【国際】米国:「紙幣は信用ならん」 ”硬貨”で新車を購入、70歳の男性…店員ら1時間半かけて数えるが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★

★「紙幣」に不信感、「硬貨」で新車を購入 70歳の米男性

米オハイオ州在住の70歳男性が12日、「紙幣は信用ならん」として、大量の
「硬貨」で新車を購入して話題になっている。

ジェームズ・ジョーンズさんはコーヒー缶16個に詰め込んだ硬貨を販売店に
持ち込み、シボレーのピックアップ・トラックを購入したいと申し出た。

販売店のデイビッド・クリスウェルさんによると、店員らが1時間半かけて缶に
入っていた10セントや25セント、50セント、1ドル硬貨を数えた。

ジョーンズさんが持ち込んだ硬貨は、代金の半分に相当する1万6000ドル
(約176万円)だったため、残りの代金を小切手で支払ったという。

ジョーンズさんの息子デニスさんは、父親は昔から硬貨で支払うのが好み
だったが、ピックアップ・トラックの購入まで硬貨を使ったのには驚いた、と話している。

>>>http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200808140015.html
2名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:01:51 ID:g5j/LYHr0
効果てきめん
3名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:01:59 ID:eq/pNFur0
老害?
4名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:02:05 ID:xmBGyiU00
最初から全額小切手で払えよ
5名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:02:13 ID:g1jasMdr0
20枚がどうたらこうたら
6名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:02:13 ID:878pbUJ50
たりなかったのかよ
7名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:02:40 ID:6ALBWo7p0
老いで頭が硬化してるだろ。
8名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:02:51 ID:BO2MlHmy0
メープルリーフ金貨買えよ・・・
9名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:02:55 ID:Rs3zIvmx0
最初から小切手で全額払えばよかったんじゃね?
10るしふぁー ◆EwQutt67eM :2008/08/14(木) 19:02:55 ID:lAH4VCpN0
スーパーKの影響か
11名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:07 ID:sWs9eQ6+0
小切手のほうが信用できなくねーか?
12名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:09 ID:GKCkvYwV0
小銭貯金を処理したかっただけだろ
13名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:16 ID:UppZI6Jx0
嫌がらせだwww絶対にそうだw
14名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:17 ID:MTilVKCR0
ちなみに日本では多すぎる硬貨での支払いは拒絶することが出来る
15名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:20 ID:2LAInfEB0
surprise! surprise!
16名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:21 ID:629GStmt0
重そうだなぁ。(´・ω・`) =3
17名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:26 ID:S8c9GbU20
嫌がらせだな
18名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:32 ID:tbcutctL0
カード使えよ
19名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:36 ID:6Tj65H5m0
500円玉貯金でいっぱいになったから車買いに行って足りなかったって話みたいだな。
20名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:50 ID:ryOVNer60
でかいコーヒー缶だなw
21名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:52 ID:Rs3zIvmx0
貯金箱持って車買いに行ったのかwwww
22名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:03:58 ID:fWvpOo9H0
高価な買い物したな
23名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:04:02 ID:pzeLrzSX0
マテリアルパズルに紙幣がダメなキャラいたなw
24名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:04:04 ID:jyylfeMCO
日本では20枚以上の同種の硬貨は受領拒否できるんだっけ?日銀法?
25名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:04:33 ID:X0cMSql+0
なんというクレジットクランチw
26名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:04:36 ID:witwLReRO
日本だと受け取りを拒否できることが法律で定められてるけど、アメリカではどうなんだ?
27名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:04:45 ID:PZbpovd50
ムシャクシャしてやった。 今は硬貨している。
28名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:04:50 ID:Pk+fpvQA0
アメリカ人は足し算しかできないから
おつりも足し算
29名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:04:51 ID:aiul1D4U0
米ドル札は偽札が多いからなあ
30名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:05:00 ID:7TPJivs50
ピックアップに載せるものがない
31名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:05:08 ID:1pr1stxl0
>ジョーンズさんが持ち込んだ硬貨は、代金の半分に相当する1万6000ドル
>(約176万円)だったため、残りの代金を小切手で支払ったという。

おいおい。お前の信念はどこに消えたんだよw
32名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:05:15 ID:34D3VCaw0
>>24
アメリカというか、欧米では、むしろ紙幣の方が補助通貨扱い。
33名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:05:31 ID:rxVP2Vc90
1ドル硬貨の使えなさは異常
34名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:05:40 ID:Prcn399V0
子供の時、親が溜めてた1円玉と五円玉のビンをくすねて
プラモ買いに行ったら売ってくれなかったぞ
35名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:05:44 ID:jxVH9ak30
【海外/スペイン】菓子店主が売上金数えてたら 国王の肖像がホーマー・シンプソンになった硬貨を発見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218261080/

硬貨も信用できない。
36名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:05:53 ID:SUPzCUPIO
払うほうが信用してないって変なのw

日本じゃ売り手が拒否したら無理だよね
37名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:06:47 ID:stp2sf680
日本だと確か拒否できるんだっけ
11枚以上で
38名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:07:06 ID:QDbSyz8c0
ディーラー共々話題作りに効果てきめん。

こうやって日本でもニュースになってるからなあ。
39名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:07:07 ID:hCBD88LN0
店も話題や話のネタになるし、よかったじゃん。
40名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:07:15 ID:0YV7UWKs0
20枚
41名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:07:25 ID:lAdpQpp20
デヴィッド・リンチの映画に出てきそうな爺さん
42名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:07:32 ID:NNTHiYwE0
>>31
信用度が
    硬貨>小切手>>>>>>>>紙幣
だったんだろう
43名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:07:59 ID:MeV0q2s+0
貨幣法第7条に「貨幣は、額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する。」と定められており、
20枚を限度として使用できます。

 即ち、20枚までは貨幣により支払いがなされても、
この受取りを拒否することはできないこととされています。

 これは、貨幣の耐久性等の小額取引きに適していますが、
多量の場合にはその保管、計算等に手数がかかるため、
一回の取引(買物等)で多量に受領すると受領者が不便をこうむり、
取引の効率が損なわれる恐れがあるという理由から設けられています。」
44名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:08:14 ID:yLslc/Ie0
自分は紙幣を信用しないのに
店員に小切手を信用しろとは…
45名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:08:37 ID:0LYV7irC0
このご時世、ピックアップトラック買ってくれるなら喜んで数えるだろ
46名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:08:38 ID:hE3TvxV70
まともに相手した販売店もすごいよ
47名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:08:41 ID:ek6x07uc0
最後に小切手かよっww
48名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:08:54 ID:H3Zx8wto0
そういえば、アメリカには銀行振り込みで金を払うというシステムがないらしいな
49名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:09:02 ID:rHwfawtwO
貨幣の強制通用力なんて考え方がないんでないかい?
ブラジルはないとか聞いたがメリケンもとは。
50名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:10:22 ID:HRclXsha0
小切手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>紙幣
51名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:10:24 ID:stp2sf680
20枚だったか
スマソ
52名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:10:49 ID:LLu7N3lp0
日本の硬貨はおもちゃみたいなあつかいじゃなかったっけ?
53名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:11:25 ID:rLJ57EmS0

自動車ディーラー所長:『今後は金貨でお願いします』
54名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:11:29 ID:qzch1sr80
>>41
リンチ本人が演じそうだな
55名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:11:31 ID:sEPF68yN0
切手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小切手
56名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:11:45 ID:5WQ6jHlz0
通貨なんてのはそもそも幻想だよ
拝金主義者の偶像崇拝だぜ
57名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:12:05 ID:kZJyLA7Q0
コインで一括で買うシェビー、粋じゃねえか。
58名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:12:13 ID:XbWvMn8g0
その小切手は信用できるのか?
59名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:12:13 ID:kXHr8AlM0
日本で同じ事すると警察呼ばれますマジで。
60名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:12:17 ID:rxVP2Vc90
>>48
いちおう電子送金できるよ。小切手のほうが一般的だけど
61名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:12:17 ID:AKB7wRrt0
紙幣以上にカードを信用してなかったオハイオのクールな老カウボーイ。
62名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:12:37 ID:+fAZ75L50
紙幣は信用できなくて小切手は信用できるってのが理解できん。
車を硬貨で払おうとするようなジジイの小切手などまず普通は信用できないと思うんだが。
63名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:12:44 ID:s6U17QOp0
ここが変だよ愛犬家
>>5>>11クソワロス

http://bbs6.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/dog/1218518577/
64名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:12:54 ID:hbKRMi0K0
受け取り拒否できるんじゃね?
65名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:13:37 ID:RJmXPUfq0
拒絶することも出来たのかも知れないが
このディラーが頭が良く
これは硬貨で買って貰った方が
宣伝効果が出ると思ったんだろ。
66名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:13:40 ID:faS/jDQTO
もっと>>27は評価されてもいいと思うんだ
67名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:13:41 ID:hFG2EmUc0
流石、ジョーンズさんだけにコーヒー缶とは!
68名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:13:41 ID:mXRfq9gQ0
>>14
> ちなみに日本では多すぎる硬貨での支払いは拒絶することが出来る
20枚以上は原則、な。
69名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:14:13 ID:i+IAaaxJ0
銀行へ連れてけよ
70名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:14:29 ID:iGninTMr0
硬貨の代わりにキャンディ使うインドだったらどうすんだろ
71名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:15:04 ID:mU+3paYK0
実際アメリカの小さな商店とかでは高額な紙幣は敬遠されたりするらしいからなあ
偽札が多いからだとか
72名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:15:20 ID:7ZyqthvH0
店長〜〜〜!大変です〜〜〜!

なんだよ ww あわてんな www どした?

ふ、不渡りでした。

……!!!
73名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:15:29 ID:+nEvypCgO
500ウォンで(ry

こないだ初めてイギリスいったが2ポンド硬貨がツートンでかわいかった(^-^)
74名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:15:35 ID:Wgfp3rCE0
176万円くらいならカードで払えばいいだろ。
アメってカード決済がデフォなんだろ。
75名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:15:36 ID:gBYiCzAWO
皆さん!!
そろそろ紙幣を両替してペットボトルに入れ
武道館に並ぶ季節になりましたよ!!
76名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:15:53 ID:axlBS8D00
でもせっかく買ってくれるんだから
数えたりするの大変でも売るだろ、販売店としては。
77名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:16:08 ID:AKB7wRrt0
>>14
おばぁちゃんの精一杯の支払いだったら許す。
78名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:16:10 ID:3Po7s30m0
このじーさんは戦争の時胸に入れていた硬貨のお陰で
命拾いした経験があるんだよ。
紙幣を入れていた友人は死んでしまったんだな。
79名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:16:10 ID:RehWMMJSO
これだけの量だと数えるほうも、偽物がまざってもきづかないだろうな
80名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:16:44 ID:jQ24J+nc0
                                     |
        __,,,,,,,,,,,,__  まいど     ___________ |
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      / ___________ \へ
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    / /       \.\
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 / /         \.\
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| | /              ヽ .|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! |ノノ              | /
   | (     `ー─' |ー─'| ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!/^ヽ-√ ̄ ̄ヽ^ / ̄ ̄ ヽ |
      |      ノ   ヽ  ||∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
      ヽ     トョョョタ  ./ ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
       ∧         /  /  *   )(   )(    *  |
     / , l\ヽ_____,ノ  |        ^ ||^ .       /
     / | |    /i    丶     ノ-==-ヽ    /
    /  | |    / |      ヽヽ        _ //
    /  | |    / |         `ー`ニニ´-一´ヽ、
   /   | |  / | |        /    _    l
   /   l | /  | |       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
_ /    | ⊥_ーー | ⊥_ ___, |    |    |´  ,ハ
  |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}       |    |    |-‐'i′l
 (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ       |__ |   _|   7'′
   `ー、、___/`"''−‐"   I   (   (  ̄ノ `ー-'′\
                       ̄   ̄          \
81名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:17:00 ID:2QrRQqHu0
どんなでかいコーヒー缶だよw
82名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:17:17 ID:iCwwIlkW0
よいこのみなさんへ
ゆうぎおうかーどを いちえんだま150まいでかうのはやめようね。
83名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:17:30 ID:jFRN4nAh0
ただものじゃない
84名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:17:33 ID:kZJyLA7Q0
>>71
おれ銀行で50ドルの偽札つかまされかけたぜ。
85KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2008/08/14(木) 19:17:41 ID:QXKOYbvc0
(゚_゚)GMを信用して350万円も払うとは…。
86名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:18:15 ID:tX6KCBfH0
昔、クレージーキャッツがこういうギャグをやっていたな。
一円玉使って。
87名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:18:17 ID:l4cZ9xPb0
>>14
向こうでも拒否できると思うけど、でかい買い物だし断ったら損だと判断したんじゃね。
どうせ暇だし、みたいな。
88名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:18:18 ID:RKehEfG90
紙幣は信用しないのに小切手は信用するのかよw
89名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:18:48 ID:UiG582y00
ミナミの帝王スレはここですか?
90名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:19:04 ID:Aai0/4LhO
外国らしいな
紙幣は金にかえとけ
91名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:19:08 ID:gIYMONx20
結局小切手ワロタ
92名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:19:35 ID:615S7E8p0
限度額200万以上のカードも持てないお前が一番信用ないだろ。
93名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:19:44 ID:71WAICbf0
考えてみると、日本の500円玉ってけっこうな高額硬貨だよね
94名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:20:30 ID:ipr8NuRhP
初めから全部小切手で払えばよかったんじゃね?
95名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:20:36 ID:JXi2crMH0
>>87
つーか、全部込みの宣伝なんじゃねーの?

と、勘ぐりたくなる記事だわなw
96sage:2008/08/14(木) 19:20:40 ID:uSQdsqcW0
おいらの町のJRの自動販売機で切符を買おうとしたんだ。
全部10円玉で。
そしたらヨー、21枚入れたとたんにカッタン、カッタン音を立てながら返却してきたぞ。
ほんとに律儀に法律に定められた権利を主張していた。
97名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:20:53 ID:3Po7s30m0
硬貨と車を硬貨んしたのだな
98名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:20:53 ID:7zliG9dTO
これ確か日本の法律だと受け取り拒否できるんだよね。

…と、いうことは昔似たことをした日本人が居たわけだw
99名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:21:05 ID:MvNvoQHMO
最初から小切手で買えw
100名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:21:11 ID:y4nT3PvM0
>>43
その文章読んで気になったんだけど

貨幣は、額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する。

これはつまり、一万円札で100円のガムを買おうとする客を受領者が拒否できるということ?
つまりは、http://www.nicovideo.jp/watch/sm874622 この話の電気屋さんはセフセフということ?
101名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:21:37 ID:1eV0V+T30
>>51
「拒否できる」のは「21以上」な。
20枚までは通貨。

>>68
原則じゃなくて、法で決まっておる。
受け取る側が通貨として扱うのも勝手、というだけで。
102名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:21:47 ID:iCwwIlkW0
>>93
自動販売機で売っているものの商品価格との折り合いだろうな。
缶ジュースは当時100円としても、酒・タバコ類になるともうちょっといっただろうから。
103名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:21:48 ID:l4cZ9xPb0
>>88
・・・紙幣はもっとも偽造しやすい。
小切手はそもそも偽造しようがない。
104名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:22:44 ID:Rs3zIvmx0
>>96
「お金が多すぎます」ってやつは
20枚制限だったのか・・・
105名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:22:48 ID:34siL79L0
>>100
お前は一体ナニイテンダー。
106名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:22:59 ID:iCwwIlkW0
>>100
違う違う。
額面価格(コインに書かれている金額)の20倍(要は20枚)まで使えるってこと。
107名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:23:07 ID:5WQ6jHlz0
ジェームズ・ジョーンズ「な?スレ立ったろ?」

デイビッド・クリスウェル「あざーっすwwwwwwww」
108名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:23:07 ID:UuT6+q1dO
思わず店員硬化しただろうに
109名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:23:41 ID:2pfshkff0
小切手って当座預金か。
紙幣が信用できなくて銀行は信用できるって矛盾してるだろ。
全部金貨と金塊にしてもっとけ。
110名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:23:45 ID:ZsaUnaoC0
>>100

これが噂のゆとりというやつかw
111名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:23:53 ID:U9WjytJt0
キチガイだな
112名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:24:06 ID:W+0g7fTg0
メンドくさいから売らなきゃいいのに。
カードで買えよ。
113名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:24:17 ID:l4cZ9xPb0
>>100
どんなゆとり思考をしたらそういう結論がでるんだ。
114名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:24:34 ID:ybGn7utI0
アメリカ人はこういうたくましい人が大勢いるのがいいところだな
115名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:26:36 ID:LyOY2rDk0
郵便局でおつりが2千円札だったんだけど拒否できるのか?
116名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:26:36 ID:lAdpQpp20
>>100
俺の脳がフリーズしますた
117名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:26:39 ID:CMveEq7e0
>>100
1万円札は貨幣じゃなくて紙幣だろ、どんだけゆとりなんだよ
118名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:27:26 ID:8cb5+PVx0
小切手使うな使うなw
119名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:27:46 ID:/6cLrL1s0
>87
「うぉースゲー!」「あんびりーばぼー!」とか言いながらキャッキャ数えてそう、アメリカ人。
120名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:28:32 ID:2pfshkff0
>>48
ある
121名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:29:09 ID:WXvpASTn0
どうでもいいけど

商店主が購入希望者と売買契約するかは自由なんだから
一万円札じゃ嫌だ、って言えば売らなくてすむだろ

122名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:30:18 ID:TB1QdNCA0
紙幣は信用ならんって硬貨だって昔みたいに金・銀じゃないのに
なんで硬貨は信用できるんだろ
123名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:30:20 ID:e1+tnxbE0
硬貨でのお支払いはコインりょください
124名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:30:25 ID:w+MECqXL0
人件費が無駄にかかるな
125名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:32:00 ID:4p1ZYUex0
>>43
てことは、1度に
1円玉20枚、5円玉20枚、10円玉20枚、50円玉20枚、100円玉20枚、500円玉20枚の120枚が最大化。
いや、硬貨は額ではなく種類で区別されるのか?旧500円玉と新500円玉は別とか。
126名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:32:42 ID:5fHocA2N0
束の切符販売機も硬貨20枚しか入らなかった
127国家公務員 ◆bIJd1XSQV. :2008/08/14(木) 19:33:07 ID:j0lWjR/10
昭和21年2月、、渋沢蔵相は突如・・・
@ 「現在、流通している日本銀行券は全て無効とする」
A 「硬貨は有効とする」
B 「預金は封鎖する」
と、、発表する。
いわゆる、『新円切り替え』、『預金封鎖』の断行だ。
これによって、日本人の金融資産は硬貨を除いて無価値同然となった。

つまり、、この爺さんの良いたい事は、、「米ドル紙幣」は信用できないって事だ。

まあ、俺も信用してないけどw


128名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:33:15 ID:+eNcWqlN0
>>2
だれがうまいこといえと
129名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:33:26 ID:pORswGad0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    日本人ってホント
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     この手のジョークを理解できないね
            / ヽj       {`ヽ   ′      いい話じゃないの
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
130名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:33:38 ID:5yMkxUjn0
何枚かくすねたやついそうだな
131名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:34:05 ID:E3AkvdV2O
ほんの一昔前まで、メキシコの100円玉相当のやつは銀貨だったよ
132名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:34:08 ID:iCwwIlkW0
>>121
民法402条1項
133名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:34:39 ID:2pfshkff0
>>98
そんなに珍しい話じゃない。
浮浪者が大量の硬貨で買い物してたりするし。
134名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:34:40 ID:GsZ19oL4O
>>123
そんなつまらん書き込みしやがって! 硬貨いさせてやる!
135名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:35:15 ID:4Q57VhSVO
残りは小切手って



バカかよw

136名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:36:02 ID:M4IOiU9m0
昔、1円玉貯金が趣味の奴が、タクシー代を1円で払おうとして拒否られたドラマ有ったな。。
その後、法律では○十枚以上は駄目とかテロップ出てた。
137名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:36:20 ID:g6Ph6eJP0
>>14おもちゃやでバイトしてるときに子供が小銭の入った貯金箱まるごともって
念願のゲームかいにきたり、おばあちゃんがビニールいっぱいの小銭で孫に買い物したりしたが、
一生懸命数えてうけたぞ。

まあ、おもちゃ屋だから子供の夢を壊すわけにはいかんしな。
138名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:36:25 ID:e1+tnxbE0
1000ドル札で釣りあるか?
139名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:36:26 ID:D+f6BZWQ0
全額セントで払ったなら勇者だったがな。
140名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:36:29 ID:xixz1e2e0
>>122
硬貨はコスト的に偽造不可能に近い。
重量をあわせて自販機で使うような粗悪品はあるけど、見れば一発でわかるから。

てかこんなの説明されないとわからん奴ばっかなのねw
141名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:36:50 ID:2pfshkff0
>>117
ゆとりに釣られるゆとり・・・
142名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:40:36 ID:34siL79L0
>>140
へー。
コレ読んでどう思うか聞かせて。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ea/07/index.html
143名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:43:08 ID:glYaQ2PY0
なんかこち亀でこんな話があったような希ガス
144名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:43:11 ID:CQVXMOaj0
>>136
特捜最前線だな
その後タクシー運転手をぶっ殺した
145名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:43:24 ID:E1eroch+O
硬貨は材料費が額面より高いと叩き潰されて
加工費が額面より安いと偽造されるから
加工費>額面>材料費、が原則って聞いた。
146名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:44:29 ID:5k9PCXTu0
銀行で両替すると手数料取られる時代だぞ、
両替お断りと貼ってるだろ、車は無理かもしれんが
硬貨で払うと店はホクホクだぞ。
147名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:44:48 ID:ub9/fM0z0
それなら金貨でも用意しとけや糞爺
148名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:45:27 ID:rZO6Mxr30
>>145
勉強になります
149名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:45:49 ID:xixz1e2e0
>>142
日本語も読めないのかお前は。
>重量をあわせて自販機で使うような粗悪品はあるけど

ただ形と重さが同じだけの金属の塊を、硬貨だと思い込んでだまされるほどの馬鹿なのか?
150名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:46:47 ID:M4IOiU9m0
>144 それかw すっきりした。thx!
151名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:47:19 ID:34siL79L0
>>149
馬鹿は君じゃないかな?
旋盤で穴あけた500ウォンしか知らないんだろ?君は。


http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/ks170203.pdf
報 道 発 表
平成17年2月3日
財 務 省
新500円貨の偽造について
独立行政法人造幣局(以下「造幣局」という。)より、偽造の疑いのある新500
円貨の鑑定結果について報告を受けました
152名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:47:31 ID:D2EQF7YL0
>>142
お前の知能が自動販売機以下ということはよくわかったwwww
153名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:47:53 ID:lak4zH170
確かに、アメリカに住んでると100ドル札は不便だし、信用ならん感じだからな。
でもチェックで支払えばいいだろ。
154名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:47:56 ID:8wNLiY4G0
>>81
コーヒー缶の画像見つけたぞ
ttp://www.advertisingballons.com/images/hillsbros.jpg
155名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:48:08 ID:a9Aoo+gX0
>>149
リンク先を読まずにレスしただろw
156名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:48:23 ID:C2UKzSko0
>>145
その原則無視して偽造されまくった10万円金貨というのがあったなぁ。。。。
157名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:49:06 ID:w4l2rlMn0
極端な例を挙げて、出回ってるかどうかも考えずに発言・・・・ごくり

>>151
単価の安いドル貨幣はそもそも偽造が割に合わず、やろうとする奴がいない
158名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:49:50 ID:34siL79L0
【5】偽造ユーロ硬貨が増加
2005年に回収された偽造ユーロ硬貨は9万5,959枚に達した。03年
04年の7万4,564枚と回収される偽造硬貨は年々増加傾向にある。
http://www.jetro.be/jp/business/eutopics/EUJP79-5.pdf


ラララ〜不思議♪不思議〜♪
偽造不可能なものが増えているぅ〜♪
159???:2008/08/14(木) 19:50:11 ID:wNupQytC0
一種類の硬貨なら重さを量って合計金額を出すことはできないだろうか?
錆びや汚れが枚数の誤差を生じさせるのは重量いくらからとかの研究がありそうな
ものだが・・・。(w
160国家公務員 ◆bIJd1XSQV. :2008/08/14(木) 19:51:19 ID:j0lWjR/10
1971年(昭和46年)、米大統領ニクソンは「金本位制」の放棄を宣言する。
いわゆる「ニクソンショック」だ。
つまり、米ドルの裏付けは金(ゴールド)ではなくなった。
それ以後、アメリカ経済のファンダメンタル、財政状況などの複合要因だけで
米ドルは裏付けされている。

だから、アメリカ経済が崩壊したり財政が破綻すれば、、米ドルなぞ無価値同然になる。
「100j紙幣と1k硬貨」、、ドルの信認が崩壊すれば、、紙よりも金属の方が価値は高い。
そういうことw





161名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:51:31 ID:VoSEaw0o0
>>155
500円硬貨は、特定アジア国家との物価差で標的にされやすいね。
でも人間が識別できないような偽造をする技術は殆どないし、
コストが見合わんからあっちの人もやらないけど。

アメリカ貨幣ならもっとコストがあわんから、そう意味での爺さんの信用でもあるんだろう。
162名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:51:42 ID:GgwQZNOPO

 。 。
   ゚ |\_|\ ♪
  ⊂( ´∀`)
    ノ    |つ【2千円札】
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)

163名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:52:49 ID:UBeK+7Ee0
>>158
そもそもジジイの偏見なんだから、お前がいくら揚げ足取りしても意味ないんだけど
あと、札のほうがはるかに偽造されてるのは事実だから
164名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:52:50 ID:Sy00VXqF0
>>157
ほ 北朝鮮・・・
165名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:54:09 ID:wYrfpfmE0
振り込めばいいじゃん。
これはヤクザの嫌がらせだろw
166名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:54:11 ID:34siL79L0
>>163
>あと、札のほうがはるかに偽造されてるのは事実だから

へ?べつにそんなことは知ってるし、それは否定してないよ?
どうしたの?君?へんだよ、ちょっと。
167名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:54:43 ID:Wbet7KiE0
貨幣は偽造不可能なんじゃなくて、儲けが少ない割にリスクがでかいから、
偽造する馬鹿はあまりいないってだけだな

頭おかしいのが一人必死に反論してて吹いた
168名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:54:56 ID:q+0CUI9Z0
>>162
20枚持っている俺は・・・。
169名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:55:25 ID:nX5du6WiO
>>154
でかwww
170名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:56:38 ID:26r94B9f0
クレカじゃダメなん?
171名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:56:56 ID:34siL79L0
>>167
>貨幣は偽造不可能なんじゃなくて、儲けが少ない割にリスクがでかいから、
>偽造する馬鹿はあまりいないってだけだな

別にそれも否定してないよ?知ってるし、その程度のこと。
「硬貨が偽造不可能」ってとこに反論してるだけで、それは君も認めてるじゃぁん?
おかしいよ、君?
172名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:57:47 ID:lgM52kpm0
ID:34siL79L0はただ煽って得意げになりたいだけの池沼やろ、ほっとけよ。

安易に騙されないように、自分の信じた価値あるものを使うじいさんだったってだけの話じゃん。
偽造可能かどうかなんてどうでもいい。リスク無視すりゃなんでもできるわけで。
173???:2008/08/14(木) 19:59:42 ID:wNupQytC0
しかし、一般的に、アメリカでは高額紙幣が歓迎されないという話は
よく聞くよな。高額紙幣は店ではなかなか受け取ってもらえないとか。(w
174名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:00:20 ID:WQRed5xA0
見えない何かと戦ってる人にレスするのはあんま意味ないね

>>168
適当な公的機関にいって両替してもらえばいいよ。
表の自販機で使うから千円札に両替してっていえば、大概変えてくれる。
175名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:01:09 ID:lY39hnf/0
アメ国内では20$札の偽造紙幣が一番多いって聞いたことがあるお
日本だと、大量なコインは50枚だっけなあ?以上は拒否でけるんでそ

しかし、16000$分のコインを想像しただけで(ry
176名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:01:11 ID:34siL79L0
おっかしぃなぁ〜♪ID:xixz1e2e0が消えて単発IDの人が
さっきから論点をぼかそうとしてる〜♪ラララルルルル、おかしいなぁ〜♪
177名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:01:30 ID:oLB9jhwA0
コーヒー缶ってデカイのか?
まあ50万円たまる缶の貯金箱を想像したいいのか
178名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:01:32 ID:WfsVmhhF0
わけわかめ、、、
179名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:02:07 ID:NmIEh9yt0
同じ硬貨は21枚までな。
180名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:02:24 ID:Mne/TE0G0
確かに、換金率も硬貨の方がいいもんなぁ
181名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:03:07 ID:BGH0G5fuO
こんなんでニュースになるのか
182名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:03:49 ID:M4IOiU9m0
>168 ATMで貯金して、すぐおろすとかは?
183名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:03:50 ID:wlaYUBmuO
最初からチェック切れよアメ公
184名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:04:47 ID:ePKoPBUp0
加工費>>>>>>>材料費>額面
アルミが貴重だった昭和期は1円玉はこうだったらしい
最近のアルミ高騰で、加工費>>>>>>>額面≧材料費になってるとか
185名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:04:56 ID:Do/C+GT30
単に貯金箱に貯めた金額を自慢したかっただけじゃないのかw
まあ努力はすごいと思うけど
なんという嫌がらせw
186名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:04:58 ID:Ohiy1oxc0
>>181
30万円たまる貯金箱を3つ4つ持っていって、車売ってくれって言えば、
日本でもニュースになるかもわからんぞ。
187名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:05:16 ID:Q5mEywHv0
>>1
織田裕二主演ドラマ『お金がない』を連想させて
今の月9ドラマを見させよう、という広告会社の陰謀で作られた捏造記事に間違い無い。

毎日新聞を読んでいたら、自然に分かる事だよ。
188名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:05:25 ID:+oiUpkXJ0
ジジイの小切手の方が信頼できねえw
189名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:06:07 ID:2K8O7vPu0
190名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:06:43 ID:x3yFkZfN0
日本は20枚以上の同一硬貨の受け取りを拒否できるけど、アメはそんな法律ないのかね
191名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:07:20 ID:arcdyOY70
16万あったらいいPC買えるな
192名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:07:35 ID:SRKH4Aku0
紙幣は偽札が多いからってこと?
でもディーラー側にしてみたら、小切手の方が信用できませんけどww
193名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:07:41 ID:Q9zOV5n7O
小切手つかうくせに紙幣信用できないとか意味不明
194名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:08:32 ID:oLB9jhwA0
>>193
小切手燃えても問題無いからな・・・
195名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:08:44 ID:n8lw5xT50
のちのマリオである
196名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:09:07 ID:AVwV1eE/0
500円玉ばっかり入れれば10万円貯まる貯金箱に詰め込み続けたら、
14万円くらいでさすがにパンパンになったな。
197名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:09:24 ID:OSxFwNuB0
紙幣はロスチャイルドやロックフェラーなんかが刷りたい放題だからな。
FRBは私立だからね。

硬貨の発行は造幣局だろう。たぶん連邦政府の下部組織?良く知らんけど。
198名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:11:47 ID:dCwDv5iP0
銀行に持ち込んで数えてもらうのは駄目なのか?
199名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:13:34 ID:3ZQY37M/0
>>177
一缶辺り1000ドル入るから相当でかいんじゃね?

全部50セントと仮定すると50が2枚で1ドルだから1000*2=2000枚
少なくともコインが2000枚以上入るだけ位の大きさはありそう
200名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:13:41 ID:RxiWsXVjO
ディーラーに小切手を受け取らせる為の作戦だな。
201名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:14:02 ID:jN/3oLT70
店員も
「米国政府が発行した紙幣は信用できないのに、貴方が出す小切手は信用しろとおっしゃるのですか?」
とか反論して、残金も全て硬貨で支払わせろよ。
202名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:14:23 ID:RjhRhsmF0
>>192
買い手は関係ないからね。
小切手とか偽物に引っかかる可能性ゼロだし。
203名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:15:32 ID:7CdNgNsN0
金貨はないのか?
204名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:15:43 ID:KhEWzmmw0
>>201
何で貴重な即金でお買い上げのお客様に嫌がらせしないといけないんだよ。
店つぶれるわw
205名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:16:12 ID:H+2V7Us80
とうとうロスチャイルドの弊害が見えてきたか・・・・・・ゴクリ
206名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:16:33 ID:oyKME27k0
星一徹みたいな爺さんだな。時代錯誤だっちゆうの。
子供に飛雄馬なんて名前付けて馬じゃねーっうの!
207名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:16:41 ID:Rp8Y0aen0
コインソーター無いの?
208名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:16:43 ID:2K8O7vPu0
>>198
日本でも枚数制限がある。50枚超えると105円という所が多いかな
209名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:17:40 ID:06miZdai0
>>145
500円玉の加工費が500円以上あるとは思えないが
210名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:18:00 ID:cezpwBw4O
迷惑だと思わなかったのかね
211名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:18:42 ID:HO1ujLE70
24時間テレビの募金勘定は究極の嫌がらせですか?
212名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:19:26 ID:hoUue+oe0
>>190
法律あったってこのケースは絶対受けるだろ
もし俺がトヨタでこのジジイが現れて小銭でプリウス買いたいとか言い出したら
絶対売るわ
30時間かかる小銭の量でも絶対受ける
104円を1円玉で払うのとはわけが違う
213名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:22:00 ID:fwYREvzR0
>>210
ガムをかんだ若造がニヤニヤしながら来たなら「消えろこのDQNが」ってなるけど、
白髪老人が硬貨を握り締めてきたら「いらっしゃいませお客様」だ。
214名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:22:08 ID:1UflSHHD0
>>206
午年生まれは名前に馬入ってても珍しくないっちゅーの
215名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:22:14 ID:qN1oYDG80
おっちゃん〜、このクルマ一台ちょうだい〜。
216名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:23:11 ID:oQJIvZnS0
>>51
10円玉でジュースも買えないんじゃ困るからな
217名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:23:44 ID:oLB9jhwA0
>>213
そう、小銭を握り締めて持ってくる老人ほど金持ちが多いからあなどれんw
218名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:24:40 ID:wYrfpfmE0
>>209
調べたら60円だって。
何億枚も製造してのコストだから、偽造団による万枚単位程度の
偽造ではコスト倒れに終りそう。
219名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:25:28 ID:oyKME27k0
小銭を握り締めて持ってくる老人はほとんどアルツww
220名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:26:20 ID:oLB9jhwA0
>>218
偽造団にとって10万円金貨がいかに美味しい商売だったことか・・・
221名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:26:38 ID:haZOlkIx0
硬貨なら金属分の価値はある
222名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:27:59 ID:wSvb/5JR0
この人火事の経験があるんじゃないか?
紙幣は燃えて、焼け残ったのは硬貨だけ
223名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:28:22 ID:mWVPSLDi0
>>125
10万円金貨なら200万円だから車くらい買えるな。
皇太子御成婚の5万円高価も合わせて300万だ。
1万円は5種類だからこれも合わせて400万。
5000円以下のザコも合わせればレクサスくらい買えるだろ。
224名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:28:38 ID:TF3VViEg0
嫌がらせだろ

日本のように、硬貨の使用枚数制限って無いのかね?
225名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:29:35 ID:OqHrSg9v0
日本では硬貨は補助貨幣ってことで20枚までしか強制通用力がないって聞いたことあるけど、
その一方で紙幣に関しては無制限なんだってね。

板垣退助や岩倉具視なんかのぼろの札束でベンツを買いに行ってもいいわけだ。
226名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:34:48 ID:fwYREvzR0
>>225
行ってもいいどころか、ものすごい喜ばれること請け合いだと思うよ。
227名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:34:52 ID:rVIEEfec0
車なら買ってくれるんなら硬貨でもまたお願いしますってもんだろ
228名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:35:13 ID:hPlbPYj1O
ドラマの家なき子で、買い物時にレジに硬貨は30枚までって表示があって、その演出に可哀想だなって
思ったものだけど、あれを今見たら不自然さで笑ってしまうかもしれない。
229名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:37:21 ID:06miZdai0
店は商品を売ってなんぼだからな
店が迷惑したと見てる人が多いがそれは早とちりというものだ
230名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:37:37 ID:hoUue+oe0
>>227
マンションでも土地でも大歓迎だよなあ
暇こいてる社員総出で数えりゃ済む話だし
231名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:38:23 ID:EfGet0dw0
オレだったら

>シボレーのピックアップ・トラック

この車が信用できん
232名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:39:21 ID:71WAICbf0
>>230
というか、そこまで高額になったら一緒に銀行に行ってもらって
「両替お願いします」
とやると思う。
233名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:39:23 ID:iHD2qW08O
貨幣=硬貨+紙幣

混同してる人いるね。
234名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:40:14 ID:pKkJkHHQ0
硬貨>>>>>>>>紙幣>>>>おっさんの信用
235名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:41:16 ID:9nK1xeC9O
>>233

236名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:41:24 ID:fwYREvzR0
>>231
年代的に「日本車はクソだが女は最高」世代だと思う。
237名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:42:50 ID:hoUue+oe0
>>232
いいやそれは許さん
紙幣が信用ならんのだからそれを牛耳る銀行に持ち込むなど論外だ
きみの会社を信用して土地を買いたいんだから
社員総出でせっせと汗だくになりながら硬貨を数えて欲しいんだよ
わしは
238名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:43:41 ID:tA+j+Jn10
>>1
次はこの小銭を溶かしてピックアップトラックを作ってニュースにするんですね。
239名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:45:43 ID:tF9VTFJKO
全部小切手で払えよ。
240名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:47:26 ID:bFEF0H9I0
普通に金持ちの嫌がらせだろw
これだけこだわるご老体なんだからさぞ貧乏くさい格好で店にはいったんじゃね?
しかし実は金持ちで即金だけど硬貨ねってwww
売り上げノルマが厳しかったので渋々数えたんだろうなww
241名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:47:39 ID:7vxwCgD/O
車みたいな高価な商品と硬貨との交換に応じるなんて、この販売店には好感がもてるな。普通は態度を硬化させて拒否するところだけど宣伝効果を狙ったか。
でも爺さんは買い物というプライバシーを公開されて本音では後悔してるんじゃないかな。
242名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:47:41 ID:o0mToiKC0
>>237
うるせぇこちとら時給なんだよ。さっさと失せろこのジジイ。
243名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:48:38 ID:HdXSw9HE0
ピックアップ・トラックというカテゴリの車は
スズキ自動車のマイティボーイくらいしかみたことがない。

カネはなくてもマイティボーイ♪
244名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:48:45 ID:u/5LDHftO
紙幣を信用してないとか言ってるけど、この爺さんは紙幣を硬貨に
両替してるんでしょ?
断られても「やっぱそうだよね」なんて思えるのかな
245去年、コンビニで板垣100円札使った事ある:2008/08/14(木) 20:49:47 ID:wYrfpfmE0
>>226
板垣も岩倉もボロでは値打ち無いぞ。
つーか、貨幣マニアでもないと「何ですかこれ?」と言われそうだ(経験あり)
246名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:49:58 ID:kfIYgF6o0
豚の貯金箱に硬貨を入れる楽しみを知らない人たちには、

このじいさんの気持ちはわかりません。

豚の貯金箱で何でも買えるんです。
247名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:52:42 ID:hoUue+oe0
しかし普段のおまえらだと
「たかが小銭176万の即金+同額小切手で金持ち扱いですか?プ」
とか書き込む所なのに
それを書き込む気にさえさせないジジイもなかなかの腕前だな
死ぬ時もなにかやってくれそうだ
248名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:53:14 ID:4tWrdj0qO
電動車椅子にしとけばニュースにならなかったのに‥
249名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:53:44 ID:I6flbA4+O
アメリカでピックアップが人気なのは税金が安いから。
250名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:54:06 ID:pKkJkHHQ0
このじいさんは紙幣は信用ならんはもちろんだが
FRBが無限に紙幣を刷ってその利益が一部の支配層の懐に納まるのを疑問視するべきだな

ニューヨーク連邦準備銀行の株を所有するこれらの銀行の株主

ロスチャイルド銀行・ロンドン
ロスチャイルド銀行・ベルリン
ラザール・フレール・パリ
イスラエル・モーゼス・シフ銀行・イタリア
ウォーバーグ銀行・アムステルダム
ウォーバーグ銀行・ハンブルク
リーマン・ブラザーズ・ニューヨーク
クーン・ローブ銀行・ニューヨーク
ゴールドマン・サックス・ニューヨーク
チェース・マンハッタン銀行・ニューヨーク

ニューヨーク連邦準備銀行は、欧米の銀行が株の100%を保有していて、
米国政府は1株も保有していません。上記の中でチェース・マンハッタン銀行が
米国のロックフェラー系ですが、他はすべてがロスチャイルド系の金融機関です。
要するに、実質的にロスチャイルド一族が米国の中央銀行を支配しているということになります。
251名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:55:20 ID:6MNTLYsg0
100ドル札で払うと偽札と疑われるから50ドル札で払うって本当?
252名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:55:22 ID:HO1ujLE70
豚の貯金箱を持っていってピッグアップ・トラックを買うんですね。わかります。
253名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:56:38 ID:YKl7PUKxO
>>20
向こうはオンスだったような気がする。

駄菓子屋のよっちゃんイカの入れ物を想像すればよろし。
254名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:56:45 ID:mBov0Tid0
>>233
勘違いは君のほうかと。
本来的には貨幣は硬貨
紙幣は銀行券
255名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:57:06 ID:YmcSa0DW0
いじわる婆さんにこんなネタあったな
256名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:57:18 ID:0SMXyJBd0
紙幣もそうだが、硬貨も信用できんのじゃないか?
いざとなれば通用するのは金貨だけじゃね?(プラチナコインも金貨に準ず)
257名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:57:23 ID:Q4at9yPp0
そういえばアメリカ行ったときに
ホテルの横のコンビニみたいなところで100ドル札使おうとしたら
拒否られたなー

ところで50セント硬貨ってあんまり流通してないのかな
おつりとか全部25セント硬貨だったよ
258名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:00:28 ID:cr+7WcVJO
日本もピックアップは税金が安いよ
ツーシートで8000円だよ
259名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:00:31 ID:Yl/Pwgru0
>>106
つーことは

500円×20枚
100円×20枚
50円×20枚
10円×20枚
5円×20枚
1円×20枚

の120枚まではおk?
260名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:00:46 ID:oyulYa4Z0
1円玉のコストのレスがネー
261名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:02:13 ID:rxVP2Vc90
>>175
最近の紙幣改良で最初に偽造対策が行われたのが20ドル紙幣。次が10ドル紙幣
特に切り替わった直後の20ドル紙幣の流通量はすごかった。それだけ偽造が多いんだろう
262名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:06 ID:wYrfpfmE0
アメリカ人は合理的というが、紙幣のガラに固執する所はイギリス的。
263名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:06:17 ID:pKkJkHHQ0
紙幣における信用ってなんだろうね
軍事力なのか経済力なのか技術力なのか
アメリカは経済力と軍事力を背景に世界中を脅しるってのもあるし
ドルが基軸通貨であるからなんとかなってる
ユーロは利用する国が多いからそれが信用になってるのか
日本の円の信用の裏づけはやはり技術力ありきか
264名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:12:43 ID:M4IOiU9m0
アメリカ政府が信用ならん。
265名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:20:38 ID:1eV0V+T30
>>263
国債じゃないんだから……。
通貨の場合は問題になるのは将来じゃなくて現在の兌換性でしょ。
266名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:21:13 ID:o8XGnBvo0
>>父親は昔から硬貨で支払うのが好み

若い頃、給与を硬貨で貰った時は不愉快な表情したんだろうね・・・
267名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:24:15 ID:y0WE2bdb0
スーパーとかならコイン数える機械もあっただろうけど
268名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:29:28 ID:ScdGPchl0
>>258
日本だとそのポジションは軽自動車があるから。
4人乗れて7200円。
269名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:29:52 ID:D+ze7YX00
硬貨も信用で成り立ってるから、
信用できないんだけどねw
270名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:35:24 ID:gA2aLvMJ0
>残りの代金を小切手で支払ったという。


意味ねえw
っていうか、受け取る側が「紙幣は信用ならんから硬貨でよこせ」と
言うならわかるが、支払う側がこんなこと言っても意味ねえ。
271名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:42:59 ID:2wRdw3gs0
資源不足がいよいよ進んで材料費>>貨幣価値になったらどうするんだろ。
大きさを全部半分にしちゃうとか、デノミやって木屑や紙を固めた新1円か1銭硬貨でも作ったりするのかな。
272名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:46:45 ID:lb34PKw10
日本なら、これ却下される。「強制通用力」って云うものがあるから。
273名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:49:08 ID:RTlbxlvuP
銀行とかで数える機械なかったっけ?
とりあえず持ち込んで確認すりゃいいんじゃ・・・
274名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:50:05 ID:wYrfpfmE0
より安手の金属を使えば解決。それでもダメな場合はセラミック。
戦中末期に導入予定していました。
275名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:50:14 ID:7UGPx+Bd0
硬貨での支払いを拒絶されない最大の金額とは
オリンピック千円記念硬貨19枚+500円玉19枚+100円玉19枚
+50円玉19枚+10円玉19枚+5円玉19枚+1円玉19枚
である。
276名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:50:18 ID:saLzClO10
全然関係ないけど、例えば160円のものを買おうとして、
100円玉2枚と、10円1枚を投入したのに、10円玉
5枚でてきた時は殺意を覚える。
277名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:53:23 ID:iCbvZzR20
何ともまぁ、硬貨な車なこと。
278名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:54:18 ID:d5BxoLe/0
>>275
記念硬貨アリなら10万円金貨1枚に負けてない?
279名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:55:46 ID:gA2aLvMJ0
>>277

【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
280名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:56:26 ID:FM1P7tyh0
1ドル硬貨はアメリカの田舎で使うと珍しがられるのは普通の話。
281名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:57:26 ID:wjdlVoFwO
こち亀で寿司屋に一円玉で金を払うオチがあったな
282名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:57:49 ID:z9eLtxFa0
>日本なら、これ却下される。「強制通用力」って云うものがあるから。

法律がどうであろうと、商売やってる側からしたら
現金で払う客には喜んで「ありがとうございます」なんじゃねぇの?
283名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:00:22 ID:2wRdw3gs0
>274
さびなくてある程度の硬さのある安手の金属が何かは知らんがセラミックがあったか。
戦争末期だと貨幣経済そのものが危うい気もするが構想はあったんだな。
284名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:03:48 ID:wVhW1Kh/0
銀行で1万6000ドル硬貨で引き出して払えば神だったのに
285233:2008/08/14(木) 22:04:49 ID:iHD2qW08O
>>254 
‥知りませんでした。
286名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:04:54 ID:3ZQY37M/0
>>282
今回は車(単価が高い)の現金払いってことで認められたんだろうけど

流石に120円のジュースを買うのに全部一円玉で出されたら死ねぇッ!って思うじゃん?
287名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:06:44 ID:pkSHcsMBO
有志が集めた小銭募金は銀行に振込拒否された。
業者に手数料何万円も払い、機械で数えてから持ち込む事になった。
288名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:07:11 ID:isf0Zs3t0
>>275
金額関係なく硬貨は20枚までってことじゃない?
289名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:10:22 ID:YjNx0oV/0
ギャートルズじゃないんだぞww
290名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:11:23 ID:Rhs5gslT0
>>287
銀行には小銭数える機械が無いのか?
機械使っても数えきれないほど大量の小銭を持ちこめるとも思えないが
291名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:13:37 ID:S3ZaSTTk0
>>290
数えるのが手間というより保管が大変なんだろう
292名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:16:19 ID:wYrfpfmE0
>>283
錫(スズ)とかね。

>セラミックス貨
導入前に敗戦で中止、製造分は粉砕処分w
293名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:19:32 ID:tA+j+Jn10
>>287
その何万円で小銭数える機械買えるんじゃないの?
294名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:20:26 ID:x+6qVkmd0
全部硬貨でって・・・・
クォーターはまだしも、ダイム、セントを数えるのはさぞ大変だったろうに。

アメリカじゃぁ、100円や500円硬貨に相当するものすらないからなぁ
(1$は紙幣が普通で硬貨は全然流通していないので無視)

つか、ちゃんと数えてからモノを買いに行けよ。
295名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:24:46 ID:aytu2LmU0
>>132
「特定の種類の通貨の給付を債権の目的としたときは、この限りでない。」
一万円札以外の通貨で支払え、という特約も可能。
296名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:29:02 ID:D+ze7YX00
1円玉作るには1円以上かかるんだよな。

後、落ちた1円玉を拾う労働力は1円以上かかるらしい。

時給600円として、360秒(1時間)で割った場合
秒給1.6円になるため、2秒以上書けて1円玉を拾った場合
その労働力分損になるかららしい。くだらんねーw
297名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:29:39 ID:l6k43JKt0
>>287
預金だといえば扱ってくれそうだがな。
ただし、預金額を用紙に記入してくださいとか言われそう。
でたらめ書いても数えないとわからないんだから押し切れるけど。
298名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:34:07 ID:WxXnZra10
>>296 1時間って3600秒じゃね?式書こうか?
299名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:38:35 ID:D+ze7YX00
>>298
60*60=360じゃん!小学校で習った!!

確かに言われてみると式おかしいなw
どこでこの話聞いたんだっけなぁ・・
300名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:38:38 ID:6Ggg10N70
>店員らが1時間半かけて缶に入っていた10セントや25セント、50セント、1ドル硬貨を数えた。

いや、一緒に銀行行けよ・・・
301名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:40:33 ID:a9Aoo+gX0
>>296
俺の知ってる話だと、落ちてる一円玉を拾い上げるのに必要なカロリーがおよそ3円分ぐらいだから損だって話だったな。
302名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:42:04 ID:rPpa9zkw0
残りを小切手なら、最初から小切手使えよ・・・。
原油高でピックアップが売れない時代じゃなかったら、断られてたろうな。
303名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:42:09 ID:oTg2ReXO0
>>299
60*6だろww
304名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:47:57 ID:WHBNXe0N0
レストランで1200円のものを飲み食いした人が、10000円札で支払ったところ
店には紙幣が5000円一枚しかなく、500円玉もなかった。
しかたなく、残りのお釣り3800円をすべて100円玉で渡そうとしたところ
21枚以上という理由で受取りを拒否した。
305名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:49:15 ID:o1JECe/4O
>>303
よせよ>>299は釣りだろ?
ゆとりはほっとこうぜ
306名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:56:32 ID:Bi/eciT5O
アメリカドルは偽札多そうだもんな。
ぶっちゃけ市場に出回っている米ドル紙幣の何割かは偽札じゃない?
307名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:56:57 ID:/IRPI+N20
>300
すると、1円玉拾いダイエットなんてものが可能に!?
308名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:58:25 ID:kpystgZlO
たしか日本でもヤクザのいやがらせでこんなのがあったな…
309名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:59:46 ID:HXFi6nHOO
で、結局一時間は何秒?
310名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:02:26 ID:TZDc1fDn0
数える方も数える方だよなw
311名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:04:33 ID:3fRkC8aG0
>>263
管理通貨制度は中央銀行が
流通量を管理することが信用の裏付け。
312名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:04:41 ID:3DjPubmh0
嫌がらせの手段としてはコウカ的
313名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:14:02 ID:vJv1UvqhO
キヤバクラでやったことあるぜ
314名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:14:12 ID:5H5yZHeG0
>>14
お金がない
315名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:16:42 ID:d5BxoLe/0
そういえば自分も小銭を無駄に貯めてるけど、どうやって使うかは全く考えてないな
車買えるほど無いのは確実なんだけど・・
316名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:18:08 ID:uT7NJ06S0
デリバリーやってたころやくざが小銭で払ってきて
数えるのに10分かかった
317名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:22:25 ID:wjJyQKUm0
>>315
銀行に持っていけばいいじゃないか?
ATMでも硬貨を預けられるし。
そうやって一度自分の口座に入金してから降ろせばお札に早変わりして使いやすくなる。
318名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:22:30 ID:jRIiqkOy0
日本中の家庭に眠ってる1円玉5円玉を市場に戻すだけでも、
経済効果無いですかね。

寄付してもいいんだけど大量の小銭ジャラジャラは恥ずかしくて・・・
319名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:23:50 ID:6Ggg10N70
>>20
たぶんこういうやつだと思うw
http://www.russellbeattie.com/notebook/images/folgers.jpg
320名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:24:10 ID:FZffzlKI0
嫌がらせw
つーか、普通この手の支払いは法で規制されてね?
321名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:24:37 ID:wjJyQKUm0
>>318
24時間テレビができた最初の発想はそれだったらしいよ。
眠っている小銭を有効活用させよう!
病気の人を助けるのは、その後で取って付けた理由。
322名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:24:58 ID:KPB5n5obO

硬貨買取

by
ギャンブルレーサー

323名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:26:14 ID:d6dPzYAj0
全部小切手で払えよw

>>320
日本だと店側が拒否できる
324名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:26:25 ID:Nf9rHdT40
>>1
爺さん、その硬貨の半分を溶かして売ったら
もしかしたらその硬貨分以上に金が手に入る
かもしれなかったかもなw
この金属激高時代に持ったいないw
325名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:27:57 ID:mlRHcKJJO
米には強制通用力ないの?
326名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:29:15 ID:z8KbJJhlO
>>297
銀行のATMを使っていったん自分の銀行口座に預金という形で小銭を入れて札で引き出して両替したことある。これなら何枚でも無料。(料金は銀行によって違うかも)
両替機だと400枚だか越えると有料になるからな。
沢山小銭抱えてる人の豆知識な。
327名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:30:24 ID:R0WEME4d0
>>319
留学してたころ買ってた。
画像じゃ分からんだろうが、バカでかい缶なんだよ。
328名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:31:33 ID:PX8xoHXpO
風俗店で500円貯金を抱えて来た奴はいる。どんだけ必死なんだ。
数えるの大変やっちゅーねん!
329名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:35:50 ID:aytu2LmU0
>>324
普通に犯罪だろ。
330名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:41:47 ID:2F4WO6tAO
日本の法律では
硬貨で支払う際には、金額に対して20倍にあたる硬貨を使用するのがNGだっけ?
例)\20に対して一円硬貨20枚での支払いは×
のような
331名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:46:46 ID:wjJyQKUm0
>>330
使用がNGなんじゃなくて、受け取りを拒否できるって決まりだろ。
枚数は何枚から拒否できるのかは覚えていない。
332名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:48:57 ID:iHD2qW08O
>>309 昔、『藤山カンビの3600秒』とゆー1時間番組があってなぁ、 

>>318 そーゆーのをブログに書いたコト有るけど、全く反応無かった。 
自販機で1円5円使えるよーにしたら死蔵金が出回って活性化じゃね? 、って。
‥まあ、1日のアクセス数が1桁だし‥。

 OTL
333名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:49 ID:aW7gK8DQ0
 1万円札も1回10枚しか使えないんじゃなかったけ? ATM
334名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:54:26 ID:hbKRMi0K0
足りなかったのかよwwwwwwwwww
335名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:59:38 ID:spA5R0SsO
アメリカ版モンスターか
336名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:01:05 ID:VNNsXi7n0
>残りの代金を小切手で支払ったという。

全部小切手で払えよw
337名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:06:29 ID:vxemJTwm0
>>335
リアルモンスターはもっと凄いぜ
338名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:09:13 ID:gwmx66te0
今英語の記事探してたら・・

>Dennis Jones says he's most amazed that his penny-pinching father decided to
>replace his 1981 pickup, which struck his father when its parking brake failed last year,
>putting him in a hospital.

じいさん、サイドブレーキ故障(かけ忘れ?)で自分の車にひかれててワロスw
339名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:10:40 ID:szLTIOHu0
これまでに「こち亀」は何度でてきたかな〜
340名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:11:10 ID:gj2A7ZaeO
>>331サンクス!
なるほど、受け取り拒否だったか
341名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:07 ID:gmFZaps90
お前ら1円玉を買占めとけ。
1円玉のアルミの価値が1円を超えるのも間近らしい。
342名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:17:25 ID:KLXwRrrL0
何か気持ちは解る気がする。
子供の頃の絵本や漫画・アニメに出てくる金貨は価値も解らないのに
なぜか憧れたものだ。
343名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:19:13 ID:jbALZFq30
小さい子ってお札より、硬貨の方が好きだよね。
お年玉とか助かるけど。
344名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:24:42 ID:qU8Wa+hB0
この場合、店員はウケてたのかなあ?

そっちの方が気に掛かる。
345名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:25:07 ID:WO+XbCriO
>>341
硬貨を加工したら犯罪ですが………
346名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:25:33 ID:L4wi+uKx0
>>341
硬貨を硬貨じゃないものに変えたら重罪ですから
347名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:26:47 ID:/05S8qtu0
嫌がらせで
数えるの放棄させて安く買うつもりだったんだろw

漫画みたいに

348名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:28:49 ID:rN5Qp4eA0
もうホントは米ドルなんて紙くずなんだよ。
みんなまだ価値があると思い込んでるだけ。
349名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:29:10 ID:QYzDOGcVO
>>344
ウケてはないだろうな
ただ170万円は棒にふれないって心境だっただろう
350名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:30:29 ID:Ouhnt5Ae0
驚くも何も・・・
全部小切手かカードにしろよ

耄碌してるか嫌がらせだろ
351名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:33:28 ID:O9w1Y2kT0
>>341
1円玉ってニッケルじゃなかったか?
352名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:34:06 ID:S+bINyIX0
>額面価格の二十倍までを限り
1〜500円玉各20枚、計120枚まではいいってこと?
353名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:35:06 ID:85yS+RsfO
確か同一硬貨21枚か22枚以上の時は、店側が拒否する権利あるはず
354名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:35:14 ID:Bb3DQXDRO
紙幣より小切手の方が信用があるという考えに驚いた。
355名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:36:13 ID:TIUqI4b20
>>338
マジかw
父は同一人物?
356名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:36:29 ID:c97IDLOrO
>341が可哀想に思えてきた
357名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:36:39 ID:Re0PMT/t0
こうかな買い物だ
358名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:38:09 ID:gc9LJV0xO
バイト先で1000円を小銭で子供に払われるだけでイラっとするのにこれはすごい
359名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:39:58 ID:IN7H8dX40
硬貨改造しちゃダメとか得意げに語ってるアホは
外国行った事ないんだろうね
日本「は」そうなだけなのにwwwwwwwww
てか溶かしたってどうやって突き止めるんだよwwwww
だから派遣でしか働けないんだよwwwwwww
360ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2008/08/15(金) 00:40:16 ID:9HAKclhJ0
>>361
アルミだ
361名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:40:50 ID:6zymzZ/I0
漏れ、2000年発行の1ドル硬貨持ってるぞ。金色だけど金貨じゃない
らしい。空港の自販機でコーラ買ったらつり銭で出てきた。
362名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:42:12 ID:wGKNfjE60
つうか経済学的にはまっとうな考えだ。
みんな硬貨と紙幣は違うんだぞw知っていたか?
硬貨は日本政府が発行するもので
紙幣は日本銀行が発行するもの。

しかも通貨とは金に変換できるからその価値を裏付けるものである。
ちなみに紙幣は金による価値の裏づけがない。つまり不換紙幣である。
つまり一定の信用により成り立っているのだ。しかしいまどきの日本人に
金の価値などを語っても意味は無いがな。
363名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:42:19 ID:AO0mkAd60
いい加減、1000円硬貨を作って欲しい。
364名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:42:30 ID:aoKPBmz10
おいらも一度でいいから金貨を使って買い物してみたい
小さな麻袋からカウンターにじゃらじゃら落としてみたい(´ω`)
365名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:44:25 ID:IN7H8dX40
>>362
どんだけレバ掛かってるか政府も銀行も既に把握してねえだろなwwwwww
366名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:46:44 ID:ev5dzC9B0
>>145
ナイショだけど、金属価格が高騰している現在、全財産を1円玉に換金して
叩き潰して売れば一気に3倍以上の大儲けだ
367名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:47:30 ID:DHNrteUwO
昔は、50円玉を金槌で伸ばして100円玉にしてたもんだよ。
昔の自販機はそれで買えたから。
368名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:47:42 ID:bZYoEQn6O
結局、紙使ってるやーーーんwww
369名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:48:56 ID:VMmO8uni0
紙幣なんて触ったことないわ
370名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:49:28 ID:EKfBkMGI0
>>363
 勉強不足。ガンガレ
371名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:51:32 ID:7WWr07Wd0
最低16000枚か。
まぁ、拒否することも出来るんだろうが、車買ってくれるんなら、数えるわな。
372名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:15 ID:jcVvKU1hO
スレ違いだけど
日本人約一億人すべてが一円玉、五円玉を一人あたり何枚だか失念したけど、ストックすれば消費税制度成り立たないって知ってる?


おまいら、小銭うぜーとかいいながらコンビニとかで使わず家に持って帰れ

そのうち、日本中の一円、五円が市場から消えて消費税払うことなくなるぞ
373名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:53:31 ID:IA8Ou6z0O
昔は100円ゲームが5円玉で出来たのに
374名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:22 ID:J+Nvnzv20
昔、銀行で10ドルを50セント玉に代えてもらったら、ゲーセンのコインが混じってた事がある。
375名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:54:23 ID:zYVoY6Fv0
店員さん乙
376名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:55:33 ID:Kzcn+q4lO
>>367
一応痛風した
377名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:30 ID:L4wi+uKx0
>>372
1円が消えたところで税率10%に引き上げるまでだろ
そして100円以下の商品は消える
378名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:12 ID:AO0mkAd60
>>370
何が?
379名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:13 ID:sfMjEr6B0
拒否するかどうかは、店の自由。
北米の自動車販売は超不振な時期だし、拒否する販売店はないだろうな。
380名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:22 ID:8dcbh0V3O
>>363
やけにそっくりな1000ウォン硬貨を造るアップを始めるぞw
381名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:00:39 ID:s9cztdo20
>>14
学生の頃デリバリーのバイトしてたけどすべて小銭出払う馬鹿が居たぞ。
しかも最高額は100円硬貨。
しかもちょっとだけ。
そいつからオーダー来たらコインカウンター持参で行ったわ。

拒否できるなんて上前だけで実際は拒否出来ないぞ。
それが日本の"サービス”業なんだってwww
382名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:02:19 ID:jgxP4O5T0
>>1
ちょww小切手はいいのかよwww
383名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:11:58 ID:4THdrv3u0
12~13年ほど前、コンビニのお釣りで500円の代わりに「500ウォン」をもらったよ。

大きさが500円とほぼ一緒で店員に「記念コイン?」と聞いたところ「はい」と言われてそれを信じてしばらく大事に持ってたんだ…

ここで既に犯罪の匂いがするのだが、話しには続きがあって…


ある日、上司の家の酒宴に呼ばれ、上司のお子さんにその「500ウォン」を「500円の記念コイン」と称して上げちゃったわけさw

その後職を変え、上司とも付き合いがなくなったんだが、
それが「500ウォン」と知ったのは、数年後の500ウォンの偽造が社会問題になってたころw

この場を借りて、どうもすいませんでした<(_ _)>
384名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:14:06 ID:st3L0v+dO
小切手で全額払えよ
385名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:04 ID:bh4uS3sb0
>>383
はい、ダウト。

日本語書いてなけりゃ、記念硬貨もくそもねーだろーが
つまんねーウソつくんじゃねーよ、ボケ
386名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:29 ID:Xn47KhNsO
小切手は
んなにばかばか切れるもんじゃないんだが。
そら銀行に銭が唸るほどあるんならいいが
387名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:20:34 ID:bIjaAJSH0
昔の100円銀貨は今時いくれでうれるのだろうか
388名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:23:44 ID:W509e6w80
めんどいから全ての店にスイカの端末置くことを義務づけようぜ

原則スイカかクレジット払いのみにして、現金は補助的に使えばいいよ
ガムとか買うのもスイカのが便利でいいよ、おつりもらうのにお互い手を触れなくていいし、
快適
389名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:03 ID:G4gRNMTq0
ジンバブエの話題でなくてよかったね。
というかジンバブエなら紙幣よりも硬貨もしくは硬貨を鋳潰した方が価値が高そうだったけど。
1兆ジンバブエドルの買い物を1ジンバブエドル硬貨で・・・何年かかるんだ。
というか国外追放される危険性があるかも
390名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:24:52 ID:Xn47KhNsO
銀貨は調べてみないとわからないが

昭和50年辺りの50円がマニアには5000円で売れるようだよ
391名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:30:41 ID:2CxV93hR0
>>387
95円(100−引き取り手数料5円)
392名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:32:27 ID:4THdrv3u0
>>385
情けない話、本当なんだ;;

今から12~13年前の頃って「500ウォン硬貨」の存在すら知らなくて、コンビニの店員に聞いたら「はい」っていわれたんだぜ。

当時はネットもやってなかったし、文字とか気にしなかったw
393名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:15 ID:0gP8D1ea0
>>346
20万円以下の罰金刑は重罪か?
そりゃあ根本的な問題として犯罪はいかんが。
394名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:34:17 ID:rswxb0cB0
>紙幣は信用ならん

わからんでもない
395名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:39:33 ID:4X952Mqw0
数える方ももうちょい頭を使えよ。銀行に頼めばカウントくらいしてくれるだろw
396名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:41:37 ID:e/AYh7dOO
バイトしてた時、
1円や5円ばっかを山のように
会計の皿に置いた大学生くらいの女が居た
キッタナイ硬貨で、賽銭箱か
池から掬ったようにしか見えんかった。
何よりレジ混んでるのに迷惑
397名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:47:15 ID:scDQVVBB0
金貨とかならわかるが、アルミやら銅やらで
何を信用しているつもりなんだこの爺さん
398名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:50:23 ID:7ydVPgjH0
>>385
見たことないだろ?
よく似てんぞあれ
399名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:05:40 ID:CZ2oTGgK0
これは金本位制に戻せって意味かね?
400名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:13:15 ID:sEF12yEI0
なんと言ういやがらせwwwww
401名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:18:35 ID:iyCV3veDO
70歳は世界的に見ても世間とずれてるんだね、だとすれば定年は65歳が無難か、日本の一般的な会社や国会議員は65歳で定年にするべきだね
402名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:21:13 ID:ZQxaVkml0
硬貨で支払うのはいいけど
数えているうちに店員が硬貨盗んでちょろまかしてもばれないよな
お金が足りなかったら最初からなかったと突っぱねれば証明もできないし
403名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:26:39 ID:6QKv9Rua0
>>1
金貨本位制の時代の人か
404名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:28:35 ID:zfMpVOYM0
銀行なり何なりで数えてもらう選択肢はなかったんかい
405名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:33:47 ID:Td4IHGj2O
これって法律的には店側は硬貨で支払われる事を拒否すること出来るはず
406名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:39:06 ID:7qvNOqc2O
日本の法律では硬貨は二十枚まで。それ以上での硬貨の支払いは拒否可能
407名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:43:14 ID:CGzaLxZDO
知ってるヤツ多いと思うけど500円硬貨が代わる数年前は自動販売機ですら500wonと500yenを間違えてた
408名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:46:01 ID:suxopDMl0
重量はかって数式でとけないだろうか。
409名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:46:30 ID:oqMWWcFzO
>>405

> これって法律的には店側は硬貨で支払われる事を拒否すること出来るはず

車一台売れるのに拒否するやつがどこにいるよ?
410名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:48:13 ID:MOILVai10

車を売る側にしてみれば、拒否はしないよ〜ん、するもんですか、売り上げ売り上げ、売り上げ第一、買ってくれるお客様第一
411名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 02:49:24 ID:BPgz9WyK0
紙幣は信用できなくて、小切手は信頼できるっていう理屈が分からん・・・
412名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:06:01 ID:Sqg38HkVO
>>405
日本はそうだが米ちゃんはそうだか分からんぞ
413名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:21:47 ID:3UOnaVlSO
全額小切手で払ってやれよ
414名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:51:40 ID:ehCfKkvw0
>>408
公倍数の重量が出現する可能性がある関係で無理だろう。
415名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:09:17 ID:s1pX6fKu0
銀行つれてけよ
416名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:55:20 ID:KTOft5um0
>>366 どうやっても1円は1円。
それ以外に加工すれば通貨偽造で重犯罪だ。
犯罪で大儲けも何もないだろう。
417名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:58:22 ID:3hYDv8mGO
>>416
通貨変造な。
418名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 04:58:38 ID:hDki9k3oO
これ単なる嫌がらせだろw
それか話題作り
419名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:06:07 ID:7yngLMWM0
林先生お願いします
420名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:06:41 ID:L394Xox50
一時間半で数えられるのだから全く問題は無い。
販売店は数十万円の利益。
421名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:06:42 ID:WJE0Laoy0
車の代金を全部一円玉で払ったら数えるの大変だよなあ。
1日掛かるぞ
422名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:11:26 ID:WauqKbYP0
こち亀で寿司屋の支払いに全部一円玉で払う嫌がらせとかあったなw
423名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:18:48 ID:goPdWMyR0
俺、二十数年前にMSX2+買うのに500円玉100枚ほどで払ったことがあるけど、別に嫌がられなかったな・・・
424名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:25:18 ID:HMVinHOxO
スーパーKのせい
425名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:27:19 ID:pilL9ePM0
なにこのインフレフラグw
426名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:29:29 ID:hI5o8zzx0
そういう問題か?www
427名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:29:59 ID:1a+jQMVI0
実際、世界で一番偽札が出回ってるのは米ドルだけどねw
だからこそいちはやくカードが開発されたとも言える
428名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:34:45 ID:DPCNrd0u0
そういえば米ドルはいまだに銀貨が通常の貨幣として流通してるんだよなあ。
429名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:36:41 ID:/VumiuKl0
複数人で万札をひたすら細かく両替させる
嫌がらせってなんか昔TVでやってたな
430名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:37:38 ID:yR9sZF0/0
こち亀で似たような話あったな
431名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 05:42:52 ID:gQXfu/+1O
コイン数える機械借りてくればよかったのに
432名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:03:21 ID:Ue1Bw6VV0
偽札は知らずに使っても逮捕されるんだろうか。
もし逮捕されるなら紙幣なんて最新の偽札判別装置でも持ってないと怖くて使えないな。
433名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:08:59 ID:a0lHUGlHO
近所の自販機が500ウォンにヤられてた
あの頃はチョンが犯人とは思わなかった
434名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:09:58 ID:Dl+u8k3X0
>428

「通常」ではなく、「有効」では?
435名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:12:27 ID:1K8NR+9f0
紙幣は信用できないのに硬貨は良いって意味が分からんな
GOLDなら分かるが
436名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:12:58 ID:XuOJ6Rxd0
日本の自販機で偽装金貨の500円玉が流行したとき、
デパ地下のレジのおつりで偽500円玉を渡された。
硬貨だって信用ならない。
437名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:13:45 ID:ileWvmxZ0
両替手数料取ればいいのに
438名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:17:39 ID:uWIj6lU80
>>437
銀行かよ
439名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:17:55 ID:9XAHbQFjO
>>432
逮捕されるかもしれんが罪にはならんよ
440名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:18:45 ID:26wHF7haO
>>432
事情聴取されて、裏が取れたら解放される。
でも任意で家宅捜査されるみたい。
441名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:22:46 ID:Ue1Bw6VV0
>>439>>440
なるほど・・。サンクス。
442名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:24:36 ID:Qdry6ent0
昔100ドル札で痛い目にあったんだと思う
443名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:25:28 ID:ileWvmxZ0
スーパーなんとかってあったね
444名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:37:14 ID:YFt0QYT4O
>>440
マジか
PCフォーマットした
445名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:47:49 ID:FYl3N4TeO
レジにいたら4280円の買い物したお客さんが4200円と100ウォン出してきたから
「すいませんうちの店は円だけしか使えないのですが…」といったら
「コンビニでこれ出されたんだから使えるんでしょ?」とかいってきた。
何とか説明して100円出してもらったけど、腑に落ちない感じだったみたい。
446名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:51:30 ID:kpLodadF0
とりあえず国の出した紙切れより一企業の小切手を信用するのは
アメリカの頑固爺らしくて良い。
447名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:56:38 ID:ViD2NDnH0
そういやスーパーのレジで仕事してたら
ばあさまが「これに100枚入ってるから数えて」って
1円玉の入った袋いくつか突き出してきた事があったのを思い出した。

年寄りが長い年月をかけて小銭を貯め込むのは万国共通ですか。
448名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:58:03 ID:RV8vu6su0
日本だとあまりないけど、海外だと偽札・偽小切手は普通にお釣で手にするし。
欧州だと、コインの中に、いろんな国のコインやらゲーム機のコインが紛れてお釣で渡される。最悪w
449名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 06:59:32 ID:jyE1YtmQO
たしか日本の法律じゃ同一硬貨で支払うのは最高何枚までって決まりがあるんだよな
450名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:01:04 ID:jPtW5UOX0
両津の寿司屋への嫌がらせ
451名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:04:07 ID:i8U5/Ip10
いまなんどきだい?
452名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:04:12 ID:EUOgHBTOO
ダットサン?
453名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:40:37 ID:6zymzZ/I0
>>446
小切手って、別に銀行が発行した小切手帳じゃなくても、そこらのチラ裏に
書いても桶だぞ。
454名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:46:16 ID:+3G0Z5JZ0
>>1
アメ工ピックアップ好きだよな・・
いや、それだけ
455名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:53:08 ID:wRqf2ApCO
>>449
20枚だったかな?
でも断ってもいいっていう店側の権利で、禁止されてるわけじゃない
456名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:57:42 ID:Gea8Q6mZO
小切手ワラタ
457名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 07:58:47 ID:f0hYt7es0
車売れるんだったら例え1円玉でも数えると思う
458名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:00:04 ID:MPoLeDH20
>>453
で、そのチラ裏に書いた落書きをどこに持っていけば換金してくれるんだ?
459名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:13:41 ID:fv8Ryn+X0
『時そば』狙いだったりしてな。
スケールがでかいんだか小さいんだか(w
460名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:14:52 ID:2xaoUNBJ0
2チャンネルで人気者になりたかったんだろう
461名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:16:57 ID:udBrXdXv0
うまくいけば、半額で新車が手に入ると企んだんだろう
462名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:17:46 ID:iSpWlF4a0
拒否できても、たいていは拒否しないよな

個人の主張は勝手だが、他人も巻き込む嫌がらせだな
463名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:18:41 ID:wNS3oHRa0
団塊の世代ってつくづくワガママで迷惑だな

464名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:21:11 ID:8aWHhuBw0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
おれも新車買った時、諭吉さん200枚もってったけど迷惑だったかな?
200枚でも数えるの大変だったし、高級車買う人ってどうしてるんだろう?
465名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:21:34 ID:qSv5hB3tO
最初から小切手で払えばよかったのに
466名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:23:03 ID:zfMpVOYM0
>>464
ふつうは銀行振込みとかでしょ
467名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:24:12 ID:QTsQOvvm0
そんな払い方するやつが信用ならん
468名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:24:31 ID:9TewSYPd0
1ドル硬貨って流通してるのか 記念コイン扱いだと思ってた
469名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:28:05 ID:zHUsDN220
>>468
初めてハワイに行ったとき、釣りで渡されて混乱したのは内緒な
470名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:28:59 ID:86qSA8St0
どこの国かは忘れたが、銀行にトラック荷台に小銭満載した状態で借金返しに来たアホがいたな。
銀行はその日業務不可状態だったとか
471名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:34:28 ID:HWrFy13J0
受け取るのだけ小銭にすりゃいいのに
472名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:35:26 ID:bx+gWj5UO
$紙幣は私立の「連邦決済銀行」が発行している「銀行券=借用証」。アメリカ人が血と汗で稼いだ「国民総生産=実」をアメリカ政府が税で搾取して、その血税をFRBに貸した「借用証=虚」を「通貨」と騙している。
473名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:45:45 ID:eIQJ36dt0
>>446
なんか勘違いしてるみたいだが、小切手はこの爺さんが振りだしたものだろ。
474名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:58:34 ID:xsyOf/8H0
小切手きれるならこれは完全に嫌がらせだろw
475名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 09:10:12 ID:C9wiMCkq0
意地悪じいさん
476名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 10:26:52 ID:PM0UAZBq0
>>464
現金で買ったんかいw
477名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:04:53 ID:Xn47KhNsO
>>476
オレもずっと現金払いだぞ。
数える手間こそあるけど
金はあるんだから
不足の不安はないからそっちのがいいと思ってたが違うのかね?
478名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:11:53 ID:PM0UAZBq0
>>477
いや、支払能力があれば別に振込みでもいいんじゃまいか
479名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:18:32 ID:jjiIR/R50
全部ペニーで払えば神だった
480名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:21:39 ID:NSyuiuvD0
>>10
だとしたら賢い皮肉だな
ボケて無い(w
481名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:23:46 ID:C9wiMCkq0
>>422
美ショタなら萌え+ほのぼとした気持ちで受け付ける。
イイ歳こいた学生なら殺意が沸く。
482名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:27:49 ID:maPDdjD90
クレ板から来ますた。
483名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:22:04 ID:RnnHMBz1O
レジで出して良い硬貨は20枚迄>これは日本な

だが、お客様だと断り辛くてね…(・ω・`)

1円100枚とか勘弁してくれ。
自動釣り銭機出来て楽にはなったけどさ。
484名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:23:51 ID:rXN7d8If0
「誰でも15分は世界で有名人になれる」アンディウォーホール
485名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:25:48 ID:Ih36cNl5O
>>483 その気持ち、わかるお
486名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:26:40 ID:5vJBineJ0
>>435
単に感覚的に信用できるできないと思ってるだけで理由を説明させると論理破綻してるんだろうな
どうでもいいことに意固地になるとろくなことない
487名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:27:17 ID:z5ZlbST1O
大きな買い物ならカードのがポイント付いてお得
488名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:29:34 ID:N9LbeGXKO
最初から小切手で払えや
489名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:29:49 ID:dFM1WD8DO
>>470
貸し渋った銀行に対する復讐かなんかじゃなかったっけ
490名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:29:59 ID:IhXruQyQ0
中学生のとき1万円くらいの小銭で本買ったな
大人買いのクセに小銭とか俺ワロスw
491名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:31:11 ID:/D6CFoeX0
日本なら何枚以上の硬貨での支払いは拒否できるとかあったよな
492名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:33:05 ID:zGPM6QjmO

俺はいつも保証小切手で買うよ

493名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:33:24 ID:ZFSe0pihO
全額小切手で払えよジジィ
494名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:34:44 ID:BZAql59VO
>481

数十万をだぞ。
495名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:35:57 ID:2rA5hLge0
>>492
それが普通w
496名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:36:28 ID:lJQrAnDT0
>残りの代金を小切手で支払ったという

不渡りになったらウケルのに
497名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:36:52 ID:Vof/QvV50
>>14
特捜最前線「1円玉の詩」ですな。わかります。
498名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:37:37 ID:7xMrr4wt0
これで当分釣銭には困りませんね
499名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:38:19 ID:ihGZpaCz0
スーパーのレジではよく見たな
向こうのレジのネエちゃんは数えるのが遅いから・・・
でも誰も文句言わずに待ってた
500名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:39:50 ID:GnWa6s3FO
昔本屋のバイトしてた時、たまに100ウォンがまじってたなぁ。京都で・・
501名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:43:12 ID:shV+nMxyO
シンプソンズ硬貨は信用できるw
502名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:47:53 ID:ZFzCoYlR0
ドルは信用ならんからメープルリーフで支払ったとか
そういう類の話だと思った
503名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:49:58 ID:ihGZpaCz0
>>500
自動販売機の釣り銭に混ざっていた変な硬貨で切符も買えた
あれっていったい何だったんだろ
504名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:50:16 ID:EMAdfbjk0
銀行に行って、
機械にかけてもらえよ。
手で数えるなんて、基地外ざたw
505名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:52:18 ID:hwWnpWKL0
日本では大量の硬貨は拒否出来るからなぁ・・・
銀行で不祥事があると良く嫌がらせに大量の小銭を持って行って数えさせて、即引き出したものだが。
506名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:53:33 ID:/D6CFoeX0
銀行に大量コインもってっても
機械で一発だからいやがらせにもならないよ
507名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:53:44 ID:8Zrh1M3s0
日本じゃ拒否されるな
508名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:54:20 ID:NQNt0Rd30
全部小切手でいいだろうに
509名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:56:38 ID:ga1G5aEY0
店行く前に銀行行けよ
迷惑なジジイだ
510名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:01:35 ID:fFqSxqvR0
そういえば昔、大量のコインをATMに突っ込んで機械を止めたおばさんが居た・・・

迷惑だし、非常識。
何枚まで投入可能って書いてあるのに。
511名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:02:52 ID:nA+sHP+EO
日本では消費税導入後
人間のクズ・社会のゴミヤクザが
スーパーで一円玉で代金を全て払おうとして御用ww
512名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:08:27 ID:xAysgaX10
>>511
消費税導入後に百貨店が一円玉で購入していただいたお客様には
特典をとかやってなかったかな。

513名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:14:00 ID:/NvMCrzo0
クレカで車買えるなら買ってやる
514名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:14:52 ID:AAkyTv0G0
アメリカの100j札は信用ないからな。偽札大杉で。
515名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:17:29 ID:fFqSxqvR0
>>513
買えるよ
516名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:28:53 ID:43bczOWT0
数えてる途中で店員に
「今なんどきや?」って聞いてたりしてな
517名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:34:35 ID:3GNCX14p0
まぁいいんじゃね、忙しい時は断ればいいし。ほのぼのニュースだよ。

>>24
日銀法なんてごっつい名前の法律なのか。
前にレジで「数年かけて溜め込んだ一円玉を全部使いたい」と言ってきた客がいてな。
さすがに手で数えてらんないので自動金庫使って数えた。数千円分あったような気がする。
他にも数百円単位で持ってくる客もいた。そん時は「棒金つくるワク」みたいなアレで測ったな。
でも、毎回「多すぎる硬貨は・・・」って話が出た。
一回、別の客がそれを理由にぶちきれた時があって大変だった。
518名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:40:30 ID:836u2i6t0
>>516
落語でっかw
519名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:40:58 ID:SDUAW60fO
小銭を銀行にいれて買いに行けよ
520名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:49:04 ID:n1RJ5bX60
北朝鮮のスーパーノート批判ですね、わかります
521名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:53:30 ID:5h+7McHQ0
なーちゃんと番号札とって銀行の窓口で1円預金して
並んですぐまた窓口で1円引き出して
でまた並びなおして窓口で1円いれたりだしたりってのを
大人数でやれば銀行の機能麻痺すると思うんだけど
そう言うのをやると犯罪なの?ただ預金入金繰り返してるだけで
そんで銀行は防護策ってあるの?
だれかおしえて
522名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:54:13 ID:HvNIkrcT0
そういえば昔天皇金貨を何枚か買ったんだけど、
これって額面10万円で通用する普通の通貨だよね?
スーパーの買い物で出してもOKなんだろうか。
523名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:57:05 ID:RezEzvmd0
数える側はうんざりだな。
524名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:00:38 ID:vSl/9KpP0
>>522
それどころか明治時代の10円金貨で駄菓子買うのもおkなはず
525名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:01:28 ID:YXn5SKnH0
ATMで硬貨が入金できないころ、ペットボトルに入れた小銭を銀行に持ってって
窓口の姉ちゃんに白い目で見られたことを思い出した。
526名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:03:13 ID:iusXo98W0
日本は法律で硬貨14枚以上での支払いには拒否権が認められる
527名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:30:00 ID:tyPLa0m30
999円を
500円と100円4こ
50円と10円4こ
5円と1円4こ
で払っちゃいけないのか。

あさっっぱらから1万円札で10円の買い物するより、数等ましだと思うがな。
528名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:38:40 ID:tkL8LQnN0
>>527
同じ種類の硬貨21枚以上なら拒むことも出来る、なのでその場合は拒めません。
529名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:40:24 ID:83LSHoES0
これってさあ 1万円で500円の買い物するヤツには 500円玉19枚でおつり出していいってことだよなww
530名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:42:21 ID:BED7xvf90
>>527
>>24
同一の種類で20枚までなので、おk。
531(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/08/15(金) 15:46:12 ID:JK74WdK70
>>1
>「紙幣は信用ならん」
>残りの代金を小切手で支払ったという。

(´Д`)y━・ ~~~「バッドチェック」という言葉あってだな‥

個人小切手は紙幣よりも信用度は遙かに低いと思うんだが‥w
532名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:46:15 ID:0AePTDiR0
今の硬貨ってそんな良い出来なのか?
533名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:47:33 ID:COr9DMov0
msnbc.com - BREAKING NEWSですか
534名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:48:26 ID:xuiT27Dj0
>>527
千円札無いんだったら仕方ないし、両替手数料として10円の物販売の粗利益が十分だとも思わないけど、
どっちかって言ったら前者の方が面倒くさいだろ、買う側も、売る側も。
535名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:55:23 ID:/DUqYch/0
>>43
心配すんな、ディーラーが他にもいる商品で、3万2千ドルの買いものなら
数えてくれるし、受け取りを拒否されたりしないから。
一万円を1円硬貨で支払ったら拒否されるかも知れないが。
536名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 15:56:31 ID:+tmZ0upf0
ジンバブエって今硬貨流通してるのだろうか
537名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:00:21 ID:r9NWmO0/0
日本だったら10万円金貨で払えば数えるの簡単だったのにね
538名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:15:48 ID:wC8hc+zh0
以前、秋葉原の電気街で10万円硬貨で支払おうとしたら
朝一で釣りの準備がなくなってしまうという理由で拒否を
されたというニュースがあったな。
539名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:54:20 ID:vSl/9KpP0
10万円金貨は偽造事件があったから、銀行でも敬遠されるらしいな
10万円金貨 偽造でぐぐればわんさか出てくる
540名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:57:42 ID:Ak/ZD10E0
最初っから全額小切手で払えw
541名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:58:58 ID:7YskTWVQ0
つーか紙幣がダメで硬貨はいいのか

だったら金塊で払えw
542名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:00:15 ID:AuHo7G4q0
また老害か
543名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:02:11 ID:iLO+7lG70
これは一本でも有効でもない、単なる効果だな。
544名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:03:51 ID:w9VLyE0g0
500円玉貯金とかさ、貯まったのを銀行に持っていって両替しようとすると手数料がアホみたくかかるって聞いたけどホントなん?
545名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:04:04 ID:xO8us+C40
>>543
22時間かかってそれか?
546名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:04:43 ID:DjEeQ4vz0
やっぱり最後は
「さくらーふぶーきのー」
と店員と肩を組んで、サライの大合唱ですか。
547名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:10:00 ID:p7HwNThOO
>>499

アフォウ゛ォケがやるんだよなあ
500硬貨や札出して早くしろやって思う

日本のレジはカゴにゴミ袋入れ自分で入れさせるから清算だけなんだよな


ババアとかさ
548名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:10:16 ID:epHzUq/EO
スーパーでバイトしてた時たまにこういう客来たわ

法律上は拒否できるのはわかっててもさ、実際お客さんだから拒否しにくいんだよね
549名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:13:02 ID:p7HwNThOO
>>547

後ろの客がババア早くしろやって言ってたよ
小銭沢山が嫌なら銀行でまとめてこいやって
550名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:17:04 ID:izT62uSRO
今は銀行の両替は手数料取られるからなぁ…
551名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:17:58 ID:/Ro9czw20
小銭は預金してすぐ引きだせばおk
552名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:19:21 ID:M+ejGAywO
これは気力と忍耐力がないと辛いね…。
ご苦労様でした
553名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:21:09 ID:Ovi5seM+0
10セントはともかく25セントは数えにくいなぁw
554名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:23:16 ID:nmioglzc0
次からは小切手を使ってくださいね。
555名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:29:38 ID:sHny0mcf0
いま何時だい?
556名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:34:49 ID:6cgswluIO
>>544

自分の口座に入れてもらえば問題なし

いま500円貯金数えたら15万たまってた
557名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:36:56 ID:3Up7zBMo0
偽札は作るの難しそうだけど
100円玉なら町の工場レベルの設備で出来るんじゃないか?
って思ってしまう
558名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:37:02 ID:Hp0e4cSI0
花博の記念硬貨5000円が手元にあるんだが、普通に使えるのか?
拒否される?
559名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:47:03 ID:aDz9vV7Z0
>>558
2000円札でも拒否される事があるから、不安だな
560名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:52:32 ID:vSl/9KpP0
硬貨は国際的な偽造団がいるみたいだからあまり信用ならんような
561名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:54:49 ID:P+pfF86E0
実は爺さんの方が真っ当。
「貨幣」は硬貨のことをいう。
「紙幣」は政府の発行する貨幣に代用される証券。
「銀行券」は政府が発行券を与えた銀行の発行する貨幣に代用される証券。
つまるところ紙幣・銀行券は貨幣を代用しているに過ぎない。
562名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:06:16 ID:K73Uc6pe0
このじいさんの若かりし日の姿
http://tiyu.to/image/news/kajime/kajime15.gif
563名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:06:24 ID:Km37Nzx/O
迷惑なじじいだ。ロボトミー手術でもして、家の中に閉じ込めておけよ
564名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:09:51 ID:Ky6Y4SLLO
>>556
3000枚か。

数えるのにどれだけ時間かかった?
565名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 18:55:55 ID:BEIdvc230
硬貨の種類が決まってるなら楽だろ
とりあえず10枚取って重量測って、それで全体の重さを割れば答え*10枚あることになる
566名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:29:44 ID:3id/VblO0
>>564
おいおい
567名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:31:59 ID:xcsAVSGI0
硬派だな
568名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:52:44 ID:BP3tS1p40
>>562
         _,. ----、 _,_
      ,r''"          ヽ
     /    r' `゛  ― ミ.ミミ
.     l   彡    :.     i
     .!  r' r'"     、    l
     l.r-、"      ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_
     l  ヽ      ,r'i_lヽ "!irt、!
     .! 、      - 、    iT
      ヽ          r 、 l,!
    ,. r       ;ミヽ;:: -、,,,ノ
   / ヾ、    ,.r'" r ,: ':  ヾ
  '´    ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"'  ,;!
          ヾ; ; ,; ; '"   ミ
           ヾ;i:'        ミ
            ヾ、, ;r;,  ,ミヽ
                "''"  ヽ

    ゼッヒ・ジップデークレ[Sech Zipdeclair]
        (1938〜1996 オランダ)
569名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:36:48 ID:KZMrdslh0
>>557
1枚100円以上のコストがかかりそうだなw
570名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:06:53 ID:DZcoatQu0
爺さんの人生の前半はドルは金兌換券だったんだから
ニクソンショック以降の裏付けの無い仮証文のような現行ドルを信用ならんってのは
ある意味健全な正論だな
571名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:11:26 ID:LPAkIw4QO
これは認知症だろwwwww
572名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:05:17 ID:c0PuBz7u0
>>28
引き算が出来ないんじゃなくて単なる考え方の違いだろw

受け取った金額と同額の品物を渡さないといけないわけだから、
その同額=(品物+おつり)という考えなのだろう。
等価交換の原則から考えるとこちらの方が正しい。

むしろ日本の方法の方がお金と物の価値が不明確になるから好ましくない
573名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:31:28 ID:trEQao150
>>570
日本の年寄が敗戦とかオイルショックとかを経て貯蓄熱が異様に高いのと似てるかもね。
574名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:59:04 ID:07yOe8GU0
> 紙幣は信用ならん

小切手のほうが信用ならんのですがw
575名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:20:46 ID:9ysju+dd0
最初から小切手で払えよw
576名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:42:35 ID:kaWCNgo30
結局、小切手つかったのかwww
577名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:26:00 ID:qYYem/E80
今頃、言ってみる。

硬貨で高価な物をかったんですね。
578名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:28:39 ID:cj9kJ10dO
英国ではなぜピックアッブが売れないのか
579名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:30:34 ID:c3EnnT620
全て電子マネー化したらいいのに。
贈収賄とかしにくくなるよな。
580名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:31:09 ID:2pi+DuzV0



クォーターだと変造や偽造する経費が高くなるから、偽物つくるやつがいないwwww


実に信頼性の高い貨幣wwwwww



爺さんあっぱれ!




581名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:36:39 ID:h+GCD9U9O
メダル20枚以上の景品交換はお断りします。

by P店
582名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:38:06 ID:fHT0Yl3m0
おもろい老人だ。
583名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:39:04 ID:A0KLCEyq0
同一硬貨は21枚以上の場合受け取り拒否が出来るんじゃなかったっけ。

アメリカでは関係無いのか。まぁ日本でも車一台買ってくれるなら
文句は言わないだろうけど。
584名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:40:49 ID:hfjpJ9J40
拒絶することができるとかバカなヤツがいるが
170万払ってくれる客を拒絶するバカは世の中いないだろ
585名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:43:04 ID:qFR1lB/40
店側が紙幣を信用していれば何も問題ないはずなんだが。
586名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:43:48 ID:HraTtIbK0
>>584
制度として拒絶できるということと,現実に拒絶するかどうかは別次元の問題。
おまえの脳がチープだから,それを区別できないだけ。
587名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:44:57 ID:2pi+DuzV0





  20ドル以上のドル紙幣は信用しないのが常識




  50ドルとか100ドル紙幣を有り難がっている日本人観光客は基地害www




588名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:47:11 ID:R+TTjC9C0
>>587
普通のスーパーではね。

自動車やらの高額の買い物を現金でする時は、
高額紙幣も出すよ。
589名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:47:55 ID:SnEoKwMd0
おまえら車とか買うとき現金で買う?
200万持ち歩くの怖くない?
590名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:57:28 ID:faCh3xvW0
>>588

カードか小切手だろ。

アメリカの庶民はは自国高額紙幣に対する不信感大きすぎ。


自分はカード、小切手、T/Cが無いと不便を感じた。

591名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:02:32 ID:0CXoNpedO
>>396
あるある。超迷惑。混み混みのレジで、ビニール袋に小銭を入れて「数えて」って渡す馬鹿。
数えたら15000くらいあったけど残りは札で支払ってた。
キチガイは地獄に落ちてほしいわ。
592名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:05:54 ID:DMv6c1g10
金本位制をどこか間違えて解釈してないか??
593名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:10:11 ID:R+TTjC9C0
>>591
銀行で換金してきてくださいって追い返せば良かったのに。
同じ硬貨を14枚以上だっけ?出されたら、お断りすることできるよ。
594名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:10:32 ID:30bNB+DH0
>>592
ニセ札の話してんだろ、JK。
595名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:10:52 ID:NZIOM32z0
>>10
ドクター?
596名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:18:27 ID:JXe09xOfO
>>589
不安なら銀行で200万払って小切手振り出してもらえば?
597名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:21:18 ID:kPFHlbZC0
両替だと手数料取られるが預金するればタダで数えてくれるかな。
しかし金貨とかにならんのかね。
598名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:27:45 ID:d+2cH+520
足りないんなら、出直せよ。
小切手なんてヘタれてんじゃねぇよ、ジジイ
599名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:30:40 ID:rTN4lwo+0
出直されるとまた数えないといけないから
売る側にすれば良かったわけだな
600名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:37:07 ID:NE4BbB0o0
ウチには100円玉が1万枚以上ある
銀行持って行くのもダルイので放置してある
泥棒も簡単には盗めない重さ
601名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:39:09 ID:30bNB+DH0
>>600
実際に数えたら1000枚も無かったというオチですね、よくあります。
602名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:41:41 ID:jxrDYQsr0
>>590
T/C使えるかね。最近は店頭で小切手使ってるのもほとんどいないが
603名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:22:19 ID:H4e8Xw8g0
>>587
20ドル紙幣は普通に使えるだろ。
50と100はあまり流通してないんだよ。
「紙幣を有り難がっている」て意味わかんね。

おまえが基地外だろ
604名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:25:03 ID:F0EiMhDh0
もうどこからツッこんでいいやら・・・
605名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:32:33 ID:wmDGEKjQO
日本なら、拒否できる硬貨で払える枚数が決まってるけどな。
606名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 01:07:17 ID:5GPbJv3pO
個人的には、数百円の支払いで万券で払う方が嫌だね。
そういう客って、大概ペラッと放る様に出す。
個人経営の小さなパン屋でバイトしてたけど、
そんな店にそうそう大量の釣銭なんか用意されてないんだよ。

どっちも「金は金だろ?」って話に見えるけど、全く違う。
爺の場合、爺なりに金を大事に思ってるが故の行動。

せめて、分別はしとけよって言いたいが…
607名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 02:34:05 ID:VhI56Pll0
>>606
意識過剰じゃないか?

「現金で買い物する時は万券しか出さない」なんて奴がどれほどいると思ってるんだ?
協力してくださいならわかるが、ケチをつけるのはお門違いだよ。
あえて言うなら、万券を出す後ろめたさからぞんざいな対応になってるだけだろう。
608名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 02:55:33 ID:zRczgIazO
日本では20枚以上なら店側は拒否する権利を持ってるけど、実際に拒否する店は殆どないだろ

基本的にどこの店でも釣銭は不足→補充の繰り返しだし、銀行で両替するにも金が掛かる。
だから店としては小銭ジャラジャラな客はむしろ歓迎だと思う
個人経営の店やなんかは特にそうだろう
609名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 03:05:29 ID:HQC9OzqbO
ハイパーインフレ並みに、通貨の機能性を無視したカネの使い方だなw
610名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 03:13:56 ID:LN/j2DT5O
小切手やカードがあるのだから有価証券はいらんなと
変な納得をしてしまった。
611名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 03:22:41 ID:CEM9Mf9KO
まあアメリカなら

HAHAHA!イェーイ!

で訴訟だから別にいいだろ
612名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 04:27:27 ID:5GPbJv3pO
>607
小さい店でバイトとかした事あるか?

こういう類の客って、世間の給料日明けとか、
連休なんかの「軍資金」用意直後にに集中する。
今銀行で下ろして来ましたよ的な…
なぜそこで両替をしてこないのか疑問なんだよな。

普段から小さい商店を利用してる生活なら、
5千円以上の支払をする機会がどれだけあるかって
考えたら、むしろ万券なんか必要ないと思うが。
それ以上の支払をする様な店はカード使えるしな。

地方の料金後払いのバスに乗った時に、
釣銭が用意できないと言われ逆ギレしてた奴とか、
(次でいいよって言ってもらってたのに)

細かくなりますが…と断りを入れ、本人も了承したのに
「5千円札ないの?」と釣銭を突き返してきたり…

庶民が万券を持つ事で気が大きくなってしまってる
フシが見受けられるんだよな。

「細かくてごめんなさいね」と「大きくてごめんなさいね」

店にとって有難いのは前者でも
聞かれる一言で多いのも圧倒的に前者。
613名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 04:38:31 ID:0aPrb2KWO
パタリロでスレ検索して愕然とした。

オレ引退します。



614名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 04:53:19 ID:qc9cxWeg0
>>381
それは女の子と追加料金なして長く一緒にいる口実だろ
615名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 06:56:09 ID:2JHjreyN0
社内の売店なんかだと1万円札出すと嫌がられるけどな
てか、コンビニも夜間は高額紙幣おことわりだったんじゃない
案外貨幣経済って不完全だよな
616名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 11:34:47 ID:VhI56Pll0
>>612
お前の生活様式がそうなってるだけだろう・・・
お前は数千円の引き落としを数多くしてるのかもしれないが、
そんな奴ばかりではないだろう。

つうか、そもそもどんな金持ちでも数百円の買い物もするだろうw
金持ちは皆が一万円のパンを買ってるとでも言うのか?

バスだとか釣銭にケチつけた奴だとか特異な例をだしても意味ないだろう。
バスで支払える小銭を持ってるのに文句を言う理由があるか?
その客は高額紙幣しか無いと払えないシステムだと知らないから文句を言ったのだろう?
「大きくなりますが」なんて返し方があるか?
客から五千円札らしいものが見えたんじゃないの?
不信感を持たれてるのはお前の方だろう。

細かい硬貨を出す時に一言言ったのは店員に計算する負担を与えてたからだ。
紙幣を出して何も言わないのは預かり金の計算しなくて済むからだ。
店の釣銭の事を考えてではないだろうよ。
「細かくてごめんなさいね」と言ってる人でも
別のタイミングでは黙って紙幣を出してるんだよ。

店の釣銭の都合を押し付けてるだけじゃねえか。
「一万円札による支払いは断る事があります。」と見えるところに張り紙してあったか?
給料日後は高額紙幣で払う客が増えるから釣銭を多めに用意しておくという努力をしたか?
てめえのところ”だけ”が高額紙幣を出す客にケチつけているという
後ろめたさはないのか?
今時、ほとんどの客が千円以下のコンビニでも万券禁止なんてねえよ。

大体、万券持っただけで気が大きくなってるってなんだよw
617名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 11:39:37 ID:MKbfglbVO
70でトラック買おうとするのも驚き
元気だな
618名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 11:45:49 ID:6bhRre800
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】米国:「紙幣は信用ならん」 ”硬貨”で新車を購入、70歳の男性…店員ら1時間半かけて数えるが
キーワード: 両津

抽出レス数:1
619名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 11:51:51 ID:m7T1P7viO
>>610
小切手=有価証券
620名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:57:43 ID:loBBubqJ0
>>614
そっちのデリバリーではないと思うのだが・・・
621名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:31:50 ID:6bGFAmS20
( ;∀;) イイハナシダナー
622名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:43:55 ID:p0PiyPaO0
>>614
wwwwwwww
623名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:49:03 ID:ocYKFn6y0
おれも500円硬貨貯金してて40万近くたまってる
624名無しさん@九周年
幸か不幸かとりあえず車屋は売上立ったわけだ