【国際】中国:「ゲームで家康に興味を持った」 山岡荘八の小説「徳川家康」がブーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@九周年
秀吉の譜代と言っても身内は弟に福島に加藤、ねねの方が浅野。そんくらい
後は昔から使ってる鉄砲頭とかそんなのばかり
戦国最強と言っても過言ではなく、かつ忠誠が篤い三河武士がいた家康は
そういう意味では秀吉より幸福だったかも

402名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:10:19 ID:OXNzvlCz0
中国で100万部って言うのは
日本換算で10万部・・・たいしたことない予感(w
403名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:10:23 ID:LsGBe0Rt0
国盗り物語のほうが面白い
404名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:10:41 ID:iqCb2k5j0
>>383それは言い過ぎだが、かなり良い時代だったんじゃないかと
405名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:11:12 ID:tofbczZ50
信長>>>>>秀吉>>>>(凡人の壁)>>>>>家康
406名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:11:25 ID:QNkieOqw0
これは結構有名で知ってる人も多いと思うが、
日本が世界的に見て格差が少ない事も、江戸時代の影響
407名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:11:45 ID:hnw/12jx0
どうせ民主党への援護射撃だろ
408名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:11:45 ID:4+FTAkXf0
>>398
残念ながら、全然進化してないから。
様式もしょせんは順列組み合わせだし、構造も基本的に変わってない。
技術は、いいものを作るんではなくて、それなりのものを安く作る、という
方向にめちゃくちゃに進化した。宮大工の松浦昭次の本なんか読んでみりゃわかる。

ま、開墾しまくって奈良京の時代の建築に耐えられるような木がなくなっちゃった
というのもあるがな。
409名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:11:49 ID:ljk6A2hP0
>>384
桂離宮を絶賛して東照宮を酷評した人だっけ
でも実は両方で同じようなスタッフが造営に関わってたましたってオチ
410名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:12:41 ID:Vo7pKCib0
>>1
もちろん権利を買わずに勝手に翻訳して売ってるんだろうな
411名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:12:42 ID:mw0OQRTm0
>>361
>また、当時の日本は軍事大国であり海外に進出することで世界史を今と異なるものにするだけの力を持っていたし、

朝鮮出兵で負けてるのに、それはどうかな。
東南アジアくらいなら勢力圏に治められただろうけど。
412名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:12:58 ID:v+4dT3r40
>>406
戦がなくなって武士が商人に土下座して金借りてたからなw
だから士農工商なんて作らなくちゃならなかった
413名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:13:12 ID:OXNzvlCz0
>>401
三河武士の忠節は並程度
江戸に移されてから団結したっていった方が正しい
414名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:14:44 ID:3oMdFGdu0
>>85
思い出しちゃったじゃないかw
415名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:14:49 ID:0UBBZ3PS0
>>411
負けてはない
膠着で結局秀吉のアポーンで停戦。

その後ホロン部。
416名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:15:09 ID:v+4dT3r40
>>413
弘忠以前から三川武士の忠節は有名
417名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:15:08 ID:gfGA7oSUO
義和団の本読むと関羽や岳飛が英帝本土を滅ぼすとか
孫悟空がフランス軍を撃破したとか
中国人の妄想があるけど、一部ネトウヨにもそういう傾向がありそうだから困る。
418名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:15:26 ID:Vo7pKCib0
まあもともと日本の江戸時代以前の日本的なものは人気が高い。
着物とか刀とか武士とか。
ナルトが人気あるから忍者も。

>>7
「金出して買った」という意味ではすごいと思う。

419名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:15:59 ID:IlkjqU40O
>>396
長安の金が欲しかったのかもw
もしくはあれは、大久保忠隣を蹴落とすために
本多弥八郎の仕組んだ罠だったのでは・・・と思ったり
つか彦爺は絶対にそう思っていたw

実際は社会が整備されるにつれ、異能の人間は排除、という事だったのかもだけど
420名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:16:33 ID:n+DmQvbJ0
>>402
識字人口で考えてみろ
421名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:16:52 ID:nKZHiqaB0
>>411
負けたわけじゃないが、明朝の正規軍相手には分が悪かったのは事実。
でも、鉄砲装備率なんて世界No1だったし、戦闘能力自体は低くはない。

むしろ、問題なのは統治能力だろう。島国で外国なんて全く知らないんだから、
キリスト教化のようなものもない日本の武士階級が統治するのにどんな方法が
あるのかと聞かれても、誰も答えられんだろ。
422名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:17:00 ID:vISIWp2W0
網易にいるシナの歴オタどもが
日本戦国武将10傑について
熱く語ってた件
423名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:17:26 ID:QNkieOqw0
江戸文化に関しては、杉浦日向子さんの著作が、
創作も入ってるが面白おかしく分り易く書かれてるので、参考にどうぞ
424名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:17:44 ID:XddTILlt0
朝鮮出兵の結果
日本:豊臣政権滅亡
朝鮮:王朝滅亡
中国(明):異民族の満州族により攻撃され滅亡。

 結果、秀吉の朝鮮出兵で得をしたのは、満州族だけ
425名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:18:10 ID:U9VeTZtBO
支那人は家康よりか信長を葬った明智光秀を手本に敵は北京にありってやれよ、へタレが、もしくは幕末とか。。。
426名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:18:38 ID:nTF7j5ml0
>>424
李朝滅んでないよ、大清の属国になっただけだよ。
427名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:18:43 ID:f+JQoYEP0
>>404
現代社会をまた戦国以前に戻そうとしているのが、トヨタの三河人だな
428名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:18:49 ID:MyIs50mL0
>>1
海外での日本のサブカルの扱いを記事にすると
一定の反応は得られる
毎日もネットに阿りだしたか
429名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:18:53 ID:NAim2GKA0
>>411
そういえば朝鮮出兵で島津義弘の事を鬼島津ってよくネラーも引き合いに出してるけどさ、あれあんまよくないよね。
聞いた話じゃ中国語の鬼って実は意味が日本と違うらしい、(卑怯者とかチビとかだったかなぁ?なんかあんま褒められた意味じゃないそうだ)
旧日本軍にも鬼将軍と呼ばれて最初誇りに思ってたら、本当の意味を知って後で赤っ恥をかいたって話があるそうな。
430名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:19:10 ID:w5karY9y0
>>411
勢力圏に収めたからといって、その後の統治を上手くやれたかどうか。
日本には異民族を征服して支配するノウハウが少ないからね。
欧州勢はキリスト教を上手く使ってそれをやったけどさ。

431名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:19:35 ID:K1PUeZnh0
>ゲーム

「斬」ですね。わかります。
432名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:20:08 ID:i4XqEfuX0
どうせ徳川家康は中国人だ!とか言い出すんだろ
433名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:21:52 ID:BC1O/cUl0
そういや、家康の時代に民国に援軍出す計画があったなw
434名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:22:09 ID:OXNzvlCz0
>>416
そんなのは江戸時代の創作です
家康の父清康は家臣に殺され
石川以下主要な家臣団の半数近くが一向一揆で敵対して
息子は若手家臣団をつれて離反しそうになって粛正
井伊は元々武田寄り武田が滅びて徳川に付いたし
奥平の変節も・・・・書けば枚挙がないですよ
435名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:22:17 ID:2sezTA9P0
朝鮮は徹底的にスルーされて朝鮮人涙目wwww
まあ本国で卑下されてる奴婢や白丁が敵国に逃亡するような情けない国だから仕方ないかwwww
在日チョンは己の身分をわきまえろやwwwwwwwwww
436名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:22:54 ID:IlkjqU40O
>>413
忠誠心は並み・・・とは言えない
実質家康を裏切ったのは、一向一揆の時くらいで、その時でも家康が来たら
優勢でも逃げたりしてる
強さもまた。三方ヶ原も、不利な地形にも関わらず武田軍を押してた
負けたのは織田の援軍がとっとと逃げたから
姉川の合戦も、倍の朝倉軍を撃破したのが勝ちに繋がったし
437名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:24:31 ID:Vo7pKCib0
>>429
辞書で見ると、
1.幽霊、亡霊
2.人(罵倒)
3.こそこそした、陰険だ、腹黒い
4.悪だくみ、後ろめたいこと
5.劣悪な、悪い
6.利口である、賢い、すばしこい。(口語)
7.星座の名、たまほめぼし

「鬼子」だと畜生とか糞とかそんなの。
438名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:25:09 ID:iqCb2k5j0
>>408そうだったのか・・・
でも、見る価値ないってのは言いすぎだと思うな。
439名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:25:28 ID:gfGA7oSUO
黒人もシャカ・ズールーあたりを少しは見習ってほしい
440名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:25:42 ID:cxJGfdYKO
中国人は劉邦や劉備みたいな、凡才肌の英雄が好きなような気がする。
逆に天才肌の曹操とかは人気ないみたいだし。
天才肌の信長や秀吉の人気がなく、凡才の家康が人気なのもこれだと思う。
441名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:25:52 ID:nKZHiqaB0
野戦の名人とかなんとか、後付けで称揚された事は多いけど、
家臣団の結束だけはガチ
豊臣の部下が関ヶ原でどう行動したのかと比べて見ればよい。

それをネガティブに描いたのが司馬遼、ポジティブなのが山岡。
442名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:26:19 ID:PabVB0240
味噌クサス
443名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:27:00 ID:nTF7j5ml0
>>429
漢の時代に、凄く強くて恐れられてた北方騎馬民族に付けた名前が
「匈奴(ウンコ野朗)」ですぜ。
鬼と蔑まれたのは、やはり強かった証拠じゃね?
444名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:27:11 ID:NhBQ+iwJ0
アマゾン中国で3巻に100件以上レビューがついてるぞw
445名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:27:46 ID:5zsYXuVE0
中国人はなんでも歴史から学ぶ
家康に興味があるのは間違いなく
「日本人をどうしたら家康のように支配できるか」
の視点から
446名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:27:53 ID:IlkjqU40O
>>434
井伊は譜代じゃないでしょ。元々は今川の被官。奥平も協調関係にあった豪族だし
部下ではない。息子の離反については色々あるけど
447名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:28:05 ID:+Ku8ucIA0
そんな徳川政権を卑怯な手で滅ぼした薩長土肥はつくづく糞だな
売国奴の勝海舟や坂本龍馬が人気あるのが理解できん
448名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:28:31 ID:w5karY9y0
>>440
家康は凡才ではないだろう。
ただ、信長や秀吉に比べると面白いエピソードが少なくて、地味に見られるんだろうな。
449名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:28:34 ID:Vo7pKCib0
>>443
手ごわい相手にはより酷い蔑称をつける傾向がある気はする。
450名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:29:50 ID:o0uO9t600
>>392 大甘におまけして、北畠くらい。
451名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:29:54 ID:0UBBZ3PS0
>>440
いや普通に家康は天才。
ただ慎重なだけだ。
452名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:30:01 ID:QNkieOqw0
>>412
士農工商ってのは、武士の面子を保つ為で、名前だけの制度だからね
以前は身分制度として扱われてたが、
研究が進んだ現在は、まったく逆の意味で捉えらてる
453名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:30:06 ID:4+FTAkXf0
>>438
おいら(408)は75とは別人。ま、江戸以降は小道具や小さな意匠に走るように
なったからそういうのが好きな人はいいんでないかい。
東照宮も左ジンゴロウだけが有名だしね
454名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:30:50 ID:D+QNNpT70
信長の野望だな
455名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:30:55 ID:gfGA7oSUO
まあ歴史を見れば石ロクみたいな奴も中国にはいたしな。
ゼンピンみたいな民族浄化野郎もいたが。
456名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:31:24 ID:oR1yccLK0
>>380
テラワロスw
457名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:31:35 ID:2DncGoR8O
>>440
より天才を認める国の方が発展してるけどな。
アメリカみたいに日本もギフテッド教育を導入すべきだ。
天才は変わり者だから幼児期からいじめという迫害を受けて芽が出づらい。
大器晩成とはまさにこういった背景がある。
458名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:32:17 ID:xDv8EzMr0
>>435
朝鮮は色々と仕方ないんだよ。大国の中国におびやかされ、領土も碌に作物が育たんようなところだ。
安定や安心がなければ学が無くても当然。学が無ければ民度が低くても仕方ないよ。
日本は恵まれてるよ・・・朝鮮からしたら。今現在だってそう、資源が無いから加工工業で行きようとしたら安い製品は中国にとられ高品質は日本にとられててどうしようもないw
かわいそうではあるよ・・・正直なところ、あの性格で助かるww同情しなくて済むからなww
459名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:32:49 ID:0dRSGT3pO
>>451          秀才と言った方がいいだろう。
460名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:32:50 ID:QNkieOqw0
>>447
それが時代を経るという事なんだろう
長期政権が永遠に続いた事は、この世界では皆無だし
461名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:32:54 ID:OXNzvlCz0
>>436
んなことはない
有名なところだけでも
一向一揆への荷担
石川一正
信康・・・
どれも深刻なレベルの裏切りですよ
462名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:32:56 ID:54Nv3MgA0
>>145
そこがまた家康のかわいいところでもあるんだよな
俺は好かんが
463名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:33:14 ID:D+QNNpT70
優れた軍人であり大政治家であった家康に学ぼうぜ
家康は合理主義者だった 日本が護らねばならぬ伝統も建て直しまもっている
やはり合理主義は富国の基である。
アメリカの政治家が優れて国が強いのもそのためだ。
464名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:33:25 ID:X1PA6WKL0
>>5
関ヶ原メインだと戦国無双2ぽいな
でも肥は中国に進出してゲーム売ってるんだろ?


肥は早く信オンの中華どうにかしろおおおおおおおお
465名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:33:49 ID:RJCpiamI0
これ、大連のカルフールでペーパーバックのやつが平積みされてるの見たわ。
なんで?と思ったけど、そういう理由か。。
466名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:11 ID:zq3EWwlHO
なんとかしてよ!山岡さん!
467名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:16 ID:nTF7j5ml0
三河武士が忠義厚かったんじゃない、
家康が人心掌握に長けてたんだ。ソースは関が原。
あれ豊臣の内紛じゃんw
468名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:24 ID:f9j3dHFF0
まぁ家康は中国人だ、とか言い出さないだけましか
469名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:34:27 ID:0y7430/A0
家康は中国人だった



って言い出すよ
470名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:35:08 ID:2DncGoR8O
>>25
家康ってノムさんみたいなもんだな。
見た目の印象もまんまだし。
471名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:36:03 ID:lll/JPi80
ゲーム?
 
ああ、「であえ殿様 あっぱれ一番」ね
 
あの家康が「yeah康」になっているアレね
472名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:36:32 ID:NAim2GKA0
>>447
薩摩の場合、主犯は西郷や大久保だったとか
島津のトノサマは事が全て終った後に自分が連中に乗せられてたことに気付いてぐちってたらしいよ
ヤケっぱちになって盛大な花火祭り開催してうっぷん晴らししてたという小話がある。
473名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:36:43 ID:QNkieOqw0
徳川幕府が、天皇制を廃止しなかった事も評価されるべき
474名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:37:09 ID:JvmM4smH0
まあ家康は世界的に有名だし
アメリカのワシントンやフランスのナポレオンに匹敵するキャラだよ

ところで「徳川」というのは「徳がある今川」という意味だということを知ってるか?

そんで当時の認識では徳川家とは今川家を継いだものというのが一般的なポジションらしい


475名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:37:40 ID:OXNzvlCz0
>>446
譜代(分家筋)と地侍(国人)の両方有るのが普通で
徳川だけの体質じゃないでしょ
家臣の離反も他の大名と同じように起きてるし
特に家臣団の団結が強くなったのは
江戸に移封されてからってのが一般的な認識ですよ
476名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:38:49 ID:kWE4jkTS0
タイの天ぷら食って死んだ家康は
鯉の唐揚げが好きな中国人に何か通ずるものがあるのだろうか
477名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:39:24 ID:QLJjy2uH0
>6月の文学類販売ランキングで19位

どこがブームなんだか・・・
またマスコミの捏造だな
478名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:40:07 ID:AOSL56ad0
中国人が家康萌えかよ
司馬懿で我慢しとけw
479名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:41:24 ID:OXNzvlCz0
>>474
徳川ってのは
得川ってのが元で源氏の傍流の家
家康が源氏になりたくて得川を名乗るに当たって
字を変えて徳川ってしたってのが・・・
今まで言われてきたこと
480名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:42:08 ID:luiQDbc40
中国の歴史小説は、主人公は非力な聖人君主。類稀な行動力と民衆と家臣を思いやる心。
そんな主人公に打たれた超人的な武力または知力の家臣が献身的に支える。
それに対して滅亡予定の国では君主は徹底的な暴君。当然滅ぼされるべき存在。
歴史書が現政権の正統性を確保するために記載されたものが多いからその影響だろうけど。

でも家康は聖人君主でもないし敵となる武将もそれほど非道な人はいない。
目新しいのかも。
481名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:42:23 ID:un+954O20
>>477
冬ソナの平均視聴率が年間40位でも韓流ブームなので
482名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:42:54 ID:CLfPJqfK0
>>473
まあ、廃止したら将軍になれないしな。
天下人の新しい称号を作らなきゃいかん。大変だよ。
483名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:43:09 ID:D+QNNpT70
明治時代の日本海軍が世界最強になったのも合理主義集団だったからだ。
合理主義は強い。 伝統に縛られるばかりの古い人間、脳筋は国をだめにする
484名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:43:28 ID:UB0687qV0
徳川家康は韓国人ニダ
485名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:43:47 ID:3KQlKK8C0
そのゲームは海賊版だった
486名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:44:53 ID:rSTBBeDqO
>>434
石河と申します。こんばんにゃ。
487名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:01 ID:HLIA0yoO0
>>483
露助に勝っただけで世界最強かあ?
488名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:01 ID:N39wL8/w0
>>470
のむ・・・ひょん?
489名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:45:50 ID:LcsypXLQ0
今川氏に命を取られなかったどころか厚遇されたのに
桶狭間以後あっさり裏切り、秀吉に泣いて頼まれたのに
秀頼の命を助けず自害に追い込んだ冷酷非道・節操に欠けた男。

鳴くまで待っている工夫・積極性の無さで、鎖国→日米不平等条約
→ABCD包囲網→敗戦→今日の属国化を招き、中国人から歓迎される男。
490名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:46:11 ID:nTF7j5ml0
>>487
日本近海では世界最強という事でw
491名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:46:31 ID:kWE4jkTS0
>>485
そんな事は大前提としてあえて触れずに来たのにお前は・・・!
492名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:16 ID:OXNzvlCz0
>>473
信長がやろうとして失敗してるからねえ
ちょっとやれないし
無理矢理源氏を名乗った時点で
最終役職名は征夷大将軍ってところを狙ってるようだし
そうなると征夷大将軍に任命してくれる御上を亡くすわけにも行かないし・・・
493名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:47:57 ID:QNkieOqw0
2ちゃんだと、信長や秀吉が人気だと思ってたが、案外家康の評価が高くて正直驚き
戦国時代では家康は地味だし、教科書での江戸時代の扱いなんて、
ロクでもない事ばかり書かれてるのにな
494名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:48:37 ID:ULP1q/PfO
関ヶ原の西軍の毛利と島津を処断できず、結局毛利と島津に潰された徳川家w
かなりバカじゃん
495名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:48:56 ID:fOcMZIKV0
>>492
信長が天皇制を廃止しようとした?
どういうこと
496名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:49:27 ID:gfGA7oSUO
英雄といえばアッティラも妙に質素な所があるわなw
497名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:49:29 ID:K8lG5GDW0
>>492
それを考えると道鏡が最強って事ですねww
498名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:49:36 ID:D+QNNpT70
>>487
当時 ロシアは世界最強の陸軍と他の追随を許さぬ大海軍をもっていました
まあ、別に日本海海戦で完璧ないくさをしたからというわけでなく、
組織の運営に注目している。 アメリカの大統領も熱狂させた海軍は当時最強の名を冠しても良い。
499名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:49:50 ID:6s9WgOpV0
クラスに必ず一人いる三国志ヲタみたいなもんだな。
500名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 00:50:42 ID:M5prbbi+0
外人に介錯の概念がどこまで理解できるのだろうか。