちるほどかなぁと。
拡張できるなら拡張してほしいがアレは無理だろうね。
快速の停車駅を水道橋にして御茶ノ水を各駅停車だけにすればましかも。
385名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:23:33 ID:vIyWhebU0
>>382

運転士が飛び込んできた人を轢いてしまって(もちろん不可抗力) そのときの光景が忘れられず
配置転換もしくは退職を余儀なくされたってケースもあるそうだ。無理も無いだろうな。
386名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:39 ID:cUj6lkgn0
お茶の水は快速から各駅停車に乗り換える奴がキモイから狭く感じる
387名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:54 ID:Z14cklF70
【教えてください】





なぜ、
橋や歩道橋には、
欄干が必ず設置されているんですか?

なぜ、
道路には、
ガードレールがたくさん設置されているんですか?

私には税金の無駄でしかないと思うんです。
教えてください。
388名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:25 ID:L8NuNhl90
>>375
その辺はグモスレが詳しい
389名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:25:46 ID:7WWr07Wd0
>>384
狭いっていうよか、人が多いんだよな。
埼京線の新宿駅なんぞ、人死にがでないのが不思議なくらいだ。
390名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:03 ID:U5BUzlmj0
>>19
>京急は10分程度で運転再開するから少ないんじゃない?

京急の死体処理訓練は米海兵隊並み?
391名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:11 ID:eml87sHPO
>>377
横浜駅とか品川駅よく使ってたから、御茶ノ水に初めて降りた時はびっくりしたよ。
混んでる時には並びたくない……
392名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:27:28 ID:Z14cklF70
【教えてください】







鉄道会社は、
地球より重いはずの人の命と、対策費用というお金を天秤に掛けているとのことですが
本当なんですか?
人の命とお金を天秤に掛けて金儲けして
許されるんですか?

393名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:20 ID:j3suUJHM0
私も死にたいお

さようならだお

さようならだお
394名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:08 ID:Jg7MBpAgP
よし、いくぞ!
395名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:27 ID:phZ4gA0j0
>>392 「地球より重い」とかアホな事言ったのはチンパンジーの親父だw

人間にとって一番大事なものが「命」だって言うのは、
人間の精神や文化に対する冒涜だと思う。個人的には。
396名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:29:56 ID:0Hya14nw0
>>391
御茶ノ水も酷いが、もっと酷い駅も結構存在する
397名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:30:11 ID:HVP3jG7cO
>>389その二つと昔の北千住駅東武線ホームは最悪だよな
398名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:32:59 ID:FQKr6a3w0

電車が人を刎ねたのを二度直接見たけど‘ポ〜ン‘ってマネキンが吹っ飛んだような感じで終わり
ヤバイのは駅に停車するために減速状態の電車で、車輪に巻き込まれ手・足・首がバラバラになり二目と見られないようになるんだとさ
んなわけで自殺よりも何かの拍子に駅のホームに落ちた事故死のほうが悲惨な事になるとか
399名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:33:48 ID:g77E7MfS0
昔鉄板で某私鉄が人やってその後運転、終点で駅長に運転士が怒られたって書き込みあったな、
なんで怒ってたかって言うと轢いた奴の首が前に残りっぱなしで運転。

数年前に人身該当に乗車した事があったけどアナウンスで「只今お客様の体の一部が見つからない為」
っていうの思い出した。
400名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:14 ID:SoXeslfgO
>>393
イ`
401名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:42 ID:1RLxcF120

逆に遺族がホームドアを設置せず、自殺を誘導したとして
鉄道会社を訴え、損害賠償を請求するべきだろ

そうしないと鉄道会社はいつまでも積極的にホームドアを設置しようとしない
402名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:35:23 ID:81hkxzkH0
人身事故はさほど大きく電車が壊れないから大した金額にならないんだと思う

しかし車を踏み切りで立ち往生させ電車に衝突すると大破するので
本当に数千万から一億になる事もあるとJRの人に聞いた
この話と混同されて伝わっているんだと思う
403名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:31 ID:x0bd0+BsO
京急普通最終で帰って来た。ホームにポツンとおばさんが座ってた。
変だなあとは思いつつ改札をでる瞬間ブレーキ音…
後続に飛び込んだ…。
ホームでチラッと目があったんだよな…なんかいやーな気持ちになった…
404名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:38 ID:LiupvLqb0
>>381
なるほど
でもやるなよ
405名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:03 ID:vIyWhebU0
>>402

教習所で教わったな。踏み切りで立ち往生したらとにかく踏み切りにあるボタンを押せと。
それによって責任の比重が変わってくるとか何とか・・・
406名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:45:47 ID:g77E7MfS0
>>386
>>384
>>383
因みに、最近起きた御茶ノ水人身事故は最初の中学生とほぼ同じ位置で殺っている。
407名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:52:47 ID:YzuTmI1p0
>>401
ホームドアを設置しなかったことと自殺を誘導したことを科学的に立証しないと無理。
で、そんなことが立証できるかといえば…
ホームドアを設置しなかったことにより、事故で落下して死亡したことへの損害賠償を請求するほうが勝ち目がありそう。
山手線も設置するし今後加速するんじゃない。
408名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:18:43 ID:HFUy3PsD0
電車GJ
409名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:28:47 ID:Fcp5fj6K0
>>71
すでに死んでいる人に借金させられるのかどうかってところはどうなのさ
410名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:29:45 ID:vLI0IndK0
電車の前に アタッチメントで大きな針をつけると
死ぬやつの確実性もますし、
死体のかたずけも楽
一石二鳥
411名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:39:27 ID:eRfKQXA7O
結局は財産が無ければ遺族も放棄して終了


これは政府が弱者に死ねとのメッセージですね。わかります。
412名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:39:37 ID:Q0nbF1R+0
>>258
ちょっと気になったんだが、
そういうことに実際に使われた車って
検分終了後にレンタル会社に戻されて
清掃されて、フツーに現場復帰させてるんだろうか……

ガクブル
413名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:44:52 ID:Hz/ODMo30
情け容赦なく、ふんだくってやりゃいいのに。
414名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:46:44 ID:7W3ykAJI0
死人に関してはタブーだらけだなこの国は
別に公開したっていいと思うけど
415名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:49:37 ID:QirAAYsk0
あれ?この手のネタつい最近コンビニで立ち読みした変な単行本にあったぞ?
416名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:52:23 ID:Ifx3IxOa0
京急川崎停車ー♪
京急蒲田ー停車ー♪
417名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:55:04 ID:Q3Vl8ot80
>>223
2001年に捜査はやめたよ 今はやってない
418名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:29:08 ID:jJRR7eIQ0
>>413
そんなことしたら遺族がまた飛び込んじゃうだろw
419名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:34:17 ID:mVLc5aaw0
>>402
> 人身事故はさほど大きく電車が壊れないから大した金額にならないんだと思う
>

主に「車輪」だろ。
鋳造品でレールよりもずっと高価。レールは車輪が磨り減らないように柔らかくできてる。
でも、急ブレーキなどかけると、車輪が変磨耗しちゃう。
電車ってのは鏡のように磨かれた面の摩擦が命なんだから、車輪の修繕、交換は金かかる。

あと、新幹線とかだと近代車両はFRPで作られていて、ハンドメイドなんだよね。
熟練の職人さんが手で磨き上げている車両だぞ、幾らになるか想像できないよ、俺には。
420名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:40:22 ID:jJRR7eIQ0
>>419
新幹線での自殺の話にいつかわったの?
421名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:05:22 ID:jJRR7eIQ0
お、俺のIDこのスレにぴったりジャン
422名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:20:12 ID:0U9ZyCsZ0
人を殺しておいて金を取るなんてどんだけ悪魔やねん
423名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:22:09 ID:er9NykE30
>>312 >>325
羽田で痛い目にあったので
成田のホテルに必ず前泊してますw

早めの予約だと7000〜8000円で朝食付きのパックがあるよ
もちろんLAN接続付で送迎ありのホテルを選ぶ
424名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:34:22 ID:qVquo9Zk0
通勤ラッシュ時に線路におりて山手線とめたことあるけど、
1万円もかからなかったぞ。

425名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:40:06 ID:Hm9RH/6B0
車練炭みたく5人くらいでまとめて逝けば
遺族への請求も分散して効率的じゃない?
426名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:43:45 ID:jJRR7eIQ0
>>425
そこまで効率求めるなら別な方法で・・・
427名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:44:42 ID:Ub3BVwTu0
飛び込み馬鹿のせいで電車が遅れて散々な目にあった

うざすぎ
428名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:45:09 ID:SFv2Mfs7O
類似スレで300万云々ってあったけど、
今度は1億ですか(´・ω・`)
429名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:36:07 ID:M8ZDCu02O

ヘルスの
本番禁止・罰金100万円
も実際は出入り禁止になっただけだったって体験記をどっかで読んだ
430名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:44:21 ID:TIUqI4b20
月極駐車場の契約者以外が無断駐車したら罰金10万円。
てな看板も金額の効力はないらしいな。

>>2で、賠償金はほとんどかからない事ばらしちゃったから
自殺者増えちゃうかもな。
431名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:54:03 ID:RAsGWI080
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大月]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ     崇められてるよ。俺、ワーイ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [中央.特快]    |   └└ミ
     |      \_/      .|
     |  〇     ━━━   〇  |
     |___________|
      │     │[=.=]|     |
      └─────────┘
432名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:01:19 ID:FRNEDmmVO
>>423
深夜特急または夜光バスで成田に向かい午前便に乗るパターンが多かったんだけど、
次からは前泊も検討してみようかな。
433名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:03:36 ID:p9RYzUatO
前にも特集があったが、実際に遺族に請求している鉄道会社はほとんどないらしいぞ。
「請求したことがありません」と回答したところも多かったみたいだ。

434名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:05:03 ID:r2eLG9Z3O
債務譲渡
435名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:28:53 ID:ZYNH609g0
相手の資産状況によるって事だろ!
436名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:29:09 ID:nLPxfxHKO
車で事故起こして渋滞させる奴にも多額の損害賠償払わせたい
437名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:31:11 ID:20OzuMki0
高額の請求した所で破産するに決まってるだろ
金持ちが自殺したんなら別だが
438名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:32:42 ID:W9+/LHS20
どうせ保険あるんだろ
439名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:35:02 ID:nLPxfxHKO
さすがに保険との二重取りはイカンな
440名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:36:15 ID:TtmItIth0
そうか、安心した
441名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:43:41 ID:ZGBtZkr/0
自殺専用の路線を作ればいい。
0番線とか。
442名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:45:46 ID:4q668Yjv0
踏切事故はリアルに自殺コースらすい
443名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:52:46 ID:N77aHVG70
>>189
亀レスだが、無保険だと逮捕されます。
444名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:55:29 ID:SABW3LdF0

一億請求するなら電車はしらせるな
単純に幇助だろ。

ホームに柵設けて
線路を数十メートルの壁で覆え

いかにも自殺してくれと電車はしらせといて
賠償請求するとはなにごとだ。

俺が遺族なら自殺させたとして電車会社に
賠償か慰謝料請求したくなるがな。

445名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:56:33 ID:jJRR7eIQ0
>>443
逮捕されることと賠償と関係ないだろ・・・
446名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:57:06 ID:vyrgebfi0
まあ最凶はやはり山岳の遭難救助費用だろ
あれは親族自身が要請してサインするから逃げられない
冬場の山登りとか自殺の一種だしな
447名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:57:24 ID:jJRR7eIQ0
>>444
それはおかしいw
殺人と包丁屋の話に通じるものがある
448名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:59:59 ID:1H9Qy6x20
餓鬼の頃、友達が踏み切りの停止ボタン押して止めたけど
凄い請求が来たってその友達の親が言ってた
449名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:02:30 ID:vm0HWTqC0
1億円といわれるよりは、100万円とか200万円の方が実感できる数字だ。
450名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:03:05 ID:2qgEdJZN0
>>430
月極グループの力を甘く見すぎ
451名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:06:57 ID:nZPArLOhO
関係ないがりんかい線がオタクどもで満員なのがウザい!
452名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:07:15 ID:47JQg7lR0
死人に財産が無ければ相続放棄すれば請求は無し
453名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:08:44 ID:rw+uOX52O
>>444
どんだけカスなんだよw
454名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:09:29 ID:rUyhCGCIO
請求した金はどこに行くの?
電車会社?
455名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:10:09 ID:dY5/DlW50
遺族は遺産放棄すれば支払う必要ありません
一生懸命遺族が払わなければならないように思わせてるのは業者か?
456名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:10:15 ID:zELg3I7D0
死体は家族が回収するようにすれば飛び込みは減るんじゃね?w
457名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:11:12 ID:jJRR7eIQ0
>>455
どこの業者ww
458名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:12:11 ID:GutxwHVB0
しかし、この程度の賠償で済むなら抑止力にならないよな。
459名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:12:20 ID:wJF9Ki+MO
俺は踏み切りの停止ボタン押したら一億って話きいたぞ
線路に車落としたら終わりってな
これもガセ?
460名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:14:27 ID:FHCVjpLc0
そんなこと言っちゃったら飛び込み増えるだろ(怒
ふざけんな。京浜東北で通勤している俺の身になれ。
461名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:17:54 ID:GQ5YO/KB0
自殺者でも、生命保険が下りるという矛盾が自殺要因の一因になりうる。
生命保険の、本来の趣旨とは違う自殺者へは保険は下ろすべきではない。
そうすれば、自殺者は少しは減るかもしれません。
462名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:18:21 ID:bB8s3LN30
>>438
代位請求権ってのをググってみるといいよ
463名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:21:18 ID:QWvChhTDO
わざと朝や夕方のラッシュアワーを狙うのはなぜ?
やっぱ嫌がらせ?
464名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:22:21 ID:pWrPSzTk0
飛び込みは

難易度・技術点・芸術点・血しぶきの高さ

から判断して、総合的に請求額が算出されます
465名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:23:34 ID:W9+/LHS20
>>462
この場合、保険会社が鉄道会社の代わりに遺族に損害請求するってこと?
466名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:24:51 ID:GmYMm4bo0
「怪しい伝説」に実験してもらわないと
467名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:25:59 ID:HcSuhPhz0
昔、置き石して脱線させた事故では親に民事で請求されてたよね?
468名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:27:11 ID:Am4gqu06O
これなら安心して俺も
469名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:28:09 ID:CM9x0/aIO
>>466
じゃあ、最近の怪しい伝説に出ていた電撃ネットワークにお願いします。
実況はパックンw
470名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:29:11 ID:HVP3jG7cO
>>449
「指切りげんまん嘘ついたら針一、二本飲〜ます」みたいな感じか
471名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:29:29 ID:GCUGspBv0

鉄道自殺したヤツは戒名で永遠に恥をかかせるようにすれば宜しい。

戒名「大迷惑院 愚喪厨淫居士/大姉」
472名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:31:18 ID:UtUcOx8P0
いとこが飛び込みしたけど今のところ請求はきていないそうだ
@4年前
473名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:32:32 ID:JNnBr8oUO
ビートたけしが子供の頃線路に置き石して
脱線させたって昔テレビかラジオで言ってたな
474名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:32:32 ID:86qSA8St0
>>407
ホームドアの設置より車種の統一の方が問題。

山手線はE231系オンリーで編成も全く同じだから問題ないだろうけど(6扉車は全廃の方向)、
中央線は10両固定と6+4編成があるし、1〜2扉の特急やライナー、ホリデー快速走るので殆ど無理。

>>467
置き石や車で特攻は鉄道の修理代がバカにならないので請求されるらしい。
車体落書きでも相当額が請求されたケースがあった。
475名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:35:25 ID:8XsM2eRwO
金沢文庫駅で京急の人身事故に遭遇したことあるけど、反対方向は5分で仮復旧させてた。
その後、反対方向の電車は駅手前から徐行してるものの3番線、4番線に普通に到着。
下り本線の2番線に遺体があるんだが…
下りも待避線が使用できたので10分後に運転再開。バンバン電車が入ってきます。快特と普通車の待ち合わせは金沢八景駅でに変更して運用してるし。

その後、横浜駅に行ったが遅れみたいな情報がなく、上り線が少し遅れてるで済まされてました。
476名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:35:44 ID:ku5Q5IVU0
まあ、鉄道会社も無理は言えんわな。

それが社会問題になって、すべての駅にダブルゲート設置を
義務付けられたりしたら、ヤブヘビだもんなぁ。

477名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:43:24 ID:nbfmMbGOO
>>471 大姉なんてもったいない。信女で十分。
478名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:44:48 ID:SR+XuAnI0
馬鹿すぎるwww
479名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:45:37 ID:cP6h9+STO
(1)1駅あたりの人件費を5万円として50万円
(2)4000人が振替輸送を利用し、平均500円だとして200万円
ここまでは解る。

(3)電車が脱線し、 車両や線路が損傷したとして1億400万円と、
鉄道会社は1億650万円の損害を受ける、という計算だ。

いきなり一億かよ。
普通の飛び込みなら、車両はともかく、線路は損傷したり脱線したりは
あまりないんでないか?
むしろ、都心部の振替輸送の見積もりが四千人てのは少な過ぎでない?
480名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:45:41 ID:GeCUR4ptO
ま、実際に請求されたレインボー親父に聞いてみればいいよ

※知的障害の息子さんが一人で散歩中に線路上に行ったところ
やってきた電車に撥ねられ死亡
鉄道会社から賠償請求がきたことを自身のブログで告白

ねらーの突撃でコメ欄炎上
謝罪ののち、この件の記事は削除済みだけどね。
481名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:48:39 ID:Vw27LuM8O
普通列車では普通運賃、新幹線では普通運賃+新幹線特急料金の他に、
電車を止められた方にはソレなりの料金がかかりますのでご注意ください
482名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:59:02 ID:lvjAX/FX0
とりあえず、飛び込み自殺するような奴はただのゴミクズってことだな。
483名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:08:16 ID:pWrPSzTk0
埼京線赤羽〜大宮間23分間全線ストップで50万〜200万という情報があります。
それから新幹線は大変です。1時間の遅れで数千万です。
過去には車ごと特急列車につっこみ3千万円の請求を受けた例や
車ごと新幹線に飛び込んで1億4千万円の請求をうけた例があります。
484名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:14:05 ID:qk38X2AN0
国民に損害を与えたヤシに損害賠償するなら、
財政赤字をてんこ盛りにする無駄使い官僚に損害賠償だろ!
あまくだりどもは死刑が良いと思う。税金で飯食うなら刑務所入ってろよ!
485名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:16:10 ID:UnjYsNHS0
こういう都市伝説は放置しておけばいいのに
安心して馬鹿が自殺するじゃないかよ
486名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:16:32 ID:RePArmn8O
いくらであれ、飛び込んで死んだくそったれの積極財産を超える場合には相続放棄できる。
そこまではきちんと責任とらせなさい。じゃないと、いつまでも減らない。
487名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:17:13 ID:nQRCL2590
こういう情報が出てくるのはいかがなものか。いよいよ飛び込み自殺が増えそう。
488名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:20:42 ID:iSpWlF4a0
こんな都市伝説まだ信じてた奴いたのか
489名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:23:19 ID:6rfDv91HO
昔チェッカーズのクロベエの親父が踏切で事故起こして
とんでもない借金背負ったとか聞いたけどあれもデマだったのか
490名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:24:08 ID:TXUNvueU0
>>489
おれはその電車に乗ってたよ
491名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:25:36 ID:xmMFDyHq0
そんなぬるいことやってて株主に文句言われないのかね?
492名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:26:26 ID:N4jPF70q0
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            民事賠償請求など無視しない馬鹿には
           (飛び込み自殺は)難しい
493名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:27:02 ID:KbmgxDE10



いや
こういう記事が出ると高く吹っかけるだろう

「安いから大丈夫と思われてはたまらない」って


こういう記事は、そういう流れに持っていきたいときの常套手段。



494名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:27:43 ID:ZkaBPtQ+0
>>489
はっきりいってデマ。
国鉄時代から事故とかで、請求はしても形だけで訴訟も起こしていない。
だから国鉄は赤字になった。
利用者の減少より、事故の損害とかがかなり大きい。
495名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:30:23 ID:ld+kR3vS0
>>459
故意による往来危険、汽車転覆致死 の最高刑は極刑だよ
496名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:31:06 ID:Tls4kzPu0
>>494
「請求しろ!」って強く言える人がいなくてもおかしくないわな。
497名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:32:01 ID:nxy8fkuQ0
福知山線の事故なんかマンションがいきなり飛び込んできたしJRは大変やな
498名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:34:43 ID:GAm1yOzb0
ここでジャンプ5段重ねで電車止めた俺が登場
499名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:36:01 ID:un7zSLeB0
年収1000万貯蓄数億の勝ち組になら請求するだろうが
そもそも勝ち組が飛び込み自殺なんてしないだろうし
年収300万貯蓄0からどうやって1億円取るのだろう?
500名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:36:09 ID:86qSA8St0
かつての常磐快速103系15連ならマンション破壊してそのまま突き進んだに違いない。
501名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:37:20 ID:EC/wpm7Y0
日雇いで暮らしてる人は
電車が止まって仕事に行けなかったときの補償はどうなってるんだ
502名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:40:36 ID:MLPNlUyLO
ガキがふざけて立ち入って止まった時とかは
首から自分がやりましたみたいのをかけて
晒し者にしてほしいな
503名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:41:36 ID:SUgVQ87JO
月に100万円で100回払い
504名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:41:45 ID:ujId+Sp20
相続放棄すれば遺族は払わなくていいって別スレでみますた
505名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:41:54 ID:fLiGDG1o0
私鉄飛び込みで300万円!?…重〜い自殺の代償
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/t2008081320_all.html

「当管内では年間平均20件(過去3年)。そのうち一番多かったのは約300万円」と話してくれたのは、ある私鉄の関係者。ただ、この
金額は乗客への払戻金や振り替え輸送にかかった費用、車両の修理費のみ。本来見込めたはずの運賃収入は算入していない。乗客
が増えるラッシュ時ともなれば、その賠償金はさらに膨れ上がる。

 「遺族に請求しなければいけない会社側もつらい。金額は保険でまかなえない差額になるが、支払い能力的に難しいケースは多い」
(同関係者)

506名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:44:32 ID:NyDYR7VvO
私鉄だと京急の方が言われるように、車両が破損しなければ100万くらいで妥当だと思う。
特急料金の必要な特急電車も少ないし。
約款にもよるが、一定時間(※)以上の遅延が発生しない限りは無料での払戻は不要だし。(※JRは2時間)

しかしJRなら話は別。
長距離路線が多いから1人あたり平均運賃も高くなるし、新幹線をとめたら接続特急を含めて賠償しないといけない。
例えば三島であぼーんしたら、東海だけでなく西日本・四国・九州にも払わないといけない可能性がある。
507名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:45:42 ID:vL6LQTvyO
うーん
508名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:49:51 ID:+Dd8fQVk0
京急クールだなw

損害賠償請求があるってことは、もっと広まってもいいのにね。
自殺する奴、あとのこと考えずナメすぎ
509名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:52:12 ID:Vm2WlFcKO
あんまりこういうの言わない方がいい気がする
一億って噂が広がってればいい
この記事、飛び込み自殺が余計に増えそう
510名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:53:37 ID:oElLXt6A0
これはニート・フリーター問題と関係しているな

硫化水素で社会的弱者が淘汰されると思ったら発売元に自主規制されちゃった
じゃぁ代わりの手段を・・・電車に飛び込んでも大丈夫ですよと宣伝しなきゃ!
511名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:54:50 ID:W9+/LHS20
>>505
なんだ、やっぱり請求額は保険との差額じゃないか
512名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:55:01 ID:ZkaBPtQ+0
>>496
> >>494
> 「請求しろ!」って強く言える人がいなくてもおかしくないわな。

国鉄の総監からして、本気で請求したら生活できないどころか
首を釣ってもおかしくないからできないよ。と言っていた。
513名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:56:23 ID:OCbD+oLHO
自殺者は、他人に迷惑をかける事も視野に入れて自殺方法を選択するんだから、
鉄道自殺する奴ってのは、世の中に相当な恨みを持って旅立つ奴らって事だわな。
514名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:57:19 ID:8BNHWIpQ0
半年働いて200万作れば死ねるのか
いや、葬式出されるだろうから葬式代も作らないとあれかな
515名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:57:21 ID:sq4nM4ecO
損害賠償って遺族に請求されるの?
大抵自殺者の遺産なんてあまりないんだろうし(むしろ借金)財産相続放棄して借金ごと放棄しちゃうのではダメなの?
教えてエロいシト
516名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:02:08 ID:8DEf/sU50
本当に(億)請求するなら、僅かな路線、時間遅延した場合でも
保証金を乗客に払うべきだと思う。自殺に限らず他のことで遅延した場合でも。
やられたら賠償請求するけどダイヤ通りに運行できなかった責任は
問われたくありませんでは無責任だし。
517名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:09:52 ID:SfVmDPSU0
置き石事件
とか
踏切事故

では請求している例がたくさんある。もちろん、踏切事故ではちゃんとボタンを押せば請求されない。
518名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:10:45 ID:9T/PJVTAO
いつもの自殺した2ちゃんねらブログを置いておきますよ。

「残存生命」〜自殺失敗〜@ むやみやたらにひとりごと livedoor Blog
ttp://blog.m.livedoor.jp/masanoritoshi/c.cgi?id=21324782

彼の場合は地下鉄飛び込み自殺では死ねなかったが、
父親がこの地下鉄で働いてると言う…
請求されたのだろうか
519名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:12:08 ID:YZunef0W0
自殺者を擁護したくもないが、簡単に飛び込み自殺できる日本の鉄道運営が
21世紀にも続いているのって変じゃない?
満員電車で痴漢して喜んでいる奴や、逆に冤罪にあってる奴もいるのも変な話。
ま、鉄道会社っていうより日本の政治家が道路ばっかり金掛けてきたせいなんだろうけど。。。
快速や、特急がホームから飛び込めない構造になっていなかったり
停車すべき電車でも、ホームの最後尾あたりなら飛び込めば死ねるスピードだったりして
押されたりする怖さもあるし・・・
そういう背景があると、なかなか強く会社側も請求しにくいのでは?
520名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:15:00 ID:3EVC0ayw0
100万円前払いで飛び込み自殺専用路線を作れ。
521名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:19:28 ID:+dBRS5ao0
鉄道会社は保険に入ってないのかな?
522名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:20:51 ID:rUqu7NHd0
自殺っつうか電車止めると普通に500万くらい請求される
踏み切りで立ち往生したらボタンで知らせろってのは絶対やってはいけない
あとで自殺する羽目になる
523名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:27:06 ID:BvOyWJ500
自殺も安・近・短が流行りか。。
524名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:32:10 ID:FYl3N4Te0

請求1億と公表しといたほうが飛び込みする輩も残された家族に迷惑かかるとなれば別の死に方するだろよ。
525名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:32:28 ID:3mbljPjO0
飛び込みは掃除の人が可哀想だなあ。
内臓とか脳みそとか血のこびりついたのを綺麗にしなきゃならない。
526名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:36:39 ID:WKiJ+l8q0
以前の写真誌は、ここぞとばかりに遺体処理の写真をふんだんに載せてた。
527名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:38:39 ID:cgcSX66t0
JR東日本については請求はない。
知り合いが数年前に・・・

しかしJR側は「遺族の心情も考慮するとそういうことは出来ない」といっていたようだ。

私鉄は知らん。
528名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:40:11 ID:uBtW1Vpq0
本人が生命保険に入ってなくて、家族も親族も誰もいなかったら誰から請求すんの?
まさか香典からさっぴいたりしないよね?
529名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:40:12 ID:bhYhuS4QO
>>520
その金額だと電車が来ないんじゃね
530名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:40:47 ID:Al4kJmYHO
もう一億請求しますって宣言しとけよ。そうじゃなきゃ人に迷惑かける馬鹿は減らないよ
531名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:40:55 ID:kuIDJ+RVO
>>525
一番きついのは頭部。
表情が何ともいえない。
532名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:42:03 ID:FHCVjpLc0
>>531
やったことあるの?
533名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:42:15 ID:BHqJT/xO0
損害賠償って「自殺者の負債」扱いになるの?
534名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:42:39 ID:zHDfndqZ0
自殺者にも殺人罪を適用すれば良い。被疑者死亡のまま書類送検。
保険は当然支払われない。遺族は前科一犯殺人犯の家族になり、
その心情など考慮する必要はない。
535名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:42:51 ID:3MUaole30

J-CASTもいいかげん、ほかのマスコミ報道のふんどしで相撲をとるのやめたら
536名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:44:07 ID:86Y2/EFo0
>>531
人間の体って重いらしいしね。
537名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:44:31 ID:BHqJT/xO0
【グモッ】人身事故スレ◆Part309【チュイーーン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1218150747/
538名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:47:39 ID:sq4nM4ecO
踏切事故も大変だよね…
今でもウン千万の支払いが続いている知り合いがいる
でも「生きてるから払えるんだ、感謝しなくちゃ」と彼女は前向きに頑張ってる(ちょっと無理してる)姿が切ないっす
539名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:49:20 ID:PyHQcH4G0
鉄道会社も保険に入ってるだろう
まったく請求しないというのも飛び込みを助長してしまうし
540名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:50:42 ID:AiCk0NodO
井の頭線で、事故電車に乗ったことある。みんな見に行ってたが…
その週の写真週刊誌に車掌さんが頭部だけ→首チョンパ、髪つかんで→女性、持っていくとこ、バリ載ってて吐きそうだった。
541名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:51:27 ID:sxowBfGR0
俺が飛び込み自殺しても遺族は居ない
542名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:52:40 ID:u9rIyHLi0
加藤にしてもさ埼玉の女子生徒にしてもそうだが
親がにくかったとか言うやつ多いからな。
1億賠償とか実際あったらわざと飛び込み自殺
するやつ出かねん
543名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:52:44 ID:pka7mNmj0
遺体袋に収まった状態で、直視できないからと身体の一部の特徴だけで
本人確認。葬式をせず身内だけで火葬場に。

本人の身勝手で後に残された家族の、色々な面での負担は並ぢぁない。
544名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:53:10 ID:+SXvimJp0
グアムで拳銃の実弾射撃をする前に、「拳銃を自殺に使ったら遺族に1000万円請求」
とかいう書類に署名させられた。たぶん前例がいるんだろ。

自殺したい者は白神山地の山奥にでも行って確実に死ねる方法(首吊り)で池
死体は鳥や虫が喰いつくしてくれる。
そうなりゃ行方不明のまま7年後には戸籍も消える。
残された家族は葬式代もかからない。
545名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:56:04 ID:uBtW1Vpq0
しにたいとか考える奴はぬこでも飼えばいい
かわいくて死ぬことなんて考えなくなるし、もし考え続けても、俺が死んだらこいつらの面倒だれが見るんだと思って、思いとどまるようになるにきまってる
546名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:57:49 ID:0Hya14nw0
社会への警鐘と思えばいい。
電車が止まるとみんなまたか・・・と思うだろ。
それが物事を考えるキッカケとなれば良いが。
547名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:59:54 ID:OCbD+oLHO
今日も朝から順調に人身事故が発生してるなぁ
日本全国で全く鉄道の人身事故が無かった日ってあるのか?
548名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:02:36 ID:2xAcJsJx0
飛び込み者本人の負債だから、家族は相続放棄すれば引き継がなくて良いだろ。
ただ、タダでは鉄道会社も納得いかないから、死亡保険金が出たらそのうち半分くらいよこせや。
という感じじゃないの。

といっても、電車遅れなんて100以上経験しているが、
俺は鉄道会社からごめんなさい賃貰った事ないがな。
549名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:11:14 ID:+3/Q/FsU0
聞いた話だが…
人身で車両に修理が必要になった場合の実費
お祓い代実費
の請求はされる模様
550名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:14:53 ID:7zpsM3leO
>>545

> しにたいとか考える奴はぬこでも飼えばいい

只、その猫が病気やらで先に逝ってしまうと
死への迷いが無くなるわな…
551名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:25:05 ID:+SXvimJp0
>>550
まあ、次々と飼えばいいんだが
大量の猫や犬を飼ってる者がいるが、理由の一つがそれかもしれん
552名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:28:52 ID:yV1De9um0
東京メトロ(旧営団地下鉄)は飛び込み自殺すると、
逆に、遺族に見舞金として、お金貰えます。
553名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:45:46 ID:i+gbVZNM0
なにこの記事
安心して飛び込めってか
554名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:47:25 ID:LwO9IKLq0
世の中、ガセネタの方が良いこともある。
>>1の記事を書いた馬鹿記者は責任とって損害賠償を払え。
555名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:47:34 ID:q0KZBAFC0
二重扉にして電車とホームを完全に分けりゃいいのに、なんでいつまでもやらないんだ
556名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:51:55 ID:yrBy0o1zO
>>555
金と時間がかかるから
557名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:53:34 ID:J/mTk6P4O
都市伝説だろうがなんだろうが、いっこうに
無くなりませんね
558名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:57:45 ID:73AWOdvS0
自殺する奴がそんな後の事考えてるわけねぇだろ
二十扉にしたら確実に飛び込み自殺者は減るよ
別な方法考える
559名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:04:35 ID:GsMYFnibP
事故ならともかく故意に飛び込んでるだから損害請求しなきゃだめ。

いやなら迷惑かけない死に方を選べばいいんだから。
560名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:04:36 ID:m4VHmI1L0
電車人身事故のせいで自分はパニック持ちになった
満員電車で暑い中突然電車がとまり30分以上すしずめ状態
そばにいた女性は倒れたりして当時は降りれた時はやっと降りれたと
ホッとしていたがそれ以降電車にのると激しい動悸がしていつでも降りれる
各駅にしか乗れなくなった。
この状態は10年以上たっても苦しんでる。
561名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:07:26 ID:gdTpK7Tv0
>>555
> 二重扉にして電車とホームを完全に分けりゃいいのに、なんでいつまでもやらないんだ

「仕事がなくなって社員減らしの口実になるからやめろ」って労組がうるさいから
562名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:08:34 ID:M34ePZ/X0
振り替え輸送に関しては、交通機関がお互い様って
感じの互助扱いなんじゃないの?
お互い、いつ自殺騒ぎで振り替え輸送頼む事になるか
分らないしな。
まぁ、だからといっても自殺する奴も自殺するなら、
もっとTPOをわきまえろよって気はするが・・・
563名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:08:41 ID:WAW5yMEG0
京急は損害少ないだろうなー。
たまに部品つけながら走ってるときあるし。
ちゃんと取れよ。泣
564名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:08:55 ID:Gz+kRK2o0
電車への飛び込み、置石など迷惑行為には実費請求いたしますって
記載すればいいのかなと思ったけど、
それって、月極駐車場なんかの無断駐車は金一万円請求しますと一緒になっちゃうよね。

565名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:09:31 ID:GsMYFnibP
>>560
たいへんですね。NLPとかいいらしいですよ。
566名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:10:04 ID:XMSMn3uW0
公立の自殺施設を作れば万事OKじゃん
麻生総理には鳩山(弟)といっしょになって頑張ってもらわないと
567名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:11:55 ID:Q+S4Ecyt0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   / 餓死でもないし
   | (     `ー─' |ー─'|  <  凍死でもないから
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    \ 無問題(モウマンタイ)
      |      ノ   ヽ  |      
      ∧     ー‐=‐-  ./      
    /\ヽ         /       
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
568名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:12:15 ID:PzUWRZTl0
自殺にもラッシュってあるんだな
終わらないラッシュか
569名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:15:14 ID:AQTXVFEl0
定期的に話題になるなwww


20年ぐらい前、関西方面在住の馬鹿中学生が
線路がカーブになっているところに
コンクリートブロックてんこ盛りに置き石して脱線転覆させたことがあったけど
あの時は線路沿いの民家に車輌が突っ込んでしまったから
損害額が当時で数億円だったような記憶が。。。。
570名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:17:04 ID:U13WjQez0
>>555
ドアの数がバラバラだから
571名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:17:22 ID:Zj1Q/x8Z0
>このような事故では、足止めを受ける利用者が第一の被害者なのはもちろんだが、
>鉄道会社も被害者だという一面があるのも確かだ。

誰が考えても第一の被害者は鉄道会社だろがw
Jカス記者はアホかw
572名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:17:46 ID:gtK3yUfM0
鉄道会社は追及しないが、その債権がやくざに売られて、
遺族は内臓を売り、若い娘はソープ売られる事になるケースもあるに違いない。
573名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:19:28 ID:DSZhLCSj0
>>572
そういや、臓器売っただのマグロ漁船だのも都市伝かなぁ
574名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:19:43 ID:fSQGUpSQ0
>>570
直接な理由にはならないよw
575名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:20:58 ID:y1cQUybP0
テロ実行犯として報道しろよ

 1.実名、顔写真、遺体写真の報道
   (御巣鷹遺体は被害者にもかかわらず報道されてるんだし)
 2.損害賠償請求
   (実際とれるかどうかは別として「○○円請求されました」と報道)
 3.往来妨害として被疑者死亡のまま起訴・送検

として、飛び込み自殺は社会的な迷惑とともに犯罪です
との認識を広めさせればいいんでないの?
死んだら晒される。が抑止の一因にはならんかね

576名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:22:01 ID:pV8STnTbO
俺の友人は、踏切内で車にて立ち往生(再開するまで最低一時間程はかかるらしい)して900万円のご請求だったな。
分割で支払ってるよ。
577名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:22:08 ID:DUN3H1BP0
>「遺族の心情も考慮するとそういうこと(請求)は出来ない」

そんなの無視してバンバン請求すりゃいいのに。
578名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:23:22 ID:JdFdo6azO
飛び込んだのが未成年の子供なら監督不行き届きで請求されても仕方ないが
飛び込んだのが成人して自立した社会人なら親や親族に支払いの義務は無いよ
579名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:24:18 ID:bgDipshA0
>>576
うそ付けよw

緊急停止ボタン押したりとそうなったときの義務を果たし、立ち往生が故意ではないのなら請求は来ませんがw
580q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2008/08/15(金) 11:26:35 ID:AQTXVFEl0
思い出した。京阪電鉄置き石脱線転覆事件だ

京阪電車置石訴訟差戻し:
55年2月20日、大阪府枚方市の京阪電鉄京阪本線で中学生の置石で急行が転覆、104人が重軽傷を負った事件で、
京阪電鉄が現場にいた5人のうち1人を相手取り、2,180万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審判決が、
最高裁第1小法廷で言い渡され。角田礼次郎裁判長は「被告の少年に過失があったかどうか審理不十分」として
少年の責任を否定した2審の大阪高裁判決を破棄、裁判のやり直しを命じた。

いじめ事件ではないが,1980年2月20日,中学生仲間がレールに置き石をして電車を転覆させ,
50人が重軽傷を負ったという京阪電鉄置き石脱線転覆事件において,最高裁判所は,
同級生の置き石を見ていたリーダー格の中学生に対して,自らは置き石をしなかったとしても,
民法709条,および,民法719条に基づき,損害賠償責任を負うべきであるとの判決を下した(最一判昭62・1・22民集41巻1号17頁)。

自らは置き石行為をせず,また,置き石をした仲間との間に共同の認識ないし共謀がなくても,
事故現場において事前に,仲間とその動機となった話合いをしたばかりでなく,
その直後,並行した他の軌道のレール上に石が置かれるのを現認していたのであり,
事故の原因となつた置き石の存在を知ることができ,これによる脱線転覆事故の発生を予見すること及び
置き石の除去等事故回避の措置をとることが可能であった場合には,過失責任を免れないというのがその理由である。

(中略)

第一審判決の主文:被告甲野一郎は、原告に対し、金二一八〇万円及びこれに対する昭和五五年二月二一日から右支払ずみまで年五分の割合による金員を支払え。
581名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:27:11 ID:y1cQUybP0
>>578
>飛び込んだのが成人して自立した社会人なら親や親族に支払いの義務は無いよ

相続権放棄すればね
実際請求されたら生命保険は受取が法定相続人になってるはずだから
死亡保険金は鉄道会社にもってかれるでしょ
582名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:30:40 ID:POGgxDEX0
最初から諸経費として料金に含めてんだろ
583名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:31:05 ID:DSZhLCSj0
>>581
生命保険の受け取りは相続人固有の財産だから、相続放棄しても持っていかれないと思うけど
584名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:31:31 ID:N5syPlPs0
>>580
置き石を人間に変えても事故の発生は予見できるよね。
このぐらいの金額を請求する方がいいんじゃね?
585名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:33:39 ID:Nzm+zdEpO
>>578
無知
586名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:36:07 ID:y1cQUybP0
>>581
生命保険の掛け金を相続人が払ってればいいけど
保険掛け金を本人が払っていた場合、受取人を特定人にしたら
贈与扱いになるから普通うはしてないでしょ?
587名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:36:33 ID:qwjQzaBVO
運賃から、ゼロコンマ何%かで保険をかけて
その事実を運賃約款かなんかで公表してくれたら
死後の家族負担を気にせず自殺できるよ

588名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:38:42 ID:DSZhLCSj0
>>586
それは税金の話ですね。受取人を相続人にしておれば贈与税はかかりませんよ。

相続放棄の話のほうは、受取人が指定してあれば相続放棄しても受け取れます
589名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:39:50 ID:57tukpcP0
死後もなお迷惑をかけ続けるなんて、筋金入りのクズだな。
さすが自殺者!
590名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:48:08 ID:Y3k3pXf4O
福知山線のアレは誰にどんだけ請求されたんだろうか
591名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:50:52 ID:5O9mSL580
遺族に1億円請求って
子供の頃に、「嘘ついたら一億円貰うぞ」に似たような感覚だね
もう少し現実的な値段ならわかるが
生涯年収が1億ない奴だっているのに。
592名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:51:14 ID:nkaKxQb60
この都市伝説が最後のストッパーになってたかも知れないのに、
「それぐらいなら」と思ったらどうするんだ?
最近自殺が減ってマスコミは困ってるのか?
お盆明けを狙ってるのか?
593名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:54:22 ID:QV9wO9fy0
>>2007年の自殺者は3万3093人


どお考えても異常だよなこの数字
ただし境界例のチョンやチョン系が自殺するんだったらどうでもいいが。
つかもっと死んでほしいわチョンには
594名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:57:08 ID:Xaop3nujO
飛び込みする奴はチキン野郎だな
595名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:05:40 ID:cEkyUgCn0
意外に安いんだな・・・・・。
596名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:07:19 ID:6XcdmfB40
一億請求って置き石脱線の損害賠償請求が自殺にすり替わった都市伝説っしょ。

置き石脱線はガチで請求されます。
「うちの子は見てただけ」って支払い拒否した親も裁判負けました。
597名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:16:57 ID:Zj1Q/x8Z0
10年ぐらい前、友人が酔って線路におりて、終電を一時止めて
5万円の示談金を払ったわ。そん時の示談書を見せてもらった。www
たしか、京王線だったと思う。
598名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:24:50 ID:I34lwlZC0
請求の時点で1億なんてありえない。
せいぜい数百万の請求が来るだけ。
599名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:24:57 ID:l7CivgWA0
自殺したのが未成年なら保護者に賠償責任があるが、そうでないなら請求されるわけがない。
親族が自殺者の遺産相続すると賠償責任も負うが、相続辞退すればいいわけだし。
そもそも自殺するような人にそんな遺産があるとも思えないが。
600名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:35:43 ID:fx88K9MP0
航空会社や鉄道会社など交通インフラは大抵は保険に入ってるからな。
601名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:37:29 ID:q7ZqTtYf0
さすが、京急ww

他の私鉄と違って、
良い意味で空気が読めないっていうか
地震・台風・大雪でもガンガン飛ばす
カミカゼ電鉄ww
602名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:41:19 ID:EH9RA23i0
一億請求とか未だに馬鹿な噂を信じている奴がいることに驚き。
603名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:42:47 ID:Vmr8rlCu0
このスレ見て、「100万なら飛び込みでいいや」とか」思うメンへラーカスが結構いそう
604名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:43:26 ID:To8rw4jf0
山手線なら都市電鉄だろ
605名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:45:25 ID:vsSXchs70
>不法行為による損害賠償請求権からは相続放棄しても逃れることは出来ない。
>また、その債務は自己破産によっても免責されない。

そうなの
606名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:45:45 ID:4OoAGYm8O
>>563
> たまに部品つけながら走ってるときあるし。
寝癖が直らないまま登校するみたいで可愛いなw
607名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:45:50 ID:OELBo/+90
>>48
俺もそういう損害賠償の記事を読んだ覚えがある。25年よりももっと前だったかな。
親からも「こんなことは絶対にするな」と注意されたよw
608名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:47:04 ID:NuSCAnJH0
俺が死んだら、俺の保険金を借金の足しにして欲しい・・・
609名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:48:37 ID:67UZ9VQj0
100万と聞いてちょっと安心した自分は何なんだ
610名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:52:16 ID:Bab4oCC30
>>575
同意
611名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:52:52 ID:6z15J8u/O
>>48
実際は裁判になって損害額の10%になったそうな。
列車が脱線して民家に突っ込んだんだよな

出典・続、事故の鉄道史
612名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:56:07 ID:47f1FroR0
京阪電鉄寝屋川市内での脱線転覆置き石事件は今でも賠償払い続けてるんだろ?
613名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:08:44 ID:7uE4Ifyi0

【フランス】駅に犠牲者と事故現場を貼ったら、飛び込み自殺大幅減

あなたも、高速道路のサービスエリアで交通事故現場の写真を見ることがあるだろう。
そういった、生々しい写真を見せられれば「気をつけなきゃ」と思うのが人間心理。
過去にも、アメリカのニューヨーク州において、タバコのパッケージに肺ガンで死亡した人の肺の写真の
添付が義務付けられると、翌年から一気に喫煙率が下がったという統計もある。

ところ変わってフランス、数年前から駅のホームに生々しい写真が張り出された。
なんと、飛び込み自殺の現場写真が貼ってあるのだ。
見比べると、「ほう、この柱と標識は・・・隣のホームの、あの後ろ側だな。」と、思わず見比べてしまう。
その臨場感以上に、散らばってる”人間らしき”物体は、少しでも好奇心旺盛な人ならずっと見入ってしまう。

「えっと、これがたぶん、足・・・?いや、違うな。いやいや、この車両のマークだと思っていたのは、これって、飛び散った内臓か?」

失礼、不謹慎な自分の話はおいといたとしても、実際に飛び降りようとした人間がこの写真を目にしたとき果たして飛び込もうという気になるだろうか、いや、ならないだろう。
実際に、飛び込み自殺がフランス国内で大幅に減ってるのだ。
数にして、このポスターがある前と後では、15分の1にまで落ちてるという。

http://msn.article.com/worldnews/index_20050913.html
614名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:00:48 ID:NyDYR7VvO
>>576嘘つき乙!
踏切内立ち往生は不可抗力だから、感知ボタン等で事前に警告して事故を防ぐよう勤めたら請求はされない。

もし>>576が事実なら損害賠償が、事故回避>事故発生(危険回避義務違反)>自殺(故意犯・テロ)になってしまうが。
そんなこと認めたら鉄道会社のコンプライアンスが疑われるぞ?
615名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:10:08 ID:VFI9jCkL0
大多数の人がが知っておくべきではない情報をのせんな、かす
616名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:17:09 ID:pGuPCpvp0
>>605
んなわけねーだろ
Aに音信不通のまま何年も経っている肉親Bがいたとして、
Bが何かやらかしたからってAに監督責任なんかあると思うか?
>>103 は自分がやらかした不法行為とごっちゃにした妄想だ
617名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:00:34 ID:fwYTbv8K0
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   大人相手の商売をしてるなら飛び込みなんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (京急は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
618名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:22:39 ID:RyHNcokM0
 電車に飛び込んで、はね飛ばされホームの乗客に命中
被害者の請求はどこにどの位になるんだろう?


 そのうち、「貴方もいつか加害者になるかも?」とか言い出して10円ずつ保険が切符にかけられるかも・・・・・。
619名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:20:38 ID:gLMhxRow0
>>618
> 電車に飛び込んで、はね飛ばされホームの乗客に命中
>被害者の請求はどこにどの位になるんだろう?

しばらく前、ロマンスカーに人が飛び込んで、車内の乗客がケガをしたことが
ニュースになったよね。
620名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:38:36 ID:WSkb2t9z0
じゃあとりあえず飛び込み自殺を考えてる人は
200万の保険に入って(自殺でも出るやつで)満額支払い時期にやれば
少なくとも鉄道への損害賠償で遺族に迷惑はかけない訳か
621名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:24:23 ID:fl6nJS8O0
>>593
年間自殺者3万人。ただしこれは警察が自殺と認定したものだけ。
首吊りだったり遺書があったりと明らかに自殺と分かる物証の有無が決め手。
逆にそれらの物証がない場合は単に変死として処理される。

年間の変死者数は15万人。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071024-OYT8T00240.htm

WHOの統計では変死の50%は自殺と出ている。
この50%を自殺者数に加えている国は多いが、日本では含めない。
はい、7.5万人追加。合計11.5万人。

失踪・行方不明者は10万人強いるけど、これはさして問題ではない。
失踪届が出された人だけだし、9割近くは無事に見つかっている。
見つかっていない人も大半がホームレスなどで生きていると思われ。
問題は身寄りがいなくて失踪届すら出してもらえない人。
樹海などで野垂れ死んでも死体が見つからない限りは統計にすら出てこない。
これらで年間5000人はいそうだな。

とすると実際の自殺者は年間12万人以上・・・。公式発表の4倍。
ま、交通事故死でも事故から48時間以降経ってから死亡なら病死扱いになるしね。
役所の発表なんて当てにならんてこった。
622名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:31:12 ID:bmQg9x4M0
肉片は遺族が責任もって回収するようにすればいい。
623名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:36:03 ID:PiPebe/V0
ど、ど、ど、ど、どどどどどどどどどどうすんだよぉおぉぉぉぉおぉおおお!!!
俺達2ちゃん愛国者は、福島瑞穂の警察官殺されてもいい発言に続いて、
こんなことまで捏造しちゃったよぉぉおお!
これじゃあ、毎日新聞に偉そうに「お前が言うな」「変体新聞が」って
上から目線でバッシングできなくなっちゃうじゃないかぁ!
毎日新聞を批判したら、今度からは他の人に「お前が言うな」「捏造大好き・
愛国馬鹿が」って逆に批判されちゃうよぉぉおお。
それでも毎日批判を続けたら、俺らは真性の馬鹿になっちゃうよぉおおお!
624名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:36:39 ID:ZMDYds3Z0
お化け屋敷◆彼氏に抱きついたらピアスが目に刺さる◆遊園地を提訴
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1177746406/l50
625名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:39:26 ID:8sHHpLva0
>>623
変体っておい。。。
626名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:40:15 ID:Hm9RH/6B0
すくなくとも朝の通勤ラッシュ時に電車が止まれば数億円以上の経済効果が消えると思うけどね
足を引っ張るのはやめてもらいたいもんだ
627名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:41:51 ID:o/93/hp70
おかげで仕事が駄目になったとか、急病人が死んだとか、
死体みたせいで精神的苦痛を得たとか、
そういうケースで損害賠償を自殺者遺族に請求してもいいんじゃなかろーかね。

自殺した人間は、今のマスコミの方針で死人に口なしと公開されているわけだし。
情報はきっちりあるんだし可能だと思うんだがな。
628名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:52:43 ID:GpSZ9LVC0
>>627
請求するとしたら、飛び込んだ本人にだろーな。
でも、飛びこんだ本人は死んでる。
その債務を、遺族が相続放棄したらおわり。

あと、請求するだけならできる。
それが正当に認められるかは別問題。
場合によっちゃゆすりたかりとして逮捕ものだ。

で、たとえば裁判所で言い分が認められ
支払を命じる判決が出ても
相手に収入も財産もなければ、何も取れません。

はい終了。
629名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:13:56 ID:asGleqbq0
明日から飛び込み増加
630名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:19:09 ID:Kt6jmAnL0
>>581
おまえばかだろ。
631名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:22:37 ID:Kt6jmAnL0

毎日ラッシュ時に飛込みしたら最高の自爆テロだなwwwwwwwwwww
632名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:34:48 ID:zQ/7GuHY0
自殺するにしてもなぜ飛び込みなどという手段を選ぶのか
きれいに死にたいとは思わないものなのか?
無数の肉片に分かれて、何十メートルにもわたってばらまかれ
多数の人間に迷惑をかけて、これ以上醜い死に様もないと思うのだが。
理解できない。
633名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:40:11 ID:NXbQUHJn0
俺のリア友が数年前にマジで電車で自殺した(警察曰く、飛び込みじゃなくて線路にうずくまってたらしい)

で、その友の家族なんだが、父親は数年前に死去、母親は自己破産、妹はまだ高校生
もうぶっちゃけて言うとかなり貧しい家庭だったんだよ


んで、当時は俺も都市伝説1億信じてて、そっと友のお母さんに聞いたんだよ、なんとなく、遠まわしに
俺、お母さんとも親しくしてたし、、、心配でなぁ、、、


そしたら鉄道会社から請求は無かったんだって、ちょっとした話し合いはあったらしいけど
請求が無かったって事は言わないで欲しい、みたいな事は言われたみたい

そりゃそうだわな、それ知ったら自殺者増えるだろうし、、、

もう7年前位の話だから今は知らないけどね


634名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:42:58 ID:imWVtVD00
>>632
早く確実に死にたいという心理と、
マスコミが取り上げてくれる(自分の生きた証になる)っていうことじゃね?

後、周りの人に不幸のおすそ分けってとこか?
635名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:44:41 ID:NDPBGg3TO
>>1
なぜ自殺の名所の崖から飛び込まないんだろうな。
テレビで流行らせればいいんじゃね?
636名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:50:24 ID:HEkG8zLYP
報道しなくても良かったのに。
1億って言われると思い止まるやつもいるだろうが

200万とか言われると逆に金銭面とか親とかへの問題が解決して飛び込みやすくなるんじゃないの
637名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:51:51 ID:Z14cklF70
>474





大型のホームドアにすればいい。
なんでそんな単純なことが理解できないんだ、この馬鹿は。
638名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:54:28 ID:Z14cklF70
【罠を仕掛けて多額のお金を要求するヤクザ商法】

JR御茶ノ水駅のホームを歩いてみたことはありますか?
狭くて誤って落ちてしまうのではないかと危惧してしまうほどの、
危険なホームなのです。

もし、そこら辺に通ってる女子大生が誤って線路に落ちてしまったら
どうなるでしょう?

パニックになってそのまましゃがみこんで泣くような人もいるでしょう。
恐怖で足がくすんでしまって身動きができない人もいるでしょう。

そのような人は結局轢き殺されてしまうでしょう。
そして、自殺扱いで処理されると。

パニックになってそのまま轢かれてしまうような
たくましくない子は、
 「なんか暗かったよね」「あの子なら飛び込みそうだよねー」
などと陰口を叩かれることでしょう。

目撃者も
 「なんかホームに落ちたのにそのまま動かずにじっとしてたんだよ。」
 「ぶるぶる震えて泣いてたから、きっと自殺しようとしてたんだよ。」
などと適当な勘違いなこと述べて
警察官もろくに捜査せずに自殺で処理してしまうのでしょう。

ホントに怖いですよね、平均台の上を歩かさせられるような狭いホームに柵がないなんて。
あなたの利用する高架橋や歩道橋に欄干が存在しない場合を想像してみてください。
欄干がなく、落ちたら自殺扱いにされてしまうことを想像してみてください。

ええ、
常軌を逸してますよね。
639名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:57:17 ID:0c/zF7TeO
死んでるのが確認できた場合は、終電まで放置して、
電車の運行を優先すればいんじゃないかな
きっと死んだ奴だって、それを望んでる
640名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:57:32 ID:Z14cklF70
★おしくらまんじゅうおされてしぬな

駅のホームは死刑台です。
社会でたくましく、そして常に危機意識を持って渡り歩くことができない人や不幸ばかりで運のない人を殺す死刑台です。
朝の通勤時などは命がけです。

狭いホームに身動きができないくらいの沢山の人々を入場させ、
ホームというコロシアムの中で押し合いという格闘技がはじまるのです。

        おしくらまんじゅうおされてなくな

運悪く、押されてはじき飛ばされたらそのまま線路に落ちることになります。
不幸中の幸いで落ちても間一髪でホームに上がったり、電車のこない他の線路に逃げたりして助かる場合もあります。
しかし、本当に運がないと轢かれて死にます。
もちろん、落ちてしまうような人は
体力的に疲れている、体力的に劣っている、精神的に弱っていて体力がない
といった人たちなので
押されて落ちても自己責任の世の中では完全なる敗者となるわけです。

死人に口なしなので、敗者はあくまでも敗者として徹底的に処理されます。
完全なる敗者は、社会の敗者として相応しい称号 『自殺者』 として処理されます。
完全なる敗者は、押されて落ちても自己責任の理論の下、
死体を処理する費用やそれに伴う損失費用に対しても完全なる敗者自身に請求がきます。
請求者は、ホームというコロシアムの管理者でもあるため、
もちろん血も涙もありません。骨の髄までしゃぶろうとしますので、
お金は徹底的に敗者から回収します。

        おしくらまんじゅうおされてしぬな

ドラゴンボールの天下一武道会では、舞台から落ちても負けとされてしまうだけで死にはしません。
しかし、駅ホームの通勤ラッシュという武闘会では、
舞台から落とされたら基本的に「自殺者」というレッテルを貼られて殺されてしまいます。
641名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:58:42 ID:Gt3XGjBI0
耳が遠い身内が踏み切りに誤って入って、
度田舎の鉄道を少し止めたら膨大な賠償金取られたと聞いてるんだが・・・
642名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:59:45 ID:y4OfYqc+0
昔、うちの親が飛び込み自殺現場を見たことがあったけど、
死んだ人は、首がスッパリときれいに切り離されていたって言ってた。
643名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:00:00 ID:Z14cklF70
【教えてください】





なぜ、
橋や歩道橋には、
欄干が必ず設置されているんですか?

なぜ、
道路には、
ガードレールがたくさん設置されているんですか?

私には税金の無駄でしかないと思うんです。
教えてください。
644名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:02:08 ID:nl71J2Lw0
なんで安心して自殺してくださいみたいな記事書くんだろう
645名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:04:02 ID:Z14cklF70






人が線路に落ちてしまって、
ホームにはい上がろうとしている場面を見たことはありませんか?

少なくとも私は何度か目撃したことがあります。
もちろんすべてのケースで助かっています。
しかしその直後に電車がやってきて、
見ている自分もヒヤヒヤしました。

ほとんどの場合は助かっていると思いますが、
運良く電車が来なかっただけなのです。
646名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:05:34 ID:7gLOjm96O
田舎の私鉄止めちゃった人が1000万ぐらい取られたって聞いた
647名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:05:55 ID:IH+EXEH80
まあ、請求するならいくらでも出来るわな。
大企業がそれをやるかどうかは別として。
代替輸送も鉄道会社なら大体バス会社を運営しているし、
なんとかなるんじゃね?
ただ、自殺はしちゃいかん。
648名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:06:49 ID:Z14cklF70




人を轢き殺してお金が貰えるだなんて。
電車が許されるのなら道路交通法が適用される交通事故に関しても
同様の適用がされるべきだよ。
車道で歩行者が轢かれたら、歩行者のせいにすべきだよ。
なぜ轢いた人が自動車運転過失致死傷罪で逮捕となってしまうんだ?
電車だと轢いた人は無罪なんでしょ?

日本は異常だ!!
649名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:07:25 ID:viLQ8ZyE0
仮に俺が、飛び込み自殺した人の遺族で1億円請求されたら、1億円払う為に生命保険に入って、電車に身を投げる。
650名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:09:05 ID:Z14cklF70





落ちて轢かれたのだから自殺扱いだなんて、
いったいどこの極悪ヤクザなのでしょうか?

手すりやガードレールのないつり橋を造って、
落ちたら自殺とみなすってことですよね?

で、運悪く落ちたら
因縁を付けて莫大な金を要求する。

いったいどこの極悪ヤクザなんでしょうか?


歩道の狭い道路を歩行者が歩いていて、
歩行者がよろけて車道にはみ出して
ダンプカーに轢かれたら自殺扱いなのですか?
さらには、轢かれた人がダンプカーの運転手に
莫大な金を払わなくてはいけないのですか?

いったいいつから日本の法律はそうなったのでしょうか?
いつから極悪ヤクザみたいな主張がまかり通るようになったのでしょうか?
651名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:09:24 ID:yaRf0wKv0
そういや、ビルからの飛び降りで巻き添えくらった被害者には、
飛び降り自殺者の遺族から、弁償金とか渡されたんだろうか?
652名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:10:17 ID:Mp2XWjuBO
>>649

それなんて無限ループ?
653名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:10:27 ID:LDGQNPk30
「駅で乗客の転落事故が会って死者が出たら、
とりあえず死人に口なしだし、自殺ということにして
遺族に請求しよう。
万が一駅の設備に不備があって、それが原因で
つまずいて死んだとなったら逆に会社が訴えられる。
点字ブロックにつまづいたとか、防護用の扉が不備だった
とか・・・いろいろ突っ込まれたらやばい。
先手必勝。乗客の自殺と言うことで押して逝こう。
654名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:12:41 ID:Z14cklF70
【教えてください】





鉄道会社は、
地球より重いはずの人の命と、対策費用というお金を天秤に掛けているとのことですが
本当なんですか?
人の命とお金を天秤に掛けて金儲けして
許されるんですか?
655名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:12:46 ID:jjEohVFX0
朝の通勤の駅ホームで会社やめるか、人生やめるか
迷うなんてよくあることだよな
656名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:19:36 ID:qN2GjpPP0
>>26
新型車両を壊すな!
657名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:20:34 ID:Esh43UUc0
本人にしか請求ができない。しかも生きているうちに請求したものでないと無効

相続なんて関係ないよ
658名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:21:50 ID:7lWWZjqD0
飛び込みであまりにぐちゃぐちゃになると、身元が分からない。
警察が調べた後、地元の役所が引継ぎ掲示板に張り出し身内を捜索。
見つからなければ旅行死亡人として処理。無縁仏となる。
659名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:23:46 ID:viLQ8ZyE0
まあ請求しない方がいいよ。
こんなんで自殺のたびに金取られたんじゃ、そんな世の中が嫌になって、電車に飛び込む人が激増するから。
660名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:26:26 ID:FSmCsBwU0
飛び込み自殺するときは、最初に線路にかばんを投げて(落として)それから
自分が(拾いに)降りるんだよ。
保険も降りるし当然賠償もない。そんなの飛び込み自殺の基本じゃねえか。
661名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:54:10 ID:BREdxyD5O
電柱の場合、物損の無制限は効くのかな?
662名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:55:09 ID:4QKKRoZw0
「賠償請求できる」というだけであって、遺族の賠償責任が当然に認められる訳ではない。

663名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:56:12 ID:riSyYVK20
請求権はあっても請求しないでしょ。払えるわけないし。
664名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:57:08 ID:EvYjvmR50
>>660
ありがとう
いいこときいた
そのうち試してみる
665名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:58:26 ID:BREdxyD5O
自殺する奴は死にたい事で頭がいっぱいになるから
人のことなんて一切頭になくなると聞いた
666名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:59:08 ID:8ub/LGfT0
死んでまで他人に迷惑掛けんな。
勝手に逝け。
667名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:02:58 ID:mcZJxTXU0
逝って良し
668名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:09:00 ID:S5vZ4vhzO
引いたのが自殺者でも、これが車だと運転手にも注意義務違反とかあるんだよな
不公平じゃね
669名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:16:39 ID:Zgy0mZe1O
これやるとさ、身体がバラバラになるでしょ。
空気中のチリみたいになる肉片もあるわけよ。
この「チリみたいな肉片」が鼻の穴に入っちゃうとさぁ大変。
鼻毛に引っ掛かって腐りだし、いつまでたっても腐った肉の臭いがするんだと。

警官やってる友人から聞いた経験談。
670名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:23:32 ID:VPgR3a4m0

この記事、幇助であげても良いんじゃねぇの
671名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:25:50 ID:viLQ8ZyE0
多分明日、>>666の言葉に傷付いて飛び込む人がいるんだろうな…
672名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:34:45 ID:X9mty/GY0
なぜJRやその他大手私鉄が情報を出さないのに
京浜の100万が相場ってことになってしまうのか。

ちょっとググれば1000万越えの請求とか裁判記録が見つかるのに。
673名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:44:04 ID:MhD0Io5qO
失敗して障害を持って生き残った場合は、やっぱり本人に請求されるんだよね?

つらいな・・・
674名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:46:48 ID:viLQ8ZyE0
これは逆もアリかも。
つまり鉄道会社に金借りに行って、貸してくれなければ電車に飛び込む。
675名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:50:20 ID:7iKdW4Dy0
請求はするけど取り立てはしません!!
676名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:50:31 ID:Z14cklF70
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /         自殺なんてありえないつーの。
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /          
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、

677名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:56:15 ID:OxAD9oHO0
>>1 損害額自体で1件あたり200万円

俺個人的には安いと思うな。
「この程度の額なら家族が工面して出してくれるだろう」とばかりかえって
飛び込み自殺者を増やすようなもんだと思うが。w 報道的に。
678名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:00:09 ID:viLQ8ZyE0
>>677
200万も請求されたら、俺なら電車に飛び込むぞ。
くれるんなら考え直すけど。
679名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:03:48 ID:YFiS2cfw0
自殺したい奴はまとめてガス室に送ればいいのに。
まったく贅沢な時代だよ。
680名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:06:41 ID:viLQ8ZyE0
>>679
自殺したい人が集まって、分担決めて時間差で飛び込んだら、人数とタイミング次第では、東京大混乱だな。
今なら、お盆休みからの帰りの人が集中する時間なんて、狙い目かも。
681名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:11:09 ID:yDcZnPOY0
遺産相続人が払うんだろ?
女子大生の遺産なんぞないから誰も継がないからはらうやつもいないぞ?
誰に請求するんだ?
682名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:14:58 ID:Q/TiYIXX0
>>681
生命保険の受取人
683名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:18:19 ID:/I2aoK4R0
死亡だけど威力業務妨害かなんかで書類送検&実名発表(報道)しろよ。
スシヅメ状態だと、急停車で将棋倒しの圧死、重傷、
運転手のPTSDだって多いにあり得る。
やるほうも家族に迷惑だし、かなりかっこ悪いから、この手の自殺は
かなり減るだろうよ。
684名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:20:18 ID:Z14cklF70


単発工作員の多いスレだな。
685名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:20:41 ID:BQoHUzDYO
俺の同級生の親父が数年前にしたけどスゲー金額の請求なんかなかったって言ってたぞ
保険金かなんかもおりたみたいで一年後ぐらいに家もイロイロ改装してたし
686名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:27:03 ID:EcVsGHRy0
>>612
寝屋川市内ではなくて、枚方市内。
687名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:32:31 ID:6bW2vWiqO
ぐちゃぐちゃになった肉の塊を片付ける人の身になってみろ。
688名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:05 ID:M6fNLJQ80
つーか、要するに鉄道会社は保険に入ってるし、損害は損益として計上もできるから、
それでも損害になった分を遺族に請求していて、それが京急だと100万とかってだけの話だろう。
それに、遺族に損害賠償を請求したら分は、当たり前だけど損害保険からは降りないわけだし。
まるで、被害総額が100万円みたいに捏造して書くなよクソJ−CAST。
689名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:58:34 ID:4xRXjv+g0
未然に予測できてるんだから逆に訴えられるレベルだと思うんだが
安全対策をとらなかったと
690名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:56 ID:JFfDIzHqP
【コヒ京五輪】"ありえない"「水立方」に設計ミス、実は49.7メートルだった−今夜IOO緊急理事会、責任者は既に自殺★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218120978/

 【北京13日】国際オソンピック委員会(IOO)は11日、コヒ京五輪の競泳種目が行われている国家水泳
 セソター(水立方)に重大な設計上の問題があったと発表した。
 IOOは今夜緊急理事会を開いて対策を協議する。
 明日以降行われる予定の競泳種目は、対応策がまとまるまで全て実施が中止される見込みだ。
 仲国が国家の威信を賭けて開催しているコヒ京五輪だが、ここに来て前代未聞の不祥事が発覚した。

 IOOによると、競泳用プールの国際公認規格は「10コース、水深 3メートル、50メートル×25メートル」
 と決められているが、11日昼にイ夕リアのテレビ局の指摘を受けて調査したところ、実際には49.71メートル
 だったという。
 コヒ島康介が男子100メートル平泳ぎ決勝でマークした58秒91の世界新記録も幻となる可能性が高い。

 なお、設計を担当した仲建国際設計公司(DCOl)の責任者である玉林氏は、昨夜自宅で自殺しているところを
 発見された。
691名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:40:32 ID:SNP5fCxD0
興味のある方はイタリア映画の傑作「鉄道員」をどうぞ
692名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:54:29 ID:Gr28jzMD0
しかし 硫化水素の話題が絶えたかと思ったら 鉄道自殺か

どうしても 何とかして苦しまずに死ねるか という話題は切れることはないな

ほんと 今の日本に希望の2文字が出てくることはないな


予断だが
俺の家族で実際に電車に乗っているさなかに自殺に巻き込まれたような話を聞いた
なんでも 後ろの車輪で引いたようだとかで1時間近く動かないままでほぼ監禁状態だそうだ

車掌やJR関係 警察とかが多くやってきて 実況見分とやらで見ていて大変そうだったらしい
乗っている電車内では 乗客が携帯であちこちに電話し 侘びだの状況説明だのとおおわらわだそうだ

正直 乗っている乗客からすると あれほどはた迷惑なものはない
こんなところで死んで人に迷惑かけるな 死ぬなら樹海で死ね
といまでも思い出すたびに怒りがこみ上げるようだ 
693名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:06:02 ID:lnbWBS/tO
>>687
>ぐちゃぐちゃになった肉の塊
そうならざるを得ない覚悟で飛び込むまでに思い詰めさせられた人の気持ちを考えろ。
694名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:05 ID:NlCIXyoK0
>>693
だからといって周りに迷惑をかけていいという道理はない。
おとなしく裏山でクビくくれよ。
695名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:25:38 ID:mTN9/Wnp0
請求する側からしてみても
1億円請求したら確実に相続放棄されて回収できないけど
額が数百万なら払ってくれるかもしれないと思うかもしれない。
696名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:27:49 ID:hAc2pXjNO
死んだ奴の遺族は、その財産の相続さえ放棄すれば、賠償責任も回避できる。
697名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:34:54 ID:LjmtpcTR0
やっぱり京急は他の会社と一味違うなw
698名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:37:30 ID:GuNRtrmv0
>>693
死人に肩入れしても何もでないよw
そんなことは身内や回りの人だけ考えれば良いよ
少なくともここにレスするやつは関係ない
699名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:41:02 ID:jk5Hbn0yO
飛び込みだと100万円〜1000万円
踏切事故だと設備の損傷状況次第で1000万円〜1億円
700名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:42:18 ID:ZyY5vtXZO
>>693その発想・・・
701名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:47:05 ID:ZyY5vtXZO
>>694その発想・・・
>>693誤爆ごめんなさい
702名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:55:11 ID:hRbbZn580
>>696

大半の遺族はそうだろう。

703名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:11:20 ID:avZMqrpi0
>>702
大半のって例外あったらまずいやん
704名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:17:21 ID:oO/DiQFZ0
つーか常識的に考えて損害に対しては保険がおりる、JRとかその他大手の私鉄はね
そういうのに入る余裕がない地方の1両編成とかでやってるローカルなとこの方が逆に
賠償請求はきついだろ
大体家族に対して1億とか請求してみろよ、企業イメージの低下による損害の方が
はるかに大きいに決まってる
705名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:20:12 ID:oO/DiQFZ0
JRが回答を濁すのも当たり前
損害賠償しませんよ、なんて言ってしまったら明日から鉄道自殺が一日10件とか起こるようになるぞw
706名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:35:19 ID:9+c7KhIb0













自殺する奴が、
そんな損得勘定を冷静にできるわけないだろ。
夏厨の童貞どもが。
707名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:38:39 ID:KevNbQKM0
>>704
>大体家族に対して1億とか請求してみろよ、企業イメージの低下による損害の方が
>はるかに大きいに決まってる
それで自殺が減ればむしろイメージ向上。

いっそ先頭車両にエアバッグか何かつけて
「両手足切断程度の大怪我を負うが死なない」程度にすれば
飛び込みなんかパタッと止まるだろうな。
708名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 02:10:44 ID:cTUxsxre0
給食費も払わない奴が多い世の中
100万なんて皆払わないだろうwwwww
709名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 03:50:02 ID:Z78jlC7e0
>>682
生命保険は相続とは無関係。
だから、相続拒否すれば賠償もチャラになる。
当然生命保険の受け取りも出来る。
710名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 04:02:40 ID:EH6/MQhv0
>>26
つい最近できた新車じゃないか
なにしやがるんだ
711名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 04:04:26 ID:tERSdg23O
>>707
エアバックってぶつかってから作動するものだろ。膨らんだ時には車両の下敷きであぼーん。
712名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 04:21:35 ID:g6DJJqEE0
>>87

川越と狭山境の事故のことだね。
車運んでるトレーラーだった。近くに有名な工場があるよね。
それでも保険では払いきれなかったてことか。

自殺は噂で聞いてたけど・・・。
私もその人の近所だ・・・。
713名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 04:25:44 ID:i++l8XVT0
京急駅員がグモ遺体を蹴っていたのも無理ない話
714名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 04:28:34 ID:qpY95x1I0
こういう記事書くからまた飛び込む馬鹿が出るんだろが
Jカスは大人しく他のメディア叩きでもやっとけ
715名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 04:43:37 ID:tVdgrIhs0
最終的に損害を受けるのは乗客なんだから、
もし1億円請求するならそのうちの何パーセントかは乗客にバックしなきゃおかしくない?
716名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 05:23:07 ID:miaE4H1c0
>>715
だから遅延証明とか振り替えがあるんだろ
717名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 07:16:22 ID:gYX3jSrk0
>>715
黙っててもくれないから、請求しなきゃダメだろ
718名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 07:21:33 ID:qRmRz/YJ0
ホームの高さをなくせば飛び込み自殺はなくなる
719名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 07:21:55 ID:PNxl1VgWO
1億払えるくらいの家の人間が自殺などするものか
720名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 07:31:28 ID:NanMNQHW0
米原で亡くなった人はとんでもないピザだったみたいだな

本籍・住所・氏名・年齢不詳、男性、着衣は黒色半袖シャツ(サイズ4L)、白色Tシャツ(サイズLB)、
白色綿ズボン(ウエスト100cm)、黒色靴下、黒色革ベルト、茶色靴(サイズ27.5cm)、
所持金品は現金135,000円、ポケットティッシュ
上記の者は、平成20年7月8日午後3時29分頃、新幹線米原駅ホーム内を通過する新幹線車両に
飛び込んだことにより轢死したものです。遺体は当市で火葬に付し、遺骨は保管しております。
心当たりの方は、米原市社会福祉課までお申し出ください。
平成20年8月15日 滋賀県 米原市長
721名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 07:34:34 ID:cIGzqUD5O
>>1
Jカスは鉄道飛び込み自殺流行らせたいの?
722名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 07:55:29 ID:mVq/cM1E0
今の鉄道各社の設備状況は自殺者志願者の前に拳銃や毒薬を差し出しているような物.
自殺者は発作的に吸い込まれるように飛び込むわけだから,鉄道会社は自殺幇助に問われてもしょうがないくらい酷いよね.
ホームに柵をつけるとか簡単に路線に入れないようにするとか,毎年1000人近く死んでいるのに十分な事故防止策をしていないのが悪い.
じゃぁなぜ事故防止策をしないのか?
それは突発的に起こる人身事故に生じる損害の方が自殺事故防止にかかる費用よりも遙かに安いからに他ならない.
その弱みがあるし,その点を突っ込まれたくないのが提訴出来ず,黙りを決め込んでいる最大の理由.
で,遺族からその点を突っ込まれると逆にお見舞い金を出したりしています(w

あー,ホントの事書いちゃった.

某大手鉄道関係者より.
723名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:12:30 ID:oMdIt+TI0
某私鉄で人身事故起こったとき、職員が仏様のことを口汚く罵ってるのを通りすがりに聞いた
事故直後の生の声だったんで、正直ショックだったな
ああ、ああいう風に飛び込んだ人は思われるんだと
724名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:16:40 ID:j1n1ndFn0
ちょっと都心離れれば道路の横に何の柵もせず線路が通ってたりするけど
ああいうところでは飛び込まないんだよね 不思議
725名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:32:41 ID:C81Z38vR0
一部の地下鉄に、ホームをカプセルみたいな壁で囲んで、電車がくる時だけ一部開くやつが導入されているが、
なんちゅう設備投資と資源の無駄なのか! と、あれ見て怒りすら覚える。
自殺するバカのためにそれだけの大金を投じたのか。
遺族には悪いが、勝手に死ぬやつの生命に、そこまでの価値はない。
コストパフォーマンスを考えて、あの設備を導入しないのはきわめて正常な思考だろう。
726名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:38:21 ID:jn1Wb/xP0
因みに自殺で請求行く場合があるのは余程のことらしいよ、
首都圏とか都市部でやると止めた損害の他に振り替え輸送費用が莫大になる可能性がある、
その場合軽く1億なんて超えるようだ。請求される金額は鉄道会社の匙加減。
727名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:48:17 ID:O5m8tsl60
え、自殺の損害賠償って家族に請求できるもんなの?
子供が犯罪犯したら親の責任とかは問えるだろうけど。
728名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:49:42 ID:U7p+AjmpO
>>727

相続はプラスもマイナスも両方する
729名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:50:58 ID:O5m8tsl60
>>728
額が大きければ相続放棄すればいいけど、
そもそも既にいない自殺者相手に損害賠償問えるの?
730名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:52:17 ID:RpVenPtOO
725
あれはワンマン化用のためです。
731名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:53:55 ID:GJBfZ9SH0
安い!鉄道自殺は遺族に迷惑の掛からない京浜急行でw
732名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:54:07 ID:oBCASIQ30
鉄道廃止で
733名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:54:37 ID:FkxgfWki0
1万人に迷惑かけたら
50人くらいは、一世一代の大切な会議や受験に遅れたり
デート勝負に遅れたりして自殺したくなる奴もいるだろうな
734名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:03:57 ID:U7p+AjmpO
>>729

本人に財産があればな
735名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:09:44 ID:fUjmBHKFO
車両に飛び込み、無関係な目撃者に強烈なダメージを与える。
自爆テロと同じだろ。
一億じゃ足りない。
736名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:16:53 ID:j1n1ndFn0
>725
真っ当な社会人が迷惑被らないために柵が必要なんだよ
公共交通機関の問題でも仕事は待ってくれないから
飛込みで電車止まって大きな仕事失くしたら無駄な死人が出るじゃん
737名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:18:51 ID:WuuxXNPK0
まあ、単純に考えても飛び込んで損害をかけたのは自殺者本人だから
損害賠償請求をするとしても遺族は無関係だもんな。
仮に自殺者本人に請求しても、遺族が遺産を放棄したら終わりだし。
738名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:24:24 ID:l3PGp1EM0
はっきりいくら損害が出て、損害の分はきっちり遺族に払ってもらいますってしたほうが、多少は抑止になりそうな気がするけど。
まぁ、家族が大嫌いで死んでも迷惑かけてやろうって奴には絶好の方法になるけど。
739名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:28:43 ID:rVmcPfNA0
同じ自殺でも、無関係な多くの人に迷惑がかかるのを
分かってて飛び込む人には手を合わせたくないな。
740名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:29:57 ID:W0RVx0K8O
そういえば自殺未遂して足轢断したナルシスト君のブログってどこいったか知らない?
741名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:36:10 ID:EME55Ovl0
>>738
支払うのは本人
本人が死んでるから本人の財産を管理している遺族に請求がいくだけで
遺族が自腹切る法的必要性はない

死ぬなら首吊って死ぬのが一番他人に迷惑がかからず、痛みもない
家族に嫌がらせしたいなら自宅で首吊ればいいだけ
742名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:48:22 ID:imUnVsPB0
先頭車両は自殺者処理車両にすればいい
一瞬のうちに粉砕してミンチにして肥料にする
743名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:48:37 ID:GMNZ1yQS0
新幹線は1億いっても、おかしくなさそう。

中央線と田舎の数時間に1本しか列車が来ないところでの自殺を比較すると
被害試算額の桁が違ってくるだろうなあ
744名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:53:12 ID:PBBgikdw0
鉄道会社は啓蒙汁よ『飛び込みは自爆テロと一緒です』って
飛び込み自殺に関する法律作って規制かけなきゃw
日本人は規制大好き民族だから効果あるぞww
745名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:55:34 ID:Psg6TtiN0
じゃあ安心して・・・
746名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:57:45 ID:Qlew7AAh0
安楽死施設をつくるべし。
747育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/16(土) 09:59:56 ID:4F8nDodhO
簡単な話

電車飛び込みが出たらその駅にいた客から三倍金を請求すればよい


そのうち自殺者が出ないように客が客を監視したり止めてくれたりする
748名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:00:16 ID:0GuHQ72t0
>>746
そんなことしたらもっと死ぬよ
半殺しにしてそれでも死にたい奴にとどめさす
みたいな施設がいい
749名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:04:17 ID:boekWv/q0
轢殺す前に塵取りみたいに掬い上げて車体に収容したり、
ぶつかる瞬間に鳥もちみたいにベチョってくっ付けて、
衝突のショックを和らげると共に安全に移動できないか。
できないな・・終わり。
750名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:21:30 ID:L5SsUq6d0
ホームでゲーゲーしてる人を見ただけでショックだったのに、
飛び込み見ちゃったらどうなるか・・・・・
751名無し:2008/08/16(土) 10:25:35 ID:2WuB3nUsO
具体的にいくらくらいかかるってのを示した方が、飛び込み自殺という選択肢を外すようになるだろう
硫化水素の緑死体も公開したらいい
752名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:28:37 ID:4gZuDytd0
損害賠償はあくまで飛び込んだ人に対してなんだから
遺族が遺産相続放棄すれば遺族に払う義務はないんじゃないの?
753名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:31:03 ID:HcpfXmu20
>>749
同じことを考えたことがある。
先頭車に2本の腕を持たせて、画像認識装置と
AI搭載でどうかなと。
754名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:33:34 ID:E8BGva1I0
飛び込み用の路線をつくればいい。車輪のふちを極力薄くして、利用者にできるだけ
苦痛を与えずにすばやく切断できるようにする。切断した瞬間にレールの小さな穴から
香が噴出して読経の音声が流れる。各駅には焼き場と小さい葬議場付。
755名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:40:49 ID:boekWv/q0
>>753
実験ぐらいはやってみて欲しいね。
うまく行けば多少のコスト削減には繋がるかも知れない。
756名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:44:07 ID:3kDZNrx90
車両や線路が壊れたら一億行くだけだろ。
都市伝説でも何でもないよ。
757名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:48:40 ID:vC6W8EOM0
簡易的な柵とかで良いから、飛び込み転落対策を本気でやって欲しい。
特にJR中央線。人身事故以外のトラブルも含めて、最早あれは脆弱性だろ。
758名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:50:12 ID:DxGYCsei0
請求出来るものなら請求してみればいい。
払えないことを悲観して、電車に身を投げるだけだ。
759名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:50:24 ID:WjMLD6nE0
遺族じゃなく、本人にしか請求できない。
厳密に言うと請求するのは勝手だが、払う義理も義務もない。
本人は払う義務がありそうだが死んでるから本人の遺産から
引かれるだけ。遺族は相続放棄すれば関係ない。
760名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:51:41 ID:rwLSx2fOO
>>754
マニア専用の見学スペースも作るといいね
761名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:56:43 ID:0ubPEbfYO
>>723
マジで迷惑だから仕方ねえだろ。
後の処理も大変だし。
大人ならひっそりと綺麗な方法使うべき。
762名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:00:11 ID:vSZ/qim00
>749
明治時代の路面電車には「轢死防止用救急ネット」が装備されてました(嘘
763名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:02:11 ID:UoR+y+ry0
>>752 死んだのが線路に遊んで入った子供だと親に請求するそうです。
    監督責任があるから。
764名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:04:33 ID:VDMSPgI70
>>757
柵があったらあったで、それが原因で事故があった場合「柵を設置したJRが悪い」とか
いう話になるから。 勝手に自殺する分には迷惑ではあるが、JRの責任になることは
ほぼ皆無。
765名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:15:47 ID:6JqqaZ040
もっと簡単な方法。



















人にぶつかったら電車の方が壊れる強度にすればいい。

766名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:25:00 ID:XE3AGDRj0
逆転の発想。

電車にぶつかっても平気な強靭な体にすればいい。
767名無しさん@Q周年:2008/08/16(土) 11:27:03 ID:HppEJPaQ0
富士の樹海は 偉大である
768名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:37:05 ID:fUjmBHKF0
電車の前面にロータリーをつけレーダーで障害物があれば回る仕組みにするのね。
自殺者の体を粉々にすれば、始末もしなくていいし電車も遅れない。損害賠償もなし。
769名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:40:18 ID:jlFWsanUO
>>766
テリーマン乙
770名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:42:43 ID:x55plcbE0
じっさいやってみた。
771名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:44:19 ID:wK++70sDO
なにこれ。安心して飛び込めって事?
わざわざ記事にすることか?
772名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:44:51 ID:JgIrjzpZO
もう、電車なくせよ
773名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:47:03 ID:C81Z38vR0
駅のホームのところの線路を石じゃなくタイル張りとかにして、自殺があったらホースでドパーッと放水する。
水はそのまま下水へ。
排水溝の網に肉片が残ったら、それは棺桶に入れて家族へ返却。
774名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:48:26 ID:oAdIoAq60
最近ほんとこういう報道しなくていいような報道が多いんだよな。
マスメディアもバカばっかりになったって事だろうな。

これを記事にして、どういう影響があるか、とか全く考えないで
面白いからとかそんな軽い気持ちで記事にしてるんだろう。
マスメディアのバカさ加減にうんざりだ。
うちはすでにNHKも解約、新聞も解約。
775名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:49:45 ID:mpU/4KLI0
>>1
完全自殺マニュアルで広まったのかな…
776名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:52:29 ID:LUxiF8Xg0
最高じゃん。びびらせやがって。嘘情報を流すなよ
777名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:52:40 ID:DxGYCsei0
ふと考えたイベント。
タフガイコンテスト。
走ってる電車を素手で止められたら、賞金1億円。
778名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:52:53 ID:PDeJHaP8O
たまには阪急や近鉄で飛び込んで下さい
779名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:56:35 ID:kZ8NbZEtO
払えない額じゃ逃げられるし
「頑張れば払える」「借金して分割で数年」くらいなら払う
無理な額言われたら「逃げる」「盗む」とかを考えてしまうわな
先50年ワンルームにパンの耳生活はありえない

既に人身事故は見積済の予算があるだろうしな
780名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:59:27 ID:nj6cxm2+0
>>103
しったかすんなw行政書士受験生ですかwwwww
781名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:04:33 ID:DxGYCsei0
逆に言えば、電車に飛び込まないなら、鉄道会社に1億円請求していいのかな?
782名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:06:13 ID:hE3Pc8WK0
>>781
頭大丈夫?
783名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:15:11 ID:DxGYCsei0
>>782
頭硬い奴だなあw
やるだけやってみればいいじゃない。
ひょっとしたら、向こうもつい勘違いして、払ってくれるかも知れないよ。
784名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:19:24 ID:6ZxBwV420
友達の兄貴が鉄道自殺したんだが、その後も一軒家に住んでたし、友達は私立の大学に行ったよ。
もっとも首都圏のラッシュ時だったり、新幹線だったりだと話が違ってくるのかもしれんが。
785名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:20:05 ID:t00dWy4F0
>>783「俺は飛び込み自殺するつもりだったけど、止めてやったから1億円よこせ!」

どう見てもきちがいです本当にry
786名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:24:56 ID:1UUw+Qo+0
>>784
何言いたいのかわからないw
787名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:25:25 ID:fUjmBHKF0
ところで鉄道会社は、

遺体処理の特別手当を職員に出しているのか? 残業代をだしているのか?
788名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:30:23 ID:Sj2L6uXC0
俺は長崎市に住んでるんだが
何年か前トラックの運転手(女)が
電柱をなぎ倒すという事故を起こした

長崎市は交通渋滞に弱く
たった一カ所の事故が
ほぼ半日近くにわたって
市内の広範囲を巻き込む
大渋滞となった

で運が悪いことに事故現場の近くに
パチンコ屋があったんだ

そこのパチンコ屋は運転手に
損害賠償を請求した
いくらだったかはわからないが
相当の額だったに違いない

何故ならその運転手は
その額を払いきらずに
自殺してしまったんだ


ついその話を思い出してしまった
789名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:31:40 ID:c0PuBz7u0
派遣奴隷や無職は居るだけで害悪なので、
自殺を推進するべく、自殺奨励所を作るべき。

申し出後、即安楽死させれば飛び込みや硫化水素なんかで社会に悪影響することなく、
綺麗に死なせてあげられる。
奴隷にも綺麗に死ぬくらいの権利はあげてもいいんじゃないだろうか?
それが奴隷やペットを飼う上での最低限の社会としてのマナーだと思う
790名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:34:20 ID:gKNWN5qcO
飛び込み自殺をする

遺族に費用請求

高くて払えない

飛び込み自殺をする

のループになると鉄道会社も厄介だからその辺りは考えてるだろうに
791名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:37:21 ID:8oT0Pp4U0
>>789
奴隷ってのは貴族が豊かに暮らしていく為には必要なんだよ。
792名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:41:14 ID:AuNNcUIrO
威風堂々ガセネタ言うやついるから困る。
2ちゃんとかでいい加減な発言する奴いるから、一億円とかいう金額が湧いてくるんだ。
793名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:50:18 ID:mhX0ktoV0
そろそろ阪和線はみんなにごめんなさいするべき
スペランカー並みの弱さ
794名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:59:12 ID:KMSER1HSO
上司の同級生が京浜急行に飛び込みしたら遺族に数千万の請求がきたと話してた。
ただし払ったのかは知らない。
795名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:03:35 ID:ve73+YDh0
電車でひき殺して金請求かがめついな
これが自動車なら逆に金払ってもらわないとな!
796名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:04:28 ID:h8YT4L2NO
自動車事故から考えて、基本的に直接損害の請求だろうから、車両修理代だけじゃないの?
営業損害として減収分までかな。振り替え輸送も損害だろうけど、間接損害だし。
797名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:11:32 ID:nlvdbPqG0
京急は、人が飛び込んでもさっさと片付けてすぐに復旧
というイメージがあるなあ。警察が来ると長くなるから
来る前にとっとと片付けるとか聞いたことある。

何が起きても止まらない、それがKQクォリティ。
798名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:11:37 ID:EHuoStu30
>>790
これで解決

飛び込み自殺をする

遺族に費用請求

(new)遺族に生保を強制加入

高くて払えない

飛び込み自殺をする

(new)生保受取
799名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:12:55 ID:EXkVrCzE0
生きたいヤツは生きる。それ以外は勝手にしろ。
800名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:14:27 ID:nlvdbPqG0
>>81
7億なんて聞いた瞬間、
線路に飛び込む遺族はいなかったのだろうか?

801名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:18:17 ID:RkxUEE6q0
飛び込みする奴ってなんで往来妨害とか往来危険罪になんないの?
鉄道会社に賠償金払った上で檻の中で暮らすべきだろ
802名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:20:56 ID:qEt4q8gsO
京浜急行電鉄は神です。

 ー赤い神風颯爽とー KEIKYU 京 浜 急 行   

京急神!!
803名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:23:03 ID:Mn4DHPe30
頭のわりィ連中がネットなんていうオモチャを手に入れたもんだから、
妄想&暴走に拍車がかかってんな。
バカが調子に乗って程度の低いレスして、バカにされたからって逆ギレ。
バカと無職はレスすんなってこと。
804名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:25:45 ID:jPGLabCAO
知り合いが踏み切りで電車に頭コスって5千万請求されたよ
因みに自殺じゃない。原チャリで止まんなかったらしい
因みに第3セクター
振替輸送考えても5千万は多い気がする
805名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:36:16 ID:/dAfX/ELO
ところでなんで遺族に請求なの?本人に請求するんじゃないの?

死んだ本人の財産から支払うべきだろ
806名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:39:28 ID:0E7F2E4q0
遺族に迷惑かけたいなら飛込みが一番
807名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:42:29 ID:LIBnrDW00
列車に飛び込むと○○億と言われるが
列車がマンションに突っ込んでもそんなに賠償額無かったよなwww
相変わらずな大企業基準だな
人に求めるならまず自分たちから守って欲しい
808名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:42:34 ID:GulLeF/vO
都電や江ノ電で自殺した強者はおらんのか?
809名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:48:28 ID:qm99Y0AR0
>>102
賠償保険は、確か故意は免責になるはず
810名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:48:48 ID:ojMcwU2m0
そのうち
『自殺なんてありえない。お前の電車がウチの子供を轢いた。損害賠償請求する』
とか言い出すモンペが現れるのかな
811名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:52:51 ID:9/eVYhdLO
本人に請求が当たり前だから負の相続みたいなもんなのかな?
すなわち相続権放棄でおしまいじゃないの?
812名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:52:54 ID:bfX7lbTQ0
ホームドアどんどんつけたらいいのに
813名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:55:58 ID:KevNbQKM0
>>711
電車の飛び込みの場合は「運転手が目視確認できてるけど止まるまでに時間がかかるから結局轢いちゃう」てケースも多いから
手動で作動するようにしとけばOK
814名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:56:25 ID:8nAs4VbXO
もしこの都市伝説が多少抑止になってたのだとしたら、Jカスは本当に余計な事をしたね
815名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:59:00 ID:KevNbQKM0
>>715
実費しか請求しないから1億てのは脱線したとか特急料金の払い戻しが発生したとかで
鉄道会社の損害が本当に一億になっちゃった場合。
単に「遅れました、乗客に迷惑をかけただけで金銭的な迷惑は大してありません」の場合は
100万とかそんなもんだよ。
816名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:06:06 ID:c/rG3LTc0
ちょっと自殺者の心理状態がわかってない奴らが多すぎだね。
「迷惑になることがわかってて死ぬなんて最低だ!」とか言ってる馬鹿がいるけど,
そんなことを考える余裕があるなら死んでません(w
それこそ発作的に電車が来たから飛び込むんであって,
彼らは息をするように無意識的に死を選択する状態にあるわけです。
自殺者が毎年大量に出ているにもかかわらず,鉄道各社が飛びこめる状態を放置していることは,
自殺志願者の眼前に縄や青酸カリを放置しているのに等しい行為なんだよね。
責められるべきは自殺者ではなく鉄道会社だってことに気づいてほしいですね。
817名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:08:42 ID:BMkIVyIg0
>>816
コピペ乙
818名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:16:57 ID:+VU2XLPY0
千葉でダンプが踏み切りに進入して衝突して電車のウテシが死んだ事故は
悪質性が強かったのでJRだけでも1億以上請求したはず
819名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:20:17 ID:9aOb8DHT0
>>818
なるほど、この都市伝説はそういう極端な例から発生したものなのかも知れないね

自殺者遺族への損害賠償ではなく、被害者遺族への慰謝料で1億円なら
まぁ幾らか現実的ではあるかも
820名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:23:10 ID:C81Z38vR0
>>816
そんな理屈を聞いてたら包丁やカッターナイフの販売まで制限されなきゃならん。
そこまで正常な思考を失った自殺志願者は、もう何もしなくても迷惑の固まりだから家族のほうで処分して表に出すなよ。
821名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:24:39 ID:YZunjttr0
飛び込みたくなった時用のスペース作るとかしたらどうだろう
喫煙所みたいな感じで。
そこだけ穴が深く掘ってあって、飛び込んだら上を電車通過・・・とかいう妄想。
822名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:36:53 ID:QnsBpCXw0
 通常の借金と違うのだが、相続放棄できるの?
823名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:38:00 ID:rHibj3ZT0
シンガポールの電車やリニモのように。
線路内に入れない構造にできたらいいんだが・・。
それでも地上を走ってる電車だと踏切から進入ができるわな
824名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:39:55 ID:QnsBpCXw0
>718

 飛び込みはなくなるが・・・・・。
踏切に入って線路上に座り込んで自殺ってのもあるしなあ・・・・。
825名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:41:33 ID:FGNQEG+M0
死にたい奴は電車は止めとけよ。お互い迷惑だぜ…
826名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:42:43 ID:3NpgRRkj0
新聞に300万かかるって聞いたなぁ〜私鉄で
827名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:44:30 ID:S5YWo7JR0
億単位の生命保険をかけていたりして、払えることがわかれば、きっちり請求するんだろう。
828名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:56:29 ID:7Q/h0S5n0
実際請求される金額は安いって分かったら飛び込む人増えちゃうからだろ

振り替え輸送についてはお互い様だから、そういう協定があるんだと思う
829名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:57:02 ID:n/IsdA060
自殺志願者は気の毒だと思うけど、あえて言うなら
他者に迷惑がかからない死に方もあるわけで、
死に方は十分考えてほしい。
1億であれ100万であれ、家族に大きな(金銭的)迷惑をかける死に方はするなと。
他人や鉄道会社のことまで考えてる余裕はないだろうけど、せめて家族のことは考えろと

830名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:59:58 ID:7ge0W1s/0
こういうときの処理費用の為に運賃にあらかじめかけてるってきいたことがあるけど?
例えば一区間120円だとする。
コストとかそういうのをはぶいて純粋に利益追求するだけの金額なら30円にしても
鉄道会社は儲かるんだって。
日本の鉄道会社は暴利をむさぼってる。
831名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:01:38 ID:9aOb8DHT0

 結 論 : 樹 海 で 逝 け
832名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:03:43 ID:qOjvdHV20
自殺じゃないが、昔働いてた会社の4t車が
踏切でケツが残って4両編成の電車と接触したんだが
電車の横に引っ掻き傷が付いて平日の朝に1時間半止めたけど
会社に来た請求は、1200万だったらしい
電車の修理代が500万強で後はブレーキとレールの消耗代とか振り替えと払い戻しとかなんたら
新聞の記事だと乗客が120人で影響が700人とか出てたな
4t車は、3ヶ月の使用停止処分かなんかになって売却した
833名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:07:59 ID:Z78jlC7e0
>>832
請求金額としては妥当じゃないかな。
相手が営利企業だったら、掛かった一切の費用を請求するのは筋だろうし。
834名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:10:51 ID:hCITdrhj0
>832
西武新宿線の新狭山駅付近であった事故では運転手が事故現場の傍で
首吊って死んだんだよな あれも生きてたからちゃんと請求来たんだと思う
835名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:11:52 ID:tDNN5FGr0
都市伝説で記事を書くメディアってどうなの・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・?
836名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:19:21 ID:x6H8JQUV0
車で店舗につっこんだら、修理費や休業損害は賠償する
踏み切り事故で列車にぶつかった場合列車の修理費は賠償しないといけないが
鉄道会社の損失については賠償しないと聞いた
自殺の場合はどうなんだろ
837名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:27:30 ID:9+c7KhIb0
【教えてください】





なぜ、
橋や歩道橋には、
欄干が必ず設置されているんですか?

なぜ、
道路には、
ガードレールがたくさん設置されているんですか?

私には税金の無駄でしかないと思うんです。
教えてください。
838名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:30:44 ID:9+c7KhIb0
【教えてください】



鉄道会社は、
地球より重いはずの人の命と、対策費用というお金を天秤に掛けているとのことですが
本当なんですか?
人の命とお金を天秤に掛けて金儲けして
許されるんですか?
839名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:32:59 ID:9+c7KhIb0
【罠を仕掛けて多額のお金を要求するヤクザ商法】

JR御茶ノ水駅のホームを歩いてみたことはありますか?
狭くて誤って落ちてしまうのではないかと危惧してしまうほどの、
危険なホームなのです。

もし、そこら辺に通ってる女子大生が誤って線路に落ちてしまったら
どうなるでしょう?

パニックになってそのまましゃがみこんで泣くような人もいるでしょう。
恐怖で足がくすんでしまって身動きができない人もいるでしょう。

そのような人は結局轢き殺されてしまうでしょう。
そして、自殺扱いで処理されると。

パニックになってそのまま轢かれてしまうような
たくましくない子は、
 「なんか暗かったよね」「あの子なら飛び込みそうだよねー」
などと陰口を叩かれることでしょう。

目撃者も
 「なんかホームに落ちたのにそのまま動かずにじっとしてたんだよ。」
 「ぶるぶる震えて泣いてたから、きっと自殺しようとしてたんだよ。」
などと適当な勘違いなこと述べて
警察官もろくに捜査せずに自殺で処理してしまうのでしょう。

ホントに怖いですよね、平均台の上を歩かさせられるような狭いホームに柵がないなんて。
あなたの利用する高架橋や歩道橋に欄干が存在しない場合を想像してみてください。
欄干がなく、落ちたら自殺扱いにされてしまうことを想像してみてください。

ええ、
常軌を逸してますよね。
840名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:57:21 ID:VE8LOUo50
それほどまでに危険だと思っているなら
利用者がその駅を利用しなけりゃいいわな。
841名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:05:14 ID:KevNbQKM0
いくらでもお金かけたり利便性を犠牲にしたりしていいのなら
世の中もっと安全性を高めることができるものはいくらでもある。
安全は何より優先されるべき、なんてのは全くの嘘っぱちで
結局はコストや利便性等、他との兼ね合いでどの程度優先すべきか判断するだけのこと。
842名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:36:42 ID:vXEZ42r9O
>>823
鉄道会社がいくら侵入防止対策を講じても、やはり限界がある。
強固な守りを固めてる新幹線ですら、それを乗り越えて侵入して砕け散る自殺者も居るし、
走行中の新幹線のドアを開けて飛び降りてグチャグチャになった事件もあった。
首都圏では駅のホームドアを突破して飛び込んだ強者も居たわけで、
まさに`どうしようもない'状態の人身事故も結構あるんだわなぁ。
843名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:11:14 ID:avZMqrpi0
こういう話で「家族」が出てくるのは自立心を欠いている証拠
僕はニートです、と自ら名乗り出ているも同然
844名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:15:59 ID:iPSIr40qO
請求しても相続放棄で終わり。
遺族は本人に対しての請求を相続してるだけ。
本人が生き残ったら自己破産しても不法行為による負債は残る
845名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:18:28 ID:c0PuBz7u0
>>842
首都圏にホームドアのある鉄道なんて地下鉄の極々一部だけだろ。
あとは野ざらし飛び込み者いらっしゃい状態だ。
あれで被害者面する鉄道会社も面の皮厚いわ。厚い分は欲の皮かね?
846名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:19:28 ID:W0RVx0K8O
損害賠償の話、法律の基礎中の基礎の話じゃね?なんでみんな知らないの?

阪急はどんなに死体がグチャグチャでも怪我人扱いにして、運転士だか車掌だかが速攻救出するので殆どダイヤが乱れない…らしいと聞いたが。
847名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:24:19 ID:61cblISR0
おまえら、これでも読んでおけ、

ttp://www.saiz.co.jp/pages/bookisbn.php?isbn=4-88392-627-5
848名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:25:12 ID:SNcI7LDV0
都市伝説自体、Wikipedia並みに信用ならんからな
膣痙攣なんかがその典型
849名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:26:42 ID:iPSIr40qO
このスレにいる大部分の人間は相続放棄を知らず単純承認しそう。
そして配偶者が借金して失踪したら弁済する必要ないのに第三者弁済しそう
850名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:30:51 ID:vXEZ42r9O
>>845
ホームドアに自殺の抑止力は無い、本気で死にたい奴は突破する。
ホームドアはあくまでも不注意による転落を防止するものだ。
副都心線の開業以来、鉄道板からはホームドア原理主義者は消えたが、
鉄道板以外にはまだまだ単細胞生物が生息してるんだな
851名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:37:39 ID:Z78jlC7e0
>>846
阪急だけじゃないよ。
都内の私鉄も大半は同じ。車内アナウンスも「お客様の救助が完了しましたの運行を再開します」だもんw
飛び散ったパーツを担架に乗せて救急車に運ぶ光景は滑稽だけど、遅延を最小にするための苦肉の策だから。
8521000レスを目指す男:2008/08/16(土) 21:41:41 ID:dkKZXzRJ0
つーか、こういう事故は鉄道ではよくあることであって、通常の業務の一部と考えられるのでは。
損害が出たとしても、特急券の払い戻し程度のことで、それすら、自然災害などで起きた場合と同様、もともと担保しておくべきものなのでは。
853名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:07:18 ID:7drtInPGO
車内でゲロ吐いて清掃の為遅れる事もある!ゲロにも罰金とるべき
854名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:16:21 ID:bfX7lbTQ0
自殺や事故に巻き込まれたというか遭遇した運転士ってその後なんかケアされるの?
855名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:25:34 ID:avZMqrpi0
>>853
賛成
856名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:33:39 ID:E8BGva1I0
飲んだら乗るな、ということだな。
857名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:34:15 ID:upyBDx3HO
地方鉄道、私鉄、新幹線ならどうなんだろうね? 新幹線なら やっぱ 請求金額デカいんだろうか?
858名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:53:40 ID:WUfP7z+c0
そろそろ飛び込み自殺の画像をうpしてくれよ
859名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:10:45 ID:xa5g2WQtO
隣の国では飛び込み死体を先頭車両につけたまま次の駅まで普通に走行したのにな 日本はダメだな
860名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:15:35 ID:Atrq/Csa0
請求なんぞされても払わなくていいことはひろゆき先生が教えてくれたから
まして糞の鉄道会社に払う必要なんぞない
びた一文払わん
861名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:29:28 ID:5PXpaP7K0
テレビニュースで 「XXさんが中央線に飛び込み自殺をはかりました。賠償金は1億4千万円との事です」

とか毎回やれば、誰も鉄道自殺しようなんて思わないでしょ
862名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:10:43 ID:bVT0ItbG0
863名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:24:04 ID:crWVONfv0
>>797
昔のことだが、横浜→上大岡の特急か急行に乗っていたら日ノ出町手前で飛び込まれた
が、上大岡にはほぼ定刻についたw

「運行に支障は無いのでこのまま発車しま〜す」

今は警察がうるさいので10分以上はかかるとかなんとか。
864名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:29:39 ID:AG0j14O40
安心して飛込み自殺が出来るということだな
865名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:38:13 ID:asFOThxhO
こんな記事書くなよ

飛び込み自殺者増えたらどうすんだよ。


そうなったら請求額も上がって公表されるかもな。
866名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:48:35 ID:I8j9I0jI0
実際に1億も請求したら遺族まで自殺しかねんだろうしまあ無理だろうな・・・
867名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:58:29 ID:xoQ3xnbn0
何度か例に出ている
置石に億単位の賠償請求があったときは
転覆した電車の乗客に負傷者だのもしかしたら死者だのが
出たんじゃないのか
868名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:01:28 ID:Tb2wBT+NO
請求されてもシカトすればおけ
869名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:04:56 ID:3AA/QY35O
京急GJ
下らない質問にこーゆー人間味のある対応は好感度アップだ
870名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 01:07:06 ID:tY3AjGVV0
一方、JR九州は鍵を忘れた夫に鍵をホームの向こうから投げて電車を止めた女性に「つぎからは手渡しでお願いします(´・ω・)」で済ませたという
871名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:00:02 ID:ieyhRSxe0
高校の先生の親戚が飛び込みやって、賠償金払ったつってた。
金額は700万。1億に比べれば1割以下だが、それでも高い・・・

しかし、損害額くらいはマスゴミ通じて発表していいと思うぞ。
で、一旦停止せず踏み切りに突っ込んではまり
非常停止ボタンも押さずにそのまま放置して逃げた
バカ主婦のような件は、全額請求しろ。
872名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:08:09 ID:QaZyfJXe0
>>871
車で突っ込んだんだよな?
700万を支払ったってのが本当なら、車両か施設に相当ダメージがあったんだろうね。
873名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:20:30 ID:qUgq+k0aO
このスレでよく出てる、京阪の置き石事件で思い出した。
京阪沿線は、敷地外から線路に入れない様に徹底的に
バラ線やフェンスで仕切ってあるんだな。
痛いガキに痛い思いさせられたからだろう。

でも、ホームからの飛込みとは別問題だが。
874名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:23:59 ID:0FcLPgaRO
どこかの鉄道会社の人が言ってたが、
究極の安全は「動かさない事」だとさ。
まぁそりゃそうだ。
875名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 03:33:55 ID:bVT0ItbG0
>>867
そこは「未成年の犯行」ってやつで、
被害者は賠償どころか加害者が誰なのか知ることもできない
876名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 04:40:34 ID:gs4Q84650
>>103みたいなの見てて恐ろしくなった
こういうふうにもっともらしい嘘がネットではまかり通ってるのか

反吐がでる
877名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 05:11:12 ID:+0oSx89C0
>>838
鉄道は存在自体が非常に危険であるのは事実だが、
仮に何らかの構成要件に該当するとしても、
正当業務行為だから違法性が阻却される。
対策費用うんぬんの前に、当初からすでに天秤にかけられているし、
それを世界中の人間が認めている。
878名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 06:30:09 ID:rAGl6QJs0
30年以上昔の話だが、山手線止めると400万円だといわれていた。
879名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:02:53 ID:BkL1K8K10
>850
ホームドアがあれば飛び込みにくくなるだろ そこが大事だと思うが
お前の言い分はアメリカの銃規制反対派の理屈に似てる
880名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 07:03:44 ID:CfaU8cYZ0
請求金額が高かろうが安かろうが飛び込まねえよwww


と思っているうちは大丈夫だろう
881名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:22:31 ID:GC3IGdYJ0
どんどん飛び込んでおkってことなのだな。
882名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:49:38 ID:4WuD3mDD0
硫化水素があるじゃないか。
ムトウハップとサンポールだっけ?
なんか、もう忘れてきちゃったよ。
883名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:56:01 ID:t4dEz/o10
つーか、被害を受けた乗客に賠償しろよ。
客にはもうしわけありませんで済ませて自分たちは金取るとかありえねーw
884名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:56:54 ID:GM9meuCD0
飛び込み自殺多すぎていちいち遺族に損害賠償請求してられないだろ
都内では毎日誰か一人は飛び込んでるんじゃないの?しょっちゅうダイヤ乱れてるんだが
885名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:59:14 ID:ibNUjWRN0
自殺で電車が遅れるのはわかるんだけど
気分が悪いとかで非常停止ボタンを簡単に押す奴が多い
886名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:01:52 ID:wJhEVytJO
飛び込みを選ぶのは、この世に対する最期の復讐なんだろうな。
迷惑かけて死んでやろうという負の感情を感じてしまって同情できない。
887名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:03:19 ID:4WuD3mDD0
>>885
俺も押したよ。
だってウンコ我慢して乗ったら、ラッシュで押されてもう限界。
目の前にあった非常停止ボタンが救いだった。
他の場所に押し込められてたら、車内でブリブリ垂れ流しで
終点の池袋まで止まらないから、F1の富士スピードウェイ帰りの地獄バスの二の舞だった。
888名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:03:25 ID:+kZ2qdzj0
>>103
不法行為による債務は相続放棄はできる。
当人の不法行為によるものの場合信義則に反するから放棄できないだけ。
相続者が相続したものが放棄したとしても信義則に反しない。当たり前
889名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:06:42 ID:+kZ2qdzj0
相続放棄は被相続者の権利義務を相続しないという意思を示すもの。
権利義務全て相続されないから、不法行為の責任も、債権も債務も当然に承継されない
890名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:11:00 ID:fC3rI3uiO
>>887
オマエは許す
891名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:11:59 ID:YRNm0i/jO
予定を邪魔されたって事で俺が訴えたいわ
892名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:27:59 ID:wkp/9rAp0
経済苦から飛び込み自殺

遺族に一億円請求

経済苦になった遺族が飛び込み自殺

さらにその遺族に

そして誰も居なくなった。
893名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:29:01 ID:+PtpiGkT0
なんで自殺者は
「電車に飛び込む」と言う、他の利用者に迷惑をかける手段を選ぶのか?

・受験に遅刻
・会議に欠席
・タクシーで目的地まで乗車
・肉片の挟まった電車の修理
、、、等々、

本来なら必要ない、無駄な行動や費用が発生するわけだ。
社会的損失。
894名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:30:47 ID:WbVwrweU0
>>893
お手軽だから
895名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:31:22 ID:wkp/9rAp0
>>893
そこで手間がかかる分だけ雇用が生まれる

「余った労働力」である失業者が居る限り
自殺者によって生み出された仕事が雇用を生む。

896名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:32:01 ID:+seaVb/r0
これで安心して飛び込めますねv(^^)v
897名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:34:30 ID:LPuYPD6A0
昔中学生が線路にマンホールか何か置いて脱線事故起こした時の賠償額は800万ぐらいだったな。
898名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:39:10 ID:NKdnQiosO
朝ならば、のんびりコーヒー飲みに行ってから出勤するので許す
復旧後のキツキツの電車でネーチャンにグリグリされることもあるし
帰りだと、楽しみにしてたテレビ番組が見られなくなったり、寝る時間が減ってマジ腹立つ

という訳で、おまいら飛び込むなら朝にヨロシク
899名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:44:34 ID:NKdnQiosO
そういや寝坊して遅刻間違いなしってときに、人身事故に救われたこともあったっけ

どこのどなたか存じませんが、その節はお世話になりました ( -人-)
900名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:58:36 ID:qizV2+B70
安楽死法設立に署名たのむ。
http://www.shomei.tv/project-39.html
901名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:10:16 ID:BJT1/Tg70
自動車の感覚なら
人ひき殺してしまった車両は
壊れてないから平気とか、洗ったから平気とは
いかないがなぁ
902名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:13:00 ID:Kt7jzVcw0
自動車なら問答無用に前方不注意だろ
903マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/17(日) 10:24:25 ID:FAGDfKLM0
マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」 「P献金」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!永久保存版)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2327266
民主党石井一議員、国会で公明党のP献金を追及、NHKニュースが報道するも、支持母体の圧力で中断!?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露 6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
904名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:34:20 ID:ZrHFFYc80
>>902
歩道橋の上から人が降ってきたとか
高速道路で前の車両から人が飛んできたとか
いろいろ信じられない事故もあるからな
905名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:09:51 ID:dryEzrvOO
最近疑問に思ったが、
いじめを苦にして鉄道自殺したさいはJRや私鉄は誰に請求するのか?
自殺した者の遺族か、そいつをいじめた者やその家族かわからない。
わかる者から見解願いたい。
906名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:14:18 ID:ZrHFFYc80
>>905
鉄道会社→遺族
遺族→いじめた者

原因の原因、とか遡って直接的には無関係の相手に請求とか有りえないでしょ
907名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:07:54 ID:QaZyfJXe0
飛び込みがあったときは、乗客が個々に賠償請求できるように、遺族の
住所氏名を駅で公表して欲しい。タクシー代とかは遺族が補償すべきだ。
908名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:17:57 ID:X3TyPUs70
JRの車両移行計画の杜撰さは異常。
たとえば常磐線なら、3ドアと4ドアを同一路線に
混在させるし、さらに特急なら、基本1ドアだし。

山手ならいまだに6ドアが走ってるという愚劣さ
wwww
909名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:44:32 ID:X/ZNXvmI0
>>7
うん、自殺するくらいだから相続財産持ってねーよな
成人の場合請求できるのは自殺した本人に対して、遺産なければ1円も取れない
910名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:49:39 ID:2KNn5yYf0
百万貯めなきゃ自殺もできない世の中ってなんかまちがってる。
911名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:52:55 ID:MyUVZMRQO
>>910
だから死ぬんなら山奥の崖からでも飛んでろよ
なんで最後まで人に迷惑かけんの?
912名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:54:14 ID:xOJnC91rO
ドライな京急にワロタ
913名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:54:49 ID:NuKzNv7Z0
>>910
わざわざ電車に飛び込まんでも良いんじゃないか?
日本の自殺の7割が首つり21000人、電車に飛び込むのは5%1500人ほど。
914名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:00:43 ID:oebQiFOE0
振替輸送って実際に鉄道会社間で請求してるのか?
あんなんでいちいち大金支払ってたらたまらないから
お互い様って事でなぁなぁにしてるような気がするんだけど。
915名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:16:30 ID:ABhvYTe50
京浜急行殿。
これからも万引きするガキをどんどん轢いてください。
916名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:24:29 ID:ZrHFFYc80
>>914
お互い様なら払っても問題ないわけで。
相手側から振り替えがあったときに相殺されるわけだから。
917名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:30:46 ID:lAd+F5rZ0
自殺するなら電車の力を借りずに

自力で氏ネ
918名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 20:41:59 ID:vc+CiZXv0
>>879
ホームドアも地下鉄南北線位の作りなら予防できるかもしれないけどね、
実はこれから起きるであろう事故のも考えないとね、
あのホームドアに派手に寄りかかって接触とか物を寄り掛けて接触とか、
最近は以前では考えられない事が起こるからね。

何処かの駅で自殺予防に鏡取り付けた所があったようなきがする。
919名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 20:56:19 ID:Uw3Og5E40

意外と安いな
これなら安心して置石できるな
920名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:00:04 ID:PgHuWA9fO
社長「自殺しようとしたが人様に迷惑かけられないので、鉄道を作ることにしました」
「これが今の京急です」だったら凄い


あ 下山…?!
921名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:02:01 ID:vc+CiZXv0
                             ↑
                     これ見て通報してもいい内容だと思う人
922名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:02:29 ID:TJZbMubW0
借家で死んでも賠償請求されるんだよな
樹海とか国有林は無料?
923名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:15:42 ID:lAd+F5rZ0
>>922
まずは、自分の土地を手に入れるんだ
924名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:19:35 ID:B9T62sf60
>>922
死人には請求できないよ
925名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:34:48 ID:F1SUoWpG0





日本人は教育として周りの子供のことを考えないからこうなるんだ
別に日本が終わろうが俺はそれを見たいわけだけど
926名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:53:46 ID:KXj7KcM10
このスレで相続法Q&Aしてる奴はにわか法学生かしらんが
知識ひけらかすついでに根拠法も書けよな
927名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:35:26 ID:+ODYD+yv0
そりゃあ鉄道各社に当たっても一様に口が堅いに決まってるだろ。
解かなくても良い類の誤解なんだから、それを得意気に記事にして馬鹿と。
928名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:29:55 ID:Brn052/t0
>>918
新宿や荻窪にあるね>鏡

荻窪は電車がホームに飛び込む瞬間に変な音が鳴る
929名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:41:14 ID:AarX9Qdy0
豊田市であったふんどし祭りに女子中生が参加【画像あり】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1218880775/
930名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:49:01 ID:uMXbxIgY0
自殺者の氏名と住所を公表すべきだな
ネットで迷惑自殺者の個人情報が広まるし
つうか、これからは他人に迷惑かけずに硫化水素で
931名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:06:32 ID:t7ILaDZk0
200万程度ならポンポン飛び込めるな
932名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:15:31 ID:DPzAxc9rO
200万もするか?
933名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:39:20 ID:9mmDyvKw0
考えたら、

家族にメイワクかけるために飛び込むのね

934名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:42:03 ID:SYZeriu+0
どっちにしても影響を受ける人の数は一番多いだろうし迷惑だ。
ひとりでひっそり崖から飛び降りるとか少しは他人のことを考えて市んで欲しい。
935名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:43:10 ID:b48/eKr8O
拡大解釈と被害妄想って良く似てるよね
936名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:53:06 ID:xQDZ8fU9O
とりあえず請求はこないよ
937名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:58:39 ID:VLDKmpgo0
痴漢中に電車停止した奴の感謝の念で
成仏されるのであります
938名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:05:33 ID:HeRbT2VPO
自殺するのは勝手だけど、
とにかく迷惑だから抑止のために都市伝説は広めたままにしてほしい
939名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:18:45 ID:soPw78CM0
>>245
ぼくちゃん、どこを縦読みすればいいのかな?
940名無しさん@九周年
>>441
米子駅に0番線(霊)があったけど、ネーミングにいちゃモンがついて変更になったな。