【北京五輪】 谷亮子選手の長男(2)、北京で40度近い高熱…ウイルス感染による発熱で緊急入院★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★谷選手の長男が緊急入院 北京で40度近い高熱

・9日の柔道女子48キロ級で銅メダルとなり、五輪3連覇を逃した谷亮子選手=トヨタ自動車=が
 試合から一夜明けた10日、北京市内のホテルで記者会見し、家族とともに試合会場に来ていた
 長男、佳亮ちゃん(2)がウイルス感染による発熱で体調を崩し、一時入院していることを明らかにした。

 谷選手によると、佳亮ちゃんは9日午後3時すぎに発熱で体調を崩し、母親の和代さんが宿泊先の
 ホテルに連れて帰った。その後も40度近い高熱が続き、夜になって北京市内の病院に搬送。
 谷選手は試合後のドーピング検査中に父親から連絡があり、検査を終えてすぐに病院に
 駆け付けたという。

 谷選手は「試合中は私に心配させないようにと、情報は入ってこなかった。最初は熱中症と思って
 いたようだが、病院ではぐったりしていて今も熱が下がらない」と語り、「本当に心配しています。
 一刻も早く熱を下げてやりたい。日本に帰って病院に連れて行きたい」と深刻な表情を浮かべた。

 また注目される進退について「今は自分の目標設定をするべき時期ではないと思います。帰国
 して、金メダルを取れる練習ができたときに目標は設定したい」と話し、明言を避けた。

 金メダルを逃した結果については「これからメダルを取れそうな選手たちがたくさん続く。力を発揮
 して頑張ってもらいたい」とエールを送ったが、入院する佳亮ちゃんのことが気掛かりなのか、
 15分間の会見でほとんど笑顔はみられなかった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000941-san-spo
■前スレ(1の立った日時 08/10(日) 20:47)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218379848/
2名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:59:06 ID:M7C0j41S0
3名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:59:17 ID:GdnlI8k+0
2ゲット
4名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:59:27 ID:hKb8WP/o0
試合を見せたかったんだろうけど子供の為を考えるなら連れて行けないだろ
しかも2歳で高熱ならそれだけで後遺症が残る可能性が高い
先に中国に入った日本の選手が未知のウイルス感染で重症になって出場出来なくなった様な国だぞ?
5名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:59:50 ID:7/iWiaLM0
かゎぃそぅだぉ
6名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:59:56 ID:/bOc0dFY0
この国にかかわるもの、すべてを失うべし
7名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:07 ID:hKb8WP/o0
ソース↓

赤血球を破壊して白血球を変形させる謎のウイルス、中国にて日本選手に次々と感染か?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080606_virus_china/

陸上長距離・絹川、五輪出場厳しく…謎の感染症完治せず
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/track/long/news/20080606-OYT1T00001.htm
8名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:14 ID:c+JvPinV0


    (´・ω・`)<精子なくなっちゃう?

9名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:18 ID:gbj9kb5/0
中国をなめすぎ。
震災で亡くなった人の遺体はそのままだったりする場所も多い。
いま原因不明の風邪によく似た症状の病気で多くの人が死んでると報道されてる。
少し前は手足口病が流行してた。

鳥インフルエンザが人間に感染するような国なんだぞ。
あんな国に2歳の子供を連れていくなど、百害あって一利なしだっての。
つか、そんなわけの分からないウイルスを日本国内に持ち帰ってくれるなよ。
10名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:27 ID:p8xHk/360
どっかで見たと思ったらこれとよく似てる?

恐怖!中国で感染か!絹川が謎のウイルスで北京断念へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080606-OHT1T00047.htm

> 赤血球を破壊し、白血球を変形させる凶悪なウイルス
11名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:35 ID:+vyAJSKR0
               ___
          rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」
         <.r:::´::::::::::::::::::`ヽLイ,ノ
          ,'::::;:::_;;::::;、::;;_ヽ:::::i>ヘ
         ハLi/!;iハヘ;;_ハリi::::イ::::',
         `Eリ 〇   〇/ |:ノ';:::::i 
          i:人 rー―┐'ァノ:|kハ|::::!
         λハ:Z(⌒)壬fく;|::|:::::ハ:::/
           /|  一  .|/|リ/'、::i/
.             ( |     .:| |
               |  乙 .:| .|
               |_r-、__j_ノ
              /:::/`ー'::::l:::::ヽ
12名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:37 ID:gxAq3Mim0
空気感染?
餃子感染?
13名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:38 ID:VbkzQCb00
あの2人の子供が弱いとは思えんが
14名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:42 ID:OAzI79pH0
北京に連れて行くなんて自殺行為だろ。虐待に近いぞ
15名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:43 ID:CncsD3XB0
男で高熱になると種無しになるってマジ?
16名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:51 ID:GdOy+JsR0
これはもうだめかもわからんね
17名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:00:55 ID:VwGmNgDu0
あらあら
18名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:01:14 ID:WwezCiV/0
ちと古いが★4スレにあったコレをもう一度

328 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:20:18 ID:DH98kK+D0
    中国に息子連れて行ったのが悪いって言っている奴ら頭おかしいの?
    仮にも金メダリスト候補が、「中国は危なすぎるから息子は連れて行かない!」なんて言える訳ねえだろうが!
    断ったら断ったで何をされることやら。

−−−−−−−−
「断ったら」ってことは要請があったはず。どこからだろ? スポンサー? メディア?
どっちにしろ親や親族は乗り気じゃなかったと思う。
19名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:01:28 ID:pKXyX5300

ペキンで五輪観戦中に、菌に感染
20名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:01:35 ID:ZuM78BBj0

おまいら、ホントにブスには容赦ないな。
21名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:01:37 ID:zrT10mW+0
イチイチ外野がコメントすることではないな
22名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:01:38 ID:aYwcdkNf0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   40度の熱なの・・・。
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´


中国の医療技術のおかげで、高熱も室温まで下がりました。
23名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:01:39 ID:0Q562/Yy0
行くのもやばいけど中国の病院のほうがもっとやばくね?
24名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:01:47 ID:M+m0Htsw0
危険地帯の北京に自分の子供を連れて行くとは、母親として無責任
25名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:02:01 ID:3itrFv1A0
何のウィルスに感染したの?
26名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:02:05 ID:M7C0j41S0
デス・オリンピックきたああああああ
米人殺害、立ちション暴動、相次ぐウイルス感染、原因不明の大量死・・・
最後まで生き残るのは果たして誰か!?
27名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:02:27 ID:tN4Rsq030
シナに連れて来るべきじゃなかったな。
28名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:02:30 ID:hKb8WP/o0
>>18
子供はまだ小さく長旅に耐えれる体力が無いので
とか
言い訳ぐらいいろいろあるだろうが
29名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:02:31 ID:QTn1Cu080
子供を連れてっちゃいかんだろが
30名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:02:39 ID:Kejko18U0
すまん。これは日本語では



















風邪を引いた。っていうのでは?
31名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:02:48 ID:QyOieMar0
>15
 まだ精通してない歳だから、そっち方面の心配は無いだろ。
 高熱の程度にもよるが、むしろ脳に障害が残らないかの方が心配なはず。
32名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:02:53 ID:VEMKbGGb0
>>22
不謹慎だが、激ワロタ
33名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:08 ID:sWFswr/V0
なんで連れてったのかがわからない
拒否権あったのに連れてったなら脳筋情報弱者の自業自得乙としか思えん
34名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:17 ID:+Cxv7dFM0
なんのウイルスかわからないけど、飛行機乗れるの?
35名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:18 ID:a2fPjRXg0
>>15
精通後は危険かも という程度
36名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:21 ID:DJir424Q0
>>30
日本国内ならね
37名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:22 ID:vTcpDDFx0
しかし、北京五輪が終わって、バカが帰って来ると、わけが解らん感染症とかが増えるんだろうな。
中国に行った奴は、完全検疫を受けて白が証明されるまで、入国出来ないようにしろよ。
38名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:24 ID:9VmXw0A20
中国に行ってウイルス感染で死んだり、
スポーツ選手として再起不能になったりした選手がいたよね?
野口も高橋も中国で体調崩したし・・

一体、どんなウイルスが蔓延してるんだ・・・
39名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:38 ID:2CUkndpB0
五輪開催前から中国で謎のウイルス騒がれてたけど、今後も五輪開催中に被害者続出必至でしょ?
にも関らず被害拡大して大騒ぎになったら、谷の子が日本からウイルス持ち込んだとか言い出すんじゃないの?
40名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:49 ID:aYwcdkNf0
   綺麗な顔してるだろ

            _,,..,,,,_
           ./ ,' 3  `ヽーっ
           l   ⊃ ⌒_つ
            `'ー---‐'''''"


   でも死んでるんだぜこれ?
41名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:50 ID:/ZRuAt6Z0
谷にとって最悪のオリンピックになりそうだな
42名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:57 ID:tckHWwAQ0
よく読んだら、まだ高熱が出続けているってのではないから、案外そろそろ熱が
下がっているかも。
43名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:58 ID:9QfUJTi70
2歳で40℃はヤバイ
44名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:03:59 ID:S6Czp0BL0
>>26
俺がびっくりする事は本当に体内に抗生物質が作られていた事にびっくり
45名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:04:00 ID:CgmOmtoz0
谷亮子って、馬鹿なの?
今の中国が、環境的にどれだけ危険かなんて
ちょっと調べればすぐに解ることだろうに。

もし長男が亡くなったとしたら、それはこの馬鹿親の責任。
そして、やってることは子供の虐待と同様。
自らの手で、我が子を殺しにいったようなもの。

スポーツ選手って、こういう馬鹿が多い気がする。
46名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:04:01 ID:OAzI79pH0
>>18
フツーに言えるだろw
47名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:04:11 ID:xDu6JEWt0
中国の病院なんて危険すぎる。
48名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:04:14 ID:7POcT0oT0
これから、始まりだ
49名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:04:14 ID:fCWJp16q0
ウィルス感染自体には日本でも頻繁にある。中国に限ったことではないと思うが…。

息子が7ヶ月の時、RSウィルスに感染して入院したっけな。
水分取れない上に40度近い高熱が数日続き、気管支炎になって大変だった。
ワクチンが開発されているようだが、日本にはまだ入ってきてないみたい。
子どもが具合悪くてぐったりしてる様子は、親として見ていられない程辛いだろうに。
焦る気持ちは分かるが、現地の病院でゆっくり養生してから日本に帰国したらいい。
今動かすとかえって危険な気がする…。
50名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:04:39 ID:M+m0Htsw0
成長すると朝鮮人になるウイルス
51名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:04:47 ID:9LYeYtfy0
>>1
「入院する佳亮ちゃんのことが気掛かりなのか」って、
気がかりに決まってんだろ!
こんなときに記者会見なんてさせんなよ!マスゴミ!!
52名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:04:53 ID:5F6OVpwUO
中国こわい
53名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:05 ID:VEMKbGGb0
>>23
最後の一押しをされそうだしな。
54名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:07 ID:oOrMLBnt0
TAWARAの親は、オリのキャンプにTAWARA連れて行って
「好きな男選べ、結婚させてやる」って言ったらしいな。

で、TAWARAが選んだのが谷なんだと。
55名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:15 ID:BmExFfZI0
こうしてスタンド能力が身に付くんだな・・・
56名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:19 ID:WH2qJAtC0
>>1

中国に子供を連れて行くとは自業自得という感じもする。
スポーツ選手はもっと現実を直視すべきだ。

57名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:26 ID:R4Aqv5G90
内柴選手の子供も早く帰国させた方がいいぞ。
58名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:38 ID:dpPcAVEW0
抗体ができて無敵に
59名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:40 ID:bMdjoIQg0
>>50
それはすでに日本でパンデミック
60名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:41 ID:bNO5d0iQ0
>>9
震災の遺体はオリンピック終了まで放置らしいな
日本じゃできない話だ
61名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:43 ID:tMBEsFkz0
なあにかえって免役が


つかねーよ。
62名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:43 ID:efAOU/jP0
お前ら中国に文句をいう前に、まずは手元にある自分のマウスを裏返してみろ。
Made in Chinaと書いてあるだろう。
中国製品を使わなければパソコンもできない癖にえらそうなことを言うな。
63名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:05:52 ID:hKb8WP/o0
>>49
赤血球を破壊して白血球を変形させる謎のウイルス、中国にて日本選手に次々と感染か?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080606_virus_china/

陸上長距離・絹川、五輪出場厳しく…謎の感染症完治せず
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/track/long/news/20080606-OYT1T00001.htm

日本では見たこと無いッス
64名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:00 ID:j+96wTfB0
前スレのまとめ
・子供の高熱はよくある
     ↓
・場所が中国だから、それが引き金で他の病気の可能性
65名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:09 ID:43HD1y6J0
>>46
オリンピックに出場する事自体が普通ではない…とは言っちゃいかんなw
ネットやってりゃある程度はわかるだろうがやってない人ってのは中国の現状とかわかるのかね?
TVもってねぇからニュースとかどんな程度やってるかさっぱりわかんねぇぜ
66名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:11 ID:3foN02490
まぁ、内柴も結構幼い子供を連れて行ってるけどな。
やばいかもな。
67名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:16 ID:6ijPRoX10
>>62
台湾だった ひとつのチャイナ!
68名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:19 ID:Q7pnDeqz0
>>22
ライフスペースの事件で死体の温度がが室温と同じなのに
0度じゃないから死んでないという超理論思い出したw。
69名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:20 ID:nc7G/Gew0
空港で日本入国にストップがかかる
70名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:24 ID:p7c5wUt70
2歳児を連れて行くなんて正気の沙汰じゃない。
71名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:25 ID:ZfHubWTg0
中国どんだけ汚染されてんだよwww

さっさと日本の病院で治療してあげてほしいわ。
2歳なのにカワイソス。
72名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:28 ID:r+QoUBBw0
五輪選手とその関係者にピンポイントでいろんな被害がでるなあ
73名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:36 ID:a2fPjRXg0
>>50
嫌だあそれw
74名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:45 ID:B3tfup+60
今後、選手が次々と(ry
75名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:06:47 ID:OTMAyyXo0
>>51
ほんと最近のマスゴミの質問のクソさと空気嫁なさはひど過ぎる
76名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:06 ID:S6Czp0BL0
40℃の風邪で脳に障害が残りました

父親は元野球選手
母親は柔道金メダリスト
そして子供は脳に障害が残った
認知症・麻痺・知的障害者

終わったな
77名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:07 ID:/67CKZ/p0
何で連れて来たんだよ〜〜!

あれだけ言われていたのにさぁ。。
78名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:13 ID:vhGfdyxM0
>>62
外資が作ってるし
79名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:25 ID:b1eUJyjh0
>>62
made in china(S)って書いてある。Sってなんだ?
80名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:31 ID:Bf2Mq4tq0
これはオリンピック選手用に開発された中国のバイオ兵器です
狙いの人物にピンポイントで感染させることが可能です
81名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:32 ID:pF8GQz630
>>62のあまりの貧しさに絶望した
日本製品買えよwww
82名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:36 ID:PRlzR9SA0
今、鳥インフルエンザが流行ってるというのに
中国事情を外務省に問い合わせてから行け
83名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:37 ID:DU5e82Y00
中国五輪はやはり歴史に刻まれるな。
下手に後遺症残ったりしたらなんて報道するんだ?
媚中マスゴミは。

また中国の責任者が自殺だな。
五輪の間に何人自殺させられるのやら
84名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:41 ID:hyYGKxy20
谷両親は日本にいて子どもの面倒診とくべきだったな
なんだかんだで中国怖いわ
85名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:50 ID:7POcT0oT0
黙示録の黒い馬

終わりの始まり
86名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:55 ID:t+CDB9lX0
司法解剖はしたの?
87名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:57 ID:4AsLuYaJ0

おい!

将来日の丸を背負うであろう逸材をウィルス感染させてんじゃねーぞ!

88名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:07:58 ID:snUlA5pl0
金はもらえなかったけど菌はしっかりもらいましたってか
ガキを中国に連れて行くこと自体バカとしか思えん
89名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:01 ID:PvcT6sLR0
正直、バカ親がバカなことして
子供が、その被害を受けたって話だよな
90名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:04 ID:iY2Jafm4O
あんな汚いとこになんで子供を連れていくのか理解ができない
91名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:09 ID:M+J4Yv1v0
>>30
風邪とウィルス感染を一緒にすんなwww

マジで怖いよ
正直、運次第にならざるを得ない所がある
9249:2008/08/11(月) 01:08:19 ID:fCWJp16q0
×ウィルス感染自体には
○ウィルス感染自体は
93名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:23 ID:IaOwggsb0
2歳児を北京に連れて行ったんか・・・ゼ句
94名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:26 ID:AP9rfLgF0
日本に連れてきて ウイルスが蔓延したらどうするんだ!
95名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:29 ID:nriQIUXC0
>>62
マレーシア製だと何回レスされたら気が済むんだ
96名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:41 ID:6LAnxsPK0
今まで39度を一度だけ出しただけで、他はほとんど38程度だったな
40とか出したことすらないわ、シャレになってない
だって39の時、本気で死ぬほど辛かったこと今でも良く覚えてるし。
97名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:43 ID:d2l/6ht/0
脳炎起こして後遺症とか負わなきゃいいけどそもそも幼児を中国に連れて行くのは危険だろ
98名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:43 ID:Eyp4T+q5O
お大事にな 谷あんたはがんばったよ
99名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:44 ID:43HD1y6J0
>>79
俺のは(N)ってかいてある
マイクロソフトの無線KB/マウスは中国製か
100名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:08:55 ID:3foN02490
>>62
残念。メイドインマレーシアだわ。
もう企業はとっくに中国見限ってんのよ。
東南アジア諸国に分散して工場持ってた方がリスクが少なくて済む。
101名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:03 ID:WCaiRML60
どう考えても2歳児、中国に連れてくって考えられない・・・
大人だって危ないのに
102名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:09 ID:xRRn2Hg+0
たまに中国に出張に行くんだが、一番気をつけているのがウィルス感染。 だから、レストランに行って、
割り箸ではない洗って出すような箸が出てきたら必ず割り箸に変えてもらう。 大人の俺でもこれだけ
気を付けているのに、二歳の赤子を北京に連れて行くなんて、俺の常識からすれば絶対に有り得ない話だ。
103名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:14 ID:2/DBFH4/0
ひどいんだな、中国って。
改めて思った。
104名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:15 ID:9VmXw0A20
>>30
風邪は感染症の総称であって、疾病の名前じゃないから。
インフルエンザになったのを風邪とは言わないだろ?

>>31
だよな。
熱そのものより、ウイルスが体に与える影響の方がこわい。
つい最近も中国でウイルスに感染して、体ボロボロになった選手がいたよね。


選考会で勝った選手を金の力で蹴落として、
選手生命に限りがあるその選手のチャンスを奪い取って、
コレラだのSARSだの謎のウイルスだの放射性物質だのが蔓延する国に
まだ2歳の子供を、しかもずっとついていられるわけじゃないのに
無理に連れていって、で、取れたのが銅メダルかよ。
105名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:19 ID:7TrW2n4T0
ヘレン・ケラーが高熱にやられたのも2歳だっけ
106名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:22 ID:55nB4PlK0
>>100
ベトナムやタイも最近多いよね
107名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:34 ID:RequHY6gO
これで死んだら俺泣くよ
108名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:38 ID:WH2qJAtC0
>>62

五月蝿い。消えろ。
最近は国内生産がトレンドw
109名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:46 ID:6V6W0dGR0
>>99
俺は(E)
110名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:54 ID:IPBPBR2b0
中国の惨状を、アスリートならば特に知らないはずもないだろうに、
2歳児を連れて行っていたことに驚きだ。
親としての危機管理がなさすぎというか・・・馬鹿だろ。
111名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:55 ID:M7C0j41S0
子供には菌メダル
112名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:56 ID:pLNyTdDh0
野口みずき、原因不明の発疹で緊急帰国
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080308-OHT1T00152.htm

大人ですらこれなのにな
まさか自分の息子だけは罹らないとでも思ってたのか?
113名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:09:58 ID:2hsK+PXNO
絹川愛はどうなったか
114名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:02 ID:ZcAN4onq0
>>25
普通に考えれば、発表出来ないウイルスだよね。
115名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:03 ID:/i4+ghG/0
続報が出るまで安心できん
最悪なのは死亡
次に悪いのは障碍が残るも中国は無視

ってところか
116名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:05 ID:s4JvZCUg0
117shanel:2008/08/11(月) 01:10:07 ID:5yQOlSpX0
なぜ子供を中国に連れて行くのか。
勝った時、家族を見せるため????か。
トヨタにいいように使われて。
子供を”生んだ体”、
つかまれると”痛い”のでは、
去らば、一度苦しみを味わったら、
人の痛みがわかり、素晴らしい人になるよ。
やわらちゃん????




118名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:18 ID:wbusjQJpO
>>94
観客もそのうちみんな帰ってくる件

ウイルスなんて潜伏期間もあるし……まあ今回の谷子息のは短いみたいだが、弾丸ツアーもあるだろうしねえ。
119名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:35 ID:R23haHcL0
これで子供がもし亡くなったら最悪だな。
120名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:41 ID:8b38JPqP0
かわいそう。谷選手は試合中にアキレス腱蹴られる以上に辛い思いをしてるはず。
でも、こんな事態でも涙を見せることなく毅然と振舞っている。
谷亮子は男だな。
121名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:42 ID:PvcT6sLR0
>>62
わ、本当に書いてあるwww

>>79
複数形じゃん?
122名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:49 ID:/9JQ4vUs0
謹んでお悔やみ申し上げます。
まだ幼いのに不憫でなりません。
123名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:55 ID:hyYGKxy20
>>62 俺のは Made in Nippon
て書いてあるから国産で安心だな
124名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:10:56 ID:M+J4Yv1v0
やっぱ一番の責任は親にあると思うけどさ、こと中国のことに関しては
谷亮子が日本を代表すべきほど情報弱者だろうな

正常な判断ができる状態じゃなかったとしか思えん
はっきり言って怒りのぶつけようが無いね
とりあえず>>500番にぶつけてみる
125名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:11:05 ID:/UGAkJuH0
ああ、それで親父と子供が応援してなかったのか、、
126名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:11:06 ID:vNF8q1fr0
2歳の子供を問題だらけの支那へ・・・・・
親の責任ですなこりゃ
両親共々、日本でテレビを通じて
応援させるのが親の正しい判断では?
自己中が露呈して掘った墓穴
犠牲になった息子さんが可愛そうですヮ
127名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:11:20 ID:0pXHuPgz0
細菌盛られたな
128名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:11:39 ID:DJir424Q0
日本から行った選手と観光客がウィルス兵器となって帰ってくるのか
中国怖い
129名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:11:41 ID:7TrW2n4T0
>>62
やべえ 
MADE IN CHINA(中国製造)って書いてある。
指先から何か変な物質が入ってくるかもorz
130名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:11:53 ID:hKb8WP/o0
マジレスすると観客と選手が世界各国に帰ってからなぞの伝染病が流行って中国以外滅亡する
131名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:12 ID:ZcAN4onq0
>>72
「選手関係者だから、出さざる得ない」とも読める。
132名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:20 ID:lCov/OnkO
>>62 何この中華人民共和国人。
133名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:20 ID:LTTH/LHk0
>>126
同意
134名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:26 ID:/i4+ghG/0
>62
俺はthinkpadのトラックポイントだからマウス使ってないよ
135名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:32 ID:JRmaA+W20

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮

中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮 中国4千年の不潔と野蛮
136名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:35 ID:pLNyTdDh0
>>130
それが世界の選択である
137名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:37 ID:EL/MBWQo0
koeeeeeeeeeeeeeeee

138名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:41 ID:og0xRj6j0
>>30
そうともいう。

心配だからいま少し検索してたが

・熱の原因
  多くはウイルス感染(90%を占める)、細菌感染などに対する身体の防御反応の結果熱が出る。
 一般的には熱の高さと病気の重さは比例しない。
・高熱で脳がやられる?
 高い熱だけでは脳がやられる事はないと言われてます。
 ただの風邪で40度の高熱が出ても脳に障害が残る事はないと言われてます。
 逆に脳炎や髄膜炎で熱が出ている時は40度以下の発熱でも脳に障害が残る時もあります。


熱が高いからって心配するこたないが、原因によるってことらしいな
厄介なことでなければいいが、中国は防疫能力に疑問がありすぎて怖い
139名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:48 ID:I8W9FPq70
>>88 ( ´,_ゝ`)プッ
140名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:49 ID:PwZylzQM0
選手達に何も起きなきゃいいがと思ってたが、まさか子どもに被害が行くとは
一刻も早く熱が下がって、無事で帰ってくる事を祈る

頑張るんだぞ、佳亮ちゃん
141名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:57 ID:muyImWJv0
死なせたくないなあ
やっぱり赤ちゃんに中国はダメだね
142名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:12:57 ID:xJKEbH/H0
39度を一度経験したけどフラフラで意識朦朧だったな
143名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:07 ID:R403h7Cr0
>>9>>60
この前もM6の地震があったって被害状況の詳細は隠蔽されたまま
被災民も放置状態で自力復興しると言われて、崩壊したガレキからレンガ拾って売ったりひどい状況
四川地震義捐金はどこにいったんだろか

渡航勧告出さないのはおかしい
今の政府のちのち問題になるよ
ってか外患誘致罪に国家転覆罪で死刑レベルの犯罪、現在進行形で犯してるんだよね
144名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:09 ID:17dXqcAd0
酷かも知れんが、自業自得。

あんな国へ逝くほうが悪い
てか、多少の予備知識もあって覚悟の上だろ・・
145名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:11 ID:EUYTOrHyO
ウィルス感染て潜伏期間ないの?絹川愛選手はすぐ発症したの?
エイズウィルスは潜伏期間長いけど感染すぐに高熱出るんだっけ?
谷一家は普通旅客機で帰国すんの?みんな死ぬん?
146名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:16 ID:0r7gNIcH0
Welcome to this crazy time
147名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:17 ID:hyYGKxy20
観戦してた息子が感染したのか
しゃれにもならん話しだな
148名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:22 ID:pbw2sRWK0
洒落になんねーな
中国で感染とか危なすぎる

皆んな早く帰って来い
149名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:36 ID:tckHWwAQ0
>>84
それは思う。
自分なんか激しく心配症だし、親もそれに輪をかけるほどの心配症だから
子どもを連れていくのに無茶苦茶反対するだろうし、日本に残って留守番
すると言うに決まってる。
けど、今だに中国や韓国への旅行者が一番多く、空港では年寄りやら幼児
連れの家族やらでごったがえしているのを見ると、みんなネットやらないん
だろうなぁと思う。
日本の政府とマスコミを信じちゃいかん、情報は自分で納得するまで探す
って人間はまだ少ないんだろうなと思ったり。
150名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:38 ID:R1TkBKur0
子供可哀相だな
親がやりたい事するのは勝手だが母親なら子供の安全を考えろ
置いて行く事だって充分出来たろうに
151名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:38 ID:oxbPvAJR0
もうマラソンはでなくていいと本気で思うよ・・
沿道反日に備え、警備は3倍だって。
大気汚染に加え・・・過酷すぎる
152名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:39 ID:DU5e82Y00
日本のマスコミも谷は金金言ってたからな。
散々「ママでも金」って目標にしてれば子供を連れてくるのはあたりまえ。
「北京は安全だ」って中国が保障してたし。
これで何か後遺症が残ったら、万が一に亡くなったらさて、
謝罪と賠償はどうするかだ。
トップアスリートの卵がよりによってオリンピックの都市で2日でダウン。
谷の業がここで出るとは気の毒だな。

誰がどう責任とるんだ?
これで柔道続けたら正に鬼神母神伝説が始まる。
153名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:46 ID:fCWJp16q0
>>63
ありがと。
もしこれに感染してたとしたら大変なことだな…。
日本から医者呼んでも、結局対症療法で凌ぐしかないか。
子どもの自己免疫力にかけるしかないな…
154名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:13:59 ID:xRRn2Hg+0
>>62

俺のは「made in occupied Japan」て書いてあったw
155名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:14:05 ID:a2fPjRXg0
>>62
PCのは日本製だがタブレットのは中国製だったw
156名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:14:08 ID:p8xHk/360
> 佳亮ちゃんは9日午後3時すぎに発熱で体調を崩し、
> 母親の和代さんが宿泊先のホテルに連れて帰った。

よくよく見たら母親が観光気分で連れまわしてたっぽい?
ジジババってほんと無頓着だよな
157名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:14:11 ID:55nB4PlK0
>>147
お前のつまらないしゃれはともかく確かに観覧席のほかの客に移ってそうだね
158名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:14:18 ID:VEMKbGGb0
万一のことがあったら、虐殺北京五輪のイメージのまんまで、トヨタにも打撃だな。
159名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:14:24 ID:bMdjoIQg0
>>142
自分も一人暮らしの時40度出したけど、さすがにフラフラだけど覚悟して部屋片付けたな。
160名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:14:32 ID:hySVb0fP0
161名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:14:39 ID:ZbQVYWuN0
>なんでそんなとこに2歳児連れて行くんだよ
中国の現状を知らないからだよ
テレビの情報しか持たない輩なんてザラにいる
162名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:14:48 ID:r96chBAi0
だめだよ小さな子供を連れてっちゃ
163名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:14:55 ID:I3cPbZXU0
金とった時の絵を考えて、幼児を中国なんぞに連れていった報いだろ
164名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:15:07 ID:dR2MH2C80


崖の上の薬草があれば助かるんじゃが

165名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:15:09 ID:YqEAL0fx0
スポンサーや協会の思惑でママでも金シーンに必要な要員として動員か>子供
166名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:15:14 ID:Rk1tsnhj0
可哀想だが、自業自得
中国に幼児連れてくとかどんだけ・・・

恨むなら金メダルを囲む親子の絵が欲しいと言ったT●Y●TAを恨むんだな
子供は・・・あきらめろ。
中国で謎のウィルスと表現する場合、十中八九SARSだ。
大人でも三日で死ぬのを子供が耐えれるはずがない
167名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:15:16 ID:MuFFDf1k0
これ書き方が、「風邪」じゃないし、原因が分からないなら
ただの「発熱」だと思うし、
もう原因は分かってるんじゃないの?

原因が分からないのに、「ウイルス感染」って書くのは変じゃない?
168名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:15:24 ID:CgmOmtoz0
>赤血球を破壊して白血球を変形させる謎のウイルス

これって、ウィルスじゃなくて放射能によるものでは?
四川大地震では、多数の核関連施設が倒壊してるだろ。
169名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:15:30 ID:8IDeFBdA0
毒盛られたんだろうな
170名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:15:57 ID:pkc/VsevO
多分どっかの局が企画したんじゃないの?
ドキュメンタリーか何かで
171名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:15:59 ID:BtkpAarg0
ママでも菌
172名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:11 ID:7WV73SUZ0
両親ともにスポーツ選手っていう将来有望なお子さんなのに(TДT)
なんでわざわざ連れて行ったんだろう。

インフルとか空気感染する病気だったら、
同じ飛行機に乗る人だってカワイソウじゃん。
俵ちゃん、甘すぎるよ。
173名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:18 ID:hKb8WP/o0
田村で金
谷で金
子供で菌ってか
174名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:20 ID:veAjNaB/0
>>120
ワロタ
175名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:25 ID:N3FaLqzv0
中国人ってすごいタフだな
176名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:29 ID:vNF8q1fr0
>>171
ざぶとん2枚
177名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:34 ID:3sh6pkvu0
>>161
テレビでも大気汚染とかやってたと思ったけどなぁ。
毒餃子の時に食品の危険に関しても。
178名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:34 ID:P+3YAFMS0
俵たちと同じ飛行機に乗り合わせた乗客が感染したら、だれが責任とるの?
トヨタのプライベートジェットならわかるけど。
179名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:37 ID:J5gio0h20
母親の苦しみは自業自得、子供はかわいそう
180名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:38 ID:N3kTMRYGO
この件は、環境最悪な中国にむざむざ連れて行った
母親が100%悪い
181名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:38 ID:+e9o1e8+0
女子長距離のホープ、絹川愛(めぐみ、18)が、 謎の「ウイルス性感染症」などによる体調の問題で、北京五輪
代表選考会となる陸上日本選手権(26〜29日、川崎)への出場を断念する。
中国・昆明での合宿中に感染した可能性が高い。 病名は「ウイルス性感染症」。
体のあちこちに痛みが出始め、右大腿(だいたい)骨の一部を疲労骨折。左側にも痛みが発生、さらに左ひざも激痛に襲われ、走るどころか歩行も困難に。
渡辺高夫監督は「練習による痛みとは思えない」と治療方針を変更した。
アイソトープ検査を受けると、骨の異常が判明。 血液検査を行った結果、未知のウイルスに侵されていた。
赤血球を破壊し、白血球を変形させる凶悪なウイルスが血液を通じて骨や筋肉に付着。その炎症によって痛みなどを引き起こしていた。
 http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080606-OHT1T00047.htm
気になるのが、その感染場所だ。絹川は昨年3月に中国・昆明で高地合宿を行っているが、松元氏は国内で同様の例がなく、ほかの国へは行っていない。
昆明といえば、北京五輪でマラソン連覇を目指す野口みずき(シスメックス)らも合宿を行っている場所。
それが事実なら、日本長距離界をも揺るがす問題だ。

中国:昆明で日体大の競泳選手が体調崩し死亡
 http://beijingbaseballkids.sblo.jp/article/508299.html
日体大水泳部に所属する競泳男子の宮嶋武広選手(20)が25日、中国・昆明での合宿中に体調を崩して死亡した。
日体大に入った連絡によると、宮嶋選手は25日午後、プールでの練習中に突然けいれんを起こしたため応急処置を受けたが、
搬送先の病院で死亡した。現時点で死因は不明。

野口みずき、原因不明の発疹で緊急帰国
 http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080308-OHT1T00152.htm
アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきが原因不明の発疹(ほっしん)のため、高地合宿先の中国・昆明
から当初の予定を早めて6日に帰国した。
予定していた全日本実業団ハーフマラソン(山口)は欠場する。

高橋尚子、失速理由は突然の体調不良 今後は海外マラソンも視野
 http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080310/oth0803101145014-n1.htm
直前の中国・昆明合宿で下痢になって数日間寝込んでいた。
182名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:40 ID:wbusjQJpO
>>145
ウイルスによるんだよ。
谷一家だけ留め置いたところで、観戦ツアーの客(特に弾丸ツアー)が帰ってきてから発症したりな。
183名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:42 ID:tJMPU1a50
>>1
48kgとかサバ読んでんじゃねーよw
184名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:16:46 ID:PvcT6sLR0
村上龍の小説で読んだけど
ウィルスっていうのは、例えるなら
人間の設計図を書き換えちゃうわけだろ?

おっかねぇなぁ・・・
185名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:08 ID:M7C0j41S0
つーか帰ってきて他人に移ると困るから北京で火葬してもらってください
他の観光客とかも
186名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:13 ID:DpPBsLQUO
日本に旦那といされば良かったのに
母親としての判断ならそうするもんだと思うけど、金取った時のこと考えると吹っ飛ぶのかね
187名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:15 ID:R6vFNpFL0
スポーツ選手ってほんと公務員並みに世間知らずの筋肉バカなんだな
幼児を海外に気安く連れ出すなよ
188名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:19 ID:/YWZzAzyO
亮子は顔にハンデがあるのによく頑張った
189名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:19 ID:slUeOJ+M0
化学&生物兵器戦用のガスマスクくらい持っていってるんだと思ってた
190名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:22 ID:lmf/a3sy0
ていうか二歳児なんてちょっとしたことで病気になりまくる時期だろ。
中国に連れて行くのは仕方ないけど、ホテルから出るなよ。
191名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:22 ID:EYOXxvXI0
(^∇^)ギャハハハハハハハ!!!!
192名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:23 ID:8ihujckB0
安全だ安全だと声高に叫んでる中国とマスコミが第一に悪い。
193名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:26 ID:wCnvAj7l0
だが少し待って欲しい「ウィルス感染」自体が誤診と言う可能性はないのだろうか?

中国医「目に見えないから細菌ではなくウィルスアル!」
ってな感じで
194名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:38 ID:Q7pnDeqz0
夭逝でも金
195名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:41 ID:vhGfdyxM0
中国は偉大な文明を生んだが清潔は重んじなかった
って司馬遼太郎が書いてたような気がする
196名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:42 ID:GOEnOAfRO
赤ちゃんには分かるんだよ。この地は危ないって。
197名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:47 ID:8zXIdWNq0
>>62
今年買い換えたNECのノートPCについてきたマウスをひっくり返したら
ちゃんと MADE IN CHANA って書いてあったw
198名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:17:49 ID:QcvxLUVw0
平熱35度台の俺が40度越出した時は、
ふらふらを通り越して常に何故かヘラヘラ笑っていたよ。
頭はキンキンに痛いが、食い気はアリアリ。
座薬しか効かなかったよー。
199名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:08 ID:mSu5G3zj0
金の匂いがするところに必ず菌あり
間違いなく盛られたな
200名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:09 ID:/i4+ghG/0
>171
>176
そのダジャレは1スレ目の最初の方で出たから
201名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:11 ID:7lm0VUiU0
子供に感染させておいて親もろとも・・
中国ならやりかねん
202名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:12 ID:K5d9VGLJO
抵抗力のない幼子はひとたまりもないお
中国…こわいお(´;ω;`)
203名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:13 ID:55nB4PlK0
渡航の自粛をよびかけておくべきだったんだ
204名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:14 ID:RYUNUzBM0
今回の五輪のテーマが「絆」だから、
主要選手に家族がいるなら、連れてこいって事じゃない?
205名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:44 ID:QB1NOwEA0
>>161
>テレビの情報しか持たない輩なんてザラにいる

むしろそっちが主流だろう。
けどこれマスコミの責任が重大だな。
注意喚起を完全に怠ってるし。
谷も悪いが、無理にオリンピックお祭りムードを作ったマスゴミの責任も大きい。
206名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:44 ID:pxKFQMLf0
はんまようじらあのあんじゃであっな
207名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:55 ID:Alse2m0J0
2歳で40℃の熱なんて良くある話だよ。気になるのは
・中国のような未知の感染症大国(医学レベルの低さ、人獣共通感染症多発、当局による疾病の隠蔽)
 になぜ免疫の未発達な幼児を連れていったのか?谷選手の希望なら仕方ないが、
 周りから「子供を抱いて金メダル授章して」などと唆されたのなら気の毒。
・病因がウイルスなのか否か?(リケッチア感染はウイルス感染と良く似ている)
・未知のウイルス感染か否か
208名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:56 ID:IPBPBR2b0
>>184
ヒュウガ・ウィルスか
なつかしいな
209名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:18:58 ID:6V6W0dGR0
そもそも空気が恐ろしく汚いってのぐらいは分かってるんだから2歳児に連れていくのはどうかとは思うな。
無事に直ってくれれば良いな。
210名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:02 ID:N3FaLqzv0
頭より先に体が動くから、
五輪代表やってるんでしょ。
211名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:09 ID:AIbW5A1i0
手足口病かヘルパンギーナに100ウホッサ。
2歳児なんて暴れるのと騒ぎを起こす為に存在するような生物だよ。
俵はこの件に関してはあんまり自分を責めないでくだちい。

>>102
ポットに入ってる茶で箸先洗えばいいんだよ。
点心とか取り分ける猪口みたいのを一個とって、茶を注いでザブザブ洗う。
中国人にもそうする奴いるし、やらん奴も黙ってみてるだけ。嫌がられんよ。

212名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:10 ID:17dXqcAd0
>>166
だな。 SARSじゃー時間の問題だわ

合掌

213名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:41 ID:w1+59Gg60
787 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:14:15 ID:jtXkn1mr0

中国では蚊を媒介にした脳炎が蔓延中ですよ。

 北京郊外には陳情村があり、全中国からキャリアが集まってました。
 陳情村の奴が北京に入り込んでるのは昨日米国人殺害事件からも明らかです

 そして中国は小雨の後で蚊が発生するのにベストな環境でした。
214名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:43 ID:43HD1y6J0
まぁ中国がなくなってもマウスっつかその商品自体が消える訳でもないからなぁ…
しかし他の国の選手でも発生しだしたらどうするんだろうね
ドーピング所の話じゃねぇぜ
215名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:43 ID:MysdiChm0
42.3℃の熱が出た時は
さすがに死ぬかもって思った。
治ってから3ヶ月くらい、かなり頭が馬鹿になってた。
今もまだ治ってないかも。
216名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:45 ID:IpumW5GQ0
>>184
書き換える訳じゃあないな

細胞は設計図を基に製品を作り出す工場に例える
もちろん、設計図は自分の体の部品
ところがウイルスはその工場を乗っ取って設計図を勝手に自分のものにすり替えてしまう
工場は設計図通りにどんどんウイルスを作り出してしまう
細胞内が複製されたウイルスでいっぱいになったら細胞を破って外に放出し
また他の細胞に入り込む
以下繰り返し
217名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:47 ID:+Mgqpzd50
台湾の論客「黄文雄」が盛んに言っていた

「我々。台湾独立派は、あの地獄の様な深遠の闇、中国に呑み込まれたくない」と
218名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:51 ID:dHP2DrklO
正しく報じないメディアの責任だろ。
あとメディアに外圧かけまくってる中共。
そもそも日本のメディアはこんな簡単に外圧に屈するな。
中共と一緒になって悪事を働いているのと同じだ。
ジャーナリズムが聞いて呆れる。
正義のかけらも見受けられない。虫酸が走る。
219名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:53 ID:F1CFm36MO
病み上がり直後に飛行機に乗せたら、
高確率で中耳炎になる。幼児のは長引くから可哀想。
絶対に留まった方がイイ。ってか、気軽に飛行機乗せんな馬鹿。
220名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:56 ID:0ymtMrxT0



ガキが40度の高熱出したって?

そんなの普通

病院に行っても座薬もらって追い返されるだけ

3夜たつまで下がらないんだよ

だから明日下がる

こんな常識もしらないのか?

普通に育児してるやつなら誰でも知ってるよな




221名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:19:56 ID:r8bxbzVo0
井上こうせいの嫁の東原あきが北京行ってるんだけど
持込とかじゃなく普通に北京の飲食店で食べてて、賞味期限が一年前のお菓子食べてる
めちゃくちゃ無防備だけど、こういうやつに限ってピンピンして戻ってくんだろうな


北京からこんばんは。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/56/87/10082583332_s.jpg
スーパーマーケット。
きのこの山もどきはあったけど
たけのこの里がない…
持ってくるの
忘れた…………
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/bc/cd/10082483255_s.jpg
2008-08-07 20:39:30
スーパーに行って
日本でもなじみのあるお菓子だから買うとさ
賞味期限が2007年8月とかなんだ。
すごいね〜
食べたけどさ。
お菓子だし。
いまんところ
もーまんたい。
ハオツーでした。
今日発見したやつは
2008年8月4日でした。
ギリギリ・・・
アウトです。
いや完全にギリギリアウトです。
でも大丈夫でしょう。
ここにいると
What is 賞味期限?
心が広くなります。
222名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:20:01 ID:aYwcdkNf0
>>87

パラリンピックで金を狙うための布石。
親子で五輪全種制覇!とかやるんじゃねーの?
223名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:20:12 ID:suzWAUuh0
この年で40度近い高熱って、
運が悪いと、脳に障害、無精子症、etc・・・
谷にとっちゃいろんな意味で悔いの残る五輪だな
224名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:20:15 ID:41LvDsfb0
どっかの新聞記者は、ありのままの中国を伝えたいと書いたそうだが、
真実を伝えないせいで二歳児を連れて行くハメになる。
反省しろよ

225名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:20:29 ID:PvcT6sLR0
>>215
ちょっと試しに
1、2・・・と数を数えてみてくれないか?
226名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:21:02 ID:hKb8WP/o0
>>215
指の数は何本に見える?
227名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:21:19 ID:9VmXw0A20
>>156
海外に行って年配の日本人観光客みてると、
なにをどこで間違えたか、日本にいるのと同じように
どこでも自室にいるかのように行動するヤツ多いんだよな。

現地にいるという意識がない。
現地の方がテレビの中から抜け出して自室に来たと思ってる感じ。
228名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:21:21 ID:bMdjoIQg0
>>215
お前はすでに死んでいる
229名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:21:26 ID:4gKUDSeA0
ぶはははは
230名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:21:37 ID:yMKJ0lGE0
谷ほどの注目選手に直接薬を盛るわけにもいかないから子供に・・・
231名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:21:46 ID:DSWuFz8/0
>184
お前は何を読んでどう理解したんだw
232名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:21:47 ID:imD5TROp0

自業自得って言ってるやつ、意味失点のかよw
233名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:21:59 ID:MysdiChm0
>>225
1,2,3,4,6,7、8、9、10
大丈夫そうだ^^
234名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:01 ID:6mJsq/3t0
>>211
やるやるw
ついでにお茶で皿も拭くように中国人に教えてもらった
235名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:02 ID:bwdXFekc0
男の幼児が40度以上の熱をだすと将来種無しになる可能性が大きいそうだね
236名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:03 ID:3u+ZtwNu0
エントラッセンだ。
237名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:04 ID:HAHFKUX80
一応言っておこう
ランナーの方は重金属による被曝だ
40度の熱を出した方は別物だろうが、
身体に異常をきたしたらまず重金属を疑え
あんがい発見が早いかもしれん
238名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:06 ID:QB1NOwEA0
>>220
糞なんでこんなに湧いて出てくるんだこの虫

過去スレ全部読んでからレスしろアホ虫。
239名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:08 ID:BeEOkvXQO
>>142
40℃を超すといい気持ちになったよw
ラリるってあんな感じなのかなぁww
天井がグルグル「えへへへぇ♪ まわってらぁ」ってwww
240名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:08 ID:DpPBsLQUO
銅でも菌

って言いたいの?
241名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:13 ID:ZfHubWTg0
>>211
国内ならそれで済むけど中国だから・・・。
242名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:22 ID:pLNyTdDh0
直らなかった場合
>>220が補償してくれるそうですよ
よかったですね谷さん
243名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:23 ID:WH2qJAtC0
>谷亮子選手=トヨタ自動車

トヨタ自動車か同情しない。
244名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:25 ID:Ed6UGeEt0
谷に挑んでも勝てないと判ってひどいことしやがる
245名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:32 ID:DU5e82Y00
普通はオリンピック応援しに行って死にかけるとはおもわんだろう。
一生のハレ舞台、ましては鉄板の金メダル候補。
目標が「ママでも金」なら行って当然だろ。

ま、我々の想像の斜め上を行かれたわけだが。

さあまた責任者が自殺させられますよ。
自殺させたところで落ちた評判は戻らんよ。

いやー正に前代未聞の五輪になってきた。
246名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:33 ID:DfrJuhny0
>>220
問題は40度の熱を出したことより、
中国で熱を出したことなんじゃないかな?
247名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:43 ID:PvcT6sLR0
>>216
うわぁ、恐ろしい・・・
ちょっとしたホラー映画みたいだなぁ。

そんな状態で、原因も分からない状態で
日本に連れてこられたらシャレにならんね(´・ω・`)
248名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:47 ID:M7C0j41S0
手足口病なら二歳児の体力なら十分死ぬな

帰ってくるなよ
249名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:22:49 ID:I8W9FPq70
>>215 いい加減な体温計だな。 中国製だろう w
250名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:04 ID:BSmZRvnS0
子供連れて逝くなんてアホだろw
251名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:10 ID:mLzR/s9N0
Qちゃんも中国で原因不明の悪性ウィルスで体調を崩し、やわらちゃんも
シナのホテルで、息子共々ウイルス入りの料理で体調を崩した。
252名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:19 ID:FccpnG8M0
五輪開催地青島市、原因不明の伝染病蔓延か
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/07/html/d75767.html
>これらの患者に共通の病状は、激しい頭痛、嘔吐、高熱である。

北京じゃないけど、先月にはこんな事が起こっていたらしい。
253名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:24 ID:I3cPbZXU0
潔く自身の限界を認めて、後進に道を譲っとけば晩節を汚すことも子供がこんな目にあうこともなかった。
これもすべてごり押ししで五輪に出場した結果なんだから、同情はできないね
254名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:27 ID:dGoyAXom0
ウィルス感染してるのはその子だけか
関係者は大丈夫なのか。
255名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:34 ID:Pf4c/ANv0
何のウイルスか知らんが、潜伏期間があるから
日本で感染し北京で発祥かもしれねーよ。
日本人の麻疹ウイルス(はしか)は、世界で嫌われるからねえ。
逆に、嫌がられるんじゃないか。
北京にも2歳児は存在するしww
僻地に行った訳じゃあるまいし。

おまえら、どうせ暇なんだろうからウイルスの潜伏期間でも調べろよw
ばーかw

ナースより♪
256名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:41 ID:40fwWFJd0
一刻も早い回復をお祈りします
257名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:49 ID:oxbPvAJR0
>>194
ひどい。よくそんなことかけるね。人格をうたがう
258名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:50 ID:gFB3aDfz0

まだ、トヨタと電通の報道寄生虫?

それとも自主規制?

日本も北朝鮮とか中国と一緒だな・・・
259名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:54 ID:/WxF/3960
>>62
Made in Chinaだった・・・・・www
260名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:56 ID:UgY8Iwc10
たった2歳の子を中国なんかに連れてっちゃだめだろ
あの谷夫妻の子供なんだから、相応のホテルとか食事とかだっただろうに…

一刻もはやく帰ってきて日本で治療して元気になってほしいけど、
まだ幼いし動かすのも危険かもね
てか、病気の原因がわかるなり完璧に治るなりするまで帰ってきてくれるなとも思う
いっそのこと日本から医師派遣とか無理なんかな
スポンサーよ何とかしてやれよ
261名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:23:57 ID:OGoSmJXV0
なんてこった!気の毒に・・・
262名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:24:19 ID:j+96wTfB0
子供の高熱はよくあるとしても
40度の熱だしてるときに、中華製ぎょうざを食べたら・・・・ってことだろ
263名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:24:48 ID:Tjix1Kw10
>>255
殺してやるから出ておいで。
264名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:24:50 ID:MysdiChm0
>>249
会社支給のオムロンじゃw

>>233
5が抜けてるけど、タイプミスwwwwアホスwwwwwww
265名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:24:54 ID:xRRn2Hg+0
大気汚染、水質もかなり悪い、テロが心配されるほど治安が悪い、食に対する信頼感もいまひとつ、
ぼったくりリタクシー、飲み屋なんて当たり前、ホテルやレストランでも釣銭平気で間違えるし、SARSやその他の
未知のウィルスが蔓延している・・・・・
俺は仕事でたまに中国に行くが、仕事だから仕方なく行っているのであって、自分の家族は
絶対に行かせたくないね。 中国を少しでもしっている者なら、二歳の子を北京には絶対に連れてこない。
無知とは本当に恐ろしいね。
266名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:24:55 ID:0ymtMrxT0

>>246

だから

    あわてる必要はない → 帰ってくるなボケ  

という意味だよwww
中国の正体不明ウィルスを持ち込まれたいのか?


267名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:24:59 ID:0B15yhFh0
置いて行ったら行ったで、叩くくせに。
お前らの特ア叩きたい楽しみの為に傷つく母親がいるんだぞ?
268名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:05 ID:mK77o9SQ0
シャレにならん
269名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:13 ID:9caAT/LK0
こんな国でオリンピックやる意義って何?

【中国】北京に濃霧 大気環境レベルは最悪の「5級:重度の汚染」に[11/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131254202/
【中国】研究機関調査:年間40万人が大気汚染が原因で死亡[11/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131672353/
【中国】中国、河川の6割“深刻な汚染”幼児の頭が巨大化する奇病も[09/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157821109/
【韓国】重金属汚染を懸念し地元の人が食べない始華湖産魚、ソウルに大量流通[06/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181553506/
【中国/東トルキスタン】 ウイグル人「公開処刑パレード」、「核実験場の奇形乳児」〜一番のテロリストは中国の共産主義者 [11/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164206376/

【中国】北京でも多数、手足口病全土で2万4000人が感染 五輪への影響懸念〜死者は34人に[05/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210354471/
【中国】五輪ヨットレース開催地で原因不明の伝染病 感染者16万人、死者1251人[7/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216177388/
【中国/疫病】「有史以来最悪」 豚連鎖球菌の感染拡大 情報統制を強化[08/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123247306/
【中国】 川の水に触れた60人以上が皮膚の異常を訴え病院へ [06/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182356652/
【中国/大紀元】 五輪開催地青島市、原因不明の伝染病蔓延か…感染者数16万人で、死者は1251人? [07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216205678/
270名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:14 ID:wGJwp/EY0
中国で病気になんてなったら色んな意味でヤバイだろ・・・
271名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:15 ID:wbusjQJpO
>>255
麻疹の予防接種はいつでしたっけね?ナースさん
272名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:16 ID:WlD6YO/t0
スーパーサラブレッドがー!
早く元気になりますように(-人-)
273名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:18 ID:imD5TROp0
>>263
通報しますた
274名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:20 ID:M7C0j41S0
>>263
頭がおかしい知的障害者なんか相手にするなよw
275名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:22 ID:blrzkCR5O
たまたまも冷してあげたかなあ?
276名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:29 ID:VEMKbGGb0
>>252
こんなのが万人単位で感染してるんだから、ペ菌でウィルス感染するのも普通だな。
277名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:30 ID:BSmZRvnS0
>>111
菌メダルw

ワロタ
278名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:33 ID:AFXmqjUa0
中国から帰国する人を一旦隔離してくれよ。
日本で蔓延したらかなわんよ。
279名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:34 ID:7l363TQRO
>>255 おたんこナース♪
280名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:35 ID:dPvL3YS70
中国なんてここ最近はテレビだけ見ててもいろいろウィルスが危ないと言われてるじゃないか
子供を連れていくなんて決断、何をどう考えたら出せるの?
「ママでも金」と、取ってすぐに子供と並ばせたいから?
何れにせよ見通しが甘すぎるとしか言えない。
281名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:47 ID:tckHWwAQ0
まぁ、大丈夫だとは思うし思いたいけど、もしも万が一中国で致死性のウイルスに感染して
具合が激しく悪くなったり、…になった時はマスコミは絶対にその原因をしっかり書きまくる
ように!!
282名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:49 ID:cL9gX76l0
何で家族総出で行ったんだ?
国内で親に預けとくだろう普通?
283名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:25:59 ID:55nB4PlK0
>>255
こんなナースやだ
284名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:02 ID:ucrPsKSw0
他の国で開催なら、まだ連れて行きたいって気持ちも分かるけど、
中国でやるんだから、もう少し危機感持った方が良かったとは思うな。

開催前から、散々スモッグが酷い、汚染が酷いって
報道されてたわけだし。
もし熱が出て無くても、2歳の子供には良くないって。
285名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:09 ID:Oxcku0x70
中国に子供を連れて行くなんて、ありえん。
286名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:11 ID:9VmXw0A20
>>220
問題は熱じゃなくウイルス。
脳炎だったり、中国で合宿して感染した絹川選手のように骨が炎症したら
体に重大な障害が残るし、SARSだったら・・

熱で心配されてんじゃなく、どのウイルスに感染してるのか、
そして、彼らが日本に帰ってきて空港からアウトブレイクして
日本全滅するのかとか、そういう問題。
287名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:13 ID:3u+ZtwNu0
>>255
まあ、確かに日本で感染したのかもしれんが、
闘病するには最低な環境で発症しちまったもんだ。
まあ、アフリカよかマシかな。
288名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:22 ID:Qf4xJVmi0
テロリンピック(最終更新:08/08/11/)

        殺 死 傷 拘束 感染 逮捕
1.中国     1  10  4  2  0  0
2.米国      0  1   2  0  0  0
3.ニュージ   0  0   1  0  0  0
4.日本      0  0   0  3  1  0
5.韓国     0  0  0  0  0  1
9日米選手のコーチの親類が殺害される
9日ニュージーランドのレポーターが、立ちションベンのシナ人に椅子で滅多打ちにされ重傷
9日中国人活動家の妻と子ども拘束か、五輪直前から行方不明
9日谷亮子選手の長男(2)、北京で40度近い高熱…ウイルス感染による発熱で緊急入院
産経新聞中国総局の野口東秀記者と時事通信社の記者とカメラマンの計3人を連行
10日新疆ウイグル自治区クチャの中心部で10日未明、武装グループが地元公安施設などを爆弾で襲撃し、
警備員1人と容疑者7人が死亡した。市民と警察官の計4人が負傷。
10日中国航空機爆破予告、韓国人の男を逮捕

後ヨロシクね
289名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:22 ID:PvcT6sLR0
>>233
そこは、「3の倍数でアホになる」ネタを
やって欲しかったな(´・ω・`)

ノリの悪い野郎だぜ・・・
290名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:26 ID:hyYGKxy20
>>215 残念ながらその馬鹿は先天性のものかと…
291名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:39 ID:YIvd/MPx0
これで障害残ったら支那に訴訟?
292名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:40 ID:FQ2P+Dv60
中国に行くのは命がけなんだな。
293名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:41 ID:Ed6UGeEt0
冷静に考えるとどう考えても仕業だと思うんだが。。。
毒をもったヤツが捕まったらメダリストの全力背負い投げをコンクリ目掛けてくらいそうだな。
まさか新種のウイルスじゃないだろうな
こええ・・・
294名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:26:47 ID:tLqi7r5vO
鬼神・谷亮子誕生の瞬間である
295名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:27:04 ID:VwGmNgDu0
>>49
>>現地の病院でゆっくり養生してから日本に帰国したらいい



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
296名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:27:14 ID:b0BsAiwq0
ウルトラセブンにナースって怪獣がいなかったか
297名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:27:19 ID:+r8etVo8O
>>255
お前男だろ
298名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:27:20 ID:I8W9FPq70
>>264 オムロン 電子体温計は中国製だよ。
299名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:27:32 ID:EUYTOrHyO
福田もそろそろ発症するかも。
300名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:27:34 ID:hifgqkUq0
トヨタが医者と看護婦を乗せたチャーター機出して
帰国させてあげればいいのにね。
301名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:27:37 ID:kx0bgUXxO
で、今どうなってるの?
302名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:27:45 ID:CncsD3XB0
>>240
銅なら殺菌作用がある
303名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:27:49 ID:6V6W0dGR0
>>264
今、俺の手元にあるオムロンの体温計見たらMade in Chanaって書いてあるんだけど君のはどうかな?
304名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:28:05 ID:bqE1V9f90
サバイバルin北京
305名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:28:06 ID:VLvGUQFU0
オメガに覚醒するフラグ?
306名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:28:07 ID:55nB4PlK0
もう熱が出始めてから2日たってるんだね
つらそう
307名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:28:09 ID:mMfWOjr80
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \谷)ゝ  <  中国にいる限り治らない
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/
308名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:28:18 ID:wbusjQJpO
>>300
255はやめてくだちい
309名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:28:21 ID:j+96wTfB0
>>302
( ・`ω・´) そのためか!
310名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:28:30 ID:I4XCasT00
>>136 
あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。

ラ・ヨダソウ・スティアーナ
311名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:28:44 ID:6YlTK7x30
○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  
○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ○〜  ●〜  ●〜  ●〜  

312名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:28:45 ID:8IDeFBdA0
選手と家族毒盛られまくりやん
313名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:28:48 ID:PvcT6sLR0
ウィルスのせいで
その子が将来、ラッシャー板前そっくりになったらどうしよう(´・ω・`)
314名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:00 ID:gFB3aDfz0
内柴も小さい子を連れてきて決勝戦を観戦させていた

時間が遅いから、子供は眠そうだった。

それを妻が抱えるようにして夫を称えてた。
315名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:11 ID:vNF8q1fr0
(谷)・・・・・
いかにも辛そう
316名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:24 ID:MANkuVa20
2歳じゃ北京じゃなくてもどこにいても高熱なんて出すのはよく
あることだろうな。ウィルスってのが気にかかるが。
変な伝染病だったらこわいよね。

ただ、こんな状態になるのはわかってて連れて行ったと思うのだが。
317名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:30 ID:En6ELy6e0
オリンピックを中止しなかったのが最大の原因
318名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:31 ID:DU5e82Y00
いっそのこと船で帰ってこられないか?
金メダリスト、世界のトヨタがバックにいて、かわいい盛りの子供を
五輪の開催中に亡くしたらマツリじゃすまんぞ。
319名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:32 ID:nWlfpSti0
>>282
多分、スポンサーが「親子で金メダル」の絵が欲しくて行かせたんじゃね?
320名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:36 ID:DdUS/t6Q0
中国の影響で九州に光化学スモッグ
選手村入りを直前にする国も
中国のヤバさはいやでも耳に入るだろ
バカとしか言いようがないこの女
子供死んで頭冷やしたほうがいいんじゃないか?
321名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:43 ID:9VmXw0A20
>>267
選考会で谷に勝ったのに代表になれなかった選手の方が
もっとずっと谷とトヨタとマスコミに傷つけられたろうから、別にいいよ。
俵が傷ついても。
322名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:46 ID:P5BsP2Tm0
>>62
メイド・イン・ジンバブエ と書いてある。

323名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:46 ID:VwGmNgDu0
>>50
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
324名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:47 ID:AFXmqjUa0
芯で帰ってきたら大騒動になるよな。
悲しみの帰国とか。
325名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:51 ID:23kpK8ND0
え?2歳なのに中国に連れてった????
326名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:52 ID:dR2MH2C80

熊猫をなぎ倒しながら薬草を探してる頃だろうな。

頑張れ。
327名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:56 ID:3u+ZtwNu0
開幕わずか3日でよくこんだけ被害者が出るよ。
328名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:56 ID:aRWKCpMh0
2歳で高熱だと障害が残るかもしれないぞ
災難だな
329名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:57 ID:BBFubTzA0
あのさ・・・皆に聴くけどウイルスって書き方が不思議だと思わない?
大体・・・麻疹とかならウイルスって書き方しないはずだよね?
ウイルスの原因が分からないからこんな書き方になってると思われる。
普通ウイルスの種類が分かっていればその名前を書くんでないかい?
それともまだ検査してないのかな?
330名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:58 ID:2CUkndpB0
>>255
さっさと支那に帰れ、糞チャンコロ
331名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:03 ID:QcvxLUVw0
あーブルースウィルスだよ、きっと。
332名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:04 ID:bMdjoIQg0
>>315
(;谷)
333名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:06 ID:dJtNthge0
高熱で弱ってるところに原因不明のシナウィルスがやってきて…

あとはわかるな?
334名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:08 ID:ZvyJJJym0
そもそもヒトは中国に行くなよ
335名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:11 ID:HAHFKUX80
>>264
残念ながら・・・
336名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:13 ID:r8bxbzVo0
中国の病院か・・・


【日韓対決・運命の分かれ道 in 中国】

■日本の場合(赤城元農相)

 中国で昼食会に参加したら、激しい下痢・腹痛・嘔吐
  ↓
 日本大使館へ運び込まれ、常駐している医師の診察を受ける
  ↓
 生還

■韓国の場合(黄正一公使)

 中国で昼食にサンドイッチを食べたら、激しい下痢・腹痛・嘔吐
  ↓
 中国の病院へ行き、点滴を受ける
  ↓
 死亡\(^o^)/
337watico:2008/08/11(月) 01:30:27 ID:4bNVpLXU0

 早くウイルスが特定されるといいね

感染症でないことを祈りますよ、

「観戦者がみんな感染者」なんてイヤ。
338名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:28 ID:ayKj1Zid0
     ___    
    r'''"     ゙l,    
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l 
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
339名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:33 ID:55nB4PlK0
>>313
よしんばラッシャー板前そっくりの青年に成長したとしても
それは今回のウイルスがげんいんではなくてただの遺伝だよ
340名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:33 ID:/7PQKiG50
かぜってウイルス感染なんじゃ・・・・
341名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:37 ID:43HD1y6J0
>>316
正直子供が高熱ってのがよくあることなら
中国の現状がどうあれ連れて行くべきじゃないと思うんだ
342名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:41 ID:MysdiChm0
>>289
なんかのギャグならテレビ見ないから知らん。

>>298
なんと、一つ勉強になった。
343名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:44 ID:kVNmXrQi0
>>62はMade in China
344名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:50 ID:fCWJp16q0
>>248
えっ。うちの3歳児かかったけど
口の中にブツブツできて痛そうにしてる以外は至って普通だった。
うちのはただ単に運が良かっただけなのかもしれないけどさ。
345名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:52 ID:7t11fdkH0
 子供なら、40度ぐらいの熱はよくあること。

 ただ、ヤバいウイルスに感染してなければ良いんだが。
346名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:30:59 ID:pbw2sRWK0
息子が菌メダルとかw
347名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:01 ID:j+96wTfB0
>>329
風邪とかもウイルスって言うことアル
348名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:08 ID:nz/it4S40
今、北京。
ウィルスは前々から一部で流行ってるよ!!!! 
情報統制してるみたい。

海外から????国内????

だから、僕含め家族はオリンピック中だけど、
自宅を出ないようにと言っている。

349名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:08 ID:sWLEsMO50
谷亮子が試合に専念できないよう、長男は試合が終わるまでグッタリです。
それが病院の勤めです。
350名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:10 ID:M2DWuNFX0
>>300
トヨタと言えばコスト削減、必要な額さえけちるじゃないのか?
351名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:13 ID:jaazh07B0
子供とか抵抗力が弱いのからウィルスにやらられるよな。
毒大陸支那に子供連れて行くなんて自殺行為。
親として責任感持ってるのかと憤りを感じる。
親がスポーツバカだから?ちょっと考えるとかニュース見れば危険なの分かるだろ?
352名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:15 ID:rbp5aAVKO
>>239

さや
353名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:15 ID:Bf2Mq4tq0
自国のホテルで出す食事に仕組むことぐらい容易いことだろうに
354名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:20 ID:wCnvAj7l0
>>233
忠告しておくと、

IQ140だった男が昨年それくらいの高熱を出したのだが、
治ってしばらくたって会った時に「竹島は韓国領?んなわけねーじゃん!」
などということを口走るようになってた。

高熱をあまり舐めてかからないほうがいいということだ
355名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:28 ID:tckHWwAQ0
絶対に、北京五輪観戦で、かなりの日本人が中国に行ったと思うけれど、
謎の病気にかかり中国で発症やら日本で発症やらの騒ぎがあるだろうなと。
マスコミがそれを流すかどうかが問題。
356名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:36 ID:FsfgMR0w0
金メダルを取った後、子供を抱いて「ママでも金が取れました」っていう画を取るためだけに
わざわざ子供を連れて行ってるんだよね、これって
それがメダルは銅だし、子供は下手すりゃ死ぬかもって病気になっちゃうし、かわいそうと思う反面
この人って調子に乗りすぎてたんだなあとも思う
357名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:38 ID:AdFtJYV10
日本に入れる前にちゃんと検疫するんだろうね?
358名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:40 ID:8ihujckB0
鍛え上げられたアスリートだからこそ耐えられるというのに…
359名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:55 ID:v/Siyhq80
ママでも菌
360名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:58 ID:XwI0yuFs0
青島ウイルス?
361名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:31:58 ID:HCE0MoqT0
>>314
なんら問題はない

おまえはバカか?
362名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:00 ID:6YlTK7x30
>>346
息子は金無しかと
363名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:01 ID:vEGbLJOaP
ぺ菌オリンピック
364名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:01 ID:dls6wDN50

原因が特定される前に、帰国を検疫所が許したら

バイオテロ容認でおk?

365名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:07 ID:gND/GRlz0
お大事に
366名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:08 ID:C2TErQgr0
病気にかかるのは運が悪かっただけだろ。
大勢北京に行っただろうけど、全員が病気になるわけじゃない。
中には「病気? 何それ? 流行ってんの?」という奴も
かなりいるだろう。
367名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:09 ID:7HKM4NmD0
タワラさんや谷が辛いのは自業自得。
2才の子供を、真夏のよりにもよって北京なんか連れて行くな(行かせるな)。
気の毒でも何でもない。
アホか、オマエラは。

両親のためにでなく、長男くんのために、回復するよう祈る。
早く熱が下がって楽になるよう、一日も早く元気になって走り回れますように。
368名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:14 ID:UHrJMTJIO
>>322

じんばぶえ??
369名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:15 ID:ofaZpx1t0
これ死ぬんじゃね
370名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:21 ID:xRRn2Hg+0
赤子のいるママさんオリンピック選手は沢山いると思うが、その子を海外に連れてくる選手は珍しいね、完全に母親失格ですね。
371名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:23 ID:hfRuyLCO0
>>329
でもさ、違う国に行くと体中に発疹が出来る事はあるんじゃねえ?
特に子供は弱いからね
372名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:32 ID:nm1TMHVo0
おまえらはシナのウイルス以下だな・・
373名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:34 ID:PvcT6sLR0
中国の医者は、どういう対応をしてるんだろうね?

頭にムラサキの布を巻いて祈るとか、そんなんじゃないだろうな?
374名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:37 ID:9VmXw0A20
>>329
そういや、オリンピックイヤーだからマイコプラズマも流行するはず
なんでもいいけど、早くウイルスの種類を特定しないと対処できないから
ずっと高熱が続き、体力がないと本当にやばくなる。
375名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:39 ID:VLvGUQFU0
>>358
鍛え上げてもウィルスには勝てないだろうがw
376名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:39 ID:FQ2P+Dv60
早く解熱しないと、40度以上の熱が続いたら後遺症が残るだろう。
377名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:41 ID:3u+ZtwNu0
ウィルスって、ビールスと英語読みすると弱そうだけど、
ヴァイラスと読むと絶対助からなそうな迫力があるな……
378名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:50 ID:55nB4PlK0
>>373
歌舞伎かw
379名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:33:05 ID:x6HdTLbP0
ひええ、連れてったのかよ。
子供の無事を祈るが、
正直、あっちに赤ん坊を連れてったのは完全に判断ミスだよな。
380名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:33:14 ID:BBFubTzA0
>>347
サンクス^^風邪も報道ではウイルス感染になるのか。
オイラは「風邪で40℃の高熱」と報道では書くかと思ってたw
381名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:33:19 ID:6JnXX0pW0
食事とか飲料水とか、日本から持ってったものだけにしなかったのか?
382名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:33:21 ID:h0PGW2V2O
このあいだ風邪で40度くらいの熱がでたが、精子大丈夫かなあ?まあ、一生独身だろうから関係ないけど。
383名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:33:24 ID:m79YeV3U0
予約してたのに練習場が使えなかったとか、急に体重が減ったとか、
子供が死に掛けたとか、親族が殺されたとか、中国ならではだな。
384名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:33:30 ID:MysdiChm0
きっと2歳児もすぐに元気になるよ。
幼児の高熱かわいそすぎる。

>>344
中国の手足口病(?)は高熱で死者もでる程酷くなる。
385名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:33:45 ID:P5BsP2Tm0
>>368
あ、スマン

メイド・イン・ソマリアだった。

386名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:33:55 ID:ZfHubWTg0
成田で検疫祭りの悪寒がしてきますた
387名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:07 ID:5HEic9+B0
次の世代を考えれば 男の遺伝子ならも
女の遺伝子 速やかに消すしかあるまい 
388名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:12 ID:mYM6EUVR0
>>348
名前欄にfusianasanって入れて書き込んでみてください
389名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:15 ID:VwGmNgDu0
>>383
>>急に体重が減った


誰?(´・ω・`)
390名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:15 ID:pKXyX5300
見える・・・・
見えるぞ・・・・
息子が将来パラリンピックに出場している姿が・・・・
391名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:16 ID:AbR8RGl9P

なあに、かえって免疫力がつく
392名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:18 ID:glUFeY+W0
>>366
つまりは特定して盛ってるってことじゃん
393名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:19 ID:imD5TROp0
>>354
チョン乙




釣られてみた
394名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:24 ID:exRMOLIW0
マジ?
おっそろしいな。
早い回復を祈る。
395名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:28 ID:gprleqL50
>>223
コピペ?
変なの貼るなよ
パニックになった親が、救急外来に殺到するぞ
ウイルスが原因なら、40℃くらいの熱なら、2倍〜3倍に薄めたスポーツドリンク
飲ませとけばなおるよ

RSウイルスやインフルエンザウイルスで、たまにウイルス性細気管支炎・肺炎が
起こるが呼吸が荒くなるなどの兆候で素人目にも分かる
髄膜炎を起こした場合も、意識レベルの低下、嘔吐、痙攣など明らかな異常がみえる

ただし、2日以内の高熱だけが症状なら心配はないが、
3日以上高熱が続く場合は必ず病院に行くこと
396名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:28 ID:oxbPvAJR0
もう谷ママだけをたたくのやめようよ
置いてけ置いてけって皆書くが
2歳児はおいていくのも本当に心配だ
ただの風邪であることを祈ろう
397名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:31 ID:LCi1CG5j0
2歳だったら日本に置いてくるべきだったかもね
中国は大気汚染もヒドイし、幼児にとっては恐ろしい所だろうに
398検索してみたら:2008/08/11(月) 01:34:32 ID:rN000MTK0
>>336

よく出来たネタかと思えば、マジなんだ。
http://www.chosunonline.com/article/20070731000027
399名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:39 ID:gFB3aDfz0
>>361

じゃあ、内柴の子供はセーフで
谷の子は、アウトなんだな?
400名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:44 ID:AIbW5A1i0
>>241
俵の家族(聞いた話では成金っぽな行動をとるという)が宿泊するようなホテルなら
一見して「これは酷い」ってようなことはないんじゃないかと思うんだ
中華でも、箸と匙にフォークも一緒に出てくるような店で飯食ってんじゃないかなと。

どんなにガラが立派であろうとも中国は中国だから、気をつけるに越したことはないけど
俵自身が、口に入れるものには神経質に気を使う立場なんだから(ドーピング検査やらもあろうし)
子供の口に入れるもんにも、すげー気を使ってるだろうと思うよ。
401名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:45 ID:Oxcku0x70
そう、最も怒らせてはならない相手を中国は怒らせてしまったのだった。
谷亮子の髪は金色に逆立ち、周囲に纏いしオーラは大瀑布の逆流を思わせ、その表情はまさに鬼だった。
後に火の七日間と呼ばれる時を経て、中国共産党は崩壊した。
402名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:50 ID:KA1Tu9iM0
40度って生死にかかわってくる熱だな
403名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:52 ID:fY6zOouc0
>>366
俺なんか4歳の子供とインド行ったけど
なんともなかったもの
404名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:56 ID:FMnI6UhA0
>日本に帰って病院に連れて行きたい

その気持ちよくわかります。。。。
405名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:58 ID:6YlTK7x30
男は数が多いし別にいらないだろ
406名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:04 ID:3u+ZtwNu0
数年後には、健康診断の問診表に『北京オリンピックに行きましたか?』の欄ができるぞ。
407名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:06 ID:dJtNthge0



後にウィルスが憑依し、新型インフルエンザウィルスになるとは…この時、誰も予測しなかった。
408名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:08 ID:XBp2sQKEO
トヨタはなぜ忠告しとかなかったの
409名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:09 ID:AFXmqjUa0
家族全員で応援に来てるから連れて来るしか無かったと思うよ。
誰かに預けるよりは安心だからね。
410名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:13 ID:rbp5aAVKO
誤爆した…orz
411名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:13 ID:hyYGKxy20
412名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:16 ID:Rcj6wvWn0
命と引き換えの銅メダルですか。
死んだ子供のために、と次回オリンピックフラグかね?
413名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:16 ID:wbusjQJpO
>>373
それむしろ日本の時代劇だな
414名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:27 ID:mMfWOjr80
中国人はいろいろなスモッグ吸って免疫力ばっか高い怪物なんだから
そいつらと同じ環境に日本の赤ちゃんを連れていったらどうなるかぐらい予想がつく
415名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:27 ID:RYUNUzBM0
>>336
そんなん、中国のお家芸じゃん。
でも、症状が劇的じゃなくて必ず、下痢・嘔吐なんだよね。
「マオ」読んでごらんよ。
416名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:28 ID:+r8etVo8O
前のスレにあった赤ちゃんの両目がとぐろみたいになってるやつ…あれは嫌だったな
谷の子供があんな風にならない事を祈る
417名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:30 ID:CKwlLeeX0
五輪前に宮嶋武広が亡くなってたり、他にも病気になった選手がいたと
思うんだが、まさかネット以外のメディアでは報道されてなかったのか?
普段TV見ないし、新聞取ってないからわからんのだが。

普通、一人でも死者がいたらもっと用心するだろうし
行くのやめるだろうと思うんだが、そういう情報って選手は知らんかったの?
418名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:39 ID:9VmXw0A20
>>368
アフリカ
いまハイパーインフレで紙幣が紙くずになってる国

ついでに、中国とのつながりは結構深いが
中国が「援助」と称して送りつける品物はすぐ壊れるとかで
ちょっとバカにされてるらしいw
419名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:43 ID:DJir424Q0
>>336
点滴すらドブの水を使ってそうで怖い
420名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:44 ID:rxeN9vdB0
この国には色んな病気が有るんだから家族を連れてくるなよ
421378:2008/08/11(月) 01:35:48 ID:nz/it4S40
内部統制ひどすぎだな・・・・ あまりに酷すぎる。
ま、共産主義だからといえば、そして、ここに住んでるからしょうがないけど。
422名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:48 ID:m79YeV3U0
>>389
重量挙げの三宅
423名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:53 ID:9RmGELem0
重症急性呼吸器症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E7%97%87%E6%80%A5%E6%80%A7%E5%91%BC%E5%90%B8%E5%99%A8%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
38℃を超える高熱、および
以下のひとつ以上にあてはまる呼吸上の問題: 咳嗽、息ぎれ、呼吸困難、低酸素血症あるいは肺炎、および
以下のひとつ以上にあてはまる場合:
SARS感染の疑いがある人物との緊密な接触
SARS感染記録がある地域への旅行
SARSに関する一般的な照会については、感染症の専門家が組織しているNPOであるバイオメディカルサイエンス研究会(バムサ)でも、病気自体や診断検査法について応答(原則的として9時〜17時)できる。
424名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:35:53 ID:WMl0S3j60
>>376
´ω`)ノ 高熱でイカレますた
425名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:36:05 ID:0ymtMrxT0

ウィルスって聞くとエイズかSARSしか思い浮かばないバカが多いけど
普段なにげなくやられる風邪って殆どウィルスが原因だからな

人混みの中をウロウロしてりゃ、まあいつ移ってもおかしくない
あと、年寄りとかに預けると、可愛いもんだから張り切って外出して回るもんだ
しかもあちこちさわりまくった汚い手のままで食べ物与えたりする

426名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:36:06 ID:ZcAN4onq0
>>347
事を大きくしたくないのは、中国なんだな。

普通の風邪なら、ウイルスとは書かず風邪と書くだろう。
427名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:36:17 ID:CAelflvT0
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   チンパンにもしっかり感染していますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
428名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:36:24 ID:/AdV1CoU0
2歳の子を中国へ行かせるのはねえ…
429名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:36:57 ID:dls6wDN50
>>408
TAWARAが金を取って、今回は菌にキスするシナリオだったから。
430名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:37:03 ID:mb1WSPWm0
後遺症残るかも名
431名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:37:07 ID:55nB4PlK0
>>415
マオって最近出た白い表紙の本だよね
買おうか迷ってるんだけどあれって面白い?
432名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:37:13 ID:YRBJGcGM0
内柴選手だっけ、あの人も4才の子供が応援に来てたよ。
他にも子供を応援に連れてきてる選手はいると思う。
体力や抵抗力のない乳幼児は、至急帰した方が良いかも分からんね。
433名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:37:16 ID:PvcT6sLR0
>>427
それには同意
434名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:37:21 ID:dR2MH2C80


ヒート辛苦。

435名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:37:38 ID:L0LMj1wZ0
まぁ、恐らくは心配してるような伝染病の可能性は低いと思う。
環境の変化に幼い身体が耐えられなかったのだろう。
しかし、こんな事は母親なら皆知ってる事である。
今回の件については俵ちゃんが悪い。
436名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:37:43 ID:hfRuyLCO0
>>425
だったら風邪って言うだろ。いきなりウィルス感染なんて診断するか?
437名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:37:45 ID:Wb3qvYmh0
中国....リアル修羅の国だな
438名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:37:47 ID:KA1Tu9iM0
体温計は42度までしかない。なぜなら42度いくとたんぱく質が死んで人も死ぬから。
だが俺は42どまでいったことがある。意識がなくなりそうだったのは初めてだった。
439名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:37:53 ID:Qf4xJVmi0
テロリンピック(最終更新:08/08/11)

        殺 死 傷 拘束 感染 逮捕
1.中国     1  10  4  2  0  0
2.米国      0  1   2  0  0  0
3.ニュージ   0  0   1  0  0  0
4.日本      0  0   0  3  2  0
5.韓国     0  0  0  0  0  1
8日野口みずき、原因不明の発疹で緊急帰国
9日米選手のコーチの親類が殺害される
9日ニュージーランドのレポーターが、立ちションベンのシナ人に椅子で滅多打ちにされ重傷
9日中国人活動家の妻と子ども拘束か、五輪直前から行方不明
9日谷亮子選手の長男(2)、北京で40度近い高熱…ウイルス感染による発熱で緊急入院
産経新聞中国総局の野口東秀記者と時事通信社の記者とカメラマンの計3人を連行
10日新疆ウイグル自治区クチャの中心部で10日未明、武装グループが地元公安施設などを爆弾で襲撃し、
警備員1人と容疑者7人が死亡した。市民と警察官の計4人が負傷。
10日中国航空機爆破予告、韓国人の男を逮捕
440名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:38:01 ID:Q7pnDeqz0
>>373
訳のわからん漢方薬じゃね?
乾燥させた胎児の粉末とか。
441名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:38:13 ID:h0PGW2V2O
ゴクウだってウイルスには勝てなかった
442名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:38:27 ID:HAHFKUX80
>>419
簡単だ。
点滴袋を常温保存天日干しして
しかも再利用して袋に飲料水ぶちこめばよい。
44305004013220336_vr:2008/08/11(月) 01:38:31 ID:UHrJMTJIO
テス。
名前欄にfusianasanて書くとどうなるの??
444名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:38:35 ID:QB1NOwEA0
それにしても新しい中国情報こねーな
445名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:38:40 ID:pkc/VsevO
>>379
いや、2歳は赤ちゃんじゃないだろう…
まあ連れて行くなって点では同じだけど
446名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:38:44 ID:k1DMRGLh0
次のターゲットは北島あたりかな
でも何となく彼は大丈夫そう
447名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:38:49 ID:xRRn2Hg+0
赤ちゃんには罪はないから、一日でも早く治って欲しいと思うが、二歳の子をオリンピック選手という状況の中で
北京に連れて行くなんて、谷夫婦や谷夫婦の親達は何を考えているんだ?? 金メダル級のアホですね。
448名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:38:50 ID:ZfHubWTg0
>>400
それでも空気だけはどうしようもないべ
449名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:01 ID:8ihujckB0
ウィルス性の下痢にならなったことがあるがアレは辛かった。
水分が全部ケツから噴出するもんだから、脱水起こして点滴を受けた。
中国のはまた、きっついんだろうな…
450名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:17 ID:+IggHSTz0
トヨタの政治力使って負けても出場したからバチが当たったんだよ。
451名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:19 ID:Bo8XvfxR0
>>443
裏2ちゃんにいけるぜ
452名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:26 ID:PvcT6sLR0
>>440
うわあ、ありそうで嫌だなあ('A`)

>>441
左目にコンピュータを仕込んだ男か
453名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:39 ID:2CUkndpB0
インタビューで、「どーでもいいッス(銅でも満足)」だなんてうっかり言えんな。
454名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:40 ID:2caAXUb20
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
455名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:41 ID:fCWJp16q0
>>384
Σ(´Д`)
手足口病に似たウィルスなのか、それとも
元々の手足口病が突然変異したのか分からないが、
それにしてもおそろしすぐる中国。
マジで放射能漏れてるかも…
456名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:44 ID:Bf2Mq4tq0
絹川だけでなく今回の件についてもメダリスト候補が狙い撃ちされてる感が拭えない
457名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:51 ID:FKRJv7vY0
なんで連れて来たの?
親に日本に残ってもらって預けるとか出来なかったのか。
小さい子供をあんな環境に連れて行く神経がわからん。
「ママでも金」という言葉に踊らされたなw
458名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:56 ID:wbusjQJpO
>>384
EV-71な
手足口の亜種?新種?みたいなヤツで致死性あり。中国で流行してたな……致死率はわからんが。確かオリンピック前に収束させようと躍起になってたな。

がんばれ谷息子!o(`・_・^)o
459名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:39:59 ID:9VmXw0A20
>>432
マスコミが、そういう絵を撮りたがってるってことでは?
で、選手や家族を乗せて連れてこさせ、愚民共に感動を与えようみたいな。

谷の子供になにかあったら、とうとうマスコミがやらかしたってことだと思うけど
責任は谷夫妻(実質祖父母が連れ回してウイルス拾ってきたにしても)にあるとされ
マスコミは素知らぬ顔で「お辛いでしょう」とかいいながらマイク向けるんだろう。
460名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:40:00 ID:YqEAL0fx0
>>427
ずいぶん前から感染してて、それを皆心配してるのだがw
461名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:40:03 ID:wLFVMAHC0
試合が終わって
ヤワラちゃん優しい表情に戻ったね^^

http://www.uploda.org/uporg1600959.jpg
462名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:40:17 ID:Kt4Fz+hp0
2歳の幼児を北京につれていくのは無理なような気がする。
早く健康回復するように祈る。
463名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:40:17 ID:burU7RKz0
谷の家族だったら、安全性の高いホテルに泊まれて
安全性の高い食事を取れてただろうね
ましてや2歳なんだから、まわりも配慮してただろうに
それでもこの惨状・・・
普通の人はどうなってることやら
464名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:40:18 ID:FMnI6UhA0
2歳くらいだと、なんでもさわったり口にいれてみたり、なめたりする頃だからねぇ。
中国の公共の場所などで、なめたりさわったりしたらいろんないみでやばいと思うよ。
465名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:40:18 ID:t54pVtFd0
なぁにかえって免疫力がつく
466名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:41:01 ID:dTc18+WK0
ちゅうごくさまにさからうからこうなる




467名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:41:25 ID:55nB4PlK0
>>466
やわらちゃんはちゅうごくさまにさからったの?
468名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:41:42 ID:Y7WlYQtX0
2歳の子供中国に連れて行くとかなに考えてんだよ
生まれて初めて「自己責任」と言いたくなった
子供に責任はないけど。
469名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:41:45 ID:imD5TROp0

中国なら金で命を買える

TOYATAならそのくらいやってやれ
470名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:41:47 ID:9RmGELem0
>>439

恐怖!中国で感染か!絹川が謎のウイルスで北京断念へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080606-OHT1T00047.htm

これは?
471名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:42:00 ID:wGJwp/EY0
しかし本場物の中国人はよっぽど頑丈なのか
それ以上に増えるのが早いのか・・・
472名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:42:04 ID:6OnFBl8n0
>>447
だな。まして中国なんて赤ちゃんが耐えられる環境じゃないもんな。
473名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:42:05 ID:PvcT6sLR0
>>457
想像だけど
「金メダルゲット!子供を抱き上げ 『ママでも金!』」ってのをやりたかったんだろうな。

結婚式の全国放送といい、グラビア撮影といい
やたらと自己顕示欲の強い人だからねぇ。
474名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:42:32 ID:oi35CMTw0
2歳で40度近い熱を出したら脳細胞がかなり死滅して
後遺症は免れないんじゃまいか
475名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:42:42 ID:tOpnhKe00
これはもうだめかもわからんね
476名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:42:42 ID:RyWf5mXB0
>>459
ほんと作られた感動なんて嫌になるよな。
気持ち悪いよ。
477名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:42:55 ID:/eoE2XfO0
>>465
そういえばその台詞誰も言ってなかったなwwwwwwww
478名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:42:56 ID:QB1NOwEA0
>>470
去年の出来事だからな
479名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:42:59 ID:IBcwZW220
おまえらの願いが叶ったな
480名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:42:59 ID:RYUNUzBM0
>>431
最近じゃないな2年前?ぐらい
上下二巻ででてるやつ。
中国共産党を知る資料としては面白いとおもうよ。
基本、反日なんだろうけど反日文章はgdgdになってるから
カワイソスとして読めばいいと思う。
ただ、中共が政治のトップに立ってる限り、何したって
支那大陸にすんでる民族に幸せはこないなと思うよ。
マオが掲げた野望をまだやってると思うとぞっとする。
481名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:00 ID:pKXyX5300

ママでも金 ママのせいで菌
482名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:07 ID:WMl0S3j60
>>469
お一人様20万円より。
483医者:2008/08/11(月) 01:43:12 ID:loVrd5Q60
>>436
中国の病院側の慎重な対応だろう
内科診断の手順は、おおまかな病態から少しずつ病気を絞り込んでいく
ウイルス感染かリケッチア、マイコプラズマ感染か、細菌感染か、感染症以外か

風邪というのは、細菌以外で起こる上気道に限局した感染症だから、
安易に風邪と診断して、それ以外の病気だったら大騒ぎになる
484名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:14 ID:0ymtMrxT0
>>464
そう、それが一番危険性が高いんだよな
冬だと手洗いうがいを意識するけど、夏はあまりやらないんだよ
アルコール含有の携帯オシボリで至る所を拭くくらいの対策をやらんと

485名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:16 ID:7t11fdkH0
 ウチの5歳児がプール熱に感染して、3日間40度の熱が出た。
今は元気だが直るのに1週間かかり、伊豆の旅館もキャンセル。
今年は海に行けなかったなぁ。子供も楽しみにしてたのに残念。

 谷さんのボウヤも早く良くなると良いね。
486名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:22 ID:dEvE27Hm0
ヘルパンギーナなんじゃ?大げさに騒ぎすぎな気が・・・
でも2歳児に中国は無い。
487名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:31 ID:xRRn2Hg+0
金メダルを取って、愛息と競技会場でほほえましいご対面、などのテレビ受けする演出を狙っていたとしたら、人間として根本的に間違っているね。
488名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:32 ID:vNF8q1fr0
>>473
そうそう、身の程知らず・・・・・
でもって、息子は最大の犠牲者
自己中もええ加減にしろYo
489名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:36 ID:VqoBnRp70
これで一生謝罪の出来ない身体になったな。
490名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:39 ID:bMdjoIQg0
>>479
えっ?
491名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:40 ID:RVACGpmD0
中国の電柱には性病科のチラシが張ってある。
「完全根治」「淋病」「梅毒」とか書いてある。

一説には中国の性病は世界最強レベル。
罹る→治療→罹る→治療を繰り返した結果、
ウィルス(病原菌?)は飛躍的な進化を遂げたらしい。

恐ろしいよな。それにしても、えい、かゆい。
かゆいよ。
492名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:42 ID:NiWMv4570
>>481
ママでも金 ママのせいでチーン
493名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:45 ID:b8JXGwjW0
2歳で40度も出したら、脳と精嚢に一生残る後遺症が出そうだ
494名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:43:53 ID:+L5kdGF50
直るまでは中国で治療しないと不味いよね。
飛行機乗って乗客が感染したらパニックだよ。
中国はそう言うところはいい加減なんだろうなーーー
495名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:44:10 ID:UJ3UJhlxO
よく2歳児を中国に連れて行くなあ…
ニュース記事とか読まない人達なのかね?
496名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:44:14 ID:qu6JxRvF0
>>398
これ本気かよw

マジ中国ってやばいじゃんwww
497名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:44:25 ID:wIYQeNay0
選手への直接攻撃は警備が邪魔で出来ないから手薄な親族への攻撃か〜
アメリカ人なんか殺されたしな。

次は誰の親族を狙ってるんだろうね。
498名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:44:55 ID:55nB4PlK0
>>480
ありがと
近所の本屋さんで新刊本の横に出てたから新刊かと思ってた
アマゾンで見たら2005年発売だったね
中共のことをもっと知りたいから買ってみよ
499名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:44:56 ID:PvcT6sLR0
>>497
「チンパンをお願いします」って、リクエストを出すかw
500名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:06 ID:oZoMuSqy0
なんか2歳児の実態をよく知らずに
知ったような口をきく独り者が多いのはよくわかった
501名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:10 ID:hfRuyLCO0
>>494
JALのチャーター便で帰ってくるだろ
502名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:12 ID:8kL1FN+60
>>62
自分ソフト屋なんだが、数年前パソコン納めた社長さんに
「その機械は中国産じゃないだろうな?俺は中国産は大嫌いなんだ」
って言われたの思い出した。
503名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:14 ID:6RCO+AWP0
インフルエンザも中国奥地の
家畜と人間が同居してるようなとこが発生源って言われてるし
いろいろと怖い
504名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:27 ID:NfzNI3c20
そもそも、なぜ子供を連れて行ったのか?
505名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:33 ID:LSMVeJG30
ここでちゃんと治療して助かれば
超絶生命体に進化してしまう気がするのは俺だけ?
506名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:36 ID:mMfWOjr80
( ;`ハ´) <中国に来ると免疫力が高まる効果があるアル
507名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:44 ID:Au3lv2Iy0
>>487
抱いた息子の首に金メダル掛ける予定だったと思う。
508名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:49 ID:ScYk8J7/0
可哀想。後遺症残らなきゃいいけど。

あと、、、予防接種、前倒しで全部、リスクのある日本脳炎も全部。。をしてればいいんだけど。
509名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:52 ID:vEGbLJOaP
てゆうか40度の熱ある子供は飛行機乗せてくれないだろ
510名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:46:20 ID:I4XCasT00
キュマイラ/エグザイル
511名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:46:28 ID:pKXyX5300
>>492
ワラタw
512名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:46:30 ID:0ymtMrxT0
>>483
風邪って診断して死んだら怒られそうだが、
ウィルス感染って言えば死んでも納得してもらえそうな気がするしなwww
513名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:46:33 ID:S40Z1eHC0
成長すると谷亮子と瓜二つになるウイルス
514名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:46:43 ID:0OiIqMmnO
これはヤバいだろ
515名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:46:48 ID:KA1Tu9iM0
>>476
歪みすぎ。おまえがw
516名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:46:48 ID:QB1NOwEA0
>>504
今回のオリンピックのテーマ「絆」が関係していそうだというのがねらー的見解
517名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:46:48 ID:2CUkndpB0
>>446
いや、大丈夫じゃねーべ、
チャンコロが出ないレースに限って、プールの水は素早く入れ替わり、毒一杯にされるんだよ、きっと。
スタートと同時に一斉に飛び込んだ選手達は一瞬でプシュ〜って泡と煙になって姿消えるよ多分。
518名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:46:57 ID:N3kTMRYGO
親も馬鹿
会社も馬鹿
JOCも馬鹿
マスゴミも馬鹿
周りは無能だらけ

子供は報われないな
519名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:47:04 ID:8LJbqG1K0
ちなみに日本代表選手は、事前にワクチン接種とかしているの?
自分は以前、シンセンっていう南の田舎に一ヶ月出張したときは、会社の命令で
マラリア、狂犬病あたりの複合ワクチンを接種したよ。

北京は北の方だから、南の汚い工業街とは違うと思うけど、ちゃんと万が一に備えて予防はしているの?


子供は単なる風邪や大腸炎あたりだったらいいね
お母さん、頑張れ
520名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:47:12 ID:RYUNUzBM0
>>504
だ か ら 今回マスゴミが北京五輪にぶら下げたテーマは

       「絆」  です。
521名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:47:24 ID:m79YeV3U0
まだオリンピックが始まってすぐだからアレなんだけども、
今の金メダル獲得数を見ると、ある種の免疫力ってのは大切なんだなと思わないこともない。
522名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:47:26 ID:dGoyAXom0
真夜中なのにスレのスピードが早いなw
523名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:47:29 ID:1sUgDfUf0
>>497
名誉中国人の福原愛以外はみんなヤバイだろうな
いまや実力は福原を凌駕してる平野とか気をつけたほうがいいと思う
524名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:47:29 ID:hyYGKxy20
免疫増やすってか風邪ひかない体になるには何食えばいいのかな
やっぱビタミンCなのかね
525名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:47:33 ID:XTG+eE3HO
早く治るといいね

一体何のウイルスなのか…新型インフルで無ければいいな
526名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:47:34 ID:eWm304uri
ママとしては銅よ?
527名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:47:37 ID:kEl6Lism0
万が一の事があれば離婚
528名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:47:40 ID:vNF8q1fr0
ママは銅
息子の容態はどう?
でもって
ママが逃したのは金
息子が嫌々得たのが菌
529名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:48:01 ID:PvcT6sLR0
>>520
裏テーマは 「命の大切さ」 だな
530名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:48:09 ID:O6i8Dnca0
試合を見せたかった気持ちは分かるけどさ、2歳だと記憶にも残らんだろうに。
ましてや中国本土は、2ちゃんで騒がれてるのは冗談でもなんでもなく、リアルに
危険な国な訳で、その辺の情報は入ってなかったんだろうか?

結果論になるが、元々2歳の子供を連れて行くには危険過ぎる国な訳で・・・
ちゃねらーの感覚からすれば、パチンコ屋の駐車場に子供放置する親と同レベルに
なりかねないんだよな・・・それだけちゃねらーの中国に対する
危険認知度が過敏レベルなんだけど、それでも用心するにはそれくらい必要な国な訳で
531名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:48:23 ID:hfRuyLCO0
>>524
ゴミギョーザ
532名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:48:31 ID:gyb+oW/r0
虐殺国家の「平和の祭典(笑)」に参加した上、ガキまで危険に晒しに来たと思えば
やはりこのザマかw

今大会に出た奴はもう日本人とは思わねえ



     ザ マ ァ 見 ろ w


533名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:48:34 ID:97MQ4qc80
法則発動?
534名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:48:53 ID:WwFOW1VP0
謎のウイルスが蔓延してるのを知ってて
外務省が渡航禁止令を出さないからだ
535名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:48:56 ID:VFr9JMzm0
これは、まさか…
536名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:48:59 ID:nWlfpSti0
>>510
どっちかと言うと サラマンダーピュアで暴走じゃね?
537名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:49:12 ID:mLzR/s9N0
生物化学兵器は、まず最初に抵抗力の弱い少児に効果を発揮する。
下痢に苦しんだ谷選手は実力を発揮できず、銅メダルに終わった。
538名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:49:14 ID:KA1Tu9iM0
今回放送事故が多いよね。
今日だけでも大音量のノイズ音がのったし、画面の輝度が白黒したし。昨日はカラーバーがでたし。
大阪世界陸上ではさすがに技術の日本だけあってそういうのは一度もなかった。
539名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:49:19 ID:6RCO+AWP0
つーか内芝の息子も来てたし
ちゃっかり感動物語に利用されてるし
540名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:49:20 ID:y6rkAIFIO
鳥フルじゃないの?
絹川といい大丈夫なのかコレ?
541名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:49:21 ID:Au3lv2Iy0
>>508
後遺症 今まで父親似だったのに、突然母親に瓜二つになるとかか?
542名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:49:27 ID:RYUCql9TO
俵の母と祖母は会場スタンドにいたよな?
谷(旦那)は日本で一人。
「連れていくなよ」とか言わなかったんだろうか 谷氏は。
543名無しさ八周年:2008/08/11(月) 01:49:35 ID:KMeBfcMa0
青島のウイルスじゃなきゃいいけど
544名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:49:38 ID:MpAuIpSU0
オリンピックに出るような筋肉馬鹿は競技以外のニュースに興味はない
平気で福田チンパンと写真に収まったりできるし、下手すると餃子事件すら知らない
545名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:49:39 ID:wi+abER60

頼むから、

北京オリンピック旅行行った奴らは日本に帰ってこないで欲しい。

自分たちは楽しんだかも知れないが、関係内日本国内の人間に

変なウィルスとかうつさないでほしいし。



546名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:49:40 ID:uAhkqgAZ0
海外在住の友だちのハーフの子どもも、里帰り帰国のたんびに
いろんな病気をもらって高熱出してるな〜。子どもの海外旅行には、
よくある事なのでは。

547名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:50:02 ID:pkc/VsevO
>>528
日本語で遊ぶなよ…
548名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:50:04 ID:XwlMxLvH0
>>517
それより食事に薬入れてドーピングと言われそう・・・・・

549名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:50:06 ID:tAMHZgm60
未開の地に幼い子を連れてく馬鹿親は誰だよ
550名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:50:22 ID:HoLWzSEH0
>>518
馬鹿じゃないのは家にいるねらーだけだなw
551名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:50:33 ID:8IDeFBdA0
賠償金10億くらいもらえるからなぁ
とめんやろw
552名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:50:43 ID:dls6wDN50

北京は歴史に名を残すジェノサイド・オリンピックになる。

まだ、序章に過ぎない。

553名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:50:43 ID:z1byN84I0
虐待じゃなくて接待だったかもしれんよ。フフフ。
554名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:50:45 ID:0ymtMrxT0
>>530

恐らく親戚一同で大応援ツアーでもやってるんじゃね?
だから預かってくれる人が日本には居ないんだろ。


555名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:05 ID:vNF8q1fr0
>>549
ヤワラだYo
この豚野郎w
556名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:08 ID:hfRuyLCO0
>>520
TAWARAがいない間に谷が浮気してたら
もっと  絆  ってテーマに合うのに。
557名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:10 ID:sMpOy40JO
あんなとこに連れてくなよ
558名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:13 ID:9Vc3JAgh0
なんなんだこの親は・・・・・・
闘うママンもイメージ的にはいいかも知れんが、もっと親としての自覚を持てよ
子供を犠牲にしてまで金メダル欲しいんか?だったら引退してからでもいいだろ・・・・・

親としての金メダルは何か?考えたことはないのか・・・・・・・・
559名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:17 ID:3foN02490
42度を越えると取り返しがつきません。

http://tatujin.net/hitonotaion.html
560名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:19 ID:78S2wbjr0
怖い マジで持ち込まないで・・・
561名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:30 ID:dJtNthge0
>>554
臨時で預けられる保育所とか、そういった施設ぐらいあるんじゃねーの?
562名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:34 ID:+L5kdGF50
>>546
良くあることなら、仕事場につれてか無いでしょ。
563名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:39 ID:imD5TROp0


独身のオマイラが2歳児にくわしいことだけは判った
564名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:42 ID:vTcpDDFx0
http://www.forth.go.jp/tourist/worldinfo/02_asia/h02_chi.html
このページ見るだけだって、2歳児に中国は無茶だって判るのに。
ゆっくり養生して帰ってきて欲しい。
無理に今日帰ってきたりするな。
565名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:49 ID:vEGbLJOaP
それにしても谷さん大変だな
566名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:59 ID:bg1b0EC/0
>>15
2ヶ月ぐらい前に40度の熱出してから明らかに精液が薄いんだけど大丈夫だろうか
567名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:05 ID:BSmZRvnS0

こりゃ2時間も外走らなきゃいけないマラソン選手はヤバイだろ
568名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:13 ID:xRRn2Hg+0
ママで銅、母親としては反則負けですね
569名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:14 ID:55nB4PlK0
谷選手(巨人)の方に居ればこんなことにはならなかったのに
570名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:19 ID:M7C0j41S0
テロなんかなくても次から次へと致命的なハプニングが起きる
まさに阿鼻叫喚の国
571名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:20 ID:AFXmqjUa0
福原ってすごいな。
中国で何年も生活してたんだろ。
日本に帰ってきて、タマゴにあたったらしいけどな。
572名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:22 ID:J5P5Beit0
>>447
子供を使って金儲け
573名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:35 ID:P5BsP2Tm0
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  平和の祭典中だって言ってるアル!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
574名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:38 ID:TGFoOHFc0
>>566
こきすぎて薄いんじゃね?
575名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:40 ID:I4XCasT00
>>536
ほら、両親が柔道(近接戦闘)・野球(近・遠距離戦闘)だから…
576名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:42 ID:tAMHZgm60
トヨタの力を持ってしても託児所が見つかりませんでしたw
577名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:53:05 ID:VqoBnRp70
旦那も色盲になって銅と金の区別がつかなくなったシナ
578名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:53:06 ID:ETHYcxiX0
抵抗力の弱い子供を中国に連れて行くその神経が既に…
579名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:53:31 ID:WM0OqmbY0
>>554
逆に子供を連れて行くために子守要員として駆り出された身内がいそう
580名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:53:35 ID:0ymtMrxT0
>>561
子供一人保育所に預けて親戚一同で応援ツアーやったら、極悪一族だろ
581名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:53:44 ID:78S2wbjr0
>>577
美人とブサイクの区別もな
582名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:53:53 ID:ZcAN4onq0
>>571
そっくりさん と入れ替わっている可能性はないのか?
583名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:53:58 ID:idIot8BK0
中国は新型インフルエンザなんだから
北京帰りは検疫所に1ヶ月間隔離して欲し
584名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:53:59 ID:ScYk8J7/0
子供は、そこらじゅうのものを触って、そのまま口へ手をもってくから。
支那のモノ、水も椅子も机も、なにもかも、、は媒介物。
何が伝染ったって不思議じゃない。
585名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:54:00 ID:gyb+oW/r0
>>559
44度で死亡確定だっけ?45だっけ?
586名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:54:12 ID:YDdFaG6h0
おいおいおい
谷とTAWARAの日本の将来を背負って立つこと間違いなしのアスリート候補をこんな所で失うのか?
587名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:54:14 ID:BSmZRvnS0
>>566
こき杉だろw
588医者:2008/08/11(月) 01:54:28 ID:wTHmvTm00
>>524
最重要:睡眠時間6時間以上
できれば、一定の時刻に寝て、一定の時刻に起きる

バランスの取れた食事、軽い運動、肥満を避ける
鼻に疾患を持つ人はキチンと治しておく

あと、鼻歌を歌うと風邪をひき難いという論文があったが、どうなんだろうね
鼻粘膜の振動がウイルスの侵入を抑制するとか書いてあった記憶がw

589名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:54:32 ID:9mojbUYr0
>>62
マウス使ってない俺はチャイナフリーの勝ち組。トラックポインタがついてる
LenovoてメーカーのPCだ。えーとこれどこの国の会社だったっけ?
590名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:54:37 ID:LPBmR31a0
大丈夫かね
脳をやられてなきゃいいが
591名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:01 ID:dJtNthge0
>>559
42度超えが長時間続けば、死ぬらしいな。
592名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:09 ID:imD5TROp0
>>585
ハイハイ、45度45度w

593名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:10 ID:SFtJXaloO
男子66kg級でメダル取った人も子供連れてたよね
そっちは大丈夫なのかな
594名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:12 ID:hyYGKxy20
>>566 これでもか!ってくらい鳥料理喰らうと精液超濃くなるよ
595名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:18 ID:RYUNUzBM0
>>582
福原の母親は(ry
596名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:22 ID:tckHWwAQ0
父親(谷)は日本にいたの?
父方の親族が日本にいるなら、普通に父方に預ければ良かったのにな。
子どもが側にいると原動力になるし、自分の母親や親族が一杯ついてれば
子どもへの心配はあまりしないだろうとは思うけど。
597名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:22 ID:LapnDDNn0
これも想定の範囲内
598名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:27 ID:SL2Z8Lw+0
38度こえたらアウトだろ
599名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:31 ID:1sUgDfUf0
>>571
そのせいで、免疫機能だけじゃなくあつかましさまで中国人級になってしまった
600名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:35 ID:9VmXw0A20
>>508
それでも、日本では一般的でないウイルスもあるから・・

生水、かき氷、氷を口に(飲まなくても、食器をそれで洗ったかも)
→肝炎、コレラ、赤痢、腸チフス

蚊に刺されて(100%防ぐのは不可能に近い、まして夏)
→脳炎、マラリア

完全に防ぐのは無理だよ。
私は3歳の時に腸チフスにかかって、高熱の影響と治療薬の副作用で
足に跛行が残り、発作は起こさないけど軽いてんかんになった。
子供は高熱を出すのが普通と言ってる人を見るとうちの親を思い出す。

601名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:42 ID:dVnFLVSA0
手足口病って死ぬの?
特別扱いで飛行機も当然乗って、一般客に混じって入国して
更に菌ばらまきそう。
602名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:46 ID:Q3nHTERd0
>>564
中国こわい
603名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:57 ID:ypcxUjuW0
>>585
43度でしょ?タンパク質が凝固するの
604名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:55:58 ID:0ymtMrxT0
>>579
それは十分に考えられるだろなwww
で、いろんな大人が連れ回したりダッコするわけだから、
疲れもかなり大きいだろうし、ストレスもたまるし、ウィルス感染くらい簡単に起きる
もしかしたら同行者の中に同じ症状のやつが居る可能性もあるんじゃね?
605名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:56:40 ID:3Vnc0WKt0
大人だって行けば危ないといわれるようなところなのに・・・
まあ置いていけなかったんだろうけど
606名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:56:48 ID:PvcT6sLR0
日本の代表がこのざまじゃ
「日本人はバカだ」って言われてもしょうがないな(´・ω・`)
607名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:57:03 ID:NDE+NQKLO
>>559
そうなんだ・・・。
私、中学生の時インフルで42度越えしたんだけど
家でテレビ見てニヤニヤしてた。今も無事に生きてる。
けど、もしかして気付かないとこで後遺症とかあるのかなあ。
608名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:57:04 ID:nWlfpSti0
>>575
なるほど、そう言う意味かw
609名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:57:16 ID:0l7qBjVl0
2歳の子に中国の空気は…
610名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:57:22 ID:nj8rIyco0
>>596
>父親(谷)は日本にいたの?

ヒント:谷は巨人の選手。
611名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:57:50 ID:rU+9Lsu/0
>>576
トヨタに頼ったから試合に負けたのにオリンピック代表になったんだ。
悪いのはトヨタに関わった事だ。
612名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:00 ID:8LJbqG1K0
>>544
「スポーツや武道を政治的に利用されることは好みません」とはっきり言って国民栄誉賞を辞退したり
毎日新聞スポーツXX賞なんかを「スポーツ界が社会的責任の軽視していると思われたくないから辞退します」
とはっきり言う選手が出てきたら格好いいよな
613名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:11 ID:xRRn2Hg+0
二歳の子を北京に連れて行くって、それも自分で面倒を見れない状況で・・・・それほど金を取った時の演出に使いたかったのかね。
酷い話だ。
614名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:13 ID:OUhaG7u+0
幼児が高熱とか日常茶飯事だろうに。
自分も幼稚園に入るくらいまでに40度の高熱とか
3回くらい経験してるし。
615名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:20 ID:78S2wbjr0
>>588
激しい運動ではダメなの? 軽い運動のレベルを知りたいです
616名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:24 ID:dJtNthge0
>>598
おまえ、どんだけ貧弱なんだよ・・・wwwwww
617名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:38 ID:7POcT0oT0
つーか日本で感染して中国で発症した可能性が高いんだから
お前らが下手な騒ぎかたをすること自体が日本の恥だなこりゃ。
中国の関係者の皆様おさわがせしました。
618名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:39 ID:LapnDDNn0
北京にいけば病気になって当たり前。
そうなるのわかってて行ってるのに、何を騒いでるのかが不思議。
619名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:39 ID:vLFQ36AO0
続報はないのかー
40度近いってことは40度は越えてないってことかしらん?
なんにしろ中国とウィルスの組み合わせは怖い
620名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:40 ID:pJCO7lxW0
日本人が潔癖すぎて、ウイルスに対する耐性が低下したのが原因だよ。

ならばなぜ中国人はぴんぴんしてんだよ。一人っ子政策でも人口が延びてんだよ。
福原愛は健全なんだよ。
621名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:42 ID:zd7B8rHy0
>>528

菌とウィルスって違うんじゃ?
622名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:48 ID:XD5/iumY0
北京は環境最悪だからな・・・
下手したら死ぬぞ・・・
623名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:53 ID:bg1b0EC/0
万一の事があったら大変な損失だな
将来は柔道と野球を組み合わせた全く新しい武術の開祖になるだろうに
624名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:58:57 ID:PvcT6sLR0
>>598
俺は、37度を超えたら
会社を休むよ
625名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:03 ID:wi+abER60

中国行くだけで罰ゲームwwww


子供だと死亡フラグだろwwww

626名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:03 ID:7t11fdkH0

 ヤワラちゃんがハタチの頃、サンマのスポーツマン応援番組で、大学生活は
どうですか?って出演者に聞かれて、(入学して2年以上経つのに)講義を受けた
ことが無いから判らないって普通に答えてて驚いた。

 たぶん、高校も、大学も授業受けないでOK特権の炸裂で、
柔道だけして卒業したんだろう。

 結構、アレかも知れんね。
627名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:05 ID:/dFEHQWH0
ぎょぎょー、佳亮カワイソス
TAWARAの母乳飲みまくっても弾けないウイルスってなんだよ!
628名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:13 ID:olKwi3yX0
2歳児をあんな病原菌の充満した世界に連れて行くなよ
629名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:15 ID:L3OByqDu0
子連れで北京オリンピックに出場か。
気持ちはわかるけど、開催が支那だからな。
親としては軽率な行動だったね。
630名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:19 ID:dEvE27Hm0
子供は案外、すぐ高熱になるもんだよ
それよりも中国の病院ってのが心配だな。
631名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:21 ID:oxbPvAJR0
>>558
>親としての金メダルは何か?考えたことはないのか・・・・・・・・

親としての金メダルって何だよ?
金メダル候補になるような人は時として子どもにつらい思いをさせることだってある
そんくらい厳しいもんだろ
凡人が叩くのは簡単だが、本人の苦悩なんか凡人にはわからない
632名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:22 ID:tckHWwAQ0
>>564を見ると…今日本で発生していないデング熱は、北京からの帰国組みが持ち帰り
日本で大流行するとか…
ジュセリーノは当たらない予知能力者だけど、これだけは当たったりして…
633名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:31 ID:gl9Eko560
また美談か・・
634名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:35 ID:hkfN+faU0
【北京五輪】 谷亮子選手の長男(2)、北京で40度近い高熱…ウイルス感染による発熱で緊急入院★6
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218383934/l50

どんな未知のウイルスがいるかわからんところに免疫が不完全な2歳児をつれてくなよ!!
リアル間引きをするつもりか?知らなかったじゃ済まされんぞ、母親!
635名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:36 ID:PtYkbVAbO
>>580
行き先が中国なら仕方ないだろ
636名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:42 ID:55nB4PlK0
>>566
病院行きな
637名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:48 ID:imD5TROp0


ここには、妄想好きなチョンがかなり沸いてるアルナ
638名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:57 ID:TOL9rG200
>>589
極大の釣針ワロタ。
lenovoはIBMを吸収した支那畜企業。

チャンコロ・チンコ・パットで、キャッチフレーズは
Chink different(チンクは異常)ですね。

分かります。
639名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:00:02 ID:NiWMv4570
>>616
ヒントつ度線
640名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:00:09 ID:hfRuyLCO0
>>616
めったに高熱出さない人間はそうらしいよ。さんまが言ってた。
641名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:00:19 ID:5sTxsJie0
やっぱりシナでオリンピックなんて開催するべきじゃなかったんだよ
642名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:00:26 ID:rU+9Lsu/0
>>620
幼児と高校生じゃウイルスの耐性が全く違うだろ
643名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:00:37 ID:qOLr77+s0
別に連れてこなくて良かったんじゃねーの?

夫もチームは調子悪いんだし、日本に残って練習しとけや
644名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:00:48 ID:msouMqSP0
昆明で合宿してた陸上の選手が大変な事になってる
謎のウイルスとか、結構やばい病気が中国じゃあるんだろ。
645名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:00:57 ID:LapnDDNn0
41度ならあるな。水銀体温計が指で摘むだけですぐ40度達する。
その上がり方見てるのなんか面白かった。それでも動けたけどな
646名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:00:59 ID:U0YeMq8nO
>>566
おめでとうございます
明らかに精子が死にかけです
早急に病院行け
俺の知り合いが精子九割死んでた
647名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:00:59 ID:tAMHZgm60
41度の高熱を出したけど、普通に食事は出来たな
メガマックと吉牛特盛喰ったら治った。
648名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:05 ID:gzN4m2C/0
ぎゃあああああああああああああああああああ
中国こえぇぇぇぇえええええええ



ぅえぅえぅぇぅぇえうえうえうえうえうえうえ
649名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:19 ID:dJtNthge0
>>607
既に2chやっていることが後遺症…(ry

>>566
どうせ、使わないんだし、薄くても問題ないんじゃねw??
650名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:28 ID:vTcpDDFx0
まあ、子供を連れて行ったのは、「金」をとった場合のCM撮影とか、子連れインタビューの予定とか
あったんだろうな。

651名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:36 ID:XQLQfZb60
え、どないしよう。
柔道の内柴も可愛い息子さん連れてきてたよな。
パパの活躍を見せたい、とか言っとらんで

逃げてー!超逃げてー!
652名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:44 ID:78S2wbjr0
>>640
俺、7度5分以上出たら動けなくなる 最高が7度9分 平熱は35度4分
653名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:52 ID:9caAT/LK0
>>617
毒餃子の時と全く同じ言い訳ですねw
654名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:54 ID:Z8WY7j9u0
>>1
これ対日本人用に開発されたバイオ兵器じゃないのかw
655名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:57 ID:wQyBhGO5O
ヘルパンギーナだろ
656名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:57 ID:IwRuedLT0
帰国後、日本でパンデミック発生
657名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:02:04 ID:F20WjgLN0
んー。単なるプール熱とかだったらいいけどなぁ。かわいそうに。
658名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:02:24 ID:tckHWwAQ0
>>617
ウイルス性の熱なら、潜伏期間が24時間で発症とか、割りと短期間で感染→発症が多いので
中国で感染してる可能性が高い。
659名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:02:30 ID:5sTxsJie0
もう二度と中国でイベントなんて開催するべきじゃないって
チンパンジーでも理解できるくらい、色々な事件が起きて欲しい。
660名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:02:42 ID:PvcT6sLR0
正直、親は嫌いだが
子供に罪は無い。

快方に向かって欲しいと思う。
661名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:02:52 ID:55nB4PlK0
チンパンは何やってるんだよ
662名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:02 ID:rIQuNZwJO
>>643
今現在巨人はセリーグ二位な件について
663名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:19 ID:T1eQA/Gw0
シナいろんな面でやばい事解ってて連れて行った親が悪い
664名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:21 ID:S3QxGMt70
>>461
加工済み???
665名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:22 ID:DT2W37Rx0




このたびは誠に思いがけないことでご愁傷様でございます。




666名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:23 ID:w1+59Gg60
>>632
ちょ、、、ガセリーノだかタイターだかの予言に、
夏に日本でデング熱大流行ってなかった?(((( ;゜Д゜)))
667名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:35 ID:0ymtMrxT0


 
   まあ野口の故障もウィルスか細菌が原因だろうね 
668名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:36 ID:gzG3QwxS0
支那になんぞ子供を連れて行く時点で児童虐待物だろ。
669名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:48 ID:iyaimWt/0
日本の北京五輪最初の犠牲者がまさか谷の子供になるとは…
ほんとに中国は想像の斜め上を行ってくれますねw
670名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:51 ID:imD5TROp0
>>640

さんまのいうことを信用してるやつがいることに感動した!
671名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:57 ID:O36wNdYC0
水、雑踏の空気、ニーハオトイレ、どこででも感染できるからなぁ
672名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:02 ID:ZxrAxbF/0
>>616
平熱低いと38度でも結構きつい。おいらがそうなんだが
673名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:04 ID:ql5ilBz90
何のウイルスか確定しないと帰国できないのでは??
674名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:06 ID:DJir424Q0
子供を抱いて金メダル
「ママでも金」を演出したかっただけだろ
親も周りもクズ
675名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:10 ID:M7C0j41S0
代わりにチンパンが感染すればよかったのに
そのままポックリ逝ってくれるとなおよい
676名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:22 ID:hfRuyLCO0
>>660
だな。子供に下手なことがあったらそれを利用して金儲け
しそうな親だしなあ。
677名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:32 ID:1sUgDfUf0
>>626
別にそういうのは、TAWARAさんだけじゃないと思うけどな
福原愛とかだって、青森山田時代はほとんど学校に通ってないらしいし、
早稲田でも講義なんか出てないで、レポートだけで単位取ろうとしてるんだろ
浅田とかも、高校たいして通ってないとか聞くし、やっぱり子供のころから知名度のあるような連中は、
たいていそうじゃない?
678名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:34 ID:m79YeV3U0
>>666
中国から帰国した日本人は一人残らず検疫にかけるべきだな
679名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:38 ID:GP7569iT0
>>673
人にも検疫があるからなぁ…
680名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:41 ID:C9mpPc900
内柴も気をつけろよ
681名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:45 ID:gzN4m2C/0
>>672
アウトのハードル低すぎw
682名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:53 ID:EVaPCj+z0
発熱そのものより中国で入院てのがコワイんだよなぁ。
なんで連れていったんか。
683名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:56 ID:IZUmz8TI0
海外で、それも中国で病気だなんてかわいそうに
谷選手、金狙ってたのに残念だったろうけど銅もすごいよね
子供さんと一緒に日本でしばらく休養して、また頑張って
684名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:05:02 ID:LBVzAwG90
皮算用すべて流れたな
ざまーねーな
ガキ死んで猛省すればいい
どーせその手の本書いて儲けるかw
685名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:05:07 ID:G+wzndYyO
ちゅ、ちゅうごくには宇宙服が必要ですな。

てかホントに開催地として最悪でしょ
686名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:05:10 ID:2m3e/KDj0
まじでやべええっっっっっw
687名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:05:15 ID:SL2Z8Lw+0
>>677
青森山田は違う意味で凄いな
高校総体見てると、あらゆる競技に出てくる
688名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:05:43 ID:0ymtMrxT0

うちの子供が幼稚園に入りたての頃は、月に1度は高熱が出てたな
年長にもなると免疫がつくのか、全然風邪引かないようになった




689名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:05:54 ID:n1zbpFx0O
どんだけ危機意識無いんだよ
690名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:06:08 ID:jvH9qcHIO
小さい子が高熱出すのはよくあることじゃないか?
とくに男の子は
無事の回復祈ってます
691名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:06:09 ID:v8tTtXSDO
平熱低いと7度くらいでも辛いのに、子供の頃親にあんまり理解されなかったな
692名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:06:14 ID:o8YjJObpO
2才で40度とか出るとちょっとやばいね…
頼むから、無事に回復して欲しい
693名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:06:18 ID:TOL9rG200
中華殺人ウィルス・キターーー!

SARSもなんで、殺人支那肺病って訳さなかったんだろうな。
南京虫と同じで中国起源なのに。

虐殺シナチス五輪出てるだけでも人間の屑確定なのに、
親のせいで罪のない子供も犠牲ですか?
694名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:06:19 ID:gfwfkVdw0
2才で40℃・・・?おいおい大丈夫かよ、とっとと日本に連れて帰って来い。
695名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:06:20 ID:gaQTQC/H0
「ママでも金」が実現したときの、
金メダルと一緒に映る親子の画のため、中国に連れてきたんだろね。
696名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:06:24 ID:ZmDZeO5K0
赤ん坊を連れて行くのは無茶だ。
特にオリンピックのように世界中から人が集まるような場所には
連れて行ってはいけない。
免疫を持たない伝染病に罹ってしまう確率が高い。
697名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:06:26 ID:bxu2q3JdO
男は高熱が出たら頭冷やす前にきんたまひやすんだぞ。熱射病の時もな。
698名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:06:31 ID:LmQdIwA80
>>631
なにを偉そうにw
引退してから子供つくれ馬鹿が・・・・
699名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:06:58 ID:WodWv+800
40度・・・
精子はともかく、脳に後遺症とか残らないかい?
700名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:07:05 ID:ScYk8J7/0
>>681
女は、38℃でも平気な顔で居られるが、
普段頑強そうに見える男ほど、37℃を超えた辺りから、
この世の終わりみたいな感じで、病人になって、動けなくなる。
701名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:07:06 ID:N3kTMRYGO
子供は可哀想だけど、親には全く同情出来ない
702名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:07:09 ID:78S2wbjr0
つーか細菌テロの可能性は?
703名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:07:13 ID:WzRnxV4c0
何で連れて行ったんだろう・・・
704名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:07:21 ID:RVACGpmD0
鑑真号で帰国!
705名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:07:24 ID:rX5PjURW0
五輪終わったら、中国に行ってた人、みんなそれぞれ母国に帰国するんだよね・・・・
人類滅亡の危機なんじゃ・・・・

人類が滅亡してもゴキブリは生き残るらしいけど、ゴキブリってもしかして・・・・
706名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:07:32 ID:55nB4PlK0
>>662
               r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<    今に3位になるでね
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \___________   
            / ヽ    / /:::    
           / /へ ヘ/ /:::       
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/::: 

707名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:07:34 ID:ylJZbBLaO
あんな不衛生な国に二歳児を連れてくなよ。
アホすぐる。
708名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:11 ID:3itrFv1A0
>>700
情けねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:18 ID:hfRuyLCO0
>>694
昼の記者会見でも言ってたのに何でまだ日本に帰ってきてないんだろうねえ
チケットとか余ってるんだろ
710名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:19 ID:iyaimWt/0
>>672
おれも平熱35.5℃位だから
38℃なんて熱が出たらクラクラして全く仕事が出来なくなる
711名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:26 ID:6Uw28iPU0
うーん、最後のオリンピックとはいえ子供を連れてくるべきではなかったな、ニュース見てないのか?
712名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:27 ID:ZxrAxbF/0
>>681
普通の人の39度相当なんだ、おいらの平熱だと(´・ω・`)
713名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:35 ID:C9mpPc900
日本脳炎とかだったらヤバイな
脳に障害残るぞ
714名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:44 ID:imD5TROp0

げねつざいってどう書くの?
715名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:50 ID:cxjbWr8S0
日本からのオリンピックにいった人は原因が
判明するまで日本に帰ってこなくてよし!
716名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:51 ID:hyYGKxy20
そういや怪我はしまくってるけど風邪らしい風邪ってひいたことないかも
馬鹿は風邪ひかないというがあながち間違いでもなさげ
717名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:52 ID:tAMHZgm60
>>703
どこかの局の企画じゃないの?金メダル獲ってたら放映する予定だったとかな
718名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:08:53 ID:43NwO+iT0
>>707
そうは言っても出場前の選手にそんな情報集めろって言うのも無理な話だ
719名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:09:13 ID:9VmXw0A20
>>682
使い回し注射針でHIV感染とか、普通にあるらしいね。
アジアかオセアニアに調査に行く人に、元医療関係の友達が
注射を都合してやってた。マラリアにかかったら、薬だけもらって
自分で注射器に入れて打てって。でないと使い回しの針使われて
エイズとか肝炎とかもらっちゃうから。

で、医者に新品の注射器を渡して注射頼むのも駄目だって。
すり替えられて、新品を懐に入れられ、使い回しの針使われるからと。
720名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:09:47 ID:xRRn2Hg+0
YAWARAが順調に勝ち進み、いよいよ決勝戦となる
             ↓
観客席には二歳の子を抱いた旦那の谷が必死に応援している
             ↓
YAWARA苦戦するも、見事に三大会連続の金メダル!!
             ↓
YAWARAの喜びの表情と、旦那の谷の喜びの表情と息子のあどけない顔がクロスして写し出される
             ↓
日本人は、「良かったね!! 谷一家!! 流石YAWARAちゃん!!、子供カワイイーーー!!」となる
             ↓
表彰式を終えて、一家3人がTVに写し出される
             ↓
アナウンサーが「いやーー、親子の強い絆を感じます。 谷選手、本当におめでとう!!」となる



・・・・・・おまいらよりも、筋書きが狂ったために視聴率を落とした

    
721名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:10:04 ID:0Zb8lPyP0
■手足口病
本症は中等度の感染力があり、
粘液や外気からの直接感染または感染者の糞便により伝染する。

手足口病の症状としては次のようなものがある:
発熱

記録された流行
2008年4月、中国安徽省でEV71により19名の児童が死亡したと報道された
2008年5月、中国で約25,000人の感染者の報道

●北京で手足口病による死者、感染拡大に懸念 2008年05月15日
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31797720080515

⇒抵抗力が弱い子供をこんな危険な地域に連れて行く親がバカ
722名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:10:14 ID:DT2W37Rx0
>>699
そりゃ、生まれたときかr
723634:2008/08/11(月) 02:10:25 ID:hkfN+faU0
ゴバーク メンゴ
724名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:10:38 ID:IiyQh8Yz0
ここで人事だと思ってる奴多すぎだな。

北京オリンピック観戦した奴、出場した奴が日本に帰ってきたとき。

その時からが本当に地獄だ。
725名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:10:52 ID:LF68u0sz0
>>700
『女』でひとくくりにしないでえぇぇ
私も女ですが、昔、平熱低かった頃は37度でフラフラしてたよ。
726名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:10:59 ID:ZZGkMsYa0
>>710
平熱低いとがん細胞が活動しやすいから良くないらしいよ
がんがって筋肉ふやせ
727名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:11:01 ID:Kgx59V2m0
北京なんて全部ウイルスだろww
そんなところにつれてくる親が悪い
728名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:11:27 ID:PShVv9F80
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )  ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ  

729名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:11:31 ID:1sUgDfUf0
>>687
青森山田で通用した流儀を、そのまま早稲田でまで当てはめようとする福原の方が俺は凄いと思うwwww
早稲田に通うのは自由だけど、最低限のことは守ってもらわないとさww
730名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:11:34 ID:DgdLRg6TO
この位の子供は 高熱だすから そんな心配しないで平気じゃないの?それより 子供が北京に行ってた事にビックリした。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:11:47 ID:h3VLUloQ0
国民総出で野球なんかやってるから
他スポーツ弱くなった日本
韓国にも完全に抜かれたな
732名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:11:51 ID:EFmAhUv60
姓名判断の世界では親の名前を子供に受け継がすと
その子供が早く死ぬか親が早く死ぬかのどっちか。

佳亮ちゃんの今後が心配です!
733名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:11:53 ID:78S2wbjr0
>>721
怖いなマジで 
734名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:11:55 ID:MANkuVa20
韓国かなんかの一応社会的に地位がある人が
中国の医療機関でえらい目にあったという記事あったな。

オリンピックで外国人きて、医療機関のレベルはどうなってるのかいな。
病気も怖いが、医療体制も中国は怖い。
735名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:12:05 ID:Xm90w/epO
連れてくんなよ
736名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:12:25 ID:8IDeFBdA0
北京で感染したならもう終了だなDNAが破壊されてる
737名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:12:32 ID:ZxrAxbF/0
>>724
まったくもってその通り。ワクチンとか出来てるもんなんだろうか
738名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:12:49 ID:slUeOJ+M0
で!通夜は何時からなん?
739名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:12:53 ID:ffesYLmj0
>>714
これだからゆとりは・・・
下熱剤に決まってるだろうが
740名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:12:58 ID:tckHWwAQ0
自分は平熱37℃あるから、40℃くらいの熱だけだったら割りと大丈夫。
ただ、3日以上続いたらどこか壊れると思う。
髄膜炎や腎盂炎やらを併発しそう。
高熱が続くと合併症が起こりやすいので、それをきちんと手当てできる
病院で早めに治療できたら別にそれほど心配はないけど、中国だとなぁ。。
741名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:12:59 ID:ZfUGxsHiO
何故中国何かに連れていった…
742名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:13:26 ID:0ymtMrxT0
まあ「中国で発熱」ってのは気持ち悪いが、
こどもの40度の発熱なんてのは全然珍しい事じゃない

解熱の座薬(アンヒバとか)を38.5℃以上で使うが
熱が上がってる最中だと全く効果がなかったりするから焦るんだよね
743名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:13:33 ID:hyYGKxy20
俺は平熱36.5度くらいだなあ
熱中症になった時39度だか40度いったけど、頭ん中が煮えてた
マジでばあちゃんと親父が川の向こうから手招きしてるのが見えた
744名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:13:35 ID:dJtNthge0
>>739
解熱剤だろwwwwwwwww。
745名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:13:40 ID:cxjbWr8S0
金は逃したが菌はもらったようだな w

746名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:13:57 ID:FOs7peQj0
2歳くらいの子が高熱ってよくあることじゃないの?
ヤワラは初めての子だから心配していると思うけど、
普通に寝てればすぐに治るだろ。
なんでこんなにスレが伸びてるのかよく分からんのだけど。
747名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:14:09 ID:iA0S+1PxO
連れてく親が悪い
748名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:14:11 ID:IZUmz8TI0
そういや、うちも旦那の平熱低いなー
というか平熱が何度あるのかわからない
低すぎて、普通の家庭用の体温計には出ないんだよね
でも手足とかはいつも私よりあったかいよ
749名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:14:13 ID:Qf4xJVmi0
ウイルス集合場所が北京の病院なんだけど

もう後の祭りだなw
750名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:14:24 ID:9xl67iHB0
>>718
さっき上の方にあった厚生労働省のページ
http://www.forth.go.jp/tourist/worldinfo/02_asia/h02_chi.html

記者や政府の人に聞けばすぐ分かるのに…
751名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:14:30 ID:GVEF9V21O
感染症は日本の病院でも待合室が一般とは別
帰国したくても飛行機に乗せてもらえないんじゃない
752名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:14:35 ID:nWlfpSti0
>>737
デング熱だとしたら、ワクチンは無い
753名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:15:07 ID:ylJZbBLaO
平熱自慢スレ
754名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:15:15 ID:m79YeV3U0
免疫力の低い2歳だから発症しただけで、みんな病原体を北京で仕込んで帰ってくるんだぜ。
755名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:15:16 ID:KoLh7OA70
これで中国に子供をつれていく人が激減するな
756名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:15:32 ID:iyaimWt/0
>>726
マジか
一応整備関係の仕事しててそんなにガリガリではないんだけどなぁ
757名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:15:42 ID:bg1b0EC/0
>>750
政府の人に聞いたら絶対安全ですって言うに決まってんだろ
758名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:16:10 ID:YAW2TciJ0
>>739
ぷw
759名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:16:26 ID:ZfHubWTg0
あてが8歳のときに41.2℃まで熱上がったときは
ひきつけ起こしましたわ
760名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:16:31 ID:MANkuVa20
>>746
ファーストクラスでばあちゃん付き添って、あとはすぐ日本で
入院すりゃと思うのだが、中国で入院ってのがどういう判断なのかが
わからない。

子供の熱なんて普通だしな。なんのウィルス?っていう疑惑も湧いたりはするし。
761名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:16:33 ID:xRRn2Hg+0
金を取った時、TV受けする「一家スリーショット」のために二歳の息子を無理して連れていったのなら、人として軽蔑する
762名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:16:33 ID:bQySKKue0
>>1
年間25〜30万人の人間が大気汚染が原因でで死んでいる
毒ガスと未知のウイルスが満ちている都市に、
抵抗力がないガキ連れて行くなよ

子供殺す気だったら、分かるけどな
763名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:16:52 ID:iN435dPKO
新型インフルエンザを日本にお持ち帰り?
こぇぇぇ(((( ;゚Д゚)))
764名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:16:55 ID:RequHY6gO
40℃の世界はやばいよ、オヤジ達をみた途端ガクブル発狂したそうな
でも俺が覚えてるのは鬼(マジで恐ろしい顔)が怒鳴ってる夢をみただけ
765名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:16:57 ID:hxj/R8zx0
2歳くらいだと、海外連れて行ってもらっても
子供、覚えてないんだよね
大きくなってから、恩着せがましく親が子供に自慢しがちだけど

しかし免疫ないからなー
2歳で初めての海外が中国って。

大人でも中国行ったら必ず下痢になるってのに
766名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:17:03 ID:xvrpMNSr0
谷亮子が負けて気持ちがボロボロだったのに
メールに返事よこさずに無視したと俺を責める彼女。
たまたま気付かなかっただけなんだが、とりあえずゴメンネと。

谷夫妻を理想のカップルと見る女性って案外多いのかな?
銅メダルでも「俺には金に見える」なんて言ってさ。

それに比べれば、俺は駄目駄目らしい。
確かに谷君には負けるかもしれんが、俺だって彼女のこと大事に思ってる。
「浮気されても金」「別れても金」なんて展開にならないかねえ。

谷君は浮気の一つもしとらんのかな…?
実はしてんじゃないのかな。いや、してくれ。
767名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:17:32 ID:9VmXw0A20
>>746
高熱が問題なんじゃなくて、日本にはあんまいないような
ウイルスが蔓延してる北京で、日本の子供が感染しないようなウイルスに
感染しているのではないかという危険が少なからずあるから。
768名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:17:38 ID:iv/4M+uA0
2歳で40度ってシャレになってないよ
運が悪ければ障害が残る可能性もある
769名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:17:39 ID:P5BsP2Tm0

この姉妹は今いずこ・・・。


541 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 09:54:45 ID:wEUr28xa0
北京行きたくない・・・・
親が高校入学祝いの家族旅行だ!!って無理矢理連れて行かれる。
「今中国はすごいぞ!おまえも将来向こうで結婚するかもしれんしな♪」
って・・・・どこまでキチガイなんだ?
つか、中国人と結婚させるつもりか??

612 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 10:21:36 ID:wEUr28xa0
>>600
前に汚いし危ないからハワイにしてよっていったらすごく怒られた。

791 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 11:26:53 ID:wEUr28xa0
>>615
なんかね、中国は歴史があって今すごい成長してるから
オリンピックでそのすごさを勉強しろみたいな。
>>699
まぢで・・・・?かなりやばいんじゃない?
あーもう来週の木曜日だよ。どうしよう・・・・

922 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 12:39:15 ID:wEUr28xa0
ご飯食べて、妹にこのスレ見せたらまじで泣いた。
とりあえずずっと手を繋いでようなってことで慰めた。
買い食いとかは絶対にしないでおくよ。日本のおや
つとか持って行っても良いのかな?
ちなみに両親ともに創価学会とか共産党とかじゃな
いです。フツーのサラリーマンです。
770名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:17:42 ID:u0MoEH+h0
まさか鳥じゃねーよな
771名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:17:45 ID:55nB4PlK0
>>738
めっ!
772名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:17:46 ID:ffesYLmj0
>>744
お前みたいなのには力が抜けるわ・・・
773名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:17:47 ID:HtxZQyX00
大変だが、きちんとウィルス検疫(?)を受けてから、日本に入れよ。
そうじゃないと、日本の他の子供までそうなっちゃうんだからな。
774名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:17:58 ID:v8tTtXSDO
>>734
在中国の韓国大使?がサンドイッチで食中毒になり、
運ばれた病院で受けた点滴が原因で死亡っていう事件だな
775名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:17:59 ID:e3xox6x00
>>742
http://cosmos787.hp.infoseek.co.jp/childfever.html

> 39.5度以上に上昇したら、一応要注意と考えてください


どう見てもその理屈は40℃「未満」の時にしか通用しないな

脳障害が起こりにくいってだけで
通常の発熱ではないことは認められているようだし
776名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:18:07 ID:pPUNqmj80
40度はヤバイ
777名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:18:28 ID:tckHWwAQ0
>>757
だ。
中国に対するデマや誤った情報、偏見ですよ と笑って誤魔化されるに
違いない。
778名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:18:51 ID:5sUkjrfI0
今日:「子供なんだから高熱くらいよくあること」
週中:「不謹慎にも程があるぞ、これだからニートは…」
779名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:02 ID:hfRuyLCO0
中国だったらこんなの隠すんだろうねえ

【海外/感染症】鳥インフル、集団感染か=インドネシア北スマトラ州アイルバトゥ村
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218094856/l50
780名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:04 ID:6Wc2USfa0
>>62
うわマジだChina(W)ってなってる

>>79
俺のはWだぜ
Sが複数形ならWはダブルで2個か・・
781名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:10 ID:hyYGKxy20
http://gorry.haun.org/pic/2006/0908/CRW_6201.jpg

風邪ひかないように肉喰うわ
782名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:25 ID:3bVhIRQJ0
>>775

「40度近い」じゃないの?
783名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:29 ID:ydwVRsmr0
>>781

腹減ってきた
784名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:31 ID:sxUQHFxwO
ていうか
北京にどれだけ日本人が住んでると思ってんだ。
メーカー、商社、新聞・テレビの駐在員、外務省…。
普通に子ども育ててますけど?
785名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:40 ID:9RmGELem0
           )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ   ≧?≦  ‖ ‖ ≧?≦   ロ===    
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |   
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄■□U  | ::::(: o`*:c /..    
    )\ ::: o :::::::::\___U/  ::::::::::   /:::))   <何も無く無事に帰国しました。
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ::(
     ((::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  / :::::::)))
   ))):::::::: | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |::::::((
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄/ ̄
786名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:47 ID:eZ9msp0JP
>>772
解毒かw
787名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:49 ID:8Zl0ubm40
本人もなにか仕込まれてた可能性あるねえ
788名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:19:59 ID:iA0S+1PxO
>>772
解熱剤だよ
789名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:20:00 ID:8RyMcv1i0
ウイルスを日本に持ち込まないでください。

まだ死にたくありません(>_<)
790名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:20:06 ID:iv/4M+uA0
>769
いい親だな…
テレビや新聞を純粋な眼で読んでる大人だ
子供思いでもある
だがそれが子供にとっての不幸…
791名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:20:12 ID:KFUbEVNUO
まさか北京に息子連れて行ってるとは思わなかったなぁ…。子供に罪はないけど、谷夫婦には同情出来ない。
792名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:20:22 ID:L+pClIP+0
>>761
それ以外に連れていく理由あるの?
793名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:20:40 ID:e3xox6x00
>>782
39℃の方に近かったらそう書くだろ
794名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:20:52 ID:ZxrAxbF/0
>>767
免疫のことはよく判らんのだけど、ただでさえまだ抵抗力の無い幼児が、高熱出して消耗してるときに
妙なウイルスに感染したらやばいんじゃないかと思うんだが
高熱の原因がありふれたもんでも、中国でってのは怖い気がする
795名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:20:54 ID:pPUNqmj80
>>769
> 前に汚いし危ないからハワイにしてよっていったらすごく怒られた。

行かないとだけ言ってればまだ説得できたのに
これで親意地になった悪寒
796名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:20:56 ID:0ymtMrxT0
>>772
最近のやつは釣りも満足にできないらしいぞ
797名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:20:57 ID:dJtNthge0
>>781
トウモロコシをくれ。
798名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:20:58 ID:U+qoUl+LO
確かに子供はよく熱出すけど、シナだから余計みんな心配してるんだろ。
ところで何のウィルスかまだ分かってないのか?
799名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:21:08 ID:lCOKLx5A0
中国で色々な事で騒がれている時期に、2歳児を連れて行くなんて考えられない

もしタダでオリンピックの旅行ツアーをもらったとしても
自分は行かないで「嫌いな人間に、ほんの少し安く」して売りつけたと思う
そのお金でバーミヤンでラーメンを食べたほうが安全だと思いませんか?

話ズレちゃいました すみません
800名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:21:11 ID:r+QoUBBw0
乳幼児を中国に連れてった家族もさながら、感動シーン演出を狙ったスポンサーも戦犯だわ
801名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:21:19 ID:6Wc2USfa0
>>772
解熱剤ってふつーに変換ででねぇ?
まぁこの場合は解毒剤がry
きっと抗体が戦ってて発熱してるんだよ、高圧酸素療法しかない
802名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:06 ID:LF68u0sz0
昔は、小学生の子供を海外に連れて行くって言ったら
「病気になったらどうするんだ!」って怒られたのに、
今は平気で2才児を連れて行くんだね。
時代は変わったね。
803名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:08 ID:nWlfpSti0
もしかして、五輪じゅう ってギャグか?
804名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:14 ID:hyYGKxy20
>>792 年齢的にも最期の五輪になりそうだし内柴みたいに母親の勇姿を子どもに見せたかったって気持ちは
少なからずあったんじゃないかなあ
805名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:18 ID:8RyMcv1i0
>>781
ポテトはないのかね?
806名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:21 ID:eZ9msp0JP
解熱/下熱
どっちでもいいのか。通りで。
807名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:22 ID:iyaimWt/0
解熱剤ではなくアスピリンと言え
808名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:22 ID:LqqLffez0
踏んだり蹴ったりだな  もう中国では大きな大会開くな

命が危険過ぎる
809名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:29 ID:MANkuVa20
>>784

うちの親戚は、怖いからと奥さんと子供は連れて行かなかった。
知り合いは、中国転勤を家族ぐるみで止めて、やめたというw

行かない人はいかないよ。
810名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:31 ID:tckHWwAQ0
>>784
乳幼児連れでは、中には生死の境をさ迷った子ども、し…じゃった子どもも
結構いそうだなぁと。
811名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:36 ID:ydwVRsmr0
>>803
まじでなっちゃうからやめとけ
812名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:22:52 ID:iN435dPKO
>>766

キモい
813名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:23:01 ID:wCnvAj7l0
つか
「大したことない」のだったら緊急入院もないし、わざわざ個人情報にも関わる事を報道しない
814名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:23:01 ID:P6vV5mmE0
選手村は中国人選手のエリアだけがビニールシートで隔離されてるらしいですが。
815名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:23:06 ID:0ymtMrxT0
>>775

>谷亮子選手の長男(2)、北京で40度近い高熱…

>どう見てもその理屈は40℃「未満」の時にしか通用しないな



バカですか?
816名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:23:13 ID:Qf4xJVmi0
今8月だぞ

そりゃ熱は下がらないよ

北京の温度と湿度でも菌が元気なんだからw

かなり強いウイルスだね

2歳だしキツイ薬は駄目だし

脇の下を冷やして熱を下げるのみだね

817名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:23:18 ID:3itrFv1A0
これ、もう死に掛かってるんじゃないの?
高熱出て即入院って、日本の感覚ではないよね。
818名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:23:22 ID:iNe3SQw00
>>799
バーミヤンで食うのと、中国行くのも一緒じゃねーかw
819名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:23:54 ID:hxj/R8zx0
いや本当
大人でも、中国は行けば必ず下痢くらいなるよな?
820名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:11 ID:slUeOJ+M0
>>748
直腸で測るしかないな
821名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:25 ID:6+JZjUmTO
テレビで言わないね
822名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:32 ID:imD5TROp0
>>817

オマイ海外行ったことないね
823名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:37 ID:9RmGELem0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i         
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /    
        i  _...||.-.._         .r-'"/     
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
824名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:40 ID:kYPqVsy/0
>>780
S・・・Silver
W・・・White
825名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:43 ID:lCOKLx5A0
>818
近所の中華ファミレスのバーミヤンです
チャリで行けちゃいます!
826名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:47 ID:m79YeV3U0
>>819
何回も中国に行ってる大学教授すら
「この水を飲んだら腹を壊すんじゃないか」
と、毎回覚悟している。
827名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:51 ID:rX5PjURW0
こういうところで運動会しようって言う奴も言う奴だよなーどうせカネがらみだろうけど。
運動する側の奴は全員自分の生命力を過信せざるを得ないことが使命みたいになってるし。
逃げられない。なんか殺人ショーを見てる気分。痛々しいや。
828名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:52 ID:iA0S+1PxO
>>807
アスピリンは薬剤名
829名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:54 ID:L+pClIP+0
>>804
要は親の都合
830名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:24:57 ID:dJtNthge0
急激に熱を冷ますために…

冷凍庫に放り混んでだな・・・。
831名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:00 ID:sXmTzhwh0
ほんとスポーツ関係者って馬鹿ばっかりだな
本当になにも中国の安全面での問題とか聞いたこと無いのか?
832名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:07 ID:U+qoUl+LO
てか、普通に日本でだっていろんな菌に感染しまくりな幼児を
海外に、それも中国になんて連れて行くのが
親の自覚なさすぎる。
本人たちは仕方ないかも知れないが、周囲に忠告してやる人は居なかったのか。
833名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:08 ID:IM40e+0W0
日本のオリムピック選手の子供は将来脅威なんですね。わかります
834名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:15 ID:bQySKKue0
某大手重工業系列だと、北京出張は3年以内で
単身赴任と決めていると聞いたな。

なんでも、3年以上いると命の危険に関わるから
835名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:16 ID:xvrpMNSr0
>>812
後生だから、
どこがキモイのか教えてくれ。
人生見つめ直すから。
836名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:20 ID:e3xox6x00
>>815
引用部をコピペしないのは認めていただけているからですねw

> 39.5度以上に上昇したら、一応要注意と考えてください

なるほど、なら39.5℃「未満」じゃないと通用しないと
訂正しよう

どちらにせよ、君が「大丈夫」などと
保障する根拠はどこにもないというコトには違いが無いからねw
837名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:25 ID:0ymtMrxT0
>>802
だから、昔怒ってたのは、祖父母や親戚連中だろ。
そいつらが一緒に行ってるんだから仕方ないじゃんwww
838名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:35 ID:hyYGKxy20
839名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:38 ID:pPUNqmj80
>>748
うちの親父もそうだ
どういう仕組みなんだろう
840名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:53 ID:LqqLffez0
取りあえず無事を祈るばかりだなー  でも、これ絶対日本じゃ感染しないウィルスだぜ

風土病みたいなヤツだろこれ・・・・・・・・・・・・・・・・・
841名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:56 ID:k1DMRGLh0
842名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:25:59 ID:RnAtaH7d0
>>825
バーミヤンの食材も大半が中国製なんだが
843名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:26:10 ID:vjZ+6O7NO
二歳で40℃の熱なんて…。
日本で、祖父母とママを応援してた方がよかったんじゃないの?
谷選手、お子さんの具合を考えながら試合していたのかな?
だとしたら可哀想。

844名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:26:11 ID:yR2FKESR0
実家に預けとけよ
845名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:26:13 ID:PiwApApl0
つうかなんで子供連れて来てるんだよ。
子供とか家族とかは人質になる可能性あるんだから連れて行くなっつうの。
中国をなめるな。
846名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:26:14 ID:BiIZ+GYn0
>>1
これって、ライバル日本を蹴落とそうとした中国スパイが
長男にウィルスを盛った、ってこと?
847名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:26:25 ID:aqndeBxG0
韓国の娼婦とセックスするとか、
支那旅行とか、

日当を出す、と言われても断わるのが作法(常識)だよ。

今でもって、韓国娼婦が商売できていたり、支那旅行が商品として存在する
ということは、本質的にまずしい情報貧者が異様に多いという証だね。
848名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:26:32 ID:NWTaERk40

まさかまさかの、バイオテロが既に実行されちゃったとか??
そうだとすると、発覚するまでタイムラグあるよね。
明日以降、もしかすると・・・

849名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:26:37 ID:iv/4M+uA0
>831
アホか
お前よか数段賢い
中国が危険って事ぐらい百も承知
ただ中国を悪く書いたら己の会社が潰されてしまうだろうが
850名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:26:56 ID:u89KqOy10
S,N,W,Eって…
ふつーに方角やん
851名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:26:56 ID:iyaimWt/0
中国言ったらレストランで出された水は飲んじゃだめだぞ
コストカットのためにどぶ川の水に漂白剤入れた氷が入っているからな
852名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:27:06 ID:iNe3SQw00
>>825
だからさ。よくバーミヤンみたいな劇マズな料理食って平気だなw
853名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:27:07 ID:P6vV5mmE0
お子さんが無事でありますように。
もし死んだりしたら、日本柔道界の至宝が失われてしまう。
854名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:27:07 ID:lJFzsraZ0
例の謎ウイルスなら成人だと潜伏期間半年〜1年ぐらいあるから
来年の春までわからんぞ。
855名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:27:14 ID:lCOKLx5A0
>842
だけど・・行くよりはマシかと・・

うああああーん 夜中にいじめないでw
856名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:27:31 ID:9RmGELem0
>>825
中国はチャリでは行けないわな

おまえが正しい
857名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:27:34 ID:rU+9Lsu/0
>>802
だから子供は発熱を出す結果になったんだ。
858名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:27:37 ID:L+pClIP+0
>>832
若い夫婦をたしなめるはずの祖父母が役割果たしてないし
859名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:27:44 ID:m48NfDjoO
なんで連れて行ったんだ。大陸で病気はヤバいっつーの。
ただの風邪でも環境が違うとヤバいんだよ。
860医者:2008/08/11(月) 02:27:47 ID:ziepXMpG0
>>775
41℃までは最も熱に弱い癌細胞でも影響は受けないよ
限界は、呼吸・循環機能が正常という前提で45℃くらいかな
これ以上の高熱が持続すると、脳浮腫・凝固線溶系の異常が生じる恐れがある
861名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:27:53 ID:0l7KgWcG0
2歳の頃で40度の高熱って脳にかなり負担あるんじゃないか?
障害が残らないといいんだが、この国に行くならそれくらい覚悟か
862名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:28:00 ID:sxUQHFxwO
>>809
確かに、単身赴任者もいますが、
中国の在留邦人は約10万人いるんですよ?
863名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:28:05 ID:PMsN+/wF0
もう日本に帰ってきてるの?
中国で入院とか恐すぎる
864名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:28:21 ID:YqlrwGQdO
>>835
そう言うところがキモい
何かあればとりあえず謝っとくことと優しさは違うことがわからない限り一生彼女からはダメダメ認定だろう
865名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:28:22 ID:tckHWwAQ0
悪いことを書いちゃうとあれだけど、高熱+ひきつけ、顔面蒼白、意識混濁 が重なると
日本でも即入院になると思う。
866名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:28:22 ID:1o+EWljl0
ここだけの話するけど、野口みずきはウイグル地区で合宿中にマラソン本番でのテロ計画をそれとなく
867名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:28:23 ID:IM40e+0W0
親が子供連れてオリムピック行くって完全に馬鹿だろ
親のマスターベーションの為に子供はどうなんだ?

金だが土だか知らんが名に考えてるんだろ?
868名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:28:23 ID:sXmTzhwh0
>>849
え?
会社の為に息子の健康と命を危険に晒すの?

やっぱ馬鹿だな
869名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:28:41 ID:9VmXw0A20
>>855
きめえ
870名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:28:45 ID:0ymtMrxT0
>>836
ばっかじゃね〜の?wwwwww





ま、バカはおいといて、
恐らくヤワラがオリンピックに出るのは最後だと多くのマスコミは思ってるだろうから、
密着取材とかやってる局がかならずあるだろうね。
一連の騒ぎもあとで報道されるんじゃね?
871名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:29:21 ID:AFXmqjUa0
さて、オリンピック終了後に皆が各国に帰った後に世界中に病気が蔓延するわけだが、
今のうちに医薬品株を買っておけよ。
872名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:29:29 ID:55nB4PlK0
>>860
お医者さんですか?
最近っていうか二十歳越えたあたりから耳垢が湿ってきたんですけど
これって体質が変わったのか病気か教えてください
873名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:29:42 ID:9RmGELem0


       体温計が中国製でしたってオチだと思うぞ



874名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:29:53 ID:hyYGKxy20
>>855 大丈夫、バーミヤンうまいよ
ペキンダッグとか五目焼きそばとか大好きだ
875名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:29:55 ID:kuEYVVNG0
2才のチビを北京に連れてくなんて。
ウイルスじゃなくても危ないだろ。
876名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:30:03 ID:9+7E/ivnO
ただの海外じゃなくて、なんでよりによって中国に連れて行ったの?
ママでも金目指す前に、ママなら子供の事、しっかり考えてあげてくれ。
877名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:30:12 ID:iN435dPKO
>>799

バーミヤンは中国産毒野菜たっぷり使ってそうだから、やだ!
878名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:30:23 ID:iA0S+1PxO
>>860
血液はたんぱく質だよ
知ってる?
879名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:30:26 ID:Qw75BNql0
日本に残したかったのかもしれないけど、母親と離れられない子だったんだろうな。
2歳だったら普通か。
880名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:30:45 ID:/A+azg3z0
>>862
まあ、「ほら、中国なんか行くからだ!」ってのはバカぽいわなw
881名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:31:02 ID:wTV28B5+0
中国からの帰国者の空港検疫体制を強化せよ
882名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:31:02 ID:pZxD5+6Z0
母になるということ 【陰謀王国】
 
日本女子柔道界を長らく牽引してきた谷亮子選手が、
北京オリンピックの準決勝で敗退した。
 
谷選手の身体的なコンディションは、
長年の選手生活における疲労の蓄積や、たび重なる怪我などにより、
そして、まだ幼く手のかかる愛息の世話などによって、
おそらく万全ではなかったことだろう。
 
そうした要素を差し引いても、
実力的には現在も世界最高クラスを維持しており、
今大会でも充分に優勝を狙えるポジションにあった。
 
準決勝戦も、『教育的指導』による僅差での判定負けで、
その後の三位決定戦でも、格の違いと自力の差を見せつけているのが、その証左だ。
 
これまでにも、谷選手は、
今回以上の悪条件の中、国際線での数々の勝利を修めてきている。
 
それが今回のオリンピックで、
実力を発揮しきれなかったのは、なぜだろうか?
http://tirmun.net/prince+index.htm
883名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:31:05 ID:nWlfpSti0
>>861
熱に対する耐久度チックな能力は、子供のが高いらしい
問題は体力的なものじゃないか?
流石にこの年齢の子供が、親の因果が子に報い的な結末迎えるのは後味が悪いわ
884名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:31:12 ID:/6NGzBFQ0
うわぁああああああああああああ


俵のわがままで五輪に出たせいで息子が一生池沼に!!!
885名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:31:14 ID:La5E4mZ50
今回此れとは関係ないが、開会式の
『中国5千年の歴史』ってアナウンスには盛大に吹いたwww

何時のまに千年経ったwwww
886名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:31:25 ID:g3/Rm4wB0
今回は「ママでも金」のキャッチコピーだから
金メダルを取った場面で息子が居ないと絵にならない。

メダルをとった瞬間ママに戻った谷。
息子を抱きながら胸には金メダル。

谷と関係者は
そんな写真を新聞一面に飾る計画だったのだと思う。
子供かわいそうだな。早く治るといいが。
887名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:31:28 ID:YC2fXYRt0
まあ、2歳のガキなんか連れて行くところではないだろ。少なくとも
888名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:31:36 ID:oniDnFCw0
誰か華陀先生呼んで来い!!
889名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:31:48 ID:wCnvAj7l0
>>860
ああ、じゃあ大したことはなかったんだ
まあ御本人は完治してから帰国して欲しい
890名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:31:53 ID:xRRn2Hg+0
数え切れないほど中国に出張に行っている俺でも、

水は日本かヨーロッパ系の会社のペットボトルしか飲まない。
外で飯を食うときは絶対に生ものは食わない
箸は割り箸だけ
一日10回以上手を洗う
行きたくなっても、女は絶対に我慢(AIDSが怖い)

等々の細心の注意を払っている。

二歳の子を連れて行くって・・・・・俺から言わせると基地外
891名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:00 ID:Sys9nil20
新田原からF15飛ばして助けにいって欲しい。
892名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:04 ID:alxI6f/8O
お前らオリンピック選手でもねーくせに好き勝手言いくさってやがるけど
余計なお世話じゃね?くそうぜえ
893名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:09 ID:hfRuyLCO0
>>874
バーミヤンってギョーザとラーメン、チャーハン、
酢豚、麻婆豆腐ぐらいだろ。
北京ダッグなんて食うのがもったいないよ
894名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:10 ID:imD5TROp0

飛行機に幼児乗せてる日本人がウヨウヨいるので

成田空港で叱ってください
895名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:19 ID:/c+2XTf3O
ママの代わりに僕が菌
896名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:21 ID:e3xox6x00
>>860
> 脳障害が起こりにくいってだけで
細胞への影響ではなくて

> 通常の発熱ではないことは認められているようだし
「発熱の理由」について語っているんですがw

そもそも「35℃超える以外に死ぬ方法がない」ワケじゃなかろうに
897名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:23 ID:s1l4m3aLO
嗚呼早速北京の犠牲者が一人
898名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:30 ID:Qf4xJVmi0
40度でも死なないウイルスで薬も無ければ
サウナで荒治療しかない・・・・
899名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:32 ID:ScYk8J7/0
>>862
某自動車メーカ。
支那送りになった人間は、よほどの猛者でないかぎり、
「精神科」通いをする。鬱の診断を貰って、一年以内に還る。
精神科通院歴を云々するのはタブーだから、帰国したら
完治しました。ってホントに元通り頑張る。
これで、キズがつかずに、支那送りは、晴れて免除。

みんなやってる。延べ人数が多いだけだ。
900名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:37 ID:3bVhIRQJ0
>>891
何の役にも立たんがな
901名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:37 ID:dG8hPiUi0
マスゴミがきちんと中国の実情を伝えていれば、避けられただろうに。
日大の水泳選手が死んだ話とか、女子陸上選手がウィルスでオリンピック出場辞退したとか、
野口みずきが体調壊したとか、なんぼでも不吉な話はあったのに。
902名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:48 ID:L+pClIP+0
>>879
母親の一番大切なものは子供ではなかったんだな。かわいそうに。
903名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:32:50 ID:bQySKKue0
>>880
中国と言っても、北京ほど危険な地域は少ないっしょ。
中には比較的汚染が少ない地域もあるしね。

もちろん、畑から近所の工場から破棄された水銀が沸く地域もあるけどさ
904名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:33:26 ID:pPUNqmj80
もうメダルとかどうでもいいから
早く帰国しろよ

福田もせいぜい頑張れって言ってたのに
選手は頑張りすぎだ
905名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:33:56 ID:bIHv607/0
二歳で高熱は冗談抜きで危険。後々脳障害が残ったりする。
謎のウィルスによる死亡例がこのところ頻発してて
注意が必要なのはわかってたはずだけどな。
つっても日本国内じゃろくにこのニュース報道すら扱ってなかったけど。
危険が身に降りかかるようなマイナス情報を意図的に小さく取り扱うのって・・
情報操作ってコワイね。情報プアってのは命取りだよ。
906名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:02 ID:DDlH3pKP0
ついこの前までウイルス性の風邪で40度熱出て寝込んでたがあれは辛い
本気で同情するね
907名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:11 ID:hyYGKxy20
>>893 北京ダックというよりあの包むおもちみたいのとタレが好きなんだ
高いからあんま頼めないけど
908名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:15 ID:7S+kNykY0
院内感染・・・・。

909名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:18 ID:UxxaF+5V0
>>901
何でもかんでもマスコミのせいにすんなw
っていうか、選手の連中の情報ソースはお前らより豊富だよw
910名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:30 ID:0ymtMrxT0
>>860
俺がよく行く小児科の医者は、熱が出ても3日以内ならだいたい追い返されるよ。
特に検査もせず、聴診器あてたりハラ押さえる程度で、
3日経って下がらなければまた来いだって。
まあ座薬はくれるし、常備薬として冷蔵庫に入れとけって言うけど、
で、一時的に40℃でても特になんとも言われない。

肺炎は怖いと思うけど、単なる熱でぐったりしてるのと、危険な症状ってのは、
子供をみての直感でなんとなくわかる気がするけど、どうかな?
911名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:34 ID:gFB3aDfz0
>>398

公使でも身に危険が起きるのか・・・

日本大使館付の医師に診てもらった方がいいな・・・
912名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:35 ID:K5JJr/UU0
乳幼児を平気で人混みに連れてきてるバカ親を見てあきれてたら、
上には上がいるんだな、この時期の中国に連れてくって虐待のレベルとちゃうか。
913名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:39 ID:mYM6EUVR0
俺は10年ぐらい前までは中国行って本場の中華料理くってみてーなんて平気で思ってたけど
今じゃ考えられんわ。今も昔も中国の惨況は同じと考えると怖いな、いや昔はもっと酷かったのかもしれんな
まぁでも、親が昔から安いからと中国産を買わない性だったのが、幸いだな。
加工品はしょうがないけど
914名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:45 ID:alxI6f/8O
子供抱いて金メダル持ってこそのママでも金だろが
絵的なとこまで考えてたんだよ
一般人は黙っとけ
915名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:48 ID:slUeOJ+M0
>>890
中身を詰め替えた偽物ミネラルウォーターが流通している訳だが
916名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:56 ID:9RmGELem0
北京五輪組織委員会が定めた観戦規則

持ち込み禁止となっているのは、
(1)横断幕
(2)食品
(3)缶やボトル入りの飲み物
(4)ライターなどの点火器具
(5)太鼓やラッパの鳴り物−など。
横2メートルまたは縦1メートルを超える旗も持ち込めない。


飲み物は会場で購入
917名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:57 ID:sxUQHFxwO
>>899
延べ人数が10万人で済むわけないでしょう
918名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:08 ID:xvrpMNSr0
>>864
「○○(俺のこと)には鼻糞みたいな事だって分かってるけど、」
とかの枕詞があるから、一概に怒れない。
何をどう受け取るかは人それぞれだし。

そんな彼女と分かってて5年以上付き合ってるわけで、
そこを否定してもしょうがない。
彼女の性分を理解しきれていなかった俺がやっぱり駄目なわけです。

でも、言いたいことは良く分かります。
アドバイス感謝致します。
919名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:08 ID:n++3iZzy0
脳障害で一生ベッドの上かな?
920名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:09 ID:88rd2g1nO
中国から入国する人を1ヶ月は隔離しないとパンでミルクおこすな
921名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:10 ID:82zAzHsq0
マスゴミも最近はかなり中国批判っぽいことしてたよ。朝のWSとか。
「大丈夫かよ中国(笑)」ってスタンスで。
ヤワラちゃんは多分アカヒ新聞しか読んでなかったんじゃないか?
922名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:19 ID:m48NfDjoO
>>888
外科医呼んでどうすんだよ
923名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:20 ID:eZ9msp0JP
>>883
ただ、例の謎ウイルスなら
赤血球が破壊され白血球が変形するみたいだから
乳児にはちと厳しくね?
924名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:23 ID:Sys9nil20
>>900

F15ぶっ飛ばしたらすぐ日本に帰ってこれるだろ?
925名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:28 ID:iN435dPKO
>>803
ご臨終とか
>>804
最期の五輪とか

おまいらwwwwwwww
926名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:31 ID:Qw75BNql0
2歳位の子供を海外旅行って、中国でなくても控えるもんなんじゃないのか?
927名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:42 ID:wCnvAj7l0
宣伝用に子供を使ってるってことで、谷にとって子供はアクセかオモチャみたいなものだったのだろうよ
928名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:57 ID:Dlhy1OlV0
>>889
なわけないだろ
基地外はスルーしようね
929名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:36:09 ID:pqxzpvUC0
2歳で40度はヤバイって.....

2歳とか3歳とかはザラに40度くらいでるぞ。
とくに最近流行ってるのがアデノウィルス(プール熱)
何百種類かあるらしい。

このアデノにかかると40度位の熱が1週間から10日くらい続くぞ。
オソロシー
930名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:36:23 ID:dG8hPiUi0
>>909
選手もマスゴミはあてにしてないんだなw
931名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:36:29 ID:e3xox6x00
ゴメン間違えたw >>896は45℃ねw
932名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:36:32 ID:3sh6pkvu0
おまいら熱のことばかり言ってるみたいだが
問題は発熱じゃなく、その原因だろう
933名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:36:43 ID:dJtNthge0
誰か福島を呼んでこい。
934名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:36:43 ID:ws8YF7ew0
北京五輪で謎のウイルスが世界中に拡散
南アW杯でHIVが世界中に拡散
そんな気が…
935名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:36:41 ID:L+pClIP+0
>>918
脳内じゃないなら結婚するか別れろ
936名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:36:55 ID:imD5TROp0
>>926

オマイ国際線の飛行機のったことないだろwww
937名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:07 ID:MANkuVa20
>>899

だよな、そんなもんだ。
938名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:09 ID:B5d3taCo0
>>62

お前ら韓国に文句をいう前に、まずは手元にある自分のPCや携帯の中を開けてみろ。
部品にMade in Koreaと書いてあるだろう。
韓国製品を使わなければパソコンや携帯もできない癖にえらそうなことを言うな。
無知な猿が高笑うとはこのことだな


939名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:24 ID:olKwi3yX0
とりあえず中国いって帰ってきた人は
空港から病院に直通で検疫受けるように準備させてください
940名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:26 ID:sxUQHFxwO
>>926
だって海外旅行じゃないもん
仕事だよ
某自動車メーカー肝いりの。
941名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:29 ID:DUcb3HrD0
>>1
こいつトヨタだったのかよ。
もう絶対に応援しない。
942名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:29 ID:vCENkACV0
とりあえず日本で熱だしたのとは話が違うのはわかる
中国のウィルスに感染なんてかなりの緊急事態
943名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:34 ID:hfRuyLCO0
>>932
原因は母親がブサイクだからだろ
944名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:49 ID:9RmGELem0
普通に子供は体温高いだろ
たんなる熱中症だと思う
945名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:51 ID:oniDnFCw0
>>922

それでも華陀先生なら・・・華陀先生ならきっと何とかしてくれる(AA略
946名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:57 ID:g3/Rm4wB0
>>926
グアムに行った時に
荷物からA型のベビーカー(首が座る前に使うやつ)
が流れて来たときは驚いた。
帰省だったのかもしれないが。
947名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:58 ID:GiBa0ETRO
>901
野口も中国なの?
スイスだかカナダ(うろ覚え)の合宿先から緊急帰国
ってニュースだった気がするから中国は関係ないと思ってたよ。
948名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:37:58 ID:hOiUrWKb0

もう完全にベルリン五輪以下の大会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4151916

949名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:38:05 ID:vjZ+6O7NO
経過を見て、かなりヤバいんじゃない?
帰国して早くよくなりますように。
950名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:38:26 ID:v8tTtXSDO
>>862
そいつら普通に帰国して電車乗ったりしてるんだよな…
951名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:38:27 ID:AFXmqjUa0
谷選手は日本を代表する選手なんだから、
少しは同情してやれよ。
952名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:38:33 ID:nRoNATfD0
2歳の男の子なら東京-北海道間程度の移動でも疲れとストレスで熱出すことあるよ
ばーちゃんちに連れてったその夜に38度くらいになって翌日おさまったけどね
国内移動でもそのくらいなるんだから海外なんて押して知るべし
まして衛生環境の悪い中国なんてつれてったら病気になるのは当たり前だよ
953名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:38:45 ID:FGD+7nutO
無事に治りますように
954名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:38:45 ID:3bVhIRQJ0
>>924
高熱出してなくても2歳児なんて乗っけらんないw
955名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:38:47 ID:tckHWwAQ0
>>929
ぶっ続けで40℃で続けたら、いくら熱に強い子でも死ぬって…
アデノはたまに長引くけど、一日でも熱の変動が激しいから、夜だけ38℃とか
朝だけ38℃とか、ぶっ続けで高熱はでん。
じゃないと体力がもたん。
956名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:38:54 ID:e3xox6x00
>>919
40℃なら「脳障害」にはならんだろ


ただ、それだけの発熱を要する「病気」の内で
「死に至る病」が、今の北京にはいっぱいあるというだけで

運が良ければ「治る病」じゃないかな
957名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:38:56 ID:Sys9nil20
>>938

韓国製はサムチョンのメモリーぐらいだろ?
それを言うなら中国製だろ?

俺のPCはキムチフリーのチャイナ製だ。
958名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:38:59 ID:Qw75BNql0
>>936
行ってる人はいるんだろうけど、おれのまわりの子供いる人たちはなるべく大きな移動は控えてるからさ。
最近国際線は乗ってないのは確かだが。
959名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:39:03 ID:iN435dPKO
>>835

う〜んと
谷マンセーなトコかな
960名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:39:10 ID:qtNej6fb0
相当やばかた。
おまいら、ありがd。
961名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:39:15 ID:v0MPxR9wO
中国怖すぎ…
きっと中国の中では衛生管理ができてるホテルや場所にいただろうに…
962名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:39:18 ID:9Fm+q2YM0
>谷選手は「試合中は私に心配させないようにと、情報は入ってこなかった。

情報は入ってこずとも、何か何時もと違う自分を感じ取っていたとか
いう事は無いのか?親子だからな、試合に影響したかもしれんぞ。
963医者:2008/08/11(月) 02:39:25 ID:6RPGiKE/0
>>878
一般の方と思うのでマジレスしますね
赤血球でも50℃までは何とか破壊されない
一番条件の悪い低温やけどでも43℃までは表皮基底細胞は破壊されない
(低温やけどでは、体重による圧迫で局所的な循環不全を伴なっている)
964名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:39:26 ID:UxxaF+5V0
>水は日本かヨーロッパ系の会社のペットボトルしか飲まない。
>外で飯を食うときは絶対に生ものは食わない
>箸は割り箸だけ
>一日10回以上手を洗う
>行きたくなっても、女は絶対に我慢(AIDSが怖い)

この程度のこと中国行く奴なら誰でもやるだろw
つーか、無防備すぎw
965名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:39:37 ID:c0BV/InX0
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三  <なんで こんなになるまで ほっておいた!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ>>1
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
966名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:39:40 ID:qDzCScuy0
オリンピック出場者ともなれば別だけど、
一般的には2歳児連れの海外旅行は馬鹿だと思う。
何があっても自業自得だよ。
967名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:40:05 ID:xvrpMNSr0
>>935
脳内じゃない。
経済力がなくて結婚にふみきれない俺のふがいなさが
彼女の不満の根底にあるのよ。
一緒に生活していれば、こんなすれ違いもないわけだ。

情けないことだ。
968名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:40:10 ID:bQySKKue0
>>938
俺のPCはキングストン製メモリーだ
969名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:40:18 ID:KiQcDKGA0
何人生き残れるだろうか
970名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:40:19 ID:3sh6pkvu0
>>922
漢方の祖みたいなもんだから
外科手術をしたからと言って、今で言う外科分野のみだったかはわからんのでは
971名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:40:31 ID:R90yInVc0
今頃、鍼灸漢方経絡秘孔の真っ最中かな。中国で入院はやだなぁ
972名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:40:54 ID:P5BsP2Tm0
>>938
俺のはグルジア製。

973名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:40:55 ID:0Zb8lPyP0
■北京五輪:大地震被災地の子供たちがオリンピック観戦へ
http://www.excite.co.jp/News/china/20080801/Searchina_20080801042.html
5月の四川大地震で被害を受けた四川省、甘粛省、陝西省の子供およそ60人が北京を訪れ、
北京オリンピックを観戦することになった。中国国際放送局が伝えた。


こういう感染源の地域の子供をどんどん北京に入れるから
事態がより深刻になるんだろう。
ウイルスが体に潜伏している子供もいるかもしれないし。


974名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:40:57 ID:TOL9rG200
ちゃんと厳重隔離して完治まで入国させんなよ。

日本に変なウィルス持ち込まれても困る。
975名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:41:04 ID:nle8hrVI0
メダル取ったら子供と一緒に写真撮りたかったのかな?
976名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:41:05 ID:dJtNthge0
>>62
俺のマウスは、書いてないぜ。











むかついたからずっと前に黒マジックで塗りつぶしたw
977名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:41:30 ID:ws8YF7ew0
種なしになるぞ
978名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:41:33 ID:cRmkXsNI0
何のウイルスかが問題。
小さい子はよく熱を出す。突発性発疹とか名前忘れた
けど色々。一通りやって、免疫つく。その類じゃないの?
ただ発症したのが中国で、ってだけで。
979名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:41:34 ID:nWlfpSti0
>>945
華陀「任せておけ! 良い薬を持っておる!」
つ【麻沸散】
980名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:41:39 ID:alxI6f/8O
>>938
Made in China って書いてあるけどな
コリアン糞いらね
981名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:41:48 ID:BSmZRvnS0
CAS冷凍して日本に持って帰って来いw
982名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:41:48 ID:ge388lBT0
数字にしか目が向かず、中国という環境を失念しちゃう人間の多さには閉口するな
983名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:41:54 ID:L+pClIP+0
>>967
経済力を理由にしてるだけ。逃げるなボケ
984名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:42:12 ID:gFB3aDfz0

日中双方で
この話題を封じてるな
985名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:42:12 ID:Qw75BNql0
出場を決意した時点で子供を連れて行かざるを得ないのはわかってたんだからしょうがないな。
986名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:42:13 ID:9Fm+q2YM0
中国にいるだけでヤバイっつーの
987名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:42:38 ID:0CpdNggo0
中国YABEEEEEE
988名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:42:38 ID:y/9YKqNs0
中国なんて連れて行くから・・・
989名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:42:42 ID:xvrpMNSr0
>>983
そんな意見は聞き飽きたわ。
そんな単純じゃない。
990名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:42:55 ID:e3xox6x00
>>979
処置は痛み止めのみですかw
991名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:43:07 ID:bQySKKue0
>>970
その前に中国の漢方って、文革で滅びたそうだ。
今のはGHQのお陰で滅びた、日本の漢方との合作だとか。
なので、当時の漢方とかなり違っているかもね
992名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:43:08 ID:m79YeV3U0
>>989
お前の家庭の事情も聞き飽きた
993名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:43:09 ID:dG8hPiUi0
>>947
コンメイで合宿してたよ。
994名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:43:19 ID:PhzwF+hS0
ウイルスを一本背負い
995名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:43:24 ID:imD5TROp0

国際線に幼児乗っけて遊びにいくDQN夫婦マジ多いよ

高度10000m上空で火がついたように泣いてそりゃあ迷惑。

CAが「お客様でお医者様はいらっしゃませんでしょうか」って。

谷の子供は熱が下がらないと乗せられないと思うよ



996名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:43:26 ID:wKHvSXO50
五体満足、無事に帰ってくること
メダルなんかよりこっちが重要
997名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:43:28 ID:UxxaF+5V0
>>984
サンスポはメジャーソースではありませんかそうですか
998名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:43:39 ID:M7C0j41S0
1000なら子供死亡
999名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:44:00 ID:ZZGkMsYa0
1000なら谷の添い寝で全回復
1000名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:44:04 ID:u8ZM6dXd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。