【スルーされる日本】「世界はもう日本なんて相手にしてない」「マスコミは騒ぐだけ。本質突いた議論ゼロ」「政治家は口だけ。決断力ゼロ」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
<日本は無視されている、に怒りはないのか 言論NPO http://www.genron-npo.net/ 工藤泰志代表>
国内では「GDP(国内総生産)では世界第2位」とか「もの作りでは、まだ中国や韓国には負け
ていない」というような議論がかまびすしいですが、海外ではもう日本に関心がないというの
が現実なのです。(略)イェスパー・コールという以前メリルリンチ日本証券のチーフエコノミスト
だった人物(略)はこんなことを述べています。
「もう世界は、日本なんて相手にしていない。タイタニックですらない。タイタニックは沈んだ時
に悲しまれたが、日本は沈んでも誰も悲しくもない」と。(以下略。全文は http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080805/167256/

<参考>「日本はすでに世界の関心からはずれている」イェスパー・コール氏 http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080623-01-1001.html
日本の問題は政治が何もやっていないということです。政治家は口では色々と言っていますし、
マスコミもそのたびに騒いでいます。では日本の政治はこの間、何か根本的な政策を実現しま
したか。つまり外国人の目から見ると、日本の政治には何もありません。
日本の政治は検討はするが、決められても実現しないのです。
私も色々と日本の審議会に参加しました。それはすごい。検討は深いところまでやって、国
際的な比較もします。非常に面白く、勉強になる。勉強で終わらずにプランまでは出す。しか
し、決定能力はゼロに近い。
日本がいずれ二等国に転落するというレポートはすでにいろいろ出ています。その最大の原
因は意思決定ができないということです。
マスコミもそうです。論理のある議論をさぼっています。日本のマスコミはアピール性に偏り、
この人は面白い、これからこの人が出てきますということばかりです。もう少し、本質を突いた
議論をすべきです(抜粋)
<参考>イェスパー・コール氏ひと言挨拶 http://jp.youtube.com/watch?v=VkDSjy9tOMw
★1(08/10 10:57) ★5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218352340/
2名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:07:08 ID:AP1AtMJf0
そのとおり
3名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:07:24 ID:grtsyjXO0
毎日新聞がマスコミ気取ってるこんな世の中じゃ
4名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:07:32 ID:BP6oUhic0
ヌルポ
5名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:08:05 ID:cU8lmOTj0
正論だが・・お前が言うな
6名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:08:11 ID:MvxfUCD60
将軍様(笑)が何十人もの妾相手に中出ししまくって何十人も子供作りまくってる間に
欧米が産業革命・植民地主義政策で興隆して
気付いたら自分らが単なる極東の黄色土人(笑)だったことに気付いて
パニクって欧米の猿真似の文明開化(笑)して
日露戦争にイギリスの支援で勝ったが、それを自分らの実力だと勘違いして
調子こいてたらABCD包囲網でボコられて涙目(笑)でアメリカに戦争ふっかけて
あっさり核爆弾2個も落とされて敗戦(笑)
天皇(笑)が命乞いして戦争責任取らずそのまま象徴(笑)として居座って
アメリカの資本投入と技術指導、および朝鮮戦争特需で高度経済成長に突入するも
その経済発展をまたも自分らの実力と勘違いして(笑)気付いたらバブル崩壊(笑)
それ以降は高度経済成長時に運良く築いた資産を食い潰すだけ(笑)

日本など所詮は鳥無き島の蝙蝠(笑)が日本語しか理解出来ない日本人(笑)を
情報の非対称性を利用して奴隷家畜化し、搾取してきただけの第三世界(笑)
極東の名の通り世界地図の端にへばりつくように存在する世界の辺境(笑)
世界の肥溜め(笑)世界のゴミ捨て場(笑)

こういった真実を良く理解している本当に頭の良い一部の日本人は
日本という国の伝統(笑)に従ってバカな日本人から搾取する道を自ずと選ぶ
7名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:08:17 ID:CekjMd2b0
10年前も同じこと言われていたし、10年後も同じこと言われているだろうなw
8名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:09:00 ID:1WrTSyer0
 
           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'         言ってくれるじゃねえか
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ     ,..、 
          't ←―→ )/イ  _,,r,'-ュヽ    どうやら俺の何もしない番がきたようだな
 ビ リ       | ヽ、  _,/λイ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ'~ノ   ̄    ゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
9名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:09:28 ID:0cskHItP0
カビの生えた日本オワタ論にはいい加減うんざり。
10名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:09:36 ID:vO4Ek1+D0
タイタニックは沈んだ時に悲しまれたが

・・・本当か?
11名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:09:53 ID:m0lXvKU60
>>7
程度の差こそあれ、課題は同じだってことさ。
12名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:10:31 ID:hwH+o5tI0
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
13名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:10:41 ID:0P+MPtXh0

現状の自民も民主も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?例えば竹島問題にどう対応する?■ 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_(%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C)
独島:日本の「侵奪6段階シナリオ」とは?http://www.chosunonline.com/article/20070423000063

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、

■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
14名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:10:55 ID:BT11/EVw0
>>7
言われてはいるだろう。
だが来年にはもう、誰も信じなくなっているだろうよ。
世界各国でバブルがはじけているだろうから。
15はしめまして:2008/08/10(日) 19:11:35 ID:Se3tXc6/0
日本語だけで発言している人は,政治家ではありません。
引きこもりです。
只毎日は英語で発信しましたが,残念ながら変態です。
日本が対外的に発信しているのは,トヨタとアニメとオタクと変態
だけですね。
発信しようという意志自体がなさそうですから。
1億2千万人だけが,他の惑星に出もいるように閉じこもっています。
16名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:11:45 ID:8KBYlUPG0
正論だが
別に日本がアイドルでなくてもいいじゃん
フランス・イタリアくらいの規模で縮小安定できればいいよ
17名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:11:55 ID:gT3Iz1HG0
相変わらず日本人はこういう批判記事大好きだねー。
18名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:13:01 ID:/ZjoI8KN0
言論NPOは「第1回マニフェストフォーラム」を開催、民主党のネクスト大臣の4人の議員に、
マニフェスト評価委員4人が本格的な政策論議を迫る。 



とかあるから期待して開いたら外交政策には全然触れてないね。
19名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:13:05 ID:APcJcui50
口ばかりで何を言ってるのかワカラナイ
山本 一太の事を言ってるんですか?
20名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:13:25 ID:PS8Zsezz0

>>6
ふ〜ん。でも、いくら喚いても借金の棒引きは駄目だよ。金返せ。www
21名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:13:25 ID:Rkc7lBhk0
正論だな、マスゴミと福田の中身の無さは異常だろ・・・
もうだめだと政府とテレビをみるとすぐに分かる状態だもんな
22名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:13:26 ID:eM8Ey+3z0
祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

何も無理矢理一等国であり続けることもあるまい。
23名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:13:34 ID:y/G+Qewr0
普通の国になるだけだろ
24名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:13:43 ID:3Ow0Iz/aO
涙目クソウヨニート見てる〜?m9(^Д^)プギャワハハwww
25名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:13:56 ID:m0lXvKU60
>>14
バブルははじけてるけど、数年で持ち直すよ。20年近く沈んで、更に沈む日本と違って。
26名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:14:04 ID:B44q1yZCO
お前らみたいな直ぐにニートの責任にして責任転嫁してる奴等が本当のクズで日本を駄目にしてる!
内弁慶だ!
弱い者にしか責任をなすり付ける!
こんな馬鹿どもに日本の将来はない
27名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:14:24 ID:XnDEhMjK0
でもさ、昔から、世界からスルーされてる時期にこそ日本は発展したり成熟したりしてきたんだよな。
変に注目されたり、ナンバーワンとか持ち上げられたり、強力な協力関係を結ばれたりしてた時期って
必ず「吸い出されるように」衰退していっていた。
28名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:14:34 ID:ilE+m44g0
そして2ちゃんねらは口だけ、行動力ゼロ

ですね、わかります
29名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:14:52 ID:vF3eDZgD0
国民からも相手されてないがな
30名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:15:00 ID:LkHaAoBp0
でも世界同時不況になったらどうなるってーの?
数少ないまだマシな国に日本は入れるの?
31名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:15:26 ID:EVi0QO5+0
こいつはチャンスだぞ。ライバルが居ない。
本当にやる気があってリスクに臆さない天才ならどんな己の理想国家にでも出来る!
32名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:15:29 ID:gepPhtWi0
たぶん「世界」ってのは国家の事じゃないな
特定の個人の事だろう
33名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:15:52 ID:PS8Zsezz0
>>26

ふ〜ん。そうなんだ。

でも、いくら喚いても借金の棒引きは駄目だよ。さっさと金返せ。www

34名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:16:03 ID:yMlPGyew0
真昼間から数万単位でどっかの掲示板にどうでも良いこと書き込んでる
ような連中がいるような国が相手にされるわけないだろ
しかもほとんどが朝鮮がどうたらどうでもいいようなことばっかだし
35名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:16:43 ID:4v6SSavb0
そもそも世界の反応を気にする必要も無ければ世界に気を使ってこびる必要も全く無い。
36名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:16:45 ID:BT11/EVw0
>>25
やれるもんならやってみなw
37名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:16:49 ID:gNpenHZL0

日本の役人も政治家も税金食い物にすることしか頭に無いからな。
38名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:17:37 ID:pio1rlfF0
>12
何言ってんだ?
2getとはそういうもんだ。
39サッカー 日本代表 0−1 ナイジェリア:2008/08/10(日) 19:17:58 ID:kIxK/00o0
世界のサッカーは日本なんて相手にしてない
マスコミは騒ぐだけ
40名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:18:23 ID:3Ow0Iz/aO
ナイジェリアゴーーール!!!!!wwwwww日本涙目プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
41名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:18:54 ID:BT11/EVw0
>>30
>数少ないまだマシな国に日本は入れるの?

まさしくそういうこと。
まあ、世界中がマイナスな状況の中で、だけどさ。
日本が-30、他の国が-100になるという感じだ。
42名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:19:01 ID:DqN8AUPjO
抵抗勢力いらない
新党作って改革しろ
43名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:19:15 ID:asP4Yc810
cool JAPAN(笑)
44名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:19:31 ID:rYL0172m0
東洋経済から出てた雑誌で記者や編集長だった奴の事なんかまともに聞いてられるかよ、バカバカしい。
45名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:19:48 ID:RL7N/54R0
団塊と朝鮮人大喜び
46名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:20:03 ID:puM3sHTe0
麻生がいろいろ言ってきてもあっそうてスルーされるだけ。
47名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:20:26 ID:p+iz7Fa40
マルクス主義者の陰謀だろ

日本は世界から無視されるなんてことは無いよ

若者から希望を奪うなんて、

共産革命の常套手段、第一歩だろ
48名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:20:30 ID:m0lXvKU60
>>36
他が沈んで、日本だけ好景気なら>>36さんが正しいのかもしれんけどさぁ。やれるならやれよw
49名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:20:34 ID:L2WtRpij0
どんどん技術流出させてるもん。
資源ないし、日本は落ちぶれるだけ。
工業国一辺倒をやめて
農業と医療の国を目指せよ。
農業には株式会社をどんどん入れろ。
働く方だって作物や家畜の世話で年中無休じゃイヤだろ
会社組織にしろよ
50名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:20:55 ID:Czn/0Zou0
■北田暁大 (東大助教授)
2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

 「北田暁大インタビュー 2ちゃんねるに《リベラル》の花束を(4/5)」 スペシャルインタビュー
 http://media.excite.co.jp/book/interview/200311/p03.html

■香山リカ(精神科医)
「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。 石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

 週刊現代2003年9月6日号:田原総一朗×香山リカ 対談「天皇、君が代・日の丸、そして自警団」より

■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

 新潮2004年9月号 浅田彰&島田雅彦対談 「天使が通る、ふたたび」より
 http://www.shinchosha.co.jp/_shincho/index200409.html

■宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、
それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。

 宮台真司×香山リカ『少年たちはなぜ人を殺すのか』(創出版) P117
51名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:21:01 ID:agLepQc50
お、お兄ちゃん!あの国は凄かったんだよって言われるの?
52名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:21:18 ID:3Ow0Iz/aO
ファビョリーズヘタレクソウヨニート見てる〜?m9(^Д^)プギャワハハハハハwww
53名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:21:21 ID:MDyzqsgL0
個人的に鎖国希望
54名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:21:24 ID:gPwHh8jK0

日本は劣等民族だもん
ここにいる日本語しゃべってる奴らすべてが全員劣等。
日本に住んでるという時点で劣等
日本語しゃべってるというだけで劣等
日本嫌いな人々、もう日本語封印して母国に帰ろう
そうしないと、こっちまで沈むぜ
こんな国さっさと脱出だ
日本人は脱出しても日本人だから無駄だけどね
はい、終了
55名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:21:47 ID:dPBDNk4/0
朝鮮の人がいっぱいいるね















とか、釣られてみる
56名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:21:59 ID:d9fSaidO0
くだらん。
57名無しさん@八周年:2008/08/10(日) 19:22:03 ID:RgT4b/eZ0
>1
の煽り文句って、小泉総理の時もあったよね。
誰が仕組んで流してるとか?
58名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:22:11 ID:A+IiCqh+0
的を得ているな
59名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:22:15 ID:2KC+3r+a0
むしろ世界からスルーされるのはいいことだと思うが。
60名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:22:37 ID:/70Fbo7O0
核心突きすぎててなんも言えんわ
61名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:22:52 ID:pOR94AR30
オリンピックを見ると運気が絶望的に退潮してるのが見て取れるな
悪い流れを断ち切るには売国奴とチョソを追い出すしかにぃ
62名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:23:02 ID:BFa2s6Hw0
イギリスみたいに円満退社できれば良い
国力がどうなろうが民がしあわせなら良い
しかし軍隊ないと中国化かロシア化するのがオチ
外交力無いし
国際金融資本が日本をどうするのかの決定で決まる
63名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:23:24 ID:NU/60RPF0
>>49
農業の会社化はいい考えだね。
ジジババが小さい土地耕してても、儲かるわけないわな。
64名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:23:31 ID:O1yVQa3o0
ウヨサヨといってるバカ日本人
お前もウヨクサヨクも同レベルの糞蛆虫だってw
日本人(笑)
サヨ(笑)
ウヨ(笑)
日本人はウヨサヨ問わずクズだってww
バカじゃねえのww
自分は特別だとか思ってんのかよバーカ
65名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:24:05 ID:pNnz07S00
ニートがわんさかいるんだもん。こいつらマジで日本から消えて欲しい。
日本人じゃないんだし。
66名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:24:34 ID:+GBi22qcO
別にスルーしてりゃいいよ
ってかむしろスルーしてくれ
今の政治家とマスゴミ潰して鎖国してぇよ
67名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:24:34 ID:hkcvlMHs0
>>59
世界に指摘してもらわないと何も改善しない国ですが、よろしいか
68名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:24:54 ID:agLepQc50
>>64
チョン国より下に落ちることは無いけどなw
つーかおまえも日本に住んでるくせにのんきだな
69名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:25:26 ID:m0lXvKU60
>>7
あと、10年前から日本以外は史上最高の好景気だったんだよ。だから、言われてることが同じなんだよ。10年前からスルーされてたんだよ。
70名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:25:51 ID:AFxr7bwn0


メリルリンチww

池沼www

自己紹介乙wwwwww

71名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:25:56 ID:Rj43VfPA0
三十年前のオイルショックの時も我が国は潰れると言われたけど潰れていない。

つまり、スルーしたいという嫉妬に駆られている連中が願望を述べているだけ(笑)
我が国は「結果オーライの国」なんだもの、いつも2番手を走っている。
米ソの時代も大英帝国の時代もチンギスハンの時代もね(笑)
だから次の米中の時代にあっても同じ地位を占めているよ。中は炉と並ばなければそんなに怖い国ではない、気持ち悪い国ではあるけど
ま、韓半島と大陸に手を出さない限り我が国はこのままの地位にいるよ
72名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:25:58 ID:+LESBhkl0
>>16
資源がたりませぬー
73名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:26:00 ID:fKpBO3Wn0
嘘つけ
日本の文化、特にアニメやゲームの素晴らしさは世界中の注目の的だぞ
74名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:26:25 ID:bU7gdYy10
自ら主体的に行動を起こせないんだよ
ガイアツガイアツ。。最近はそれすらも効き目が薄れた

75名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:26:31 ID:T4t8xOrr0
>>49
農業の法人化は40年以上前からやってる
最初は愛媛のミカン農家だったが国会で問題にされた

今は株式会社も多い(株式の譲渡に制限があるが)
普通に就職する感覚で勤められる農業法人も結構あるぞ
76名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:26:34 ID:TcjGWlki0
          イルボンのように、軽やかに〜。消去ww
  ┌─ ┐  I  ┌ー┐<_________/ 
  |_ |<丶`∀´| __|                                        フベシ
   \___\Lー」/__/          /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ _ ヘ∧/|_       ───── ∧_∧
     ||l  \ヽー'/l  ニダ!       ,/  (   |  |  ||\     / ───── ,;;:: Σ(;#)∀`) >>4
 <二)ー、__|__ヽ_|__//>√ ̄フγ´⌒</|   |  |  |  | l<      > ───── ,;:: ⊂   ⊂)
´√ ̄ヽヽl ll.| II II I|/´ノ  // l O  / |   l  /  /  / /∠      >     ───── //ノ ノ
 l \ \`───' /  / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/  |/∨\|     ───── (_)(_)
-、l´l´l´)ヽ\    /  「 ヽ l O  ヽ( ( ̄ ̄)    ノ
 ( ノノとノ─ '    '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──'                   
 ノ  ̄ /  うりなら    /
/   /ー──────'
ゝ__ノ           |
   |            |
  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
  |             |
77名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:26:44 ID:I61h6PNuO
>>65 ほんとそれ。朝鮮どうたら言う前に己を気にしろよな。正直朝鮮中国より口だけ達者な日本人ニートの方が最近きっついわ。
78名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:26:47 ID:BT11/EVw0
>>48
まあ、一年後を見ていろ。
そうすればわかる。
79名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:26:53 ID:rYL0172m0
古今東西、いたずらに危機感を煽る輩は信用出来ないのが常だよ。
80名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:26:59 ID:LT251HlG0
>マスコミもそうです。論理のある議論をさぼっています。
毎日変態ニュースを報道しなかったマスコミはクズ
まったく信用できない
81名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:27:12 ID:BOBvWDNY0
伊勢神宮にはキリストの十字架が!?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1012827902/

日本は現存する最古のユダヤ王国2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1207044174/

新説!?日本ミステリー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1217490219/
82名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:27:31 ID:3Ow0Iz/aO
先ずは2ちゃんにウジムシのようにわきまくるクソウヨニートどもを日本から追放しろよWWWm9(^Д^)
83名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:27:53 ID:OIusYK1M0
いいことだ。
競争などする必要は無い。
鎖国だ鎖国。
84名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:28:07 ID:kNRJ+ug10
議員がわるいんじゃなくて有権者の質がわるい。
みんなに参政権を与えりゃこうなるよ。
グラント大統領が来日された折に下さった助言が生かせていない。
85名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:28:14 ID:fKpBO3Wn0
>>78
ラビバトラとかいう狂人の言うことを鵜呑みしてるおバカさんですか?
86名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:28:18 ID:66/4V7870
>>7
10年前からずーっと日本は不景気じゃないかw
87名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:28:18 ID:Rj43VfPA0
>82
君が出て行けばいいっしょ、どうせ在日なんだから
88名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:28:33 ID:6KmG0G5z0
その無視されてる日本に
世界で唯一資金の流動性が確保されてるとかで
金借りまくりに来てるのはなぜかねえw

89名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:28:41 ID:tPverzOx0
スレタイが伸びている
90名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:28:57 ID:3AEnRm5G0
>>77
在チョン必死すぎw
91名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:29:03 ID:Oj3WeJ2v0
スルーしてくれて大いに結構!
これで無駄なODAも国連負担金も払わなくて済む。
これからは日本人が豊かに暮らす政策が大前提だね。
92名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:29:12 ID:oJSQg+a30
スルーされて何か問題があるのか?
スルーされてる方が
何かとやりやすいよ
正直今までは目立ちすぎ
93名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:29:26 ID:7SLme0rO0

いつまでも金持ち気取りの大日本。

中国の言うとおり小日本である事を自覚しなかれば
国が官僚に食いつぶされる。

94名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:29:29 ID:agLepQc50
さっさと在日特権止めろよ
95名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:29:46 ID:Or8s6DzH0
日本は日本のやるべきことをしていけば良いだけ
日本をスルーする国はそれだけ日本に対して油断が生じる
日本が日本のやるべきことをしていけるなら、スルーされていたほうが日本は発展しやすい
96名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:29:54 ID:9yH2oazA0
最近は工作員も工作員であると隠さなくなってきてるんだな
97名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:30:14 ID:wVLkjHGe0
これからは資源戦争なんだから

まずは海洋資源の採掘技術に力を入れようよ
98名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:30:30 ID:OIusYK1M0
いいかげん在日在日ニートニートうるさいんだよ施工が!
99名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:30:50 ID:YUKFkM4o0
世界から注目されたかったら軍事力増強が手っ取り早いw
100名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:30:51 ID:BT11/EVw0
>>93
プ
崩壊寸前の中国がなんだって?
101名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:30:55 ID:g2u6oGOF0
>>1
>日本は無視されている、に怒りはないのか 
竹島とか思うよ。
でも何も出来ないじゃん。
102名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:31:09 ID:9VilnH1Z0
對馬島は韓国固有の領土。
地図が見つかる。
世界地図、当時の中国全図、韓国、倭国も載っている。

http://media.daum.net/society/nation/chungcheong/view.html?cateid=100007&newsid=20080717171408439&cp=newsis&RELATED=P1

1682年の地図がまた見つかる。對馬島は慶尚道の領土。
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0714_dokdo/view.html?photoid=3356&newsid=20080806114809481&cp=yonhap



もうひとつ。
対馬島は新羅の領土だったし、高麗中期まで韓国から官吏を派遣していた。
それ以降は倭寇の拠点になり、無国籍の島に。

それゆえ、対馬島は韓国領土。

まずは、対馬島を返してもらってから、交渉するんだな。

分かった、このぼけども。

もうひとつ、鬱陵島から獨島がはっきり見える。
鬱陵島から獨島は肉眼で見えないという倭国の主張の根拠はない。
http://issue.media.daum.net/politics/0714_dokdo/view.html?issueid=3355&newsid=20080721095105613&cp=hani
獨島防御訓練
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1020&newsid=20080730081511996&cp=sbsi
アメリカも獨島はやはり韓国領土。
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1046&newsid=20080802030308880&cp=hankooki
カナダ世界地図:獨島は韓国領土
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0714_dokdo/view.html?photoid=3356&newsid=20080810152810849&cp=yonhap
103名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:31:18 ID:FQVGEAk/0
頼むから日本は放置してくれ
中国と米国で戦争始めても第三次大戦が勃発しても一切無視してかかわらんでくれ
ジャパンパッシングOK
実際、いまのレベルの日本の政治家で大きな国際問題に関わって絶対に良いことはないだろうし
104名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:31:24 ID:BcLjc7ENO
でもまあ決定能力がゼロに近いってのは当たってるよな。
何の為に会議して何の為に議論してるのか、時間の無駄だったりする。
皆で決めて皆で責任取る、その為の会議なのにね。
105名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:31:38 ID:PNDwNnkV0
>日本は無視されている、に怒りはないのか

いや別に・・・
というかなんか注目されていいことでもあんの?
ジブリの宮崎ハヤオが注目されてりゃ充分だよ
106名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:31:38 ID:6BoXVlRK0


nato
talk only no action

口先だけの日本のゴキブリ政治屋とそいつら選んでる愚民

107名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:31:46 ID:agLepQc50
パンツ小沢ってもう出所したの?
随分沸いてるけど
108名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:31:51 ID:Rj43VfPA0
>98
おやおや、ホンとのことを言われて逆ギレかね(笑)
だから在日は困ったちゃんなんだな
109名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:31:55 ID:a2iYAZhP0
どうぞスルーしてください

日本はもうスルーされるほどの国力しかありませんから、
外国に資金援助とかもう一切できません
今まで日本に頼ってたどちらの国も
北京オリンピックでこれから登り調子の中国あたりから日本と同じ額かそれ以上の
資金援助うけてください

110名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:31:56 ID:5fzdwELq0
2007年度労働生産性
http://www.conference-board.org/economics/downloads/TED08I.xls

米 92,978ドル÷1785時間=52.08ドル アメリカ
墺 81,387ドル÷1518時間=53.62ドル オーストリア
仏 80,055ドル÷1559時間=51.34ドル フランス
加 74,629ドル÷1766時間=42.25ドル カナダ
英 74,129ドル÷1607時間=46.13ドル イギリス
蘭 73,893ドル÷1413時間=52.29ドル オランダ
瑞 72,907ドル÷1601時間=45.53ドル スウェーデン
伊 71,353ドル÷1566時間=45.55ドル イタリア←←←
希 71,235ドル÷1938時間=36.76ドル ギリシャ
丁 70,601ドル÷1588時間=44.46ドル デンマーク
独 70,473ドル÷1432時間=49.22ドル ドイツ
日 66,218ドル÷1784時間=37.11ドル 日本
西 65,826ドル÷1775時間=37.09ドル スペイン
韓 50,986ドル÷2165時間=23.55ドル 韓国

これみりゃ、いかに政府と財界が正しい選択をしているかわかるじゃん。
つまり日本人は『仕事、仕事』と騒ぐ割には効率が悪く要領が悪い。
仕事人としてのレベルが低い。それで『ああ、忙しい、残業だ』と騒いでるだけ。

能率の悪い人間に仕事をさせるなら、長時間労働させることと、人数をかけなけりゃならん。
つまり、

・仕事ができねーんだからもっと安い賃金でやらせる。
・仕事に人数をかけなけばならないから、少子化予防と外国人労働者。

まったく正しい選択です。
111名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:32:01 ID:s2eB1F0b0
このニュース聞いて草生やしてる輩は自分は大丈夫だと思ってんのかね?
何が自信になってるのかは知らんが所詮目糞鼻糞。滑稽なもんだ。
112名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:32:05 ID:nbNNPRXN0
真剣10代しゃべり場でやれ
113名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:32:09 ID:65EzmEtB0
正論すぎてグゥの音もでねえ
114名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:32:24 ID:LkW9H2rPO
サルコジみたいな見せかけだけのやり方で目立つのもあれだしな。
小泉のとき、外国から日本の顔が見えてきたと言われてたが…
中川昭一に総理やってほしい
115名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:32:50 ID:2P6BsgBrO

確かに経済政策の無策は最悪だが、

大局的に見て日本ほど豊かな国なないぞ。

外国にいけばわかる。
所謂先進国と言われる、ドイツ、フランス、イタリア等でさえ、
日本人からすればありえない貧相な生活をしてる。
まして、韓国や中国なんか日本と比べたら、下の下。現状を知れば彼らの日本に対する嫉妬の激しさも納得できる。
>>1みたいな組織やマスゴミは日本人に自虐嗜好を押し付けて日本国益を害することを目的としてるから、
その目的による主張が先立って、全く事実に基づかないものになってる。
諸外国に行ってみりゃ、日本人であることに否応でも自信が持つようになるよ。

>>1のような日本自虐思考の押し付けは、中国共産党をはじめとする反日組織の「政策」だから、
俺たち日本人は、それだけ嫉妬されているんだという自覚をするのが合理的。



116名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:33:03 ID:OIusYK1M0
>>108
だまれナンミョー信者w
117名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:33:25 ID:zWR75ivT0
>>1
悲しいかな同意だorz
118名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:33:28 ID:3Ow0Iz/aO
ナイジェリア2点目ゴーーール!!!!!wwwwww日本涙目プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
119名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:33:44 ID:v1mgfq0U0
>>50
北田暁大はまともだ。
120名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:33:53 ID:LlcAM7Mi0
在日を優遇する余裕は無いな
121名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:34:00 ID:Rj43VfPA0
>110
我欲の強い国の順位なの?
122名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:34:03 ID:SoRW+zKa0
「毎日は捏造エロ記事書くだけ。本質突いた議論ゼロ」 「チンパン爺さんは口だけ。決断力ゼロ」
123名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:34:08 ID:bU7gdYy10
このスレ、最初っから変な流れだったよな

124名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:34:09 ID:z6NFqoXS0
>>110
労働生産性は売り上げがふえる、景気がよくなれば
自動的に向上する。
125名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:35:04 ID:pNnz07S00
>77

だな。ウヨかサヨかは大した問題じゃない。ニートである時点で
ウヨだ、サヨだ、いう資格なし。

ニートが何言おうと我が国の足をひっぱてるだけ。ほんと勘弁して
欲しい。在日特権といい勝負w

あっ、日本、また失点w
126名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:35:11 ID:9yH2oazA0
>>121
それだったら韓国がもっと上位にいてもおかしくはないw
127名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:35:13 ID:s2eB1F0b0

どうもサッカーで五輪出られなかった国の人がいるようで。スレ違いだっつの。
128名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:35:15 ID:OlR/O0f80
ところで、他の国で世界に必要されている国ってどこどこある?
129名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:35:20 ID:5CUNL2X30
イェスパー・コールという以前メリルリンチ日本証券のチーフエコノミスト wwwwwwwwwwwwwwwww

メリルリンチ日本証券株式会社に対する行政処分について
1. 平成13年12月21日に公表された「空売りへの総合的な取組み」の一環として
、日本証券業協会を通じて行った「空売り規制の遵守状況に関する社内点検」の結果を踏まえ、
平成14年2月13日、証券取引法第59条第1項の規定に基づき、当庁から報告を求め、
その後継続的に調査を行った結果、メリルリンチ日本証券株式会社において、以下の法令違反行為が認められた。

政令に定めるところに違反した空売り

@当社は、平成13年11月に、自己の計算による株式の売付け及び売付けの受託をした株式の売付けに関し、
ポジションの確認を十分に行わないなど、執行管理に係る内部管理態勢が不十分であったため、多数回にわたり、
証券取引所に対し、空売りの明示を行っていない売付けを行った。

Aまた、抽出調査の結果、当該売付けについて、証券取引所が直近に公表した価格に満たない価格での空売りが認められた。

上記行為は、証券取引法施行令第26条の3第1項及び第26条の4第1項の規定に違反し、
証券取引法第162条第1項第1号に該当すると認められる。

2. 以上のことから、本日、メリルリンチ日本証券株式会社に対し、以下の行政処分を行った。

業務改善命令
@内部管理体制の充実・強化、役職員の法令遵守の徹底、再発防止策の策定及び責任の所在の明確化。

A空売り規制違反の根絶に向けた具体的達成方法、達成時期の策定、
法令等に違反した場合の違反者及び管理責任者に対する社内処分の厳格化。


130名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:35:41 ID:NBK8auwD0
m9。゚(゚^ハ^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;ハ;) イイハナシアルー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´ハ`)ほすほすアイヤ━━━(´ハ`) ━━━!!!!
ウヨ哀哭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´ハ` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´ハ` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
131名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:35:42 ID:9VilnH1Z0
對馬島は韓国固有の領土。
地図が見つかる。
世界地図、当時の中国全図、韓国、倭国も載っている。

http://media.daum.net/society/nation/chungcheong/view.html?cateid=100007&newsid=20080717171408439&cp=newsis&RELATED=P1

1682年の地図がまた見つかる。對馬島は慶尚道の領土。
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0714_dokdo/view.html?photoid=3356&newsid=20080806114809481&cp=yonhap



もうひとつ。
対馬島は新羅の領土だったし、高麗中期まで韓国から官吏を派遣していた。
それ以降は倭寇の拠点になり、無国籍の島に。

それゆえ、対馬島は韓国領土。

まずは、対馬島を返してもらってから、交渉するんだな。

分かった、このぼけども。

もうひとつ、鬱陵島から獨島がはっきり見える。
鬱陵島から獨島は肉眼で見えないという倭国の主張の根拠はない。
http://issue.media.daum.net/politics/0714_dokdo/view.html?issueid=3355&newsid=20080721095105613&cp=hani
獨島防御訓練
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1020&newsid=20080730081511996&cp=sbsi
アメリカも獨島はやはり韓国領土。
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1046&newsid=20080802030308880&cp=hankooki
カナダ世界地図:獨島は韓国領土
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0714_dokdo/view.html?photoid=3356&newsid=20080810152810849&cp=yonhap
132名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:35:44 ID:W8I5dCqy0
正論 選挙時に国民に良い事を言うだけで実現は0
アー小泉ぐらいか?郵政民営化 それ以外は目に見えないし無いね政治家は嘘つきばかりだし
例:高速道路 将来無料 今現在有料 暫定税:一月だけ消えてすぐ復活 暫定じゃない税金
133名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:36:36 ID:3hDD1iJf0
日本には素晴らしい技術や想像力を持った職人が山のようにいると思うんだけど、
そういう人たちの実績や躍進をまともに身近に感じられる機会が無い。

帰宅して空いた時間に特にすることも無く、ただ毎日寝るまでの時間つぶしにN速+とか見てると、
日本て今何やってんだろう?何もしてなくね?って気分になるし、

休日も特別打ち込む趣味もなく、ただ体休めるためにボケーっと2chやニコ厨やってると、
「本当に日本にはオタク文化と気持ち悪いロリアニメしか無いのか?」って鬱になる。

今の自分も、せっかく大学出たはいいけど、ありつけた仕事はぶっちゃけどーでもいいような、
誰でも出来るような、俺居なくても平気じゃね?みたいなくだらない仕事しかないし、

あーなんかもう色々どうでもいいw
134名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:36:41 ID:aGgWnwE20

大喜びで朝鮮が湧いてるなwww 人のことを笑う暇に、自分の頭のはえを追えよwww
どうころんでも、武装乞食と寄生虫の合体からはまともな国家も国民も育つわけがないwww

他人をそしる暇があったら、努力するのだよ。 おまえらが夢見て止まない文化的な強国を、
この世にあらしめるために、努力するのだよ。

他人を脅したり、他人の物を盗んだりするのでなく、 他人を引きずり下ろして自分が浮かぼうとするのでなく、
自分の手と足と心で高みに登っていくのだよ。

おまえらの子孫に、100年後にまともな国家を残してやりたいのなら、今を耐えて努力するのだ。
自分を偽って、嘘で塗り固めた歴史を振り回しても、他国の業績を簒奪しても、現実はなにも代わらないぞ。
135名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:36:42 ID:RyQOhOX4O
>>1的を得ているな。マスゴミはわざとわからないふりをして「ネットの闇、心の闇」と言葉を濁す
暑くなると通り魔、寒くなると放火魔というカッコイイ響きの言葉を使い特集を組みわざと模倣犯がでるようにしむける。
マスゴミに日本人はいないといっても過言ではない。
136名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:37:25 ID:XE2onY4i0
いつも世界の顔色ばかりうかがってるよな。馬鹿じゃないの。
137名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:37:31 ID:a2iYAZhP0
>>131
>まずは、対馬島を返してもらってから、交渉するんだな。 
何言ってんの?
対馬は、名実ともに、今現在日本の領土だから、返してもらう必要ないんだけど。
138名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:37:49 ID:rYL0172m0
企業と互いに寄生し合っているような経済誌で物書いてた奴の言う事など信じる奴はうすら馬鹿。
139名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:38:10 ID:EglZ781bO
正論。

ただ、政治家が指導力を発揮し、マスコミが核心を突く諸外国もそんなに大差はない。
140名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:38:11 ID:H6fD5+nS0
>>1
解かったからさっさと日本から出て行けよwwwwwww
141名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:38:19 ID:SoRW+zKa0

「毎日は捏造エロ記事書くだけ。本質突いた議論ゼロ」 「チンパン爺さんは口だけ。決断力ゼロ」
142名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:38:20 ID:D+B7+xSa0
要するに「日本スルーされんぞ!頑張れ!!」
って事ですね
143名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:39:10 ID:u55KUXkI0
>>135
こういうこと言うやつって何で単発なの?
工作員と告白してるようなもんだが
144名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:39:44 ID:a2iYAZhP0
>>142
いや別に頑張る必要ないじゃない。
スルーされればいいじゃない。
当然、スルーってことは、金なんかださないし。だす必要もないし。
だせる力もないし。

スルーされて何の問題があるわけ?
いいことだらけじゃん。
145名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:39:48 ID:gVCQZZ1U0
面白い記事だね
146名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:40:10 ID:Llv0F5hD0
でもまあ、民主主義の場合、その政治家を選んでるのは他の誰でもない国民なわけで
政治について真面目に考えない国民が悪いって結論になっちゃうんだよね。
147名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:40:16 ID:PsMR1H4p0
「世界はもう日本なんて相手にしてない」
委員で内科医?と思うんだがなぁ。

というのも、こいつらの頭にあるのは経済的なこと、資本主義的なことだけ。
そんな観点からは、日本は外れて行ってしかるべきという感じがする。
148名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:40:46 ID:Q1aKZoGa0
            l||
             / ̄`Y  ̄ヽ、
            / / / / l | | lヽヽ
           / / // ⌒  ⌒ヽ
           | | |/o゚(●) (●)゚o l|l
           (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
           | || |   ト-=-ァ ノ    ハッスル♪ハッスル♪wwwwwwww
           | || |   |-r 、/ /|
           | || | \_`ニ'_/ | / ̄ ̄\
           。  /     `ヽ./      .ヽ
            l|| .i u      i |     ::::::::::l
           /´ソ  , ・  ・イ、|     ::::::::::l
        _/  /  ∧ u   | .| u  .::::::::::l
      /´    ノ  ,//     ヽ {  ....::::::::::::/
      ゝ___<く r''/   ヽ,炎,  ヽゝ .::::::::::::/
        /⌒ー'´ J /´ ` /´~   ::::::::::ヽ  。
    (( r''"        , ヘ u  / u    ::::u::::::ヽ
      `-―――---"   \/   /    ,/::::::i
               /⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄
149名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:41:14 ID:FDybrKuk0
>>131
在日韓国人は引っ込めよ!
朝鮮に帰れ!
150名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:41:24 ID:iZMLoZg80
相手にしてないわりには、世界中から注目されてるような気がするな。
昔も今も・・・世界の中の韓国くらい国として目立たないほうが良い
ような。民族的には、韓国人は有名だろうけど。
151名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:41:25 ID:1WrTSyer0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \   
|       (__人__)    | ソース見てなかったけど
/     ∩ノ ⊃  /   メリルリンチのポジショントークスレだったお
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /
152名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:41:57 ID:YUKFkM4o0
>>132
小泉は防衛戦争を合法的に行えるようにした首相だからなw
ただものじゃないお。
153884:2008/08/10(日) 19:41:58 ID:jfIeGtSJ0
別にスルーされてもいいんじゃね?平和なら
154サッカー 日本代表 1−2 ナイジェリア:2008/08/10(日) 19:42:09 ID:kIxK/00o0
やはり世界から相手にされない日本サッカー
155名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:42:15 ID:XIElpgk5O
いいよ
島国らしくみんなで暮らせるから
炬燵でうつぶせになってみかんを食べたりするの、外国人にはできないからな

欲を言えば、木造建築の推進、保存に力を入れてほしい
瓦と漆喰と木の家が立ち並んで、和服や日本髪で暮らせたら素敵な国だと思う
156名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:42:53 ID:K2wbiDdw0
こういうバカがいるから日本は騙されまくりなんだよな。
外資資金てどこからどのように調達してるのか知らないしこのバカは。
日本人の資産(個人資産預貯金、生保損保資金)をビッグバン以降、
国が外国に流出させるようにやらされ主導し、低金利政策を続けた結果、
日本人の金が海外投資として流れ、円キャリートレードで無尽蔵に流れ出し
・・・その金が外資と称して日本に入り込んで、日本の企業、資産が買い叩かれてる訳よ。
これが外資マネー。日本人の金で日本が買われている訳よ。わかる?このウソみたいな
トリックみたいなカラクリを??

日本国内に金が回らないから日本は困窮化をどんどん進めている訳。しかも政府与党は
内需拡大策は全くやらない。しかも地方交付税など地方に回る金も大幅カットしまくり。
日本のGNPに占める割合が一割ていどの輸出グローバル企業のみを法人税減税で優遇する。
国民にはさらに重税を強いる。これで日本の地方が疲弊しない訳がない。
二極化格差拡大しない訳がない。


そして外資には真っ先に法案を通し優遇させる。国内問題は放置したまま外資株主を優遇する。
そう、「会社は株主の為に」これを実践する。株主が設けるために労働者は低賃金にする、技術開発は
しない、企業の不動産資産も株価維持の為に売り払う。・・・それが株主の為になるから利益になるから。


こんな日本を衰退させ破壊することをやっている外資族は、当然売国奴として絞首刑にされて当たり前。

でもテレビは言わないからバカは気づかない。徐々に首を絞められ息が出来なくなってきても気づく訳がない。
・・こういうことね。
157名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:43:01 ID:APj4rFzP0
サッカー日本が攻め込むと中国人のブーイング。

さすが平和の祭典
158名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:43:03 ID:3Ow0Iz/aO
世界の孤児、小日帝ジャップのその情けないヘタレニートぶりに全世界がワロタWWWWWW
159名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:43:10 ID:+pjDCVkM0
労働対価を限りなく0円にして、価値を創造し、
利益を統治者に集中独占させるのが、北朝鮮の本質

労働対価を限りなく0円にして、価値を創造し、
利益を経営陣・出資者に集中独占させたいのが、企業の本質
160名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:43:44 ID:1goIk4ms0
相手にされてないからなんなんだっていうw
161名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:43:50 ID:JaEUXn/J0
>>1
金だけ出して軍事力もないから馬鹿にされますよ。
そんなの戦後からわかってた事じゃないですか。
日本は世界のATMで、発言力なんてありません。
スターゲイトSG-1見てたら日本なんか全く無視でロシアとか中国と
アメリカは交渉してますよ。お笑いですな。
アメリカテレビドラマ公認の日本の無力さw
162名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:44:18 ID:s2eB1F0b0
世界中にスルーされた静かな日本で日本人だけで暮らすか。。
なんか悪くないかもと思ってしまうな。
163名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:44:29 ID:BT11/EVw0
>>152
有事法制定は大きな功績だったな。
マスコミは必死で叩いたけど。

>>155
ところが最近は、コタツとみかんが海外ではやり始めているらしい。
164名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:44:31 ID:gVCQZZ1U0
スルーしてって言う奴も面白いな。
そのまま日本を体現しているようで。

昔から日本は外に働きかけるよりも、外から刺激を受けるのが得意だったよね
アメリカの大学出って言う、偽国際人が見破られず政治できてる時点でこの国終わり\(^o^)/
165名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:45:11 ID:tAB6Unxy0
馬鹿はほっといて、分かってるやつらで日本を救いましょう。

いまなら実況中です。

http://www.stickam.jp/profile/zaitokukai
166名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:45:18 ID:xZ0dLYh40
いいよ二等でも三等でも…
いざとなったら世界でも類を見ない政策(鎖国)があるし
極貧生活かもしれないし辛いことだらけの道だけど
至高の境地をつかめると思う
鬱陶しい隣人達の勝手な言いぐさに付き合わなくて済むしさ
167名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:45:46 ID:3Ow0Iz/aO
クソウヨニート見てる〜?m9(^Д^)プギャワハハwww
168名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:45:52 ID:xYpFfIaH0
市中銀行が信用創造出来る事も問題なんですよ?信用創造の構造の問題点解ってる?
銀行は無から紙幣を創る事が出来る、それを借金として貸し付けて土地と建物を担保に取る
無から創った紙幣は全て借金だから銀行家ポケットに入り利子まで手に入る
借り手が払えなければ土地と建物を合法的に奪う。

銀行にリスクはない、銀行は利子分の紙幣は発行しない、借り手は市中にある紙幣をかき集め
存在しない利子分の紙幣をかき集める、市中の紙幣は利子分として銀行のポケットに入り減っていく
全て奪われると言う事だよ?理解してる?
169名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:45:59 ID:NTAjTwCo0
日本の戦後政治に対して「自民党の一党支配が続いた」と批判する人がいるが、その原因を
つくったのは社会党(現・社民党)であり、自民党以外の選択肢がなかった結果なのである。
英国の保守党/労働党、米国の共和党/民主党の様な2大政党による政権交代が出来なかった
のは、自民党に対抗する野党第一党の社会党が「自国否定政党」であったことによる。
英国や米国では、政権が交代しても「自国国民の幸福追求」という大方針に違いがないが、
日本では、社会党が政権をとると、コミンテルン指令に基づく革命=米国追放ソ連進駐が現実
となるので、民族の文化や伝統を破壊されたくない多くの日本人は社会党を選択できなかった
のである。社会党が言う「非武装中立」とは、自衛隊廃止/日米安保廃止だけが宣伝されてい
るが、廃止後の空白地帯へのソ連進駐が本音だったのだ。
現実世界で国家が自存自立し、国民の生命と財産を守るという当たり前のことをやらない政党
が「自民党以外の選択肢」であった不幸が、日本で政権交代が出来なかった理由である。
その結果、自民党は「権力は腐敗する」のテーゼ通り腐敗し、90年代の「自社野合政権」と
いう恥ずかしい体制を経て崩壊し、現在に至っているのである。
民主党は、内部に巣食う旧社会党の売国サヨクを放逐し、日本人の幸福を追求するという当た
り前の考えをもった政党になってもらい、国民に現実的な「自民党以外の選択肢」となっても
らいたいものだ。今の民主党は「自社野合政権」と同じ数合わせで売国奴を党内に抱えている。
民主党はガソリン税問題で税金に寄生する天下り官僚や、道路財源に寄生しなければ生きられ
ない「無用な建設業」などの問題を浮き彫りにするなどの「良い仕事」をしたが、民主党には
売国奴がおり投票することが出来ないでいる。
自民党にも加藤紘一や河野洋平の様な売国奴がいるし、国民搾取のガソリン税寄生構造維持を
至上とする道路守旧派もいるので、自民党のまともな勢力や民主党のまともな勢力は、平沼氏
などと結集し、21世紀にも日本国民が自存自立して生き残れる政策を実現して欲しい。
170名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:46:37 ID:uCKSI5QY0
イェスパー・コールて単なる外資のパシリだろ。こんな記事真に受けるのは馬鹿杉。
171名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:46:46 ID:tj9tOwPpO
スルーうんぬんより政治家とかマスコミのことについての方が重要
この人は正論を言ってるじゃないか
スルーまではいかないも軽視されてんのは事実だし
172名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:46:52 ID:XE2onY4i0
ハゲタカにスルーされるんだろ。願ったり叶ったりじゃないか。
173名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:47:01 ID:kz9iiwb00
 
世界中にスルーされた静かな日本で日本人だけで暮らすか。。
なんか悪くないかも

日本人だって日本をムシしたいよ。だからムシされるのは大歓迎。
 
174名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:47:04 ID:gVCQZZ1U0
空気読みすぎて空気になってしまったのがこれだよ
175名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:47:06 ID:xZa2khLF0
日本の文系は無能だもんな
176名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:47:15 ID:PP3jmcKY0
あっそ
じゃ、試しに金利あげてみようか
177名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:47:22 ID:bU7gdYy10
>>156
日本人が自らリスクを取ってやらないからでしょ
記事で言ってるのはそういうことなんだよ

178オレンジ・タイチ(サンフット!):2008/08/10(日) 19:47:48 ID:pbL64Ijy0
日本が凋落の一途を辿るのは当然です。
世界有数のエスパーであり、歴史上、画期的な鵬式太極拳を創始した、わたしを正当に評価しないからです。
日本の女もなっちやいない。宇多田ヒカルに勝手に惚れられて、そこまで惚れたのなら、責任取ってやろうと、縁談進んでたのに、周囲の金の亡者の取り巻きに流されて、連絡ひとつ寄越さない。ここらへんの事情は武道板のサンフット・シリーズに詳しい。
とにかく、真実を正当に評価せず、妨害ばかりする国に未来はない。
179名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:48:10 ID:iDxFrKj00
興味がないならそっとしておいて欲しいのになんで執拗に絡んでくるの?
180名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:48:32 ID:ED1vd1Sd0
★6って、まだやんのー?サブプライムでぶっとびそうな投資会社の元エコノミストが
日本だけいい目を見るのが悔しいという独り言だろ、まぁ嬉しそうにはしゃいでるのが湧いてる
限り続けても盛り上がるのかもしれんが。
181名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:48:40 ID:qRhdmx2h0
ホントに無責任に騒ぐだけだよなマスゴミはw
182名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:48:40 ID:rpnLOOS90
移民だけは入れるな。鎖国のほうがずっとまし。
183名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:48:50 ID:m0lXvKU60
>>166
鎖国は別に日本の専売特許じゃないよ。中国も朝鮮も鎖国していたわけだし。
その後、開国が日本より遅かったその両国がどういう歴史を辿ったかは知ってるよな。
184名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:48:59 ID:M9e6UhOM0
金と権力持ってるの年寄りばっかりだからなあ
なんでとっとと引退しないんだ?見苦しい
185名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:48:59 ID:5mr9oKO00
メリルリンチも、まさかヘタレだと思っていた日本が、
行政処分やらやってくるとは思っていなかったんだろうな。
ただ、その意趣返しが>1じゃなぁ。
子供の「バーカバーカ」と変わらないぞ。
186名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:49:19 ID:ioZ9RKpu0
静かに暮らしたいから放っておいてくれ。
最近流行のニートやワープワは戦後まもなく無理して作った子の
子孫だから社会適応能力がなくて野垂れ死にしても構わない。
所詮日本ブランドにはなれない奴らだから。
187名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:49:25 ID:YLm9eqkB0
元々日本なんてこんなもん
188名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:49:30 ID:w41/aT1a0
日本が沈んでも誰も悲しくないのは事実だろうけど
日本が沈んだらアメリカ経済もやばいんじゃないの?
アメリカからうける日本の影響の方が大きいだろうけど
189名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:49:39 ID:DB++FERh0
だが、国内の侵略政治化はスルーしないで、日本侵略のために

移民政策を計画してると思う。
世界がもう移民をしない方向へつっきすすんでるのにね。
自衛隊は銃でない戦いを急いでしてほしい。自分の意見とか主張とか防衛面から
日本人を守ってほしいもんです。クーデターなんてしなくていいですから、
銃でなはい戦いをしてほしいです。マスコミが日本人の声を拾わなくなった以上
自衛隊が国民に選択越しをバンバン与えてほしいです。あとは国民がどっちがいいのかきめます。
190名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:49:47 ID:uCKSI5QY0
確かに、欧米も支那もこれから泥炭の苦しみを味わうのが目に見えてるから
こんなこと書くのかも知れんな。日本の金目当てに・・・
191名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:49:48 ID:qWciz/7d0
>「注目されてないと感じると怒り出す」

この記者韓国人と日本人を一緒くたにしてないか
韓国人ならそりゃ怒るだろうがな
192名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:49:50 ID:gVCQZZ1U0
お前ら、この記事が正しいと思ったら
次の都知事選には真の国際人、ドクター中松をよろしくお願いします
193名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:50:02 ID:KuJUFgsqO
昔から日本は国際社会から孤立してるんじゃなかったのか?
何をいまさら
194名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:50:04 ID:iqXdzJG+0
鎖国しようぜ。
日本全部でひきこもり。
案外なんとかなるかもよ。
195名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:50:13 ID:BOBvWDNY0
朝鮮半島は来年どうなっている予定ですか?
196名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:50:14 ID:NI1Smb+s0
バカ、中国の最大輸出国は日本なんだよ
197名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:50:21 ID:QTX07nEk0
>>178
病室に帰れよサイコ野郎。お前はほぼ確実に統合失調症。
198名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:50:29 ID:PP3jmcKY0
とりあえずもっと金出せw
もっと外国様が商売できるように門戸開けと言いたいんだろw
シネヨ売国はw
199名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:50:44 ID:XE2onY4i0
マネーゲーム野郎にスルーされてホッとしています
200名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:51:12 ID:hkcvlMHs0
正確にはスルーされてるんじゃなくて下に見られてるんだけどな。
日本に影響力なんてないから、黙って食い物にされてろと。
201名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:51:15 ID:tj9tOwPpO
静かに暮らしたいとか言ってんのが笑える
じゃあ竹島とか全部譲ればいいのに
問題が解決して静かになるぞ
202名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:51:59 ID:Bjj+z8wI0
>>201
日本にはこんな馬鹿がいるからな
203名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:52:00 ID:RwGuRDRe0
350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/22(火) 15:25:56
ここで問いたい。「日本は財政破綻なんてしない」という人たちは、まさかそれが「良いこと」と思っているのか?
とんでもない。政府は一刻も早くデフォルト(債務履行不能)を宣言すべきである。なぜなら、超無能の利権集団である
日本政府がこのまま存続し続けても国民の福利には役立たず、増税と無駄遣いが際限なく繰り返されるだけだからだ。
確かにデフォルト宣言がなされれば、短期的には困ることが多いだろう。債権者である金融機関がまず潰れ、次に企業が潰れ、
生産活動は停止して失業者があふれ、円は暴落して輸入品の物価は急激に上昇する(特に食料自給率が低いので食料が暴騰する)。
しかし外貨預金などの手段で自己防衛すれば何とかなるはずだ。また、円安のおかげで輸出は一気に上昇するし、規制を撤廃して
外資に買ってもらえば、潰れた企業もすぐ再建できる(日本企業は技術もブランド力もあるので、経営破綻してても十分買ってもらえる)。
その結果、日本の財政は健全化し、経済も再生する。要するに、日本は破産したほうがいいということだ。
むしろ問題なのは、政府が莫大な財政赤字を放置し、しかも特別会計や道路特定財源など数々の無駄を残したまま、我々から税金を取ることだけ
考えていることだ。財政破綻しないというのは、「政府が破綻を認めていない(デフォルト宣言しない)から表面化していない」という意味である。
それもそのはずだ。デフォルト宣言すれば予算が組めなくなるから、国家公務員は真っ先に失業する。彼らに抵抗されては政府も動けまい。
とにかく、ろくに福祉政策ができるわけでもないのに高税を貪る政府などないほうがましだ。もし今後、所得税の増税でも行われようものなら、
企業・労働者問わず、全ての国民とはデフォルト宣言を求めて、納税拒否運動を起こすべきである。無駄遣いされる税金をおとなしく払い続ける
くらいなら、国家のほうを破壊してしまったほうが良い。
204名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:52:07 ID:qB3orCVV0
日本は戦後骨抜きにされたからな。
205名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:52:15 ID:TEYKmeC60
日本なんて絶好のチャンスで空振りするような国だぜwww
206名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:52:18 ID:3Ow0Iz/aO
日帝がナイジェリアに敗れる!!!m9(^Д^)プギャワハハハハハハハハwww
207名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:52:31 ID:RyQOhOX4O
日本本土で戦争になればアメリカは日本を助ける義理はない。
石油などの資源がないから戦争せずに経済をのっとるしかない。そのための侵略として、外国人参政権や移民1000万人を入れる。
自民党と民主党も他の政党も裏で仲良しでつながっている。
マスゴミが煽るふりしてくれてるだけ。
本当のこといってくれるのはありがたい。
208名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:52:39 ID:U+ddVy1n0
世界に無視されたところで、内需でいけるんならそれで十分だろ。
下手に世界に〜ってなると金や技術をたかられるんでたまったもんじゃない。
209名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:52:58 ID:ED1vd1Sd0
>>201
慰安婦慰安婦、強制連行wいくらでも騒ぐよ、誰が譲るか。
210名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:53:03 ID:SoRW+zKa0

「毎日は捏造エロ記事書くだけ。本質突いた議論ゼロ」 「チンパン爺さんは口だけ。決断力ゼロ」
211名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:53:06 ID:rYL0172m0
これは、言論NPOが主催する「第4回 東京-北京フォーラム」を
成功させるための布石として工藤泰志が煽ってるに過ぎない。
212名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:53:32 ID:NL6e+asR0
日本人は世界の負け組。
213名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:53:53 ID:gVCQZZ1U0
>>198
それは違う。金を出して興味を引いていたのが今まで
今や出す金も無いから、それ以外に魅力が無いって今気づいたって話
>>201
そうだな。誰もお前に干渉しないから、中国共産党の支配でもいいよなって事だな
214名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:54:00 ID:lx5YHRMt0

JAPANバッシング→パッシング→ナッシング・・

この記事は要するに警鐘を鳴らしているわけだ。
論理のある議論(政策論争)をさぼらず、
何か根本的な政策を実現しろと。。
215魔弾の射手:2008/08/10(日) 19:54:31 ID:u1scNa2F0
日本人がこういうこと言えば、自虐経済史観。外国人ならすぐなにかと日本を
貶めようとするチョンのひねくれた悪口雑言だな。ただね、昭和天皇は自分の
命乞いなんかしてないよ。マッカーサーが日本統治の道具として利用しただけ
だ。それと、朝鮮戦争は確かに日本経済復興の引き金になったが、あんな戦争
なくても日本は自力で復興出来た。分からんか?世界大戦を闘った技術は生き
残ってたんだよ。日本刀を作ったり、ゼロ戦を作ったり、完成はしなかったが
原爆を作ろうとした技術だ。チョンなんかと違って日本には優れた発明が多い
。八木アンテナとか強力磁石とかな。次の時代を生き残る新技術だってたくさ
んあるんだ。チョンと違ってな。残念だったなチョン!強姦だの放火なんかや
ってないで、なにかひとつノーベル賞とってみろよ!クソチョン!
216名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:54:37 ID:evGY05wx0
なんてったって

総理が福田だぜ、福田

官僚の犬が総理なんだぜ
217南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/10(日) 19:54:47 ID:9yOe8viT0
最近の2ちゃん記者は食いつきの良い記事ばかり選ぶから
偏った記事ばっかだな。qqqqqqqqqqqqq
218名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:55:11 ID:BT11/EVw0
>>205
>日本なんて絶好のチャンスで空振りするような国だぜwww

そんな国が世界二位の経済規模で、世界一位の債権国って

他 の 国 は ど れ だ け 無 能 な の?

219名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:55:18 ID:tj9tOwPpO
>>209
そうそう
俺は愛国心持ってるから日本で平和に暮らしたいし日本は世界に影響を与える国であってほしいし
竹島とかは日本の領土だ
ここで平和で静かに暮らせればいいって言ってる奴を俺は批判したんだ
220名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:55:37 ID:arjhLWTIO
>>155
想像したら心が暖かくなった
周りの国に振り回されずに毎日が過ごせるって素敵な事だよね
例えるならやっと子供達が自立して、夫婦だけでのんびり暮らせる感じw
在日も出ていくだろうし良い事ばかり
221名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:55:50 ID:pH5jaCvM0
>>1
激しく正論だと思うが、なんでこんなに叩かれてんの?

例えば、ここで叩いている人に、共通してこの人が論じている「マスコミは内容を論じず騒ぐだけ」とか、
「政治家が政策実現できない」とか、認識されると都合の悪い人がいるから?

それとも「そういう問題は存在しない」と思ってるの?

どうも+の住人に変なのが混じってるような気がするなぁ。
222名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:56:06 ID:a2iYAZhP0
>>219
>日本は世界に影響を与える国であってほしい
なんで?
どうでもよくね?
223名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:56:29 ID:OM7kKBmV0
メリルリンチはサブプライムを証券化した金融商品を大量に売り買いし
大損失を計上して中東マネーや日本のみずほから出資してもらって
助けてもらっている分際だぞ。
そんな奴らが日本がダメとかいう資格は無いw。
サブプライムから投機マネーがいっぺんに石油にきたから
石油が大高騰し物価があがった。こいつらこそ今世界中を
大混乱にしている張本人だよ。
224名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:56:37 ID:2P6BsgBrO

【結論】

確かに経済政策の無策は最悪だが、

大局的に見て日本ほど豊かな国なないぞ。

外国にいけばわかる。
所謂先進国と言われる、ドイツ、フランス、イタリア等でさえ、
日本人からすればありえない貧相な生活をしてる。
まして、韓国や中国なんか日本と比べたら、下の下。現状を知れば彼らの日本に対する嫉妬の激しさも納得できる。
>>1みたいな組織やマスゴミは日本人に自虐嗜好を押し付けて日本国益を害することを目的としてるから、
その目的による主張が先立って、全く事実に基づかないものになってる。
諸外国に行ってみりゃ、日本人であることに否応でも自信が持つようになるよ。

>>1のような日本自虐思考の押し付けは、中国共産党をはじめとする反日組織の「政策」だから、
俺たち日本人は、それだけ嫉妬されているんだという自覚をするのが合理的。



225名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:56:39 ID:PNfqIfVu0
言えてる
226名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:57:00 ID:dmsmd8050
悪い者探しで終わるからな マスゴミ
227名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:57:27 ID:hkcvlMHs0
あと静かに暮らしたいとか言ってるけど
スルーってそういうスルーじゃないから。
日本が何言ってもスルーするってだけだから。
物理的にはスルーしないから。
228名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:57:44 ID:xYpFfIaH0
【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1217167622/1-753
229名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:58:47 ID:3Ow0Iz/aO
小日帝がナイジェリアに完敗!!!wwwwww
まさに今の情けな〜い小日帝の姿そのものですな!!!m9(^Д^)プギャワハハハハハハハハwwwwwww
230名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:59:15 ID:a2iYAZhP0
>>227
物理的にスルーされる真の平和を得るためには、
世界のどの国にも、核ミサイルを数十発撃ち込める
態勢を整える必要があるんだよな、やっぱ
231名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:59:16 ID:CQgUZFNLO
なんだこのみっともないスレタイは
232名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:59:25 ID:uCKSI5QY0
本当にスルーされてるのなら記事にすらならんてw
233名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:59:30 ID:G34Ju4Zu0
毎度おなじみのキチガイ朝鮮人が立てたスレだ

コイツラは日本人を侮辱することをモットーとしている

だから朝鮮人を駆除しないといけない

在日朝鮮人を日本から永久追放せよ
凶悪な在日朝鮮人の犯罪例
凶悪な在日朝鮮人の犯罪例
城尾哲弥(在日 白正哲)指定暴力団山口組系水心会 会長代行、長崎市の伊藤一長市長を背後から拳銃で銃撃、射殺
宅間守( 両親が朝鮮人部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 8人殺害 15人が重軽傷。
神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員

在日朝鮮人はサラ金・いかさまパチンコで日本人からカネをむしりとって来た

コイツラの全財産を没収せよ
234名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:59:30 ID:3RgkcerF0
世界云々は表現が曖昧すぎて何の話かサッパリ?
日本のマスコミは大事な事はほぼ話題に出さないのでそもそも議論などできない
このお国柄で議員内閣制なんか続けてる限り決断力が発揮できるはずもない

この人日本分かってるようで分かってないね
235名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:59:39 ID:xadeV4/10
確かに政治の貧困はひどいな。他の先進国と同じようにしてれば、永遠に先進国なんだからさ。
たいしたことやれっていってる訳でもないのになw
236名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:59:46 ID:qbHl4xtU0
これは共感する。
だいたい、税収のほとんどが公務員の人件費に消えていき
赤字が800兆を超え減らすことができないような国は近々二等国に転落する
と言われて、そうかもしれないと思う。
この公務員天国を変えられる政治家が出てこない国は、そのまま沈むだろうよ。
237名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:59:57 ID:tj9tOwPpO
>>222
確かにそうだね
でも中国が今追い上げてるだろ?
なんか悔しいなあって思わないの?
俺は思っちゃうね
238名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:00:02 ID:DB++FERh0
マスコミが在日にのっとられて、全然日本の防衛面を日本人におしえない以上。

自衛隊や防衛関係者が、積極的に動いて、日本人に
「これはどうですか?」「こんな話があります」
「移民は将来的に危険です」「在日特権とか潰そうと思いませんか?」

って日本人にいろいろ
239名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:00:18 ID:G34Ju4Zu0
日本の芸能界は日本人のフリをした在日朝鮮人どもに占領されている。

朝鮮系広告会社の電通はCMで在日朝鮮人ばかり使う。日本の企業から朝鮮人に金が渡るシステムを構築している。  

だからテレビの視聴をボイコットしよう。日本の企業は朝鮮系の広告会社・電通を使うな。 純粋な日本人の芸能人だけを応援しよう。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1177845733/l50

在日朝鮮人の目的は日本人からカネを巻き上げること。日本をボコボコにたたくこと。

日本にいる朝鮮人全てが工作員といって良い。

在日朝鮮人を日本から永久追放せよ
240名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:00:37 ID:3Ow0Iz/aO
ウジムシクソウヨニート見てる〜?m9(^Д^)プギャワハハwww
241名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:01:12 ID:1u2p+JLCO
だったら政治や行政の内部に入って、自分で変えていく努力をしろ
外で喚いてるだけならだれでもできる
242名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:01:29 ID:UkkT9pq20
最近の内閣が酷すぎるのはさすがに海外からもモロバレで指摘されてしまうのか・・・
まあカルト公明党が政権に入ってりゃ分かる罠

で、とりあえず国民レベルで、投票に行かない愚民どもをなんとかするにはどうしたらいいんでしょうか?
同じ日本人として情けなくて反吐が出るのですが
243名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:01:41 ID:sUVeKfjp0
スルーしてくれない国がお隣にいるじゃないですか〜。
244名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:02:01 ID:a2iYAZhP0
>>237
思わないけど別に
そういうのって、「必死だな」って思わない?
成熟ってのはね、そういう「必死さ」をなくすことよ
もういいじゃん
どの国にも一生懸命成長ってターンはあっても、それはいつかは
終わるんだって
245名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:02:03 ID:zTbKDT1C0
>>229
あ〜、一応注意しておくが。

本物の在日なら、日本に帝位を持つ人間が居ること自体を認めたくないので、
日帝とは呼ばないと思うよ。
246名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:02:48 ID:NTFEz+2U0
>>242
何も考えずにマスコミを鵜呑みにして投票するぐらいなら投票に行かないほうがマシ
247名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:02:50 ID:q7rsUOeo0
★6って…
まだやってたのかよ…
韓国人だか中国人だかしらないけど、
どっちにしろ株価大暴落中の国の人が、苦し紛れに言ってることなんだからさあ…
経済崩壊する人たちの愚痴なんだから大目に見てやれよ、おまいら…w
248名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:02:52 ID:cq1QXf020
日本(笑)(笑)(笑)
249名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:03:06 ID:3izvt7Os0
No.3ぐらいが一番いい
250名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:03:18 ID:q+4/8TEF0



>>239


被害妄想に駆られた、

ワーキングプア、ジャパンモンキーの戯言。


韓国は金メダル3個目。
http://beijing2008.media.daum.net/news/breakingnews/view.html?cateid=1004&newsid=20080810193705509
倭猿は何個だったけ???????????

251名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:03:25 ID:GiRh00gy0
ネトウヨの脳内

俺の脳内じゃ日本は世界が憧れる大国(アニメとか)
      ↓
こんなデマ流すのはチョンかブサヨ
      ↓
    工作員認定
      ↓
いやアメリカの方が酷いだろ。メリルリンチ乙
      ↓
スルーしたけりゃしてくれ          ←いまここ
252名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:03:26 ID:ngSHMbAd0
日本が終わってることなど国民の7割くらいは理解してる
253名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:03:33 ID:+J9wP8xe0
むしろ、沈んだら世界中に悲しまれるような国ってどこ?
アメリカとか中国なんて逆に喜ばれそうだけどw
254名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:04:33 ID:2P6BsgBrO

《核心》

スルーする、無視する、仲間外れという表現を
やたら>>1のような組織やマスゴミが使うのは、
それは、日本人が一番傷つく言葉だから。

日本は現実に全く無視されていないし、仲間外れでもないのだが、
日本人に精神的ダメージを与えるために、仲間外れだと捏造し、日本人の気力を奪う。

これは中国共産党を中心とする日本弱体化政策の一端。

日本が無視されてると言いたい組織・マスコミは、全て100%、一方では反日の主張をしているという事実を忘れてはならない。



255名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:04:40 ID:GoOefYqqO
目立たないほうがいい
吉良的に考えて
256名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:04:54 ID:hkcvlMHs0
>>230
うん、でもね、ちょっとでも溜め込む前に全方位土下座しちゃうの
257名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:05:09 ID:jDlZhFX40
すげえ。>>1の短文も理解できずにニートだのウヨだの
どこまでバカなんだこいつら・・・w
258名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:06:14 ID:+DO20EZn0
世界では金持ってる国が主役。

日本が相手にされないなら、大半の国は存在すら認知されてないはずだなw
もうねアホかとw
259名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:06:18 ID:z6NFqoXS0
>>242
選挙に行けというと、タレントや有名人ばかり入れるし
260名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:06:32 ID:rQbCfeUx0
日本は生活は酷いよ。先進国にしては‥、
もちろん後進国の中国と比べてなんて話じゃなくて、
世界の上位にある豊かな国とは感じない。

余暇も休暇も少ないし、騒音や貧弱なインフラ、緑・公園の全く無いに等しい都市など
人間としての生活する権利が失われていると思う。
その上に社会的抑圧や企業による締め付けが強く、
監獄か強制労働収容所みたいな感じがしてしまう。
261名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:06:38 ID:87wc7ZpD0
サッカーのFWが、ゴール前でシュートを撃たずに
「どうぞ、どうぞ!!」とパス回しを永遠してるのと一緒で、面白いな
262名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:06:45 ID:PS8Zsezz0

こりゃまた古臭い手だな。もうこういうの信じる奴なんて居ないから。w
誰が見てもアメリカ、韓国辺りがヤバイだろ。

何といっても自力のある経済規模の大きいアメリカは別格だから苦しんで力を落とす程度としても
韓国なんてもう完全に経済破綻目前だろ。w

日本はこの両国にカネを貸してる国だから踏み倒されたらヤバイって話だが、
韓国ならまあたかが知れてる。www破産の当事者より先に参るのが日本のワケがないよ。
寝言は寝てから言え、乞食イヌ。


263名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:06:59 ID:NrYdkjuJ0
中国人2−1日本
中国人2−1日本
中国人2−1日本
中国人2−1日本
中国人2−1日本
中国人2−1日本
中国人2−1日本
中国人2−1日本
中国人2−1日本
264名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:07:35 ID:q+4/8TEF0
>>239

はい、はい。キチガイ倭猿。
被害妄想倭猿。

サッカーもアルジェリアに負けたな。
もう何もかもやけっぱちか。
265名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:08:31 ID:zTbKDT1C0
>>262
難しいことはおらわがらねえけど、こげなもんこないだ拾っただよ。


韓国経済現況のテンプレ

・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・先進国には追い付けず、発展途上国には追い回される「技術障壁」「利益障壁」「市場支配」「先端産業」の"4大サンドイッチ"
・経常収支は07年12月から08年07月現在まで連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字。(通貨危機直前の97年7−10月以来初)
・慢性的な貿易黒字<対日貿易赤字で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・根幹技術や特許が無い。工業製品の主要部品の大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。

・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。
・世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。

・2008年Q1時点で、短期外債(約1765億ドル)/外貨準備高(約2638億ドル)は約67%に達しており、
IMF基準の健全性の上限60%を超えた。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・純対外債権は149億5000万ドルで、 昨年末の355億3000万ドル(改定値)の半分以下となり、
 8〜9月に純債務国へ転落する見込み
266名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:08:39 ID:3Ow0Iz/aO
涙目クソウヨニート見てる〜?m9(^Д^)プギャワハハwww
267名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:09:01 ID:ejhVh5ro0
あってるだけに何ともいえんなw

ちったあマスゴミも政治家も保身から考え方変えたら?って思うよ
絶対無理だけどなwwwwwwwwwww
268名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:09:14 ID:473aADoY0
>>1
それって、昔の近衛政権が言った「蒋介石ごとき相手にせず」という
言い方みたいなモノですか?
269名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:09:28 ID:2P6BsgBrO

これが結論↓

確かに経済政策の無策は最悪だが、

大局的に見て日本ほど豊かな国なない。

外国にいけばわかる。
所謂先進国と言われる、ドイツ、フランス、イタリア等でさえ、
日本人からすればありえない貧相な生活をしてる。
まして、韓国や中国なんか日本と比べたら、下の下。現状を知れば彼らの日本に対する嫉妬の激しさも納得できる。
>>1みたいな組織やマスゴミは日本人に自虐嗜好を押し付けて日本国益を害することを目的としてるから、
その目的による主張が先立って、全く事実に基づかないものになってる。
諸外国に行ってみりゃ、日本人であることに否応でも自信が持つようになるよ。

>>1のような日本自虐思考の押し付けは、中国共産党をはじめとする反日組織の「政策」だから、
俺たち日本人は、それだけ嫉妬されているんだという自覚をするのが合理的。



270名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:09:44 ID:7nYn/xBu0
五輪開幕式の選手たちの大勢が持ってたデジタルカメラの
96%がメイドインジャパンだったそうだがw
これだけでも日本あと数百年は沈みそうにないなw
遺伝による頭のよさは沈まないからね。
271名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:10:30 ID:BT11/EVw0
>>240
いくら煽っても相手にされないって、空しいね。
272名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:10:39 ID:RyQOhOX4O
>>221
マスゴミやら政治家やら在日やらの工作員が火消しにきたからじゃね?
あんまり勘ぐられると外国人参政権反対デモや移民1000万人反対デモを常にやられかねん
273名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:10:53 ID:OdZqzCxn0
俺は、なんだか嬉しいなw
世界から注目を受けないことが、日本のいい立ち位置だと思うよ。
つか、十年前ほど前も同じようなこと言ってなかったけ????

俺個人としては、辛く苦しいのが一緒なら、鎖国でいいよ。
但し、現在、国内にいる反日外人どもは全て叩き出してからだけど。
とくに<丶`∀´>とは絶対に一緒にいたくない。
274名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:10:55 ID:B4aABltH0
日本は、変に期待されないほうが実力を発揮する。
逆に、期待されたり褒められたりすると調子に乗って足をすくわれる。
スルー、いいじゃないか。
注目されないほが、なにかといいもんだよ
275名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:10:56 ID:uE9XHTJyO
ジャパンスルーって不況になるたびにアメリカ人や
アメリカ大好きなメディアが言っているよね。



ま た か よ 。
276名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:11:05 ID:GiRh00gy0
>>270
それって御手洗んところのデジカメか?www
277名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:11:06 ID:uC2Q63o40
まあ、無視されてるのは間違いないだろうけどなあ。
日銀総裁人事で揉めて、いなくなった時でも日本の株価動かなかったしな。
とりあえず、福田じゃだめだわ。
かといってミンスって選択肢もありえねーし・・・政界再編してくれ早く。
278名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:11:07 ID:RwGuRDRe0
★民団と総連の活動内容。

・活動家は主に韓国系と北朝鮮系に分かれていて都道府県市町村に支部がある。
・最近は南北のお互いの組織抜きで南北朝鮮統一青年会による合同チームもある。
・南北朝鮮統一青年部とは元朝鮮籍で韓国籍に移籍した者で構成されている。
・朝鮮籍→韓国籍となっている連中は基本的には民潭と契約課員となっている。
・契約課員は独立採算制の為、金の為に中国系ホロン部とも共同参戦を行う。
・最近は中国系ホロン部が台頭し豊富な資金を武器に朝鮮系韓国籍を酷使する。
・参加しているのは在日系企業の有職者/組織からの選抜者/本国からの留学生。
・基本的に日本語が不自由。英語も不自由。句読点がない/漢字の誤字が多い等。
・行動活動の為の言葉のサインや行動活動注意マニュアル書が存在する。
・韓国系/北朝鮮系の中には本国人もいる為、帰国により後継者に後が継がれる。
・1チーム辺りの人数構成は30〜50名。年齢は様々。任期は3ヶ月〜6ヶ月。
・本国から来る者もいるが兵役免除/借金免除/日本語取得を餌に連れて来る。
・家は組織で運営しているアパートやマンション。家賃光熱費はバイト代金から天引き。
・自宅にパソコンは無くネットカフェ/支部のパソコン/携帯電話/公共端末を利用している。
・活動拠点は日本全国にあるが北へ行くほど少なくなり北国勤務を嫌う。
・工作にて失敗すると謹慎処分/殴打/北国へ左遷されたりする。
・活動時間は年中休み無く、24時間体制でチーム員が交代で書き込みをする。
・活動時間は一人辺り平均四時間で時間になると交代要員が来る。
・活動時間/活動内容の事は一切語ってはならない。※機密事項が多い為。
・組織によっては定時の組織もあるが、基本的には体力が尽きるまで。
・大型連休や日本国内で大きな行事が行われる時は工作活動に総動員がかかる。
・活動時間中には指南役/囮/真打/殿(ケツ持ち)がいて各々役割がある。
・基本的には一人での活動は禁止となっている模様。理由は下記参照。
※ネット上にあるトラップに引っ掛かり拠点を晒したりパソコンのウィルス感染を防ぐ為。
・給料は時給orレス回数orスレ潰し回数。円で支払われる。1レス2円1アンカー5円
・給料は月末。末端の書き込み員はどんなに稼動しても月10万も稼げない。
・毎日活動/隔週特定曜日/夜勤だけ活動するチームがいる。
279名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:11:21 ID:GuTtPT8B0
>>224
>確かに経済政策の無策は最悪だが、
>大局的に見て日本ほど豊かな国なないぞ。

豊かさは経済力だけじゃないからね。
自分はワーキングホリデーで半年ほどオーストラリアに住んだことがあるけどステイ先で日本
の労働者階級の生活とか色々話して同情はされたけどね。
結局モノや金に釣られて命削って働いて・・・

>諸外国に行ってみりゃ、日本人であることに否応でも自信が持つようになるよ。

文化とかそういうのは確かに誇りを持てるんだよ。
でも、現実問題国内でその文化に触れて幸せを感じる生活ってできる?
自分は学生の時に色々やったからそういうものに触れる機会があっただけで
社会人になってからは殆ど触れる機会は無いよ。
280名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:11:36 ID:cjaP9RaG0
>>266
お前の親御さん可哀想だな
281名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:12:11 ID:2P6BsgBrO

《核心》

スルーする、無視する、仲間外れという表現を
やたら>>1のような組織やマスゴミが使うのは、
それは、日本人が一番傷つく言葉だから。

日本は現実に全く無視されていないし、仲間外れでもないのだが、
日本人に精神的ダメージを与えるために、仲間外れだと捏造し、日本人の気力を奪う。

これは中国共産党を中心とする日本弱体化政策の一端。

日本が無視されてると言いたい組織・マスコミは、全て100%、一方では反日の主張をしているという事実を忘れてはならない。



282名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:12:33 ID:cLUU1gx50
>>1
異議なし!
283名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:12:39 ID:agLepQc50
日本の悪口ばっかり言ってるくせに日本に住み続ける寄生虫ってなんなんだろうね
284名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:12:40 ID:BT11/EVw0
>>264
必死だねえ。
いよいよ韓国崩壊だもんね。
285名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:12:41 ID:JRHsaS5K0
貧乏国だよ
東京の真ん中だけ先進国だね
286名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:13:02 ID:lX5EYCIm0

韓国は単なる組み立て工場だから日本より先に潰れるよ
中間財のほとんどは日本から輸入して独自で育てた技術なんて
ほとんどない。
対日は貿易赤字ですがw
経済的にいえば韓国はほとんど日本の植民地状態だな。
287名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:13:20 ID:OCfoCvMB0
>>279
じゃ外国に移住すれば?いまのうちに逃げておけよ
288名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:13:32 ID:B4aABltH0
>>273
>つか、十年前ほど前も同じようなこと言ってなかったけ????

10年前どころじゃないよ、戦後、毎回毎回、「日本はもうだめだ」
と言われ続けていた。
「日本はだめだ」は、ある意味、褒め言葉だからな。
逆に褒め殺しされるのが一番怖い
289名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:13:43 ID:z6NFqoXS0
同じ文章を張りまくるやつは工作員だろ。
290名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:13:44 ID:QTX07nEk0
マスコミに操られたポピュリズムが政府を動けなくしているんだよ。
日本人はネットをやるべき。上の世代には馬鹿にされるかもしれないが、
あえて甘受して情報選択の主権をマスコミから取り戻すべき。

世論の安部自民→民主への掌返しがポピュリズムの象徴。
あんなのははっきり言って異常だよ。
291名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:14:08 ID:pMBDfKVy0
>>269
ドイツ、フランス、イタリアに行ったのはいつ?
私は反対の感想を持ったけど。
292名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:14:12 ID:q+4/8TEF0
對馬島は韓国固有の領土。
地図が見つかる。
世界地図、当時の中国全図、韓国、倭国も載っている。

http://media.daum.net/society/nation/chungcheong/view.html?cateid=100007&newsid=20080717171408439&cp=newsis&RELATED=P1

1682年の地図がまた見つかる。對馬島は慶尚道の領土。
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0714_dokdo/view.html?photoid=3356&newsid=20080806114809481&cp=yonhap



もうひとつ。
対馬島は新羅の領土だったし、高麗中期まで韓国から官吏を派遣していた。
それ以降は倭寇の拠点になり、無国籍の島に。

それゆえ、対馬島は韓国領土。

まずは、対馬島を返してもらってから、交渉するんだな。

分かった、このぼけども。

もうひとつ、鬱陵島から獨島がはっきり見える。
鬱陵島から獨島は肉眼で見えないという倭国の主張の根拠はない。
http://issue.media.daum.net/politics/0714_dokdo/view.html?issueid=3355&newsid=20080721095105613&cp=hani
獨島防御訓練
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1020&newsid=20080730081511996&cp=sbsi
アメリカも獨島はやはり韓国領土。
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1046&newsid=20080802030308880&cp=hankooki
カナダ世界地図:獨島は韓国領土
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0714_dokdo/view.html?photoid=3356&newsid=20080810152810849&cp=yonhap
293名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:14:21 ID:T0sJOMJf0
>>183
厳密には鎖国じゃなくて、当時半ばカルト化していたカトリックの排除(少なくとも絶滅危惧種にできた)と
プロテスタント国家オランダとの貿易の独占が目的だったからな。
294名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:14:23 ID:MJ8dbVfA0
>>270
まぁでも、デジカメもサムスンの浸食は始まってんだろ、確か。
最近はよく知らんが、PENTAXとサムスンが共同開発でK10D/GX-10とか戦略機種を作ってたしな。
295名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:14:28 ID:PS8Zsezz0
>>264

日本人を倭猿なんて言う日本人は居ねえなあ。w この恥知らずの野良イヌめが。キャンキャン吠えやがって。w
調子こいてると人さらいのキムや島泥棒のアキヒロに丸裸で突っ返すぞ、馬鹿イヌ。

野良イヌの身分もわきまえずにこの国の主権者たる日本国民にタメ口叩くとは、貴様は狂犬病だな。w
誰か保健所呼べよ。キチガイイヌが誰彼構わず人間様に吠えて噛み付いてるってな。www
身の程を知れ、馬鹿イヌ。何代日本をうろついても野良犬は野良イヌなんだよ。身分をわきまえろ。
デカイ面はキムチ臭いエラだけにしとけ。w

296名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:14:35 ID:m0lXvKU60
>>270
10年前までは100%だったんだけどな。あと、五輪を見るテレビは?
これも、10年前まではメイドインジャパンかフィリップ製しか選択肢はなかったんだけどな。
そんなんでホルホルするのは、朝鮮脳と変わらん。もっと謙虚になろう。
297名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:14:44 ID:cDc5ogIY0
>>288
言われてみればバブル期以外はそうですね。
298名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:14:49 ID:FCjYbG4SO
投機しか頭にない欧米人が日本を見限るのは至極当たり前のこと。
だが、ここで諦めたら本当に日本は日本人ですらいられず、今までの中国人の如く長い物に巻かれるだけになるだろう。
その危機感が特に企業には欠けてると感じる。
299名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:14:50 ID:BT11/EVw0
>>275
なんか、アメリカって「でっかい韓国」か?
調子よくなると日本を馬鹿にして
自分のところが不景気になると「チョッパリ助けるニダ!」と寄ってくる?
300名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:15:08 ID:zTbKDT1C0
>>277
日銀総裁に関するトラブルは、
明らかに民主党に責任があるわけだが。
株価云々は、去年の民主党勝利直後に下がってそれっきりだろ。

>>278
そのコピペ、もらったw
301魔弾の射手:2008/08/10(日) 20:15:19 ID:u1scNa2F0
世界が日本をスルーしてるというなら、何で胡錦濤は対日政策を「戦略的互恵
関係」に転換したの?それを説明してみろや。
302名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:15:26 ID:ioZ9RKpu0
>>260

農村に帰ろう。豊かな土地が持っているよ。
都会人と言っても元々は田舎から口減らしで連行されたのが始まり。
右肩上がりの妄想は辞めよう。元の日本に戻ろう。
303名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:15:41 ID:a2iYAZhP0
>>278
2ちゃんねるすげええええええええええええええええええええ!!!
304名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:15:50 ID:FQCiMaIB0
>「世界はもう日本なんて相手にしない」


で?
305名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:15:52 ID:yIBVJrUl0
拉致問題に対する反応、竹島問題に対する日本の反応を見ても、相手を刺激しないというだけで毅然とした対応ができない。顔色をうかがい、媚びを売るだけの姿勢では与しやすいと馬鹿にされるのがおちだ。
306名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:16:04 ID:gVCQZZ1U0
つか、中国、ロシアあたりが力つけすぎてるんだよな
パワーバランスが変わってきている中
その最前線の日本は何かすべきだって期待されてるわけか
307名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:16:28 ID:xU6fmYev0
>>1
>(略)イェスパー・コールという以前メリルリンチ日本証券のチーフエコノミスト
>だった人物(略)

はぁw で? ナニ?

へへーアメリカ白人一等人種のアナリスト(元)メリルなんちゃらにお勤めだったおエライ様!
アナタさまとアメリカ白人一等マネーゲーマー財界人さま達のおっしゃるとおりですう〜!
何でも言うとおりにして崇めまくりますから卑しい東洋の黄猿のダメニッポンをお救い下せえ〜!!
とでも言やあ満足か?w 
なめんなよ、マネーーゲームとちって世界経済巻き添えに没落させた屑人間の集まり共めが!

他人に難癖、いちゃもん言いがかりつけて世論誘導する前に、てめえら馬鹿白人のやらかした罪のケツをまず持ってみろ!
それができねえなら、とっととこの地上から消えて無くなれ!
原爆が無かろうが、竹槍持って突っ込んで一人一殺で滅ぼしてやるぞ!

メリルなんとかって、今回のサブプラ騒動でなにやらかしたっけ?w
ついでに以前、日本経済叩きのときにどんな御託ならべて日本貶したんだっけ?w
マジ死ねよw
308名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:16:41 ID:fNAdjqgx0
日銀の金利政策に右往左往するのは諸外国ですが、何か?
309名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:16:43 ID:TCUguPkw0
ハゲタカにスルーされて ホッとしましたW
310名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:16:44 ID:YLm9eqkB0
>>301
中国=三等国

欧米=一等国
311名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:16:44 ID:aHPqqeFk0
ここで反撃したら日本人の品位が下がる

サブプライムで大損した人たちの泣き言には
深く同情し、一緒に泣いてあげるくらいがよい

それが、日本の懐の深さ。

かわいそうな人たちの悲鳴と暴言には慈愛で接してやれ。
312名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:16:47 ID:KjwD9Jjr0

      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ  <私もあなたの数多くの作品の一つです
    ´Д.`/
     /|Y/\.
     | | /  |
     | У..  |

http://www.asahi.com/culture/update/0807/TKY200808070146.html

          _____
        /  毎日   \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  <レレレのレー?
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /


http://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20080804k0000e070066000c.html

313名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:16:52 ID:2P6BsgBrO
なんだかここは韓国と中国の頭の悪い工作員が多いようだが、
何をしたって日本への嫉妬の激しさがバレるだけだぞ。


日本人は欧州人やアメリカ人より一般的に頭脳自体が優れてるんだよ。
314名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:16:58 ID:HfTckPKf0
>>281
仲間はずれなら、まだいいほうだよ。
20年ぐらいまえには、ジャパンバッシングがすごくて、世界中が日本を目の仇にしているという
印象操作があった。
ウメズカズオの漫画(わたしは慎吾、だったかな?)にも日本が世界中から袋叩きにされているシーンがあって、
あっちのほうが、怖かったぜw

つか、日本人は自虐的な国民だから、スルーされたり叩かれたりしているほうが、
なぜか安心するw
315名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:17:07 ID:lX5EYCIm0
>>303

おまえ工作員で>>278の内容は図星ってことかw
316名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:17:23 ID:xadeV4/10
外から文句ばかり言うと批判されるが、政治というのは奉仕の精神がある人がやるもんだよ。
俺にはない。出身国だし日本語が使えるから一応の愛着はあるが、傾いたら出て行く。
317名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:17:36 ID:T0sJOMJf0
>>195
韓国経済完全崩壊を契機として朝鮮戦争再開
というか来年どころか今年中に発生見込みすらある

>>203
それが可能だったのはバブルの時まで
いまやったら中国に侵略されるのは目に見えている
318名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:17:36 ID:QTX07nEk0
>>302
光ファイバーさえ引いてくれれば農村で農家ってのも悪くないな。
不便で不自由で不満も多くなるだろうが、静かに暮らせる。
319名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:17:51 ID:+t2nuhay0
要らないってんだから全工場撤退させて
貸し付けてる金返してもらおうよ
ODAだってもう一切要らないはずだし
財源ができたね
キムチからちゃんと税金ふんだくってもっと国庫潤うし
320名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:17:58 ID:XWxbff7g0
日本の5流政治家と100流官僚が居る限り、僕はもうけ続けられます。

なぜなら、資産の90%が外貨建てで、円安で大儲けできるからです。
321名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:18:06 ID:RyQOhOX4O
諸外国から日本は中国のインチキ政治と同じレベルで見られてるんだろうな。
実質ほぼ在日に支配されてるようなものだから同じだろ的な感覚なのだろうか。
322名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:18:11 ID:NR1tX+PE0
欧米に真正面から戦って、優勢以上の勝負に持ち込んでるのは日本だけだからね。
韓国中国はただの奴隷労働の提供国、あるいはパクリ技術でやってるだけ。
潰そうと思えばいつでも潰せるし、おだてれば木に登る。
唯一負けそうなのが、というより、実質負けてるのが日本だから、こういうことを言うんでしょ。
足りないのは核だけ。
323名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:18:25 ID:B1fOXZMM0
いい年こいた男がかまって君というのはイタいな。
324名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:18:28 ID:H3sw0/5hP
何という正論
325名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:18:28 ID:pfPt0A2nO
あるサヨクの本音↓

686:名無シネマ@上映中 2008/07/26(土) 12:05:28 ID:T33I42Dd
本音

中国も韓国もどうでもいい。
ネットウヨをおちょくれれば何でもいいんだよ。
2chなんて暇つぶしだろ。
ウヨをからかって遊んでいるだけだから。
中国擁護に見える言動も、からかうネタの一つに過ぎない。
326名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:18:48 ID:iMbe1aZt0
オーマイニュース
韓国と仲良くする必要はあるのか   高埜 智(2008-08-08 21:00)
「友好」のベースに置くべきものを問う

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080808/27792

 昨今、竹島問題で韓国の過熱ぶりが伝わってくる。竹島問題にからめて、
市町村単位での交流の取りやめの話も聞く。だが少し考えてみてほしい。韓
国オリジンのオーマイニュースで言うのも変だが、そもそも韓国と仲良くす
る必要はあるのだろうか?
(以下略)
327名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:19:55 ID:z6NFqoXS0
>>278
あたらずとも遠からずか
328名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:20:09 ID:a2iYAZhP0
>>315
いや、あっしは、「向上心」とか「自己啓発セミナー」とかが
死ぬほど嫌いだってだけの、一介の日本人ですが
329名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:20:15 ID:cnAWKlY/0
苦言を呈するならまずアメ公は頭を下げるべきだ
そしたら話聞いてやるよん
330名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:20:35 ID:q+4/8TEF0
331名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:20:45 ID:1LIkjQ8E0
>>314
埋煮痴は潰すべきだけどね。
372 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:37:05 ID:RmTb16850
シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、毎日新聞英語版でやった捏造記事が原因らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601
日本ユニセフがこの問題を重大視しないのは、彼らも毎日新聞と手を組んでいたから
毎日新聞の捏造記事で外圧を仕掛け、そ知らぬ顔をして自分達がキャンペーンをしかけるという典型的なマッチポンプってわけ
児童ポルノ禁止法問題は日本ユニセフと毎日新聞の典型的な自作自演だったんだよ
知らぬは国会議員だけってわけね

666 名無しさん@八周年 2008/04/18(金) 02:32:41 ID:JQ81MKPJ0
吉田泉議員GJ!!
「衆議院・青少年問題に関する特別委員会」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007316920080410003.htm
「吉田泉・民主党衆院議員の発言要旨」 http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080417
・児童の権利条約に参加する194カ国のうち、選択議定書を締結する国は126カ国で全体の65%。さらにG8の国で
ドイツとイギリスは未締結、ロシアは議定書へ署名していない。(シーファーの母国である)アメリカは条約自体に
参加していない。G8の中でロシアと日本だけが単純所持規制をしていないという見方があるが「日本はそれなりに
きちんとやっておるんだ」
・児童ポルの利用度は、イタリアの児童保護団体の数字によれば、日本はG8の中で一番低い2%弱。トップは
(シーファーの母国である)アメリカの23%。
・児童ポルノの発信度は、イギリスの半官半民のインターネット監視財団の数字によれば、日本を含むアジアが7%。
トップは(シーファーの母国である)アメリカの54%。
・これらの数字を見る限り、日本における性犯罪状況や児童ポルノの利用・発信は「G8の中では一番低いレベルに
あるんじゃないか」。なのにシーファー大使はアメリカのみならず日本も児童ポルノの2大消費国と主張している
332名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:21:26 ID:rjYrhumzO
>>183
海禁ですよ。
幕府の基本方針は中華の影響圏から外れること、それとカルトキリスト教の排除や貿易の独占という要素も重なるかな。

333名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:21:36 ID:ioZ9RKpu0
>>318
場所によりけりだけど、よっぽどの田舎じゃないと通信速度が遅すぎる
という環境にはならない。
儲かって良い仕事をしている農家にはインターNETかなり普及している。
栃木なんか夜が早いのでチャネラーはかなりの割合で居る。
334名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:21:45 ID:2P6BsgBrO

これが結論。


確かに経済政策の無策は最悪だが、

大局的に見て日本ほど豊かな国なない。

外国にいけばわかる。
所謂先進国と言われる、ドイツ、フランス、イタリア等でさえ、
日本人からすればありえない貧相な生活をしてる。
まして、韓国や中国なんか日本と比べたら、下の下。現状を知れば彼らの日本に対する嫉妬の激しさも納得できる。
>>1みたいな組織やマスゴミは日本人に自虐嗜好を押し付けて日本国益を害することを目的としてるから、
その目的による主張が先立って、全く事実に基づかないものになってる。
諸外国に行ってみりゃ、日本人であることに否応でも自信が持つようになるよ。

>>1のような日本自虐思考の押し付けは、中国共産党をはじめとする反日組織の「政策」だから、
俺たち日本人は、それだけ嫉妬されているんだという自覚をするのが合理的。



335名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:21:49 ID:BT11/EVw0
>>325
それは本音ではないな。
奴らは明らかに仕事として工作している。
何年も見ていれば確実にわかる。

暇つぶしだなどというのは
組織的に工作していることがばれると困るから
ごまかしているだけ。
336名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:22:08 ID:BWZdcLfsO
ジョジョん時に何かとドメスティックな方向に向かいがちだなとは思ったな。
せっかく海外から注目浴びる日本の文化なんだから、
うまく自分たちの考え方を発信すればいいのに勿体無い気がする。
337名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:22:33 ID:3Ow0Iz/aO
>>271
でもそういうチミは悔しくてしかたなくておもわずレスつけちゃったんだ?プギャハm9(^Д^)
338名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:22:53 ID:AcyGbLFL0
>>325

本音
うまくいってる?
339名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:23:21 ID:q+4/8TEF0
340名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:23:25 ID:ksIgXL43O
島取られても反論しないし,
毒食らっても追求しないし,
拉致されても報復しないし,
落書きしたら謝罪してるし,
まさ○さまは療養してるし,
毎日のせいで変態にされて,
日本はもう終わったんだよ。
341名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:23:48 ID:QTX07nEk0
んー、魅力的な話だけど土地を買う金がないんだよね。てへ。
342名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:23:57 ID:a2iYAZhP0
>>340
うんうん

…で?
343名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:25:00 ID:ioZ9RKpu0
>>336
その通りですよ
これほどの綺麗な水に恵まれた国はなかなかないもの

344名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:25:11 ID:Rj43VfPA0
>340
うんうん、それでいいのだ
国連外交なんて言う前世紀の遺物を排除して、負担金を九割減らして、世界の片隅にいるから、もう相手しなくていいよ
345名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:25:11 ID:T0sJOMJf0
サッカーに関しては今回は元々期待していません。

>>207
確かに助ける義理はない・・・・が、
助けなければ中国人民軍に大規模太平洋進出を許すことになってしまうので、
アメリカとしては軍事的理由から日本を死守する必要があるのだよ。

日本陥落はイラクで体力を使いすぎているアメリカにとってはまさに死亡フラグだよ。

>>265
極東板のwktkスレのやつだな。
あそこの分析は大当たりが結構あるので、注視している。
コテハンたちには外れたらどうして?っていう謙虚さもあるからな(所詮ネタスレというのもあるのだが)
346名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:25:25 ID:XySBgXEb0
>>1
>日本がいずれ二等国に転落するというレポートはすでにいろいろ出ています。

転落しても二等国ってことは、現在は一等国ってことを認めてるんだよね?
で今、世界中に二百以上の国や地域があるが、一等国ってどのくらいだ?
そこに入っているだけで、十分誇りに思っていい。未だに一等国扱いされたことがある
非白人国は日本だけ。白人中心の現代世界でどれだけ凄いか。自信を持っていい。
347名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:25:31 ID:/cWCmw2R0
不沈のモリー・ブラウン が一言
 ↓
348名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:25:56 ID:BT11/EVw0
>>337
ふーん、そうだね。
349名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:26:12 ID:prDqQH11O

大企業がバカぞろいだからな
戦時体制→復興でもなきゃ役所よりバカの寄せ集めになりかねん

350名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:27:01 ID:ldZQiIS60

誰も相手にしてない、期待してないのに
その座を決して追われることも奪われることもない

日本の首相を羨む毛唐
351名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:27:03 ID:BbHya5wx0
いざとなったら鎖国とか言ってる人達は、日本の自給率とか、資源ないこととかわかってるのかなあ?
352名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:27:51 ID:GXW30hTO0
肉を食わずに米を食えばいい話
海は広いし問題なし
353名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:27:56 ID:QJeE3HBg0
2ちゃんねらの総論をまとめたような意見だなw
354名無しさん@九周年 :2008/08/10(日) 20:28:21 ID:mat4FLyS0
核武装
355名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:28:26 ID:ksIgXL43O
>>342
日本はもう終わったんだよ。
356名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:28:55 ID:8DaK/jio0
>>1
しょうがねえだろ。
チンパン首相と公明党が与党なんだし当然。
357名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:29:00 ID:q+4/8TEF0
>>340
泥棒は反省しないもんだね。
對馬島は韓国固有の領土。
地図が見つかる。
世界地図、当時の中国全図、韓国、倭国も載っている。
http://media.daum.net/society/nation/chungcheong/view.html?cateid=100007&newsid=20080717171408439&cp=newsis&RELATED=P1
1682年の地図がまた見つかる。對馬島は慶尚道の領土。
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0714_dokdo/view.html?photoid=3356&newsid=20080806114809481&cp=yonhap
もうひとつ。
対馬島は新羅の領土だったし、高麗中期まで韓国から官吏を派遣していた。
それ以降は倭寇の拠点になり、無国籍の島に。
それゆえ、対馬島は韓国領土。
まずは、対馬島を返してもらってから、交渉するんだな。
分かった、このぼけども。
もうひとつ、鬱陵島から獨島がはっきり見える。
鬱陵島から獨島は肉眼で見えないという倭国の主張の根拠はない。
http://issue.media.daum.net/politics/0714_dokdo/view.html?issueid=3355&newsid=20080721095105613&cp=hani
獨島防御訓練
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1020&newsid=20080730081511996&cp=sbsi
アメリカも獨島はやはり韓国領土。
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1046&newsid=20080802030308880&cp=hankooki
カナダ世界地図:獨島は韓国領土
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0714_dokdo/view.html?photoid=3356&newsid=20080810152810849&cp=yonhap
358名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:29:07 ID:BT11/EVw0
>>345
>助けなければ中国人民軍に大規模太平洋進出を許すことになってしまうので、

その理由なら、台湾も日本は守らなくてはならないのだがね。
果たして中国はオリンピック後に台湾侵攻するだろうか?
オリンピック後に中国バブル崩壊は確実だし
中国の治安崩壊も高い確率で起きる。
そうなると、軍が暴走して台湾を侵攻する可能性もあると考えているのだが。

>>351
海洋資源を本格的に開発すれば、資源には困らない。
まあ、どっちみちいまの日本に鎖国はできないがね。
そんなことしたら世界経済が崩壊するから、世界が鎖国させてくれない。
359名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:29:58 ID:AcyGbLFL0
>>351
江戸時代の時の鎖国でいいじゃん。

金、銅、アワビ(?)とかは長崎の出島からじゃんじゃん輸出していたから、
貿易が出来ないわけじゃない。
360名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:30:34 ID:gd3CTLih0
物凄い儲け話が無造作に転がってる先進国ってのがあるなら、
逆に教えて欲しいもんだわ。ま、詐欺でもしない限り、そう
簡単に美味い話ってのはないわな。常考w
361名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:30:53 ID:QvcpNsjA0



鎖国しようぜ



362名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:30:54 ID:PS8Zsezz0
>>355

そうですか。でも借金は棒引きにしないよ。御託は分かったからさっさとカネ返せよ、乞食イヌ。

馬鹿みたいな事を言ってカネを返さないなら大統領府の隣に自衛隊の駐屯地を作るぞ。www

363名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:31:02 ID:9BdnaiyjO
日本の政治家とマスゴミは外国気にしすぎなんよ。
別に誰に嫌われたってしょうがないじゃん。どうせ八方美人なんて続かないっつーに。
364名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:31:06 ID:eM8Ey+3z0
>>352
米と少しの野菜と近海物の魚食ってればいい。
365名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:31:19 ID:zTbKDT1C0
>>351
自給率って、しょっちゅう言う人がいるけどね、
世界の誰も、日本が食糧自給出来るようになって欲しいとは思っていないという
現状が一方にあるんだ。
(この間のWTOの事を考えれば判るだろう?)

まあ、輸出がどうしても主体になる国だから、
どうしても一方で一次産品は輸入しなきゃね、って話になりがちだよね。
366名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:31:23 ID:WlpZLvFh0
意図的に目立つ必要は無いけど、魅力が無くなりつつあるというのは事実だわな。
367名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:31:24 ID:W2T8ZnBN0
2chでトヨタとか叩いてるけどさ、
日本から経済力を取ったら何が残るわけ?
368名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:31:41 ID:1KGBZ07A0
いやー、大概の日本人は本音ではスルーして欲しいと思ってるよ。
頼むからこっち向くな。
369預言者2チャトラダムス:2008/08/10(日) 20:31:48 ID:qFzEwu1b0
戦争で無辜の人々が無残に殺される諸外国と比べれば

なんとこの国の素晴らしき事か

それで十分。それが一番。それ以上 何を望む
370名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:32:02 ID:oXPC8DZt0
日本に住むなよw
371名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:32:21 ID:VzsBCMgf0
日本には政治というものがまずありません。

結局、日本の政治は、政治家同士の懐具合とか、
族議員が官僚の懐を補うとか、献金元の懐具合を
気にするとか、お互いの懐を埋めあう以上の機能性は
なんらありません。

これは日本の政治の事実です。

日本の政治は、お互いの懐具合を埋めあう以上の
機能性能を持ち合わせていません。

残念ながら、これは事実であり、日本の恥であります。
世界の生き恥こそまさに日本なのです。
372名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:32:46 ID:BT11/EVw0
>>367
技術力と文化と歴史と地理的重要性と……山のように。
373名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:32:59 ID:jyb9RqAP0
うみゆかばー みずつくかばねー
やまゆかばー くさむすかばねー
おおきみのへにこそしなめ
かえりみはせじ
374名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:33:13 ID:ioZ9RKpu0
すべての悪の根源は無用なモノを作り消費させ儲けようとする魂胆から。

非正規雇用の問題ですが、正社員として奴隷で暮らすより良いと考えて
そういう立場にいるのだから良いのではないだろうか?

昔は跡継ぎでない子供は奉公に出され一生独身。
それはそれで上手く社会が廻っていたし。
今ならやる気を出せば、大百姓になれるチャンスはあるかも。
375名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:33:35 ID:q+4/8TEF0
【社会】 "日本人男性、モテません" 日本人女性、外国人選ぶ人急増…日本は混血のハーフ社会に★9
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/08/10(日) 20:30:39 ID:???0
★日本は混血のハーフ社会に? 欧米人選ぶ20〜30代女性急増

・赤ちゃん30人に1人は混血のハーフであることが、厚生労働省の統計調査で浮き彫りになった。
 さらに、国際結婚は、東京都区部や大阪、名古屋両市だと、10組に1組の高率。専門家によると、
 欧米人を選ぶ女性がここ5年ほどで10倍以上にも増えているというのだ。日本は、ハーフが
 当たり前の社会になるのか。
376名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:33:37 ID:Sx79m2kG0
@「世界はもう日本なんて相手にしてない」はともかくとして、
A「マスコミは騒ぐだけ。本質突いた議論ゼロ」と
B「政治家は口だけ。決断力ゼロ」はすごく納得できる。

となると、@も認めざるを得ないのではないか。
但し、
Aを何とかしたければ、まず毎日新聞の息の根をきっちり止めておく必要があるし、
Bを何とかしたければ投票率を上げればよい。
377名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:33:39 ID:Rj43VfPA0
>367
経済力が無くなれば在日どもがいなくなるから平和な日本に立ち戻れる、それからまた発展すればいいだけだよ、そんなことも解らないのか?
378名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:33:58 ID:BoMNWmRq0
繁栄が永遠に続くならローマもモンゴルも滅びてない
379名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:34:02 ID:0fY/yXmJ0
自然を破壊し尽してコンクリートの塊とゴミの山以外に何もない国日本。民度だからしょうがない。
380名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:34:13 ID:26nLhSJS0
タイタニックは乗っていたのは白人
日本国に乗ってるのは日本人
わかるだろ
381名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:34:22 ID:DqN8AUPjO
能無しタレントは売国経団連の犬
382名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:34:23 ID:U/sV4Tey0
外野がわめこうと、日本好きだし日本以外に
住みたい国なんて無いから

多分一生ここに居るよ

>>1は違うんでしょ、
383名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:34:33 ID:eM8Ey+3z0
何にしても、俺は日本人として生まれてきて良かったと思うよ。
愛国心とか大袈裟な事ではなく、しみじみと「日本人で良かった」と思う。
384名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:34:45 ID:oXPC8DZt0
>>93
テロをやられてよな
385名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:35:16 ID:BT11/EVw0
>>371
ふーん。
その世界の生き恥に勝てない国って、

よーーーっぽど無能なんだね。

>>378
日本という国は、その古代ローマと同じ頃から存続しているわけだが。
モンゴルなど、日本に比べれば新興国も新興国。
386名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:35:27 ID:pZgbx1k1O
日本の政治もアメリカ大統領選みたいになったらいいのに。
そうしたら、自分で選んだって思えるんだけど。
だれか偉くなって制度を変えてくれ。
387名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:35:46 ID:ED1vd1Sd0
これだけ日本が無能で不況で借金まみれでいいとこ無しの糞国家と
言い続けながら、日本にしがみ付き離れない反日人間って頭おかしいんじゃないか
そう言うのは決まって自称勝ち組のエリートさまだそうだが、お勧め国家の
シンガポールか北欧あたりに移住して、そこからカキコしている位じゃないと通用しないよ。
388名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:35:46 ID:BbHya5wx0
やっぱり鎖国なんてできるわけねーじゃん、と思うのですが。

国としての体質を変えられるなら、いいんだろうけれどさ。
体質を変えれるような指導力がないんだろ。

結局、ぐだぐだじゃん。


389名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:35:59 ID:7FrpZKxS0
>>358
海洋資源を開発するにも石油がいるんですが・・・
390名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:36:21 ID:juN39NaN0
友達がいると成長の妨げになるよ
391名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:36:23 ID:iDxFrKj00
>>386
ブッシュみたいなアホを大統領にするつもりか。
392名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:36:27 ID:JVM+eh5t0
海外からの関心なんかどうでもいいが
生活水準は上げてほしいものだ。
名目成長を上げろっての。
上げ潮派であれ財政再建派であれ
どっちを採っても経済は成長しないだろうけどな
393名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:36:39 ID:3Ow0Iz/aO
ヘタレファビョリーズクソウヨニート見てる〜?m9(^Д^)プギャワハハwww
394名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:36:45 ID:16VQjKiQ0
表だって相手にしてくれていない方がむしろ良いね。
経済大国のこの手練れ日本が、金使って水面下で何をしているのかなあ・・。
何もせず、ご機嫌取りばかりやっていると思っているお方は幸せですね。
まんまと催眠術にかかっていますよ(笑
395名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:36:58 ID:7X/QSvWq0
今日の格言

日本人はビクビクしないで、胸を張って仕事に励め!!
ニートは外に出て働け!! >>1みたいな『煽り記事』にいちいち反応すんな!!

ってイギリスの友人が、俺の横で言ってる
396名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:37:01 ID:PS8Zsezz0

>>365
>輸出がどうしても主体になる国だから

ほらほら、息をするように嘘をつく。だからあんた等は油断出来ないんだよな。w
世界中捜しても内需80%以上の大市場を持つ先進国なんてアメリカ、日本、イギリスくらいしかないよ。www

もし中国のような第三国を経由した輸出や、その国の国内生産分までカウントして文句言おうもんなら
日本人じゃなくそこの国内の労働者が黙ってないよ。www

397名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:37:11 ID:ioZ9RKpu0
>>367
豊かな水源、きめ細やかに管理された世界一の田園。
手先の器用さ、繊細さ、それに起因する技術、食文化。

手っ取り早く語ればみかんとコタツ。おかあとお茶漬。
398名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:37:20 ID:5gEbNAg7O
禿鷹の負け惜しみ?
399名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:37:21 ID:zwdW2p0H0
外国の言うとおりにしてたら破産するぜよ
400名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:38:05 ID:3djO30XM0
別にいいじゃない。世界に相手にされなくても。
日本人の理想は昔から鎖国だ。
現代の鎖国日本は以下のようになる。

【食糧】
野菜は東京ドームのようなエアドーム内で温度・湿度・日照時間を
コンピュータで最も生育に理想的な環境を実現し生産される。
台風や旱魃・冷害で作物は全滅などということは昔話になる。
肉類は大量に牛や豚を飼育できないので残念ながら貴重品になるが、
タンパク質は魚で補充する。日本の領海内にたくさんの養殖場が作られ、
漁業は養殖が中心になる。特にクジラは海底牧場で大量に飼育され、
クジラ肉は牛肉にとって変わるだろう。

【資源】
資源は日本近海の大陸棚や海水から採取される。

【エネルギー】
エネルギーはほとんどが電気となる。石油、ガスを使用する器具や装置は激減。
自動車は電気自動車が中心となる。電気は原子力が中心。あと水力・太陽光・風力で補完する。
当面は軽水炉・高速増殖炉による発電だが、最終的には、海水から取り出した重水素・三重水素
による核融合エネルギーによって電力を得る。

世界から相手にされないのではなく、世界を相手にしない国家日本を目指そう。



401名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:38:19 ID:WOQA4B1L0
相手にしてくれなくていいです
鎖国したい
402名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:38:37 ID:fy81k9s20
あと数十年したらネットが日本を変える日がくると思うよ。
それまで日本がもてばだけど。
403名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:38:38 ID:z3OSZHxW0

決断力のない政治家
国益に興味がなく利権を漁る公務員(官僚)
反日報道に必死なマスコミ
マスコミに流される、頭を使うことが苦手な国民
技術立国・勤勉さをなくしつつあるボーダレス社会
404名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:38:47 ID:t/vG6pcn0
この「日本は強く、普通でなければならない」思想がわからん
405名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:39:09 ID:7FrpZKxS0
>>388
仮に、なんらかの方法で強制的に鎖国して、
日本人が泣こうが喚こうが何人かが飢え死にしようがお構いなしに
鎖国を実行し続ければ、数年のうちに鎖国状態になれてくるだろうな。

そうでもしなきゃ、鎖国は実行できんだろ。

だって、鎖国を実行しても、ちゃちな自尊心が満足するだけで
なんにもいいことないんだもん。
406名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:39:14 ID:J++ID1iOO
目立ちたがりの挙げ句、年がら年中戦争三昧の某国みたいにはならんでもいい。

実際、爺婆が社会の中枢に居座っててどうにもならないんでな('A`)
407名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:39:33 ID:ED1vd1Sd0
>>403
だから移住しろよ、そんな国捨ててさ。
408名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:39:44 ID:j0GYJ8++0
ttp://www.nims.go.jp/jpn/news/press/press215.html

石油と違い、元素であるレアメタルは消滅しない。
日本中に大量の家電製品があり、元素レベルで見れば純度の高い鉱石と同じ。

既に日本は優良な資源大国。
409名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:39:44 ID:JRHsaS5K0





                  よさこいと道路しかないという事実
410名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:40:05 ID:26nLhSJS0
>>386
オレも代表を直接選挙で決める大統領制がいいなと思うよ
411名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:40:11 ID:T0sJOMJf0
>>358
> 果たして中国はオリンピック後に台湾侵攻するだろうか?

やる気は満々な人たちが一部にはいるみたいですね。

> オリンピック後に中国バブル崩壊は確実だし
> 中国の治安崩壊も高い確率で起きる。

既に崩壊は始まっていますね。そしてそれが表ざたになるのがオリンピック後。

> そうなると、軍が暴走して台湾を侵攻する可能性もあると考えているのだが。

当然考えられます。

中国はもともと軍閥連邦国家という色彩が強く、
それをいままでなんとかなだめていたのが北京政府だったので、
それを制御できなくなる連邦ごとバブル崩壊が発生すれば、
戦端を開くために広州軍区あたりが侵攻をやりかねない。

>>402
数年後でしょう。毎日騒動はその大きなきっかけとなっている。
鬼女板の方々も長期戦を念頭にしているからな。
412名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:40:26 ID:U/sV4Tey0
サブプライム問題の前に書かれた記事ってなら
まだ判るんだが

どう見ても日本の金で「問題解決」しようとしてる連中が
「こっち見て」るだろうが


油断も隙もねえ


413名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:40:40 ID:m0lXvKU60
鎖国なんてしたら、明治時代の日清戦争の逆バージョンが起こるだけ。
欧米資本がスポンサーして中国軍が日本を侵略する。それでも良いなら
鎖国すればよい。
414名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:40:58 ID:43OIL09v0
このスレ見てると悲しくなってきた・・・、日本の未来の議論は一切しないんだね・・・・
415名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:41:00 ID:KGKL2Ske0
望んでこうなった訳じゃないが、この状況を逆に利用するだけの手腕があれば良いんだけどな。
416403:2008/08/10(日) 20:41:11 ID:z3OSZHxW0

決断力のない政治家
国益に興味がなく利権を漁る公務員(官僚)
反日報道に必死なマスコミ
マスコミに流される、頭を使うことが苦手な国民
戦争責任をおしつけ、弱者保護の名騙り若者から金そして夢すら搾取する老人
技術立国・勤勉さをなくしつつあるボーダレス社会
417名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:41:18 ID:vMCu6/Nu0
「もの作りでは、まだ中国や韓国には負けていない」

もうすぐ追いつかれるだろうな。
418名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:41:52 ID:PS8Zsezz0
>>408

都市鉱山か。あの莫大な資源はもう中韓に流れないようにすべきだな。
419名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:42:00 ID:QXzan3Cn0
あーこの記事納得だわw
海外の視点と日本人の視点って違いすぎる。
日本にしか住んだ事のない日本人ってほんとに「遅れてる」んだよな
420名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:42:50 ID:U/sV4Tey0
>>414
60年前の過去話&10年後の話しかしない連中より


マシだよ
421名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:43:23 ID:Rj43VfPA0
>419
遅れているのではなくって遅く歩んでいるだけだよ、もう二度と「世界のカナリヤ」にはなりたくないからね
422名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:43:29 ID:3Ow0Iz/aO
先ず、犯罪の温床である2ちゃんにようにわきまくる
ウジムシクソウヨニートどもを日本から追放しろよWWm9(^Д^)
423名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:43:31 ID:0kVH5hxCO
元証券屋か
信用できんな
424名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:43:35 ID:VzsBCMgf0
>>385
勝ったのは政治力じゃなくて経済力と製造技術ですから、
政治とは殆ど関係がありません。

残念ですが。

425名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:43:50 ID:VpEuVL2h0
一方、韓国は
426名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:43:53 ID:D36CKILi0
日本なんて、あえて言うなら歴史上常にスルーされ続けてきた。
最近になって、ようやくスポットを浴びるようになった。
70年代、80年代の頃の日本は海外的には結構馬鹿にされていたからね。


427名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:44:14 ID:LjQ4ydnZ0
>日本の政治には何もありません。日本の政治は検討はするが、決められても実現しないのです。

これは日本人が一番感じてんじゃないのかね。とくに若い世代のほうが。
古い世代は論理性が幼稚で、議論も建前でしかないから、
この批判を受けてもピンとこない。
428名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:44:24 ID:PS8Zsezz0
>>419

はいはい。でも借金は棒引きしないぞ。さっさとカネ返せよ、乞食イヌ。w

さもないと大統領府の隣に自衛隊駐屯地を作らせて貰う事になる。w
429名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:44:25 ID:FVrhhFj50
>>1は概ね正しい。
1箇所だけ修正するとしたら、以下だ。

×日本は沈んでも誰も悲しくもない
○日本は沈んでも誰も気付かない

国際社会において日本は、少なくとも経済においてはかつては注目されていたが、
それをも政治が食い潰してしまい、今や何も無い。
企業に残っているのはすっかり臆病になって海外に頼ったコストダウンしか頭に無い、
無能な経営者だけ。
430名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:44:26 ID:9XMLCMAH0
>>201
いや、おまえ見たいなバカチョンを美奈語路氏にしてから
在日朝鮮人を強制送還したほうがいいよ。

在チョンは本国からも嫌われているから
帰国は無理なのかw
431名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:44:49 ID:T0sJOMJf0
>>418
少なくとも韓国にはもう買うお金がありませんね。
432名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:45:11 ID:usXhg/SD0
日本人のフリしてる外国人が必死だなとしか
433名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:45:14 ID:ED1vd1Sd0
>>419
世界中の大多数が自国にしか住んだ事がないと思うが?
ピースボートにでも住んでるんですか?
434名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:45:22 ID:wQQI53hy0
日本株が「買い」って意味でOK?

日経が悲観的な記事を載せたときは買いサイン。

楽観的な記事を載せたときは売りサイン。
435名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:45:40 ID:Vl0LccQf0

核武装は必要。その後特亜と絶交すべし。

アジアをまとめる必要なんかない。前戦争は欧米に対して
旗振りをさせられたが、結果このザマだ。
今周囲には、有り難味を恨みに変えるアホ国家ばかり。

支那は今後荒れるだろうし、半島は知ったこっちゃ無い。プーチンにでも
食われてしまえ。
だから、核武装は更に必要。

落ち着いた恥じる事もないこの国は、スルー多いに結構。
まともな国は放っておいてくれないが。
436名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:45:45 ID:43OIL09v0
>>420
で、結局中身の無い誹謗中傷だろ?
謝罪と賠償の念仏と何か違うのかね?
437名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:45:53 ID:26nLhSJS0
どうせ白人連中と肩を並べ先進国だと言っても
何だかんだでババ引かされるんだよ日本は
ヤシらとは距離を置いて付き合った方がいい
438名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:45:54 ID:OawE4Grf0
>>404
確かにwおしつけてんじゃねーよ、勝手にしろよって感じだ
439名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:46:03 ID:Rj43VfPA0
>424
安定した政治力があるから数千年も「日本」でいられるんだよ、そんな国は世界には二つと無い。
どんな国も数百年で潰れているか新しい国にとつて変わられている。我が国だけが数千年も国を保っているんだよ。
それは安定した政治力が備わっているからさ
440名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:46:13 ID:7FrpZKxS0
>>429
少なくともアメリカは気がつくだろうな。
日本が持っている米国債が市場に流れたら
笑って「なにそれ?」って言ってるわけにもいくまい?
441名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:46:24 ID:QXzan3Cn0
>>421

いや、正確には時代とずれてる。
昔は日本も強烈な競争意識があったからけど、豊かになった分だけ
ハングリーじゃなくなったというか。
このあたりの記事には賛同するところが多いな。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0712/25/news033.html

正直海外が日本を見ていると、大丈夫?次の世代ではやっていけるの?
という不安ばかり。
442名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:46:24 ID:JRHsaS5K0
亀の子たわしは日本人の発明なんだぞ
443名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:46:25 ID:qDS3PqMG0
>>400
鉱物資源はいくら開発しても壊滅に近いぞ。
そうなると自分みたいな工作機械や精密機械を扱っている会社はほぼアウト。
ここがコケるってのは全ての産業の根幹に関るぞ。

よく先輩に聞かされたけどこの分野、モノを言うのは材料なんだ。
海洋開発で燃料の採掘はできても鉱物資源をまんべんなく確保するのは不可能でしょ?
技術力だけじゃどうしようもない分野もあるんだよ。
444名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:46:25 ID:U/sV4Tey0
>>434
日経は日本最強の「曲がりや」さんですからね

445名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:46:37 ID:3Ow0Iz/aO
先ず、犯罪の温床である2ちゃんにわきまくる
ウジムシクソウヨニートどもを日本から追放しろよWW9(^Д^)
446名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:46:48 ID:Iz5wA/6mO
全くその通りだわな。日本人も納得するくらいなんだから、日本の未来は暗いと言わざるをえない。

マスゴミと腐敗官僚をどうにかしないと。
447名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:46:59 ID:RyQOhOX4O
>>1
日本はマジで沈没するからマジ日本人は逃げたほうがいいよ、と忠告してくれてるわけですね、わかります。
在日しか生き残れなそうだしな。
しかし脱出したくても出来ない俺涙目。
448名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:47:05 ID:zTbKDT1C0
>>396
内需80%の事は知っているよ。
(日本人だしさw)
ただ、ここまで国富を蓄積するのに、高度な産品を輸出してきたのも事実だし、
何だかんだで景気回復には輸出主導のほうがやりやすいのも事実じゃないか。

そうすると、その引き替えに一次産品を輸入してね、って頼まれちゃうのも、
また確かなこと。
この間のWTO閣僚会合だって、
日本じゃもっと自給率上げたいって言っているのに、
他からは、もっと輸入のハードルを低くしてよ、って言われる始末。

俺が言いたかったのはそう言う事よ。
449名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:47:11 ID:FVrhhFj50
>>418
家電リサイクルと称して集められた製品は、どんどん中国へ輸出されてるよ。
450名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:47:25 ID:ioZ9RKpu0
【食糧】
野菜は東京ドームのようなエアドーム内で温度・湿度・日照時間を
コンピュータで最も生育に理想的な環境を実現し生産される。
台風や旱魃・冷害で作物は全滅などということは昔話になる。
肉類は大量に牛や豚を飼育できないので残念ながら貴重品になるが、
タンパク質は魚で補充する。日本の領海内にたくさんの養殖場が作られ、
漁業は養殖が中心になる。特にクジラは海底牧場で大量に飼育され、
クジラ肉は牛肉にとって変わるだろう。

夏野菜は夏に食え、冬は白菜、白菜、大根で何が悪い!
肉は飼料のかからない鶏>豚>牛だ!
デントコーン、イタリアングラスで飼育し、牛は牧草地を放牧だ!
魚は養殖魚に食べさせていた小魚から人間が食え!

メニューが少なくてもご飯が上手いので大丈夫!
麦も昔のように沢山作ろう!

451名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:47:32 ID:AcyGbLFL0
>>424
>勝ったのは政治力じゃなくて経済力と製造技術ですから

その経済力と製造技術を引き出したのが、日本の政治。
所得倍増計画とか、行政指導とか。
452名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:47:33 ID:S8QTKEDA0
こういう国にしたのは政治家や官僚だけの責任だと思ったら大間違いだぞ。
そういうことをする人間を選んできたこれまでの有権者だぞ。
結局、有権者が馬鹿だから日本も処置なしの国になってしまってことを忘れるな。
453名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:47:38 ID:CBN4Yw9M0
相手にされなくても、別にいいんじゃないか
開国以来、日本は背伸びしすぎてきたと思える
一度、身の丈にあった外交を考える良い機会だ
454名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:48:39 ID:PS8Zsezz0

>>449
知ってる。だから「もう」流れないようにと言ってるんだ。w
455名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:49:25 ID:j0GYJ8++0
>>449
再精製するにもエネルギーがかかる。
更にシナはいくら元素を溜め込んでも、肝心な水が無い。
http://eco.nikkei.co.jp/special/nationalgeographic/article.aspx?id=MMECf1001008052008&page=1
456名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:49:27 ID:88pKdqDi0
【スルーされる日本】

何だこれはと言いたい。
恣意的なスレタイは記者キャップ剥奪対象ではなかったか?
457名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:49:37 ID:7FrpZKxS0
>>452
まあ、日本では

「政治家は馬鹿」
「官僚は悪人」
で、
「総理大臣なんて誰がやってもいっしょ」
というニヒリズムを気取っていれば、なんとなく政治を語ったような気分になれる国ですからね。
そうやっていれば、そりゃまあ、日本は悪くなるわな。
458名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:49:51 ID:QXzan3Cn0
>>450

おまえがそれを書き込んでいるPCはの中央部分はintel(アメリカ)
だし筐体や部品はAsus(香港)などのメーカーだし
原材料となるレアメタルは中国だしw

日本ではCPUも安価な半導体もレアメタルも全て入手不可能。
つまり鎖国実現=2ch崩壊ってわけなw
459名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:49:59 ID:VzsBCMgf0
>>439
単に島国だったから侵略されてないだけですね。w

陸続きだったらとっくに
460名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:50:03 ID:FVrhhFj50
>>440
日本はその米国債を手放さずに一緒に沈んでくれることを、アメリカは知ってるよ。
461名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:50:11 ID:U/sV4Tey0
>>448
>他からは、もっと輸入のハードルを低くしてよ、
>って言われる始末。

あれ共同通信社の意図的誤訳記事だろ
決裂した原因が中国だって誤魔化す為の
462名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:50:32 ID:BT11/EVw0
>>400
うむ、そういえば日本は鎖国したがっていたのに
150年前にアメリカが無理やり開国させたのだったな。
とはいえ、日本が鎖国したら世界がめちゃくちゃになるから
世界が鎖国させてくれないだろう。
463名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:50:53 ID:JR9jdROZP
要するに証券会社の日本担当が成果をだせなくて
グチをこぼしているんだな。

当たり前だがお前らの好きなようになんてさせる
わけないだろ。
464名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:51:41 ID:3Ow0Iz/aO
先ず、犯罪の温床である2ちゃんにわきまくる
ウジムシクソウヨニートどもを日本から追放しろよWWm9(^Д^)
465名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:51:57 ID:zTbKDT1C0
>>461
え、そうなの?
そいつあ知らなかった。
親切ついでに、ソースがあるともっと嬉しいぜ。
466名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:52:48 ID:qDS3PqMG0
>>451
やっぱり一番大きいのは農地改革でしょ。
これが無かったら産業構造の変革も無かっただろうしね。
ただ、これも結局米様の指示でやっただけだけどね。
467名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:53:04 ID:FVrhhFj50
>>454
それが出来る国なら、政治的に無策な国とは呼ばれないだろうね。
残念ながらそんな決断、日本の政治家には出来ないよ。
それどころか、タテマエ論で「リサイクル法に則って、日本でリサイクルされていると信じる」なんて
嘯くのが関の山。

海外、特に欧州へ行ってみると政治によって人々が豊かに暮らせるってことが実感できる。
日本は正反対だよ。
民間が必死に稼いだ金を、政治が傍から捨てていってる国。
468名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:53:11 ID:26nLhSJS0
日本が保有する米国債も
なぜかNY連銀の地下倉庫に有ります
日本が手放そうとしたら凍結するんだぜきっと
469名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:54:03 ID:7FrpZKxS0
>>467

欧州に幻想抱きすぎw
470名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:54:23 ID:IOARbJtB0
結局こいつの言いたい事って、「もっとODA出して俺のピンハネ分を増やせ」ってことでしょ。
471名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:54:29 ID:OqiVtjXI0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080808AT2M0800Y08082008.html

メリルリンチの詐欺師は他人の国の心配する前に、金融工学詐欺の責任とってから喋れや。
472名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:54:38 ID:mKYwZYD50
>>1

あらら、日本が資金援助断ったから恨み節か
軍事力がないがために外交力のない日本が、世界に注目される時はいつも
税金や資産を食い物にされるときだけ。
それなら別にスルーされていたほうがいい
473名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:54:58 ID:j0GYJ8++0
>>467
シナでもリサイクルできないよ。
まずエネルギーが必要だからな。
第一、あの国は工業地帯に電力を安定供給できない国だ。
474名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:55:01 ID:zTbKDT1C0
>>468
それがどうかしたの?
475名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:55:09 ID:Eb4QTgeJ0
まあ仕方ない。
だったら中国に明け渡せばいいだろうよwwwクサレ欧米
中国の軍事力に日本の技術を織り込んでいけばいいんだよ
476名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:55:16 ID:U/sV4Tey0
>>466
実は農地改革は日本の自前
満州で実験した成果を日本で試す機会を伺ってた

GHQは当初、「デキッコナイス」と反対してた
反対者の中核はマッカーサー


かれフィリピンの大地主の子倅だからね
477名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:55:26 ID:AcyGbLFL0
>>458
>Asus(香港)

おいおい、ASUSTekは台湾だぞ?
ちなみに、今だったら、そこそこ強力な
MadeInJapanのCPU、Isaiah/CNがあるぞ。
まあこれは台湾のVIAの開発品だが、
日本の富士通三重工場で作っているので。
478名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:55:27 ID:26nLhSJS0
欧州も長くはもたんだろうな
ドイツとフランスが永遠の仲良しで
いられるワケがない
479名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:55:59 ID:PS8Zsezz0
>>448

分かってるさ。w なら悲観的な事ばかり言うな。

高度成長期には公害で日本は破滅して政治家と大企業だけ残ると真顔で言ってた奴も居たし

オイルショックの時はもうこれで日本は終わりだと吹聴してた奴がいたが

今そういう奴は違う事を言ってるよ。金儲けじゃないなら余計な悲観論ばかり言うな。

日本は向こうからどうしてもと欲しがる日本にしか作れないブランドを売れば良い。

農産品でも工業品でもモノではない観光でもソフトでも。

480名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:56:09 ID:0SJrhyNR0
マスコミと労働組合が改革を望んでないからね
481名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:56:17 ID:QXzan3Cn0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070208/118655/

ほーれ鎖国すればいいって言ってる奴、レアメタルどうすんの?
レアメタルないと、日本のハイテク製品は全滅だぞw
482名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:56:49 ID:NL6e+asR0
日本は世界の裏方が似合ってるよ。G7とかサミットとか派手なのは
今後中国に任せて日本はまたーり裏方で地味に生きていこうよ。
483名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:56:52 ID:ECiy/rdf0
気付かせてくれてる奴がいるんだから、もっと広げようぜ。
危険性を知らせないと意味がない。
484名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:57:09 ID:j0GYJ8++0
485名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:57:15 ID:VzsBCMgf0
>>466
農地解放の結果、小作人が大量に生まれ、農業の工業化が
世界一遅れ、大抵の農業製品は一品一品が高くて海外へ
輸出も出来なければ、その弊害として、食料自給率は
40%程度です。

先進国で、これだけ遅れている農業があるのは、
日本だけです。

これはまさに政治がまともに機能してこなかった証拠になるでしょう。



486名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:57:38 ID:FVrhhFj50
>>455
そういう、「白人は蹲踞ができないから戦闘機に乗れない」みたいな偏狭な考え方じゃ、
世界は見えないよ。

>>469
実際に何度も訪れて、感じたものなんだけどね。
どのへんが幻想なのか、ご説明願えないでしょうか。
487名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:57:58 ID:IHPLBoGq0
あっはっはははは!
俺も行政の方面じゃ日本はロクに相手にされてないと思うが?
まだやれる!なんつってるのは、個々の繋がりのレベルで、
基盤がおかしいと徐々に全体を侵食して沈んでいくよな。
488名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:58:28 ID:JRHsaS5K0
水も杉山の間伐してないから近い内になくなる
女は体を売り、男ははりぼての醜い町でヨサコイを外国人に見せて
施しを受けるのが日本の未来
489名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:58:30 ID:3Ow0Iz/aO
世界からスルーされる日本WW
世界からスルーされる日本WW
世界からスルーされる日本WW
世界からスルーされる日本WW
世界からスルーされる日本WW
世界からスルーされる日本WW
世界からスルーされる日本WW
世界からスルーされる日本WW
世界からスルーされる日本WW










日本涙目プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
490名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:58:45 ID:eZySThjv0
それなりに当たってるが、メリルリンチに言われたくないというのもあるな
491名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:58:48 ID:QXzan3Cn0
>>477

無理無理w
そこそこ強力っていっても現実に市場にでて勝ち残っていけない=安価・大量供給
が出来ない製品なんて入手できないのと同じなんだからさw

例えばCPUを1つ販売して、intelは世界で売りまくり膨大な利益をえる
鎖国日本市場で小規模に売って少ない利益を得る。

どちらが研究開発費をより多く得られるか。
はっきりいって日本の技術力が優れているというのは幻想に過ぎない
いや正確には優れている部分もあるけど、生まれ持った獲得形質として
優れている、というわけではないんだよな。
492名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:58:49 ID:FrwyCNB70
支那と姦国が日本に無関心となった日には、
オジさんとっときのドンペリあけちゃうYO!
493名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:59:00 ID:Rj43VfPA0
>486
単発IDで何いってんだか(笑)
494名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:59:25 ID:ECiy/rdf0
この記事見て初めて確信した。
日本は世界から見捨てられるのに対して激しい恐怖感を抱く。
こういう記事をもっと書かれれば、日本の腑抜けが気付くだろう。
495名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:59:32 ID:j0GYJ8++0
>>486
偏狭でもなんでもなく、日本には潤沢な水があり、シナには水が無い。
シナは人口に対する降雨量が根本的に少ない。
そんな国土なのに、黄河を崩壊させつつある。
496名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:00:30 ID:ECiy/rdf0
>>489
この記事ばら撒いてきてくれよ。
497名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:00:36 ID:7FrpZKxS0
>>486
まあ、直近では、サルコジ君が国内の大反対にもかかわらず
中国べったりの政策を採り続けているところとか、
移民の大量流入で、国内の若者が失業にあえいでいるところとかかね。
498名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:00:51 ID:ED1vd1Sd0
>>494
>日本は世界から見捨てられるのに対して激しい恐怖感を抱く。
お前はそうかもしれんが日本を勝手に代表すんな。
499名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:01:01 ID:zTbKDT1C0
>>485
>輸出も出来なければ、その弊害として、食料自給率は40%程度です。

いや、だから自給率の話は、
技術云々より、政治的な話だから。
500名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:01:17 ID:FVrhhFj50
>>493
どこが単発なのさ。
そんな簡単な事実すら見えないほど、何をムキになってるの?
501名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:01:43 ID:QXzan3Cn0
>>495

水なんて金あれば買えるからw
というか実際日本企業も「水売り」で世界にでていってるじゃん。
というかこれって日本の得意分野なんだけどな。
海水を濾過する半透膜の生産技術は日本が有名。
もちろん中国にも売ってるしw 日本以外の国だって開発が伸びてきてるから。
502名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:01:45 ID:IHPLBoGq0
>>493
そもそも長期にわたって残るスレなら単発ID(笑)が通用するけどなw
ここでその発言はないなww
503名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:01:46 ID:J9ucFwXs0
大昔から続く日本沈没論はお腹いっぱい。
>イェスパー・コールという以前メリルリンチ日本証券のチーフエコノミスト
メリルの肩は持ちたくないが昔の勤め先に迷惑かけるなよ馬鹿が。
504名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:01:48 ID:3Ow0Iz/aO
>>488
ギャハハハハ!!!
クソワロタwwwww
505名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:01:54 ID:Ru+9GQgH0
これで世界の財布とかいって、金をせびられなければOKではないか?

余裕ないなら、在日朝鮮人の優遇措置カットもできるし良かったね。

506名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:01:58 ID:NL6e+asR0
1990年から思い起こせば完全に国として下降線。
もはや上がることは無いことは国民皆知ってる。
507名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:02:01 ID:5XcbABtL0
韓国と中国だけはスルーしてくんないよねー
508名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:02:06 ID:VzsBCMgf0
>>499
先進国で、これだけ遅れている農業があるのは、
日本だけです。

これはまさに政治がまともに機能してこなかった証拠になるでしょう。
509名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:02:44 ID:j0GYJ8++0
>>501
ほう、上海でろ過した水を内陸まで送るってんだな。
バケツリレーでもするのかね?
510名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:02:46 ID:PS8Zsezz0
>>486

水や空気もそうだが、同じモノを作るにも日本の数十倍のエネルギーを浪費し汚染物質を撒き散らす中国の

やり方はもう通用しないよ。限界を超えている以上、この先の大きな発展は望めないだろう。
5111/4:2008/08/10(日) 21:02:50 ID:Ott0u1Dr0
ちょっとお邪魔するけど、みんなパチンコ問題に関心を持って欲しい。

競輪競馬、競艇といったギャンブルはみんな公営の税源とされてる。
パチンコだけが例外だというのはおかしい。
そんなことはずっと前から周知の事実なんだろうけど、今こそこの議論をやるチャンスだ。
なぜなら、消費税増税など税制改革と絡めて国民的な議論を呼び起こすことができるからだ。

タバコ増税の議論がある。
タバコ増税が優れているのは、税収UPと国民の健康増進の両方が同時に図れるところだ。
増税すれば、禁煙も増える。禁煙が増えれば税収が思うように上がらなくても健康保険料が削減できる。
妙案だ。
また、タバコが高級な嗜好品となれば、バラ売りで色んなタバコを楽しめるシガーカフェが流行るかもしれない。
葉っぱが貴重になるから、キセルやパイプの新たな市場も生まれる可能性がある。
風が吹けば桶屋が儲かるのだ。悪いことばかりではない。

これと同じことが、他の社会悪税制にいえる。
例えば、看板課税だ。
街頭の看板は、モノトーン+1色の場合無税。2色以上なら1色追加するごとに税金を課す。
これで汚らしい日本の街を美しくすることができる。
各自治体で暖色系や寒色系で課税額を変えれば、地域の特色を出すことにもなる。
ある地域では、茶とオレンジのセブンイレブン。ある地域では赤、白、灰。
むしろ大企業を例外にしないほうが面白い。
一方で税収を上げながら他方で、街の景観を緩やかにコントロールすることができる。
もちろん桶屋ではなく看板屋が儲かる。
その他、風俗、ポルノも新たな課税対象にしてコントロールをするという方法がとれる。
512名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:03:02 ID:AcyGbLFL0
>>485
農地解放の結果、農村部が安定したわけだが。
で、そこからの上京組によりそれなりに上級の
労働力が大量に生まれ、現在の生産大国に結びつく。
第2次産業だがな。

>農業の工業化が世界一遅れ、
あれだけコンバインなどを使っているのにか?
>大抵の農業製品は一品一品が高くて海外へ輸出も出来なければ、
もともと、出来るレベルでなかったんだがなあ。

何か、悪い部分しか、見てないんじゃないか?
ワザワザ探しているというか。
513名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:03:17 ID:U/sV4Tey0
>>485
>農地解放の結果、小作人が大量に生まれ

おまえ、日本で教育受けた事あるか?
514名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:03:23 ID:D8sIHH3o0
ちょっとずつ変えていくしかないんじゃないの。
まずは日本がよくなろうとする時、捏造してまで足引っ張るマスコミの是正から。
なんか最近、マスコミに変な夢見せられてるみたいで気持ち悪いんだよ。
515名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:03:44 ID:7FrpZKxS0
鎖国鎖国といっているが、理屈うんぬんではなく、
日本人の大半がそれをのぞまんだろうな。

仮に鎖国をして、メリットは、まあ外国からいちゃもんをつけられないことと
自尊心が満たされることぐらいだろうな。

生活水準は確実に下がるだろうし(少なくとも直近の数年間は)

今の若い連中が喜んで農村で田植えをするともおもえんしな。

516名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:04:03 ID:3Ow0Iz/aO
世界からスルーされる日本WWプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
517名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:04:08 ID:QXzan3Cn0
ちなみに日本は水が豊かな国、と勘違いしている人いるけど
実際はそうじゃないんだぞw

水ってのは資源だから、供給量を人口で割らないといけない。
そうやると、日本は広大な砂漠があるような国よりも水資源が少ないwwww
使う水が多すぎるからなw
518名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:04:41 ID:m0lXvKU60
>>476
土建屋国家化も満州帰国組の仕業だしな。日中戦争も太平洋戦争も官僚が勝手に起こして負けた。
日本は戦争の責任を取って、官僚主義を放棄すべきだw
519名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:04:45 ID:Qf5ynsD/0
>>476
そうなの?そういう話は聞いたこと無かったな?

>GHQは当初、「デキッコナイス」と反対してた

これは知っている。
法的に見ても問題が多い内容だったんでヤバスの声が大きかったってのは聞いたけど。
まぁ、産業構造の変革もそうだけどこの農地改革が今の自民党を築き上げたのは確
かで地元に金を引っ張ってきてくれる代議士様を崇めるようになったんだよね。
520名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:04:53 ID:osxxkw5b0
>>7
20年前にも言われてますた
5212/4:2008/08/10(日) 21:05:08 ID:Ott0u1Dr0
そして、きたるべき税制改革の真打ちがパチンコ税だ。
パチンコはご存知の通り社会悪の代表ギャンブルの王様。
しかし、自動車産業に匹敵する国内最大級の産業、これに支えられている製造業者がいることも事実。
だから、すぐに禁止なんてことはできない。
ただ、毎年20兆以上もの売り上げが外国人経営者の手に渡り、パチンコマネーが半島に流れ、また国内で民族的意図で再投資されている。
この流れはなるべく早く断ち切らなければならない。
パチンコ税を導入するか、パチンコ公営化を実現すれば国内でマネーが還流するように仕向けることができる。
外国人経営者は基本的に退場してもらう。もう十分儲けたはずだ。年貢の納め時。他の分野に投資して生活して欲しい。
パチンコ課税、または公営化によってパチンコ産業が衰退する可能性もある。
しかし、そうなったらそうなったで、他の消費が活性化する。
時間の浪費も抑えられ、ニッチな趣味世界が勃興するかもしれない。
国内旅行、ケーブルTVは確実に上げ潮だ。
低迷気味の競輪競艇に代わる地方の貴重な税源となりうる。
消費税増税の必要分は余裕で上げられるだろう。
消費税を上げずに、尚且つ、景気浮揚、社会問題の解決を図ることができるのだ。

消費税よりパチンコ税!

パチンコに代替するものとしてカジノ計画が挙げられているが、これはよく調べるとハコモノ行政と利権政治の新しい形を作ろうとしているように思える。
まず、カジノ計画の主要な目的の一つに観光振興なんかが出てくる。そして、マルハンが絡んでる。
観光振興のためのカジノ施設が全国に10コ程度できても、パチンコ問題には何も影響しない。
パチンコ問題の対案として出された場合、ガス抜きとして使われる恐れがある。パチンコ温存のための罠が仕掛けられている。
カジノ計画を進めるならば、これまでの計画を白紙に戻し、パチンコ問題解決の明確な立法趣旨をもって国民的な議論の中でやる必要がある。
民間賭博を廃止するための法整備が必要なのだ。
522名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:05:20 ID:j0GYJ8++0
>>517
単に溜め池などを潰しただけだ。
降ってくる雨を溜めるだけのこと。

で、次はインチキ仮想水を出してくるのかね?
523名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:05:23 ID:zTbKDT1C0
>>489
で、もう「日帝」は恥ずかしくて使えないんだね?

>501
>水なんて金あれば買えるからw

ああ、お馬鹿ちゃんなんだね。

>>508
あんな短い文章くらい読めよ。
政治の結果なの。
524名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:05:50 ID:7r6E91RDO
笑えるくらいチョンホイホイ。

せいぜい頑張れ。
525名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:05:55 ID:kIxK/00o0
↓こいつは日本のハイテク製品が供給されなければ世界が全滅だということが分かっていない

>>481 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:56:17 ID:QXzan3Cn0
> ほーれ鎖国すればいいって言ってる奴、レアメタルどうすんの?
> レアメタルないと、日本のハイテク製品は全滅だぞw
526名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:06:02 ID:qp3WYZNM0
つかこういうことを平然と人前で言うこいつって人間としてクズじゃね?
超貧乏な発展途上国行って「おまいの国価値なくね?」って普通いわねーべよ。

なんか逆恨みっぽい感じがするんだが…。
527名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:06:16 ID:BT11/EVw0
>>426
昔は日本の経済力だけが注目されてきたが
近年では日本の文化がどーっと世界に広まってきたからな。
30年前の欧米やアフリカで、日本の文化をよく知っていた人が
どれだけいたことか。
まあ、柔道空手くらいはだいぶ前から広まっていたが。
528名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:06:18 ID:3Ow0Iz/aO
世界はもう日本を相手にしていないWWWプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
529名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:06:21 ID:fRhGYKIs0
もう日本は後進国なんだよ。

ヨーロッパ人のランチ代が日本人の1日分の食費ww

サラリーマンの平均年収が9年連続して下がっている国。
90年にバブルがはじけて以来、経済発展もストップ、
平均年収アップが20年近く無い国

2000年代になると小泉が総理になって税金と保険料がアップさせたあげく
福祉は減らされる。財界の言いなりの小泉により非正規雇用拡大で
人件費減らしやサービス残業が横行し、その分経営者だけが大もうけ

高い税金・保険料も公務員の横領と高給に消えている。

日本の物価が高かったのは15年以上前の話。
最近海外旅行してない香具師は
ヨーロッパに行ったらあまりの物価の高さに驚くぞ。

検証☆小泉の聖域ある構造改悪

ネット右翼(B層)に賛美されたファシスト小泉純一郎の功績

一人当たりGNP、世界3位から19位に転落
日本の国債の格付け(信用度)はアフリカのボツナワ並となった。

二世議員が総理になるようになって→ 失われた十年
三世議員が総理になるようになって→ 後退する十年
政界も財界も二世三世だらけで非実力主義が横行しているから国力が衰退するのも当然。
530名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:06:56 ID:RyQOhOX4O
日本脱出して社会保障が手厚い国にうつり住めればいいんだろうが在日を見るようなウザイ目でみられそうだな
531名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:07:03 ID:HfTckPKf0
ハゲタカファンドのほうが先に崩壊しそうだが。
なんか、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
つか、ハゲタカにはスルーされていたほうがいい。
変に注目されたら、そっちのほうがヤバい
532名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:07:05 ID:qbHl4xtU0
>>386
俺も、それは支持する。
今の日本を変えることを期待できるのは、政党の利害で出てくる世襲政治家から
選出される首相じゃなく直接選挙で選ばれる首相だよ。
533名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:07:16 ID:RwGuRDRe0
8 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2007/11/10(土) 15:39:15 ID:5EqZ0auP
>>1 答えは簡単。
「統一協会からは信者に『創価バンバン叩け』指令が出ているが、
創価学会からは『統一バンバン叩け』指令が出ていない」から。

統一協会の2ch利用はすごいよ。ニュース版のネットウヨ系のレスは、
ほとんど全部信者からだよ。特に、朝日新聞と民主党を集中的に叩く戦略を
実行して、日本人の愛国心に巧妙に取り入って、自分たちの勢力を拡大しようと
している。(連中の昔からの常套手段だが。)

ウヨレスをジャンジャン書き込んで、ネット民に「今の日本人の主流の考え方は
こうなのか。俺もあんまり世間離れした考えじゃ、何かとまずいな。」と思い込ませて
洗脳し、右翼勢力を拡大させて、その右翼を利用しようとしている。

同じく「与党の身方カルト」としてライバル関係にある創価は、もちろん叩いて叩いて叩きまくる。

あと、「アメリカ擁護レス」もガンガン書き込んでる。岩国で日本女性がアメ公に
レイプされる事件が起こったが、「やられた女が悪い」のお祭りだった。せっかく
下僕にしたブッシュが大統領を務めている国を叩かれるのは、具合が悪いんだろう。

自分たちに有利になるなら、愛国心のカケラもないレスも平気で書き込ませる。
あれは見るに耐えなかったよ。

試しにあっちで統一協会挑発レス書き込んでみな。面白いくらいホイホイ釣れるから
534名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:07:17 ID:LhDgkVLP0
ホントかまびすしいよね。ハハハ
535名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:07:18 ID:QXzan3Cn0
結局さ、日本って資源がない国だから人材がきちんと育つ以外にないわけよ。

で、おまえらに問うけど、この中で、十分立派な教育を経てきた、って奴どれだけいるよ?
この際文系でも、マーチでもいいさ。学歴が全てではないけど、その程度の事も
出来ない奴らがうじゃうじゃいて、政治を語ってるw
536名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:07:35 ID:26nLhSJS0
別にスルーでいいんじゃね?
日本の発言が重視されるなんて事
もともと無いんだし
5373/4:2008/08/10(日) 21:07:38 ID:Ott0u1Dr0
現状維持派
パチンコ廃止派
パチンコ税派
パチンコ公営化派
カジノ計画派

いろいろ考えはあるとおもう。しかし、なにもパチンコ憎しで潰してしまうことはない。
あるものは利用すればよい。これに課税が出来れば、優秀な税源となる。
しかし、パチンコ課税案〜民間業者に課税する案は欠点がある。
民間業者は利益を追求するからだ。貸玉や換金に課税した場合、シワ寄せは当然客に向かう。
設置する台数に課税する場合はメーカーにしわ寄せが行く可能性が高くこの方が優れている。
しかし、民間賭博であるという欠点を取り込めない。
それなら、公営化、いっそのこと廃止のほうがよい。
あくまで、国内財産の深刻な海外流出を止めることが立法趣旨の一つだ。
538名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:07:39 ID:BbHya5wx0
>>525
結局、どっちもどっちで、鎖国できねーじゃん、では?
539名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:07:46 ID:dAJJ4OXE0
だから、アメリカは日本のバブル崩壊を参考にせずまったく同じような失敗するし
欧州は産業の空洞化で苦しんでるんだな

やっぱりプライドが許さないのかねぇ
しかし馬鹿だよねぇ
540名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:08:18 ID:j0GYJ8++0
で、このHPの感想は?
http://eco.nikkei.co.jp/special/nationalgeographic/article.aspx?id=MMECf1001008052008&page=1

インドとシナが水戦争を起こすかもしれない。
しかし、カネを持っている双方の沿岸部は独立。
内陸の人間は上流から汚物を垂れ流し、内戦。
541名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:08:26 ID:BT11/EVw0
>>448
日本は、資源と食料以外、ほとんど他国から買わないからな。
日本人が他国から買いたいと思うものがほとんどない。
俺自身、海外から欲しいものというと、スコッチウィスキーくらいだ。
542名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:08:55 ID:FVrhhFj50
>>495
いやそうじゃなく。
中国が精製できようがどうだろうが、日本からは輸出され続けることに変わりはなくて、
日本には残らないって話なんだよ。
543名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:08:59 ID:3Ow0Iz/aO
ネットでカラ騒ぎしかできない
無能無知クソウヨニート見てる〜?m9(^Д^)プギャワハハハハハwww
544名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:09:28 ID:QXzan3Cn0
>>525

ねえよw トヨタの車がなくてもアメリカの車に乗ればいいだけw

石油、レアメタル、みたいな基礎原料はさすがに無くなると困るだろうけど
(だから中東情勢は常に世界の注目になる)加工製品なんて
いくらでも真似できるしw

それにハイテク製品輸出してる時点でもう鎖国してねーじゃんw
545名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:09:30 ID:gLVAzNau0
嫌ってるけど相手にしてないてことなないよ
なんだかんだいってもジャパンマネー頼りにしてんだから
546名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:09:31 ID:r4NA4w0W0
イギリスと同じ?
こういう時こそ、核武装して普通の国を目指そう。
547名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:09:36 ID:7FrpZKxS0
>>529
よく分からんが、物価を高くして欲しいのか?
5484/4:2008/08/10(日) 21:09:50 ID:Ott0u1Dr0
パチンコは競輪競馬といった他の公営ギャンブルよりも還元率が高い点が人気の秘密。
と、いわれているが信用できるデータがない。
宝くじ  45%
トト   50%
競輪競馬 75%
パチンコ 90%?
ただ、還元率が高くても、いつでもどこでもできるからその被害は他のものよりも大きい。
それゆえ最も凶悪なギャンブルなのだ。
逆に経営側から見れば、非常にウマウマな集金手段だ。
大型店で今も行われているような、ホルコンによる出玉管理をすれば胴元は絶対に負けない。
それどころか、経営の安定につながる。経営の面からも良質のシステムだ。
店舗のネットワーク化を進めれば、それだけ末端の波を演出しつつ全体のブレを少なくできる。
そうした上で、パチンコ、スロットの設定情報などを完全事後公開にすればいい。
今よりも透明性と公平性を確保することができる。公営ならばできるハズだ。
また、公営であれば、パチンコ屋のいわゆる「利益」は全て税収とすることができる。
税収は一定額を安定して上げる事ができればよく、必ずしも利益を追求する必要はない。
利益を追求する現在の民間経営よりも「還元率」を上げる事も可能なのだ。
したがってこの場合、情報が公開され、さらに今よりも還元率の高いパチンコを作ることが出来る。
公営化がもっともすぐれているのではないだろうか。

パチンコ課税はタバコ増税同様、成功しても失敗しても国民の利益になる夢の法案だ。
消費税が話題になれば、パチンコ税
景気が話題になれば、パチンコ廃止
韓国が竹島でプレッシャーをかけてきたら、パチンコ公営化
これを話に出して欲しい。それだけでいい。みんなの協力が必要だ。
次の選挙はパチンコ選挙にしよう!!
549名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:09:48 ID:nZ5raEGQ0
550名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:10:13 ID:PS8Zsezz0

>>511
パチンコって30兆円産業と聞くけど、あんなインチキな民間賭博システムが野放しなんてのあり得ないね。
税務署が完全に把握したら消費税なんていらなくなる手合いだ。w

もうひとつがCMの問題。大手キー局だろうが大手新聞だろうがおかまいなしに朝から晩まで博打を煽ってる。w
あれじゃ子供や専業主婦まで洗脳されるよ。韓国や台湾じゃとっくに禁止なのにな。w 

551名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:10:24 ID:W2T8ZnBN0
367 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:31:24 ID:W2T8ZnBN0
日本から経済力を取ったら何が残るわけ?
   372 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:32:46 ID:BT11/EVw0
   技術力と文化と歴史と地理的重要性と……山のように。
   377 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:33:39 ID:Rj43VfPA0
   経済力が無くなれば在日どもがいなくなるから平和な日本に立ち戻れる、それからまた発展すればいいだけだよ、そんなことも解らないのか?
   397 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:37:11 ID:ioZ9RKpu0
   豊かな水源、きめ細やかに管理された世界一の田園。
   手先の器用さ、繊細さ、それに起因する技術、食文化。
まとも答えがねーよ グローバル化の波に飲み込まれるのも肯ける
文化と歴史と食文化で飯が食えますか?
552名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:10:45 ID:l3WBOPFaO
日本はもう終わりだろ。
唯一日本に残された最後にして最強の切札“マンガアニメゲーム”を
自らの手で破り捨てて終わり。
自己保身の為にオタク文化をスケープゴートにして叩いて来た日本人の自己責任。


コンテンツ産業の重要性が増してゆく世界の流れの中で
自爆で負け組国家になってくだしあ。
553名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:10:50 ID:42pRQoMB0
>>541

ごめん、その外国から買いたいものの中に、カレー粉入れてくれ・・。
554名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:11:04 ID:HfTckPKf0
>>529

その物価高に、一番難儀しているのが自国民だよw
イギリス人の庶民なんて、本当にかわいそうだよ。
ただの、異常インフレであって、決して自慢できるものではない
555名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:11:25 ID:4wKluFnm0
いっそこのさい、100年くらい鎖国になりませんかね。
556名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:11:37 ID:ECiy/rdf0
>>498
俺は別にそう思わんけど、日本人の余裕がどこから生まれてるか考えればすぐ分かる事だからな。
557名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:11:38 ID:BT11/EVw0
>>457
昔の世代が馬鹿だったんだな。
これからの世代は、国の行く末を真摯に見つめる
真の愛国者にならなければならない。

信じられないことだが、20年も前は
「国を守る」とか「愛国」とか言っただけで
右翼とか、もっと悪いことには「時代遅れ」「ダサい」と言われたものだ。

>>469
欧州なんて、日本より自然破壊が酷いものな。
アメリカはもっと酷いのだが。
558名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:11:55 ID:7FrpZKxS0
>>553
お前は森永かw
559名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:12:06 ID:RJWTKLF80
世界から注目されればされるほど、援助として血税を世界にばら撒くことになる。
560名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:12:56 ID:AcyGbLFL0
>>491
>例えばCPUを1つ販売して、intelは世界で売りまくり膨大な利益をえる
>鎖国日本市場で小規模に売って少ない利益を得る。
膨大な投資が必要になってくるがな、ファウンダリを作ったりするのに。
それもすでに、曲がり角に来てる。消費電力が大きすぎ、価格が高すぎて
発展途上国では十分に売れてないからね。

Isiahを出したのも、IntelのATOM辺りのCPUと同じ、
軽薄短小の傾向がCPUにも出ていることを言いたいため。
自動車のビッグ3と同じく、でかければいいって時代は、
終わりつつあるよ。技術と同じで。

日本はその流れに乗ってればいいよ。
鎖国とか…w
561名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:13:12 ID:LBlNKfTU0
スルーされない格差社会の米国中国みたいになるのもちょっと
欧州はそれなりだがEUなんて寄せ集めだからなぁ
ほかにまともな国あるか?UAEやオージーよりゃまだ生き残るかのう
562名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:13:16 ID:kIxK/00o0
日本がスゴイと言っているヤツは自分がスゴクないと言っているようなもの
自分がスゴければ、日本の客観的・相対的な世界でのポジションくらい把握できるからね
563名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:13:25 ID:n50wm/OL0
>>509
パイプラインを作ればいいじゃん、バカ?
継ぎ目の無いパイプラインを作れるのはどこか言ってみ?
564名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:13:38 ID:Iab20x0A0
80年代も90年代も同じような論調を聞いたが、しぶといね日本w

いつになったら終わるんだ?w
565名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:13:43 ID:zTbKDT1C0
>>535
こんな馬鹿なことを言えるお前が、ずいぶんと偉そうじゃないか。
    ↓
>水なんて金あれば買えるからw

呪い師に金払って、雨乞いでもするか?
馬鹿馬鹿しい。


566名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:13:51 ID:QXzan3Cn0
結局今の日本の閉塞感を打破するには
鎖国の逆の事をしなきゃいけない。

つまり日本人がどんどん外に出て行くこと。
高校の成績いい奴が東大医学部にいってるようじゃ駄目なんだよw
そいつらは世界の一流大にバンバン留学していくべきだし
ご近所の主婦だって英語くらい話せるようになって
世界レベルで議論できなきゃいかん(2chでいくら議論しても
英語共通語の世界では誰も相手してくれませんw ネットの草の根運動すら無理w)
567名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:13:54 ID:BZsn7aNd0
>>552
どんだけ民間レベルが頑張っても、政治とマスコミと添うか在日が潰していくもんな
10年後この国があるかもわからない
リアルにいつでも日本脱出できる準備はしておく必要があるよな
568名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:14:03 ID:ED1vd1Sd0
>>529
ボツナワって何処?コピペならあちこちに貼るなよ、恥ずかしいだろ?
569名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:14:41 ID:U/sV4Tey0
>>519
元々、農地改革は朝鮮半島や満州で先行してた

ニッテイに土地盗られたってわめいてるのが
このときの大地主両班
実際は自作農が増えて朝鮮は人口倍増した
宇垣総督が始めた運動でもある



でも、失敗したよな〜今から考えるとさw
570名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:14:41 ID:BT11/EVw0
>>481
今はこんな技術があってな。

ttp://www.j-tokkyo.com/2007/C22B/JP2007-239088.shtml

海水にはあらゆる元素が溶けている。
海水から元素を抽出すれば、事実上無尽蔵の金属資源が得られるのさ。
571名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:14:50 ID:ul6Filfs0
いいんじゃないの?世界から無視されても
終身雇用制度が海外から後になって評価されたように日本のシステムは優れているんだよ
今後、サブプライムローンをはじめとして市場に権限を渡しすぎる自由経済が行き詰って
国家による統制経済への流れが強まっていくと思うけどその時に日本の護送船団方式は再評価されるよ。

戦後日本は政治的に何も決めてこなかったって分析しているけど少なくとも「日米安保」を選択した。
これによって太平洋とアジアは非常に安定してアジアは経済的に発展した。
第二次大戦直後アフリカとアジアは同じ位どちらかといえばアフリカの方が豊かだったけど
日本とアメリカという経済的に主導的な存在があったおかげで現在アジアの方が圧倒的に豊かだ。
ヨーロッパが援助し続けたアフリカは貧しいまま。
決定=白黒を付ける一神教的価値観は一見わかりやすいけど実は人の営みと合っていない。
人間というのはいくら「決定したこと」でも心の底では納得しづらいものだ。だから対立がおこる。
「和」を大事にし雰囲気を作ってそれに沿って行動する日本式は人間の営みに合った優れたシステムだと思うよ。
意思決定が出来ないじゃなくて、なるべく意思決定をしないシステムでそれが有利だと日本人は知っている。
そして日本は世界的に見れば圧倒的に勝ち組に入っている。だから日本は今のままで大丈夫。
572名無しさん@八周年:2008/08/10(日) 21:14:59 ID:6z9iSre70
小泉を持ち上げるエイリアンどもは直ちに絶滅収容所へ送れ。
573名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:15:07 ID:j0GYJ8++0
>>563
ははは
お前はシナ人の性格を知らなさ過ぎる。

そのパイプライン、屑鉄で売られていくよ。
574名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:15:15 ID:3Ow0Iz/aO
クソウヨニート見てる〜?m9(^Д^)プギャワハハwww
575名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:15:19 ID:YpTldI5i0
日本の自給率がこんなに下がったのは、
各国から「うちの食糧を買え」と強制されたから。
俺が小さい頃は、ほとんどか国産だったよ。
日本は、やろうと思えば鎖国もできる国。
576名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:15:25 ID:NkkIEAi90
>>50
○〈2ちゃんねらー〉の視線
 ジャンカ北田暁大やサヨキスト宮台真司は、そして『サンデー毎日』の平
野幸治たちも、「2ちゃんねる」との対決を避けている。避けて、遠くから、
及び腰で吠えている。何故そう判断するか。政治的な関係妄想によって作っ
た、イデオロギー的な二項対立のなかに「2ちゃんねる」を押し込み、これを
蔑視し、排除するためのレッテル貼りをしているにすぎないからである。も
し本当に彼らが「2ちゃんねる」を批判したいならば、彼ら自身、先に紹介し
たような文章や発言を、署名入りで、「2ちゃんねる」の掲示板に書き込み、
論争を挑めばよい。怖かったら、署名はしなくてもいいが、とにかく、ああ
いう発言を掲示板に書いてみることだ。対話と対決がそこから始まる。
 そのように対話を始めてみれば、北田や宮台のあの程度の発言は、たちま
ちその凡庸なclicheぶりを暴かれ、どのようなレッテル貼りの規定も通用し
ない、不定形な言説の乱反射に紛れてしまうだろう。しかしそれを克服し、
そこから這い出てこないかぎり、思想としての力を獲得することはできない。
 もう一つ言えることは、おそらく彼らの学生の少なからぬ人たちが「2ちゃ
んねる」の読み手であり、掲示板の書き手であることだ。その学生たちは「2
ちゃんねる」という回路を通して、彼らの発言を聞き、吟味し、内容の薄っ
ぺらを見抜き、楽しんでいる。それを面に出さないのは、学生たちの優しさ
というものであろう。
http://homepage2.nifty.com/k-sekirei/dojidai/iraq_2_05.html

577名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:15:28 ID:pJ/dixDt0
もう終わりなんだよ日本はきっと
俺ら底辺より優秀な官僚や政治家でもダメなんだからさ
俺らもずーーっとダメダメ言われてきたしな

ここのレスも脊髄反射した中年の負け惜しみで
まともな反論なんかひとつもないし

無理なんだよ
変わらないし力もないし頑張れないし
ソース読んでますます自信なくなる
なんかもう死にたくなってきた
578名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:15:31 ID:sh7cvApZ0
これν即に立ててくれよ
579名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:15:46 ID:Vv2lkMDoO
その日本が世界に誇る言論システムがにちゃんねる
580名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:16:03 ID:9/PUA06S0
終身雇用、年功序列、新卒制度を前提とした大学システムが問題だろな。
アメリカなんかと比べると、大学卒業時の人材の質が激しく劣ってるんだわ。
個々は楽でいいんだけど、社会全体で見ると馬鹿ばかり溢れてる状況。
581名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:16:06 ID:m0lXvKU60
>>562
イイこと言うね。その通りだと思う。
582名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:16:11 ID:ECiy/rdf0
>>566
日本人は否応なくディアスポラになっていくと思うぜ。
日本人がディアスポラになった時、たぶん最強のディアスポラになる。
ユダヤと似たような道を辿る事になるだろうな。
583名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:16:14 ID:ooXfPTQ50
マスゴミは記者クラブで競争しないから腐ってきたんだろ。
584名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:16:32 ID:QiGbNy/o0
こういうのは、情報戦争だよ。
日本をおとしめるわけのわからん記事を垂れ流して
徐々に糞チャンコロに従うのも仕方がないと思わせる
ためにやっているんだから、おまえら、真に受けるなよ。。
585名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:16:40 ID:ED1vd1Sd0
>>572
反小泉はファシストだな。おお怖い怖い。
586名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:16:46 ID:k7rr/q9s0
日本って何でこんなに政治が弱いの?
軍が無いからなのか?
やっぱり
587名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:17:23 ID:QXzan3Cn0
>>570

「今は」じゃねーよw
そんな研究20年前からあるつーのw
石油の代替燃料研究があるのと同じ。
でも根本的にはコストがかかりすぎて実用化のめどがたっていない。
588名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:17:24 ID:ehiar8Ei0
>>570
で、それはいつ実用化するの?
589名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:17:28 ID:h+2l2j7X0

スパイ防止法も無い国ですから、韓国人が対馬でどうどうと
侵略を宣言することを許す国ですよ。

日本は韓国みたいな国ですらナメられてます。
590名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:17:49 ID:7FrpZKxS0
>>577
別にとめないけど、人を巻き込むなよ。
静かに死んでくれ。

ずっと駄目駄目言われて、今まで日本がそれなりに成立している時点で
おかしいと思いなさいな。

ニヒリズムをかっこいいと思うのは勝手だが、今死ぬのは
ノストラダムスの大予言に本気になって自殺する小学生よりかっこ悪いぞ。



591名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:18:24 ID:qbHl4xtU0
>>571
>そして日本は世界的に見れば圧倒的に勝ち組に入っている。だから日本は今のままで大丈夫。


俺は、大方の日本人が「今のままで大丈夫」と思うようになったら、日本はいよいよ衰退の
一途をたどると思うよ。
592名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:18:24 ID:j58SFpGP0
メリルウンチも

日本の機関凍死家から門前払いかスルー
593名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:18:25 ID:n50wm/OL0
>>565
アホ晒してるのはオマエの方なのだが。
「水は買える」
これのどこがおかしいんだ?
594名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:18:28 ID:m0lXvKU60
>>577
そんなことは無い。官僚が優秀だというのは彼らが作り上げた幻想。
そもそも、日本の戦後経済成長は底辺の町工場によって成し遂げられた。底辺が優秀だったんだ。
595名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:18:37 ID:UumJ5MO7O
は? 今の政治家は二代目ばかりだから頭悪いに決まってんじゃん。
昔からジュニアは 脳なしと決まってんの。

期待するほうがバカw
596名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:18:48 ID:YpTldI5i0
>>586

日本は政治が弱いといのうは、戦後、毎回言われていること。
経済は一流、政治は三流ってね。
でもそのぐらいがバランスとれてんだよ。
それに、三流とかいわれている割には、影がこっそり結構仕事しているしねw
597名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:18:59 ID:Qf5ynsD/0
>>535
他国が羨ましがる精度の商品を現場で作っているのは高卒のおっさんだぞ。
プログラマが理屈だけで組んだものを現場のマシンで調節できるってのはある意味凄いぞ。
そういう職人を大事にする世の中にならなきゃ駄目だよな。
598名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:19:32 ID:PS8Zsezz0
>>554

東京より多少は平均給与が高いとは言え、ロンドン地下鉄の初乗り運賃が千円とか

パリのカフェでコーヒー一杯1千円だったと聞くね。そんな国には住めません。www
ソウルの家賃や住居費の高騰も世界一じゃなかった?

我々はこの10年デフレで実質給与の使いでが増えた感じだったから、ほんの数%物価が上がった
だけでブーブー言っちゃうけどあの辺とは比較にもならん。世界はハンパない異常なインフレ。
欧米の銀行がヤバイから、むしろ傷の浅い日本の一人勝ち状態なんだけど絶対に報道しないね。www

599名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:19:44 ID:dujOKJbX0
日本の製造業は世界最強だよ。
その製造業のトップである、奥田先生や御手洗先生が、もっと自由に派遣を使わせろ、派遣より安い移民も寄越せと仰っている。
その言葉に従えないなら、日本の明日はないだろう。
600名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:19:52 ID:W2T8ZnBN0
新卒制度は良くない
601名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:19:58 ID:QXzan3Cn0
つうかちょっと学のある人なら

「海水にはあらゆる元素が溶けている。
海水から元素を抽出すれば、事実上無尽蔵の金属資源が得られるのさ」

なんて真顔で言えないんだけどなw
んな事出来るなら、ダイアモンドでもなんでも作りたい放題だし
無論石油だって同じ事。省エネなんてのもいらないな。
なんせ空気中にある元素を固定できるんだから排出ガスから直接元素回収すりゃいいしw

できねーーつうのw
602名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:20:00 ID:RyQOhOX4O
>>1
政治家に決断力がないのではなく元々決定権が官僚にあるんだろう。
参謀は元々官僚なので首相がチンパンであれ小泉チルドレンであれ誰でも構わない。

金持ちマンセー貧乏人は生かさず殺さず搾り取れ政策を操り人形の総理にさせ、
自分達で用済みになったら首相をバッシングさせ切る、そしてまたその繰り越しをし、さも自民全体が悪いのではない総理だけが悪いと錯覚させる。

金持ちマンセーの勝ち組自民に乗りたい貧乏人が勝ち組に憧れて自民マンセーして票入れては自分の首を締める。
これはアホとしかいいようがない。
603名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:20:04 ID:ehiar8Ei0
>>586
和をもって尊すとなすべしの文化から
絶対的なリーダーが生まれにく

それが長期ビジョンを描いて国政を行う首相が生まれないことにつながってると思う
604名無しさん@八周年:2008/08/10(日) 21:20:35 ID:6z9iSre70
現状でも日本は世界で最も恵まれた国である。
これからも変わらない。
605名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:21:07 ID:pGgcVCz50
確かに

日本は
経済   2流
官僚   3流

政治家  5流
マスコミ  6流

これが、現実だ
606名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:21:11 ID:n50wm/OL0
>>573
ますます良いことじゃないかw
何度でも作り直すことが出来るのだから日本にとっては嬉しいことだよな。l
607名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:21:15 ID:j0GYJ8++0
>和をもって尊すとなすべし

それは現代日本人の拡大解釈だ。
それは、殺すなという意味だ。
相手を殺さない限り、どのような罵詈雑言を浴びせてもOK。
それが和をもって尊すの意味。
608名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:21:30 ID:PYs320YT0
日本の政界がクソだからな。
金貸し業等シナチョン会社しかバックアップしてくれる人のいない
政治家が山ほどいて、そいつらは当然シナチョンの言いなり。
みんな真面目に投票行こうぜ!
609名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:21:33 ID:BT11/EVw0
>>540
世間では、国の規模を陸地面積で表現する過ちを犯している。
実は、海岸から何千キロも離れた大陸の内陸部というのはあまり発展できないし
沿岸部と同じ人口を支えられないんだよね。
そういういろんな理由で、日本の広さは実態よりも非常に小さく見られている。
実効上は、日本の広さは、陸地面積から想像されるものの数倍はあると言っていい。

>>551
文化と歴史と食文化が飯の種にならないというのか?
コックは無給なのか? 画家は無給か?
610名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:21:46 ID:ECiy/rdf0
>>586
戦争に負けた上に、黄色人種国家だから。
ドイツと全然違うだろ。
611名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:22:28 ID:3Ow0Iz/aO
涙目クソウヨニート見てる〜?m9(^Д^)プギャワハハwww
612名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:22:33 ID:zTbKDT1C0
>>577
>なんかもう死にたくなってきた

止めないよ.。ご存分にどうぞ。


>>582
日本人は、日本の社会を離れたら、
日本人じゃなくなるんじゃないかなあ。
613名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:22:35 ID:CI2SafPp0
>>598
それは観光客向け料金。
現地人は、基本料金払う代わりに割引になる割引カード持ってる。
614名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:22:49 ID:m8umTstN0
>>1 メリルリンチ日本証券のチーフエコノミスト

要するに株で大損しただけだろが
株屋にとっての一面的理屈を一般化するな
615名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:22:50 ID:VM+iARcY0
>>561
客観的に見て同意だね
日本一国としては十分大した国なんだけど比べる対象がデカすぎる

というかEUみたいに価値観が近い同盟国が無いのが痛い。
結局日本一国で大国の米中露や広域連合のEUと向こう張らなきゃ
いけないから、当然影が薄いように見えるだけ。
どこでもいいから、対等になれそうな国と同盟を組みたい。
616名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:23:10 ID:ehiar8Ei0
>>607
そうだったのか、勉強になった

だけど、「現代の日本人」がそういう解釈をするような
価値観を持ってるということは確かだし、自分の意見は
基本的には変わらないと思う
617名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:23:16 ID:YpTldI5i0
>>598
そうそう。
東京なんか実は結構住みやすいってこと、欧米にちょっとでも旅行すれば実感できる。
なのに、「東京は世界一住みにくい」という印象操作があるんだよね。
でも、なんかの調査で、世界一住みやすい都市のトップに東京がちゃんとランキングされてるね。
618名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:23:34 ID:j9Va5stk0
君はロバート・フェルドマンとイェスパー・コールの区別がつくか?
619名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:23:44 ID:iVIe3GeU0
>>577
誰にも迷惑かけずに頼むな。
620名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:23:48 ID:fJZ24sPV0
孤立孤立詐欺
621名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:23:51 ID:+IVYVJDT0
こうやって生真面目な寂しがり屋の小心者を脅して金を引き出す。
日本が普通の小国として幸せに暮らすと困る人たちがこいつのスポンサー。
622名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:23:59 ID:RYQYlMEOO
>>608
まじめに考えて投票したいとこが無い
623名無しさん@八周年:2008/08/10(日) 21:24:02 ID:6z9iSre70
タイで幼児買春犯罪実績1位の変態民族ドイツ人を
美しいアジアから駆逐しなければならない。
624名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:24:49 ID:iDvt9VtW0
6スレ目ですか、お前らw
625名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:24:56 ID:BT11/EVw0
>>577
本当につまらんやつだな、お前。
まあ、どうせ工作員だろうが。

>>575
米をはじめとする穀物と野菜はぜひとも自給が必要だ。
肉は自給しなくていい。
肉はいざとなればなくても我慢できるし、環境負荷が高いからな。
そういうのは買えばいい。
626名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:25:08 ID:JVM+eh5t0
>>605
まあ当たらずとも遠からずだな。
今ならまだ巻き返しができるが、
政治家を見ているとちょっと期待できないからな
627名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:25:14 ID:ED1vd1Sd0
>>610
敗戦国家、イエローモンキー、ドイツを見習えとくれば韓国人としか思えんな。
628名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:25:26 ID:QXzan3Cn0
>>617

ちょっと旅行じゃなくて数年住んでから言って欲しいな。
俺は海外に住んでいたが、別に日本の、かつ東京が
住みやすいとは全く思わないけど。逆に不便に感じる事もおおいんだが?
例えば高速道路が馬鹿高い(事実上、気軽に毎日は使えない)
列車網が発達している分、車での移動は激しく困難。
過密すぎて都市部に自然がない、、など。
629名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:25:28 ID:z6NFqoXS0
>>617
東京圏は人が大杉だよ。
ウサギ小屋に、あんなラッシュアワーは外国ではないやろ。
630名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:26:24 ID:7FrpZKxS0
>>615
まあ、日本は世界的には「日米」で手を組んでいることになっているし。
属国じゃねーか!っていう意見もあるが、EUに加盟している国は
すべからくEUという巨大な存在に対して属国関係にある、と思ってる。
だから、EU加盟するかしないかという決定は、大抵、国を真っ二つに割るような
大論争になる。
なにしろ、通貨という国の首根っこをある意味奪われることになるんだから。
631名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:26:52 ID:JodjL02XP
まさに日本オワタ\(^O^)/だな
これから、どんどん中国に取られるよ
人口が桁違いだし、チョンより賢く手先も器用だからね
悲しいかな、日本の未来先細りだな
なにもかも、政治家の自己保身で、老後や子供達の未来が心配だよ
632名無しさん@八周年:2008/08/10(日) 21:27:09 ID:6z9iSre70
タイで幼児買春犯罪実績1位の変態民族ドイツ人を
美しいアジアから駆逐しなければならない。
633名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:27:33 ID:05MaIa/u0
JP=Japan Passing
634名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:29:16 ID:U/sV4Tey0
>>633
古い言葉だな

クリントン時代からあるぞ
635名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:29:50 ID:ECiy/rdf0
>>612
中国が日本を併合し始めたら、日本人は外国に亡命していく。
その時、天皇がどうなるかでも決まると思う。
殺されたらディアスポラにもならないな。
国外に出た日本人は、初めて愛国心に目覚める事が出来る。
全部当たり前だと思っていた事が奇跡だったことに気付くからな。
636名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:29:55 ID:vXU5QSDJ0
まぁ気楽でいいんじゃね
事実ならね
637名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:29:57 ID:7FrpZKxS0
>>628
イギリスとか環境を立てにすでに車の進入がほぼ禁止されているところも多いし、
イタリアのように、遺跡だらけで駐車場もまともに作れない国も多い。
北京も大渋滞だな。
車で気楽に出入りできるような「大都市」は首都レベルではほぼないだろ。
自然に関しちゃ、皇居や大規模な公園、屋上緑化などもすすんでいるし、
比較的多いと思うぞ。

638名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:30:08 ID:qYJhQOv50
>>629
東京は確かに狭いよね。通勤時間も長いし。
しかし、確かサブプラ問題が出る少し前に、アメで家を造ったけど遠すぎて通勤が大変という放送を見たな。。。
どこもいろいろあるんだろうな。
639名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:30:23 ID:26nLhSJS0
バッシングよりパッシングの方が
空気っぽい存在でいいな
640名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:30:29 ID:YpTldI5i0
>>629
そのウサギ小屋っていうのが、誤訳だったことはご存知?
世界の誰も日本の家屋が「ウサギ小屋」とは言っていない。
なのに、誰かが、意図的にか単なる間違いなのか、「フランス人が日本の家をウサギ小屋と言っている」と紹介したわけ。
実際には、国民一人当たりの占有面積は、ロンドンなんかのヨーロッパの都市より広かったりする。
まあ、さすがに無駄に土地がアメリカにはかなわないが

つか、ロンドンは、今や、ちょっといい物件は億超えるからな〜
すごく狭いマンションでも平気で億をいく。
まじ、東京の高級マンションを二、三個買える値段
641名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:30:32 ID:wwgBD9kg0
どんだけ注目されたいんだよ
また世界詐欺かw
642名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:30:34 ID:ED1vd1Sd0
>>631
嬉しくて堪らないのがレスに表れてるよ。老後や子供の未来なんか
心配してない癖に。祖国の心配をしてないんだろうが、絶賛崩壊中だぜ。
643名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:31:27 ID:BT11/EVw0
>>601
>んな事出来るなら、ダイアモンドでもなんでも作りたい放題だし

ダイアモンドは元素でない。

>無論石油だって同じ事。省エネなんてのもいらないな。

石油も元素でない。

お前理系じゃないな。
644名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:31:39 ID:j0GYJ8++0
シナの人口構成は洒落にならないからな。
645名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:33:00 ID:LilhZhn2O
ぐだぐだが日本文化
646名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:33:06 ID:ECiy/rdf0
>>601
ダイヤモンドってただの炭素じゃねえのか。
引き合いにだすならウランとか金だろ常考。
647名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:33:17 ID:3Ow0Iz/aO
>>577
素晴らしく正しい意見ですなW
悔しさまみれのクソウヨニートが
真っ赤な顔して吠えづら
かいてると思うとこらえても
こらえてもこみあげてくる
笑いが止まりませんWWW
648名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:33:51 ID:Qf5ynsD/0
>みんな真面目に投票行こうぜ!

俺は投票箱確認マニアだから選挙は好きだけど実際投票は困っているよ。
真面目にっていう問題よりも期待したい立候補者がいないのが困る。
マジで大統領制にでもしてもっと民意を反映しやすいようにして欲しいよね。
649名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:33:51 ID:gTmNabQp0
中国はその気にならば一人っ子政策放棄して産めよ増やせよに切り替えてあっという間に少子高齢ピラミッドの正常化できる。
日本はそのうち医療制度疲弊して平均年齢低下してけばマトモな人口構成になるかなw
650名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:33:53 ID:ED1vd1Sd0
>>635
お前が国を捨てたからって日本人が国を捨てると思うなよ、
妄想しかできんのだろうが棄民は愛国心を語るな。
651名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:33:56 ID:BZsn7aNd0
>>640
なんで占有面積で国民一人当たりとヨーロッパの都市部で比較するんだ?
652名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:34:01 ID:ewSZDm+O0
エリート教育をしない国家は必ず滅びるという定説がありますが、
日本がまさにそれでしょう。
エリート教育の開始、憲法第九条を改正し日本軍の創設、スパイ防止法の制定
は急務でしょう。ようするに、日教組や中国、韓国が反対することを実行すれば
日本は復活するんですよ。
653名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:34:12 ID:zTbKDT1C0
>>593
せいぜいペットボトルでも輸入して、
どっかの砂漠の真ん中で、それ使って米でも半導体でも好きな物を作れ。
どうやって元を取るつもりか、知らんがな。

結局、地政学上与えられた条件は、人間にはひっくり返せないんだよ。


>>635
境界上にいる人間が、その形を意識する。
何処の人間も変わらないとおもう。
おおかたの日本人は、もう少し意識すべきだ。

意識することで、日本人のあり方は変わってゆくかも知れないが。

654名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:34:20 ID:BT11/EVw0
>>602
>金持ちマンセーの勝ち組自民に乗りたい貧乏人が勝ち組に憧れて自民マンセーして票入れては自分の首を締める。

こういうところに、工作員の本音が出る。
要するに、日本はもう駄目だと煽っている工作員は
国民を騙して、共産党か民主党に投票させたいだけ。

>>615
>というかEUみたいに価値観が近い同盟国が無いのが痛い。
>結局日本一国で大国の米中露や広域連合のEUと向こう張らなきゃ

ああ、それは事実だな。
日本だけでアメリカやEUと張り合うのはきつい。
必死でやって、どうにか張り合っているという状況だ。
台湾やフィリピンやインドネシアがもっとまともになるなら、組みたいところだが。


655名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:34:21 ID:CF5dDx9S0
>>601は酷いな・・・ ちょっとしか学が無いんだな・・・
656名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:34:25 ID:7WQVt+2Y0
イギリスはユーロ導入は断念したな。
保守派の反発が強烈で、こんなCMまで流されてた。

Ein Volk, ein reich, ein euro!
http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk_politics/2109380.stm
657名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:34:43 ID:VuI45+C70
特亜が攻めてきても、誰も守ってくれんだろうね

武力介入されたら即終わる
658名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:35:20 ID:KnxTCJ7r0
相手にされるとか、されないとかって・・・
いっつも受身の発想なんだけど。
バカじゃないの。
659名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:35:48 ID:XEdRSSF40
日本の敗北は東京の敗北
660名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:35:51 ID:YpTldI5i0
>>657

そしたら、強力な結界を張って、防衛するしかないな
日本の結果技術はバカにできんよ
661名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:35:53 ID:QXzan3Cn0
>>637

俺はアメリカに住んでたんで車で移動できたが?
というかそもそも、大都市といってもその周りに四方に高速道路が
巡らされていて、いわゆる「大都市近郊」からのアクセスが容易。
そりゃ時速120キロ以上で真っ直ぐ都市部に向かって走っていくんだからすぐ着くわな。
それだけ広い範囲から人が通えるから都市近郊に家も建てられるし
広い家に住める。
俺が留学生として住んでいたアパートはぶっちゃけ実家よりも広くてw
暖炉とかついていて、遊びにきた家族が豪華すぎる!とかいってたくらいだし。

あと自然も同じ。皇居や公園?笑っちゃうw そういう人工物的自然じゃなく
リアル田舎が大都市近郊に広がっていて、高速で真っ直ぐ向かえばすぐに着く。
週末はマス釣ったりキャンプしたり。皇居でできんのか?w

俺は日本にも海外にも両方住んだ上で言ってるが
住むだけの生活快適度ならアメリカの方がよかった。
まあ気候もでかいけどw地震ないし何より広い生活空間があるからな。
うさぎ小屋日本(今は自分もそうだけど)は正直今でもいやだ。
662名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:36:12 ID:0fY/yXmJ0
本来ならすばらしい国になってるはずなのに有り余った金は全部コンクリート代に消えた。
663名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:36:17 ID:D36CKILi0


じゃぁ、世界が日本を相手にしていたのはいつなんだろう。
じゃぁ、世界が日本を相手にしていたのはいつなんだろう。
664名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:36:45 ID:s6NTCc2V0
>>658
だって敗戦国だもん。涙が出ちゃう。
G8に入ってんのに存在感がダントツで薄いのはなぜだぜ
665名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:36:56 ID:BT11/EVw0
>>617
ヨーロッパとかの調査では、東京は暮らしやすい都市に入っていないが
それは「白人にとって」なんだよな。
白人が母国のような暮らしをしようとしたら
そりゃ、東京は適していないだろうさ。

でも、欧州の人間の中にも
東京のパン屋とか西洋レストランの美味さに感激したとかいう
声もあるけどな。

>>630
軍事的には日米は手を組んでいるが、
経済的にはライバルだからなあ。
666名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:36:57 ID:fpW2id+o0
まあ
Japan as No.1
なんて言ってた時代よりよっぽど健全なんじゃないか?
667名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:37:20 ID:gTmNabQp0
円の価値は人民元に比べてこれからどんどん低下してくのは目に見えてる。
日本の技術持ってるとこも時価総額圧倒的な中国企業に買収されまくって全ての先端技術技能は消化吸収されていく運命。
668名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:37:22 ID:U/sV4Tey0
>>663
世界中から宣戦布告されたことはあるな

669名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:37:39 ID:bBTCLEeZ0
別にいいじゃん。
しつこく構われるのもウザいだけだろ。

中国見てみろ。今、中国が世界中から注目されてるが、
そのために共産党幹部の胃はキリキリと痛んでることだろうよ。

適度に存在感など無いほうがよい。
670名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:37:45 ID:ED1vd1Sd0
>>657
経済で崩壊が通用しないとわかって武力に方針転換したのか?
何がなんでも日本が終わらないと気が済まないらしいw
671名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:37:51 ID:PS8Zsezz0
>>628

良いんだよ、それで。
高速が馬鹿高いから、維持費が高いから、よほどすきか金持ち以外は都心じゃ車を持たない。w
素晴らしい環境政策だ。www

どうしてもマイカー生活がしたいなら都心じゃなく郊外や地方都市に住め。
日本中どこでも免許の数だけ一家に3台でも5台でも車を持つ生活が出来る。
つーか、みんなそんな生活だ。



672名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:37:55 ID:Lvb27wcr0
>>652
そのエリート教育を税金で私学に限定してやろうとしてるのが日本。
それじゃ真のエリートじゃないんだよ。
真の欧米化を図るなら、日本も国内の金持ち層をターゲットにした
テロがおきるべき。
日本赤軍だのよど号事件だのの犯人どもは庶民をターゲットにテロを
起こすが金持ち層には媚へつらう。

こんな左翼がエリートだぁ?
673名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:38:02 ID:RyQOhOX4O
>>654
工作員じゃねーし。自民も民主も外国人参政権にして移民1000万人いれたいんだろ。
しかも共産党も駄目だし何処にも投票する政党がないんだよ。

ネラーでも誰でもいいから政党作って立候補してこれらに反対してくれる政党作るなら投票に行くよ。
674名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:38:24 ID:3Ow0Iz/aO
>>664
涙目プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
675名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:38:34 ID:RTabX8+F0
政治だけでなく、会社や学校でも同じ。
責任なんて誰もとりたがらない風潮・・・

ま、逆に考えるとチャンスなんだけどね。
676名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:38:34 ID:CekjMd2b0
おれの国は毎日2時間、会社学校に行くために電車の中で時間を過ごすんだぜ?
すごいだろ??
677名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:38:35 ID:ECiy/rdf0
>>650
チベット人が亡命して自国を愛してないと思ってんのかカスが
678名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:38:44 ID:YpTldI5i0
>>661

>リアル田舎が大都市近郊に広がっていて、高速で真っ直ぐ向かえばすぐに着く。

おまえは、中央線とか池袋線とか小田急線に乗ったことがないのか?
ちょっと走れば、すぐにリアル田舎だ。
中央線なんか、一時間も乗っていれば高尾山に到着するんだぜ?
ここが東京都かよ!と うちの田舎より田舎だよ!
と、地方出身の友人が驚いていたw
679名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:38:49 ID:t4fNJZq10
「もう日本は、世界なんて相手にしない」
といって世界征服戦争をおっぱじめたんだから
今更「世界は、日本なんて相手にしていない」
と言われてもねェー。
元々相手にしてませんが?
680名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:39:10 ID:7WQVt+2Y0
>>629
ウサギ小屋(cage a lapins)ってのは、集合住宅を意味するフランス語の慣用表現なんだが。
決して褒めた表現ではないが、別にけなしても居ない。
681名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:39:24 ID:s6NTCc2V0
>>674
うっせ
死ねハゲ
682名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:39:30 ID:4cbYIBSc0
こういう日本終わってますよ〜的な悲観論こそ日本のマスコミのやり口そのものだとおもうけど
世界って誰?
683名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:39:46 ID:ZR7QmfE3O
本当にギリギリになるまで、日和るのは日本の国技だろ。
「ヤバいかもしれない」という危機感では、政治は動かない
「もう終わりです」という一歩手前で、政治が動く
色々理由つけて、なかなか変身しないウルトラマンのように
684名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:39:48 ID:0OroBVRb0
日本が世界に相手にされる?
思い上がりも甚だしい。
ただ単に金をばら撒いていただけだろ。

 それに、一部の金儲け主義者がたかっただけだ。
日本は、技術力を磨き、それを生かしていけるノウハウをもち、国内を守っていけばいい。

 そして、日本の製品を欲しいと言ってくれるお客様に製品を渡せばいい。
技術をくれという国は、盗人だ。

685名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:40:17 ID:Im1OIQv00
政権交代して
日本の官僚支配統治機構を根底から
あらためないと
この国は立ち枯れしていくだけだ
小沢民主よ、
日本の救世主になれ
賞味期限切れの制度破綻をきたしている
腐り切った自民は下野して
静かに消えて無くなってくれ!!
686名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:40:33 ID:4YREjaek0
生活水準の維持・向上や
技術開発は今後も継続していくべきだが
別に世界から注目される国である必要は無いな。

米国や中国のような国になるよりも、
オーストリアやスイス、ノルウェーのような国になるのが
国民にとっては一番幸せなんじゃないだろうか。
687名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:40:42 ID:R3yVWw6o0
メリル私刑にとっちゃ自分たち=世界なんだろうよ。
ぜんぜん違うけどな。
688名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:40:48 ID:9YXJO66L0
そもそもアメリカが日本に戦争しかけたのは中国の市場を手に入れるため
日本など最初から眼中にない

ワシントン→西海岸→ハワイ、太平洋諸島→
フィリピン→日本→朝鮮半島→ベトナム→中国

日本はフィリピンなんかと同じような通り道、通過地点
予定通りに潰されて、衰退させられている
アメリカに媚びてる奴はただの馬鹿
特亜に噛み付いてるやつは売国奴
689名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:40:54 ID:BT11/EVw0
>>632
そこはやはり、アニメでドイツ人を洗脳して
「さくらたんハァハァ」「ルイズハァハァ」に持っていくとw

>>656
それは正解だよ。
ユーロはやがて破綻する。
イギリスはユーロに加盟しなかったことで、やがて救われるだろう。
正直、EUの中で生き残る国はイギリスだと思う。
690名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:41:02 ID:wiIpxmPn0
 とても優秀な方々なのでしょうが、根底に経済原理主義がみえみえのこれらの方々の言
に素直になれない経済負け組おやじです。
 経済負け組も勝ち組も同じ穴の狢。 結局運命共同体の一員なのですけどね。

 ここまで地球温暖化問題・生存環境激変問題は逼迫しているのですから、我々日本人は
経済原理主義者としてではなく本来的な日本人・日本文明人として存続を図ることは当然であり、
また、先祖伝来のこの日本列島という生存環境は文明存続をなすにあたって極めて希な幸運な
場所なのであり、社会全体を経済原理主義ではなく文明存続現実主義に変えてゆくことも必当然
なのです。

 しかしながら、この恵まれた日本列島という自然環境はその規模が限られており、我々日本人
を扶養するのがやっとなのです。

 経済原理という根本的には弱肉強食原理(ダーウィニズム)を絶対視する経済屋さんの中で
中国大陸難民受入を主張する方々とは(トヨタの会長等)とは経済負け組の私に言わせれば
人類文明を闘争状態に貶め、その存続全般を根本破壊する悪魔に思えてしまいます。
691名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:41:11 ID:FyoN0Ryq0
他国の関心なんぞどうでもいい。

それとも世界は日本に無関心と言えば、日本は外国にかまってもらいたくて、
外人の言うことを何でも聞くとでも思っているのか?

思い上がるな。20年前とは違うわ。
692名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:41:37 ID:QXzan3Cn0
>>642

ダイアモンドが元素でないなら、
レアメタルだって元素じゃねーだろwアホかw
例えば金属のH鋼だって元素じゃねーわなw
Feではあるが少なくとも「元素」とはいわねーだろw

おまえの言っている事は「世界にはFe元素が溢れている。
だから、元素から直接鉄鋼つくればいいから、鉄鋼不足になる事はない!」
ってのと同じw
693名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:41:52 ID:VukZ5yAX0
なんだかもう海外から何言われてもどうでもいい気がする。
かえろかえろといわれて、このざまだし。
しかも、いってる人間元メリルリンチとかって、ますますどうでもいい。
グローバルスタンダードだの国際協力だの、嘘だから。

日本は日本の利益のために動いてほしいよ。それやらないから
今の政治家はまずいが。
694名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:08 ID:3Ow0Iz/aO
>>681
世界からヌルーされる日本WW
世界からヌルーされる日本WW
世界からヌルーされる日本WW
世界からヌルーされる日本WW
世界からヌルーされる日本WW
世界からヌルーされる日本WW
世界からヌルーされる日本WW
世界からヌルーされる日本WW
世界からヌルーされる日本WW









プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
695名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:09 ID:iN1k8UCw0
>マスコミもそうです。

これは激しく同意だなww。
696名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:21 ID:/ZmiBrta0
うん、そうだね、鎖国だね
鎖国しようぜ!!
697名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:24 ID:7FrpZKxS0
>>661
アメリカ=海外かw

だったら最初からアメリカと言えばいいのにw

家の広さ、モータリゼーションではアメリカはダントツだろうな。
逆にEUやロシアなどは酷いもんだ。

自然で言えば、年を離れて釣りをするなんて簡単だよ。
多摩川でも利根川でも釣り放題だ。
東京湾でハゼもつれるぞ。
そんなに時間もかからん。
マスのように大きな魚じゃなければ駄目なんていわなければね。

それからモータリゼーションに偏ったおかげで、原油高の悲劇をもろにかぶっているし、
でかすぎる家は、維持費という負担が家主にかかる。

ま、どっちがいいかは個人的な差だわな。

アメリカだってニューヨークのマンハッタンで、庭付き一戸建てなんてもてないだろうし。
日本だって、富山や北海道では広い家が持てる。




698名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:23 ID:zwiPfq3p0
糞マスゴミは恣意的な記事で意識下で自虐を植えつけてきた
釣られるだけじゃあ進まない
各々何をやるかだ 
699名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:24 ID:rdwCheFQ0
資源がないなら人間が資源になればいいじゃない
700名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:28 ID:U/sV4Tey0
>>667
今月入って人民元下がってた気がするが



701名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:30 ID:PS8Zsezz0
>>667

そりゃあ良い。内需依存国の日本だから日本中の工場がフル生産で活況に沸きかえる。

でもそれじゃ市場を失い失業者だらけの外需依存国の中国は涙目じゃないか。
金持ちになった中国人がこぞって日本製品を買い出したら下手したら戦争になるぞ。
お前馬鹿だろ。www

702名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:42:31 ID:SUkDRidp0
>>654
国民を騙してきたのは自民党
703名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:43:13 ID:j0GYJ8++0
レアメタルは元素ですが何か。
704名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:43:23 ID:ED1vd1Sd0
>>677
自分が棄民なのは分かってるようだな、勝手にチベットと同列になるんじゃねーよ、
チベット人が怒るぞ。いつも悲劇の主人公を気取ってればいいと思うな。
705名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:43:39 ID:JpgoG3YU0
自分が属する集団に対する悪口って実は自分自身に対して持ってる不満が
そのまま出るケースが多いんだってね。だから日本をやたら悪く言う日本人はすぐに
在日認定せずそういう視点でID追って見てみるとそいつの日々の情けない生活が
見えてくるケースが多いよ。
706名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:14 ID:ECiy/rdf0
>>627
だったらお前が>>586に答えろボケ。
理由言ってみろよ?他人を批判して自分はだんまりか?民主党みたいな野郎だな。
707名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:18 ID:bBTCLEeZ0
別にいいと思う。大日本帝国の一時期や、戦後のキャッチアップの
一時期に、世界史で見ても、日本史で見ても、異様な注目を集めるような
異変が生じてしまっただけで、それ以外の時期の日本ってのは基本的に
国内でほのぼのとやってることが多いような牧歌的な国家だった。


むしろ、世界の注目なんてのを浴びることも無く、自分等のところで
満足して生きていくのが、日本人の本来のあり方だろ。
今までが異常だったんだろ。
1800年代〜1900年代の、200年にも満たない時期の方が、そのほかの時代の
日本から比べて気が狂ってたというだけだと思うが。

むしろ、日本らしさを取り戻せばいいんじゃね?
セミクローズド(半密閉)式に、適当に気に入った外来の文物だけ取り入れて
後は、のんきにやっていけばいいじゃねぇか。
708名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:22 ID:gd3CTLih0
実際、日本人が日本人向けかどうか知らんが開発したシステムとかを
本気で世界中にばら撒こうとしたら・・・・正直、銭金の問題じゃなく、
無理だと分るよ、まじで。
ま、毛唐どもはテメェーの財布に自動入金されるような超都合のいい事しか
考えてないから、はっきり云ってアイツらの台詞は98%嘘が含まれている
と見て間違いない。
709名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:27 ID:iLaxYeRa0
国民総白痴化計画の一環だからしゃあない
710名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:33 ID:m0lXvKU60
腐っても1億2千万人の市場は魅力。未開発の海洋資源もある。中国には積年の恨みもあるし、西太平洋の我が物に。
喉から手が出るほど欲しい水資源もある。鎖国なんてしてみろ、日清戦争の逆バージョンが起こって欧米資本で武装した
中国軍が攻めてくるだけ。鎖国馬鹿は、覚悟できて言ってんだろうな。
711名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:38 ID:n50wm/OL0
>>653
石油を輸入して繁栄してる日本は何なんだ?
すぐに墓穴を掘るようなことは言うなよw
712名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:50 ID:adeXDVdm0






713名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:52 ID:ImcEp+yM0
天才、エリート、リーダーが不在なんだよね。

東京周辺の都会で生まれ育った人は、
そういう資質が無いのかもしれない。

幼少期や多感な時代に無機質な都会で生活してたら、
発想力や逞しさが身につかないんだろうね。

まぁ、根本はGHQ・・・
714名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:54 ID:snarKpaB0
中国はイスラムと大変だし、韓国は借金でクビが回らず国家予算の8割を年度内に返さないと破産宣告だし、
ロシアは戦争だし、フランスは大量移民の暴動で大変だし・・・、

日本は世界のゴタゴタから離れて静かに暮らせればいいさ。
715名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:44:58 ID:CF5dDx9S0
>>692
>レアメタルだって元素じゃねーだろwアホかw

もうそっち系の話題はしないほうが君のためだ
716名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:45:12 ID:iN1k8UCw0
まあ政治によって何かがドラスティックに変化するなんて、、
自由や民主主義が無い国であれば期待もできるだろうけど、、
ここまで成熟してしまうとね〜、、というか先進国では何処でも
ドラスティックな変化なんか起こらなくなってるんじゃね?
まあ日本に於いて一番の問題があるとするならば、国防関係の
事の変化がない点が憂慮されるけど、経済や社会保障なんて
何をやろうとそんな変わりがないのは当たり前かと、、
717名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:45:20 ID:0OroBVRb0
>>677

>日本の技術持ってるとこも時価総額圧倒的な中国企業に買収されまくって
>全ての先端技術技能は消化吸収されていく運命。


 高度な技術は、軍事に利用されるってことで、流出を阻んでいかないとな。

くそ、眼鏡のチタンフレームの技術盗みやがって。




718名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:45:37 ID:QXzan3Cn0
>>678

電車に乗って・・ってのがネックなんだよなあ
俺はよく大学に向かう途中で「はあ・・・今日は気分が乗らない。
このまま大学通りすぎて・・」って感じでちょっと走って近くの川まで
いってだらだらしてたわ。

別に日本でも電車に乗ればいけるけど、なんか腰がおもいし、電車って。
たぶん「金が」かかるからだろうな。車でもガソリンはかかるけど
気楽さがある。全くしらない田舎にいきなり高い運賃払っていこうとは
思わないというか。
719名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:45:39 ID:SBRuXi6t0
世界(笑)
720名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:45:44 ID:qYJhQOv50
>>651
ロンドンのアパートって狭いよ。
友達は郊外の家を借りてたから結構広かったけど。
721名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:47:11 ID:BT11/EVw0
>>661
>あと自然も同じ。皇居や公園?笑っちゃうw そういう人工物的自然じゃなく
>リアル田舎が大都市近郊に広がっていて、高速で真っ直ぐ向かえばすぐに着く。

日本だって、首都圏を出ればいくらでも自然が広がっているが。
首都圏は馬鹿でかいから、出るまでの距離が長いけどな。

>>667
おいおい、変動相場制にさえなれない人民元が基軸通貨になれるとでも思うのか?
それこそ妄想だ。

>>678
東京都の西側は山の中だからなw
一般的な「東京」のイメージとはまったく違うw
722名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:47:13 ID:GqRFev/j0
無視されてたって、別にいいよ。
723名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:47:15 ID:GKq4v1ii0
荒ぶ 世界に ただひとつ 揺るがぬ 御世に 生い立ちし
ああ 報国の 血は 勇む

日本民族劣化のための アメ公の 謀略
=半島系不法入国者の日本人の資産強奪・なりすましの容認の
成果がでてきたということ

本来の日本人の適齢期の男性の多くは、
アメ公との負け戦で大半が殺されるか”かたわ”にされた。

そのかわりに日本女性に種付けした男性の多くが、
まんまと日本人になりすました”三国人”だったとしたら
世代交代で急激に日本が劣化してきてるのもしょうがないと思える。

724名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:47:26 ID:oXr3CGI40
何やっても叩かれるからね
725名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:47:31 ID:WDpn/4vd0
痛いところつかれると、意見そのものには反論せずに、
論者のバックボーンとかやたら俯瞰した意見を語り始めるのは何のつもりだ
「まともに取り合ってないですよ」アピールか?
ちょっと責められるとすぐ逃げ腰になるな。論破されたくないから予防線張ってるのか?
726名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:47:36 ID:7qn6WZmx0
>相手にしてない

教科書に竹島について書いたり靖国参拝だけで内政干渉してくる国があるけど・・・
727名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:47:36 ID:j0GYJ8++0
>>717
無理だよ。
シナ人は手を動かす人を軽んずる性向が強い。
そんな連中に先端技術は生み出せない。

シナ人は個人技に長けるが、組織技は全くの不得手。
「それは俺の問題・担当じゃない」がデフォルト。
728名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:47:45 ID:awAQSbJo0
まるで今まで相手にされてきたみたいな口ぶりだな!
729名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:47:56 ID:5IOD0CcUO
このくらい言われないと、政治家やマスコミは仕事しないかもね。
言われても既に何も感じなくなってるかもしれないけど。
730名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:48:11 ID:toYdF28v0
軍事力、それも債権を取り立てるための
決定的な軍事力がないからな
731名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:48:26 ID:bBTCLEeZ0
スルーされることの何が問題なのかわからない。
カネをたかってくる土人とも、グローバルスタンダードとかをえらそうに
押し付けてくるクズ白人とも、距離を置いてつきあえて、丁度いいぐらい
だと思うが。

むしろ、今まで、ヨソとなれなれし過ぎたんだろ。
スルーされて全く問題ない。むしろ、日本をサイフと見るな、日本を
アジアの欧米化の試金石と見るな。
ウザいから。
732名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:48:26 ID:ECiy/rdf0
>>704
棄民ってなんだ?
あんまり難しい言葉使わないでくんないかな。
てか俺を朝鮮人って決め付けて喋っているんだったら、会話にならんな。
思考停止した奴が一番始末に負えない。
733名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:48:40 ID:QXzan3Cn0
>>715

いや間違ってないが?

例えば工場で原材料としての「鉄」の話をしているとする。
(現在の話はこっちだよな?)
その場合、鉄は鉄鋼としての意味を持ち、少なくともFe元素の話なんて
誰もしていない。レアメタルの話をするのも同様。

そんな事日常で当たり前だなわ。
食卓で「塩とって」
これってNaCL分子とってくれっていってるのか?w
734名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:49:13 ID:9YXJO66L0
東亜の共栄圏を奪われ島国に押し込められ
重労働と異常な物価で苦しみ年間3万人自殺して
世界で最も急速な少子化を迎える国

日本の衰退の原因は全てある国と関係があるwwwwwwww
735名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:49:19 ID:U/sV4Tey0
>>725
それってネットウヨとか言ってる連中の事?

対人論証って奴
736名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:49:37 ID:H5F3ibhP0
メリルリンチって何様だ!
737名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:50:01 ID:BT11/EVw0
>>692
>レアメタルだって元素じゃねーだろwアホかw

レアメタルは元素だぞ。
お前、ほんっとーに何も知らないな。
738名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:50:02 ID:/hnmxc2w0
確かに、日本の将来はきわめて厳しいと思う。しかし、過度に
自虐、自信喪失してもマイナスになっても、日本人にプラスには
ならない。タイタニックと比べ、どうのこうのは書いた人の
受け狙い、こじつけのようなあざとさを感じるけど。
739名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:50:09 ID:0OroBVRb0
717訂正

アンカーミス>>>>667
すまん。

>>727

日本の技術を漏らさないようにしないと。

740名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:50:23 ID:jMWUctFz0
政治家と経営者の質が劣化しすぎて1世代かけなければ修復できないくらい
ひどい状態になっているのは間違いない。
日本人は口では言い返さないからな。

だが、はっきりと言い返して自らの立場を主張しなければいけないときにだんまりはよくない。
例えばこういうときだ。

メリルリンチなんてサブプライムで大損害出して日本にも保障させようとしてるのに、
よくこんな言葉吐けるよな。メリルリンチのくせに偉そうなこと言うなよw
741名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:50:36 ID:FyoN0Ryq0
日本のというか日本国民の。日本がどれだけ外国で影響力を発揮しようとも、日本国民が
苦しんでいるのではソ連の衛星国援助と何ら変わらん。

だいたい、アメリカは大使館の家賃払えよ。
他国をあげつらっている前に、自国の乞食さ加減を恥じたらどうか。
742名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:50:45 ID:bzR/fEtl0
日本の政治家は本当にだめだ。
743名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:51:05 ID:o4rPiazb0
新自由主義を導入し、目先の利益のみを追求し、中堅以下の技術者も全部切り捨て、
派遣奴隷と、その次は特亜移民に依存するしかなくなった日本。
もう日本からは新しい技術も生まれないし、後は中国と競争するだけの三流国に転落
するだけ。
そのような日本にしたのは、間違いなく朝鮮人詐欺師小泉と自民党だ。
744名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:51:11 ID:jiKpz7170

国際テロリストでさえ、日本を相手にしません。
日本はテロる価値も無い国なのです。
日本を相手にテロを行っても、国際社会になんのアピールも出来ません。
745名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:51:27 ID:lRm/0PWj0

いるよねーwww
こういう見えない情報で煽るバカwww
746名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:51:29 ID:fiADQdtaO
アメリカもチャイナも半島もロスケも日本をスルーしてくれたらいいんだけどな
747名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:51:59 ID:gTmNabQp0
10年後ソニー、松下、トヨタ、新日鐵、住友金属あたりが中国企業になっててもなんの驚きもないがな
748名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:52:02 ID:bBTCLEeZ0
>>746
だよな。できることなら、日本と関わって欲しくないぐらいだ。
749名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:52:07 ID:STY2isGs0
原爆の日が近づくと湧く「原爆を投下したことに後悔はない」「原爆投下は当然だ」
「原爆を投下した事に感謝されてもいい」等言い出す元軍人アメリカン。
750名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:52:17 ID:QXzan3Cn0
>>737

>>733参照

なら鉄も元素だし。空気や海中からFe元素取り出して鉄鋼にすれば
鉄鋼不足は起きない!キリッ
ってわけか?w 
製品としての鉄と元素としての鉄が同一視出来るわけねーだろw
レアメタルは元素だから海中から取り出せば困らない
こう言ってる奴がいるわけだw だったらダイアだろうがなんだろうが取り出し放題だとw
751名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:52:38 ID:U/sV4Tey0
>>747
また10年後の話かい

752名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:52:52 ID:0OroBVRb0
>>744

 すげぇ・・・素晴らしい。
まさしく究極の安全保障。


753名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:53:06 ID:rYL0172mO
ハゲタカに言われる筋合いはないがな
754名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:53:09 ID:JpgoG3YU0

まぁメリルリンチみたいなハゲタカ紛いの連中にとってはあまり魅力的な

搾取対象ではなくなっちゃっただろうね。正直そんな連中が日本に興味を

失ってるのは日本にとってはプラスだよ。
755名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:53:19 ID:ED1vd1Sd0
>>732
さて、中国が日本を併合しはじめたら、とか天皇が殺されたら、とか
ありえない前提でものを考えるのはチョンが多いけどね、違うならそういう
変な妄想は止めないと朝鮮人と言われても不思議じゃないだろ、ここじゃ。
756名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:53:51 ID:PS8Zsezz0

>>730

そうそう。
少なくともホワイトハウスとソウルの大統領府の隣に自衛隊の師団駐屯地があってもおかしくない位だ。www

怖い取立て屋が居なきゃ、借金なんて基本は踏み倒すか値切るものとしか思ってない連中が相手だ。

いくら最重要同盟国や小国と安心しきって居たって強制力がなきゃ踏み倒されるだけ。

757名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:54:15 ID:OT24uz6A0
何をいまさら
758名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:54:15 ID:ECiy/rdf0
>>750
その話の流れから言って、普通にプラチナの事とかって理解出来ないお前がすごい。
759名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:54:24 ID:BT11/EVw0
>>717
だからさ、左翼を叩き潰して
スパイ防止法を制定する必要がある。
とにかく左翼は害悪。

>>733
もう止めろ、見苦しいだけだ。
お前が科学に無知なことはよーくわかった。

>その場合、鉄は鉄鋼としての意味を持ち、少なくともFe元素の話なんて
>誰もしていない。レアメタルの話をするのも同様。

鉄は元素、レアメタルも元素。
鉄鋼は元素ではないが、原料の鉄さえあれば作り出せる。
760名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:54:36 ID:5CUNL2X30
http://www.genron-npo.net/kudo/
言論NPO代表・工藤泰志
1958年生まれ。横浜市立大学大学院経済学博士課程中退。東洋経済新報社で、『週刊東洋経済』記者
、『金融ビジネス』編集長、『論争 東洋経済』編集長を歴任。2001年10月、
特定非営利活動法人言論NPOを立ち上げ、代表に就任

この宣伝記事だろ

イェスパー・コール(前メリルリンチ日本証券株式会社 ・チーフエコノミスト)も
このNPOの関係者 w


761名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:54:48 ID:zTbKDT1C0
>>750
レアメタルと鉄じゃ、必要とされる量が違うだろうって話じゃないのか?
レアメタル取るならペイする技術でも、鉄を取るにはペイしない(素直に鉄鉱石掘った方が安い)とか、
そう言う話だと思っていたが。
762名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:55:07 ID:0OroBVRb0
>>747

 今年、中国共産党が滅んだり、中国が分裂してもまったく驚かないが。


763名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:55:18 ID:QXzan3Cn0
>>758

理解できねーなーw
プラチナを海水から取り出して好き放題に使える時代になったら理解するけどwwww
764名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:55:23 ID:9YXJO66L0
軍事、政治の勝利の上に経済的繁栄という花は咲く
敗戦国の主権のないアメリカの奴隷が影響力を持つはずがない

これから移民入れて混血してフィリピンみたいなくだらない国になるんだろ
765名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:55:35 ID:gTmNabQp0
米中豪の三角軍事経済同盟ラインに包囲されて孤立化する日本は鎖国するしかないね。
もうそのきざしは見えてるけどな。
766名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:56:10 ID:ImcEp+yM0
天才と呼ばれる数学者の幾人もが幼少期に大変美しい風景の中に育ち、後世ひとに真似のできないセンスでいくつもの定理を発見した
http://www.wjwn.org/views/07fall/hirose.html
767名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:56:27 ID:VukZ5yAX0
タイタニックなんていわれないでいいよと思う。
軍艦大和とかいわれたらまた考えるけどさあw

自分たちが操るつもりで巨大になりすぎたら、叩く叩く。
弱ってきたら盗れるものは盗れと合法的だが物をかっさらう。
盗るものなくなったら、このカスといってみる。

いまさら欧米の金融機関の動きだけでも、十分日本を
吸い尽くしたいだけってのわかるからね。
768名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:56:39 ID:BT11/EVw0
>>750
>なら鉄も元素だし。空気や海中からFe元素取り出して鉄鋼にすれば
>鉄鋼不足は起きない!キリッ

そのとおりだ。
鉄元素が抽出できれば、鉄鋼は作れるからな。

>こう言ってる奴がいるわけだw だったらダイアだろうがなんだろうが取り出し放題だとw

ダイアモンドは何の元素から、どうやって作るのか言ってみな。
そうすれば、お前が間違っていることがわかる。
769名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:56:49 ID:pnIsLZciO
>>734

>島国に押し込められ

イギリスやオーストラリアも同じだが。
国土の広さと豊かさは関係なく、今までの日本の一人当たりGDPは世界2位だった。

>重労働と異常な物価で苦しみ年間3万人自殺して
>世界で最も急速な少子化を迎える国

なのにこうなったのは★ヘタレ自民党のせい★。

責任転嫁すんな。
だから世界から見捨てられるんだよ。


770名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:56:52 ID:ECiy/rdf0
>>762
俺は五輪に全力をかけた中国が経済発展出来なくて、自暴自棄になって死ぬ間際に戦争おっぱじめそうで怖いわ。
死ぬ寸前ならなんでもするぞあの国。
771名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:57:23 ID:nZ5raEGQ0
メリルとシティ、金融商品計170億ドル買い戻し 虚偽説明の疑い
【ニューヨーク=松浦肇】
米大手銀シティグループと米大手証券メリルリンチは7日、投資家に対するリスク説明が不十分だったとの疑いが持たれていた金融商品のうち
計170 億ドル(約1兆8000億円)分を顧客から買い戻すことを決めた。
両社は安全性が高いとしてこの商品を販売していたが、損失を被った投資家から買い戻しを求めて訴えられていた。
シティは同日、買い戻しを公表し、同社の販売手法を調査していたニューヨーク州司法長官と和解した。
772名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:57:28 ID:QXzan3Cn0
>>759

あほかw  じゃあこう言い換えよう。

海水からFe元素取り出して原料の鉄を作りたい放題だから
鉄鋼不足に悩む事はないキリッ

これ今の時代の真実か?w 
773名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:57:39 ID:PS8Zsezz0

>>764
>軍事、政治の勝利の上に経済的繁栄という花は咲く

日本とドイツは繁栄したが中国やイギリスやソ連は沈んだけどな。www 
774名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:57:46 ID:kmB+S1rTO
政治家がパチンコ潰せば、全て解決だろ。

日本に蠢く諸悪の原因は、この違法ギャンブルに始まるよ。

賄賂・犯罪・自殺・失業・生産力低下・需要低下。

まあ、パチンコを潰さないようにしているのも、政治家というのが皮肉。
775名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:58:02 ID:9YXJO66L0
アジア通貨危機や日本の不況で
亜細亜を再奴隷化しようとした連中にいつまで媚を売るつもりなんだ
ここのれんちゅうは
776名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:58:02 ID:qDS3PqMG0
>>727
それは現状の日本も同様だよ。
自分の会社は製造業を支えるようなところだから未だマシだけどそれでも差別はある。
既に部品の製造なんかは中国に依頼しているしね。
日本で作れない訳じゃなくて実際に人がいないのもその原因のひとつだし。
技術者や職人って学校から供給されるものではないし理屈でこなせる仕事じゃないからね。
777名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:58:11 ID:qlle2VVe0
メリルリンチ日本証券のチーフエコノミスト?
いかにもアシュケナージが言いそうなことだ。

イギリス、フランス、イタリアだってそれほど
話題にあがらない。
日本もこれらの成熟した国々の仲間入りをしただけのこと。

新興国が話題になっているのは、投資などによって
金儲かができるからだ。

金儲けの尺度しかもたない一部のアシュケナージの
意見など気にする必要なし。


778名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:58:17 ID:hzFVwHDA0
日本は悪立ちしすぎだ
少しは落ち着け
779名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:58:46 ID:7FrpZKxS0
>>750
おまえさん。言ってることの端っこは分かるんだが、たとえがへたくそすぎるんだよ。

つまりな、海水にいろんな元素が溶け込んでいて、それを取り出せば
レアメタルを取れるのは間違いないんだ。
ただ、それを取り出すためのコストおよびエネルギーがかかるから、
物理的に元素がそこにあるから、大丈夫ってことにはならない。
大気に、二酸化炭素があるから、純炭素の結晶である、ダイヤモンドが空気と同じ値段でないのと同じ。
二酸化炭素から炭素を取り出して、それを結晶化するのに「コストかかかるから」だから。

つまりはこういいたいわけだろ?
780名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:59:04 ID:fskqVYsR0
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080623-01-1001.html
「日本がいずれ二等国に転落するというレポートはすでにいろいろ出ています。
その最大の原因は意思決定ができないということです。」

「日本のことをよく知っている外人が理解できないのは、何かおかしくなると、
問題の原因が分かっても、仕方がないと言って逃げてしまうことです。
日本人は熱心です。真面目に問題を勉強しています。
しかし、問題をなんとか解決しようとするステップはとれない。馬鹿よりもひどい。」

馬鹿よりもひどい。
馬鹿よりもひどい。
馬鹿よりもひどい。
781名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:59:08 ID:0WUBtPfH0
>>517

飲み水、工業用水の視野しかないんだね。
田んぼに入れている貯水量、貯め水としていない量は膨大だよ。
ただし、中国、韓国人を受け入れるだけの量はなし。
我田引水なんて言葉があるけど、モラルの無い人間と
いっしょに暮らすのは無理だから 帰ってくれ!
782名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:59:17 ID:jiKpz7170

外交は相手国の「格」をみます
在日朝鮮人に国中でパチンコ屋を開ける賭博利権を握られている日本は
その程度の扱いです
外遊する国会議員達は相手国で笑いモノになっています

「あれが、自国民を朝鮮人にパチンコ漬けにされて平然としている
日本の国会議員か、笑ってやれ」
783名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:59:38 ID:WDpn/4vd0
日本人はこと外交になると、簡単に孤立扇動する奴が居るんだよな
逆にもっと圧力かけろ、と力治外交を信奉する奴も多いが
どっちも決まって「軟化」を異常に毛嫌いする気配がある
人が妥協するのは許せないが、自分は苦労したり嫌な思いするのは嫌だ、ってか?

ゲーム脳とか馬鹿馬鹿しい論だと思うが、
こういう奴を見ると、あぁやっぱああいう説を語られるに足る証拠は一応あるんだな、と思う
都合の良い世界に閉じこもってるから、現実と戦えないんだよ
784名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:59:39 ID:QXzan3Cn0
>>768

ぎゃああああああああああああああああああああああああははは


>鉄元素が抽出できれば、鉄鋼は作れるからな。

それができねーからみんな困ってるんだよw
なんせ殆ど錬金術だからな。
例えば有名なのがダイアモンドだわな。Cの結晶を作るだけだが
未だに人口ダイアは天然ものに劣る。大型結晶を作る事が難しいからね。

それを平気で
>鉄元素が抽出できれば、鉄鋼は作れるからな。

なんてよく言えるw じゃあ実用化してる工場教えてくれよw
785名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:59:49 ID:zTbKDT1C0
>>770
ああ、判った。
つまり、「大国の夢を見させたまま、破滅させろ」と、こういう事だな。
悪党だな、おまえ。

さて、何時から実行するね?
786名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:00:10 ID:wiIpxmPn0
 私を含めて今現在の多くの人々は金さえ出せば何でも好きなものが世界中から手にはいる
という経済秩序に依存しています。(日本社会は特にそうです)

 世界を従わせるような強力な軍隊を持たず、世界全体に張り巡らされた諜報網や有能な
外交官もおらず、世界金融システムの覇権を握っているわけでもなく、ちょっと考えれば
身の毛もよだつ未来社会が日本にはやってきてしまいそうです。
 
 でも我々日本人には日本列島とその前面に広がる太平洋があります。
 気候変動や海面上昇、地殻変動が頻繁に起こるだろう近未来を想定するとき、栄誉ある
孤立主義を前面に押し出し自尊自立自営を国家戦略とすれば、なにも現状の世界システムの
中で日本社会がいまいちうだつが上がらないと卑下する必要など無くなるのです。
太平洋の神様からの贈り物です=> http://www.jogmec.go.jp/mric_web/kogyojoho/2006-09/MRv36n3-14.pdf

 つまり近未来の生存環境激変する動乱状態の世界とは各々の国家社会は多発する内政問題
に右往左往せざるを得ないと想像できるのです。
 中には内政問題を対外侵略に振り向けるような国家社会もあるのでしょうがその事が全世界を
武力衝突による長期的な戦争状態になど出来ないのです。(腹が減っては戦は出来ないのです)

 ところで、もっとも危惧すべきは無節操な環境難民の全世界的移動なのです。

 これから近未来の戦争とは、環境難民を鉄砲玉として敵国に大量移住させ、敵国の社会崩壊を
誘発し、その社会を乗っ取る戦略だとはっきり言えます。
787名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:00:26 ID:5k4sFiiFO
>>773
ソ連はともかく、他2国は実質日本とドイツにフルボッコにされただけだからなあ
788名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:00:35 ID:EJf45FRF0
スル―されるってのが一番つらいね
789名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:00:43 ID:t4fNJZq10
「今のままでは二流国に落ちますよ」と言ってくれてるんだから
これはエールのようなもので、反発する必要は無いだろ。
むしろこれをバネに日本は二流国から三流国に落ちないよう
努力すべきなんだよ。
そして、その手懸りが政治にあるという点についても間違っちゃいない。
790名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:00:59 ID:dLNMMSaf0
政府とメディアはろくに機能してこなかったのは確かだな。だがインターネットの
おかげで政府も国民も少なからず政治に対して熱くなってきたのは言うまでもない。
政治に対してツッコミを入れる場所ができたのはいいことだ。
791名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:01:10 ID:FyoN0Ryq0
だが軍の本来の目的を忘れて、それが自己目的化し、産業と結びついて軍産複合体化したら、
必要もないのに謀略を図り、テロを偽装してでも争いを望むようになる。
そういう奇形の軍事力で屋台骨が揺らいでいるアメリカなんぞ、いかほどのものだ。

ある意味、我が国は敗戦によって真っ先に軍事ドクトリンから思想的に脱却し得た最先端の国、
ニュータイプの国だ。
792名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:01:37 ID:r4+tT8zI0
国民が国のこと屁とも考えずに、自分のことで精一杯な国。それが日本。
そんな人々のトップに立つ人間も自分のことで精一杯。
793名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:01:38 ID:MzRT5KJ5O
日本は相手にされなくなるされなくなるって、もう何十年も前から言われてるような気がするな、これからも言われ続けるんだろうけど


>>1は、中年以上のジジイやババァが『全く最近の若い者は…』て言うのと大差ないな
794名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:01:43 ID:ECiy/rdf0
>>763
だってお前が>>481でハイテクのレアメタルどうする?って聞いてんだろ?
ハイテクのレアメタルって言ったらプラチナか金って一番最初に浮かぶだろ。
なのに>>570で「元素」と受けているのに、>>601でダイヤが飛び出てくる。
自分でダイヤとか言い出したんじゃねえの。
誰もダイヤとかFeのレアメタルの話なんてしてねえぞ。
お前が言い出したんじゃん。
795名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:01:52 ID:QXzan3Cn0
>>779

俺は最初からそういってるわけだがw
ちゃんんとレスを追ってみればわかる筈。

レアメタルは元素じゃねーよ、の下りだけ読んで飛びついてきてるのが多いから
勘違いしてるんだろうけどな。


もともと「レアメタルは海水から取り出せる、だから中国に依存する必要がない」
と言った奴に反論したのが俺なんだからw
796名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:01:56 ID:7FrpZKxS0
>>789
まあ、そうなんだが、上から目線なんでむかつく・・・ってことだろw
797名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:02:14 ID:NL6e+asR0
戦前明治時代から世界に注目されて最終的に太平洋戦争でボロボロに。
戦後高度経済成長から世界に注目されてバブル崩壊でボロボロに。
そして独特の日本文化で世界に注目されて社会崩壊でボロボロに。
798名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:02:19 ID:fnCcoXlH0
>>783
外交は言葉の戦争だとかいって
自国の利益は強硬に主張しろとかいう輩がいるくらいだからなww
そんな柔軟性のない国民だから、外交下手なんだよww
799名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:02:24 ID:/dABDxo10
>>792
政治家が精一杯って冗談はよしてくれよ
800名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:02:26 ID:FmY/pIGa0
「世界はもう日本なんて相手にしてない』って、「アジアは日本を・・・」って

フレーズによく似てるね。 どこの世界なのかな?
801名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:03:00 ID:G+jFXuFB0
>>5みたいな足引っ張るバカが日本の象徴
言うことの中身を見ずに
誰が言うかしか気にしない
こういうバカがいなくなればマシになる
802名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:03:08 ID:kP/FrAohO
毎日新聞を叩く勢いで政治や行政に関心にも関心持とうぜ
803名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:03:24 ID:9YXJO66L0
>>773
戦勝国で核武装するBRICsの中国、ロシアと落ちぶれ日本w
植民地のほとんどを失い名ばかりのイギリス

一時はヨーロッパ全域を制圧しかねない勢いだったドイツは
ようやく東西合併し善良な工業国にw
804名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:03:44 ID:3Ow0Iz/aO
ろくに仕事もせず国民の義務である納税の義務も果たさない非国民クソウヨニートが
ネット上でいくら特アがどうとか鎖国がどうとかさえずっても一般国民にとっては
社会に適応できない負け犬の遠吠えにしか聞こえないし
またいつものように迷惑な存在として嘲り笑われて終わりだなWWW
805名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:03:55 ID:BT11/EVw0
>>772
>海水からFe元素取り出して原料の鉄を作りたい放題だから
>鉄鋼不足に悩む事はないキリッ

話を摩り替えてるな。
元々はレアメタルの話だったろ。
鉄はレアメタルではない。

>>784
ダイアモンドは生成条件が極めて厳しいだろうが。
鉄と一緒にするな。
806名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:04:16 ID:0WUBtPfH0
グローバル化なんて必要ありません。
漫画、アニメなんてどうだっていいでしょう。
質素に暮らしましょう。
807名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:04:26 ID:z/2pKLTL0


クソ官僚どもが悪い。


以上。
808名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:04:28 ID:QXzan3Cn0
>>794

勝手に決めないで欲しいなあ
俺はアンチモニーが思い浮かんだけど?w(分類ならレアアースになるが)

それにダイアの例は、非常に高価な物質の1例として挙げたわけだ
「あんなに高価なものが、海水から取り出し放題ってあんた正気でいってんの?」的なw
809名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:04:44 ID:0OroBVRb0
日本は、海という天然の要塞に守られている・・・この守りを磐石にするために、
海上保安庁を海上自衛隊、航空自衛隊の権限も含めて体制を整えることが必要だ。

>>770

 それは、怖いな・・・


810名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:04:53 ID:T1JlG4030
アジア最大の経済・金融都市、香港
http://building-pc.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/2007/12/01/hongkong4.jpg
東京タワーよりも80mも高い香港最大のオフィスビル、国際金融中心二期(2 International Finance Center)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/2007/12/15/hongkong41.jpg


東京(笑)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/2008/06/07/tokyonac08061.jpg
811名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:05:05 ID:n/gAnwC60
メリル淋病チンチンの野郎は
投資環境として美味しくないって部分に恨み言を言ってるだけだろ。

こっちがボレるならいいが
現実的に狡賢い白人どもにボラれる場と化すんだから
別に相手にされなくていいよ。
812名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:05:15 ID:Ks193sEaO
ぶっちゃけ日本の経済発展を望んでるのなんて経団連くらいだろ
他のカネ持ちは自分のカネを守るだけさ
813名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:05:19 ID:GKq4v1ii0
ユダコと特亜が地球上から消えればいいのに
814名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:05:20 ID:7FrpZKxS0
>>795
悪いが意見としては、お前さんの意見と同意なんだが、
お前さんのレスを見ていっても、理解するのにものすごく時間を費やしたぞw

レアメタルの話で、鉄鋼とかダイヤモンド出す時点で大混乱だ。
普通レアメタルといえば、純粋な元素から成る、化合でも結晶化もしてない
物質のことをさすからな。

鉄鋼は加工物だし、ダイヤモンドは元素単体だが、結晶だしな。

鉄鋼ではなく、鉄。ダイヤモンドではなく炭素といえば、まあ話は通じやすいが、
なんにしても、たとえがへたくそすぎだ。
815名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:05:36 ID:gTmNabQp0
金だけ出して口は出さないのが日本の一貫した外交方針だったんだが、金も出せなくなってきたのが明らかになったんだから世界から無視されるのは当然の話だろ。
資源高、食料高で交易条件はガンガン悪化してるからな。
これから超絶的規模で日本の国富が海外に移転してくって現実、理解してない馬鹿が多すぎ。
816名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:06:13 ID:7OiwMcig0
>タイタニックは沈んだ時に悲しまれたが、日本は沈んでも誰も悲しくもない」と。

まったくその通り。むしろ、さっさと中国に併合されるか水爆で蒸発するかして欲しい。
各国は挙手傍観するか、機に乗じて武力で以って領土問題(独島・北方領土)を解決する
だけでしょう。

817名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:06:15 ID:YlFyoubb0
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット
ライアンコネルの擁護記事を書いたゲンダイネット

無駄に問題だってわめいたり批判ばっかしてる層が一番日本の事なんか
考えてない。
団塊タブロイドだのフェミ団体だの慈善団体だの茹でガエルだの

818名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:06:45 ID:r4+tT8zI0
>>799
実際そうじゃね?>政治家が自分のことで精一杯
そうじゃなきゃ政治家が私腹を肥やしたり国を売ることに精一杯には
ならないだろ。
その上、そういう政治家を国会に送ってる国民がいるんだからもう処置がないだろ。
819名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:06:48 ID:n/AvnUNS0
誰かがやってくれるだろう
俺はシラネってスタンスだよね
政治もマスコミも
というか国民の大多数がさ
ヤバイとこまで来てるって自覚してるけど
俺自身は何もする気ないもの
日々の生活で精一杯
こんなんじゃダメだよなぁ
820名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:06:51 ID:BT11/EVw0
>>785
こちらから積極的に動かなくても
オリンピックの後で、速やかに中国の崩壊は進むと思うよ。

>>792
どこの国でも、大抵の国民は自分の生活が一番大事なものだ。
たとえばアメリカ国民の大多数が、アメリカ全体の利益、さらには国際関係まで
考えていると思うのか?

大体において、日本をけなす人間は
日本の悪い点ばかり見る一方で、外国の悪い点はまったく無視だ。
当然外国にだって悪い点はあり、日本の悪い点より深刻だというのに。
821名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:06:53 ID:QXzan3Cn0
>>805

あほ?
「鉄ですら」出来ていない事がレアメタルなら出来るんですか?とw

というか出来ているなら、実用化している工場教えてくださいな、とw
822名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:07:03 ID:/YiWQtbo0
職業に就いていない国士様より、こうした虚業にへばりついてる国士様のが
よっぽど醜いよな
腐臭すら感じる
823名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:07:15 ID:U/sV4Tey0
>>795
中国に依存率高いのはタングステンぐらいだけどな

他のレアメタルは供給先のリスク分散に成功してる
824名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:07:18 ID:zTbKDT1C0
>>810
笑いどころが判らん。
825名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:07:31 ID:ED1vd1Sd0
>>803
>BRICsの中国、ロシアと落ちぶれ日本w
BRICsに入ってるのが誇らしいなら、その上のG7に入ってる日本を落ちぶれなんて
言わない方がいいよ、笑われるから。
826名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:07:32 ID:9YXJO66L0
>>769
問題を直視しろ。
だから惨めに衰退するんだよ。
827名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:08:42 ID:PS8Zsezz0

>>782

こら!野良イヌが調子に乗ってあんまり吠えると保健所行きだぞ。w
韓国で野良犬の子、売春婦の子と蔑まれ、虐待されてトチ狂い日本での身分を忘れたらしいな。

誰彼構わず、この国のご主人様であり主権者たる日本国民に吠えたり噛みつくようなら
貴様等野良イヌは本来の主人の人さらいキムや島泥棒のアキヒロに丸裸で突っ返す事になる。

まず身分をわきまえるんだな。何代日本に住み着こうがうろつこうが野良イヌはしょせん人間以下の野良イヌ。
いい加減に身の程知らずな馬鹿な勘違いはやめるんだな。馬鹿イヌ。www


828名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:09:04 ID:3wll/wzP0
工藤泰志自身が最大の無責任な口先野郎ということだな。
829名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:09:07 ID:T1JlG4030
香港で最も高い建物となる超高層ビル、環球貿易廣場(International Commerce Center)
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/honkon-tallest0707.JPG
その高さはなんと490m
最高層には五つ星最高級ホテル、ザ・リッツカールトン香港が入居


http://corism.221616.com/articles/0000059619/crsm0000000000.jpg
東京で最も高いビル、東京ミッドタウン
高さはたったの248m(笑)
830名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:09:07 ID:4AMVek2J0
つーかさ
今までも、そして今も日本は金たかられてる気がするんだけど
気のせいかな?
831名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:09:07 ID:7X/QSvWq0


この問題に外人がストレートに答えてるよ

長文だけど 過去ログから投下しておk?
832名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:09:22 ID:QXzan3Cn0
>>814

>普通レアメタルといえば、純粋な元素から成る、化合でも結晶化もしてない
>物質のことをさすからな。

悪いがそれは違う。
少なくとも今の社会で「レアメタル」といった場合は資源としてのそれを指す事が多い。
日常で「塩」といった場合にNacl結晶を意味しないのと同じ。

例えばGoogleあたりで「レアメタル」で検索かけてもwikipedia以下は
ずらずらっと「資源としての」レアメタル関連のページが続く。
833名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:09:28 ID:OdZqzCxn0
>>413
だからこその、核武装。
834名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:09:30 ID:ECiy/rdf0
>>808
アンチモニーってのがレアメタルって事聞いた事ねえな。
てかアンチモニーって言う物がレアメタルだって認識出来てる奴少ないだろ。
てか自分でレアアースって言ってるが。
だからダイヤってお前が言い出したんだろうってのに。
いい加減見苦しいぞおまえ。
835名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:09:55 ID:n50wm/OL0
>>821
もう良いから黙っとけよw
日本の前にオマエがスルーされるぞ。

鉄だとペイ出来ないからやれないが、レアメタルだともう少し努力すればコストが見合うから実現出来るかも、なんだよ。
836名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:10:03 ID:BT11/EVw0
>>795
>もともと「レアメタルは海水から取り出せる、だから中国に依存する必要がない」

それに対する反論が「ダイヤが取れるのかよ?」では
何も科学を理解していないのが丸出しだ。
あと鉄もな。
つい相手してしまったが、「鉄はレアメタルではない」ぞ。
837名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:10:23 ID:yT6dgnwg0
貧乏人は生かさぬよう殺さぬようの、一流国より
二等国でも、飢えずに、衣食住がそこそこなら、それでいいよ。

838名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:10:33 ID:1RxKwOdO0

発言の趣旨を要約すると、日本では「荒稼ぎする余地がない」・・・それ以上でもそれ以下でもないよ

発言の趣旨を要約すると、日本では「荒稼ぎする余地がない」・・・それ以上でもそれ以下でもないよ

発言の趣旨を要約すると、日本では「荒稼ぎする余地がない」・・・それ以上でもそれ以下でもないよ

発言の趣旨を要約すると、日本では「荒稼ぎする余地がない」・・・それ以上でもそれ以下でもないよ

発言の趣旨を要約すると、日本では「荒稼ぎする余地がない」・・・それ以上でもそれ以下でもないよ

発言の趣旨を要約すると、日本では「荒稼ぎする余地がない」・・・それ以上でもそれ以下でもないよ

発言の趣旨を要約すると、日本では「荒稼ぎする余地がない」・・・それ以上でもそれ以下でもないよ

発言の趣旨を要約すると、日本では「荒稼ぎする余地がない」・・・それ以上でもそれ以下でもないよ

発言の趣旨を要約すると、日本では「荒稼ぎする余地がない」・・・それ以上でもそれ以下でもないよ
839名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:10:34 ID:zTbKDT1C0
>>829
いや、マジで何処を笑えばいいのか教えてくれ。
840名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:10:44 ID:3Ow0Iz/aO
世界にスルーされて本当は涙目で悔しくて仕方ないくせに
平静を装うクソウヨニートざまぁWWWWWWm9(^Д^)
841名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:10:44 ID:DKY7N3h70
日本製のアニメ、コミック、ゲームとそれに関連した音楽が世界中を席巻しているが、
その事が気に入らない反日工作員がせっせと垂れ流しているのがこの手の日本パッシング論ww
842名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:10:48 ID:t8IuCZlV0
「政治家は口だけ」というのは賛成。ただ「決断力ゼロ」ではないな、保身にかけては決断力・行動力がある
ま、言論NPOは構成員事態が胡散臭いところだからこの記事自体スルーだな。
843名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:10:51 ID:qDS3PqMG0
>>793
>日本は相手にされなくなるされなくなるって、もう何十年も前から言われてるような気がするな

何十年も警鐘を鳴らしてもそのヤバさに気付かないでここまで来たってことじゃない?
実際米国の目はかなり中国にいっているし6カ国協議なんか見ても極東の事は中国中心で解決しろ
みたいな感じでしょう?
米国は中国の敵で日本の味方だみたいな神話も崩壊しちゃっているしね。
10年前でもそんな事思う人もいなかっただろうし20年前で中国がここまで輸出大国として伸びて
くるとは思わなかったよね。
現実に少しづつにせよ日本の牙城だった分野が崩されてきているのは確かだからね。
844名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:10:57 ID:xRisCjAG0
世界ってなんだよw
漠然としたことを言うんだな。
190カ国以上の国の何カ国がそうなんだよ。
具体例を挙げろよ。
少なくとも、日本がないと経済が破綻する韓国は猛烈に日本を意識しているけどなw
845名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:11:07 ID:f8OY9+8q0
>>789
根本的に違ってる
イェスパー・コール(メリルリンチ日本証券チーフエコノミスト)

こいつの言いたいのは日本の資産をもっと開かれたものにして
俺らハゲタカが食いつきやすいようにしろってこと
こいつらに歓迎されるような日本はおしまいだよ。
846名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:11:35 ID:ED1vd1Sd0
>>829
で?ビルの高さが自慢なのか?発展途上国に多いよね、ビルの高さ自慢。
847名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:11:47 ID:7FrpZKxS0
>>832
そりゃお前さんだけだわ。
少なくとも、鉄鋼とダイヤモンドは「レアメタル」ではないから
たとえとしては不適格。

848名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:12:00 ID:7OiwMcig0
>これから超絶的規模で日本の国富が海外に移転してくって現実、理解してない馬鹿が多すぎ。


小学生でも理解はしていますよ。日本人の頭でもその程度のことはわかります。
わかっていても、どうでもいいんです。それだけのことです。言うまでもなく、
諸外国の人々は日本と日本の命運など関心ごとではありませんが、当の日本人
が日本のことなどどうでもいいと思っているわけです。

むしろ、日本人は60年前の蛮行のお詫びとして(21世紀になってもエクアドルで
人間のハンティングと虐殺をしてるわけだが)水爆で虐殺されたいと心から願っている。

849名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:12:04 ID:ECiy/rdf0
>>840
いや俺はこの記者に愛すら感じる
850名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:12:16 ID:9YXJO66L0
>>825
2035には中国にありとあらゆる分野で抜かれる勢いの
核すら持たせてもらえないG7の偉大なる日本
国連分担金を一番払ってるのにまったく尊敬してもらえない日本
それでも必死で米国のケツなめを繰り返す偉大なる日本の権力者w
851名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:12:25 ID:hIzipf5D0
今までカラダ目当てで付き合ってもらっていた
852名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:12:34 ID:QXzan3Cn0
>>823

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070208/118655/
少なくとも2007時点ではレアアースの92%は対中依存ですが?
853名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:12:35 ID:BT11/EVw0
>>803
中国は歴史上何十回落ちぶれたんだ?
落ちぶれたどころか、国そのものが崩壊しているな。

>>808
ほれ、お前は何も理解していない。
ダイアモンドは元素でないから、海中からは取れないよ。
だから「海水にはあらゆる元素が溶けている」と言っただろ。

***ダイアモンドは元素ではない***

わかったか?
わからないなら、科学をもっと勉強しろ。
854名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:13:08 ID:0OroBVRb0
>>816

 あんた何処にすんでんだ?


 特亜に住んでいるのなら、別にそういう感想もっていてもいいと思うが?
なんせ、俺も特亜に関しちゃ同じ気持だからな。

 もし、あんたが日本に住んでいてそう思ってるなら、救いようが無いな。




855名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:13:24 ID:XbT3kSHn0
こういった話って定期的に出てくるよね
自虐が好きなのか、それともどこかが流しているのか
856名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:13:39 ID:WifNzOjQ0
メタンハイドレート掘ってパラダイス鎖国しようぜ。
857名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:14:03 ID:PS8Zsezz0

>>829

中国はきれいなビルの裏に回ったら、乞食部落だらけじゃねえか。で、ニーハオトイレか?www

薄汚い空気と毒水、毒ギョーザに外国人観光客殺しのキチガイチャンコロが立ちションしながら

命を狙ってるんじゃ誰も行かないっての。www

858名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:14:23 ID:U/sV4Tey0
>>846
中国の建築学者は冷静に

500mのビル一本作るより
250mのビル2本作ったほうが効率が良い
125m4本作ったほうがもっと効率が良いとは
キチンと諫言言ってるんだけどね


まだまだ国の威信が先に立つ様で
859名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:14:43 ID:QXzan3Cn0
>>847

俺だけではない例としてGoogle先生を挙げたわけだが
そちらのソースは? Yahoo!先生にも聞いてみようか?w
・・・・うん、やはり検索結果の上位は軒並み「資源としての」
レアメタルであって、科学元素としてのレアメタルなんて扱いは低いけど?w
860名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:15:03 ID:P4CSTBSO0
国民が平和に暮らせればいいと思うんだが。

そういう状況を国内外問わず整備するのが政治家。

ところが、それが出来ていないんだよね。

国内では経済界のロボット。

国外では特ア三国のロボット。

ひとまず現政権を倒すことが政界への薬。
861名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:15:30 ID:OsIme+B30
東京に高いビルがないのは、羽田の空域に掛かるから。
東京タワーは規制前に出来たから例外扱いで、今同じ場所にあの高さの塔は建てられない。

香港にも巨大な空港があるが、おそらく航空規制が甘いんだろう。
なんてったって、香港アプローチやってた国だぞ。
862名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:15:50 ID:+KGJt65A0
>>850
中国人なら、それくらいの気概は必要!と思ったら、落ちこぼれの日本人かよ・・・

哀しいなw
863名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:15:50 ID:BT11/EVw0
>>829
>東京で最も高いビル、東京ミッドタウン

お前は、ランドマークタワーを知らんのか。
なぜ、わざわざ「東京」に限定する?
864名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:15:59 ID:0OroBVRb0
>>810
>>829


 土地が狭いんだね・・・


865名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:16:50 ID:ED1vd1Sd0
>>850
>2035には中国にありとあらゆる分野で抜かれる勢いの
おいおい、また未来予想か?永遠の10年じゃあるまいし、
いつまでかかるんだよw何年前から「日本を抜く」と言ってるか分かってんの?
とっくに抜いててもおかしくない位時間は経ってるぜ。
866名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:16:57 ID:xRisCjAG0
>>850
ありとあらゆる分野www
中国って外資じゃん。
例えば何が抜かれるの?
一人当たりGDPでは抜かれないし、ノーベル賞の数でも抜かれないし、平均寿命の数でも抜かれないだろうし
文化的な生活でも抜かれないだろうし。
しょうもないことをいって溜飲を下げたいだけなんだろうけど。

867名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:16:58 ID:3Ow0Iz/aO
>>816
禿同W
868名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:17:05 ID:CxhkFbCN0
相手の嫌なことはしないって、首相自ら外交のいろはを否定してるもんな
869名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:17:10 ID:zTbKDT1C0
>>850
2035年に、果たして今と同じ中国が存在しているかどうか。
870名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:17:20 ID:YJ7a+6GA0
これから内需中心の経済体制にしようとしてるから蚊帳の外の外資が騒いでるな
871名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:17:28 ID:kwwQHm+20
まあ、要するに白人以外は認めませんよってことだ。

872名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:17:28 ID:QXzan3Cn0
>>853

アホかw
だからそういった意味ではレアメタルも元素じゃねーつーのw

あのな、じゃあおまえの手にPt(プラチナ)元素が載ってるとする。
それをどう使うのよ? どうやって持ち運ぶの?w 
鉄も同じ。Fe元素が手に載っている。これどうするの?
鉄鉱石や鉄鋼として存在して初めて使えるわけだよな?
それはもはや元素とはいえねーよな? 鉄だけどw 

ちなみにこの場合の勉強するのは「科学」ではなく「化学」なw
おまえ理系じゃないどころか高校中退?w
873名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:17:33 ID:7OiwMcig0
2015年には予言通り日本は滅びる。ここで言う「滅びる」とは、文化的・
精神的に滅びるという意味ではなく(そういう意味では日本はとっくに滅んで
いる)、そういう次元を遥かに超えた、1億人の人命の喪失と国土の焦土化と
いう物理的な次元においての意味である。
874名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:17:40 ID:7FrpZKxS0
>>859
少なくとも辞書の意味を引いて喜んでいても、
あんたの文章をまともに理解できている人が
ここにいない時点で、相手にキチンと自分の意図を伝える能力がないのは間違いない。

単語の辞書的な意味を一生懸命調べて保身するのもいいが、
言葉の最も基本的な能力「相手に自分の主張することを伝える」
ってことが出来ない時点で、素直に反省したほうがいいぞ。

学生だったら、間違いなく論文はねられるし、
社会人だったとして、こんな報告書出したら、上司から怒られる。

そのときに「グーグルで調べたら・・」なんて言っても通用しないからね。
875名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:17:43 ID:s6NTCc2V0
>>857
西新宿だって似たようなもんさね。
876名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:17:55 ID:T+Hs5SNf0
どうしたらこのクソみたいな国から脱出できるか、ここ3−5年の課題だな。
お前らはせいぜい愛国心を燃やしてその間何とか持たせてくれよ。
まあでもお前らのできることといえば、
現実を直視せずに日本マンセーを2chで叫ぶことぐらいか。
亜流中国文化に文明開化、そして敗戦(終戦なんて言うアホもいるが)という
中国、欧米、負け犬、この三つのコンプレックスで形成されたアイデンティティしかない
こんな国をよくそこまでマンセーできるよな、お前ら。
いくら自分が所属するところとはいえ、盲目もいいところだ。
877名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:18:05 ID:lWcoLJ2i0
その一方、欧米はサブプライムに苦しみ、資源効率が悪いがために
石油高に苦しめられているわけだが…。日本はうまいこと凌いでるよ。
878名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:18:09 ID:qp3WYZNM0
>>663

戦 時 中
879名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:18:28 ID:r/6av/au0
経済力も軍事力もあるんだから、
アメリカ追随は辞めて本当の意味で独立し、
政治力を発揮して国益を第一にがんがん行けよ

っていう様なことを言いたいのであれば>>1の言いたいことはよく分かる。

酔っ払って読む気にもならないが、
どうせ、アメリカ様の都合のいいように開国しろと言ってるだけだろ。
880名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:18:32 ID:U/sV4Tey0
>>852
因みにアメリカが劣化ウラン弾を使うのは
タングステン弾だと中国への依存が高くなるからだが

「日米欧ともに中国に依存してる状況は変わらん」

つまりは依存率が高いってのは、「何処の国と比較して?」
って話になってくだけだよ

ってこと
881名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:18:38 ID:f8OY9+8q0
>>443
>>400の言いたいのは、依存すればするほど相手国の言いなりになる部分が多くなるってことだろ

たとえば石油の代替エネルギーがあれば、石油価格の変動に惑わされなくって済むし、
アメリカの石油戦争に巻き込まれることも、金を出す必要も無くなって来るわけよ。
石油に出していた金を、どうしても依存しなくてはいけないものだけに集中できる。
日本の将来のために是非、推進すべきことなんだ。
882チェイス:2008/08/10(日) 22:18:51 ID:A9NuznNU0
いいじゃないか。
今は外需より内需拡大に努めるべき時だ。
地産地消・自給自足で自国の経済を足元で安定させてこそ、日本の文化・経済は豊潤化されるんだよ。
無理して世界で勝負する必要は無い。
国内だけで独立してやっていけるだけの地盤を作ることの方が先決だ。
例えば、食料の自給率に関して言えば、小麦粉が高ければ米粉を使う。輸入品の大豆が高ければ国内で安く作れるように中間マージンカットも含めたインフラ整備を行う。など、
自分のやれることをひとつずつやって行って最終的には全部国内で賄えるように切り替えて行けばいいんだよ。
「よそは他所。うちは家」という独立自尊の精神が大切だ。
これだけは言える。
”自立している奴が一番強い。”
883名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:18:53 ID:BT11/EVw0
>>832
>日常で「塩」といった場合にNacl結晶を意味しないのと同じ。

いや、意味しているぞ。
普通に言う塩はNaCl結晶そのものだ。
ただ、「NaCl」という名前で呼ばないだけ。
それとも、今度は「普通の塩には微量の不純物が混じっている」とでも言い張るかね?

>>850
2035年まで中国が存続しているとでも思うのかねw
あと10年も持たず、中国は崩壊するよ。

884名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:19:48 ID:xRisCjAG0
>>875
ざっくりしているね。日本人も中国人も同じ人間さってぐらい大雑把だよね。
885名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:19:53 ID:3Ow0Iz/aO
>>876
禿同W
886名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:19:57 ID:gdZlEDKr0
>>864
日本は地震や台風が多い国だからな。災害時に凶器になる様な物は作らない。
それだけの話じゃないか?
887名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:20:10 ID:mYYZD6aC0
投票率の低い日本国民が駄目だと言ってるんだな
888名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:20:31 ID:QXzan3Cn0
>>874

1つ言える事がある。

2chで匿名の誰ともしれない人間の言う事よりは
俺はGoogle先生やYahoo!先生を信じる。

これ、何かおかしい事か? むしろ一般的だよな?
少なくとも「君」よりは確かなだと思うからw

それに社会人になった場合「レアメタル」が元素を指すよりも
資源材料を指す機会に遭遇する場合の方がよっぽど多いと思うけどね(検索結果のとおりw)
889名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:20:36 ID:sOgGuEM90
そうそう。日本はもう終了だから、きみら帰っていいよ。
カネをくすねようったって、そうはいくか。
890名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:20:51 ID:dOwhD77t0
無関心で結構。 スルーしてくれ。
891名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:21:21 ID:LDa17q6c0
>>801 激しく同意
892名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:21:24 ID:eWhh2r/z0
あー、日経か
この記事で誰が得するんだ?
893名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:21:46 ID:gTmNabQp0
まったく根拠ない中国崩壊願望とか日本の内需期待とかw
おまいらFTとまでは言わないから日経ぐらいは読めよw
894名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:21:51 ID:PS8Zsezz0

>>873

まあ日本国には軍事的、物理的に破壊される事以外には心配は何ひとつもない。w

だからそりゃあ当たってる。但し、それまで君の国が無事ならという限定付でな。www

895名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:21:51 ID:s6NTCc2V0
>>884
いや、マジで西新宿は一歩奥に入ると貧民窟?と見紛うようなボロアパート群やヤバそうな飲み屋とかがあるから。
896名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:21:53 ID:BT11/EVw0
>>872
>だからそういった意味ではレアメタルも元素じゃねーつーのw

お前、この時点で決定的に無知をさらしたぞ。
もう止めろ。
これ以上騒いでも、恥の上塗りをするだけだ。
897名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:21:57 ID:ECiy/rdf0
>>755
ありえない妄想って言って、リスクを考えないのが思考停止な典型的な例ですね。
危機感まったくない平和ボケ。
なんでないって言えるのか逆に聞きたいね。
898名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:22:06 ID:7FrpZKxS0
>>886
まあ、あと、高いビルを作るとエレベーターなどの占有面積の関係で
効率が悪くなるし、下水処理などの裏方仕事に要する面積は
あんまり変わらないからね。

まあ、ぶっちゃけ一言で言うと
「まあ、面子は立つが、それ以外に特にメリットがない」
ってことが一番の理由だわな。
899名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:22:12 ID:5HQLvZal0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)

中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■2つの顔を持つ宣伝機関
 中国は世界にも稀に見るプロパガンダ大国だ。革命戦争の時代から思想戦・宣伝戦・心理戦とい
ったものが極めて重視されてきたが、その伝統が今の時代にも引き継がれている。
 現在、中国の対外プロパガンダを統括する機関は、共産党中央直属の「対外宣伝弁公室」という
機関である。この組織は、党中央直属組織でありながら、同時に政府(国務院)の「新聞弁公室」で
もあるという2つの顔を持つ。対外的には「政府機関ですよ」という正統性を持ちながら、その実は党
中央直属組織ということで、実質的な権限を持つようになっている。言わば外向きの顔(政府機関)
と内向きの顔(党中央機関)があるわけだ。
 中央対外宣伝弁公室(=国務院新聞弁公室)の機構は「ニュース局」「国際交流局」「映画・テレビ
・出版局」「インターネット局」等といった編成になっている。

 主任(室長)は蔡武という人物である。蔡武主任は1949年生まれ。出身地である甘粛省で役人生
活に入り、同省煤炭局政治部幹事、北京大学国際政治学教員、共産主義青年団中央国際連絡部長、
同中央常務委員、副秘書長、全国青連責人、中央連絡部研究室主任、同副秘書長、中央対外連絡
部副部長などを経て、2005年8月より現職に就任している。
900名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:22:26 ID:3Ow0Iz/aO
世界にスルーされて本当は涙目で悔しくて仕方ないくせに
無理に平静を装うクソウヨニートプギャーWWWWWWm9(^Д^)
901名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:22:27 ID:7X/QSvWq0
Q:日本(人)について言いたい事は?
A:前にも言ったけど、総じて言えば、
自分達の立ち位置を見れば、悲観する程そんなに悪い訳じゃない。
むしろ、他の国の人達なら立場を代えてくれと言うだろう。

君達は、「今の所から生活レベルを下げるのは嫌だ」と不平不満をいうけれど、
そりゃ他人任せじゃ当然だろう。
ジョン・F・ケネディ大統領が言っていたが、
「国に何をしてもらうかではなく、国に何が出来るか」ってね。
日本でも「国を支えて、国に頼らず」ってね。
確か・・・あれは福沢諭吉センセだったかな?

先が見えないからって、必要以上不安になって動けなくなるより。
自分の立ち位置をしっかり見つめ、そして前に進む時には、
しっかり前を向いて歩けば、 全然大丈夫じゃないかな?

羊羹夜勤、外人に日本を問う(羊羹シリーズその6・part64スレ)
http://nihonnagonago.blog115.fc2.com/blog-entry-256.html

とある在日米人ビジネスッマン課長クラスの言葉
このスレで不安を持ってる日本人にはピッタリの意見の持ち主
詳細はURLをみろ
902名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:22:40 ID:87wc7ZpD0
369 :預言者2チャトラダムス:2008/08/10(日) 20:31:48 ID:qFzEwu1b0
戦争で無辜の人々が無残に殺される諸外国と比べれば

なんとこの国の素晴らしき事か

それで十分。それが一番。それ以上 何を望む


典型的な詭弁だな
小泉がよく使ってた宣伝方法と一緒だ
散々、労働者から搾取しておいて「日本ほど豊かな国はない」というやつな
903名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:22:40 ID:zTbKDT1C0
>>893
日経って、そんなに価値のある記事載っている?
904早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/08/10(日) 22:22:41 ID:???0
次スレ準備完了

【スルーされる日本】世界から相手にされず、鎖国論に傾斜…「政治家は口だけ。決断力ゼロ」「マスコミは騒ぐだけ。本質突いた議論ゼロ」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218374167/
905名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:22:49 ID:4A4UlVB50
>>888
グーグルは匿名のクソ掲示板スレを上位に出すことで有名なんだが
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1212507582/
906名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:22:50 ID:9YXJO66L0
結局戦争に負けた後
最も尊い国家の独立と自由というものを放置して
経済的繁栄に踊り、独立のチャンスを逸した

敵国の軍隊が駐留し、敵国の与えた憲法でがんじがらめ
全ての原因をこれに見るのは当然だろ
ああなさけない親米売国奴が権力を握る国
907名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:23:02 ID:7OiwMcig0
ま、まともな人間は「いかにして日本を脱出するか」を考えるだけだ。安っぽい
愛国心を(匿名掲示板で)したり顔で振りかざして悦に入ってる、単純労働しか
できない低学歴バカは日本と一緒に心中してくださいってこった。あと10年も
つかな。
908名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:23:44 ID:xRisCjAG0
>>895
中国はそれ以上だから心配するなよ。
あっちなみにソウルはさらに異常w
バラックどころではないw
909名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:24:06 ID:ECiy/rdf0
>>801
激しく同意。
毎日新聞と朝日にだけでいいだろ「お前が言うな」は。
910名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:24:14 ID:DbLu3qAf0
これは昔からガチ
国連の常任国にも入れないODA支援してもありがたがれない
技術は与えても何ももらえない
ばら撒き外交で取れるだけ取ったら他国はぽいっと
日本なめられすぎ
後毎日は潰れろ
911名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:24:17 ID:jGejKhAp0
まだまだ嫉妬されてるんだ・・・・・
神国は・・・・
そんなにたいした事無いんだぜ!
日本てさ
912名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:24:24 ID:gTmNabQp0
資産は人民元、ドル、ユーロに移してるでしょ賢い人は。
嫌々、不動産だけは日本に最低限残してるだろうけど。
913名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:24:36 ID:m6cUfncV0
禿鷹に相手にされないのはいいことだ
914名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:24:36 ID:pXX3wyKi0
>>892
俺だけ(日経)は違う!と思ってるんだろ
915名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:24:37 ID:wtdSqgsG0
グルジアはロシアの資源戦略に必要だからスルーされない==>戦争
日本は資源が無いからスルー==>戦争なし
 こんな結構なことは無い スルー万歳
916名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:24:48 ID:QXzan3Cn0
>>883
>今度は「普通の塩には微量の不純物が混じっている」とでも言い張るかね?

うん。その1例をお目にかけよう。

我が家ではこの塩使ってるんだ。(例)
http://zibasun.net/shopping/seisansya/saltbe/?gclid=CPHP5NWug5UCFQE_egodTSYw2A

これがテーブルに置いてあるとする。
「塩とって」
これで問題ないよな?
ところが
「NaCl結晶とって」
だと上の商品では厳しい。少量どころか大量の不純物が混じっているから。
(ちなみに通常の食卓塩だと98%くらいがNaClだった筈)

少なくとも一般人にって「塩」がNaCl結晶を指していない事の如実な例だと思うが?
917名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:24:54 ID:oaiNlu6LO
在日韓国朝鮮人が大量にわいてると聞いてすっ飛んできますた!!!
予想を上回るキムチ臭がします!
918名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:25:48 ID:s6NTCc2V0
>>908
でも北京の高層ビル群は西新宿より凄いんでしょ。
卑屈になったり見下したり、日本人は冷静に中国を見ることができなさすぎると思うよ。
これがドバイとの比較だったら、ここまであーだこーだ言わないだろうにさ。
919名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:26:19 ID:ycYXu9vx0
先進国の政治家は国民の為の政治をやる。日本は自分の為の政治をやる。
920名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:26:21 ID:gTmNabQp0
>>903
いや、日経批判するとかいう以前の経済知識しか持ち合わせてない人にはいい教科書になるよw
921名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:26:23 ID:PS8Zsezz0

>>906

いまさら何を。www 仮にも一国の首都に63年間も外国軍の基地があるんだぞ。

普通はこれをどういう状態と言うか誰にだって分かるだろ。w

文句があるならお前が爆弾抱いて突っ込めよ。俺は遠慮しとくワ。www


922名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:26:30 ID:ED1vd1Sd0
>>902
実際その通りな訳だが、何か間違ってるか?
オイルダラーのような生活を望む奴にはこの豊かさが分からんだろうな。
923名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:26:31 ID:8rB4mY0f0
革命しないとどうにもならないな
そろそろ2ちゃんねるで新政府の閣僚考える段階なんじゃないか
924名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:26:33 ID:9YXJO66L0
2035年に中国が存在しているかどうか?
それはつまり白人連合国家が中国人による覇権を許さないということであって
すくなくとも世界の覇権に挑戦し、敵に包囲網を組ませるだけのポテンシャルが
あるということだ
いいかげんみとめろよw
925名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:26:46 ID:jPwcWXZ1O
特亜の酷さをしれば日本はまだまし
926名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:26:56 ID:7FrpZKxS0
>>888
まあ、意固地になっているのは分かるが、
2ちゃんで一生懸命見栄を張っても仕方ないぞ。

細かい単語的意味もともかくとして、君の文章は
非常に分かりにくい。
これは間違いないし、例えの持ち出し方も一般的ではない。

それから、一般的には、上司や教授から「文章が分かりにくい」
といわれて「グーグルではこう書いてありました」なんていっても
納得はしてくれないよ。
分かりにくいということには変わりないし、単に屁理屈こねているといわれるだけだから。

それだけは覚えておいたほうがいいよ。
これからちゃんと社会生活を営みたいならね。

927名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:26:58 ID:iiBv/d2T0
>「もう世界は、日本なんて相手にしていない。タイタニックですらない。タイタニックは沈んだ時
>に悲しまれたが、日本は沈んでも誰も悲しくもない」と
世界中どこの国が沈んだとしても他国の不幸を悲しんでる余裕なんてないんです(>_<)
928名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:01 ID:+KGJt65A0
>>895
お前は「貧民窟」がどんなものか理解してないなw
たまには部屋から出ろよ。
929名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:02 ID:7OiwMcig0
ま、まともな人間は「いかにして日本を脱出するか」を考えるだけだ。安っぽい
愛国心を(匿名掲示板で)したり顔で振りかざして悦に入ってる、単純労働しか
できない低学歴バカは日本と一緒に心中してくださいってこった。あと10年も
つかな 。
930名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:10 ID:Qk49kvLu0
>2chもそうです。論理のある議論をさぼっています。日本の2chはアピール性に偏り、
>この人は面白い、これからこの人が出てきますということばかりです。
>もう少し、本質を突いた議論をすべきです
おっしゃるとおりですね
2ch崩壊も間近ね
931名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:16 ID:ECiy/rdf0
932名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:21 ID:4A4UlVB50
>>917
ホント連中なんでこんなに必死なんだろうな
いくら頑張っても日本に勝てるわけないのに
933名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:31 ID:BT11/EVw0
>>916
元の話に戻すと「レアメタル」と言った場合には
不純物込みという意味では言わないぞ。

てか、これ以上言い逃れしても恥の上塗りするだけだから止めろって。
お前が科学をまったく知らんことはみんなわかったから。
934名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:33 ID:n50wm/OL0
>>872
も、もしかして元素と原子を勘違いしてる?
935名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:36 ID:JpgoG3YU0
お前らこの手の証券会社の人が「興味深い国」って呼ぶ国がどんな国だか
分かってんのか?バブリーな発展をしてて濡れ手に粟の搾取が出来る国だぞ?
こういう連中に興味を持たれなくなったってのは良いことなのにスレタイに
釣られてウヨサヨ論な書き込みをしてる人はかなりズレてる。
936名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:39 ID:Uci+/OFf0
こういう記事書くヤツが反日活動に精を出してるからな
着実に実ってるんだろ

もうチキンレースとか、無駄に海外援助とかしないでいいよ
もっと日本は内向きになった方が幸せになれる
のんびり行こうや

でもまず、工作員やら不法滞在者やら自称難民を追い出す必要があるがな
937名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:42 ID:YJ7a+6GA0
金融立国なら外資を呼ぶ必要も分かるが日本は技術立国なんだから経済的に自立出来るだろ

ハゲタカ必死すぎ
938名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:27:57 ID:QXzan3Cn0
>>896

妹:お兄ちゃん塩とってー
おまえ:はあ? テーブルの自然塩はNaCL結晶体じゃないから塩はねえよ
ぷぎゃあああああああああああああw
939名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:28:32 ID:xRisCjAG0
>>910
そうだな、韓国なんていまだに日本からODAを貰っているもんな。
返しもしないし

>>918
というか高層ビルだけあっても貧富の差が激しく、人権もない未熟な国ってことを理解しなよ
その高層ビルを建てる技術も中国にないんだからw

940名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:28:56 ID:DIYRfer80
しかし日本人ってホントにMだよな

日本から撤退したクソ証券会社のクソ社員の一言に反応しすぎだよ

メリルリンチなんてゴミ以下
941名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:29:02 ID:oaiNlu6LO
ここで中国韓国を称えてる奴らは一度行った方がいいよ。
街から一歩外へ出たら日本の刑務所以下の生活してる連中だらけだからw
連中が何故反日政策をしているのか理解できるよ。
942名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:29:34 ID:O0DmUnF70
確かに意思決定が貧弱・・・
ゴールドマンに圧力かけるなら
化石燃料0宣言位しろ
943名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:29:34 ID:ECiy/rdf0
>>938
面白いからもっとやってくれ
944名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:29:49 ID:s6NTCc2V0
>>928
いやさ、本当に「廃墟?違うの??」と思うような、朽ち果てた建物とかがあんのよ。
人が住んでることに驚くレベルのさ。
945名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:29:50 ID:U/sV4Tey0
>>918
農民階級が歴然と残ってるからな中国は
都市に住んでも教育すら受けられない

新たな中産階級を生み出す素地が無いんだよ
946名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:30:05 ID:p0ly3X3R0
「スルーされる」とか頭の悪い言葉づかいすんなよハゲ
だいたいその言い方ほんとに正しいのかよ
まあ馬鹿にこんな高尚なこと言っても通じないだろうけど
947名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:30:15 ID:BT11/EVw0
>>934
たぶん、>>872は、そもそも「元素」って何か理解していないぞ。
948名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:30:18 ID:QXzan3Cn0
>>933

えっと・・・あの^^;
鉄がとれる、タングステンがとれる、プラチナが取れる・・・
そういった原材料としてとれる場合不純物を含まない場合なんてあるんですか?w
全く不純物を含まない純粋な固まりが地面に埋まってるんですか?w
精製して初めて純物質に近くなるんですが。
この場合、取れるってのは資源(不純物込み)の話ですよねーw
ちなみに化学なw
949名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:30:32 ID:CRuqoNQo0
スルー歓迎。二等国いいよ。

こちらからはすべてが見えて、向こうからはほとんど見えない。

これが理想的。

なぜなら、知的優位が保てる。つまり、一番豊かになれて、義務も少ない。
950名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:30:44 ID:xRisCjAG0
>>921
ドイツにも、サウジ・・・、あらゆる国にアメリカの基地があるよ。
知らないでしょ?
日本単独で戦力を保持しようとしたら騒ぐくせにw
951名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:31:04 ID:7OiwMcig0
つーかちまちま日本の金融資産吸い上げてねーで、さっさと戦争しかけて賠償金
1000兆円ぐらいふっかけろよ。もう日本の評価はとっくに下してんだから、
無駄に時間かける必要はない。
952名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:31:20 ID:GuTtPT8B0
>>865
いや、自分はここまで早く成長してくるとは思わなかったよ。
確かに80年代バブル前の円高不況の時にこのままで大丈夫かなってのはあった
けど製造業の移転に伴い海外に市場を広げることによって何とかなった。
でも、自分たちの分野に中国が入ってくるなんて思わなかったんだよね。
日本が機械分野で本当に隆盛だったのは70年代後半から80年後半あたり。
それまでは海外のメーカーと比べるとコピー商品だの信頼性に劣るだの言われていた。
実際日本がモノマネから始まって認知されるようになるまで30年近く掛かっているんだよ。
それを考えると今の中国のスピードはその頃の日本並かそれ以上できていると思うよ。
953名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:32:13 ID:rkEVA9ou0
メリルリンチってサブプライムで大借金した会社だっけ?
10年後ここがなくなってる可能性高いけどな、そもそもその沈みゆく日本に
サブプライムで大損したから金融資してくれっていってるのは何百兆かの新たな
負債抱えそうな米だろw
相変わらずいい加減なレポート好きだなぁ。
954名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:32:29 ID:QXzan3Cn0
>>926

結局君の>>926における投稿では
「自分の意見を補佐するソース」および「レアメタルに関する考察」に対して何1つ
示していない。言ってる事は「社会にでたら・・」的なお説教に全文終始しているわけだが
だとしたら打ち切っていいかな?
955名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:32:29 ID:OsIme+B30
貧民窟なら、大阪はもっとすごいぞ
956名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:32:54 ID:Dq900wlA0
>>946 少なくともオマエがアホだということは分かった
957名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:32:56 ID:LrsN8NhD0

あと何年かすれば中華人民共和国東海省になるんだから
世界が注目してくれるんじゃね?
958名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:33:06 ID:xRisCjAG0
>>944
ソウルなんて垢だらけの乞食がウンコ垂れ流して住んでるよ。
日本には絶対にない景観。
959早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/08/10(日) 22:33:08 ID:???0
次スレですー

【スルーされる日本】世界から相手にされず、鎖国論に傾斜…「政治家は口だけ。決断力ゼロ」「マスコミは騒ぐだけ。本質突いた議論ゼロ」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218374167/
960名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:33:13 ID:9YXJO66L0
>>921
分かってるのに見ない振りして独立国のふりして
現状維持して国民を奴隷のように酷使ですか
そんなくだらない国なんですか
961名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:33:28 ID:zTbKDT1C0
>>918
いや、それは無いから。

>>924
いや、今の中国は自壊するだろうと言って居るんだ。

今、中国が世界から許されたポジションは、
安い工賃を生かした組み立て工場だ。
言ってしまえば、二大文化圏の間で交易に励んで栄えるのに近い。
(生産拠点と最終消費者との間で)
それはつまり、交易の手間賃が適正である間だけ、
存在させて貰える脆弱な物で、
両端のいずれかより大きくなれる物でもない。

つまり、中国が発展すれば、その役目をはぎ取られると言うことだ。
962名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:33:38 ID:0OroBVRb0
>>959

 乙

963名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:33:50 ID:s6NTCc2V0
>>939
人権関係ない話じゃんかー
なんでそうやって少しでも虚栄心を満たそうと頑張るのかなあ。
あんたのアイデンティティは日本が中国より優れてないと崩れ落ちるとうなもんなの?

あたしは、羅針盤が中国発祥だということを知らない厨房が大量に居たことにショックを隠せないわよ。
いったい今の学校は歴史で何を教えてんのさ?
964名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:33:52 ID:1fj2N6OAi
>>906
歴史を紐解くと今の日本と
非常によく似た国がかつてあった。
二回の敗戦から立ち上がり経済大国となったカルタゴだ。
当時のローマをアメリカに、カルタゴを日本に見立ててみると本当によく似ている。
衰退の原因もな。
965名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:34:21 ID:BT11/EVw0
>>938
ついに壊れたか。
普通に言う「塩」はNaClの結晶だぞ。
ただ、そういう名前で呼ばないだけだ。

そりゃあ不純物は混ざっているが
まったく不純物の混ざっていない結晶などまずあり得ない。

>>952
中国は、後先を考えず無理やり急速に発展したのさ。
だがその代償として、自国の自然環境をすっかり破壊してしまった。
まともな発展なら、環境破壊への対策を立てながら行うものだが
中国の場合、環境破壊など完全に無視して、とにかく発展だけを最優先させたからな。

だが、だからこそ中国はもうすぐ崩壊すると断言できるのさ。
966名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:34:43 ID:PS8Zsezz0

>>918
アラブの奴らが日本に来て我が物顔で生意気な事を言ったら当然言うさ。w
だが奴らはそこまで馬鹿じゃないようだ。

この国の主人は我々主権者の日本国民だ。
他人の家に入り込んでこの家のテレビよりウチのTVは立派だの車がデカイだのなんだのと
コンプレックスの裏返しで無礼な事を平気で言うのはおまいら中国土人と朝鮮土人だけだ。w
嫌ならさっさと国に帰って所構わずたんを吐き立ちションでもして毒ギョーザ食ってろ。

967名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:35:00 ID:c2MwI2XH0
昔から無視されてるじゃん・・・
あ、金の無心と文句だけは言ってくるか
968名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:35:08 ID:7FrpZKxS0
>>954
別にいいよ。
大体、レアメタルに関する考察なんてスレ違いもはなはだしいわけで。
もっと言えば他でやって欲しいぐらいだが、一応君の将来のためにね。
ただ、あんまり人の意見を聞く能力もなさそうなので、無駄だったみたいだ。

理系としても文系としてもあまり能力も高くなさそうだし、
人の助言も聞けないとなると、きっと相当困ると思うが、せいぜい社会に出て苦労してくれ。
969名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:35:29 ID:Ib/DIgXY0
そうか
なら国連の寄付金全て引き上げようか
無償貸し出しも無しの方向で
970名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:35:42 ID:xRisCjAG0
>>963
それも諸説あるみたいだよ
971名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:35:52 ID:+KGJt65A0
>>944
だから、たまには「貧民窟」を観て来い。
お前の安っぽい想像力なんか吹っ飛んじまうからw

ドバイは、俺も着陸しただけで観てないけどな。
972名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:36:35 ID:U/sV4Tey0
>>963
都市流民解決できてないじゃん
彼らを都市階級にする手段すら未整備

人民の海に埋没するぜw、都市が
973名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:36:53 ID:qp3WYZNM0
俺が救ってやる。

この日本を。
974名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:37:31 ID:KpUzqVgEO
通りすがり失礼。

日本語では「塩」=食塩NaClでもあり化学的な中和物の「塩」も意味する。
これに対して「塩」に対応する英語はSaltだけど、Saltも食塩と中和物の「塩」両方の意味があるよ。
975名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:37:59 ID:YJ7a+6GA0
このスレキムチ臭いと思ったら案の定

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【書籍】 私たち韓国人は日本をどれだけ分かっているのか?〜『日本の再構成』パトリック・スミス著★3[08/08] [東アジアnews+]
【サッカー/五輪】谷間の世代に続く、2大会連続の1次リーグ敗退 日本サッカーの「谷間」は「谷底」へと広がる 日本サッカーにも警鐘 [芸スポ速報+]
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part363 [ハングル]
976名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:38:02 ID:xRisCjAG0
とりあえず、日本はもうだめです。
だから朝鮮人はお帰りください。

日本にこびり付いてもおいしくないですよ
977名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:38:43 ID:/UjUPlKFO
スルーでいいよ
日本国民が普通の生活できるなら
海洋国家として他国と友好に貿易すればいい
978名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:38:44 ID:QXzan3Cn0
>>965

でしょ? 不純物が多少混じっていても塩は塩だ。

でも、不純物が大量に混じっている場合、NaCLの結晶化?と言われたら違うよな?
家庭内で食する「塩」ではあるけど、少なくともNaCl単体とはもはやいえねーし。

つまり日常の塩でNaClを意識してる方が少数派ってわけだわなw
979名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:39:07 ID:p0ly3X3R0
>>956
プッ 中卒ニート乙w
小学校から国語学びなおせアホ
980名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:39:33 ID:JvGvx+oG0
政治が二流三流だってのは昔から言われていることだろ
何も珍しいことを言っていないな
981名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:40:46 ID:5HQLvZal0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)

中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物
中央宣伝部には、その上に”本当のボス”がいる。
党中央の  李長春 ・ 政治局常務委員  だ。
李常務委員は思想問題を統括する中央精神文明建設委員会主任を兼任しており、中央宣伝部
を直接指導する立場にある。中央宣伝部の方針は、全て李長春の意向に沿ったものになっている。

李長春は1944年生まれ。瀋陽市党委員会書記、遼寧省副省長、河南省副省長、同省党委員会
書記、広東省党委員会書記などを歴任し、2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
今年10月21日に閉幕した第17回中国共産党大会でも政治局常務委員に留任した。
党内序列も、それまでの第8位から第5位に上がっており、現在の中国共産党指導部では押しも押さ
れぬ最高実力者の一人と言える。

■取締対象はインターネットへ
それまでは「革命思想を広めること」が最重要任務だったが、国内外の交流が格段に開放された時代
には、それよりも「自由で民主的な思想の広がりを阻止する」ことに完全に主眼が移ってきた。
982名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:40:53 ID:QXzan3Cn0
>>968

なら学歴板恒例の大学対決でもやるか?
お互いに大学名を同時にだすというあれw
(無論詐称喚問は行われる。学歴板いきゃ有名大の奴いるんでそいつらにやってもらうのが常)

少なくとも君よりはいい企業に入る可能性が高いと思うんだがw
社会にでても苦労しない会社にはいりまーすw
983名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:41:47 ID:2LDbTXjT0
ふひっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さーせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:42:28 ID:gdZlEDKr0
>>1に捧げたい歌が有る。

ナンバーワンにならなくても良い。
元々特別なオンリーワン。

国民が全員飢えない国力と、犯罪の少ない治安と、公平な税制と裁判と、表現の自由さえ守られるなら
別に世界の何番目でも日本は一向にかまいません。
985名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:42:51 ID:Dq900wlA0
>>973 まずは自分を救ったほうがいいよ。日本より先に
986名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:43:15 ID:QXzan3Cn0
>>974

中和物まで出したらますます低学歴が混乱すると思うんだがなあ
化学を科学と間違える人達だらけなんだし・・w
987名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:43:53 ID:7r6E91RDO
ぼろくそに批判してる割にチョン公って出てかないんだよな。
なんで払ってもいない年金だけしっかり貰おうとか考えるのか。

中国もなんだかんだ言うがまだいいよ。チョン公は本気でうざいな。
下朝鮮に帰れ。
988名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:44:14 ID:n50wm/OL0
>>982
学生かよ。
母校を辱めるようなことはするなって。
あんたが優秀じゃない、というか劣ってるのはこのスレの共通認識だ。

989名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:44:31 ID:sQv9W+Kn0
990名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:45:42 ID:PS8Zsezz0
>>987

じゃ借金のカタに済州島と釜山を取り上げて在日を送り込めばちょうど良い。w
親の出身地だろ。www

991名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:46:17 ID:QXzan3Cn0
>>988

大丈夫。学歴板じゃ毎日行われてる年中行事だからw
遠慮すんなよw ちなみに俺東大じゃないしハーバードでもないから
負ける事はあるよ、たまにw
992名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:47:38 ID:5HQLvZal0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物   (中国のプロパガンダの親玉ってトコだな)
李長春は1944年生まれ。2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
中央宣伝部を直接指導する立場にある。

■取締対象はインターネットへ
現在、中国のインターネットユーザーは公称で約1億4,400万人、実際はそれ以上と言われている。
それだけの膨大なサイバー空間を、中央宣伝部はなんと完全に封じ込めていこうとしている。
中国国内の全サーバーにはフィルター・ソフトが組み込まれており、”中国に害を及ぼす”と当局に指定
されたサイトには端末からのアクセスがブロックされるようになっている。

■サイバー空間に暗躍する国家安全部と人民解放軍
中国では人々のネット活動の全てが監視されている。これらの国民監視活動を統括しているのは
        警察機構 「公安部」 と 情報機関 「国家安全部」 である。
特に、国家安全部の「通信監視センター」が大きな役割を果たしているようだ。
中国では、インターネット監視の為、30万人以上もの監視要員が投入されているとも言われる。
「金盾」と呼ばれる接続監視システムの開発が進められており、2008年に完成予定とも言われている。
人民解放軍にも数万人規模のサイバー戦部隊が編成されているとも言われている。
993名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:47:59 ID:OJzVSWEN0
>>965
>中国は、後先を考えず無理やり急速に発展したのさ。
>だがその代償として、自国の自然環境をすっかり破壊してしまった。

それはかつての日本もやった事だからね。
神田川なんか夏になるとヘドロと悪臭で渡るだけで気持ち悪くなったよ。

>だが、だからこそ中国はもうすぐ崩壊すると断言できるのさ。

今の中共が崩壊しようがどうしようがどうでもいいよ。
問題は中国が保持している生産レベルが上がっちゃってきているって事なの。
現実にエンジニアも育って作れちゃうレベルにきているんだよね。
今は国事態にそういう土壌が無いからまだアレだけど・・・
994名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:48:14 ID:Rj43VfPA0
>>988
君の相手の方がまともなことを言っているよ
「少なくとも今の社会で「レアメタル」といった場合は資源としてのそれを指す事が多い。
日常で「塩」といった場合にNacl結晶を意味しないのと同じ。」
正しい認識だと思うな
995早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/08/10(日) 22:48:35 ID:???0
次スレ

【スルーされる日本】世界から相手にされず、鎖国論に傾斜…「政治家は口だけ。決断力ゼロ」「マスコミは騒ぐだけ。本質突いた議論ゼロ」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218374167/
996名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:48:38 ID:+KGJt65A0
>>991
分ってるよ。
京城大学なんだろw
997名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:48:43 ID:eWhh2r/z0
ID:3Ow0Iz/aO
必死すぎるな1000
998名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:49:28 ID:v8j0xBU20
>>1 世界はもう日本なんて相手にしていないってW そんな事、誰にも
解る訳ないだろ、 自分の周りだけの知識で、世界って、 世界はそんなに小さくないぞ。
999名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:49:38 ID:n50wm/OL0
>>994
情けないこというなよ・・・・
1000名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:49:41 ID:NBK8auwD0
m9。゚(゚^ハ^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;ハ;) イイハナシアルー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´ハ`)ほすほすアイヤ━━━(´ハ`) ━━━!!!!
ウヨ哀哭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´ハ` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´ハ` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。