【食料】「近未来、虫が重要なタンパク源に」イナゴのつくだ煮は甘辛くてサクサクして、はしが進む★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
☆近未来、虫が重要なタンパク源に。和牛赤身に匹敵

正直、ちょっとたじろいだ。1000匹はいるだろう。6キロものイナゴを
塚原はるみさん(91)が大鍋に放り込んだ。立派な後ろ脚や触角が妙に目につく。
立ち上る甘い香り。火加減を調節、大しゃもじで混ぜながら、しょうゆ、砂糖、
酒などで1時間、煮込む。「はい、できた。しょっぱさ控えめ」。はるみさん
がすくったしゃもじの上には茶褐色のつくだ煮。姿、形はもちろんイナゴのままだ。

創業72年、長野県・伊那谷の「塚原信州珍味」。はるみさんは虫たちを煮続けて
60年になる。恐る恐る口に含んだ。あれっ、おいしい。甘辛くてサクサクして
エビみたいだ。2匹、3匹…。はしが進む。食わず嫌いとはこのことのようだ。

環境指標以上の価値が栄養だ。日本食品標準成分表にはイナゴのつくだ煮と
ハチの子が掲載され、例えばイナゴは、100グラム中のタンパク質が26・
3グラムと和牛肩赤肉(20・2グラム)を上回る。

挙手で人気投票。1位は若竹の中などにいるタケツトガの幼虫、2位はイエコオロギ…。
イナゴやバッタは4位だ。「近未来、虫が重要なタンパク源になる」。会合に出席した
元東京農大教授(応用昆虫学)の三橋淳さん(76)は力を込める。

三橋さんは「食肉を含め食料の絶対量が足りなくなる。高タンパク、高脂肪の虫を
有効利用すべきだ」と指摘。「虫を大量捕獲すると、生態系の破壊につながるから
飼育の必要がある」と提案する。 有力候補に挙げるのはなんとハエの幼虫。「イナゴ
は1年で30倍だが、ハエは2週間で250倍に増殖。中国やタイでは食べていたし、
日本や米国には大量飼育のノウハウもある」と話す。
「まず、先進国にある昆虫食への偏見を和らげるため、粉末にして食品に利用する
などの方向に進むべきだ」と三橋さん。食料危機にあえぐ人類を、虫たちが救う日が
本当に来るのかもしれない。(抜粋)

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808120054a1.jpg
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808120054a.nwc
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218594936/
2名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:25:29 ID:xCUgHs++0
ウジ虫うめえw
3名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:29:26 ID:0MPTC3Rv0
キムタク主演で昆虫を喰らう月9ドラマを作れば
食虫ブームが来るはず
4名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:30:03 ID:vn45pz0pP
親戚では1970年代までカイコ食っていたな
絹糸の生産調整とか言ってたよ
5名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:30:38 ID:1Mgc4JhB0
ハエ村
6名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:30:51 ID:ECpDv9Pc0
甘くてしょっぱければ、大体のものは食べられる。
7名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:31:06 ID:633wJHEi0
イナゴは足が入ってると痛いな。子どもの頃食わされた。二度と食いたくない。
8名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:31:35 ID:4bD17rNa0
ベターマンってアニメを思い出した
9名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:31:43 ID:pfFGrhkKO
見た目を完全に変えてくれるならば
10は?:2008/08/13(水) 22:31:50 ID:jolPbmHt0
たんぱく質なんてナノ・テクノロジーでつくれるだろ?
11名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:32:01 ID:8EZWyMQT0
すり潰すとかならアリかもしれん。
12名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:32:10 ID:iRI8VlgH0
北朝鮮のニュースか?これ
13名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:32:31 ID:RK2H1ABZ0
イナゴは美味いな。
オリーブ油で炒めて塩コショウで味付けすれば、欧米人でも食えるだろ。
14名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:33:15 ID:VlCaXFt20
大腿部がパリパリして旨い
15名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:33:23 ID:kmXT/RxG0
ウチの事務所の屋根にキイロスズメバチが営巣してる。
ハチノコ満載だが誰か取りに来ないか。
16名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:34:02 ID:b/qhn+WhO
イナゴの佃煮は旨いし大好きだが
ハエはイヤだ!
17名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:34:07 ID:tgoBr4dA0
イナゴは共食いするから養殖には向かない
18名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:34:07 ID:MEERbnmL0
寄生虫いるんじゃないの?
19名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:34:40 ID:vn45pz0pP
ユダヤ教徒なら、イナゴを砂漠で乾燥させて、そのままバリバリと食ってほしいね
20名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:34:41 ID:ddqIwNLo0
どうやって食うようにさせるんだろな
やっぱ廊下に並ばせて一人ずつ殴るとか?
21名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:34:48 ID:RKC8X59eO
素人記事だな。

うまいイナゴは後ろ足と羽をしっかりとったやつ。

食感が全然違う。

後ろ足付いたイナゴなんてうまくねーよ(笑。
22名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:35:09 ID:ehFlW7Li0
ウルルンで巨大なカブトムシの幼虫の蒸し焼き食ってるのみたけど噛んだときにシチューみたいな体液出てた
23名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:35:20 ID:nuYUmxDa0
イナゴはガキの頃にくったが、脚が、、、
チクチク痛いし引っかかる感じで無理だった。
あれいらい食ってないし食いたいとも思えん。
24名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:35:22 ID:20AxC1do0
>>1
熱湯イナゴ
25名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:35:41 ID:93M9wfic0
イナゴを毛嫌いしてエビだのカニだのを旨い旨いと食うのはおかしい
似たようなものなのに
26名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:35:58 ID:0XkOi6GT0
>>2

ジャン乙
27名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:35:58 ID:GzZeBpgV0
おまえらの佃煮かよ
きめえ
28名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:36:16 ID:lPEUDcoh0
>>7
上手い人が作ると足、羽付きでも痛くないよ
子供の頃担任が作って持ってきたやつは美味かった
29名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:36:29 ID:30veUFdg0
世界の日本人ジョーク集で
フランス人が言った「日本は豊かな国だと聞いていたが、海草を食べているとは」
日本人が言った「フランスは豊かな国だと聞いていたが、カタツムリを食べているとは」
二人が声をそろえていった「イギリスは豊かな国だと聞いていたが、イギリス料理を食べているとは」

つまり、次に注目されるのはイギリス料理
30名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:36:36 ID:6a5yTlo10
昔「冒険手帳」で読んだが、クモは足をちぎってそのまま食べる・・・
チョコレートの味がするらしい
31名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:36:40 ID:L6LyvpeB0
ぐわぁああああ!
虫はダメ。虫だけはダメ。
ハチの子だって食えないんだから。
虫なんか食えるかぁあああああ!
一億円やるからと言われても食わんぞ。
32名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:36:51 ID:W66V1OQnO
イナゴの腹の部分は苦かったなぁ…
33名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:37:26 ID:4RJK6llS0
蜂の子は食える。サソリもアリもおk ヘビ&カエル(゚д゚)ウマー 
ゴキそっくりのタガメも何とか

だが、なぜかイナゴは脚しか食えない。あとセミとカイコのサナギは全くダメ
34名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:37:28 ID:OCogBpTk0
魚のすり身とかに混ぜれば実用化アリかもね
原材料:蝿の幼虫(蛆)とかさ

どこかで聞きかじった知識だが
虫の先祖ってのはわからないらしいね
宇宙から来た生命体とか言ってたがどうなんだろう
何億年も変化がないんだから数億年前に既に完成した生命体だったんだね
35名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:37:43 ID:lW17c0gF0
           ∩─ー、
         / ● 、_ `ヽ
        /  ( ●  ● |つ
        |  /(入__ノ   ミ
      ,.-'''' 、 (_/    ノ''-.,   
     ( ,i'。'゙\___ ノ゙゙''i,  )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         熊丼(並) \330
36名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:37:55 ID:cTq893QE0
つか、蟲って元々地球外生物だろ??w
37名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:38:09 ID:wpawZuq+0
イナゴって足と羽は取ってから煮るんじゃないのか?

足は小エビと同じで口の中で刺さるぞ
38名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:38:50 ID:wE5OeQfX0
なんでサザエはOKでカタツムリはNGなんですか?
39名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:39:13 ID:Bq4zoKK60
イナゴは俺の好物のひとつだ。佃煮もいいがカラ揚げもね!
40名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:39:28 ID:e72FfpME0
>>12
日本でも信州を中心に昔から虫喰ってたよ
ヨーロッパでもつい最近(ローマ時代)までイナゴは庶民の一般食だった

>>21
調理次第だな
確かに普通後ろ足は取る(イナゴの足は硬く消化できないこともある)が、
これで70年以上も営業を続けてきたということは
足を脆くする揚げ方を心得ているとしか考えられん(素人には極めて困難)
41名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:40:26 ID:tgoBr4dA0
>>34
海老とか蟹がご先祖様なんじゃないの?
4230:2008/08/13(水) 22:40:55 ID:6a5yTlo10
もうひとつ、カブトムシの幼虫はチーズの味がするとも書いてあった。
43名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:40:55 ID:+LSoklDZ0
三省堂新明解国語辞典の説明と好い勝負だな。
44名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:40:57 ID:/gqdscX7O
オオゲジを油でからっと揚げて、ビールのつまみにパリポリかじりたい
45名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:41:05 ID:EFuPtxCF0
食べたことのない若造がウマイウマイいう2ch特有のスレはここですか?w
46名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:41:13 ID:HnIcnPGx0
>>38
陸生の巻き貝は寄生虫がいるからな。
本能的にやばいと思っているのだ。
47名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:41:17 ID:WjrZFgeA0
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   ::::: 
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
・ .∧   ____二____         __ノ|*゚
゚ |i∧  \i__i__i__i__i フ        /  !    
o。! ∧   ヽ||||||||||||/       /;;; | * 
  。*゚∧   (二二ノ||      /;;;;;; |o 
 *o゚∧       ||    /;;;;; +   *|
。 | ・   ∧      | |  /;;; l   *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  / ̄ ̄/  ./  ̄ ̄ ̄/ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 /  \/ ./|.    ヽ/   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  _ノ.    |       \ / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
48名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:41:26 ID:K37VO60E0
精子でも飲んでろ
捨てるなんてするなもったいない
49トョータ ◆ID.Tyotagg :2008/08/13(水) 22:41:50 ID:fDc0vrP40
イナゴのーイーナゴーをーちょっと煮やあーれーばー
50名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:42:39 ID:wE5OeQfX0
だれか>>48に濃いのぶっかけてやれよ。
51名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:43:04 ID:+8CPJPGc0
いなごは取ってすぐ食えるわけじゃない。

小さい頃農家がやっていたが、千羽鶴のように一本
の糸に何匹も通して2〜3日軒下に生きたまま吊るして、
糞を全部させてから調理する。

つまり生きたいなごにぷちぷち針を通す作業が必要。
52名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:43:07 ID:tgoBr4dA0
エスカルゴは結構美味しいけど
高いし量が少ない
珍味レベル
53名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:43:17 ID:zquVZllu0
熱々の蛆虫煮を無理矢理食べさせリアクションを競う
54名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:43:57 ID:FnqZBmWo0
後ろ足が刺さるんだよな、口の中で。できれば下ごしらえしてからの方がいいな
それと、1日麻袋の中に入れてつるして脱糞させてから調理しろよ?
55名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:44:01 ID:B6Gm8IPwO
無理すぎる!そうなる前に死んだ方がマシだ……
56名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:44:32 ID:e72FfpME0
>>34
一応、このへんが起源としては有力
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%BD%E3%83%AA
57名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:44:33 ID:a3zLCZm00
>>38
カタツムリには非常に危険な寄生虫がいるそうだ。食用のエスカルゴなら大丈夫。
58名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:44:39 ID:l+SLFDDw0
>>40
>ヨーロッパでもつい最近(ローマ時代)までイナゴは庶民の一般食だった

ローマ時代って、つい最近かぁ
59名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:44:39 ID:X/JcOS3A0
>>49
イタコどうぞ

【社会】恐山へ観光→帰りの車が電柱に正面衝突→家族4人死傷 - 青森
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218359556/l50
60名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:45:28 ID:FblrXJnlO
青汁にアオムシエキスがたっぷり入ってるのは秘密だよ
61名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:45:32 ID:KhEscwcgO
食料危機の頃に佃煮なんて贅沢な調理方法ができるのかよ?
62名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:47:22 ID:FnqZBmWo0
日本ではないが、カミキリムシの幼虫は相当に美味いと聞いた。ギリシャだったかな?忘れた
焼いても生でもおいしくて、「アンズのような甘さとバニラのような香り」とか
63名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:48:22 ID:APKSlSse0
蟻は酸っぱくて美味かったよ
64名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:48:45 ID:C/8+1FPq0
いつの間にか3まで行ってるwwww
65名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:50:01 ID:zO4RiveT0
イナゴはまだいいがハエの幼虫はさすがに抵抗あるな
66名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:50:35 ID:n4OICLTn0
エビやカニも食べられないんですが…
67名無しさん@八周年:2008/08/13(水) 22:50:41 ID:JSEUtVuc0
イナゴは旨いよな! 
なんでトノサマバッタとかは佃煮にしないんだろうね。
68名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:51:25 ID:+lLu/NCn0
何でパート3まで伸びてるんだwww
69名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:51:57 ID:jdQ0P6j30
磨り潰して練ってカマボコや豆腐みたいにするなら食べられそうだ。
70名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:52:02 ID:RK1A2QZU0
>>29
品種改良大好きなイギリス人に、美味くて食べ応えのある昆虫を作ってもらおうぜ!
71名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:53:01 ID:eECm34Of0
王蟲の佃煮
72名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:53:05 ID:p6VYuIRpO
長野だけどイナゴ食べられない
足とか触角の感触がだめ
73名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:53:15 ID:8x/IBsNm0
>>57
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070106_leucochloridium/
↑こいつ思い出しちゃったじゃないか(ノД`)
74名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:53:34 ID:8igHa3BiO
火星に移住して蚕を主要なタンパク源にして暮らす計画が日本にあります
75名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:53:55 ID:fiXG5svE0
>>70
品種改良の技術を磨くよりも味覚磨いてもらう方が先だろw
76名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:54:19 ID:e72FfpME0
>>63
そうだな、かわいそうに・・・

「蟻酸」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E9%85%B8

>液体のギ酸溶液や蒸気は皮膚や目に対して有害である。
>特に目に対して回復不能な障害を与えてしまう場合がある。
>吸入すると肺水腫などの障害を与えることがある。

>慢性的な暴露により肝臓や腎臓に悪影響を及ぼすと考えられている。
>またアレルギー源としての可能性も考えられている。

>日本では毒物及び劇物取締法により劇物に、
>消防法により危険物第4類に、
>また安衛法による文書交付対象物質に指定されている。

77名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:54:23 ID:vUtJYtlQO
俺長野出身だけど子供の頃母親が作ってくれた。えらく気に入って保育園に持っていく
弁当の中にも入れてもらってたらしい。つか普通に美味いよ
78名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:54:44 ID:L6LyvpeB0
虫はやめろぉおおお!
てか、なんで虫なんか地球上にいるんだぁああああ!
耐えられねー!

あ、でも、トンボは好きだなあ。
79名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:55:12 ID:M+VtQkzE0
牧畜や養殖という文明の知恵がありながら蟲ケラごときを食うのか?

オレはイナゴの佃煮よりも牛肉のしぐれ煮の方が好きだ。
80名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:55:32 ID:Km2RZzI50
味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
81名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:56:18 ID:NH9yBHbQO
うちのばあちゃんはイナゴが逃亡しないように丁寧に後ろ足を
取って佃煮にしてくれたもんだ。
82名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:56:56 ID:rYxbCGdq0
虫よりまずブラックバスだろ。
83名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:57:01 ID:FnqZBmWo0
>>79
そのためには大量の飼料と水とエネルギーが必要なんだよ低脳
84名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:57:14 ID:b2Hkulrw0
中国産イナゴおいしそうです本当に昇天ありがとうございました
85名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:57:45 ID:L6LyvpeB0
俺、祖父母が虫なんか食えとか言ってきたら、怒って激しく拒絶すると思う。
食えん。絶対食えん。
86名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:58:06 ID:K/hh5MD10
ガキのころは原型が残ってるのは苦手だったな。
イナゴは食卓には出てたけど一度も口にしたことない。
エビもピクピクしてたには失神しそうになった。
87名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:58:45 ID:BSeAIBqQ0
そういえばイタリアにカース・マルツゥって蛆の入ったチーズがあるな


それはともかく、俺は虫が嫌いだからイナゴが食えない
88名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:58:52 ID:iUzEpgznO
イナゴの佃煮って気にはなってたんだが、どこにもうってないよな

どんな味なんだろう教えてエロい人
89名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 22:59:58 ID:Kh3XscU/0
ウジ虫のサシをダチョウ肉に入れるんですね
90名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:00:23 ID:wE5OeQfX0
>>73
なにこの沙羅曼蛇のボスキャラ?
91名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:01:52 ID:BSeAIBqQ0
>>88
長野にはイナゴの佃煮の缶詰が売ってる
92名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:03:09 ID:gAyoL5xh0
イエコオロギってカマドウマのこと・・・?
93名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:03:33 ID:B6kRdRc50
子供の頃食べたけどおいしかった。
でも、こんな大きいのはちょっとなあ
94名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:04:06 ID:L6LyvpeB0
だいたい、魚の丸焼きも苦手で、トリのもも肉なんか絶対に食えなかったし、
ステーキもサイコロみたいにしないと食えない。魚類は刺身か寿司でないと
ダメ、ただ、ししゃもだけは頭からかじれる。

分厚い肉の塊のステーキとか平気で食ったり、サンマを頭から食ったり、内臓
ごと食ったりするなんて、野蛮だー!

ハンバーガーみたいに原形をまったくとどめないのしか食えないのよー。
95名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:04:46 ID:tgoBr4dA0
>>90
むしろダライアス
96名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:06:35 ID:Z2/tHz1YO
魚など、単純に塩焼したらうまそう〜ってな気持ちになるが
虫とかみたら、うひゃ〜気持ちわるい〜〜ってな気持ちで
見るのも嫌。
その感情が変化するなら、虫食べさせてほしいー
ゴキブリとか出てもマジ平気な人間になりたい。
って思わない?
97名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:06:37 ID:dYxJL8n20
虫料理って意図的に姿形を残してるよね
98名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:06:41 ID:lPEUDcoh0
>>88
スーパーで量り売りが時々出るよ
99名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:06:54 ID:ZwLgCV8x0
タイやラオスなどに住む山岳少数民族はかっぱえびせんが大好き
彼らは山奥に住んでいるので海老を食べることもないのに
なぜならかっぱえびせんはタケツトガの味とそっくり
日本人にもおなじみな味だけにやめられない止まらない味?
100名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:07:33 ID:QTy6qIUe0
蚕って糸を取るために茹でるらしいんだが、
茹で上がった蚕は、海老のような味がするそうだ。
食えと言われてもご遠慮もうし上げるが。
101名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:07:37 ID:xYpcxYscO
うちは宮城だが、曾ばーちゃん生きてた頃は稲刈りの季節にイナゴの佃煮作ってたな。
なんつーか、柿ピーに入ってる小魚とか小エビみたいな味だった。
102名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:08:57 ID:Ld+U+pyU0
虫だけは食べたくない
103名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:09:38 ID:7vSUaBYE0
イカナゴの佃煮>>>>>>>越えられない壁>>>>>>イナゴの佃煮
104名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:10:20 ID:JPUZFog20
穀物の国際価格は上がってるし、魚の卸で中国に「買い負け」してるし、
将来はマジで昆虫食をする必要がありそうだな。
105名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:10:21 ID:ZwLgCV8x0
タイでイナゴを食べたが藁の匂いのする海老みたいな味
竹を食べてるだけあってタケツトガの幼虫はたけのこ風味
サソリは海老を殻ごと食べてる感じ
106名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:10:41 ID:dto9DuR+0
>>34
原始の軟体動物
  ↓
部品の繰り返しで体節性を獲得(イモムシ状の動物)
  ↓
外骨格を獲得(脱皮動物超門・節足動物門)
  ↓
陸上に進出
  ↓
異節化が進行(六脚亜門、昆虫綱)
  ↓
外骨格が肥大化して羽を獲得(有翅下綱)
  ↓
脱皮時の変態が著しくなる(幼虫期、蛹の発生)

っつー感じで進化してきたといわれてるが
107名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:11:37 ID:QTy6qIUe0
米増産→イナゴが増える→それに釣られて雀も増える
炭水化物とタンパク質、食糧の自給率が上がりそうだな。
108名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:12:04 ID:4rJvG+s80
>>51
それは知らなかった!

イナゴを木綿袋にいれたまま沸騰したお湯にぶっこんで、
茹であがったイナゴの羽と足をもぎって…(その後つくだ煮)
の手伝いをさせられたことある。
一度、袋の口があいてイナゴ脱走〜大変だったな。
109名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:12:20 ID:yFXazCeQ0

近未来通信はどうよ?61回線目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1217257667/
110名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:12:57 ID:9w8hpzZcO
>>83
虫も主食になるとなったら相当の飼料や水やエネルギーが必要になるんじゃね?
111名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:13:22 ID:8eAEkxf7O
いや長野県じゃ
イナゴはスーパーでパック詰めで普通に総菜コーナーに置いてある

てか東京にもあるだろ。こち亀に出てたぞ。浅草でイナゴの佃煮売ってるところ。
112名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:14:23 ID:dto9DuR+0
>>110
恒温動物と変温動物だと途中の効率に5倍近い差が出る
113名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:14:51 ID:9mTBDzgc0
完全に粉々にして、魚肉ソーセージみたいにできるのなら
どんな昆虫でも食える。
毒させえなければ。

イナゴでも抵抗がある。
114名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:17:05 ID:8CnnaSoG0

つくばに数ヘクタールの畑があって今は貸しているが、そのうち自分で
食う分の野菜とか(できれば米も)自分で作ろうとマジで考えている。
そのために遠隔でできる仕事のためのキャリアを積んでるよ。
115名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:17:53 ID:ZwLgCV8x0
あれこれ言うけどみんなウニとか平気なんだろ?よく考えたらウニってどんな生き物なんだ?
イナゴなんて海老や蟹と大差ないと思うんだが 要は食べなれているかどうかっていうことだろうな
116名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:18:17 ID:mSzbemiS0
昔、イナゴの佃煮を食ったことがある。
味はまったく問題が無い。
しかし、箸で摘む度にじっくり観察し、
虫であることを意識し始めてしまうと、気持ち悪くなってきた。
慣れていない人は、
目をつぶって、無心で食べるのがいいのかもしれない。

117名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:19:38 ID:SOpc0kdN0
ウジ虫付きの肉で反乱を起こしたポチョムキン号の海兵隊員は大アホだな
118名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:19:52 ID:dto9DuR+0
>>115
ヒトデと同門で海藻が好物です
119名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:19:58 ID:AFDWbO9Q0
何で人間様が虫なんか食わなきゃいかんのだ



家畜

人間

でとりあえず始めてくれ
120名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:20:01 ID:WAuoy0Pd0
>>115
ウニは生き物ってことをあんまし意識しないで食える形状だが
昆虫は明らかに生き物、しかもグロテスクな形・・・
121名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:20:58 ID:lXTZbHfw0
東北出身の主人の実家からは毎年イナゴの佃煮が送られてくる。
九州出身の嫁としては冷蔵庫に入れるのすら辛い。
全員でこっち見て睨んでるし。

ちなみに子供は全員食べようとしません。
122sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/08/13(水) 23:20:58 ID:sQOT0Yvd0
セミの死体見ただけで寒気のする俺にしてみりゃ拷問。
そんなもんが食卓に出てきたらPTSDになって慰謝料ぶんどってやる。
123名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:21:37 ID:G7SziOea0
ギャル曽根にウジ3000匹くらい食べてもらいたい
124名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:21:47 ID:Z5pQvWek0
食感は川エビの唐揚げに似てるな
125名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:22:06 ID:QTy6qIUe0
エビも脚が付いていると、昆虫系だよな。
126名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:22:08 ID:tHD+r/LE0
虫と同じ節足動物のカニやエビは喜んで食うくせにw
127名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:22:46 ID:HnIcnPGx0
>>120
つっても、エビやらシャコやら食ってるわけでな。ナマコとか。
128名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:24:06 ID:pdgYutSh0
数年前に、秋山醤がそういうことを言っている。

21世紀はサバイバルの時代。
カンガルーの肉にウジ虫を入れて食べると
上質の肉になるらしい。
129115:2008/08/13(水) 23:24:32 ID:ZwLgCV8x0
ウニが駄目でイナゴやタケツトガの幼虫を平気で食べたから
昆虫屋台のタイ人に中国人呼ばわりされたな 日本人食べる人はいないらしい
味はまずいってことはないし海老や蟹が大丈夫なら食べられる味だ
味が駄目なんじゃなく要は見た目が駄目なのがほとんどだろうと思う
130名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:24:52 ID:v4sydaKn0
????「とりあえず、最強は長野県人ということで…」
131名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:26:13 ID:XVNDS1pJ0
お前ら、食糧危機に備えて、今のうちに「イナゴ」「ハチノコ」「ざざむし」くらいは食えるようになっとけよ。
この3つはゲテモノっていっても全然やさしい部類の食材だから。味もいいし。


団子虫やゲンゴロウ食うよりマシだろ?
132名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:26:44 ID:/TRQH8Ed0
イナゴ牧場を作る→脱走→日本の農業壊滅
133名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:26:44 ID:VB47hKzn0
イナゴまでで勘弁して下さい。
134名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:26:50 ID:1RUs6G9QO
エビは大好きなのにシャコの形がダメ
食わず嫌いは損だとわかってるけど
135名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:27:11 ID:rFQ4/GmS0

イナゴとか佃煮で普通食べたことあるだろ。
形は悪いが食えるぞ by 仙台人
136名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:27:11 ID:oCHqzyMc0
佃煮にするとみんな佃煮味
食べたらイナゴ味とかいうのはない


目をつぶって食べたら「これ小エビの佃煮じゃね?」とか思うよ
そしてそのうち平気で食えるようになる


つか、エビとかカニなんて海底昆虫みたいなもんが食えるなら平気だろーが!
137名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:27:29 ID:oOJVJqR90
以外に虫って脂分多いぞ。
138名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:27:49 ID:SolkBFqXO
何を今さら。
イナゴなんか昔から食われているじゃないか。普通に美味い。
女性はともかく、男性で食えないとか言っている奴は情けないぞ。
139名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:28:16 ID:8CnnaSoG0
最強は中国人だろ。
揚げたタガメとかはイナゴ以上に口とか食道とかに刺さりそうだし、
猫も犬も食うし、昔は女房も食ってたし、食えないものはなさそうだ。
140名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:28:35 ID:7gjkB20L0
ここが変だよ愛犬家
>>5>>11クソワロス

http://bbs6.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/dog/1218518577/l50
141名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:29:01 ID:NUMHYcThO
さすがに糞コロガシは食えないと思う。
142名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:29:52 ID:WAuoy0Pd0
さっきオレのプロテインの中に虫が一匹いたけどひろってゴミ箱に捨てて 見なかったことにした
143名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:29:59 ID:xaUlDMK4O
半ベエに行きゃあるじゃん。
144名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:30:43 ID:prEjZloH0
つーか 俺が見た最悪の食い物は

カブトムシの幼虫を焼いた奴だなw 思い出しただけで目眩がするw
145名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:30:45 ID:1NwXNvYy0
スイーツ(笑)に支持されるようにイナゴ大福とかイナゴパフェを開発すべき。
146名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:30:46 ID:mwtWmQCE0
俺ガキの頃伊那に住んでたけど
親戚の家に遊びに行くといつも蚕のサナギがどんぶりに盛ってあった
147名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:31:01 ID:HnIcnPGx0
>>129
ようするに、先に見るか先に食うかなのだ。
俺はバケツ一杯のシャコをガキの頃に見てしまったために、二十歳すぎるまでシャコが食えなかった。
旨いんだが。
148名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:31:34 ID:4GdjTwEY0
イナゴの佃煮は、香ばしくって非常に美味い。
149名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:31:56 ID:CUVIy9Hd0
イナゴは地元でも売ってる。べつに不味くはないが旨くも無い。
昔、長野ではちのこは食べたことがある。
やけに癖のある味で美味いのか不味いのかよく分からない。
どちらも酒のつまみには良いかも知れないが本格的な食料って
イメージにはどうしても結びつかない。。。
佃煮でお腹をいっぱいにするには無理ありすぎる。

ざざむし・カイコは食べたこと無い。
今度、長野に旅行行く予定だから探してみようかな・・・。
150名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:32:03 ID:nMG6c7Y50
とりあえず形が解らないくらいペースト状にしてくれれば食えるかも。
151名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:32:06 ID:WAuoy0Pd0
ハチノコなんてすごいうまいらしいな。食いたくないけど
152名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:32:13 ID:Y65vFbdJO
中国は水ゴキブリ食ってる
153名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:32:22 ID:4D9e+SJ+O
>>79
もはや好みの問題ではない!
そう言われる日も遠くないよ。覚悟してね。
154名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:32:28 ID:QB/ZQWYXO
イナゴなんて普通に食うものなんじゃないのか?
違うのか?
父方東北、母方東京の東京人だけど。
155名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:32:34 ID:DXnzRozm0
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
156名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:33:08 ID:mwtWmQCE0
佃煮よりフライパンで塩コショウで乾煎りするのが旨いんだよ
特に蜂の子は外はカリッと中はジューシーで最高
157トョータ ◆ID.Tyotagg :2008/08/13(水) 23:33:18 ID:fDc0vrP40
貴重な種もみが・・・
158名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:33:32 ID:299vYjwl0
>>62
カミキリムシの幼虫は、マジでうまいよ。とるのが大変だけど。
女郎蜘蛛とかも案外うまい。
最近はあんまり見なくなったけど、蚕のさなぎあたりも、昔は
スーパーで量り売りしてたなあ。
159名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:33:53 ID:8CnnaSoG0
>>147
わかるよ。
シャコってエビというよりも丸まっていないダンゴムシに
外見が近いもんな。
といいつつも、美味しくいただいてますが。
160名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:34:15 ID:nMG6c7Y50
>>145
インセクティックスイーツなんて横文字の名前つければ、ばっちり流行るなw
161名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:34:32 ID:ZwLgCV8x0
日本が昔養蚕の盛んな頃は蚕を結構食べてたと聞くが
養蚕が下火になったので徐々に食べなくなったようだね
162名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:34:42 ID:rx7G476T0
>>154
同じく父方東北母方東京の東京人ですが…

見ただけで貧血を起こすくらい嫌いです。
163名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:34:47 ID:j3t4Ddne0
>和牛赤身に匹敵

全部どぞwwww
オレは和牛でいいっすwwwww
164名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:35:30 ID:LQGyLjklO
スーパーの惣菜コーナーにイナゴ佃煮売ってる。
小さいのは食べやすいけど、微妙にでかいサイズだとイナゴの足が口の中に残るんだよね
もう10数年食べてないが
165名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:35:45 ID:HTZ99b8+O
>>151

ちっちやいときから食ってたから慣れてんだけど
中学で都会にでてから人前じゃ触れないことにしてる


おいしいよまじで
166名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:35:54 ID:2lzH1+9v0
原型のまま食べるんじゃなくて、それこそ加工して粉末状やペースト状にするなら、
あまり抵抗ないんじゃないかな

地球の人口支えるためには、いずれ口に入れなきゃならなくなりそう
167名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:35:56 ID:XVNDS1pJ0
>>151
ウジ虫をヘラでペースト状にしてパンに塗ったウジ虫パンってのがあるんだけど、食べたい?
168名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:36:02 ID:mwtWmQCE0
>>161
昔は風通しのいい二階は「お蚕様」が占領してたからな
サナギは自家製で大量に出るからドンブリで食ってた
169名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:36:46 ID:wCR73+iz0
生活水準過去に戻すとしたらどこまで受容できるか?なんてアンケートがちょっと前にあって
確か1987年て回答が多かったのかな。

そんなバブルな頃に戻りたいって、現実逃避もいいとこw
実際には戦時中だよ、おっかさん。貧乏人はイモと虫しか喰えない時代が来るのね!

あー早く死にたい。
170名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:37:36 ID:6+Otvk2Z0
いなごはうまいだろ普通。はちのことかめちゃうまいだろ。
くぬぎの中の甲虫の幼虫はあぶって食ったら絶品だろ。

おまえらバカじゃねえの。

東京人で信州人の血を引く人間としていうが、

虫も食えないようなやつは日本人やめろ。
171名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:37:55 ID:HnIcnPGx0
>>159
エビも相当グロいわな。アメリカザリガニそっくりだし。
172名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:38:51 ID:Ni4hbA820
アリは甘くておいしいって話は聞いたことがある
まあ食うことはないが
173名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:38:54 ID:CUVIy9Hd0
>>154
母は山梨出身だが食卓に出たことは無いな。
子供の頃は良く食べたらしいが好きではないらしい。
良く行く神社の参道にあるお土産屋で売ってるので
たまに俺が買ってくるくらい。
174名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:39:01 ID:mwtWmQCE0
信州人が殖民してやるから
東京人は安心して餓死して絶滅しろ
175名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:39:31 ID:KhEscwcgO
>>170
うまいとか関係ねーよ
ばかじゃないの

気持ち悪くて喰えないだけ
176名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:40:34 ID:HnIcnPGx0
>>175
まぁ、言いたいことは分かるが、こういうのは刷り込みなんでな。
最初に食ってれば、食材にしか見えんかったりするのだ。
177名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:41:06 ID:BdvY0Zj10
食べ物と虫のスレは伸びるねー。
178名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:41:11 ID:kxEW//iG0
イナゴの佃煮といえば「大好き」って番組で飯島直子が佃煮屋で口にした
イナゴが乾燥させただけのもので吐き出していたのを思い出す
179名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:41:27 ID:H8/LTv8K0
>>88

蝦によく似た味
180名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:41:56 ID:SOpc0kdN0
シャコは巨大なフナムシだからな
181名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:42:05 ID:j3t4Ddne0
犬肉より食いたくないだろwww
182名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:42:11 ID:mwtWmQCE0
自分でコメも野菜も作れない寄生虫が
食い物を選り好みするなんて許されない時代が来る
183名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:42:17 ID:6+Otvk2Z0
>>158
ああ食った食った。あの幼虫はマジ絶品だ。
クリーミーでたまらんコクと旨味。
てか、あんなうまいもんぶっちゃけ食ったことない。

>>175
へたれが。餓死していいぞ。
184名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:42:23 ID:PWvAQMhC0
まぁ、動物育てて食べるより
そのエサである穀物や虫を直接
人間が食べたほうが地球にやさしいよなw
185名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:42:56 ID:RcJHLQom0
>>158
前に、キャンプというか、野宿してるとき、
耳元で「キチキチ」いう音がしたから起きたら、俺の頭に
10cm近いカミキリがいて(ウスリーオオカミキリじゃないかと思う)
ものすげー怖かった覚えがある。それ以来、カミキリは苦手。
186名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:43:06 ID:HnIcnPGx0
>>181
悩むなぁ。どっちか喰えって言われたら、イナゴにすると思うが……
187名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:43:17 ID:N2Ql42yMO
おれはまえからエビとカニは
虫のなかまだ、といって食わないんだ。
こないだ、カップヌードル食ってる奴に見せてもらったが、あれに入ってるエビ、背ワタとってねーんだな。
改めてぞっとした
188名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:43:36 ID:K6IFKChn0
すりつぶしちゃったら分からないんじゃない
189名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:45:24 ID:aM2BtmLm0
オーストラリアや南米でも蟻を食べるんだよね。
190名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:45:29 ID:TGxOWZvCO
佃煮がうまいだけでイナゴじゃなくていいだろ
貝でも魚でも草でも
191名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:45:33 ID:KhEscwcgO
俺は肉と魚を食べるから
俺たちが食べ続れるように虫を食べていてくれいw
192名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:46:06 ID:HnIcnPGx0
>>189
蝉もくうぞ。特に幼虫。
193名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:46:24 ID:SOpc0kdN0
頭が付いた甘エビって冷静に考えるとかなりキモい
194名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:46:25 ID:M+VtQkzE0
>>150
>ペースト状にしてくれれば食えるかも

絶対、無理だ、食えない!
ていうか、何故そこまでして蟲を食いたがるかね???
バッタペーストとか芋虫ペーストなんて死んでも嫌だ。

オレならビーフパテとか鮪のたたきを食いたいよ。
195名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:46:42 ID:j3t4Ddne0
なんでこの飽食の日本で、イナゴなんて喰わなきゃいけねーんだよwww
バツゲーム以外なにものでもないww
196名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:47:30 ID:P3Wct5oJ0
何とかいうチーズは、その中にいる生きた蛆虫と一緒に食べるのが最高の贅沢らしいね。
あと、人里離れた山奥やジャングルでサバイバルする時に結構重宝するのがアリ。これ食べてるだけで生存率が跳ね上がる。
197名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:47:32 ID:ZwLgCV8x0
たぶんカミキリの幼虫とハチノコは昆虫食の中でもおいしい部類だろう
蜂蜜はOKでハチノコが駄目なのはわからん 牛乳はOKで牛肉が駄目みたいなものかな
要するに見た目が駄目なんでしょう 味がまずいわけじゃないからね
198名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:47:35 ID:EWyP5QdF0
小さい頃
足が好きで
足だけを取って食べていた。

このスレ見て足がいくないと言う書き込み見て
人それぞれなんだなと再確認。

199名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:47:39 ID:LSiM/Bxs0
>>184
そういや温暖化ガス発生源の結構な割合を
「家畜のゲップ」が占めている、ってのを聞いたことがある。
200名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:47:44 ID:iLU0ZhKV0
あの甘辛い味付けではいくらでも食べられるわけじゃないだろう。
箸が進むという表現はオーバーなのではないか?
201名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:47:44 ID:sf6sOdv9O
この前、夕飯食べてたらどっかから入ってきたバッタがコロッケの上に飛んできた。
ソースまみれのバッタを食う勇気はさすがになかった。
蜂の子は食えるのに・・・
202名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:47:58 ID:+/Zalr2AO
虫、農薬蓄積してない?
203名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:48:01 ID:IDK55rpo0
きもくて食えないよな・・・
170のいってることは悪い冗談言ってるようにしか・・・
九州でも食わない
204名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:48:09 ID:KhEscwcgO
つか環境問題を考えるなら食虫以前に
食品の3割を廃棄している現状を改めなきゃならんな
205名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:48:25 ID:HnIcnPGx0
>>195
一部地域では、伝統的に食材として定着してんだからよかろうに。
関東で納豆が好まれているのと基本的に変わらん。
まぁ、俺は喰いたくないが。
206名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:49:14 ID:QFVlaiQcO
世の中真逆ばかりし過ぎだ!農作物を自給に回し
虫でバイオエタノール造るのが道理だろうが!!
我々、人類の食料をエネルギーに回すのは人不穏分子=新自由主義者らの暴挙だね。
207名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:49:35 ID:QB/ZQWYXO
新しい畳の香りがする小エビって感じで美味いぞ。
208名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:49:43 ID:j3t4Ddne0
在日でしょ?
209名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:50:26 ID:eNGZJ/910
グロいのは確かだが、イナゴは普通に美味いけどな。
210名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:50:28 ID:jdQ0P6j30
>>170
虫なんて食ったことがないばかりか、食い物として見た事もない。
つかそんなの食いたくないしね。日本の全ての地方で食虫文化があると思ったら大間違い。
211名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:50:45 ID:HnIcnPGx0
>>197
基本的に腐葉土を喰ってる虫は不味いが、木を喰ってる虫は旨いって聞いたが本当かな?
まぁ、ハチは蜂蜜で純粋生産のセレブだからな。釣りの餌にしたときの食いつきぶりもすごかったし。
もっとも、オオスズメバチの幼虫はちがうが。
212名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:51:07 ID:o53Ziy4U0
イナゴはうちの年寄りが今でも好んで食べている。
俺はまあ食えなくはないが、あんまり美味いもんじゃない。
213名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:51:44 ID:8BmTx0+p0
ここまで火の鳥無し
214名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:52:01 ID:yFbVxfIrO
カニとエビは宇宙人
215名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:52:21 ID:FDifILJYO
虫なんか食ったら
朝鮮人や中国人と一緒になっちまうぞ!
216名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:52:55 ID:o53Ziy4U0
テレビで見たけど冬虫夏草のスープはムリ。あれはただの芋虫だし。
217名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:53:13 ID:LOJsOVlU0
>>120
なるほど…
昆虫もウニのように内臓だけ取り出して食べればいいと?
218名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:53:27 ID:tHD+r/LE0
スズメガの幼虫もうまいと聞いたことがあるが、やっぱ_・・・
スズメガで判らんと言う奴もクチナシなんかにいる角の生えたクソデカキモイ芋虫と言えば判るだろう。
219今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/13(水) 23:53:34 ID:PHUQ5lAg0
この人は、弱いものいじめが大好きな柔道六段。

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー     貧乏人は虫を食えw。 
   | (     `ー─' |ー─'|       俺たちはケーキを食うよw。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ


でも、こんな奥田さんが、私は大好きです。


220名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:53:35 ID:jGkSm1mY0
あれは駄目っす。
なぜだか分かんないが潜在的にわき起こる恐怖感と嫌悪感はいかんともしがたい。
たしかに栄養はあるんだろうが、田舎の人も言ってたが。

「イナゴ喰わせるぞ」が田舎滞在中の悪さをしたときの脅し文句だったな。
4年生の夏。
221名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:53:39 ID:SOpc0kdN0
エビを生で食べるって、正直ないわ・・・

回転寿司で、イナゴ握りとかウジの軍艦巻きとか出ても何の違和感もない。
222名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:53:41 ID:CE+4JAaE0
>>211
アシナガ蜂の子は蜜吸ってますって感じで黄色かったけど、
大スズメバチの子は白いしデカイ芋虫みたいだし前屈運動すごいしであれを
生で食う気にはならんかった。
223名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:53:42 ID:/Z4BZHoe0
一度だけお土産でもらったイナゴの佃煮を食べたことあるけど、
砂糖醤油の味が強くて、その辺で食べた事のある小魚の砂糖醤油の佃煮と大差なかったな〜

特別旨いと思わなかったし…不味くもない。  

何が言いたいかと言うと、
  「世の中に佃煮がイナゴしかなかったら食う」程度の物‥
224名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:53:53 ID:ZwLgCV8x0
>207 イナゴのおいしさがわかる人がいてうれしいな
井草の香り(まぁ藁なんだろうが)の海老だよね

>211 食べ物がはっきりしているからね イナゴやハチノコや蚕は
カブトムシの幼虫はすごいまずいらしいな
確か哺乳類も草食動物は美味しくて肉食はまずいと聞く
225名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:53:53 ID:K1fmUH1ZO
虫なんか食うなら死んだ方がマシ
226名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:55:09 ID:GijljvAY0
虫食うぐらいなら自分で牛を飼う
227名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:55:13 ID:299vYjwl0
>>211
木を喰ってる虫が全部うまいかは知らないけど、腐葉土食って育つ
カブトムシの幼虫はまずかった。ぶっちゃけ、泥臭いんだよね。
228名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:55:21 ID:j3t4Ddne0
なんでこんな飽食の日本で虫なんて喰うの?Bなの?在なの?
229名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:55:24 ID:mwtWmQCE0
朝鮮人に蚕のサナギの食い方を指導したのは日本だろ
近代の養蚕自体が日本→朝鮮だからな
奴等がサナギの宗主国を気取っているのはけしからんね
230名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:55:40 ID:MRb4pBBc0

ちなみに、一部の着色料は昆虫から取ってるので「俺は食ったこと無い」といっても
知らないうちに食べさせられてる。
231名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:55:46 ID:633wJHEiO
虫無理! 以上!
232名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:56:23 ID:8cW9iprO0
食虫人間はエビとシャコを執拗に嫌うね

俺は昆虫をバリボリ食う方が遥かに嫌いだ
233名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:56:44 ID:HnIcnPGx0
>>224
蚕のウンコは胃腸薬だしな。桑しか喰わないから、葉緑素たっぷりで効くらしい。
234名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:57:38 ID:+UjXpHPe0
>>1
あれ、なんで後ろ足と羽取ってないの?
普通取るだろ、付いてると舌触り悪いと思うが
イナゴは一々手間かけなきゃ旨くないよ
235名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:57:58 ID:OiffIRFn0
ダチョウ食うって話はどうなった。
236名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:58:03 ID:Tvu+sXkS0
イナゴやハチノコは美味いからいいけどハエはやだなあ。
そんなのより未来の食料っていったら南極のオキアミだろ。
ほぼ無尽蔵って言われてたけど、
馬鹿どもにクジラの食料が減るって理由で漁獲制限されてるらしい。
クジラとオキアミを適度に管理できれば莫大なタンパク質が手に入るのに。
237名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:58:17 ID:+a+7zfNT0
佃煮なんてどれもみーんな同じ味。
238名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:59:07 ID:CtgQmfLJ0
鉄鍋のジャンでやってたな
虫料理
239名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:59:43 ID:RK1A2QZU0
>>94
っ [ 豆腐 ]
240名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 23:59:53 ID:F6kWO07c0
ニワトリはハエ食わないのか?
ヒトが食うより家畜に食わせろよ
241名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:00:24 ID:7QkTlyEF0
長野のひとならなんでもないんだろうが・・・
蜂の子とかザザむしとか海のない県は大変だなw
242名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:00:33 ID:Do7tpUC70
>>230
ファイブミニの着色料は芋虫から取ってるって噂は聞いた覚えがある
243名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:00:52 ID:Gc4ERvp20
ジャンネタは既出ですか。
244名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:00:57 ID:pq/JaLXW0
そんなん食わなくても自給自足するし、絶対食わないよw
245名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:01:09 ID:cmeccRCM0

蜘蛛はチョコレート味

246名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:02:04 ID:jycVTQl60
食用にして商業的に有効な供給量出すように生産体制しいたら
結局他の食品と同じ状況になるんでないの?
今は大して喰わないから安いだけで。
247名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:02:15 ID:glIB19Ee0
沢蟹とイナゴだったらイナゴのほうが旨い
248名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:02:17 ID:JiTYgfmI0
サガノヘルマーですか
249名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:02:47 ID:ls/wAOss0
>>244
簡単に自給自足するって言うけど、自分がどれくらい食事するのか考えてる?
250名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:03:21 ID:0wK/+osx0
>>235
鉄鍋のジャンでは、ダチョウの肉にハエの幼虫を植えつけて食ってたな
251名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:03:23 ID:VRf8igtX0
タンパク質とカルシウムの宝庫
イナゴだけでなく昆虫全般に手を伸ばせば
いくら捕っても捕り尽くす心配は無さそう
確かに極めて有望な食材だ

でも俺はイヤだ
252名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:03:28 ID:SQgQvgAj0

大統領だってぶん殴ってみせらぁ
でも虫だけはカンベンな
253名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:03:58 ID:fOkNUvrZ0
>>245
でも同じ味なら本物のチョコレートの方がいい
254名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:04:16 ID:NHv/0dCx0
既出でしょうが、
しょうゆ、砂糖、酒 も近未来手に入らない可能性もあるわけで。
江戸時代も中期になるまでは、どれも庶民には高いものでありましたし。
燃料もねぇ。
塩くらいなもんでしょうか。

する塩を掛けて生のまま食べることになるのだろうと思うんですけどね。
天日干しにしたイナゴに塩まぶして食べた方がまだ、マシなんですかねぇ。

そもそも、佃煮にしなければ食えないものは、不味い食材ということでは
ないのでしょうか?
255名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:04:29 ID:yU6xYKI80
「貧乏人は虫を食え」の時代?
256名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:05:00 ID:Dnc8IEEJ0
>252 お仲間に毎回いろんな手口で自分の知らないところで虫を食べさせられるんですね
257名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:05:08 ID:EhIFA6Lq0
なんか、大抵の人って虫に嫌悪感持ってるじゃん。
あれって生まれ持った本能だよな。虫を『気持ち悪い』って感じるのって。

進化の過程で何かそういう感情を植え付けられたんかなぁ…
そう感じることで避けてきた虫の脅威ってなんだ?感染症?
258名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:06:32 ID:LGk90YV/O
生きてるバッタやカマキリ潰したら何が出てくるか知ってるのかね?
汁が出てくるんだぜ?どす黒い茶色の…
259名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:06:48 ID:0wK/+osx0
霊長類はみんな虫を好んで食べるのに、人間はなんで嫌うんだろう?
舌が肥えたせいかな…
260名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:07:44 ID:yirS1hiS0
自分のウンコ>>>>>虫>>>他人のウンコ
261名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:07:45 ID:fKRHeYMD0
子供の頃は実家でもたまに作ってたな
俺は絶対に食わなかったが
262名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:07:58 ID:Q7MDF4c+0
>>242
コチニール色素だっけ?
263名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:09:52 ID:9FxQUqox0
>>1バーちゃんの笑顔がとっても素敵なんだけど、虫だけは無理ですごめんなさい・・・
264名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:09:59 ID:fOkNUvrZ0
>>257
うーん
霊長類は虫を捕食することで他の哺乳類から分化したと言われているし、
人類に近い霊長類も虫を常食にしているからなあ

虫を嫌う習慣って、かなり新しいんじゃないかな?
最近のこどもとか、びびってカブトムシもつかめないし
265名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:10:12 ID:oy7qnBul0
カマドウマ苦手な人は絶対食えない虫
266名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:10:15 ID:d4pSgjfn0
>>257
いや、ガキの頃はあんまりないしな。
たぶん、ゴキブリのせいだ。あいつへの嫌悪感が、虫全体に行き渡るのだ。
267名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:10:52 ID:CdJ3WBYU0
http://www.amazon.co.jp/%E8%99%AB%E3%81%AE%E5%91%B3-%E7%AF%A0%E6%B0%B8-%E5%93%B2/dp/4896946898
篠永哲氏の「虫の味」をドラマ仕立てにしたらすごい視聴率をとると思うぞ。
テレビ局の人、ちょっと考えてみれ。
268名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:11:04 ID:7Q6pt0tP0
食べ応えなら【オオグソクムシ】が一番!
(*'-')σ ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/1a218c74f0c9e3aadbf957816b98ca0d.jpg
269名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:11:36 ID:3aOOcoUI0
>>260
美少女のウンコ>>>>>>>>自分のウンコ>>>>>>>>蟲>>>>>>>>たくあん
270名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:12:30 ID:Dnc8IEEJ0
日本の中心産業が農業から工業に移る過程で昆虫は食べられなくなっていったんでしょうね
高度経済成長で昆虫を食べていた山間部でも新鮮な魚介類や肉が食べられるようになったので
伝統的な昆虫食は廃れていったと思うんですが

中国やタイでも昆虫食は海のない田舎のほうが多いみたいですし
271名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:12:36 ID:ls/wAOss0
まあ、無理に代用しなくても現状食べるものがあるからな。
魚だって内臓気持ち悪くて捌けない人も居るわけだし、
無駄に上品?になったってことでない?
272名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:12:43 ID:nRDpPKjTO
ガキのころ食ったなー。うまかった
今は多分無理だ
273名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:13:10 ID:Y94sISzp0
よく考えてみろ
カニもエビも虫と同じで節のある生物だ
あの大きさだと中の肉をほじりとって俺達人間は食ってるんだ
ってことはだ
虫も小さいのではあの固い甲羅を想像してゾッとしてしまうが
巨大化してそれこそナウシカの世界くらいの大きさになれば
固い表皮ではなく中身をおいしくいただけるのではないかと思う
注意事項としてはおそらく殺虫剤メーカーが駆除のために
巨大昆虫用のスプレーを大量生産大量噴霧するであろうから
中毒を起こさないようにすることと
人間が虫に捕食されないように気をつけることである
274名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:13:13 ID:dcFbODaE0
>>259
アマゾンの奥地に住んでる少数民族とかはデカいイモムシとかを
ご馳走として食してたりする
275名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:13:50 ID:psycSFjf0
食えばサクサクの食感と調味料の味だけだから食えなくもないけど
子供の頃に田んぼで捕まえて、手の中でビクビクしてたあの虫が大量に・・・
そう思うとゾゾゾ〜っとするんだ。
・・・まぁ、どうしようもない状況になったら食える美味しいおかず、そんな感じ。
276名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:13:50 ID:s8VuGUSj0
>>268
ナンカ茹でたら旨そう(^Q^)ヂュル
277名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:14:28 ID:67ppBrAr0
>>259
いや、人間は普通に虫食ってるから。
278名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:15:06 ID:jzv4dQeM0
イナゴは普通に旨いよ
川エビと一緒だよあんなもん

っていっても嫌いな人は無理なんだろうなw
俺も幼虫系は絶対無理だし
279名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:15:14 ID:y7WoK0REO
>>1
そんなにいるなら餓死者が大勢いる世界中の発展途上国にイナゴたくさん送ってやれよ。
280名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:15:32 ID:TWkgexkp0
エビとイナゴを同列に扱う事がおかしいだろwww
感覚ずれてるってwww
281名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:16:03 ID:d4pSgjfn0
>>277
まぁ、喰わなくなったのは近々ここ100年の先進国だけだわな。
他の国では今でもごく普通の食材だし。
282名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:16:07 ID:r/6TFw3ZO
>>245
ザ・シェフでみたな、それ
283名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:16:34 ID:1FC0+Yyc0
カマキリも一緒に佃煮にしてしまたのを食べてみたら結構旨かったと聞いた。
284名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:17:08 ID:EkWilr4NO
イナゴの殻を剥いてからなら食べてもいい
285名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:17:12 ID:4/5tBfdbO
イナゴはまだ良い。
蜂の子とかさざ虫食べるとか
変なイメージ付けないで欲しい…
あれは無理。あと、蚕も無理!

イナゴとバッタの区別つくやつ挙手ノシ
286名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:17:12 ID:NXseQg/5O
虫ごときでぐだぐだ言っているおまいら
ふだんから食ってる肉の作り方でも見学に行けよ
287名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:17:30 ID:zd/VZ0fH0
昨日大きなGをい1匹殺した
そんで今さっき小さなGを1匹殺した
これは我が家で繁殖してると考えたほうがいいのか
濃い黒で肥えててつぶすと白い体液
もうー怖いよーやだよー締め切ると暑いしよー
コーシーのんでおちすくとするか


ところでGは食するにてきしてたりすのうrの?
288名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:17:39 ID:ls/wAOss0
まあ、虫を蛋白源にするにしても>>1見たいに形がわかる状態では売りに出さないでしょ。
多分羽と足取ってミンチにしてソーセージ風に形を整えてから売りに出されるんじゃないの?
289名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:17:45 ID:9Zu5hclP0
まぁ、虫が食えるか食えないかで生死が分かれることが
あるかもしれんね。将来。
290名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:18:05 ID:4NmB5trn0
昆虫食は実は高級品だよ。
グラムあたりの養殖コストは牛肉より高くなる。
ゲテモノうんぬん以前に採算が合わないの。
291名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:18:28 ID:VRf8igtX0
>>257
虫が発生したり侵入したりする所=不衛生
あたりから来る後天的なもんじゃないのか?
まだ物心つかない幼児はゴキを全く恐れないよ
292名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:18:32 ID:d4pSgjfn0
>>279
イナゴを送るよりも、穀物を送った方が効率がはるかにいい。
米や麦はダテに食料の基幹になったわけじゃないからな。
虫じゃあ人口維持できないが、米なら出来るわけで。
293名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:18:35 ID:aiAitLXk0
食料危機になっても
あの形のまま食う自信ない
粉末にしてくれ
294名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:18:37 ID:AW1SkqEh0
>>286
牛や豚の死体に比べると、虫のグロさなんてマシなほうだよな
295名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:18:52 ID:Y94sISzp0
>>283
あいつらにはハリガネムシが寄生してるよ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili/gallery/photo/phoskegazou/hariganemusi.jpg
296名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:19:27 ID:7RSY+X+a0
イナゴって、それ単体がうまいんじゃなくて
あの煮方が旨いんだよな。
297名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:20:00 ID:oy7qnBul0
>>291
そんなことはない。見た瞬間ぎょっとして泣く子もいる。
298名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:20:12 ID:oQO2w4jJO
タガメなんかひと口さ
299名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:20:52 ID:ir7tE0X2O
シナ産
300名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:22:03 ID:AW1SkqEh0
>>291
ウンコや死体を食ってるって先入観からかな。
野菜もウンコを餌に育ってるのにw
301名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:22:34 ID:MYLXBFffO
飢餓状態になってから、食うかどうか考えるかな
302名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:22:43 ID:0P9IbD4M0
爺ちゃんチで一度食べたことがあるがサクサクはしてなかったように思う
虫潰したことあるやつならわかると思うけどあれを歯でやった感じまんま
味は佃煮だから虫の味なんてしなかったわ
303名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:22:46 ID:ddKfw1SGO
>>1 オレもナウシカDVD見るとよだれが止まらん
304名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:23:57 ID:wYFPucoJ0
禁断のフナムシ料理
http://www.sasame.co.jp/bouz-2/gurume003.html
305名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:24:18 ID:NXseQg/5O
>>294
食卓のお肉の作り方
コチニール色素

これを検索してから虫キモいと言って欲しいわ
306名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:24:54 ID:s8VuGUSj0
サラダが「ナンカ苦いなぁ〜」と思ったら青虫を一緒に喰ってたって事は良くある。
307名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:26:40 ID:ZQMi/hfD0
イナゴを食いすぎて死んだニュースを見たことがある。
原因はイナゴが農薬を蓄積したかららしい。日本の話じゃないけど。
イナゴが中国から輸入されたらヤバイと思う。
308名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:26:58 ID:0AaBDfnX0
虫よりも佃煮が苦手な俺
甘くするんじゃなくてしょっぱくて辛味がある感じにできないもんかね
309名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:27:04 ID:Dnc8IEEJ0
私個人としてはゴキブリは怖くはないんだが 怖い人は何が怖いんだろう
蜂や蚊のように直接の痛みを伴う虫ではないから
まぁ集団でいるのはキモイが怖いのとは違うなぁ それはゴキブリ以外でも集団だとキモイ
そういえば中国では漢方薬の材料と聞いたことがある
310名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:27:29 ID:d4pSgjfn0
>>306
以前にファミレスでバイトしていた頃は、通称青ちゃんと呼ばれていた。
時々いるんだよな。
まぁ、俺の指の皮も混じっていたと思うんで、それよかいいかもしれん。
311名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:27:48 ID:5MXk/fcE0
>>306

(  `ハ´) わが国の食材なら絶対にありえないので、どんどん食べるアル
312名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:28:12 ID:nKQ1okRf0
昔何かのテレビ番組で、ウッチャンが虫の幼虫(太い奴)を食べさせられてたけど、
食べた瞬間「うめぇ!」とか言って態度が豹変してたな。

うまい虫は居るんだろうし、居なきゃ作っていくんだろうな。
313名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:28:18 ID:51zCGGKsO
むし大好き
とくにうじゃうじゃしてるの
うひょひょ
314名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:29:16 ID:VRf8igtX0
>>297
先天的個体差もあるのかな。
兄夫婦の子は手で一生懸命掴もうとしてたらしい。
俺も小さい頃は全く平気だったが掴もうとして親に叱られた記憶がうっすらとある。
今は見ただけで背筋に冷たい物が走る。
315名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:29:56 ID:paI5XGsn0
池田「貧乏人は虫を食え」
316名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:30:07 ID:rKehJhW/0
すり潰して粉にしてふりかけみたいにしたら平気じゃね
何も形そのまんま食うこたねぇんだから
317名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:30:54 ID:b6mp5jKf0
エビみたいに内臓取り出してくれるならいいけどそのまんまだからな・・・・・
318名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:30:56 ID:ffNkjpMC0
虫って元々宇宙から来たって本当か?
319名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:31:52 ID:Y94sISzp0
>>315
お前なんか歴史上から普通に無視されてるけどなpgr
320名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:32:08 ID:3HaHrWdD0
コオロギとかカマキリとかの足をちぎって炒めてミリンで うまいよね
都会でも クモやカマドウマとかなら結構取れるし美味い
321名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:33:02 ID:d4pSgjfn0
>>312
サイズの問題が大きいだろうね。
虫って小さいから、なかなか養殖しても加工が難しいから。外骨格で硬い部分多いし。
場所も結構必要だしな。
結局、豚や牛が食材に定着したってのも、サイズが結構あるのが大きな理由だと思うし。
犬だって飼いやすいけど、サイズが小さいんで結局コストに合わないんだよな。
だから、虫養殖が食材として定着するとしたら、幼虫だろうね。
品種改良して、幼虫すりつぶすだけで食材になるってんなら、結構いいセンいくかも。
322名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:33:09 ID:jJS9D/7H0
>>130
>????「とりあえず、最強は長野県人ということで…」

沖縄方面はセミ食うんじゃなかった?
323名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:33:31 ID:tb/busJu0
「日本や米国には大量飼育のノウハウもある」


片づけが下手なヤツは
すでにして蠅大量発生のノウハウ知ってると思うが
324名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:34:46 ID:0AaBDfnX0
イナゴを最初に食った人も相当勇気があったと思うが、エスカルゴを最初に食おうと思ったヤツもそうとうだよな
325名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:35:37 ID:3PliVg6k0

頼むから、せめてイナゴ食ったニワトリあたりに変換してくれ・・
326名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:35:38 ID:vo6nyTZu0
善光寺からちょっと行ったとこにある青物屋の外の壁に時期が来ると
「 生 い な ご  入荷しました」 って張り紙が出る。
327名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:35:50 ID:VRf8igtX0
>>309
奴らに食い殺されそうといった恐怖感ではない。
病気染されそうとか、そういった感覚だな。
キモいって言い方でもいい。
328名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:35:54 ID:tCFjQA1E0
イナゴが特別美味いとは言わないが別に生きてるままそのまま食えと言われてるわけじゃなくて、
ちゃんと調理されて安全だと保証されてるんだから何でも食えると思うんだけどなあ。
美味い不味い関係無しに元が虫だから食えないとか内臓だからダメとか
ナマコとか犬とか猫は無理とか言うのは本当に理解できないわ。
だって普段食べてる生き物とどこも何も変わらないじゃないか…。
329名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:36:27 ID:Y94sISzp0
>>323
ここの嫁たちとかな
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204733875/

食糧増やす目的でノウハウ云々言い出すならさ
シシャモとか鱈とか鮭とかの卵を一匹残らず成魚にする方が
水産試験場の技術向上とか生産性とかで上だと思うんだけどな
330名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:36:56 ID:d4pSgjfn0
>>327
俺はスズメバチに会ったときの半分くらいの恐怖を感じる。
なんか、理屈でない嫌さだな。
331名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:37:20 ID:aG0M47cF0
人類は食えるものならなんでも食ってきた。
おかげで厳しい自然環境のなか生き残ることができた。
遠い祖先に感謝しなくちゃな。
332名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:37:21 ID:Dnc8IEEJ0
無菌状態で養殖したウジは医療行為に使われるから それを食材とする事も可能だろうね
イタリアのウジ入りチーズというのもあるし 
要は食べさせる物、衛生環境しだいということだろうね
333名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:37:28 ID:yU6xYKI80
>>324
飢えてたら別に勇気は要らないと思う。
334名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:37:40 ID:tb/busJu0

食うどころか逆に食われてる例

生きている肉を食う種類のハエを養殖しようなどと思わないほうがいいな

http://jp.youtube.com/watch?v=1QJNxwvvS8Y


ハエに刺される(すでにこのとき、ウジを頭に産み付けられた)
頭の中で大量に繁殖する
そのウジが増えまくり、皮膚を押し上げコブのようになる
あまりに痒いのでコブを潰したら大量の出血とともにウジがコンニチーハ

335名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:38:14 ID:qRhox3xq0
食卓のお肉の作り方・・・・

すみませんでした。
虫も肉も食わないよう努力します。
トマトが食えないとかもう言いません
336名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:39:45 ID:VHnIuqjq0
おせち料理に入っている田作りと同じ感覚で食ってる。
嫌ではないが、ものすごくんまいものでもないなぁ…。
砕いてふりかけにした方がいいかも。
337名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:39:51 ID:KwUrS4bP0
食べれる奴だけ食え
俺は、食わん。無理してまで食いたくねーよ
食べたら賞金1億円っていうなら食ってやらー
338名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:40:14 ID:xFUA+BEv0

この時期、ウチのニャンコ達はセミがおやつw
339名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:41:15 ID:d4pSgjfn0
>>338
なんで猫はあんなに蝉が好きなんだろうか。
捕まえやすいからかな。蝉ってトロいし。
340名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:41:26 ID:a5o0C2Al0
煮干しもたんぱく質はすごいですよ
100gあたりたんぱく質65g
341名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:42:14 ID:GEGlYOGS0
トンボ、ミミズ、ウジが極上の食材とバレてしまったのか
342名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:42:32 ID:VHnIuqjq0
中学生のとき、弁当箱に入れていったら、さすがに周りにドン引きされたww
343名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:42:56 ID:7g297dHG0
イナゴ、もうずいぶん食ってないなぁ・・・
昔スーパーで買ったのを何回か食ったけど、うまい時とイマイチな時があった気がする。
メーカーによってノウハウが違ったりするんだろうか?
344名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:43:20 ID:0AaBDfnX0
食いなれないもんだからなあ
しかも生き物そのものの形ってのがインパクト大だし
姿そのままでも平気なのって魚介類くらいだな、なんでか知らんが
豚の丸焼きとか鳥一羽丸焼きとかも結構引く
345名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:44:36 ID:pnHzNxy00
小学生の頃 先生がおみやげでイナゴの佃煮買ってきたら皆ひいてた
自分は前に食べたことあったから大丈夫だったが、初見では食べられないだろうなぁ
346名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:44:46 ID:d4pSgjfn0
>>344
外国だと普通に出てくるみたいだけどなぁ。
西原がフィリピンで一番高い料理を頼んだら、子豚の丸焼きが出てきてドン引きしてたし。
347名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:44:52 ID:Y94sISzp0
結論:蛋白源はバラバラに分解して元が何だったか分からないようにしておきましょう
348名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:45:04 ID:Fpp/fsQ9O
>>341

その中だと断トツでトンボが食いたくない。宇治のが10000倍マシ
349名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:45:40 ID:VRf8igtX0
>>344
本当は魚なんてトンデモない形の生き物なんだけどな
350名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:47:12 ID:gGwO55tT0
>>184
一番いいのは、人間が光合成できるようにすることだろ。
351名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:49:45 ID:M6lwyiqU0
>>349
ナマコを初めて食った人類はある意味尊敬する
352名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:50:30 ID:Dnc8IEEJ0
>346 家畜を丸ごと料理するのは客人に対する最高のもてなしだろう
アジアでは鶏や豚、イスラム圏では羊やヤギだね
353名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:50:52 ID:gGwO55tT0
文化によって食い物が異なるのは人間だけかと思いきや
実は、チンパンジーなんかにもあったりする。

例えば、日本の多摩動物園で飼育されてるチンパンジーは、
ゴキブリを怖がったりするという。
ところが、野生ではゴキブリを常食してる群れはかなりある。
つまり、生理的嫌悪感に近いものを生み出してる文化の違いは
チンパンジーくらいの知能があれば存在する、ということだ。
354名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:51:13 ID:DKA1TXsK0
>>184
地球にやさしいww
355名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:52:41 ID:aG0M47cF0
昔、都市伝説でミミズバーガーなんてのがあったけど、
実際、俺の知り合いの嫁さんが独身時代にFF店でバイトしてたときに、
店内の奥の冷蔵庫を開けたら、ミミズがうようよしてたらしいぞ。
356名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:52:49 ID:3PliVg6k0
>>350
光合成じゃ蛋白合成できないんじゃ?
357イナゴ食う奴にろくな奴いない:2008/08/14(木) 00:52:52 ID:l6Auv+Nr0
素材の味を味わうなどというのと真逆にある似食物。

死ね。
358名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:53:50 ID:OylOP/nBO
>>338
なんで猫は蝉食べるのかね
結構美味しいかも知れないから、食糧難になったら食材候補にしておくよ
359名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:53:51 ID:T7NpVwjp0

エビ、カニ、カキ、ウナギ なんてのも見方によっては不気味だよ。

でも、何の違和感もなく食べてる。

要するに慣れだよ。

日本人は慣れてないが、ワニ、イヌ、ヘビ だって美味いそうだ。

虫だって、食習慣の一部となれば問題ないよ。
360名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:55:33 ID:hpHWmhLY0
田舎のばあちゃんちに遊びに行った時、いなごを捕るように言われた。
虫取り大好きな子供だったので、調子にのって網の袋いっぱいになる
くらい捕った。
家に帰ったら、ばあちゃんが網ごと熱湯につけたからたまげたね。
そのあと脚と触角をむしって、煮付けてた。
それが本当に怖くて、未だに食べたことがない。

今住んでる地域でも、スーパーの総菜コーナーにいなごが並んでいて、
怖い。
361名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:55:38 ID:glIB19Ee0
虫駄目な奴ってスズメを頭から齧ったりもできないんだろ
ひ弱な都会人は餓死しろよ
362名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:56:18 ID:iASbMtwhO
>>342
新潟、長野じゃ普通らしいね。
母親がそっちだから俺もしょっちゅう弁当に入ってたw
周りに食わすのが楽しくてたまらんかったなぁw
しかし弁当の下に残った脚一本…"へ"丸ごとはいけてもこれは引く俺ガイル
363名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:56:24 ID:tovTJQKa0
グロ画像でスレ立てだと・・・?こんにゃろうが
364名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:57:14 ID:gGwO55tT0
>>356
蛋白合成能がある葉っぱの研究とかもネットで見れるよ。
365名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:57:54 ID:6Od4nPS40
たまーにカマドウマが混じってるんだよなw
イナゴと一緒に食っちまうけどw
366名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:58:57 ID:3HaHrWdD0 BE:42828252-2BP(1022)
ところでおまいら


これはどう思う?


【国際】ウジ虫を高級レストランに販売…ハエを100万匹養殖する業者 - 中国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207845600/
367名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:59:25 ID:tovTJQKa0
>>358
セミの大多数は寄生虫をもってるって話だが
368名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 00:59:34 ID:m0Rh/T9s0
イナゴ美味くねえよ
食虫だろうと対象は選びたいものだ
蜂の幼虫は美味そうだな
369イナゴ食う奴にろくな奴いない:2008/08/14(木) 00:59:43 ID:l6Auv+Nr0
・長野/岐阜あたりの次男坊三男坊は人でない文化が染み付いてる婆。
・金持ち農家の道楽息子に教えた気違い。

死ね。
370名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:00:10 ID:S8uYEgVf0
>>350
窒素固定能力も追加で
371名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:01:01 ID:M6lwyiqU0
>>350
セルロースを消化できるようになるだけで十分な悪寒
372名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:01:52 ID:eFqr62xC0
>キムタク主演で昆虫を喰らう月9ドラマを作れば食虫ブームが来るはず


スイーツ(笑) パスタ(笑) 昆虫(笑)
373名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:02:25 ID:Ur4fl6p40
バーサンがカマキリでイナゴ掴んでるように見えた
374名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:02:37 ID:B2ZJyfc4O
>>350
>>356がいうように光合成でできるのはグルコースだな
タンパク質はアゾトバクターやクロストリジウムなんかに窒素同化してもらわなきゃだな
ちなみに光エネルギーは扱いづらい。太陽電池を見てもわかるが
光合成も光エネルギーをマグネシウムを使って速攻化学エネルギーに変えてるなんとかやってるぐらい
だからこれから人間が光合成できるように進化したころには太陽がないよ
37562.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 01:03:49 ID:4c/r44wp0
成虫は中身空っぽであまりたんぱく源になりそうにないような気がするがなあ。
やはり幼虫(完全変態する種)かな。
376名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:04:43 ID:HJR1jdzt0
ピーマン口に入れると吐くのに
レストランでイナゴなんて口に入れたら
周りの客は俺のゲロをまぶしたイナゴ食うことになるぜ
377名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:04:47 ID:8iCzPfIeO
箸が進む訳ねーだろw
378名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:06:00 ID:Wv1XwsAVO
>>372
そこはスイーツ(笑)に倣って昆虫って書かないで外国語でw
379名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:06:27 ID:yU6xYKI80
カムイ伝の人がカブトムシの幼虫を焼いて皮をむいで食べてたな。
白くてぷりぷりしてた。
380名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:11:12 ID:2MqQ52iw0
>>1
近未来は肉の細胞を培養して増やすようになるんじゃね?
そのころには本物の肉は不衛生で気持ち悪いって感覚になってるだろうな。
381名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:12:02 ID:B2ZJyfc4O
>>378

インセクト(笑)
バッグ(笑)
ワーム(笑)

どれもパットしないよなぁ
382名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:12:36 ID:J0sqx7SW0
チョンとか死なし区がくえばいいんじゃね????
383名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:13:40 ID:Hj/1Bb3r0
マグロやウシのiPS細胞を利用すれば
マグロのトロや、黒毛和牛の霜降り肉だけ
組織培養で大量生産できるはず

牧場で時間をかけて育てるとか
海で乱獲するとか
時代遅れ
384名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:16:13 ID:d4pSgjfn0
>>353
人間なんて、相当な雑食・悪食だぜ。
385名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:16:34 ID:N9WsO1FQ0
虫は当然嫌いだが、小エビとかも食感が嫌いなのだが・・・
食わず嫌い以前の問題だった場合はどうすれば良いんだ。

昆虫由来の粉末から出来ている何かなら食感は関係ないか
386名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:18:24 ID:9FxQUqox0
>>381
マゴット(笑)

でいいかとw
387名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:18:28 ID:d4pSgjfn0
>>358
蝉は結構世界中で食われている。
特に、蝉の幼虫だな。
388名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:19:39 ID:k0i7JhxcO
コンーチュ(笑)
389名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:19:54 ID:/1teQ6vCO
普通にうまいと思う。
ガキの頃当たり前に食卓にならんでたなぁ。
今この話を周りの奴に言っても「ハアッ?」みたいな感じ。
同郷同年代でさえ。
390名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:22:33 ID:tb/busJu0
人類も適応するだろう

どんどん体が小さくなっていくんだ

体を縮小化することで、食料の量が減っても生きていけるようになる。

あんまり小さくなりすぎて、今度は別の生き物の捕食対象になるかもしれない

そうして人間の数が減れば食糧危機がなくなっていくかもしれない


どこかのマンガのようだが
391名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:23:49 ID:X3CAa9kT0
サクサクサクサク(',3`)∵
サクサクサクサク(',3`)∵
392名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:24:24 ID:B2ZJyfc4O
>>386

それだ!
スイーツ(笑)は飛びつくネーミング
いやー良かった、なんか一件落着だね
393名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:28:31 ID:sXBMYScu0
>>380
貧民は培養細胞でできた人工肉で
金持ちが天然の肉にありつけるようになる
394名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:31:18 ID:sYzQhBB7O
いやぁ・・・虫は無理だわ・・・
見ただけで3歩退く程嫌いなのに食べるとか(;゚Д゚)
395名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:33:33 ID:v1NSmNXo0
以前長野の人から自家製のイナゴ佃煮もらったんで
恐る恐る食ってみたら予想外にクセの無い味で気に入った。
コンビニのおにぎりに「イナゴ」があってもいいんじゃないかと思う位に。

イナゴの佃煮に慣れちゃうと逆に小魚やエビの佃煮が生臭く感じてイヤ。
396名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:34:18 ID:sXBMYScu0
>>359
タコとか実際よく食ってるよな
ましてフグとか下手すりゃ死ぬし
海中生物って陸棲生物よりも毒を溜め込んでる
実際にはどんだけ食っても死なないイナゴのがよっぽど健全だ罠w
397名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:34:38 ID:gGwO55tT0
>>374
そんなに壁があるのか。無理だな。
空気と光と水だけで生きられたら、また違った社会になるだろうに。
398名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:35:29 ID:K+iXUgjC0
とういうか、慣れだろ?こんなもん。
冷静に考えれば、ウツボやホヤ、ナマコやタコなんか
虫以上にぐろいぞ。
399名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:36:23 ID:yra2tvmo0
>>392
スイーツ(笑)の意味なんだけど、、
「スイーツ好き(の女)を笑う者」→「女に粘着気味の(気持ちの悪い)男」
という意味で使ってるの?
400名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:36:28 ID:fHkJutzq0
ばーちゃん元気で良いなw

ウジ虫は無理!食っても間違いなく吐くから逆効果
401名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:36:43 ID:KqFGHObw0
実はよく計算したら鶏の方がコスト安かったりして?
402名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:37:52 ID:y3a79mk20
>>396
タコやイカはともかく
エビ、カニや貝なんかは成長に時間かかるからな
虫もサイクルが短いのならいいがセミとかはどうなんだろうな
403名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:38:44 ID:qocrfJF9O
甲虫でダシとったら美味しそう
404名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:39:24 ID:yra2tvmo0
画像鑑定人さんの中にも、グロ死体は平気でも生きてる虫はダメ!
て人いたもんなあ。虫の魅力ってふしぎ!
405名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:42:35 ID:yra2tvmo0
昆虫には、魚の比じゃない数と種類の寄生虫が!!
あの人気者カブトムシですらお尻から細い白い虫をわんさと出す!!
有名所カマキリはほぼ100%の確立でハリガネムシと共栄を!!

あっ、炒めちゃえば関係ないか☆安心★
406名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:42:52 ID:KqFGHObw0
プロテイン化してハンバーグに入れたら、虫嫌いのお子様も大喜びですね!


なんて近未来では言ってるのか?
407名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:42:53 ID:mVIT/FIa0
ざざむしのページがまだ貼られていないというのはどういう了見だおまえら
408名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:44:07 ID:AW1SkqEh0
>>398
海にいる生き物は、なぜか安心なんだよな
無意識に「土」が汚いと思い込んでるせいだろうか
409名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:45:47 ID:YsSTuhlg0
バサバサした食感がなければいいや、俺は肉汁派なもんで。
41062.151.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/08/14(木) 01:47:34 ID:4c/r44wp0
>>407
ざざむしなんてただのネタでやっているだけじゃん。こっちはまじめにやっているようだがwww
http://musikui.exblog.jp/
411名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:47:36 ID:N9WsO1FQ0
>>399
「スイーツ(笑)」なんて言ってる奴は女から一番縁遠い男というイメージしか思い浮かばない。
412名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:50:03 ID:ZWcsOlQ60
イナゴのつくだ煮サクサク
大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…


                 /    ヽ,,
                 i ,     〉         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ         ,! ハ ハ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ !.`゚',_,'゚´ソ⌒ヽ       l  フ ム l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ   `l,,、    ∠  ハ ッ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ      ` ̄ ̄
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
413名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:58:50 ID:vpipHjk+O
>>399
元々は無理矢理流行語を作り出すマスコミ批判の意を含んだ言葉だよ
414名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:59:13 ID:p3l0FfrhO
このスレ
ダイエット中に読むと効果覿面だろうな



食欲が失せたorz
415名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 01:59:47 ID:mqxtbJNF0
散々言われてるけど、俺も慣れだと思う。
慣れ+昆虫食を許容する社会環境かな?
みんなが当たり前にイナゴの佃煮食ってる世界に放り込まれたら、
多分誰だってすぐに順応して食べ始めるようになるよ。
416名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:04:55 ID:paI5XGsn0
>>319
池田隼人のことか?
小泉なんかよりよっぽど評価は上だと思うが

この池田は別の池田
417名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:07:33 ID:pQG5ZLWA0
人類も少しは人口減らす努力しようぜ
418名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:07:39 ID:suSFxUV70
虫を家畜の餌にすれば良いじゃないか
419名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:09:52 ID:vY7XZEgH0
これぐらいオシャレだったら、食べてみたい気もする。
セミの蜂蜜グレーズ、ストロベリーアイス添え

ttp://www.flickr.com/photos/7190628@N06/558962635/
420名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:10:25 ID:OBm5RsQSO
小さい頃は食べてたな。 今食卓に並べられると抵抗あるかも。
421名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:17:49 ID:e0uQhR+LO
俺も昔バクバク食ってたが
今食えって言われたらキツいかも…
422名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:20:09 ID:QVvLkbTD0
和猿はゴキブリやふんころがし食ってるのがお似合いw
423名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:20:29 ID:knJUePgi0
ゴキブリを食用に出来れば最強だな
424名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:21:36 ID:y0vgUF+c0
>>408
実際問題雑菌の量が違うだろw
川魚も基本的に生で食べないだろ
425名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:23:07 ID:thPLY0dl0
イナゴは小さい頃は泣き叫ぶほど嫌いだったが
酒を飲み始めてからは食えるようになったな

つまみが無いと酒が飲めない俺にしてみれば
ぱくぱく食っても胸やけしないのはかなり助かる
426名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:23:40 ID:y95auL2Y0
フナムシ踊り食い
427名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:23:40 ID:i8cS++w+0
ざざ虫、イナゴ、蜂の子、カイコの蛹は食ったことある
428名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:26:28 ID:xPL8wHZa0
イナゴは採取した後しばらくほっておく。
ビニール袋などに入れておけばわかるが
フンがかなり出るからな。まあ害は無いとは思うが
なんとなく嫌だからな。
その後油で揚げるとけっこうンマイよ。
429名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:27:08 ID:8xS46ePf0
スレ読んでるだけで気持ち悪くなってきた
430名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:28:08 ID:Gk3XQbHG0
イナゴの味って要するに小エビと同じか
かき揚に入れてもいけるかな
431名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:30:50 ID:BSRuUHIB0
虫食って山登りしても次の日以降ぜんぜん疲れてないってよく聞くもんな。アリナミンAとか滋養強壮剤飲むより
効果あるかもしれん。土着信仰なんかでは4つ足哺乳類は人に近くて共食いになるから食ってはいかんって戒めてる
場合があるけど虫はどうなんだろうな。魚と同じ扱いなのかな。
432名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:31:40 ID:xPL8wHZa0
俺的にはイナゴは沢ガ二と同じ感じ。
とてもうまいという感じはないが、マズくはない。
433名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:31:43 ID:s8VuGUSj0
>>427
ゴトウムシ は?
434名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:34:21 ID:xPL8wHZa0
カイコのサナギは、とてもクセがある。
子供の頃、食べさせられてゲロした。
435名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:35:10 ID:XkiwvpHy0
…中に寄生虫とかいないの?
436名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:37:54 ID:oiQvWBOoO
イナゴってバッタみたいな奴じゃないの?
蝿の幼虫はウジ虫じゃないの?
437名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:38:19 ID:xPL8wHZa0
>>435
親から昔は蝉も食べたと聞いた。
ただ、変な虫が腹の中にいたからもう止めたとか聞いて、
食べてもいないけどゲロした。
438名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:40:55 ID:iyNkuoZhO
>>142
俺なんて袋ネズミにかじられてパウダー漏れてたけど
ガムテープでふさいで見なかったことにした
439名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:43:21 ID:iyNkuoZhO
>>437
それなんて花京院
440名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:43:24 ID:BSRuUHIB0
虫博士に言わせるとセミはエビみたいでウマいらしいぞ。
逆にウマそうに思える芋虫とか土中に幼虫はマズイんだって。
その理由は単純でセミは樹液を吸ってるが幼虫は土臭いからだって。
441名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:46:26 ID:t4emHQL70
将来日本人の主食はご飯に代わって100%ウジ飯になるのか?
442名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:47:02 ID:9NAlI1XX0
海老もうまくなけりゃキモい海の生き物で食うとかはありえなかったろうし
クモの仲間のカニとかうまいうまい言ってありがたがって食ってて
イナゴ食えないとかじゃなく食べなれてないだけ

野生動物が各種感染源なんかになるから本当は野ウサギも野鳥も食べない方が
いいんだけどね
普通に食虫が食文化として根付いてたら虫の養殖や
イナゴ見ておいしそうとか言うのもありえる
443名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:47:40 ID:BSRuUHIB0
試験管で繁殖させたショウジョウバエなら食えそうな気がする。
444名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:49:22 ID:iASbMtwhO
土食う虫が不味いのは虫食いの間では周知のことだなw
ミミズなんかはしごいて土出して食べようね☆彡
445名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:50:59 ID:Gk3XQbHG0
カブトムシは生で食うとナスビの味らしい
446名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:51:59 ID:bfN9GNr50
ゴキブリはエビの味がする。
エビはゴキブリの味がするとも言う。
447名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:53:02 ID:fVQ96zZr0
熱帯魚屋に小型の魚を見に行ったら
OL風の姉さんがこおろぎやウネウネ動くミルワームを買ってた
448名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:54:07 ID:Aai0/4LhO
カマキリの踊り食いが微妙だな

噛んだら寄生虫がでてきて口の中で踊るんだ

たまに鼻から出てくる事も

まぁ得した気分だな
449名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 02:58:32 ID:iASbMtwhO
>>446
まぁたしかにゴキの表皮はエビの殻に似てる…か?w
しかしゴキブリ食えれば大概の国で食料問題解決するよなぁ。終いにはDNA弄って甘い蜜を含み、無害な寄生虫を寄生させた(有害な寄生虫を排除するため)生食用ゴキブリなんかでるだろうな。
450名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:00:26 ID:xPL8wHZa0
昆虫を、そのまま食うバカはいないだろうけど
川魚を刺身で食う地方あるでしょ
あれ信じられないなあ。どんな寄生虫食ってんだよ。
451名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:01:33 ID:Gk3XQbHG0
ミールワームは確かピーナッツバターの味って聞いたな。
生きたままミドリガメにやるとものすごい勢いで食うけど、
薄皮が消化されずに排泄されて水に浮くから処理が面倒
452名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:05:49 ID:iASbMtwhO
ミルワームって国によったら、珍味扱いで食べるって聞いたぞw
あと爬虫類、鳥類、猿などのオヤツや食事に最適
453名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:08:07 ID:NQnI4ude0
>>431
虫が特別に疲れに効くというよりは、
消化のよいタンパク質をよいタイミングで摂ることによって
効果的に筋肉の回復時に材料を提供していくということかと。
アミノバイタルとかVAAMとか相当な効果があるらしいが、
VAAMはスズメバチの分泌液と同じ成分にしてあるということだそうで、
これらを運動前と運動後、長時間の運動の場合は運動中に少し摂取すると効果が高い。
ツールドフランスの選手が競技中に飲み食いしてるのは、
実は明日の栄養を補給しているという話もあるくらいで。
454名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:08:41 ID:3/YJDo9n0
甘辛いのはイナゴの味じゃねーだろw
455名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:10:35 ID:y0vgUF+c0
>>453
自転車競技はそんなに甘くないよ
あれ食わないとハンガーノックで本当に競技中に動けなくなる
456名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:14:30 ID:qJZjQpuo0
>>1
だから、虫をはじめ動物そのものがタンパク源として非効率だと何回言えば(ry

植物がもっとも効率よくタンパク質を生成する。
しかも狂牛病のような危険性が無い。
脂肪にしても同じこと。

こんなの中学校で教わる内容だな。
457名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:17:49 ID:SAH/dljO0
アメリカじゃ17年ゼミとかは珍味として珍重されてるらしいがな。
458名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:23:51 ID:N4Hwic0JO
虫じゃなくてオキアミを主食とすれば食料には困らんよ
何しろ全世界のオキアミの総重量〉〉全世界のオキアミ以外の海洋生物の総重量だから
459名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:25:42 ID:NQnI4ude0
>>455
それは承知の上だけど、1日競技の場合はそこまでタンパク質って要らんのよ。
ハンガーノックの主要因は血糖値の低下だし、それだけならスポーツドリンクで補える。
陸上の十種競技などを含めて複数実で競技をする人は最近は積極的にアミノ酸類を摂るけど、
その辺は長期競技ゆえんというか、次の日を考えて摂取してるなと。
460名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:25:54 ID:FAw7NGcL0
未来のラーメン屋風景
客>おやじ、今日はラーメンにハエ入ってるよ
おやじ>ハエトッピングで無料サービスしといた
客>今日はなんだかラッキー
461名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:29:47 ID:3/YJDo9n0
昔のイナゴは食えたが今のイナゴは、、、
イナゴを食うなんてのは、食べて異常繁殖を抑える方策のなごりでしかないよ。
462名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:30:23 ID:9NAlI1XX0
そのオキアミを肥料に転用できれば日本は肥料を外国に依存しなくても
自活する方法が見つかるかもしれないとか書いてる人いたな
463名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:30:46 ID:y0vgUF+c0
>>458
オキアミ申し上げます
464名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:32:46 ID:kUxw8Old0
虫の見た目ってなんであんなに気持ち悪いんだろか、見た目完全に化物だよな
イナゴの佃煮の試食があったけど立ち止まって食うか食わないか悩んだけど
見た目がバッタそのものだったから結局のところどうしても食えなかったな
そこの近くではなぜか雀3匹の串刺しも売ってたけど
こんなことしていいのかよって思ったな、可愛い野生動物の照り焼き焼死体じゃねえかよ
なんなんだよこの地域はって思ったな、確か寺とかたくさんある成田山の観光地だったかな
カルチャーショックとはまさにこのことだな、この地域では普通のことなんだろうな
長野のスキー場に行った時はハチの子の瓶詰めが売ってたけど
白いやつだけならまだしも黒い成虫が中に入ってたから、これも気持ち悪くって買えなかった
それでも虫に挑戦したい気持ちはどこかにあるんだよな、いつか一度は食ってみたい
めちゃくちゃ美味で栄養があって健康になれるって言うんなら食うかもしれないが
丸ごと食うから内蔵も寄生虫もうんこも一緒なわけで考えるとやっぱりどうしても気持ちが悪い
イメージ上の味は青臭くて生臭くて内臓と未消化物とうんこのドロドロ食感と
羽のバリバリ食感でおえって感じだな、あの見た目がよくない、イメージが膨らんできて食えなくなる
白くて小さいハチの子か蛆虫が初心者向けだろう
蜂の成虫なんて家に入ってきたら大騒ぎであろう化物を食うのは相当な勇気がいるよ
465名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:34:29 ID:PFnsMuEx0
「近未来、虫が重要なタンパク源になる」。

ずいぶん昔にテレビで同じ台詞を聴いたっけ。
10年以上前かなぁ。近未来っていつだ?
466名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:36:00 ID:orLvJPnG0
うなぎパイみたいに粉末にして混ぜてあるなら、まあなんとか・・・
イナゴパイ。商品名は変えて欲しいかな・・・
467名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 03:42:22 ID:PFnsMuEx0
イナゴの佃煮は子供の頃食べた事はあるよ。
味はただの佃煮だ。足が邪魔。
蜂の子も生きたまま食ったことあるわ。
生臭いような変な味だった。

でも今、目の前に出されたら、きっと食べられない。
子供の頃だったから抵抗が無かったのだ。
468名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 04:01:48 ID:AO7XUwqPO
世界は食料難だし人口増えてるし石油価格高騰で値も上がってるし
俺がおっさんになる頃には何でも食べなきゃいけないかもな。
469名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 04:05:09 ID:QRyCRQG90

栄養価の比較が100グラムとかオメーそんなにイナゴ食えるのかよって量なんですが。
470名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 04:05:53 ID:kUxw8Old0
日本は技術が進歩してるから昔のような食料危機はまず起こりえないけどね
戦争でも起これば話は別だけど
471名無しさん@八周年:2008/08/14(木) 04:07:42 ID:IjnPX+OZ0
蜂の子を炒めて喰うと、うまい。

見た目は幼虫の姿そのままでちょっとアレだが、
歯で噛みつぶすとぷちゅっと潰れて、
蜂蜜入りの卵焼きのような濃厚な味が拡がる。

熱を通すので寄生虫云々も問題ない。
ウィルスは知らんがw
472名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 04:08:46 ID:y0vgUF+c0
>>470
局地的に食糧危機が起きてますが?
俺んちとか
473名無しさん@八周年:2008/08/14(木) 04:11:25 ID:IjnPX+OZ0
そうそう、カマキリ寄生常連のハリガネムシさん

 ttp://zoo2.zool.kyoto-u.ac.jp/ethol/showdetail.php?movieid=momo041015ns01b&embed=on
474名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 04:39:34 ID:2K8O7vPu0
見た目さえなんとかしてくれたら食うのにやぶさかではない
とりあえず成虫の足はダメだ
幼虫はなんかもう全部ダメだorz
475名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 04:47:51 ID:cT4j9F060
476名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 04:49:50 ID:fVQ96zZr0
そういやワールドダウンタウンでチャーリー・ウィラポンが虫食わされてペッって何度も吐き出してたね
477名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 04:56:29 ID:DM/P6pHZ0
どうも虫食いっていうとインディージョーンズ魔宮の伝説のカブトムシの羽根パカッしてジュルッっていうのから離れられない
478名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 04:56:55 ID:gEPK3ZgFO
今カブトムシ食べる夢見た・・・orz
479名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 05:06:04 ID:xH0bw/pS0
このブログはガイシュツですか?
ttp://musikui.exblog.jp/
480名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 05:30:34 ID:eQWHur5O0
犬も食わないネットイナゴ
481名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 05:40:54 ID:W2fBuKw40
>>67
>イナゴは旨いよな! 
>なんでトノサマバッタとかは佃煮にしないんだろうね。

小さい頃イナゴのついでに、ヤブキリとかオンブバッタの類も取ってきて
一緒に佃煮にしたけど、 ま ず か っ た 。

イナゴが食われてバッタがダメなのには、それなりの理由があるのだ!
482名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 05:43:23 ID:y0vgUF+c0
>>480
もうアベしちゃえよw
483名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 05:45:42 ID:NDRdzQKj0
頼むから原型だけは崩してくれよ
484名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 05:50:37 ID:rSq7nMOC0
タガメは虫の中でも最高ランクの食材でゼリーにいれても美味しいらしいよ。
485トョータ ◆ID.Tyotagg :2008/08/14(木) 05:59:56 ID:PlEJKUHm0
職場でも環境の為に虫を食べましょうなんていう運動が盛り上がるんだろうな
これが本当のワーム・ビズ
486名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 06:04:55 ID:lViCeuun0
487名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 06:05:25 ID:RYTEtTal0
原型さえなければ喰えるかもしれんが、虫と判ってると躊躇うだろうな
488名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 06:11:06 ID:8D2Vzm8/O
虫はあの動きが駄目だ
Gとか最悪
489名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 07:00:42 ID:mXRfq9gQ0
イナゴは噛んだ時に腹部分から汁が
プチュッと出るのが嫌だ
490名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 07:39:26 ID:EkWilr4NO
>>309
でかいゴキちゃんとカッターナイフで戦ったことある
殺虫剤無くて潰すの嫌で、手元にあったのはカッターナイフ
尻が半分切れたけど元気元気!
ようやくビニール袋に入れたけど、夜中にバリバリバリバリ……
食い破ったビニールから長い触角が互い違いに動いて自分に向かってた
気づいたら悲鳴あげてた
491名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 07:46:13 ID:SpfKp0Ab0
いや、イナゴの佃煮は普通にうまいよ?
揚げちまえばゲテモノという感じもしない。
残念ながら佃煮の味しかしないので、イナゴそのものが旨いのかどうかは知らん。

まあ、ぱりぱりさくさくした食感がいいからだろうね。
492名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 07:54:05 ID:/85IoNuCO
ほら来た
オレの予想通り、こいつらマスゴミの狙いは日本人の主食を蟲にして
それを海外に配信して嘲り笑うこと
493名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 07:56:58 ID:m0Rh/T9s0
食糧危機も虫がタンパク源ってのも20年も昔から言われていたことだ
これが日本叩きの陰謀とか病気過ぎる
494名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 08:06:39 ID:PTTVMvUj0
虫は死んだ人間を食べる生き物だから
食物連鎖的に食べちゃダメだろ
495名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:45:51 ID:oqZKpZD30
イナゴの佃煮は旨い。
最初はグロく見えるけど、旨そうに見えてくるから。

しかしトノサマバッタは食おうと思わないなー。
アレはでかすぎる。
496名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:49:51 ID:tho6XMgFO
俺が世の中で1番嫌いなのが飛蝗(イナゴ等含む)
画像見て脱糞した
497名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:53:45 ID:vT/1i3P3O
まずは生活保護とか税収の低い地域は米を禁止して、強制的に虫食だな。
生活保護には虫を現物支給。
老人の生活保護とか世を儚んですぐに自決してくれるし、一石二鳥。
498名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:54:51 ID:wi6Kx3yi0
GGうるさいよ。Gを殺すスプレーやら薬は沢山売っているが
イナゴは只の昆虫で食べる文化もある。

全ての元凶はタレントに面白可笑しくゲテモノと称した番組で食わせた事。
大食いよりタチ悪い。
499名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 10:59:11 ID:Ya86M0KRO
イナゴと蜂と蛇と蛙なら食べられる
500名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:00:08 ID:ANDavslB0
イナゴと牛肉をそれぞれ100gで栄養素出してるけど、
イナゴ100gなんて食わんだろw
大体佃煮をそんなに食ったら、砂糖と塩の取りすぎだw

食べ方の違うものを同列に扱ってどうするwww
501名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:00:31 ID:vT/1i3P3O
田舎者は虫とかウンコとか平気で食べるからな…。
502名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:22:12 ID:rSq7nMOC0
視力の悪い猫を外で飼っていたら目に水のような透明感がでてきて視力が回復したよ。
不思議に思ってよ〜く観察したらイナゴを生で食べまくってたんだ。
寄生虫の心配もあるから人間が食べる場合は火を通さないといけないけど
503名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 11:25:52 ID:rD8lpYT20
長い足を取ってからにしろよ
一手間かけるのが調理の基本だろ
504名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:00:53 ID:oqZKpZD30
>>497
イナゴの佃煮なら喜んで。
でも豆腐や納豆の方が安上がりだと思うぞ。

>>502
そりゃ、カマキリにはもれなくハリガネムシとかついてるし。
寄生虫を気にしていたら、魚を含めた肉類は食べられないよ。
焼きサンマの腸に赤いのが入ってる時があるだろ。
アレ、寄生虫の死骸だから。

イカの刺身にも、一度冷凍して殺した虫が入っている筈。
505名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:28:24 ID:1JfeT/9y0
>>341
トンボの羽根をピッと両側に引っ張って背中を裂いたときに見える筋肉はちょっと美味しそうだよね。
506名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:30:06 ID:yLvuhhc80
>>1
サクサカーですね
わかります
507名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:50:11 ID:9DpajX7Z0
元々虫は世界中あちこちで食べられているだろ
508名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 13:54:00 ID:s/A5g5CO0
環境が良い田舎は
ザリガニと蛙がまだいるから職がなくとも食には困らないねw
509名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:03:58 ID:PTTVMvUj0
>>508
そういうところに限って不正産廃業者がゴミを捨てていくから安心できんw
510名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:24:43 ID:9gvaDW/00
>ハエは2週間で250倍に増殖。中国やタイでは食べていたし

だって連中何でも食べるし・・・・・・。
511名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:30:42 ID:YISizFQ50
残留農薬とか蓄積してないんでしょーか?
食べるにしても安全な環境で飼育したもの
じゃないと、きょーびヤバイと思う。
512名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:34:52 ID:sF48eSvb0
>>42
それってカールのチーズ味
513名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:42:03 ID:nwh0C/5w0
イナゴの佃煮がおいしいんじゃない佃煮がおいしいんだ
虫みたいなクソまずくて食えたもんじゃないものでも食えるようにしたのが佃煮
要はマヨラーがなんにでもマヨネーズぶっ掛けてうめえうめえ言ってるのと同じ
本当に食料難にでもならない限り食う必要なんてないよあんなもん
イナゴ業者は勘違いすんな
514名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:43:58 ID:l6Auv+Nr0
虫食いとその家族が全滅すれば、食糧危機なんて無くなるよ。
早く死ねよ。
515名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:48:48 ID:IHeO4MQ2O
チョコレートとか口紅にもエンジ虫色素が使われている
516名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:54:50 ID:O7YhtLBt0
>>309
そう台湾では普通にゴキブリをすりつぶした奴、薬として出してる
それも大学病院とか普通の病院でwwそれも山の中にいるゴキブリ
とかじゃなく、俺らが家でよく見かけるクロゴキブリとかワモンゴキブリw
大学病院にゴキブリ博士なる奴がいて、ゴキブリは本当はとてもきれい好き
だからあまり嫌いにならないでとか訴えていたw大学ですげー繁殖させてて
そいつは身体の上にゴキブリ這わせてたな。

後田舎のほうではから揚げにして食べたりしてたww
それは去年くらいにディスカバリーでやってたから見た奴いるんじゃないか?
517名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:56:13 ID:bggZeIm90
l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   やっと大人になったお!
l:::(^ω^ ) 可愛い彼女を探すお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~

l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   なかなか見つからないお・・
l:::(^ω^ ) 頑張って鳴くお!!!きっと見つかるお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~

l::: ::⊂⊃
l:::γ'⌒ヽ
l:::(-ω- ) 寿命がきたお…
l::: Z 六ヽ
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~
518名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 14:58:52 ID:67ppBrAr0
>>513
イナゴは乾煎りでも結構いけるよ
ミールワームやテッポウ虫・栗虫といった幼虫系は火を通すだけでOK
クリーミーな舌触りと味わいが楽しめる
519516:2008/08/14(木) 15:04:25 ID:O7YhtLBt0
ディスカバリーじゃないや
ナショナルジオグラフィックだった。
http://www.ngcjapan.com/explore/2blddp0000000lp0.html
520名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:06:51 ID:ifpOH/g3O
虫を食うまでになるんなら死んだほうがマシ

それぐらい虫は嫌い
521名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:07:46 ID:UANd202RO
みんなで光合成しようぜ
522名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:10:06 ID:vRJk5VdV0
そうだ!
イナゴを養殖するために稲を育てればいいんだ
523名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:10:55 ID:WzlNZGC90
イナゴで食糧難乗り切るなんて無理無理無理無理
524名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:11:40 ID:tgPBohq80
525名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:12:52 ID:O7YhtLBt0
>>524
一見ホワイトチョコみたいだなw
526名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:14:03 ID:U/FqKMwp0
イナゴ昔よく食った。おばあちゃんの思い出。
527名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:15:31 ID:w6viLWVYO
>>497
田んぼがなくなったらいなご消えるじゃん
528名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:17:01 ID:5beOLirE0
実際は廃棄物を利用できる昆虫だろうね。
529名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:17:04 ID:X2mEvBKK0
イナゴみたいにすぐ育つ牛や豚や鶏を開発すればいいんじゃね
530名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:19:43 ID:v6sZLSHzO
>>522
鬼才あらわる
531名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:21:05 ID:+zXL45T00
佃煮じゃ説得力ないよな
エビみたいに普通に茹でて食えないと
532名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:23:14 ID:jgT3k4aG0
昆虫を家畜のえさにすればいいんじゃね?
533524:2008/08/14(木) 15:30:21 ID:tgPBohq80
>>525
チョコだよ、これ。
534名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:30:36 ID:WBB7nAQyO
イ、イナゴは? イナゴは捕れたの?
535名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:33:15 ID:avW9JVNq0
通信
536名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:34:22 ID:5eggLW7v0
ネットイナゴ
537名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:36:45 ID:c2INfA5Q0
家の前で毎日セミが転がって死んでるのを見るのが軽く鬱
538名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:37:06 ID:N1AmNGwzO
セミとどっちが美味いかな
地元新聞の投稿欄に子供の頃セミ食べた話があった
塩ふって食べたら鶏肉みたいで美味しかったそうだ
539名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:37:45 ID:h9Pd84jHO
食べ吐きして障害者手帳もらって映画1000円で観てるメンヘルスイーツ(笑)もいるってのに

ttp://blog.livedoor.jp/httr11aym22/
>2008.07.22
>ぽーにょぽにょぽにょ。

>昨日はポニョみてきました。
>内容はネタバレになるので書かないけど。
>来週は花男をみにいってきます。
>障害者手帳あるし1000円でみれる!

【バイキングで】はつとりヲチスレ【食べ吐き】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1216222541/
540名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:39:01 ID:PC/CCDXE0
>>1
素敵な笑顔とイナゴのコントラストがなんともいえない。
541名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:40:03 ID:ENSqXs/I0
食感はエビかも試練が味はしょうゆと砂糖だぞ。
変なコクがあるが見事に濃い味でかき消されてる。
542名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:41:16 ID:XUyX1XnkO
おまいらこれは何て罰ゲーム?(´・ω・`)
543名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:48:02 ID:+bajMZLM0
前にウルルンでナナフシ食ってたよな。
卵が入っててししゃもみたいでうまそうだった
544名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 15:52:30 ID:uiHqqtG60
ていうかお前ら普通に赤色着色料として既に毎日虫食ってるじゃないか。
545名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:02:39 ID:Gb/jqMtv0
  ______
 _[ 国産イナゴ ]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ
{ニイニ}| ζζ  _/ 支\| 
{ニナニ}|/####/(=( ´∀`) <安くて美味いデスヨ〜 
{ニゴニ}|‖从‖(つ-■■-  
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
"┗┛"""""""""""""
546名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:10:42 ID:WQudPMqK0
>>517
゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
547名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:11:49 ID:XuvHwSjG0

おい、おまえイナゴの足が歯茎に突き刺さってるぞ
548名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:19:14 ID:3ZQY37M/0
見た目はゲテモノ200%だけど食ってみると旨いのはお約束
昔蝉も食った事あるがあの時何を考えてたかはようわからんw
飼ってた猫が食ってたからかな

しかしタンパク源にはならないだろ…100gのイナゴってお前w
鶏肉みたいな蛇とか蛙食った方が遥かに楽だろどう考えても
549名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:23:46 ID:i0aDx42F0
ヒョエーーーーー
虫はちょっと・・・・・
抵抗が・・・・・
550名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:24:24 ID:LIur8wuJ0
おまいらフェラチオは好きだろ
551名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:28:10 ID:QlKxf05x0
まあ、ふつう練り製品だろ出すなら
552名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:28:58 ID:F/Iee3J/0
コレって基本養殖だよな?生態系がどーのこーの言う前に。
不衛生な所に沸くのが昆虫なんだから、野生のを食うのは伝染病であり得ないぐらいヤバイじゃん。
553名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:37:02 ID:LyOY2rDk0
アフリカの土人に虫を食うことを教えれば食糧危機はなくなる
554名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:40:09 ID:hoUue+oe0
虫スナックとか虫ハンバーグだったら食うが
鍋で炒めて食べるなどという原始人には戻れない
そんなものを食うぐらいならあまくてトロロンチーズケーキを食う
555名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:40:28 ID:T1uHvxsQ0
うちの猫はゴキブリを捕まえておやつにしているのだが・・・。
556名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:55:04 ID:b8OcNDUd0
557名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 16:58:17 ID:Zb51V5Bn0
エビと似たようなもんだろ
558名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:06:16 ID:HSvozcCE0
マスゴミの皆さんオススメのキムチ寄生虫はどーなのww
559名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:33:32 ID:PfqwEvzE0
>>447
カメレオンとか飼ってるんじゃないの?
560名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:47:41 ID:ZiA4E5U80
まあ、自給率ゼロになれば、なんでもねーってば。
561名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 17:59:23 ID:SzS9A0yR0
タイでタケツトガ食ったら蕁麻疹出まくってアレルギー反応出まくり。
はじめて。

あとタイでは昔から農薬に汚染された植物食べたバッタ食ってばたばた死んでるから注意ナ。
コオロギ、サソリ、カエルは養殖ものだからOKナ。
562名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:01:25 ID:X0cMSql+0
この前アシダカグモが寝床のそばでじーとしてた。
でかくてうまそうだった。
563名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:06:16 ID:7dLDB8mX0
長野県民ですが一度もイナゴを食べたことがありません
どこで食べてるんですか><
564名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:19:15 ID:VNMQipyrO
主に、派遣社員、契約社員やフリーターなど向けとして出回るんだろうね。
565名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:41:00 ID:1yWTzRhA0
イナゴ茹でた時に独特の匂いがするんだよなぁ。
んで羽と足をむしって佃煮にしてたけどね。
566名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:44:53 ID:6aEJzJlv0
100g小売値でいくらぐらいで出せるんだろ?

物流とか業者さんの儲けとかかかるからな、
おいしくないと無理だよな。
567名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:45:59 ID:qE2iUlae0
虫よりも、プランクトンとか食えないのかな?
568名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:47:17 ID:UHS2OjIQO
>>567
腹の足しになるか?
569名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:52:05 ID:rQaIQHpV0
うちの犬はアブラゼミが大好物。
パリパリの食感とお腹の中のミルキーな液体が
なんとも美味しそうで一度は食べてみたいと思ったけど
勇者がニコニコにいてそれ見てやめた。
570名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:53:06 ID:fOGt0GCT0
>>1
写真見て、どっちがイナゴなのかちょっと迷った
571名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:56:11 ID:+zXL45T00
>>567
オキアミ

例のごとく某半島人が乱獲してるけどな
572名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 18:56:22 ID:QD+ApMYD0
573名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:29:21 ID:88Bn1dgg0
>>563
埼玉県出身だが、小さい頃、友達の家で食べたよ
店ではあまり売っていない
自分で水田でイナゴを取って、佃煮に調理して食べる
甘辛くて美味しかった
574名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 19:32:26 ID:N9TTWCGa0
鉄鍋のジャンの影響か
575名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:08:38 ID:YsSTuhlg0
バイオ技術で、でかい虫って作れないだろうか?
輪切りステーキに出来るぐらいの
576名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:12:39 ID:yhlOby82O
>>575
カマドウマ(通称便所コオロギ)も それくらいになるとうまそうだなw
577名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:13:14 ID:m6fwK+s+0
子供の頃はむしろ好物なぐらい好きでよく食べてたけど、
大人になって虫が嫌いになった今では見るのも無理。
578名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:20:26 ID:UW0VLlKC0
>>575
どうせならでっかい牛作ろうぜw
579名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:23:37 ID:LfYRZxYO0
>>578
生け簀で養殖可能なミニクジラも捨てがたいな
580名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:23:38 ID:LrxbzlVF0
>>569
>パリパリの食感とお腹の中のミルキーな液体が

普通に吐き気をもよおしたぞw
581名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:24:39 ID:kBNOvi+QO
>>575規制中も巨大化ですね、わかります
582名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:34:12 ID:xbgd5PNB0
はだしのゲンを思い出した
てゆーか、写真のおばあちゃん、半島人の顔だよね
583名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:36:38 ID:iFX57ZlO0
長野の旅館で何度か出てきたな
最初は見た目にひるんだけど結構旨い
584名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:36:43 ID:GgwQZNOPO
>>1
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや


いやです(>_<)
585名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:39:15 ID:hiu58wQs0
ガキの頃は近所のばあちゃんがよく作ってはお裾分けしてて食ったもんだがなあ
佃煮にしてから乾燥さしてすりつぶして刻んだ海苔と混ぜればタダのフリカケだな
586名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:43:54 ID:CSQjOOAD0
団子虫って海老の遠縁なんだよなw
ダル妻も子供の頃、海老の味だ〜〜と、つかまえては食ってたらしい・・・

海老やカニのミソがうめえ、なんて言ってるやつは、虫を食ったら不通にウマイと思うんじゃないか?
俺は甲殻類にアレルギーがあって、どれも無理だが。
587名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:47:24 ID:7SirZww+O
佃煮なんてみんな同じ味になるからな
想像通りの味と食感だった
588名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:54:24 ID:QvIEEGHT0
カンボジアだったかではタランチュラを油で揚げて
スナックとして道端で売ってるそうで

うーんうーん
589名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:54:40 ID:2B/5tKsA0
戦後か
590名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:56:06 ID:QTDw/83U0
確か食紅に使う赤い色素って虫から採ってなかったか?
591名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 20:56:52 ID:Rb1qMVBY0
うるるん滞在記で小西美帆が雲南に行って
虫食べまくってた
592名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:02:45 ID:ywTGF9An0
>>590ウジ?
593名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:16:38 ID:QU3gTOlRO
自分長野出身だけど、子供の頃散歩がてらに田んぼのあぜ道でイナゴ採ってたわ
窒素しないよう、布の袋に入れてさ
ピンピン跳ねる袋に、中のイナゴが逃げないよう少しだけ口を開けてまた新しい奴を入れる
家に帰ったら祖母が佃煮作っておやつにしてた

こうやって書くとすごく昔の話みたいだけど、自分まだ25歳。
594Hチルノ:2008/08/14(木) 21:23:48 ID:0++Ao+TSO
ケロケロするな!

カエルがケロケロ雨にも負けず
カエルがピョコピョコ風にも負けず
(ニュース)
みごとなハーモニーの味です
595名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:27:31 ID:Vi51q00xO
イナゴの佃煮は小さい頃よく食わされてたが普通に美味いぞ

ただ美味いんだけど食いたくは無い
596名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:28:56 ID:WCc0hEv60
サバイバルキャンプしてたころ普通に虫の幼虫食ってた
半分飢えてると何でもうまく感じた
597名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:33:48 ID:GcKgSmis0
>>595
確かに・・・・美味いのはわかるが見た目がちょっとなあ・・・
子どもの頃はよく近くの田んぼに捕りに行ったもんだ
598名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:33:57 ID:Medpd5mr0
イチゴ牛乳とかファイブミニとかはコチニール色素を使ってるな
エンジムシから取れる着色料

でも今も使ってるのかな、コンビニ行ってイチゴミルク手にとって見たら別の着色料使ってた
599名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:36:09 ID:B2ZJyfc4O
なんだったかな、木の皮だけ食べてる虫の幼虫は外国で食べたけどうまかった
やっぱり臭みがない→雑食でないがポイントだろうな
600名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:37:42 ID:A8BUIw3eO
>>598
今は紅麹色素になってるな
601名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:38:38 ID:4jglVZ4i0
イナゴ喰うぐらいなら、サプリメントで栄養採るわい。

中身はイナゴから抽出したものでもいいが、いなごやハエそのものを
喰う事なんて絶対無理!!
602名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:39:00 ID:WCc0hEv60
>>599
ドングリからでてくるゾウムシの幼虫がお勧め
腐肉につくのはNG
603名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:47:12 ID:XEI0GVEf0
>>598
植物だといいけど虫から抽出した色素だと気持ち悪いの?

虫そのものじゃなくても原料が虫だといやって感覚ちょっと過敏すぎるように思うよ。
604名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:54:18 ID:FM1P7tyh0
タイではビールのつまみに若い子がバッタやタガメをつまむのだが。
605名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 21:57:26 ID:dOoB/Zec0
そこで鳴いているスイッチョンは煮たらうまいと思う?
606名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:07:03 ID:vMiKApWkO
自分虫だけは無理だ…。カエルやコウモリはまだしも。
607名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:08:00 ID:dUzGOOLy0
こういうのも立派な食育だな。
608名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:18:49 ID:V8eXBCB20
> 三橋淳さん(76)は力を込める。

この人は虫喰わなくて済みそう。
609名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:21:23 ID:n/lGZcjG0
うまいんだけどさ、見た目が問題すぎる
色は茶色だけど形がもろにバッタじゃん

見つめながら食べると吐きそうになるぜ・・
610名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:22:01 ID:2Feq259BO
ゴキブリは栄養素高いよ
611名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:22:53 ID:g6VWlAAi0
カミキリムシの幼虫だけは食べてみたい。みんなおいしいって言うから。
蜂の子はちょっとくせがあるけど意外とおいしいね。
イナゴはそれ本体にそんなに味はないような…砂糖と醤油の味だけ。
612名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:23:57 ID:DxwIGide0
子供の頃からいなごを食べている自分からすると
虫だと思うと食べられないんじゃないかと思う

最初から食べ物だと認識していればなんともない
613名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:25:17 ID:Ihpa0Bx20
イナゴって肢と羽を取って調理しないか?
おれ(仙台出身47歳)は子供のころそれを喰っててうまかったけど、
母は調理したくせに極端に食べるのをいやがっていた(笑)
614名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:26:01 ID:kV2VG9Es0
イナゴライダー
615名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:30:32 ID:g6VWlAAi0
まあ、蛋白源に虫食べるぐらいならその辺の鳩や雀のほうが先だと思うが…
616名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:31:49 ID:Eezg1XZ50
嗜好が定着したら普通の食材として通用するハズだ。
安定した大量の収穫が見込めないから食材として流通してこなかった。
だから食材として忘れられたのでないかな。

まあ、俺なんかは虫を食ったことがないからどんな味がするのか知らんのだが、
目刺しや納豆が食えるスキルがあるなら虫も美味しくいただけるのでないかと思ったりする。
617名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:35:57 ID:g6VWlAAi0
アメリカザリガニ、ジャンボタニシ、ブラックバス、ブルーギルをまず食い尽くせ。
話はそれからだ。
618名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:38:19 ID:v+ldf6SG0
ゴキブリをぺっと吐き出す富江
619名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 22:39:59 ID:I7gyjcpC0
>>615
そんなの、あっという間に絶滅するだろ。
簡単に大量に飼育できて、短期間に成長する。これがいいんじゃないか。
620名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:18:39 ID:g6VWlAAi0
食糧難とか蛋白源とかいうのにはピンと来ないけど、
高蛋白低カロリーのいくら食べても太らない夢の食材とかいう
売り文句でもくっつければけっこう受けるかもね。
食欲と美の欲求どっちも満たすのは至難の業だから。
621名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:47:54 ID:slSHcHoaO
「シャコはなあ、水死体にたかるんだぜえ。
K察のダイバーはシャコの群れを目印にするらしいぜえ。
シャコにたかられた死体はボロボロに喰われてるってよ」

↑知人にこの話聞かされて以来、シャコが食えねえ。
622名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:49:11 ID:UW0VLlKC0
東南アジアから輸入される海老は人糞で育つしな
623名無しさん@九周年:2008/08/14(木) 23:50:12 ID:TvLVT9Qn0
>>622
じぁ、あのわたの黒い部分って・・・・・・
624名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:39:59 ID:QuKohIYi0
庭に蜂の巣ができたのでさっそく捕獲
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader745691.jpg

中から取り出したこのような蜂の子を
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader745697.jpg

軽く炒めて醤油で味付けして食べてみた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader745700.jpg

変態しかけ(上半身が蜂で下半身が幼虫)の蜂も初めて食べてみたけどおいしいね
625名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:43:50 ID:jQZNV5xm0
>>606
確かにカエルは美味い、超うまい。
626名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:50:02 ID:1QpfycT40
フルーツしか食べないコウモリは上品な鳥肉って感じでかなり美味いぞ
鶏よりコウモリ食わせろってくらいに手に入るなら積極的に食べたい
627名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:50:23 ID:nMvobvSt0
>>621
カニも死骸食うよ。でも美味い。超美味い。
シャコもあの味を一度覚えたら注文せずにはいられない。
中国人なんかに言わせるとネズミも美味らしいね。
628名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:52:48 ID:OUkHyudiO
セミを食べた少年(?
て漫画で虫にトラウマが
629名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:55:19 ID:/gqB6rzB0
久しぶりに食いたくなった
子供の頃は田んぼで捕まえたのを母ちゃんが料理してくれたっけ…
630名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:12 ID:sfMjEr6B0
どう見ても、エビは妖怪、カニは怪獣だろ。
631名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:56:24 ID:IhBgVnB80
食ったことある奴多すぎwww
632名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:57:27 ID:dVDqSzDe0
日本でも虫の養殖業が来ちゃうのか
633名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 00:59:40 ID:+8PZ4o8oO
>>615
そこらにいる鳩はまじでやめたほうがいい
細菌持ちまくりだぞ
634名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:13:32 ID:4BQCcWj90
伊那かぁ、あのへんは、トビゲラの幼虫、よく川の中の石の裏にいるやつ、
いわゆる「ザザ虫」なんかもご飯にかけて食するんだよな
食べたことあるけど、けっこう美味だったぞ
635名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:15:14 ID:WJE0Laoy0
蛋白質?精液を飲みなさい
636名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:26:23 ID:/ut5Kf3k0
>>3
それCHANGEでやってもよかったな。
637名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:28:56 ID:9l9piMJA0
イナゴはうまい
638ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2008/08/15(金) 01:29:54 ID:nhicj7yf0
>>634
流石にご飯にはかけないぞ(w
高すぎるから1匹1匹ちびちび齧る。
冷酒が合うな。
639名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:30:10 ID:XJvEI6Z40
エビやカニと同じ甲殻類のフナムシは?
見た目はゴキブリみたいだけど、食えるらしい。
640名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:32:59 ID:xWTu7yO40
筒井康隆にそんな話あったな。
ミミズのスパゲッティやら、ゴキの活け作りやら・・・。
641名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:33:10 ID:H6nB6u5T0
>>635
>>639
どっちも苦い、ニオイも嫌い。
642名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:40:21 ID:XTsvL59A0
イナゴも草食って育つんだろ
水とか牧草とか必要になるのは、牛育てるのと同じじゃねーか
なんで牛よりまずいイナゴなんて食わなきゃいけねえのよ?
643名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:44:42 ID:1QpfycT40
>>642
牛肉1Kgは穀物8Kg食わせて作るんだよ
雑草で育てるわけじゃない
644名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:50:37 ID:dVDqSzDe0
>>641
俺の精液甘いぜ。
645名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:56:38 ID:+W4qUsKL0
イナゴ佃煮は確かに美味しいし、形も慣れればどうという事もない。
でも、これでご飯を食べるのはちょっときついかなぁ‥‥
ご飯のおかずにならないものは、日本人の食卓でメインになることはないんじゃないかな
魚の養殖とかに力入れた方がいい気がする。あとは大豆か
646名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 01:59:53 ID:0E7/IFlZ0
>>644
糖尿?
647名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:18:11 ID:en9djjey0
>>624
なんかミイラにされて埋葬されている人に見えてしまった。
648名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:21:19 ID:q8yWdBvm0
カミキリの幼虫って鉄砲虫のことかな
寝小便の薬らしいが
薪割りすると特大のがよく出てきたなあ
爺様が火で炙って酒のつまみにしてたが俺は喰う気にならんかった
649名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:22:19 ID:I6P8rqg10
クケケケケーッ!
650名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 03:53:04 ID:udBrXdXv0
高タンパク高脂肪なんざメタボの国に一番いらねえ
651名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 08:51:12 ID:IhBgVnB80
いざというときのために、何が食えて何が食えないかの
サバイバルマニュアルが欲しいな。
652名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:00:44 ID:tWpMIGLeO
ぬるぽ
653名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:05:31 ID:5D3/fx+tO
今更、
無菌のゴキブリのミンチが主食になるの知らないのかね。
654名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:07:46 ID:EnODACLUO
>>649
クスっときたWWW
655名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:10:10 ID:Xn47KhNsO
イナゴの佃煮はやめとけ

ビールに合うんだが内蔵が強くないと食あたりを起こすぞ
656名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:13:32 ID:bpupUjQx0
ゴキブリを食うといえば、TVジョッキーの奇人変人のコーナーを思いだす。
657名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:17:41 ID:Pc8oatZX0
漫画サバイバルのミミズうどんを思い出した。「これはうどんだ、俺はうどんを食うんだー!」
658名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:17:47 ID:2KBQ/WMrO
イナゴは地元じゃ普通に食う
659名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:18:36 ID:v2aUHv0L0
人間がみんな虫を主食にしだしたら
生態系があっという間に崩壊すると思うが
660名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:21:02 ID:c4EZJNws0
>大しゃもじで混ぜながら、しょうゆ、砂糖、酒などで1時間、煮込む。

この調理法ならイナゴに限らず、衛生面の問題さえクリアすれば
どんな虫でもいけるよな…イナゴは食う文化はあるとはいえ、あんま良くないらしいが
661名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:22:39 ID:nyHog9dUO
ウンコに群がるハエって最近見ないな。
662名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:23:51 ID:c4EZJNws0
ミツバチなんかは調理すれば美味そうだ。少なくともイナゴよりは抵抗感なさそ。
クマーも蜜と幼虫食うみたいだし。
663名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:24:51 ID:JAcBxpHG0
昆虫食う前に人間減らしたほうがいいだろjk
664名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:27:17 ID:2YPpF4Wd0
イナゴはトラウマがあるからダメだ
665名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:30:47 ID:JD7sAdpv0
食ってるやつは皆うまいっていうよな
蜂の子もそうだけど
見た目さえクリア出来れば
666名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:33:58 ID:54buJN030
ちょっと前に中国でハエを養殖してウジ虫をニワトリの飼料にした人が表彰されてたが、
そのままでは食べにくい昆虫も家畜や養殖魚の飼料にしたらいいんじゃないかな。
ウジ虫は栄養価が高いし釣りエサにも使うから魚の飼料としてはいいはずだ。
今後魚肉の需要はますます大きくなるが水産資源は減少の一途、
養殖も現在のように小魚の魚粉を飼料に使っていては限界がある。
667名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:36:03 ID:qtlTKfXXO
>>666
>ちょっと前に中国でハエを養殖してウジ虫
668名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:37:34 ID:YK+3ngp30
固い殻に覆われたカニがあれだけ美味しいのだから昆虫がまずいわけがない
669名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:38:24 ID:DNGKBAuc0
>>662
成虫は毒持ってるんじゃあ?
670名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:38:55 ID:ePREePmJO
気持ち悪い
671名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:41:41 ID:ovLC3pWR0
疲れてると食べたくなるので、山梨とか長野にドライブに行ったがてら買ってきて
冷蔵庫に常備。

蕎麦茶すすりながらお茶請けに食べるのもうまい。
672名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:42:00 ID:Z+8K7rvUO
ハエの幼虫は無理!

イナゴは食べた事あるけどおいしかったよ
673名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:43:28 ID:PM0UAZBq0
>>623
だから俺は輸入物のえびは食わない。
それより酷いのは健康食品のクロレラ。
肥溜めに繁茂する藻の一種だろ。
674名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:44:56 ID:DNGKBAuc0
でかい蜘蛛もうまいらしいな
675名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:47:16 ID:kzeY/hk/O
昆虫より人間により近いほ乳類の肉食ってるほうが気持ち悪いだろ。冷静に考えて。
676名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:47:20 ID:NMERw50T0
どっかでハエのうじを無菌培養して糖尿病で壊死したところに2,3日追いとくと
切りおとさずにすむて治療をやってるそうだ日本で
677名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:47:24 ID:dhHuitUJ0
そのうち何でも蛋白源になるよ
鯨もイルカも犬も人も猫も
678名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:47:48 ID:0Ui1enGr0
まだあったのかこのスレwww

イナゴおいしいよイナゴ
679名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:49:45 ID:CQJPAbT0O
イナゴは仮面ライダー好きには食べられない
680名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:49:57 ID:0Ui1enGr0
>>676
壊死しそうなところなら、色んなところで行えるよん。
しかも、ウジ利用する治療法はいまやメジャーですよん。
681名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:50:07 ID:Wsug7rhd0
熱処理していない本物の蜂蜜と火を通した蜂の子を食べたら、身体が急激に冷えて
頭が痛くなったよ。虫はアレルギー体質の人には合わないと思うな。
682名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:51:39 ID:2g7rqWVJ0
箸が進むわぁ〜
683名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:51:46 ID:0QOIoHvB0
遅レス
>>31
考えなおせ
684名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:52:02 ID:gvQRiwWU0
みんなゲテモノと称して引いてるけど近い未来食料不足が起こって
虫すら奪い合う時代がくるんだよ・・・
685名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:53:40 ID:tGnd0LJ/O
虫こそが正義
いい時代になったものだ
686名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:55:34 ID:DNGKBAuc0
虫ってメカニックな外見が少年心をくすぐる
687名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:57:40 ID:/6gp0SB90
ここはほのぼのしてるよな〜。一服の清涼剤だね、
虫ついでに、今年は虫の鳴き出す時期が遅くなるようだよ。
688名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:59:00 ID:0QOIoHvB0
虫は寒気がするほど嫌いだけど

生きた和牛と生きたイナゴを目の前に出されて
調理して食えって言われたらイナゴを選ぶ

ようは自分勝手なんだよ、俺は
689名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:59:03 ID:G8fiPSBbO
>>621
姉ちゃんに同じ事言われて同じくシャコ食えなくなった。
690名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:59:33 ID:zr6PMp+H0
虫は脊椎ないから扱いやすい。
691名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:02:53 ID:TG5Mhq9rO
>>691は便所虫
692名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:03:14 ID:Y74A6eVQO
正直虫は勘弁して欲しい。
693名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:04:23 ID:XgiuIPYu0
ガキの頃、ばあちゃんち行くとあったんで食ってたな
旨かったと記憶しているが、今は外見が邪魔して食えない…
ガキの頃っていろんなことに対してハードルが低かったんだなぁとしみじみ
694名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:04:24 ID:UqONyIqN0
うちの親父は爺さんが蚕業してたせいか、虫が大嫌い。
夜寝るときも(大量の蚕が)動く音が聞こえてきて気味が悪くてしょうが
なかったそうだ。そこら辺の虫でも見かけたらイライラしている。
695名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:05:46 ID:EnODACLUO
>>691
悩みか?
696名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:09:00 ID:Y74A6eVQO
先日職場の宴会で、スッポン鍋が出るとの事で楽しみにしていったら、
同僚がふざけて、鍋の中のスッポンの頭をくわえ、出したり引っ込めたりを繰り返しているのを見せられトラウマになった。
697名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:09:40 ID:EdBMx2r6O
>>691
便所虫…
698名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:12:34 ID:gvQRiwWU0
そういや美味しんぼで蜜と合体したようなアリのお菓子があったよね
699名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:17:30 ID:sfiQLYtfO
>>696
愉快な同僚じゃないか
700名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:17:50 ID:70ZSYtCF0
ゴキでも食ってろよ
701名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:25:59 ID:DNGKBAuc0
ハダカデバネズミ・・・蜂や蟻のような真社会性をもつ唯一の哺乳類。
女王ネズミとか働きネズミとかいる。豆知識な。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%80%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%90%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F

>ハダカデバネズミのワーカー個体はたびたび仕事をサボったり手を抜いたりする。
>そこで女王は巣の中を見回って歩き、ワーカーの怠慢を見つけるとつついたり
>威嚇したりして働かせようとする。ワーカーは見つかると逆さまになり恭順の
>意思を示すことがある。

わろた
702名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:26:07 ID:Dkp0om820
ガダルカナル島では兵隊さんが蛆虫を粥にして食べていたとききます。
703名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:31:48 ID:OhliDqP40
毎春、神戸名物イカナゴの佃煮を作って知人に送るんですが、とても喜ばれます。
704名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 12:34:23 ID:NJLTRjUQ0
サクサク???

記者の語彙が少ないだけなのか
本当は口にせず、妄想で書いたのかは知らんが
あれのどこがサクサクなんだ?
705名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 13:50:04 ID:PM0UAZBq0
>>696
自分の一物を出してスッポンといわなかっただけマシかと。
706名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:40:00 ID:zu2azHCc0
>>本種は1878年にオスがメキシコ湾の海底から発見され、1891年にはメスも見つけられた。漁網や篭にかかった魚類を食い荒らすことから漁師達には嫌われている。
>>本種は体の大きさ故に、食用にされることもあるといわれている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%82%B7

これ、食うの?ホントに?


707名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 14:47:54 ID:IhBgVnB80
近い将来の日本は北朝鮮かよ
708名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 16:07:52 ID:cDeoWJV10
>>706
ボイルして蟹や海老みたく真っ赤になった姿を
想像したら、旨そうに見えない事もない。
これだけでかければ、身も沢山あるだろうし。
709名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:17:48 ID:89TA7jRQ0
>>706
グソクムシは知人が食ったがめっさうまいらしい
俺もチャンスがあったら是非食いたいな

が、イナゴはあんまし美味くないな、特に糞出しがあまい奴は不味い
虫はもっと美味いのがあるが、増やしにくいんだろうな

トンボとかセミ♂とか結構美味いが、トンボは肉食でコスト高いし
セミは育てるのがトンデモだしなあ
セミとか糞だしもいらんし、♂は揚げるだけで結構うまいぞ、食ってみ
710名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:19:33 ID:5O9mSL580
徳島の知り合いを尋ねたら「ごちそう」と称してでかいウチワエビを
出してくれた。「エイリアン」のフェイスハガーのようで、箸をつけるのは
勇気が要った。しかし味は良かった。半端なイセエビよりずっと
美味かった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%81%E3%83%AF%E3%82%A8%E3%83%93

でも虫はダメ。絶対。
711名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 17:23:56 ID:89TA7jRQ0
>>710
生だと、イセエビに比べて、甘みが少なく、旨みがつよい感じかな。
甘エビ系じゃなくてボイルエビ系の味と言えば判りやすいかな
うまいよ

素人がモリ無しでも上から押さえるだけで楽勝に捕まえられる
712710:2008/08/15(金) 17:30:37 ID:5O9mSL580
>>711
Wiki では 15cm くらいと書いてあるが、出してもらったやつは 20cm 以上
あったと思う。普通にゆでて縦に2つ割り。最初に見たときはギョッとした。
イタ飯屋で「ウチワエビのパスタ」を食べたことがあるが、こちらは 5cm くらいの
小物で美味くなかった (^^;
西日本の漁村?に行けば刺身が喰えるとこも有るのかな。
713名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:04:37 ID:XJfU61xI0
すげぇ、一人では食いきれないボリュームかもwww
714名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:36:16 ID:/KdR/4U00
蜂の子を猫にやってごらん。目の色変えて食うから。よっぽどうまいらしい。
715名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:39:55 ID:hugtL7FF0
最近のイナゴは、電脳空間にも棲息するらしいからな。





毎日新聞によると・・・・・だが。
716名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:40:16 ID:Y0JoAkRL0
そりゃヌコはクモやGも平気な勇者だからなあ
717名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:42:35 ID:HeMGX6jM0
父親の生家が佐久だったから
イナゴの佃煮は普通に食べてたな。
初めは怖かったけど食べたら意外にうまかった。

ただ、ザザムシとかハチノコは苦手だな
718名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:44:18 ID:f94mwAAkO
【食品偽装】最高級国内産イエコオロギの粉末が実は輸入ベンジョコオロギ http://www.domo2.net/ri/r.cgi/toba/1092176189/
719名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:45:30 ID:/KdR/4U00
>>624
これみて「うまそう」って思ってしまう自分はこれからの時代余裕で生き残れますね。

>>625
自分はカエルで食中毒起こしたぞ。アレルギー性のショック症状かもしれんが。
吐いたら治った。
720名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:46:39 ID:HeMGX6jM0
>>625
カエルはフランス料理でも
食材として使われてるね。
パリジェンヌの大好物だそうだ。
721名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:52:56 ID:4urnORG0O
虫とか食べたら意外と美味いという事は理解出来るし食料としての価値も認めるけど
蜘蛛や百足を見たら全速力で逃げる俺には触るどこか口になんて絶対に入れられません
722名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:01 ID:Y0JoAkRL0
ザリガニでもカエルでも虫でも、
それがどんな環境で何食って生きてるかによる気がするんだ。
同じ生物の種でも、有害物質たっぷりのヘドロ泥の中で生きてきたやつと、
自然のそこそこきれいな水で生きてきたやつとじゃ、うまいまずいも安全性も相当違う。
723名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:06 ID:c9Giu3QT0
まあ普通にそれらが食卓に並ぶ頃には、みんな養殖物になってるよ
724名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:09:42 ID:yK61TME20
変態な奴が変態したら、さなぎの中からどんな成体が出て来るんだろう…
725名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:32 ID:xtVXF3Fy0
船橋に住んでたけどイナゴは普通に食べてたよ。
美味しいかどうかは味付けによると思う。
726名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:40 ID:4h2V5yH40
生ゴミの処理にミミズコンポストというのがあるんだが
多くのミミズコンポストで悩まされるのがアメリカミズアブ。

これが発生するとミミズが勢力争いに負けて減っていくし
生臭いにおいがするので対策に困ることが多いけれど
考え方を変えればミミズが苦手なタンパク質系の生ゴミも
処理するし何より処理能力が高い

またこれはフェニックスワームと呼ばれコオロギやミルワームより
はるかに栄養価が高く特にカルシウム量の高さは
爬虫類の餌さとして理想的なんだとか

これ利用すれば生ゴミの処理をしつつスッポンの養殖が
出来てウマーな気がするが
727名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:39:37 ID:l4Ge6T9UO
地方の方には悪いけど、なんだか貧乏人は虫でも食ってろと言われてるみたいで腹立つ。
728名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:42:53 ID:LjmtpcTR0
昔親父の田舎でよくイナゴの佃煮貰ってきたな
おやつ感覚で食べまくった記憶がある
それ以来田んぼなどでイナゴを見るともうご馳走にしか見えなくなって仕方がなくなったw
今でも食べたいと思うなイナゴは
あの足がちくりと刺さるのがたまらんw
729名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:47:13 ID:LjmtpcTR0
どうでもいいんだけど、ウチの地元の病院の入り口の前の電柱に葬儀屋の看板が付いてるよw
これっていいのかなぁ…w
730名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:48:39 ID:yK61TME20
>>494
大丈夫、大丈夫。

虫が人を食べ、その虫を人が食べる。
ほら、ここに食物連鎖ができた。ね?
731mad ◆4yN60UoY2U :2008/08/15(金) 23:51:27 ID:bQoD8dyo0
イナゴ美味いよ。えびの佃煮と大して変わらん。エビの風味がないだけだ。
732名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:53:23 ID:QI0AnQ0L0
>>730
海に沈むと、蝦蛄なんかがビッシリ集るらしいしなw
733名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:53:38 ID:qNOxgwGA0
ジャングル大帝で肉食獣と草食獣の共存のために
「肉食獣は虫食うように」という事になったのを思い出した
734名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:56:56 ID:r9qcKAID0
そんな未来ならいらない
735名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:57:21 ID:9B/5ThnMO
1mmくらいの虫を退治しようとして危うく家を燃やしかけた俺には無理だな
736名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:59:09 ID:/vY2OWn1O
無農薬の野菜ジュースとかフルーツジュースって絶対虫エキス入ってるよね
内部奥深くに潜んだ虫を排除するのはかなり難しい
まぁ気にしないけどねー
737名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:00:02 ID:zzliQhbH0
>>735
ムシするんだ!
738名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:03:28 ID:pwP6XxJTO
佃煮になってれば見た目もかなり海老っぽいし
739名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:03:44 ID:bAESwlOcO
長野にブス多い理由わかった
昆虫系の顔多いよな信州女
740名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:08:01 ID:U30VbM+o0
飢饉の時は人肉とかも食べちゃうぐらいリミッタが外れるそうだから
虫ぐらい余裕だろw
いや、今はまだ喰えんが・・・
741名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:10:53 ID:zzliQhbH0

      ...| ̄ ̄ |  牛肉で育てたGを持って来たまえ
    /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
   /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
   ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
   ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
   ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
 _..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
 \  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
 .||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
 .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
 .|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
 .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
    ...||            ||
    ...||            ||
742名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:11:59 ID:8iuoQIH80
食糧危機とエネルギー危機を救うのは、昆虫と雑草・・・という予感
743名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:12:42 ID:pnIT/lp+O
うん。タランチュラを食うところもあるしな。
虫も食おうと思えば……無理だ。
744名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:37:21 ID:NoTv2W8G0
そのうち、だんごむしやガガンボとかも佃煮になるのかな?
745名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:42:31 ID:8spdnB6g0
風通し良く窓を開けていたら、夏なのでさすがに虫が入ってくるなあ。
なんて悠長に構えていると、米ビツの中がものすごい事になっていて
知らずに食っていた俺はどうすれば。
もうだめぽかもわからんね。
746名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:42:51 ID:uq877ew0O
最悪、自分の右足食えばいいよな
747名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:47:43 ID:DuJe+bVh0
虫は調理すれば普通に旨いんだが
肉や魚が食えるならわざわざ食う必要も無いな
748名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:48:13 ID:UOO+paWFO
>>746
クソありがとうございましたッ
749名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:49:39 ID:VZrX9nie0
まだ続いてるのか。
イナゴの佃煮は普通にうまい。
750名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:55:24 ID:KCxWj/NpO
箸も進むスレも進む♪
751名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:58:25 ID:OkgJJxHd0
        ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     / U       \ \从/
    /\   ,へ.__, ,_ノヽ|
    |||||||   (・)  (・)|
    (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | U  _||||||||| |  < ごっはんがごっはんがススムくん! んんっ?!
     \ /   |_| /    \________________
       \____/____
     >-‐(⌒)== |  蟲ライス  |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)/
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
752名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:00:29 ID:fy+nOuRg0
>>714
うちのおかんの大好物は、白飯に蜂の子を大量に乗せ、そこに思いきり
牛乳をかけた蜂の子ミルク飯だ。
それこそ、目の色変えて幸せそうにかっこんでいる。
うちの家族はおかん以外、誰も食べないんだが…
ちなみにうちのおかん、子供の欲目ひいてもすごい美人。
親父はおかんのこういうワイルドなところに萌えたんだろう。
753名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:01:25 ID:vi93400S0
イナゴ駄目なヤツ多いのな。
どこかの駅弁に佃煮が入ってたんだけど、駄目な奴は車内で悲鳴とか上げるのかな?
754名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:01:27 ID:+T1t+6LN0
魚ダメな小学生が食べられるように
ハンバーグにするみたいに
あまり意識しないで食えるならいいかも
まあ食料危機が来てから考えればいいんじゃね
755名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:01:44 ID:VZrX9nie0
>>752
つか、すごい栄養なんじゃねーか、それ。
母ちゃん、元気も美貌も保たれそうだ。いいことだよ。
756名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:07:51 ID:C81Z38vR0
子供が2chに書き込む年齢で、まだ美人って…過去形じゃないのか。
スゲエなそれ。普通ねえぞ。
そんなに効くのかハチノコ。
757名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:09:11 ID:NoTv2W8G0
多分みんなと違い、カナブンやゲジゲジとか俺は無理だ。
758名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:11:36 ID:Ce7JIa/R0
ザザムシの時代キター
759名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:15:45 ID:NoTv2W8G0
踊り喰いはキツい。鬼グモとか、オケラとか。
760名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:15:49 ID:L6AsZ5odO
死んだ方がマシだな
761名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:16:55 ID:gGdqr3vM0
貧乏人は虫を食えということだな
食糧難の北朝鮮並みの報道をするようになってきているが毎日新聞か?
762名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 01:34:46 ID:NoTv2W8G0
長野県の人が長生きするのは虫食ってるからかな?虫にはまだ知られてない成分もあるしな。
763名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 02:08:22 ID:lbAk3hoU0
>>756
確かに蜂の子にはアンチエイジング効果があるらしい。
摂りやすい粉末のサプリメントなんかも多数出てる。
764名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 03:14:06 ID:y3XBjn7P0
いや、それうさぎじゃないし・・・。
765名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 03:24:48 ID:Brxsq4zA0
まぁ普段からほとんど虫みたいな海老とか蟹食ってるんだから、それほど高いハードルとは思わんが。
766名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 03:25:51 ID:PKwdxyAk0
コウナゴじゃないのよ、コウナゴじゃないのよ、イナゴよ
767名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 03:26:45 ID:beFryofH0
とうとうミルワームを人が食べるようになったんだな
768名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 03:28:50 ID:oW08xOr0O
鈴虫に栄養価はあるの?
769名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 03:47:00 ID:pddYbsRi0
俺は大好きだ!
しかし高すぎる!
770名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 03:50:08 ID:ci5RM8xwO
虫食う芸人がいたな なんとかそんごくう?だっけ
771名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 03:56:39 ID:5bkgghLq0
観光地とかで売ってるイナゴは、足がついてて食感悪い。。

772名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 04:05:57 ID:kqfHfh7NO
ニコニコでゲテモノキッチンで検索
773河豚 ◆8VRySYATiY :2008/08/16(土) 06:31:52 ID:zqIT+fig0
食料危機とかになると、たぶん、
一番手っ取り早いタンパク源はオタマジャクシ。

オタマジャクシはカエルと違って動かないものでもとにかくひたすら貪欲に食うし、
生まれる数も半端ないし。動きが鈍いから捕獲も容易だし。
食ったことないので味まではシランが。

オタマジャクシの唯一の欠点があるとしたら、それは時間が経つとカエルになっちゃうことだな。
カエルになると、動く動物性のエサしか食わなくなるし、鳴くし、飼育場からどんどん
出て行っちゃうしね。
774名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 07:36:40 ID:2wiwZOmh0
>>772
朝から精神的ダメージを受けたw
775名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 07:52:42 ID:dzk1G01I0
イナゴを20分間油で炒めてカリカリにしたあとに
溶かし込んだチョコレートにつけて冷やせばかなり美味いよ。
776名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:09:15 ID:SB8vZMUD0
それは98%くらいはチョコの美味さなんじゃ…
777名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 08:10:27 ID:vi93400S0
>>773
昔、オタマジャクシ寿司の画像を見たことある。
内臓抜いたらペラペラになってた。
778名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 09:10:10 ID:fy+nOuRg0
>>752
おかん40歳。知らない人から見たら、俺と姉弟にしか見えんらしい。
服は割と、年相応なんだがな…蜂の子ってアンチエイジング効果あるのか、
知らんかった。おかんの親戚である養蜂家から送ってもらって、
週に3回は食ってる姿を見ている気がする。
779名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:55:33 ID:EL6F967i0
美輪明宏も食べてるらしい。若いもんな。俺も食べようかな。蜂の子は甘いんだろ。あと、蚕もいいんだってな。
780名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 10:59:39 ID:414+bAq30
長野県民は蛆虫なんかよく食べるな
781名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 11:02:09 ID:4h6mvd4A0
ばっかじゃねーの
イナゴの安定供給が出来る状態なら普通に穀物喰えるだろ
782名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:42:30 ID:ZGfiGH2VO
ぬるぽ
783名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:44:26 ID:UQyEzxE10
>>782
ガッ!
784名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:47:17 ID:fkHLnU9a0
イナゴは美味いけど蜂の子はありゃないよ
流石に食えないわ

佃煮にしちゃえば元の味なんて無くなるしね
785名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:48:41 ID:fCBFuykT0
>>30
それ      ウ     ソ      だから。


二度とアホな受け売り知識書くなよ。いいな。
786名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:51:40 ID:3eFYheVS0
>>785
試しちゃったのか・・・
787名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:56:34 ID:IBJafPEx0
どんなに冷製に考えても、イナゴだ蜂の子だ喰うのは無理。
そうなる前に飢え死にを選ぶ。
788名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 12:58:28 ID:fCBFuykT0
>>787
お前は飢えたらウンコだって食うさ(笑)
789名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:00:33 ID:26fS7v8q0
一度だけ焼き魚にウジ虫がわいたことがあった

地獄絵図だった…
790名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:01:42 ID:RNrrk0lJO
イナゴは、あの足がダメだわ…
味は美味しかったんだけど
今は死んだ婆ちゃんに出された思い出が蘇った
791名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:02:05 ID:Hcl3bCb40
スレ欄見てたら別スレと題名が合わさって悪夢になった

小日本、虫が重要なタンパク源に
792名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:03:53 ID:x3VeAgWDO
イナゴ食べてみたくなった。
793名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:06:08 ID:SzbP0fY00
>>35
安いなおい(;・∀・)
794名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:07:31 ID:y3hNg1ZS0
生まれて初めてイナゴの佃煮を食べてみた。
カリカリしてて意外と美味いな。
795名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:09:25 ID:Hcl3bCb40
>>794
甘辛くすれば足とかは食える
腹とか無理だわ・・
796名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:11:34 ID:RNrrk0lJO
>>624

これはダメだ…
797名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:13:13 ID:y3hNg1ZS0
>>795
今食べてるのは、大きくても2cmくらいの小さいやつなんだけど、
このくらいなら、腹の存在を意識しなければ意外といける。
もう少し大きいと、ちょっと無理かな。。。
798名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:27:06 ID:zBT4AGNs0
クモ寿司。なんと美しい。今まで見た昆虫料理の最高峰だ。
http://musikui.exblog.jp/4469391/
799名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:28:58 ID:RCXrYUgo0
国内なら、海老よりも獲れる場所は多いかもな・・
800名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:29:26 ID:zBT4AGNs0
>>798
訂正。クモは昆虫じゃなかった。
801名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:29:38 ID:Hcl3bCb40
>>798
見れないので誰か解説してプリーズお願い
802名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:34:39 ID:57gWGin00
>>798
これだけはしんでも見るものか><
803名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:45:29 ID:RNrrk0lJO
>>798
手足ないから蜘蛛っぽくないね
でもなんか嫌


食材にレッドコックローチって…
これは喰えん
804名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:46:58 ID:Hcl3bCb40
>>803
見なくて正解だったようです
805名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:49:19 ID:zBT4AGNs0
レッドコックローチはこれ。一言で言ってゴキの素揚げw
http://musikui.exblog.jp/6418822/
806名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:50:12 ID:RNrrk0lJO
>>804
真ん中のブロック状の柿の周りに
黒っぽいのが並べられた
軍艦巻き
807名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:51:20 ID:y3hNg1ZS0
>>801
1 ジョロウグモ7?8頭の頭胸部を取り去り、腹部を30秒ほど茹で、塩・コショウをふる。
2 寿司飯を小さめににぎり、海苔を巻く。
3 アボカドをつぶし、マヨネーズ、ショウガをまぜ、寿司飯に塗る。
4 その上にジョロウグモを丸く並べ、中心に細かく切った柿の実を飾る。

蜘蛛肉は、しこしこと柔らかいそうです。
見た目は蜘蛛に見えないから、何も知らない人に食べさせてから
食材を見せたりすると楽しいと思った。
808名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:55:15 ID:RNrrk0lJO
>>805
うはぁwwwww
これ嫌とかいうレベルじゃないwwwww

作った人は食べたんだろな…
809名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:56:49 ID:zBT4AGNs0
ほとんどの昆虫は臭みのある種類を除けばほとんどが
エビ・カニ類似の淡白な食味なので特筆すべきことは少ない。
見た目に慣れたら、本当にふつーの食材。

上のほうにクモがチョコレート味とかいうデマ情報が挙がってるが、
自衛隊のサバイバルマニュアルも書いてあったりするらしいので
信憑性を高めてしまっている。試食もしたことない奴がマニュアル
書いてるってことだ。そんなマニュアル、他の情報も信頼できん。
そんな代物が国防に用いられている。
810名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 13:58:12 ID:Hcl3bCb40
>>807
料理に仕上げる発想には感心するけどやっぱり無理だわ・・
811名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:00:37 ID:jwF6O35H0
日本の農業専門化がアフリカでイナゴのつくだに見せて、現地人から
バカにするなと言われたらしい(実話)
812名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:01:50 ID:REJn1/bP0
別に中国の食文化を否定する気はないが、俺は無理。
生理的にうけつけん。
813名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:02:58 ID:Hcl3bCb40
まぁ、内心はやっぱり偏見があったんだろうね
814名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:04:19 ID:m85rRBr+0
昔ネイバーで韓国人から聞いたんだけど
韓国にカマドウマを食う地方があるんだって?
陸えびとかいって
マジですか?
815名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:05:46 ID:YohIucfJ0
学校給食で出して大量消費しろ
ガキの頃から違和感なくさせて究極のエコ教育だ
816名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:06:01 ID:IUxWm7EI0
小さい頃に刈り取った後の田んぼにイナゴ捕まえに行って佃煮食ってたけど
今じゃ絶対無理
817名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:06:39 ID:6HUaBAwZ0
信州人大勝利ですね
818名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:06:52 ID:dhUde/Z3O
819名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:08:58 ID:n0nrJxiw0
虫は加工して全部輸出に回してかわりにまともな食料輸入する方向で… オエ
820名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:09:54 ID:zBT4AGNs0
戦中戦後のみんな飢えてた時代すら、もとから食ってた
地方以外で虫を食って凌いだという話は聞かないので、
人間は滅多なことでは普段の食習慣を超えられないものらしい。

逆に言うと、虫を普通に食う地方ではどういうきっかけで
食うようになったかが興味深い。本当に絶滅寸前まで飢えた末に
手を出したのだろうか。
821名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:10:08 ID:ylnHAV3u0
>>811
南米で煮豆を農園の労働者に出したら暴動になりかけたって話もあるし、
日本は世界的にみてもつつましいんだよな実は
822名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:13:31 ID:m85rRBr+0
>>820
地方もクソも昔の日本は全国的に虫食ってたよ。
俺のオヤジの家はずっと東京だけどイナゴ佃煮は
たまに食ってたらしいし、お袋の実家は山形だけど
バーサンの世代くらいまでは、お蚕さんのサナギ食ってたらしい。
戦後食生活が欧米風になって消えていっただけだろ。
823名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:15:21 ID:Hcl3bCb40
ごぼうのキンピラとかヒジキの佃煮とか地味すぎて最強
824名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:15:25 ID:YC9xBuQ50
こんなもんに味があるかよ
825名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:16:31 ID:zBT4AGNs0
>>822
いやいや、昆虫食はごく一部だよ。
お前さんの一家は豊かな食生活を送ってたようだな。
結構なことだ。だがそれが普通ではない。
826名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:16:39 ID:Hcl3bCb40
>>822
うちの婆さんは戦時中も麦飯いやだと言って白米しか食ってなかったなw
827名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:16:41 ID:PDGz6vF+0
>>818
家出するレベル
828名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:18:49 ID:nkPL9tuI0
>>689
シャコと言えば、回転寿司でシャコ×15皿(注文)の大群が出てきて茶噴いた事あるの思い出したw
見渡す限りシャコだらけって気持ち悪いぞ〜。

なんかの罰ゲームだったのだろうか?
829名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:18:50 ID:DXEbhA1I0
虫にしても草木がないと育たないし
ソイレント・グリーンのが現実的なんじゃね?
幸い世界中、北は北極圏から南は南極に至るまで何処にでもいるし。
830名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:20:31 ID:Di8CAIoG0
ニワトリってミミズでもナメクジでも昆虫でも何でも食べちゃうから、
バッタ食わせてその肉を食べればいいと思うんだ。
831名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:21:10 ID:m85rRBr+0
俺はイナゴの佃煮はしょうゆの味ばっかだから
平気だけど、シャコの塩茹でが食えない。
あの味がまさに
「ヘイヘイ、俺こそ海生節足動物の王道の味だぜ。
蟹海老みたいに人間にはこびてないぜ。
俺が陸に住んでて超走るの早かったり、台所の隅っこにいたら超こえーだろ?」
ってな主張してて吐く。
だけどウチのオヤジとかジーサンとか、昔っからの東京っ子は
シャコ好き多くて迷惑。
832名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:21:19 ID:7AhJNF6DO
ネットイナゴは食べられますか?
833名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:22:57 ID:e2epNd/Q0
小淵沢の昆虫美術館
絶対おすすめ
ものスゴイ
834名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:24:49 ID:dhUde/Z3O
>>832
毎日曰わく食べると腹を壊すそうです
835名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:26:24 ID:0qbJORut0
バッタ食ったり鯉食ったり、長野に生まれないでホント良かった
836名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:27:19 ID:xsJwTVhzO
個人店の弁当屋で弁当買ったらイナゴが入ってて弁当全部捨てた
837名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:28:18 ID:m85rRBr+0
>>835
おいおい鯉は江戸料理の王道食材だぜ?
鯉こく、鯉のあらい知らんか?
838名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:28:58 ID:cQeKOy4I0
小学生のころ学研の雑誌に載ってた小説が忘れられない
たしか1970年の大阪万博があったころの付録だと思う
当時かなりの人数が読んだはず

破綻した世界(たしか舞台は日本)で小学生の主人公が
死体にわいたウジを箸で集めて、貴重な油と塩でいためて
(いつものようにうまそうに)食べるというのがあってな
俺こんな世界になるのは絶対嫌だとおもったよ

その後主人公は女の子と知り合いになるんだが
お父さんが地球脱出ロケットを作ったというので見に行くと
じつはハリボテで、大のおとなが中に入ってロケット打ち上げ
ごっこしてんのな

で最後主人公がさびしくそこから立ち去るところで終わる
だれか発掘してくんないかな
839名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:30:19 ID:wKQ4J3oPO
食用ミミズだってコストに合わないのにイナゴなんかなるわけないじゃん。
840名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:31:38 ID:m85rRBr+0
>>621
水死体に群がる仲間はシャコだけじゃねーよ。
カニ、海老も水死体大好き。
アナゴは水死体の穴から中に入り込んで内臓食うし。
水死体を剖検したら、腹からアナゴがドバーっと出てきたとか普通。
841名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:31:56 ID:e90IamU1O
イナゴって調理前に足だか羽根だか取らなかったっけ?
842名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:32:29 ID:VGUzw7sr0
>>835
物心がつく前くらいから食べるから、生まれていたらそういう結論にはならないよ。
843名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:34:57 ID:y3XBjn7P0
>>835
佐久鯉がいやだなんてもったいない・・・。
真水の中で育てるから泥臭さが皆無だし
身の締まりもよくて美味ですよ。
844名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:35:40 ID:m85rRBr+0
>>121
ワラスボ食ってる九州人にイナゴ佃煮の悪口言われたくねー。
何だよあれ。画像ググったら心臓止まるかと思ったぜ。
845名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:36:47 ID:TMseyWgoO
まぁエビ食ってんだからイナゴも食えないことは無いんだろうが・・・
10万積まれても俺は無理だわ
846名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:40:48 ID:ocZjF6Re0
>>809
ハチノコを生臭くて吐き気を催す味って書いてるブログもあったし
本当に見た目以外は普通の食材なのか、まだ検証が必要。
847名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:41:11 ID:Hcl3bCb40
>>840
剖検て本職か
848名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:41:55 ID:b87wdFXl0
>>845
食ってみれば以外に普通だよ。
特に佃煮なんか違和感まったく無し。
中学校の時理科の先生が良く生徒に食え食えと薦めていたっけ。
849名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:47:43 ID:zBT4AGNs0
>>846
俺はハチノコは毎年のようにどこかで食ってるし、自分で
アシナガバチの巣取って食ったことも数回あるが、
一度も生臭いシロモノに出会ったことはない。
蜂の巣は天候や病気のせいで全滅することがよくある。
既に腐ってたの食ったんじゃねえかなと思う。
850名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:55:01 ID:K1hSMScFO
イラガの繭の中身、蚕のサナギ、蜂の子、ツユムシ、イナゴ、べつにどれも不味くなかったぞ
851名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:57:09 ID:Kth1OeNl0
足がね歯の間に引っかかるんだよ
あの感触といったら・・・
852名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:57:49 ID:dhUde/Z3O
>>844
http://sagahan.jp/sagana/gourmet/img/img-warasubo.jpg

やべぇええええええ!!
こいつは如何にも水死体に寄生しそうな面だぜwwww
853名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 14:58:31 ID:YHoHvrDD0
虫が足りなくなって終わりだ馬鹿
あと、食物連鎖の比較的底辺に近いところをイジルと生態系が激変するぞ
854名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:00:19 ID:xGXkWjgm0
人間減らす方が簡単だろ
855名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:01:11 ID:m85rRBr+0
ワラスボ食いながら
「東日本は野蛮バイ、イナゴを食うバイ」て言ってる九州人
ワロスwwwwwwww
トンコツラーメンの油膜でも舐めてろwwwww
856名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:03:50 ID:DU7P6lYb0
>>822
昔は蜂の幼虫、バッタ、蚕の蛹、カミキリの幼虫…
日本中何処でも食べていたようですね。

日本の昆虫食
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~s-uchi/musikui/theory/jkon/jkon.html
857名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:04:45 ID:GsuCLoS50
長野は近未来s人
858名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:05:04 ID:AVBUfN/WO
オナゴなら食える
859名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:06:02 ID:tNkKPMBo0
小さい頃、よく田んぼでイナゴを採って
佃煮にして食ってたなー
しかしあんなピョンピョンするやつ
どーやって料理してたんだろ?
860名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:07:21 ID:AOS7r8vz0
>>855
九州は長野に次いで昆虫食が盛んな地方。
山間部ではイナゴだけじゃなくてタガメやゲンゴロウも食べる。
861名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:08:05 ID:JTBd/m170
カレー味ならどうだ? 侍魂の傭兵の真実を思い出した。
862名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:11:35 ID:b7R7Bsde0
おにぎりの具に使えよwwwwwwwwwwww
863名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:13:38 ID:kpwh6P/LO
原形をとどめない加工食品の原料にすれば良い。食糧危機になればいなごとかでも高級になるんだろうな。そんなときでも食べれる人はいつも通り食べれているというそんな時代。
864名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:17:27 ID:DSOF6EUhQ
沖縄じゃ蝉や蟋蟀も食すらしいな…
865名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:17:59 ID:C81Z38vR0
まあ砕いて粉にして小麦粉や米粉で団子にしちまえば
原型のままではちょっとだが
866名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:18:54 ID:QJkp12YL0
養殖なんてしたら、
他のタンパク源より間違いなく高く付くよ。
イナゴの餌は何だと思ってるんだw
867名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:22:06 ID:tNHYdkP6O
人糞ならアルミ焼きでよく食うよ(´∀`)
食わず嫌いせずに一回食ってみな!
すだちかけてパクっ!
味ぽんでパクっ!
バターでパクっ!
旬の野菜を添えよう
868名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:25:46 ID:wKQ4J3oPO
>>866
はげどう。
安定供給なんてできるわけがない。

適当な印象だけで「近未来」のタンパク源て、いい加減な
869名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:26:50 ID:3eFYheVS0
ウンコ煮るとヤバイらしいじゃないか
有毒ガスで
870名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:37:27 ID:5+QAQa6g0
イナゴは素揚げにして塩振って食ってもうまいよ。
川エビのから揚げとかと変わらない。
871名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:38:35 ID:ocZjF6Re0
うんこの話はやめろよ!
872名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:44:20 ID:estC5v2P0
こんな感じっすか?
漏れには無理です・・ (;´Д`)ゲロゲロ

ttp://www.uniquepeek.com/viewpage.php?page_id=1963
873名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:49:30 ID:RNrrk0lJO
>>838
こん中にある?調べたけどわからんかった

HTTP://www.hokutendo.com/bunko(furoku).htm
874名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:52:28 ID:18fEKG8wO
虫食うくらいなら
家庭菜園で大豆作りたい、、、
煮豆と煮イモでいいや。
875名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 15:59:59 ID:RIU8DtrdO
自民党は虫食わないと生きていけない世の中にした責任は取らないの?
876名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:09:40 ID:BczCMEE+0
虫でも食ってるのがふさわしい奴らが増えただけ
877名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:14:17 ID:oBCASIQ30
脚さえ取れば
878名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:18:26 ID:wmdmc8mk0
知り合いカワイイ女の子(23歳だったか)は、実家でイナゴだの
蜂の幼虫だの食うんだそうだ。
実家が長野だから。旨いんだってよ。
ちとショック。
879名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:20:21 ID:BdOjr2Og0
>>38
日本でもたべてたそうですが・・・

寄生虫がこわくてなぁ・・・
880名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:21:20 ID:xBzCEXhd0
どうせなら生でいけ!
生でパリパリ食え
881名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:24:50 ID:rYbCzEEoO
エビなんて足沢山あるぞ
エビに比べりゃイナゴは6本だ
882名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:28:48 ID:xTOn0PCC0
なにお前らいなごも食えないの?こんなの河豚や行くとお通しで出てきて子供のときから食ってたな。
883名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 16:31:52 ID:vnUhaeJQO
イナゴは酒のツマミに良い
蜂の子はどうも甘くて飯にのっける気にならん
884名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:00:13 ID:b7R7Bsde0

オマイラ虫食い経験者かよ

  ∧_∧   
 (ii!゚Д゚:;・ヽ。; ..;
  |つ |:・.ヽ;・.; :ヽ. :   
〜と_)__) :・: 。・; ;゚・ゲェログェゥグェァオェ 
     =二三三三二

         
885名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:03:17 ID:3dj8yXbx0
>>820
東北で飢饉の時に「土がゆ」ってのを考えたそうだから(そこらにある土を食べる)
そこまで行けば、虫くらいどうって事はないだろ
886名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:06:26 ID:xu3IojHR0
イナゴは稲の子じゃねぇって。
何べん言ってもわかんねぇジジィだな。
ぼけてんのか?
887名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:07:16 ID:XNIB9mOG0
とりあえずカレー味にすればなんとかなるって、経験者が言ってた
888名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:08:49 ID:HVsxS2Yx0
イナゴを本格的に食用として増やすにはイナゴの体の数百倍の
面積の各種イネ科単子葉植物を確保せねばならんね。
889名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:11:49 ID:Jb9i9sil0
エビってまぁ、幼虫みたいなもんだよな・・・。

ハマグリやサザエだって良く見れば結構気色悪いし。

ナマコやウニも強力だよね。

でもみんなウマー!
890名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:13:43 ID:oW93EsQj0
>>820
第2次大戦の日本軍のように補給が絶たれて餓死者続出の状況下では、
人肉食べる輩が出てくる。虫なんてましなほうじゃない?

落盤で鉱山に閉じ込められた人たちが、救出が来るまでの1週間
自分たちの糞尿を食べて生き延びたってのも、読んだことがある。
891名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:15:36 ID:yytkvsJ20
イナゴバーガー
イナゴ丼
イナゴの天ぷら
イナゴスナック
892名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:16:15 ID:3dj8yXbx0
>>890
そういや昔南米であったな
旅客機が高山に墜落して、生き残った乗客が死体食って生き延びたの
893名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:20:35 ID:1QxMzVMv0
甲殻類のエビ・カニが食えるなら
カブトムシやイナゴだって食えそうだよな
俺はいやだけど
894名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:23:50 ID:6irnu7u9O
>>878長野はザザムシや蚕の幼虫も昔はよく食べて...(ry
895名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:25:57 ID:aW7Zv5Vq0
飼育するくらいなら、大豆とか育てた方が良くないか?
植物性タンパク美味いのに。
896名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:33:07 ID:WIPbyBeb0
中国じゃセミの姿焼きなんてあたりまえのように屋台で売ってる・・・
897名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:33:58 ID:AT1qMvK50
世界が豆腐と納豆主食になったら母系社会化して戦争無くなりそうだな
898名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:37:29 ID:tBYdjwDu0
ウジ虫大人気だね
傷口の治療にウジ虫に腐った皮膚喰わせて治りを早くできるらしいし
食ったら食ったで栄養豊富なのか
俺は嫌いだけどね
899名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:41:21 ID:3O/obri+0
ウジ虫はフライパンで炒めるとプチプチッとした食感でなかなか美味いらしい
900名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:42:28 ID:AT1qMvK50
子供の頃はそれをえさにハヤとか釣ってたけど今じゃ絶対無理ww
901名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:44:11 ID:qz26t2Xa0
人間食おうぜ。
人口減る
902名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:44:51 ID:uftpr9O50
こんなド田舎のババアが作った虫ケラの煮物じゃあ食う気にならんが、
スーパーにパックに詰めて売ってれば、
特に何とも思わず買って食べてそうな感じもするけどな。
903名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:46:14 ID:ocZjF6Re0
虫食の気持ち悪さって、子供のころ牡蠣やサザエの内臓食べるのが気持ち悪かったのと同じ感覚かな?
それどころか、イクラでさえ気持ち悪くて食べられなかったもんな。
今ではもちろん大好物だけど。
904名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:47:49 ID:HVsxS2Yx0
>>895
おいおい、今時「大豆」って言葉に何も感じないのか?
905名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:48:49 ID:ocZjF6Re0
背わたを取ってないエビも絶対食べられなかったな。
なんで子供のころはあんなに食に対して神経質だったのか。
肉の脂身なんかも食べられなかったような気が。
906名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:53:48 ID:8oT0Pp4U0
>>1
おばあちゃんが別に写ってればまあいいんだが、イナゴと一緒にされると
なんとも言えない化学反応のようなものが起こるな。
907名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 17:58:37 ID:lG2WtQE20

長野など内陸の連中はタンパク不足から食虫文化があるよ。
海沿い人は虫なんか食わねえよ。何が甘辛いだよ。田舎モンが、ば〜〜か。


908名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:03:32 ID:V8YUxYAn0
>>891
発想が富井副部長w
909名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:06:29 ID:bj6OSyU+0
>>907
魚がいなくなる時代が近づいているのに
910名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:06:49 ID:8lWiirPx0
             朝比奈豊
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、毎日の社員達よ!よく聞け!
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }人は平等ではない!
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ 毎日新聞こそが言論で我々のみが正義なのだ!
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }  日本人にはHENTAIという名で十分だ
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,   HENTAIに人権など必要ない
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_   HENTAIを辱めよ!陥れろ!貶めよ!奪え!殺せ!
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x HENTAIごときに謝罪なぞするか! 
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽPOKEMON?HENTAIの子には相応しい名ではないか! 
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //       イザナギ?HENTAIの神など辱めて堕してしまえ!!,  
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {      
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         } オール・ハイル毎日新聞!!
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }
捏造記事により日本人は自由と平等、名誉と伝統、安全と平和そして名前を失った
HENTAIそれが新しい日本人の名前だった。
日本人の教示は地に堕ち誇りは失われた。

巨大捏造組織毎日新聞に反逆する者が現れた
毎日新聞からネットイナゴと呼ばれた彼らは自らを日本人と呼称した。
日本人の尊厳と誇り・・そして名前を取り戻す戦いが始まった
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
911名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:10:51 ID:bpHNQ2aE0
苛性ソーダぶッかけてたんぱく質だけ取り出して塩酸で中和させてやればなんだって食えます
虫だろうが人毛だろうが
912名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:18:35 ID:OuxKxgZI0
>>892
あったあった!
最初は生存者が居たというのでニュースになっていたけど、
暫くして、長期間、雪山の中で、いったい何を食って生き延びていたのかと話題になった。
アンデスの聖餐とか言われていたよね。
913名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:22:19 ID:P+HO80uX0
>>892
ひかりごけ
くらい知らない?
914名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:23:50 ID:OuxKxgZI0
>>878
もっと凄い物も口にしていると思われ。
915名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:27:21 ID:dhUde/Z3O
>>907
ごめんな。海沿いでもイナゴ喰うよ。
お蚕さんの蛹もたま〜に食べたりする。
916名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:33:42 ID:6IpPvS5N0
しかし 虫は勘弁して欲しいが
牛の飼育は削減されるんじゃないのか?牛は飼料がかさみ過ぎる。
そこで効率のいい動物いないの? 蛙とかどうなのよ。
917名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:35:45 ID:8UhVQUsL0
戦時中みたいだな
918名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:38:57 ID:zZH47isS0
タコやイカやウニも見た目はぐろいのに
あー刺身にしたらうまそうだなーと感じるのは異常か。
そのままの姿を維持してても食えるぞ。
919名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:50:55 ID:BVV0A/Ly0
まあ、自給率がゼロになると、判るってば!!!!
920名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:52:19 ID:y3XBjn7P0
>>918
欧米ではタコは「悪魔の使い」扱いだからな。
見た目以前にだめな人は多いと思う(特にクリスチャン)
921名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:52:30 ID:GxegYFAc0
しかし、虫ですら不足させてしまう人類だった
ってオチになりそうだw
922名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:53:12 ID:IqI8XYpJ0
>>1
だから自給率あげたいんだよ。
まじでイナゴ食うことになるぞ。
目をつぶって食えば食えるけどイナゴの完全体はできれば食いたくない。
中国産もごめん。自給率あげてくれ。
923名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:57:22 ID:4m2W4gjFO
増えすぎた人間を食らえば
924名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 18:58:25 ID:rPxuBT9OO
そんな近未来は嫌だ
925名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:00:24 ID:AT1qMvK50
>>920
南欧料理じゃオリーブ油+タコは好まれるじゃん
北欧・イギリス・ドイツあたりの偏見でしょ
926名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:01:10 ID:OuxKxgZI0
食い物ではないが、漢方薬ではセミの抜け殻とか使うね。
927名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:02:03 ID:iZ7pNwyJ0
海老とか蟹とか
どう考えても虫だろ?
928名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:03:35 ID:BwFvmJqB0
>>25
欧米とかの人に「エビ満月」を見せるとおもしろいぞw

「虫入ってる(´・ω・`)」

>>885
土がゆは、確か土壁をくずして作る本当だったと思う
塗るときに藁やら何やら混ぜてるので、それが目当てだったかと
929名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:05:55 ID:oHCfNnyR0
いなごは草っぽい臭いがあるんだよ
うまいものでは決してない
食うもんが無いときにしぶしぶ食うもんだろう
930名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:08:45 ID:AygQ+eVf0
 食生活文化というのは本来保守的なモンらしいから
ジャガイモだって欧州で受け入れられるようになるには
かなりすったもんだがあった、と聞いてるからなあ
931名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:13:17 ID:eKz1LTx80
>>840
浮いてる死体の中のひとはアイスピックでブシューってガス抜きするんだろ?
932名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:16:48 ID:BwFvmJqB0
>>930
ノンフィクションの難破記録(タイトル忘れた)で、
極地近くの島にたどりついたヨーロッパ人が
喰う物が全然無くて難儀したという事件の記録写真を見たら
海岸いっぱいに打ち上げられた昆布が写ってたw
933名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:21:25 ID:OTH4ZwF40
イナゴ照り焼きバーガー(*´Д`)ハァハァ

大人気の予感!!
934名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:23:13 ID:B4/wHkjh0
エビが食える奴はイナゴも食えるだろうよ。同じカテゴリーの虫じゃないか。
俺にはどちらもムリだ。外骨格で足がたくさんあるのには関わり合いたくない。
935名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:24:20 ID:ylnHAV3u0
>>897
女のヒステリーほど怖いものはないぞ
936名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:27:19 ID:axVarZXD0
シャコはかなり微妙だよな、考えてみれば。
937名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:28:21 ID:umfoh5jl0
この婆ちゃん食うよりはイナゴの方が100倍良い。
938名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:29:22 ID:605I2Uaz0
昔チャンピオンで蛆虫料理した漫画とかあったな
939名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:29:58 ID:UHJTKYDFO
虫まで食う程切羽詰まってません

美味かろうが関係ありません。食べる必要が無いのですから。
940名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:30:11 ID:nwvY0/6r0
肯定派は

生きたシャコを

触ってこい

話はそっからだ
941名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:30:52 ID:ZyuMUli+0
イナゴは積極的に食いたいとは思わないけど、他に食べるものがないなら別に構わない、ってレベル。
942マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/16(土) 19:30:54 ID:HKlciJkQ0
>>1

マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!!!)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露
6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、
それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
943名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:35:12 ID:2/lEZPA30
考えようによっては
焼き魚は魚の焼死体で、
刺身はバラバラ死体なわけでな
944名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:36:23 ID:IKX8bRcD0
見方を変えれば食えるんだろうけどな。
海老とか冷静に見れば十分グロいのに俺大好物だし。

945名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:36:28 ID:xFDS9Z8SO
こんなことでグチグチと不満言うのは日本人だけ
946名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:37:09 ID:hJWUsWpAO
養殖したら飛徨になって国一つ滅んだ
947名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:39:04 ID:3p9pd+WEO
かなぶんがおいしいで
かまきりもうまいで
バッタは踊り喰いが最高やって大阪の飛田界隈で話してた浮浪者みたいなのが言ってたの思い出したw
948名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:40:45 ID:AT1qMvK50
>>943
豆腐なんて轢殺体を煮沸したあげく成型したものだし
納豆なんて腐乱(ryだからな
949名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:41:39 ID:fEdjyzE7O
>>940
シャコも触った事ないゆとり世代か
950名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:45:45 ID:wmfPKgk60
安物チョコの表面に虫の蛋白が使われていることはあまり知られていないようだな。
951名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:46:04 ID:RCXrYUgo0
ほじくりだしたサザエやアワビに較べれば、
イナゴの見た目なんて、グロテスクじゃないと思う
952名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:54:32 ID:dhUde/Z3O
画像もあげないでシャコを語るとな?
http://www.kawatana.jp/etc/img/tokusan_07b.jpg
953名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 19:59:07 ID:xu3IojHR0
車庫食えるやつは海ン中にいる大ダンゴ虫も食えそうだな。
954名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:02:20 ID:bpHNQ2aE0
>>940
ゆがきたての蝦蛄ほどウマいもんはないわけだが
955名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:04:30 ID:bpHNQ2aE0
>>952
いかんよだれ出てきた
956名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:07:38 ID:sFM5NAKl0
1000なら、うまい蟲を開発。
957名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:15:35 ID:dhUde/Z3O
>>956
開発する気ねーだろww
958名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:25:23 ID:0qbJORut0
昼の、みのの番組で高血圧に効くって放送すれば、一気に売れると思う
959名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:35:38 ID:BsHIMBTI0
みのが紹介して一世を風靡したモノって、ある程度周知されていて素地が出来てるモノだけだろ
960名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:38:24 ID:/qdKE79cO

ところでツクツクホ ウシの鳴き声が
「突く突く奉仕!突く突く奉仕!とっても良いよぉ!とっても良いよぉ!あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!」
って聞こえる。
何か必死で怖い。

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!

961名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:38:30 ID:L/Gg7mR00
若しイナゴとハチの子なら迷わずハチの子だ
962名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:44:41 ID:396gFPb9O
俺も蜂の子は普通に食えるな。
子供の頃は甘い物が無かった時代だったから山に遊びに行った時はご馳走だったんだぞ。
963名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:46:39 ID:JhkE6NA3O
無理っ! きもいっ!
964名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:47:38 ID:AOS7r8vz0
九州に1年住んだことがあるけどゴキブリが巨大でびっくりした。
タランチュラみたいなクモもいるしヤスデも大量に這い回ってるし…
虫好きには天国だろうけど、個人的にはもう二度と九州には行かない。
965名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:52:46 ID:Zo269H5KO
>>725船橋住んでるけど食べねえ
966名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:53:47 ID:oNK0ezfy0
イナゴの佃煮はエビの佃煮と味変わらんよ。
でも、この婆さんの作り方は一寸乱暴すぎないか?
普通は後脚と羽をむしって鍋に入れる。
あと、料理する直前まで袋に入れて糞を出さないとだめだ。
967名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:54:56 ID:BsHIMBTI0
>>966
>>1見てないけど採ってから袋に入れて放置してないのか・・
信じられない
968名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:57:51 ID:oNK0ezfy0
よく考えたら、タンパク質がどうのこうのなら、
大豆でいいのでは?
同じつまみならイナゴより枝豆食うよ。
969名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 20:58:27 ID:8b6dSR040
>>964
そのタランチュラみたいな蜘蛛ってアシダカグモじゃね
ゴキブリ食うんだぜ、そいつ
970名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:00:20 ID:BsHIMBTI0
益虫だったのか
971名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:00:24 ID:BsHIMBTI0
益虫だったのか
972名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 21:33:49 ID:bY/kRibJ0
スーパーでイナゴの佃煮が一パックだけ売ってたんだが350円ぐらいしてた
肉より高えw
973名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:13:34 ID:RNrrk0lJO
>>940
殻割るのが超面倒
頑張って剥いて炒めて食べた
974名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:28:44 ID:OpSzKyEh0
>>814
カマドウマは無理でしょ。
動いてるの5回ほどしか見たこと無いが、
あの気持ち悪さは異常
まぁ、イナゴも食べたこと無いけどね
975名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:30:53 ID:kQnUBITB0
>>31
一億円もらえるなら喜んで食う罠wwww
976名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:35:22 ID:fy+nOuRg0
俺もカマドウマは絶対無理だ…なんだよ、あの腹に浮いてる
静脈みたいな模様は。昔、田舎に泊まったら風呂場でこいつに出くわして、
んなはああああああああああああああああああ!!!って悲鳴あげたことある。
977名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:49:43 ID:uPSzCXTg0
イナゴ美味いよな。俺、生でもいけるぜ。
978名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 22:53:22 ID:wvRsLB0C0


虫の体内には寄生虫がいるんじゃないの?

979名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:06:22 ID:dRfo0X+mO
イナゴの佃煮は余裕
他はちょっと無理だな
980名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:24:57 ID:N30vnc+L0
 
981名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:25:35 ID:Ub558GHk0
シャコは殻をむくのがかなり大変。味はエビのような高級感はなく
野趣あふれる感じ。新鮮なのはむき易いんだっけ?
982名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:27:35 ID:6lthCxD4O
進まねーよwwww
9831000レスを目指す男:2008/08/16(土) 23:28:59 ID:dkKZXzRJ0
つーか、虫なんていなくなってるよ。
馬鹿じゃないの。
「沈黙の虫」っていう本があっただろ。
984名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:29:39 ID:AoN6KgJ+O
このお婆ちゃんが作った普通の煮物が食べたい
985名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:30:06 ID:CLBkcsb80
いやあ、イナゴは食うし、蜂の子も食うけどさあ。そりゃあ、日本の伝統色食だし。
でも、>1のオチに使われてる、ウジ虫はなあ………ゲテモノ食いとして、伝統はあるかもしれないけど。
986名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:36:27 ID:ocZjF6Re0
>>960
わろた。確かにそう聞こえるね。
987名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:45:29 ID:1yoLfL3g0
>>966は正しい。足取って糞出さないと味と食感悪い。
懐かしいな〜。
かぁちゃんの作ってくれる佃煮が何よりのごちそうだった。
遊び(採集)と食卓が直結してた。
地域が違うとグロなのか。ちょっと寂しい。
988名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 23:46:53 ID:8xKiWra/0
世界中で蜂が減少してるってのに蜂の子なんか勧めるなよ。
989今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/16(土) 23:50:14 ID:m/s/YN+k0
この人は、弱いものいじめが大好きな柔道六段。

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー     貧乏人は虫を食えw。 
   | (     `ー─' |ー─'|       俺たちはケーキを食うよw。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ


でも、こんな奥田さんが、私は大好きです。

http://jp.youtube.com/watch?v=jx2tK7oGpSs
http://jp.youtube.com/watch?v=dQMq9Z9f5nA&NR=1

990今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/16(土) 23:59:11 ID:m/s/YN+k0

2ちゃんから直接リンクしてないから、別途ブラウザを立ち上げるなり
別のタブを作ってURLをコピペして下さい。


オッペル奥田と不死鳥の売国団。

【13匹の魔物一覧】
 ピノキオ二階: 嘘を吐くたびに、鼻が伸びる
 コウモリ古賀: 遺族会もうんざり 黴びた食パン 三国志の張松
 飲尿山タフ: 怪童からあてがわれた愛人、山田かな子と別れた後、
        統一協会からあてがわれた愛人に乗り換えて、山田に
       変態趣味を暴露された。 
 紅埜傭兵: 自民党総裁だったのに総理になれなかった唯一の男
 電池竹中さん: 安いおもちゃ 乾電池抜かれそう
 痔あーる奥谷さん: 創価学会員という噂あり 怖いくらいの美人
 ふにゃちん野田: 女陰が腐ったような 偽もっこす
 ウスラ福田: 如意棒だけは凄いらしい。お猿さんだよ。
 火宅の加藤: 国士に放火された
 統一教会高村: 高さんと呼びたいような
 電通成田さん: 京城(ソウル)で産まれた
 中クンニ池田先生: 財務財務 名誉学術称号223個 弟子が世間に迷惑かけてる
 しゃぶしゃぶ福井さん: 大川総裁の方が上 退職金ガッポリ 再就職バッチリ

ttp://www.youtube.com/watch?v=FgQgzKVX9jc&NR=1
ttp://www.stlyrics.com/lyrics/lesmiserables/doyouhearthepeoplesing.htm
991名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:02:44 ID:k3XW4wOT0
イナゴ食える奴はセミも食えるんだろうな。
おれは絶対食えない。
992名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:05:30 ID:LeazZ+lk0
よーし、1000取り合戦、いくぞ!!
993名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:07:59 ID:w+Uatqck0
>>976
カマドウマ....、俺も思い出した。

子どもの頃、友だちと「冒険ごっこ」とか言って、近所の林の中にあった
戦時中の防空壕のあとにもぐって遊んでいたんだけど、ふと懐中電灯で
天井を照らしたら、天井一面にびっっっっしりと、カマドウマがはりついていて、
悲鳴を上げて逃げ出したなぁ。
994名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:12:40 ID:yICPF8DpO
毎日新聞最高
995名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:15:37 ID:yL30o4LcO
海の虫は海老や蟹
996名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:23:11 ID:Yo+WGenKO
今のところ蝉は喰えんがイナゴは喰える。

そのうち、うまい蝉のつくだ煮ができたら喰えるのかもな…。
997名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:28:19 ID:3gL9N2l50
>>981
つーか古いと身が溶ける
どうやら自己分解酵素が出てくるらしい
998名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:37:50 ID:LeazZ+lk0
もうすぐ1000
999名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:39:44 ID:n6W1LW/d0
1000ならみんなイナゴ大好きになる
1000名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 00:41:03 ID:U3rO1mNm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。