【マスコミ】北海道新聞販売所従業員が密漁 松前 アワビ7キロ、容疑で3人逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

道新販売所従業員が密漁 松前 アワビ7キロ、容疑で3人逮捕

  【松前】松前署は十日、道海面漁業調整規則違反(密漁魚介類不法所持)の疑いで、
  いずれも函館市内の北海道新聞販売所従業員の、渡島管内七飯町大中山、藤谷義文(36)、
  同町上藤城、苗加(のうか)利光(32)、北斗市久根別、長谷川斉俊(36)の三容疑者を逮捕した。

  調べでは、三人は同日午後二時二十分ごろ、同管内松前町荒谷の海岸で、
  採捕禁止期間中のアワビ約七キロ(三−四万円相当)とナマコ二個を車内に所持していた疑い。
  水中めがねと足ひれを使い付近を潜っていたという。三人とも密漁を認める供述をしているという。

  北海道新聞社販売局の話
  取引先である販売所従業員が逮捕されたことを重く受け止めています。
  販売所に対し、指導をさらに徹底するよう強く申し入れます。

北海道新聞 (08/11 09:16)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/110556.html
2名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:29:23 ID:0kUmupHU0
>>2ならおれのアワビを見せてやる
3名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:29:38 ID:sDZ/jCnG0
【福岡】朝日新聞のアルバイト配達員で介護助手の男逮捕 配達中に下着窃盗
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218087776/

【社会】女性を約2時間連れ回して強姦 朝日新聞販売員(45) 逮捕 容疑を否認…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218185138/
4名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:29:54 ID:pWMBflKE0
アワビにナマコか・・・
何かエロいなあ・・・
5名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:30:37 ID:b1eUJyjh0
北海道新聞ならしょうがない
6名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:31:27 ID:LVJeFLGt0
また道新か
7名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:33:08 ID:Bfl3UZAi0
けどよ、自然に存在するものを法で規制するのも、おかしいよな。
取りすぎたら枯渇するけど、それはそれで仕方ねーだろ。
自己責任だろ。
密漁って概念は、奇麗事だな。罪でも何でもねーのに、罪にしやがる。
8名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:33:12 ID:o0ywUIsK0
道新だからなぁ・・・
9名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:33:26 ID:mQxesEFq0
また新(ry
10名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:35:23 ID:woE+Qxz10
密漁って言うけど、元々海にいる生物だし漁師が独占するのもどうかと思うけどね
個人で食べる量くらいで犯罪として扱うのはどうかと思うよ
11名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:36:45 ID:Dyw911tu0
アワビもちゃんと漁師さんが世話をしてるから、
まったく何の関係もないやつが取ってきゃ怒るだろうよ。
12名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:37:14 ID:BtLZILhV0
苗加(のうか)利光

利光か…
13名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:39:48 ID:tOH33TbhO
>>7
> 取りすぎたら枯渇するけど、それはそれで仕方ねーだろ。
> 自己責任だろ。
だから禁止するんだと思う。
一つか二つくらいならかまわないと思うんだけどさ。
14名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:39:49 ID:Gz+YQDXa0
>>1
>北海道新聞
ああ、北の人民日報と呼ばれるあの北海道新聞か。
15名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:48:12 ID:zMOyEcVD0
今度は極左の北海道新聞か。日本のマスコミ全体の洗濯が必要なのでは。一旦購読
を辞めることが良い。
16名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:00:27 ID:Dvtmyy2E0
また、新聞屋か。
17名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:05:40 ID:7oNiLvwX0
新聞社じゃなくて犯罪結社かよw
サンゴに落書きしたり、余所の国の空港で爆弾爆発させたり、新聞社ってのは危険な存在だな。
18名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:13:01 ID:pLUtoTx20
あわびを食うのは中国人
なまこを食うのは韓国人

マグロを食うのは日本人
19名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:15:15 ID:pLUtoTx20
>>11
ああ。
あわびの世話は大変だよ。
毎日の朝夕の散歩に、食事は決められたものだけ。
毎日の睡眠時間をしっかりと管理。
大きくなったら予防接種。
1歳になったら神社でお祝い。

そうやって手塩にかけて育てたあわびをあっという間に浚っていく人間、許すまじ。
20名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:16:11 ID:BtLZILhV0
>>18
っ[のし袋]
21名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:17:52 ID:kQdZqN4r0
> 取引先である販売所従業員が
> 取引先である販売所従業員が
> 取引先である販売所従業員が
> 取引先である販売所従業員が


うちの社員じゃないよオーラが出まくり
22名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:19:29 ID:2yrQr7my0
なんか漁師の特権って、在日に似ていないか?
この前は燃料代補填しろとか言ってたし
23名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:22:18 ID:Hn2djtY8O
昔は取り放題だったよな
海の家なんかただで取って、無茶苦茶な値段で出してからボロ儲けだった
24名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:22:41 ID:ngJCHeGd0
また隠密道新か
25名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:26:10 ID:JEkitt+M0
>>21
ってことより、それ自社で一々作ってるのかも怪しい気がしてきた。
元々朝日あたりが作ったやつを各紙がトラブル起したとき使いまわしてるのかもな。
26名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:26:28 ID:htyO0+cM0
道新の紙面ではこの記事
 第2社会面に小さな見出しでこっそりと掲載

 本当に「重く受け止めて」いるのか。
 「指導をさらに徹底する」と言われても、この扱いでは到底信用できない。  
27名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:27:30 ID:O96Qv6qS0
密漁規制解除したら
あっという間に近所の無職と漁師によって全滅させられるってw
28名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:29:09 ID:FGanjLQZ0
新聞販売所職員が犯罪犯すのはもう デフォになりつつある
29名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:32:40 ID:rFH4E/M/0
名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/11(金) 14:13:58 ID:JNJbpoz7O
新聞社と拡張団、販売店は経営者がバラバラなんだよね。
販売店は新聞社に新聞を卸してもらわないといけないから、必要以上に新聞を買わせられる。
押し紙とか呼ばれてるがバレれば詐欺罪だけど責任は販売店のみ改廃というカタチでとらせる。
新聞社は読者を増やしたいから拡張団を無理矢理販売店に押し付ける。
でも拡張団が問題を起こしたら責任は販売店が改廃というカタチでとらせる。
新聞社は本当汚いよな。
販売店から金を絞りあげてるのに、何か問題があれば販売店に罪をなすり付けて尻尾切り。
新聞社内の問題なら沈黙。
30名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:08:43 ID:zvKma6Jf0
兄なら知ってるが弟も手癖悪かったのかー
納得できるな
31名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:39:27 ID:6y9leVjn0
さすが罪人の子孫
血は争えないな
32名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:42:30 ID:CU6wRQcH0
殻がなかったら実質1キロくらいじゃね
33名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:01:35 ID:40t9OPI/0
これって購読やめるいい口実に出来るかな?
この兄がやってる販売所の新聞取ってんだけど正直やめたい
34名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:02:22 ID:+2ePsBfX0
新聞社言い訳テンプレ

「取引先である販売所従業員が逮捕されたことを重く受け止めています。」
35名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:03:32 ID:BWuptBSx0
また道新かよ。


でもいつもの子供利用の反日偏向記事よりは随分マシな不祥事。
36名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:09:37 ID:KVWAZN8N0
>>10
7キロ314万円じゃその論理は無理。
37名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:29:09 ID:KTSnd2BF0
恐るべし、朝日新聞の勧誘方法  〜ヤクザ顔負けの押し売り商法!〜
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=221314
38名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:55:00 ID:W0H2Kg7B0
>>30>>33
スネーク?ただのご近所さん?
39名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:17:51 ID:erhgZiMU0
バカサヨ道新のやることは
捏造による世論誘導だけかと思ったら
泥棒もやるのかい
破壊工作活動なら何でもありだなw
40名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:28:52 ID:jgAHJzYi0
新聞配達員は底辺のイメージがあるのは何故なんだぜ
そうでない人ももちろんいるのに底辺イメージ
41名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:03:45 ID:te7dnBtF0
>>36
×7キロ314万円
○7キロ3〜4万円

7キロ314万円なら俺もやるしwwww
42名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:08:05 ID:T3LVGfrN0
道民だが
多くの道民は密漁を当然と思ってる
漁業権とかおかしいと思ってる
そこにあるものを採って何が悪いとも思ってる
道新とかあんま関係ない
たまに道民やめたくなるんだよね・・
43名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:10:05 ID:ZYpDoJ8L0
2ちゃん脳って、道新の論調で道民が洗脳(笑)されてると思い込んでるんだろうな
44名無しさん@九周年:2008/08/16(土) 00:16:51 ID:T3LVGfrN0
知人にもこういうことする奴多い
道民は海水浴場にテント張るのがデフォだから
泊まり込み、道具一式持ち込みでアホほど採る
自分らでその場で食う分くらいなら黙認されているのをいいことに
持ち帰って配りまくる

こういう手合いは春秋には山菜も採る
国道の邪魔な場所に堂々と路駐してアホほど採る
新鮮かも知れないが 道民は調理という概念がないので
こんな食うに値しないの採ってくるなよという海産物とか
アクだらけでまずい山菜とか自慢げに配る

確かに道民は民度が低いのかもと思う
たまに道民であることで落ち込む
45名無しさん@九周年
>>43
道内の新聞シェアはほぼ独占。
実際に読んだことあるが、かなり偏ってたぞ。