【福岡・博多】老舗うどん店「かろのうろん」、復活した「みつかけ氷」が人気

このエントリーをはてなブックマークに追加

創業125年の博多のうどんの老舗「かろのうろん」(福岡市博多区上川端町)が、
7月半ばから始めたかき氷「みつかけ氷」が人気を呼んでいる。

同店は1882年(明治15年)に創業した。羅臼昆布にかつお節、
いり子を使った出汁(だし)と自家製麺でつくる昔ながらのこだわりが人気で、
博多名物とまで言われる老舗。
2枚のノリに明太子をまるまる1本のせたからし明太子うろん(800円)などが人気。

 県庁が現アクロス福岡の場所にあり、博多駅が今の場所に移転する以前は、
店の前はまだ舗装されていなかったという。花火大会が那珂川から
大濠公園に変更される以前、花火に行く人々のにぎわいに
「うどん以外にも楽しめるものを」と「みつかけ氷」の提供を始めた。
ここ30年ほどはかき氷を提供していなかったが、常連客らからの要望もあり、
2006年の夏に復活。今年も1日20〜30食が出ているという。

同店大将の瓜生呼希允(あきちか)さんは
「昔ながらの味を懐かしんでもらえれば」と話す。

http://hakata.keizai.biz/img/headline/1218190870_photo.jpg
http://hakata.keizai.biz/headline/167/
2名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:07:59 ID:zg0cN8/b0
大将のフルネームが読めない
3名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:08:48 ID:o2UcVWwc0
>>1
これってニュース?
4名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:10:41 ID:MJLuriQl0
永六輔です。あたっ舌かんじゃった。
5名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:11:33 ID:RdZ1BXvi0
1日100食も出てないのが人気なのか・・・というよりローカル過ぎだろ。
みつかけなんて、みぞれ、ホワイト、せんじ、とか名称はいろいろあるが、基本砂糖蜜ぶっかけの
ノーマルかき氷なんだしょ?どーでもよすぎる
6名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:12:03 ID:Wmpx5UZc0
北京オリンピックとグルジア、ロシア交戦と大きなニュースが飛び交う中、
なんとなく和むニュースだ。(´ω`*)
7名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:12:51 ID:grIDmz0n0
かき氷の原価率の低さは異常
8名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:14:59 ID:0Cbp5U3M0
先週のいいとも、華丸大吉とのテレホンショッキングで
タモリが、うどん論を展開
9名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:15:03 ID:W7VvqPt80
瓜生 呼希允
うりゅう あきちか

でいいのか?というかあきらかにDQNネームの走りだな。
10名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:15:48 ID:L8tbw3gs0
会社のそばの飲み屋がランチやってるけど昼1時過ぎに行っても
限定20食のカレーがまだ残ってるんだぜ
11名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:16:14 ID:FD4ScSFc0





まんだら屋の良太の方が博多っ子純情よりも面白いwww





12名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:16:37 ID:zg0cN8/b0
かろのうろんは20年ぐらい前から半観光地化して高くてまずくなった
13名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:20:07 ID:VMepp7ue0
かろのうろんや…ってギャグじゃなかったのね
14名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:24:10 ID:FD4ScSFc0
博多人は「ど」を「ろ」としか発音できない


だから博多ではドンキホーテの看板がロンキホーテとなっています
15名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:28:40 ID:TPdJoxGC0
また福岡か
もうチョン国だなここは
16名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:30:48 ID:2B7uUMnaO
あんちゃーん
わしはうろんがええのうby進次

を思い出した
17名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:32:15 ID:scJJD1Jp0
出汁(だし)に読み仮名をふるなら瓜生にもふって欲しいよな。
18名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:32:39 ID:ptlvswJO0
福岡の人はラーメンよりうどんだぞ
福岡はうどんの本場だけどな お前ら博多ラーメンとか騒いでるが戦後の話だから
あんまり関係無い名物 福岡はうどんの本場
19名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:34:52 ID:KzfXWyqA0
すみません、ずっと「かろのうどん」だとばかり思ってました
20名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:37:50 ID:ptlvswJO0
>>17
瓜生=うりゅう
21名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:38:16 ID:vNBlLPzD0
あんちゃん!うろんが食べたいのぉ!
22名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:52:25 ID:5JIgMwX90
兵庫県西部の人間はザジズゼゾがいえない
             ダディドゥデドになる

ゲンダイ進行形
でんでんわからない
アルデンチン



23名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:52:46 ID:5wzEAUlZ0
>>18
博多のうどん?聞いたことねえなあw

所詮、自称の「本場」だろ?
讃岐や稲庭とは比較にもならねえな。
24名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:54:26 ID:uuNNxuU70
まんだら屋だの青葉学園だの年寄り臭いスレだな
25名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:56:52 ID:AQ6yTRf30
けつねうろん
26名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:58:29 ID:ptlvswJO0
>>23
お前が馬鹿だからだよ
博多うどん なんかない
福岡自体が小麦の産地だったから古来からうどんの本場
うどんは 中国→五島→福岡に伝わったんだから
お前のその解釈は現代の宣伝で頭が馬鹿に成ってるからだよ 一度脳味噌変えてこい

稲庭て それなんだ?お前、庭を食うのか?
27名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:59:37 ID:n0ZepBJG0
毎日喰いたい。
28名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:59:38 ID:NwnQwYSR0
香川県民が一言↑
29名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:02:37 ID:tXTW7HBc0
早く雨ふんねーかなー…
(うどんを茹でながら)
30名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:05:47 ID:5wzEAUlZ0
>>26
小麦の産地だと、うどんの本場になるのかwww
じゃあ、武蔵野うどんの根付いてる関東もうどんの本場でいいのか?
ったく、安い「本場」だな、おい。
ギャハハハハハハハハハハ

ま、イイか。
稲庭うどんも知らんクセにうどん語ってる馬鹿を相手にしても時間の無駄だし。
31名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:11:03 ID:ERNtybp/0
角に店があるから「かろのうどん」か、10年ほど前に博多に居るとき食ったがそんなに美味いとは思わなかったな。
関西出汁のような甘味ががあれば少しはましなんだろうけど。
32名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:11:39 ID:ic687Tsz0
今日の呂律の回らないスレはここか
33名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:12:08 ID:ptlvswJO0
>>30
おおそうだよ 武蔵野うどんも本場でいいんだよ
讃岐なんか日本の小麦使わない偽物だから もう本場じゃないんだよ

本場とは地元で作れない限り本場と言わない
34名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:12:33 ID:MElyv3zT0
ピノコかよwww
35名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:13:22 ID:3LgzfP/Y0
やわすぎなんだよ
36名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:14:14 ID:h/SMgOG00
一度だけ食べに行った事がある
不味かった
復活した後は美味くなってんのかな?
37名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:15:25 ID:25xHyod00
>>30
喧嘩すんなwこんなことで。
まぁでも本場というのは地元の俺でも違和感を少し覚えるけど
福岡のうどんの歴史は讃岐などと同じくらい長いよ。
ただそれを名物にするまでにいたらずラーメンの台頭を許してしまっただけ。
38名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:17:57 ID:+z9aGfti0
じいちゃんと万行寺に墓参りに行った後ここで食ったな
39名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:19:19 ID:SbSTlW6m0
出汁じゃなくて すめ だろ
40名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:20:43 ID:DIzeYDDx0
>>37
発祥は福岡だったと思うよ。確か1200年代くらいに中国から来て発達だったと思う。
41名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:21:01 ID:uLSRpTjN0
キャナルの牧のうどん、つぶれちゃったね・・・
42名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:21:50 ID:mzjvm3cSO
知らんかった。まぁ九州はラーメンうどんそばの美味い店はどこにでもあるから、名店にこだわる人は少ない。
43名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:21:56 ID:8AF2yWhZ0
てか福岡の奴はうどん食うから。
ラーメン食べるのは福岡以外から来る観光客。
ラーメンも食べるけど圧倒的にうどんのが多い
44名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:22:19 ID:lpRYnpVl0
>>1
まちBBSでやれや
45名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:23:09 ID:WfOVZz/N0
マジな話、讃岐うどんに最高の麺の材料は、
オーストラリア産。
真っ白な麺ができる。
これで日本のうどんの本場とは笑わせる。
46名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:24:59 ID:3LgzfP/Y0
キャナルの牧の潰れたのか
まあオレは資さんうどんが健在ならそれでいいよ。
おでんサイコー
47名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:25:24 ID:5wzEAUlZ0
>>33
稲庭うどんも知らねえ奴が俺にレスすんじゃねえよwww
このクソがよ。

つうかよ〜
>>26
> うどんは 中国→五島→福岡に伝わった
ってのは一体何なんだよw
お前は、うどんは博多から日本に広まったんで云々、
って書いてんだぜ。

それがよ、
>>33
> おおそうだよ 武蔵野うどんも本場でいいんだよ
かよwwwwwwwwww

クズは黙ってろ。
48名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:25:24 ID:D+aqlD8V0
うろんだー うろんだー ギギギギギッ
49名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:25:42 ID:+nL90vOL0
>>42
確かに。
札幌から福岡の会社に行って、どの店のうどんも札幌じゃ喰ったこともないような
うまさでびっくりした覚えがある。 そばはそんなでもなかったが。
50名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:27:40 ID:p4E0mDzx0
>>7
水にこだわってる所は高いらしいよ
51名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:28:14 ID:76Y+Bwte0
>>4
せき、声、のろにあさらあめ。
52名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:28:23 ID:D+aqlD8V0
優勝!
53名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:29:54 ID:kwN8j4Wl0

博多に行って驚いたのは
どこにも蕎麦屋がない
うどん屋は多数あるのですが
そこにも蕎麦がない
ざるそばだけはある
ざるそばは出すのに
蕎麦を出さない
なんと不思議な街だろうと思いました
54名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:30:28 ID:1pLSRi8s0
英ちゃんうどんだな、俺は。
55名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:31:36 ID:WfOVZz/N0
うどんは博多湾の能古島に日本で最初に伝わったのは定説。
そこからどう日本中に広まったかは、
どーぞごかってに。
56名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:32:35 ID:KqGZ+sPqO
博多の人は讃岐うどんは硬くて不味い、博多うどん最高!って思ってるよ。マジで。
57名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:33:08 ID:dxEHK9wS0
ウロン語で書かれたクロムへトロジャンの「ヘロ」
58名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:33:55 ID:YzgbNTgy0
博多じゃないけど、資さん忘れるなよw
59名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:34:01 ID:ptlvswJO0
九州や西日本じゃ 稲庭とか言う蝦夷のくいもんは食わないけど
60名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:34:23 ID:kwN8j4Wl0

博多のうどんの中でも
これは特に美味しいですね

(ごぼう天ではなく)ごぼ天うどん
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%81%94%E3%81%BC%E5%A4%A9%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
61名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:35:18 ID:9p2A6j4zO
福岡は札幌より人口少ないのに札幌よりはるかに都会でびっくりした
62名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:36:11 ID:eK8DpSovO
21日に博多に行くんだけど、まだやってるかな!?

ごぼ天うどんが好きだ
63名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:36:26 ID:5wzEAUlZ0
相変わらず博多の連中は自己中心的で近視眼的で見栄っ張りだよなあwww

俺は4年間、博多で働いていたことがある。(いわゆる転勤って奴だ)
奴らのバカさ加減には毎日驚き呆れさせられてきたが、
一番驚いたのは「西日本」の定義だ。

奴ら、「中州は西日本一の歓楽街」「天神は西日本一の繁華街」って言うんだ。
東京生まれ東京育ちの俺は驚いた。
「西日本一はどう考えても梅田かなんばでは・・・」

そしたら奴らは事も無げに言いやがった。
「梅田、なんばは近畿やろ、西日本じゃなか」

???????????
何ですかそれ?????

いろいろ話をしていくうちに、奴らの思考回路がわかった。
東京人の俺にとって、西日本ってのはフォッサマグナ以西、名古屋も含む。
ところが博多のクズ共は、
西日本は岡山以西+九州四国沖縄を意味すると考えているらしい。
兵庫や大阪は近畿地方なんだそうだ。
じゃあ東日本は東北6県+北海道なのかというとそうではなく、
関東も東日本に入るらしいのだ。
何なんだよそのわけのわかんない分類はwwww

同じ時期に博多支店にいた大阪出身の同期は
「要するに、博多が一番になれそうなエリアを西日本と定義してんじゃねえの?」
と嘲笑気味に語ってたが、俺も同感だ。
64名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:37:02 ID:ptlvswJO0
>>47
お前 脳内で福岡から全国にと変換するな
おれは福岡で完結してるんだがな 五島うどんがおれは大好きだな
あれは最高だぞ 
キチンとログ読め 讃岐は旨いけど 小麦が国産で作らないから認めない
まぁ 国産使わないのは最近どこもそうだが 小麦の産地が古来から有ればまだ許せる
65名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:39:46 ID:ptlvswJO0
>>63
東京生まれの東京そだちか


東京は江戸を作るときに大阪から来た人が街を作って住んだ
それより古来は朝鮮半島の人間が移り住んだ


お前はおそらく大阪の人間が先祖だな
66名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:40:01 ID:duV/M2gq0
かろのうろんって店汚いよなあ。
味も至って普通だし。
明らかにのれんだけで営業してるだろ。
67名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:40:13 ID:+nL90vOL0
>>63
福岡は、自分のところが西日本で、東京だけを見ていて大阪スルーだから、そうなるんだよ。
福岡の人は、他の西日本の地域より遙かに東京に行く率が高く、大阪は目にもくれない。
だから、世の中には福岡と東京だけあって、あとはおおざっぱに田舎、という認識になってるw
68名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:40:32 ID:YzgbNTgy0
>>63
お前の価値観にフイタ
別にそんなのどうでもいいだろw

「博多の連中は見栄っ張り」
俺福岡人だけど、ここは禿げしく同意する
69名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:42:17 ID:+nL90vOL0
>>65
おおざっぱすぎw
確かにその通りだけど、江戸の歴史を1000年単位で語るなw
70名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:44:58 ID:A8aFjHTv0
まあ博多うどんも讃岐うどんも、鳥栖駅のかしわうどんには全く及ばないわけだが
71名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:45:16 ID:5wzEAUlZ0
>>64
稲庭うどんも知らなかったくせに、うどんを語ろうとしたお馬鹿さん、こんにちわwww

じゃあ教えてくれよ。
本場云々のレスのなかで、何故いきなり
> うどんは 中国→五島→福岡に伝わったんだから
なんて書くんだ???

この質問のポイントは「だから」ってやつだ。

少なくともさ、「中国→五島→福岡に伝わった」故に博多はうどんの本場、と俺には読めるんだけどw
これはさあ、
>>33
> おおそうだよ 武蔵野うどんも本場でいいんだよ
> 本場とは地元で作れない限り本場と言わない
と相容れないんだけど。

頼んだぜwwww

ギャハハハハハハハハハハハ
72名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:45:35 ID:ptlvswJO0
>>69
今は西暦2008年だから 2つに区切れば簡単だろ
しかし江戸は250年程度だからそれ以上の歴史はない
73名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:47:42 ID:YzgbNTgy0
>>70
鳥栖じゃ人力とか人気無いのか?
人力は10年位前はすごく美味かったけど、最近味落ちたよな
74名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:47:48 ID:ptlvswJO0
>>71
答えは ここが2ちゃんねるだからだよ
2ちゃんねるの意味が分からないなら マジレスするなw
75名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:49:34 ID:9p2A6j4zO
北九州エリアにいっぱいある資産うどんはどうよ?
76名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:50:50 ID:YzgbNTgy0
>>75
個人的にはNo.1
地鶏かしわとおでん最高だぜwww
77名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:51:19 ID:5wzEAUlZ0
>>74
pupupu

素直になれよ。自分が愚かでした、ってw
私は無知でした、ってw
何も知らないのに偉そうなレスして自爆したのは自分です、ってw

お前以外は別にへんなレスしていないんだよ。
2ch全体に置き換え、俺だけじゃないんだ!!などと自分を慰めるな。

クズなのはお前。
稲庭うどんも知らなかったくせに、うどんを語ろうとしたお前が馬鹿なだけだ。

よーく理解しとけ。
78名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:52:57 ID:TwavPzex0
つゆかけ氷に見えた
茶色っぽいし
79名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:53:03 ID:ptlvswJO0
行っておくが 稲庭うどんは知ってたよ
ここは2ちゃんねる 自分が吊られない様に全部は出さないこと
80名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:53:06 ID:RloF5po20
どの地方のスレでも「転勤でいたことあるけど」って奴が
異様に粘着しにくることが多くてうざい。
そんなに嫌な思い出しかないのならスルーしてさっさと忘れればいいのに不思議だ。
81名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:56:26 ID:mzjvm3cSO
>>73
鳥栖は宗次郎とか麺のコシが強くて美味い店があったけど潰れてしまったな。
いまだに人が少ない町だからじゃないかな。
82名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:56:35 ID:kwN8j4Wl0

関東の人にはちょっと分からないでしょうから:

かしわ=鶏肉

うどん屋さんにはかしわのおにぎりなどが揃えてあります

かしわ飯(めし)
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%81%8B%E3%81%97%E3%82%8F%E3%82%81%E3%81%97&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
83名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:59:04 ID:wc3qQoEj0
牧のうどんの勝手に増えるうどんに言及するやつがいないな
84名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:59:43 ID:aE8x69TDO
硬い麺は 福岡じゃ流行らない
うどんは柔らかいのが定番
85名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:59:58 ID:5wzEAUlZ0
>>79
> 行っておくが 稲庭うどんは知ってたよ
> ここは2ちゃんねる 自分が吊られない様に全部は出さないこと

一生懸命考えた言い訳がそれかwww

あのさあ、
稲庭うどん知ってるのを隠すと、吊られるのか?

逆だろ、それwww

いいから素直になれよ。
。自分が愚かでした、ってw
私は無知でした、ってw
何も知らないのに偉そうなレスして自爆したのは自分です、ってw

ギャハハハハハハハハハハハハ
86名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:00:59 ID:R1xMK3HV0
>>4 佐々木つとむナツカシイ
87名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:02:58 ID:kwN8j4Wl0

ちなみに福岡の領事館によると
大阪は「関西」であって
博多の人たちのいう西日本には含まれていないそうです
博多は福岡県福岡市の中心地にある下町地域を指します
彼らのいう西日本は山口県などの本州の西端ですね
広島や名古屋はそのまま広島であり名古屋だそうです
88名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:03:08 ID:YzgbNTgy0
>>83
東京の友達が福岡に遊びに来た時、
牧ので「ここは柔麺がデフォだよ」つって注文させたけど
完食出来なかったなw
中盤から涙目で食ってたwww
89名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:04:46 ID:MQeniIo/0
>>77
稲庭うどんごときで浮かれてるお前もどうかと思うぞw


不動の1位:うどんキングダム讃岐

〜〜〜〜〜〜〜〜〜知名度の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

どんぐりの背比べ:稲庭、博多


ちなみに福岡県のうどんといえば、北九州の資さんうどんがおすすめだ。
博多のと違ってコシがある。
90名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:05:08 ID:aE8x69TDO
基地外が 沸いているみたいだな
91名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:05:34 ID:5wzEAUlZ0
博多の奴らの笑えるエピソードをもう一つ思い出したぜ。

お前ら、裏日本って言葉知ってるよな?
基本的には本州の日本海側を指す言葉だ。
イメージ的にはあまりいい言葉ではないよな。
どんより曇った冬の空、なんて感じだ。

博多も日本海側だからさ、気候的には裏日本=本州の日本海側と一緒だ。
冬は曇りが多く、雨も結構降り、ついでに北風が強くて寒い。
でだ、「博多の気候って裏日本的だよね」って話になるんだよね、なんとない話のときに。

するとさ、博多の連中は皆揃いも揃って
「博多は裏日本じゃなか」と気色ばんで否定するわけよ。

ポイントは気色ばんで、ってとこ。
皆、侮辱されたとばかりに強く抗議するんだよ、博多は裏日本じゃない、って。

でもさあ、気候的には全く一緒じゃん。
これ、紛れもない事実でしょ。
なに怒ってんの?

同じ時期に博多支店にいた大阪出身の同期は
「要するに、裏という言葉が持つイメージをちょっとでも博多に被せられることが我慢ならねえんだろ?」
と嘲笑気味に語ってたが、俺も同感だ。
ったく、了見の狭い連中だぜ、博多の奴らはよ。
92名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:05:34 ID:DtgnQShXO
>>79
2ちゃんねるのプロかっこいいです!><

あとすごく臭いです><
93名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:07:09 ID:SbSTlW6m0
暑さにやられたヤツがいるなw
94名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:09:08 ID:aE8x69TDO
博多は裏日本だよ
95名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:10:50 ID:5wzEAUlZ0
>>89
別に稲庭うどんで浮かれている訳じゃないんだけどw

一応日本三大うどんに数えられている稲庭を、
その味について「大したことない」等と語るのではなく、
そもそも知らなかったらしいID:ptlvswJO0をコケにして楽しんでいるだけ。
96名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:18:04 ID:aE8x69TDO
三大うどんて 誰が決めたんだ?
初耳だぞ うどんなんか地域の色だろ
三大うどんの基準は何?
97名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:20:15 ID:mzjvm3cSO
博多が本州の日本海側と同じ気候ってのは間違い
98名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:23:00 ID:Y3/wAMy70
黒田藩の店舗管理のやる気のなさは異常
99名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:25:34 ID:aE8x69TDO
やる気無くてもいいんじゃないかな
100名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:28:09 ID:OXgKESqsO
>>88
懐かしいな牧のうどん。

キャナルに店がある頃は毎日のように行ってたな。
夏はぶっかけ、冬はカレー。
どちらも固めん大盛で食ってました。
101名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:30:23 ID:5wzEAUlZ0
>>96
基準は知らないけど、日本3大うどんについて知りたければググれ。
いくらでも出てくるから。

>>97
まあ、雪は降らないな、博多は。
そういう意味じゃ、金沢、新潟、秋田なんかとは違う気候だけど、
松江、鳥取、萩あたりとは全く同じでしょ。
102名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:32:28 ID:zgYifM4V0
>>101
萩までだな
鳥取や島根とはまた違う
寒さがね
103名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:36:17 ID:WXVCAq9t0
土曜日にウエストで掻き揚げうどん食うのが習慣になってしまった
104名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:38:03 ID:0gU6OP8ZO
天婦羅うどんを頼むと、さつま揚げが乗ってるのは嫌がらせですか?
九州ではデフォですか?
105名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:39:10 ID:5h2DHaYC0
ゆずみつ氷最高!!
106名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:40:15 ID:/6m1ziIK0
福岡はうどんの本場
107名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:40:50 ID:ybgAPBOG0
>>104
九州では嫌な客が来るとそうする習慣がある
108名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:41:38 ID:NZmrN1+k0
5wzEAUlZ0は、どこに住んでも嫌われる
その理由を、自分の性格には求めない。
109名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:41:41 ID:1RBhfO/i0
俺、東京から福岡に住み着いて思った。
博多の人間はあけっぴろげでラテン系と武田鉄也やタモリがTVでのたもうとったけど、大嘘。
陰気で排他的。東京のからっとした人間になれきってたので、なんじゃこりゃ!ってもんだわ。
支店の街だから所詮いなくなる連中にはいい顔するやつらで、住み着くヤツにたいしては受け入れない空気がたっぷりでな。
ヨソモノってもんだ。

山笠だぁ?

重いのかついで走り回るだけでなに息まいてんだ。

ドンタクだぁ?

んな下品な祭り見たことねーぞ。

ったく、こっちの連中の、ここは日本一住みやすいところだとか、日本一魚のうまいまちだとかほざのにはうんざり。

井の中の蛙ってのはこのことだワ。
反吐が出る。

こっちに来たとき、誰かが言ってた。

こっちにいる連中は所詮3流。
1流の人間は皆東京に言っていると。

今思うと、確かに当たってるよナァ〜

110名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:43:22 ID:YzgbNTgy0
>>100
お前を知っているかもしれないwww
111名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:44:44 ID:ju7rDY/A0
日本3大うどんて 実は言った物が勝ちみたいな流れじゃないかな?
歴史から見ていくと五島 福岡 讃岐 とかじゃ無いのかな
112名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:45:14 ID:5wzEAUlZ0
>>102
あのさあ、なんだよ萩までってwww

秋田、新潟、金沢、舞鶴、鳥取、松江、萩に共通する
裏日本的気候ってのもあるんだけどなあ。。。

萩までってのは、なんとなく「西日本」的発想の臭いがするぜwww
博多が中心となれそうな範囲だけを選び取る卑しい性根が垣間見える。

くせえ〜〜〜〜〜〜
自己中心的で近視眼的で見栄っ張りな博多者の腐臭がするぜ〜
113名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:45:27 ID:NWNTETA20
>>104
デフォです
114名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:48:02 ID:ju7rDY/A0
西日本て九州は入らないだろ
九州は九州だし四国は四国
西日本は京都から山口までだろ

福岡じゃ、天ぷらうどんを頼むとそれが出るんだが
通常福岡じゃ天ぷらは衣の付いた物と薩摩揚げみたいな物の両方を言うのさ
どっちも上げてるから天ぷら
115名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:49:22 ID:W/hxewQO0
かろのの裏の中洲ぜんざいのカキ氷は異常な美味さ
116名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:49:31 ID:kwN8j4Wl0
117名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:49:36 ID:5wzEAUlZ0
>>109
> こっちにいる連中は所詮3流。
> 1流の人間は皆東京に言っている

これは福岡だけじゃない。
東京以外はみんなそうだ。

ただ、福岡は九州各県の2流が集まる街でもある。
故に、熊本や鹿児島に比べれば、福岡はマシな方。

尚、博多の連中が大した根拠もなく
> ここは日本一住みやすいところだとか、
> 日本一魚のうまいまちだとかほざく
のはその通りだなw

俺も随分言われたが、その都度
「いや、そんなことありませんよ、こんな田舎住みやすくないです」
と返答してたwww
118名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:51:41 ID:ju7rDY/A0
ちくごうどんの 大力うどんも思い出して上げてください
119名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:52:10 ID:5wzEAUlZ0
>>114
そんなお前に問いたい。
東日本の定義は?

ちなみに、福岡県の新聞社は堂々と「西日本新聞」と名乗ってますよ。
120名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:53:48 ID:MQeniIo/0
おまえらフラッペの話もしろよw
121名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:53:55 ID:BTED2XN8O
>>117
嫌なやつだなぁw
122名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:54:07 ID:ju7rDY/A0
東日本て、三重県から東北までだろこれ常識じゃないか?

要は本州を東と西に分けるだけだし簡単じゃん
123名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:55:47 ID:W/hxewQO0
>>177
お前の主張はわかったから このスレからさっさと出て行け

カキ氷の話題で地方叩きかwwwwwww東京の人はストレスが溜まってて大変ですね

このスレはカキ氷の話題だからうどんがどうとか地方がどうとかスレ違い
124名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:55:54 ID:EtG1ojxV0
資さんうどんのぼたもちでいいよ
125名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:56:15 ID:6tWJDuTO0
ただの砂糖蜜じゃないの?
烈海王みたく「みつかけ氷復活ッッ!」とか言わなくてもどこにでもあるよ。
126名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:56:16 ID:NZmrN1+k0
>>120
左遷組の愚痴レスも、面白いことは面白いが・・・

ちっとも涼を呼ばないところが、難点だな
127名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:56:35 ID:zgYifM4V0
ID:5wzEAUlZ0が必死な件

何なのこいつw
128名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:56:49 ID:kwN8j4Wl0

博多の難点は
どこへ行っても喧嘩を売られる可能性があることでしょうね
それこそスーパーへ買い物へ行こうと
うどん屋で食事をしようと
車で移動をしていようと
街を歩いていようと
常にDQNが喧嘩を売ろうと目を光らせています

子供から大人までこんな人たちがとても多いのが特徴です
http://blog4.fc2.com/s/sskkyy81/file/bebopuhaisukuulu.jpg
129名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:58:29 ID:YzgbNTgy0
>>127
スルーしてあげなよ
なんかあったんだろwww
130名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:58:50 ID:ju7rDY/A0
>>128
特徴って それビーバップだろ?
それ全部福岡がモデルで実話も多いからしかたないじゃん
131名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:00:39 ID:W/hxewQO0
なんだタダの左遷組の愚痴かよwwwwwwwwwww
そりゃエリート組は基本的に本社勤務だもんな
今はどこの営業所にいるんだ?四国か?東北か?

中洲ぜんざいのカキ氷もいいが岩井屋のカキ氷も最高だよちと値は張るが
132名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:04:07 ID:SbSTlW6m0
>>127
暑いからな 気の毒だが仕方ないよw
133名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:04:24 ID:zg0cN8/b0
>>131
かき氷なら西新の甘太郎を忘れるな
学校帰りによくよったよ
134名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:08:08 ID:XQxU12y2O
かき氷なら西新の蜂楽饅頭のコバルトアイス。
蜂蜜使っているから栄養的にも身体にもいい。
135名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:10:17 ID:5wzEAUlZ0
>>122
三重県??????
なんで三重?
ってことは、名古屋も東日本?

>>126
福岡転勤が左遷ねえ・・・
ま、支店が4つくらいしかない小さな会社ならそうなのかもねw

>>127
自己中心的で近視眼的で見栄っ張りな博多者、乙www
136名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:13:22 ID:ObiJHJxx0

大将の博多弁はいまではなかなか聞かん
バリバリの博多弁やもんね

観光客向けにどうぞ
137名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:13:24 ID:kwN8j4Wl0

コバルトアイスはちょっと凄い名前ですね
米欧人なら裸足で逃げ出しそうですが
138名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:13:52 ID:W/hxewQO0
なんだエリートとは程遠い中小企業の底辺なのかwwwwwww
気分悪くさせてごめんね

こんな大人にならないよう気をつけよう
139名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:15:17 ID:ju7rDY/A0
>>135
まぁ 本当は50hzと60hzで東と西に分けたいんだけどな
俺的というか九州的にはそうなる 三重県から向こう側は東日本最果ての地
140名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:16:08 ID:zgYifM4V0
コバルトアイスは氷が粗くなってた
あの淡雪のような舌触りがなくなってたので残念
白玉新三郎の黒蜜をかけたかき氷がおいしかった
値段は800円台だけど
141名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:16:28 ID:kwN8j4Wl0
>>135

東京のどちらのご出身ですか?
142名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:22:48 ID:WfOVZz/N0

    本日のキチガイNo.1 決定!!!!

        ID:5wzEAUlZ0


つい出に言っとくが、讃岐うどんは知ってるが、
稲庭うどんなんか知らん。
福岡の能古うどんは知ってる。

稲庭うどん、って、ドコのナニそれ?って知名度が皆無。
143名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:24:40 ID:YuuuvIrI0
北九州市の子供は、「北九州は福岡市より東京に近いから都会」と言っている
144名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:26:12 ID:zgYifM4V0
>>142
稲庭うどんって冷麦の麺みたいなの
うどんというより、にゅう麺を食べている感じ
大丸の東館地下に稲庭うどんの店があるけど
客があまり入ってない
145名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:28:20 ID:WfOVZz/N0
またついでに言っとくが、
大阪や京都は、歴史的に「日本の中央部」だ。
そこから見た福岡は西日本。
なにひとつ間違っていない。
東京に京都から遷都して以降の認識で
日本を東と西に分けるから、
どーしようもないキチガイが出てくることになる。
146名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:30:48 ID:WfOVZz/N0
>>144
そーかあ。トン。
でも大丸って、どこの大丸?
東京駅隣接の?  
ってくらい、稲庭うどんって聞いたことさえない知名度がない。
147名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:32:55 ID:JbUgOtxk0
>>41
マジっすか…
148名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:33:47 ID:5Xy3+pnA0
>>143
ここ何年か北九州に住んでるがさすがにそれは聞いたことないぞ
でも北九州は馬鹿ばっかりだからあながち嘘には聞こえないなw
149名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:34:24 ID:5wzEAUlZ0
>>138
pupupu
大企業における博多支店の位置づけを理解できない中小企業の底辺労働者、乙。
おっと、ひょっとしたら労働者ですらないのかもしれないけどwww

>>139
九州のような片田舎でしか通用しない考え方を常識と称されても困惑するほかない。
ここで俺が日本標準の正解を教えて進ぜよう。
東日本と西日本は、フォッサマグナの東と西。
つまり、北海道と東北と関東は東日本。
名古屋圏と関西と四国と中国と九州は西日本。
富山と長野と静岡は微妙。
つまり、九州は西日本の端っこってコトだ。

>>141
出身は新宿区の牛込柳町ってトコで、今は豊島区の目白に住んでるよ。
150名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:36:00 ID:33+vLFMT0
うどんの上にかき氷を乗せて濃い目に作ったつゆをかければ夏向けの新メニューになるな。
つゆもうどんも冷やせば完璧だが、あえて温かいうどんにかき氷を乗せるミスマッチも面白いかも知れん。
151名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:36:33 ID:5wzEAUlZ0
>>145
歴史的www
つまり、大阪や京都が日本の中央部で、そこから見た福岡は西日本という考え方は、
現状に即していない歴史的遺物ってコトですねwww

そうですかそうですか、
よくわかりました。

ギャハハハハハハハハハハハハ
152名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:38:34 ID:R0WRjFs/O

花村君元気かな?


153名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:39:11 ID:G1a1ooqw0
この地方では、「だぢづでど」がなまって、「らりるれろ」になります。
だから、「かどのうどん」が「かろのうろん」。あさらあめ。
154名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:40:19 ID:ju7rDY/A0
>>149
別に端っこだが何か問題でもあるのかい?

>>145が言うのが歴史的はただしいんだけど
155名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:41:08 ID:kwN8j4Wl0
>>149

佐賀県にそんな地名があるんですか?
156名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:42:36 ID:NZmrN1+k0
5wzEAUlZ0は、成りすましだな。
157名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:44:27 ID:+6hjBsttO
しいたけが立てる食い物スレってだけでうまそうに思えるw

素朴でいいなぁ、うどんの後には丁度良さそうだ。
158名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:44:46 ID:ju7rDY/A0
ID:5wzEAUlZ0 は可哀想だからみんなが構って上げてるだけに気がつかないみたいだね
159名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:44:55 ID:zgYifM4V0
>>146
ローカルですまん、博多大丸の地下です
160名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:46:07 ID:GAyvwjzk0
どう考えても板違いだな・・・


福岡のうどんは、やわい中に腰を感じる麺が特徴
イメージとしては餅のような麺かな?
ごぼ天うどんを名物にしている店が多い気がする

かろのうろんは老舗ってだけで特別おいしいわけではないw
161名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:46:43 ID:ObiJHJxx0

あぁーもぉーしゃあしい

牧のうどんにいってくる
162名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:48:14 ID:+g0l6l3Q0
最近どこでかき氷食べても氷が違うんだよな。
なんか氷の細かい粒みたいなやつなの。
163名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:48:15 ID:Fe68q5p20
カキ氷はやっぱり、この器だよな。むかし10円。
164名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:48:35 ID:MQeniIo/0
>>149
なんで日本標準の正解に「微妙」があるんだよw

ついでに言えば九州を西日本の端っこと言うのならば、
東京も東日本の端っこになるよなwwww
165名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:48:47 ID:5wzEAUlZ0
>>154
歴史的はいいとして、今はどうなんよ?

と問われると、黙るほかないのが博多者の可哀想なところw

それを自覚しているから、歴史的にどうこう、というところから一歩も踏み出さない。
でも悔しいから、無視も出来ない。

ギャハハハハハハハハハハハ

まあ、頑張ってくれw
166名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:50:52 ID:mW2NI71y0
コバルトアイスの青い色素って何なんだろう・・・
167名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:51:16 ID:mUlJclLh0
西日本が5wzEAUlZ0みたいなキチガイに嫌われててよかったよw
168名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:53:24 ID:5wzEAUlZ0
>>164
> なんで日本標準の正解に「微妙」があるんだよw

フォッサマグナがどこにあるのかも良く知らないお馬鹿さん、乙www

尚、東京は東日本の西端に近いポジションですね。
ところが、今の日本の中心が東京であるという事実をこれに重ね合わせると・・・
というわけです。
169名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:53:26 ID:BVEXBW6J0
このカキ氷のどこが優れてるのかちっともかかれてない。
ニュースとして何の価値もない。
どうせ記者が金をもらったのか、記者の知り合いなんだろうけど。
170名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:55:08 ID:kwN8j4Wl0
>>167

彼は西日本の住民ですよ
佐賀または熊本でしょうね
あと彼はヤクザのスレに良く出没しますよ
もちろんそこでも思いっきり叩かれていますが
171名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:59:09 ID:SIqQxeH00
いちごにすればもっと売れるだろう
172名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:59:12 ID:+6hjBsttO
ID:5wzEAUlZ0は「うどん博士 博多嫌い」ってコテハンになっちゃいなよ
173名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:00:59 ID:5wzEAUlZ0
>>170
何か都合の悪いことがあると、佐賀を馬鹿にしてお茶を濁すwww

これまた典型的な博多者ですね。

まあ、裏日本の陰鬱な気候の下で育った博多者に
理性的な行動を求めるのがそもそも酷なのかもしれないけど。
174名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:02:22 ID:ofcZx2bl0
うろんな名前の店だな
175名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:05:19 ID:kwN8j4Wl0
>>173

東京ですよ
新宿です
三平ストアの話でもしますか?
君のような性格で東京の出身だなんて主張をされると
非常に迷惑なんですが
176名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:07:57 ID:kwN8j4Wl0

佐賀や熊本を馬鹿にしたのではなく
それらの県に住む人たちは
福岡県に嫉妬をしている人たちが多いようなので
ほぼ間違いがないと思います
東京や大阪出身者が
博多へちょっと住んでいたからといって
思い出になりはしても
君のように中傷を重ねるのはおかしな話でしょう
誘拐でもされたんだったら話は別ですが
言っても無駄でしょうが
177名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:09:26 ID:mUlJclLh0
>>173
ああ、よかった。本当に九州の人間だったらガッカリだわ。
東京都新宿区の出身で間違いありませんね?
178名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:13:35 ID:mzjvm3cSO
熊本に住んでる人間は、強いて言えば福岡と比較したがる傾向にあるけど熊本として独立してる(悪く言えば世間知らず・孤立してる)。
佐賀は自虐傾向。
もはや地域スレ
179名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:13:51 ID:5wzEAUlZ0
>>175
三平ストアっても複数あるだろ。
アルタそばの、ゲーセンが入ってる店もあるし、
職安通りの拡張とほぼ同時期になくなっちゃった青梅街道沿いの店もあるし。

個人的にはsantoku、丸正、大丸ピーコック、よしや(SainE)には行くな。
ポポロッカは行った事ない、

つうか、それってスレ違いすぎだろ。

>>176
中傷を重ねる?
俺は事実を語っているまでだよwww
180名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:16:50 ID:zgYifM4V0
福岡の人間だからといって九州の他県をバカにする人はいないよ。
同じ九州なので親戚が散らばったりしてるし北海道と同じように
九州という一つの枠の中という考え方がある。
ちなみに山笠より熊本の朝鮮滅ぼしたの「ぼした祭り」が好きだな・・・
半島からの圧力で名前変わったんだっけ?
181名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:16:52 ID:DIzeYDDx0
もうわかったから消えろよ。うざい。
182名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:19:11 ID:P8eiuAjy0
>>180
半島からの圧力で名かえるんか?
どんだけへタレなんだよw
こんなやつらがデカイ顔してりゃ、そのうち日本海も
平和の海とかとんへとかキチガイ語にされちまうて
183名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:22:22 ID:KQkGKn0h0
>まるまる1本のせたからし明太子うろん

まるまる1本の、「せたからし明太子うろん」と読んで
せたからしってなんだろうと思った・・・
辛子明太子かい。
184名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:24:00 ID:Iw/kzGbE0
>>63
西日本新聞が読まれてる地域が西日本なんだよ
185名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:26:17 ID:mzjvm3cSO
>>182
マジで圧力で名前変わった。
「藤崎宮例大祭」になっちゃった。
山笠とぼした祭は全然性質が違うから、比較するものではないと思う
186名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:27:36 ID:5wzEAUlZ0
何れにせよ、
裏日本の陰鬱な気候の下で育った博多者が、
西日本の定義を捻じ曲げるほどのクズであるという主張に
誰も反論しないってのはよくわかった。

博多もんの一応自覚はしているんだね。

首都から遠く離れた最果ての地にへばりつきながら、
東京へ出奔した優秀な同胞を仰ぎ見るその心情には同情を禁じえないが、
かといって無茶な言動を押し通すのはやめてほしい。
そして、その無茶な言動を、これまた信じがたい言い訳でごまかすのもやめてくれ。

俺が言いたいのはそれだけだ。

じゃあね。
187名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:37:53 ID:aE8x69TDO
西日本新聞は九州にしか無いだろ
188名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:38:30 ID:NZmrN1+k0
>>186
同胞?
189名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:40:40 ID:P8eiuAjy0
どうでもいいけど朝鮮人工作員のような地位分断煽りはやめろカス
190名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:41:38 ID:mzjvm3cSO
嘘だらけのレスに反論も糞もないよ
191名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:42:02 ID:Ff+d5wcm0
本当に2chは地域を罵る奴が多すぎる。頭おかしいんじゃねえのか
192名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:42:13 ID:2oGLFaTA0
かのこん?
193名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:42:29 ID:5xjcMAhW0
山形か秋田か知らんけど、酢醤油をかけて食うとこがあるんだって?
194名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:43:26 ID:DIzeYDDx0
ようやく去ってくれたみたいやね。
なんか朝鮮人みたいだった。
195名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:44:08 ID:1ACWqibM0
>>186
必死ですね
196名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:44:31 ID:qFhUg3Q/0
>>4
かろのうろん と言えば永六輔だよね
197名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:45:24 ID:DEVDMa2l0
わしゃあうろんがええよ
198名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:46:44 ID:1ao/nFVN0
うどんスレは必ず荒れる。
199名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:47:08 ID:2iB1m1Ic0
「かろのうろん」ってどういう意味?
仕事であのあたりに行ってたとき、よく食べに行ったんだが、
店の名前がいまでも気になる。
角のうどん屋、ってこと?
200名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:47:21 ID:E8vfFLXx0
小松の親分さんだっけ? ココの大将とダチだってのは
201名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:48:39 ID:33+vLFMT0
アニヲタにとっては福岡は田舎だぞ。
見られない番組多すぎ;
202名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:48:41 ID:YzgbNTgy0
>>186
同胞・・・????


なんだよ、ID:5wzEAUlZ0は三国人かよ・・・相手しなくてよかったw
203名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:50:17 ID:GAyvwjzk0
>>186
「島人のチョッパリは、大陸に住んでいる我々に憧れを抱いている」
と言って、ホルホルしてる何処かの国の人みたいだ・・・

場所なんか何処でもいいでしょ
都市としての機能なんかのほうが大事だよ
204名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:53:43 ID:IGsObr1M0
>>195
シーッ!
本人は気付いてないんだから
205名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:55:41 ID:uFpnHK470
>>150
つゆを凍らせてかき氷にすればいいじゃないか
206名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:56:03 ID:t5aGTdvs0
5wzEAUlZ0 が小麦伝来の歴史を知らずに喚き散らしていたことはごまかしようのない事実。これだけで何を言おうと説得力ゼロなんだが。(冷笑)
207名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:58:58 ID:BzzMCfjH0
>>186は昔、博多もんにいじめられたったい。
だけん2ちゃんで博多ば馬鹿にして憂さば晴らしようと。
許しちゃあけん、なんでも言わんね。
勝利宣言&逃避なんてつまらんことせんでよか。
全部聞いちゃぁけん
言いたいこと全部言って、すっきりせんね。
208名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:09:18 ID:aE8x69TDO
うどん だけに伸びるね
209名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:13:25 ID:mk17F2iq0
あの辺、仏壇屋ばっかりならんでて昼間ダレもいないって印象しかないな。いまどうなんだろ
210名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:14:02 ID:E8vfFLXx0
牧のうどんのネタは九州限定 by華丸&大吉
確かに伸びる
211名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:15:05 ID:Y3/wAMy70
福岡人は人をネチネチ苛めたりからかうの大好きだからね
タモリや武田鉄矢とか典型
212名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:20:03 ID:657l7qeY0
福岡と言えば・・・
高校最後の夏休み、最後の思い出作りと受験の祈願を兼ねて
大宰府行ったんですよ。鈍行列車で48時間かけて。

駅を降りてみると、

「稲庭風うどん」の看板が。


俺の48時間を返せ!
213名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:29:14 ID:Iw/kzGbE0
>>211
男だけでなく松田聖子や小柳留美子も入れて
214名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:44:39 ID:A4ei7c5R0
今日の晩飯はうどんにしようかな

資産まで行くか
215名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:52:01 ID:aE8x69TDO
田中麗奈や新庄も入れろ
216名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:57:23 ID:KSpQ1jWl0
>>211
それをわかってやってるのが福岡人。
自分がねちねちやってるのがわからないのが北海道人。
217名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:00:33 ID:CpvJgwb40
>呼希允(あきちか)

「呼」をどうやって「あ」と読ませるのか考えてしまった。

「嗚呼」の「呼」か。
218名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:01:11 ID:aE8x69TDO
讃岐うどんは麺が固すぎるよな
219名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:05:50 ID:Z/8NwWbi0
>>51
あさだあめとか龍角散って最近見ないな
>>75
レジの横で佃煮100円で売ってるの見つけたらだまされたと思って買って帰れ
220名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:07:41 ID:adq3R0VF0
どうなんだろ
221名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:37:18 ID:3LgzfP/Y0
ヤバい、オレも資さんに行きたくなった。
牛スジが最高なんだよね。
気になるのがおはぎの事をぼたもちって言ってる事。
今日は嫁さんと則松店まで行ってくるわ。
222名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:09:46 ID:C3pv6qtY0
黒崎の「花の露」閉店したよー
223名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:28:39 ID:ju7rDY/A0
福岡じゃ 肉うどんの肉は馬の肉だったろ
224名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:35:47 ID:WI9fg4R30
牧野うどん食いにいってきます
225名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:45:48 ID:JKJeMkEg0
カツオだしをかけて、明太子をのせたかき氷かと思ったら
普通じゃねーか。
226名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:48:02 ID:JKJeMkEg0
>>212
落ちが理解できません。
お手数ですが解説をお願いします。
227名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:50:25 ID:JoBcxbav0
関西人が福岡来てうどん食うとマズイマズイを連発して腹立つ。
讃岐のコシが世界標準なの?あれ堅過ぎないか?
228名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:50:59 ID:3LgzfP/Y0
>>222
甘味処だろ、まるっきりスレ違いじゃねーか。
残念には違いないが。
229名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:53:40 ID:JoBcxbav0
ここまでのレスからキーワード「ウエスト」を抽出・・・1

ウエスト人気ねーな
230名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:58:43 ID:sp2hHv030
>>229
高田馬場に出来たな
231名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 19:27:54 ID:Iw/kzGbE0
>>229
だってうまくねーもん
232名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 19:47:08 ID:ju7rDY/A0
>>227
関西のうどんは 腰が無いのが標準です

腰が強いのは讃岐うどんが日本を汚染したからです
233名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 19:52:58 ID:dwI1FlaJ0
>>227
関西人は何でもバカにするのがデフォだから気にすんな

福岡のうどん食いたくなってきた
234名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 19:59:59 ID:8pceBjTR0
食べに行きたか〜!!
235名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:02:40 ID:ju7rDY/A0
因みに関西のうどんは、腰はないけどなんだかぷるんとしてサクッとしたうどんが多い
236名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 00:01:53 ID:44byFB930

ブルーベリー・・・

なんでもない。
237名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 00:10:29 ID:mv9gUP6EO
>>229
ウエストは大々的にチェーン展開してバンバンCMやってるけど、あんなにやるほど需要あるか?
味がいいわけでもなし、その辺のうどん屋で十分なんだが。
238名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 04:26:28 ID:nftoYD+b0
牧のうどんで
「おばちゃん、汁ばちょうだい」って言ったら
「スープっていわんね!」って怒られた
239名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 05:06:37 ID:LciDLUsC0
資さんで「ネギ多め」って注文してるオレが最強
240名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 05:55:26 ID:NrTvz0/K0
うろん語文学の最高峰「へろ」
241名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 07:03:24 ID:ILIIiu/L0
讃岐讃岐と騒ぎ立てる奴はスイーツ(笑)と一緒
うどんは讃岐以外認めない、というのはマスゴミによる得意の印象操作か?
とりあえず、はなまるうどん辺りがなんか匂う。
マスゴミと結託した利権ゴロの匂いがしやがる。
242名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 08:13:38 ID:XSkQ1/2M0
何でも何かの陰謀と思える人って羨ましいです
243名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 10:55:28 ID:++V0iqDJ0
>>212
太宰府天満宮の近くは観光地やけん
福岡の名物はあんまり期待できんと思う。
町歩いてるのはヨソの人ばっかりだし
東京とか大阪の人が多いから
そっちのチェーン店が出店しとっちゃないと?
244名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 10:58:08 ID:++V0iqDJ0
太宰府付近営業でウロウロするとばってん、
太宰府の駅周辺だけなんか異質で面白いよ。
あそこだけなんかちごとるもん。
245名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 10:58:30 ID:DwDgh6Ix0
>>186

同胞ですか
在日さんだとは知りませんでした
246名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 11:00:17 ID:++V0iqDJ0
あ、それと福岡スレで北九州人が口挟むな!w
247名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 11:04:25 ID:zqF1vKNU0

こいつ・・・・・

那珂川で釣りしたときに自分の頭に引っかけちゃった人だよ。
しかも、思いっきりぶんまわして投げた針が刺さったモンだから非道く痛がっていたらしいwwww

って近所の料亭の息子が言ってたぞ。
248名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 11:04:28 ID:++V0iqDJ0
ばってん、福岡はホント嫌われとーよね?
朝鮮だの陰険だの、自己中心だのっさい。
いっちょん、そげんこつなかとにっさい。

福岡攻撃しとるとっち
東北人、東京人、大阪人、北九州人、佐賀人、熊本人、鹿児島人?
249久留米人:2008/08/10(日) 11:07:38 ID:++V0iqDJ0
福岡人であるおいだんもなんか反省せんといかんめ?
福岡スレっちなると必ずヨソもんの
粘着してから悪口ばっかゆわすけん、
やっぱなんかきらわるる原因のあるっちゃないとかな。
250名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 11:09:43 ID:rJU3c+4D0
うどん発祥の地は博多だからな
おぼえとけ
251名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 11:19:35 ID:xFXLGlSK0
ハイル!イルパラッツォォォォォ!!!
252久留米人:2008/08/10(日) 11:43:15 ID:++V0iqDJ0
福岡でちゃっさい。
福岡藩のお膝元、天神から西新と
東区、糟屋界隈の北九州人部落は
言葉の違うかっつぇ。
253名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 11:56:27 ID:mN4Sgu5k0
>>239
牧はネギかけ放題。
254名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 15:49:54 ID:1ESLy61l0
盛ってあるガラスの器、ちょっとレトロな雰囲気だな。
市場に出たら、そこそこの値段付きそう・・・。
255名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 18:56:02 ID:++V0iqDJ0
>>250
いつ頃入ったと?
256名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:00:23 ID:AFxr7bwn0


  舌が真っ赤に染まりますwww


257名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:00:34 ID:++V0iqDJ0
あーも!
福岡煽りば誘導しよちゃけど
全然、きてくれんやい!
はよこんね!
258名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:06:41 ID:ulvkwmgD0
明日、福岡に行きたいな。
羽田→福岡 の空路は 今 高価だから
新幹線にしようかな。

俺のばーちゃんの初盆もあるから帰らなきゃいけないんだけどね。


帰るために、今から職場に行って仕事してきます。
259名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:28:39 ID:21FXyRrt0
>>70
いや実際全くそのとおりです!
あれは激ウマです。まいりました。
260名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 19:48:30 ID:++V0iqDJ0
>>259
ttp://www.tosucci.or.jp/kigyou/chuohken/udon.htm
ワロタ、そして調べた。
こげん近くにそんな話題の店があるとは
今度入場券買って食べいってむーかなw
261名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:47:44 ID:lB7QsdH10
>>53
んなこたぁない。手打ち蕎麦屋もたくさんはないけど、ちょこちょこ見かけるよ

ところでこの店、最近たまたま入ったわ。そんな有名な店だったんだな
なぜか台湾人?中国人みたいなやつがいて大声で英語でしゃべってた
けして客ではない感じで、他の客もいるのになぜそんなに大声で怒鳴ってんだと思ったよ
大陸の人間がこっちでうどん店なんか出してんじゃねーよとも思ったが

味も特別良かったわけでもないのに他の周りの店より少し割高に感じたのは、有名店料金だったのか
多分もう行かないからどうでもいいか・・・醤油ダシだったし
262名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:49:40 ID:RorBoP2+0
カロって、国語の教科書に出てたよな
最後、道路で耳だけのやつ

ドナドナと合わせて2大トラウマ教材
263名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:50:31 ID:YmWivxILO
基山(熊本方向)にある、かしわうどんもガチ
264名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 21:00:47 ID:D92exOvb0
1スレめで、たかが263レスのスレが常に上位にいる。
これが宣伝でなくてなんなんだ?



age
265名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:19:49 ID:s0wzEu0Y0
福岡のうどん屋はどこもあんまりおいしくないよね、
本場とか言ってるわりには、高校の学生食堂と大して変わらん味で。
>>1で紹介されてる老舗?と比べても
資さんみたいな北九州のロードサイドのチェーン店のほうがよっぽど旨い。
266名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:23:59 ID:KzccoWSL0
この間、久しぶりに食いに行ったけど、名物のゴボウ天は昔ほどゴボウの風味が出てなくてショックだった。
物価高騰の煽りか?
267名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:26:14 ID:16RLuQmNO
確かに資さんで十分うまい
コストパフォも最高レベル
268名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:27:19 ID:+/be5dVKO
>>266
味覚が劣化したか思い出美化補正が効いてたんだよ
269名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:21 ID:4EFXAFdw0
資(すけ)さんはうどんもうまいが、おはぎも安くてうまい。
おれは福岡から買いに行ってるが、そのついでにうどんも食うって感じ。
メインは因幡か、うどんすきなら大福で食う。
270名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:48 ID:8wjRPol20
うどんといえば

マッキーうどん
かろのうろん
ウエスト 味な街
うちだ屋
黒田屋
271名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 10:36:12 ID:VvvTb8NR0
「マキノ」と言うな

「牧」の

272名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 10:36:53 ID:E8g/XXOj0
うろん食いたいのう、あんちゃん
273名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 10:54:44 ID:eyY7yOlc0
俺、福岡出身で横浜に住んでいるが、

「丸天うどん」が食べたい!! 

天ぷらうどんじゃないぞ!! 博多の万能ネギ
パラパラとかかったシンプルな奴です。

子供のころよく食べました。  
274名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:00:30 ID:azOL2Ts70
>>273
すげーわかる
俺も福岡出身で東京いるけど丸天うどんが無性に食いたくなる

個人的なイメージだけど福岡のうどんというと

ネギ天かす入れ放題
七味じゃくなて一味
かしわめしのおにぎり
えび天をうっかり頼むとオキアミのかき揚げみたいなのがのってる
うどんはラーメンと違ってやわい
そばあるけどせいぜい夏のざるそばぐらいしか出ない

こんなとこ
275名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:24:02 ID:fQqv6jz00
DQNネーム短命の法則
276名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:29:25 ID:N5mgSVQq0
うどん言うたら「やりうどん」やろうて。
277名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:29:41 ID:k/3oZp6r0
>>269
うどん食べてよくおはぎも注文してた・・
おはぎおいしいよな。
278名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:40:03 ID:QUodlAwj0
>>270
英ちゃんうどん
279名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:43:33 ID:MAuYTr95O
丸天ってさ、丸いさつま揚げとはどうちがうの?
どちらも魚のすり身揚げたものでしょ?
280名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:49:55 ID:+l24IsZc0
この店にいたゴールデンレトリバーはかわいかったな。
飲食店に大型犬とかwwwってつっこむ様な人には向いてない
281名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:55:59 ID:K5d9VGLJ0
博多ん悪口ば言う奴ぁうてあわんでよか。
下世話なもんを下世話に食うとに道理はいらんやろうもん。

ばってん朝鮮人はいっちょん好かんww
282名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:59:59 ID:3m6B8TiUO
そんなとこ、いりっちゃらめぇ!らめらってばぁ〜!ああーっ!
283名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:03:39 ID:ryGnseMS0
>>281
確かに。
キャナルシティだろうが、ホークスタウンだろうが、飯食いに入った店の中で朝鮮語を聞かない日はないくらいだ。
あいつら、食い散らかして帰るから。
食い終わった後のテーブル見ると気分が悪くなるよ。
284名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:17:42 ID:V4YXLxuO0
牧のうどん
かろのうろん
英ちゃんうどん
小麦冶

全部イマイチです。

福岡市内では大地のうどんが美味いけど、あれは豊前裏打ち会なので北九系です。
285名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:20:11 ID:KFT77AAq0
歯抜け爺様向けのフニャフニャうどんだよね>福岡のうどん
286名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:27:00 ID:tIDqtKZf0
日本3大うどんに福岡が入っていない件について
さぬき・いなにわ・水沢ってきしめんもはいってない
287名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:32:05 ID:54qRJ8ZU0
>>16
俺もそれをすぐに思い出した
288名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:52:40 ID:/8hKcYC40
牧のうどんのやわ麺は異常だよな。
熱いの出されてゆっくり食べてると、食ってる傍から膨張して減らない。
ちょっとぬるめで出てきて安心してるとやっぱり減らない。
自由に足せるスープを注しつつ食っていると気づいたときには
固めん2杯分相当の容積が腹の中に収まってる。
289名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:54:45 ID:80v56HS9O
>>288
かといって、固麺頼むといいわけではないのが困るんだよな、あれ
290名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:54:53 ID:/8hKcYC40
>>286
物事、先発が必ず一番人気とは限らないからね。
291名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:59:25 ID:aqJxZdB5O
明太子とのりなんてだしの香りとぶだろ
292名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:01:51 ID:vPJi349q0
そもそも三大○○とか言うのは適当に決めた事であり
どうでもいい話なんだよ
293名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:41:13 ID:uhmnBFwB0
釜揚げ牧のうどんの冷やしうどんは今の季節最高w
294名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:45:51 ID:friWISzuO
大阪の食文化「うどん」を勝手に名乗らないでくださいね

九州には「うどん」と呼ばれる食べ物はありません
295名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:46:16 ID:AaS3rbdx0
ひょっとしてこのカキ氷、お味は幻のミルクセーキ味かな?
器も昭和30年代ぐらいのだけど、>>254が思うほど値段は
つかない。生活骨董として300円〜500円ぐらい。
296名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:46:26 ID:FsiM0CWu0
若い頃、かろのうろんを食べに行ったとき
おばちゃんが指を突っ込んだまま、うどんを持ってきたので

俺 「おばちゃん、指が入っとうよ」
おばちゃん 「なれとるけん、熱くなかよ」

それっきり逝ってない
297名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:23:09 ID:vPJi349q0
>>296
それ 九州じゃラーメン屋でも当たり前の出来事
298100:2008/08/11(月) 16:53:23 ID:pWCoTQuA0
>>110
すげー遅レスだが、だれだお前w
自分が毎日牧のに行ってたの知ってるのは、キャナル時代の同僚か
「いつもの」で注文が通じてたおばちゃん&ねーちゃんくらいだぞw
299名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:55:17 ID:G9ynWanF0
>>296
ああ、黒崎の唐そばだとそれが標準だったよ
300名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:18:23 ID:VB1yrL2v0
自分の住んじょるとこば悪く言うとは嫌やばってんが、>>109のヨソモンが書いちょる
「陰気で排他的」ちゅうのは痛いとこついちょると思う。胸襟ば開いてヨソもんに学ぶちゅう
こつがなかけん、文化が継続的に発展するちゅうこつがなか。やけん、文化がすぐ
形骸化する。井の中のなんたらみたいなもんたい。ばってんが井の中の都市やけんこそ、
夢野久作やら頭山満のごたる異形の脳みそが生まれるこつもあるとぜ。
もうこの先はそげな人間は出てこんばってんくさ。
301名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:52:10 ID:Fgpo+qjm0
福岡市内のうどん屋で朝鮮語?在日ばかりなのに。
韓国のツアー客はたまにみるけど、うどん屋もルートに入ってるのか?
中国語の間違いでは?
302名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:15:45 ID:kU9ep/v50
牧のうどん頼むと、スープがやかん入ってついてくるっちゃんw
(麺がどんどん増えるけん、継ぎ足して食べると)
303名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:15:14 ID:DMQOl/8p0
福岡は在日あんまりおらんめ、
観光客は朝鮮と中国のおおかちゃなか?

在日のおおかとは北九州とチクホー
304名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:53:20 ID:lkfSzWSK0
一日20から30しか出ないのにニュースにするようなもんなのか?
305名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:58:52 ID:DMQOl/8p0
上川端っちゆったら博多の中心部やろうばってん
中心部とちょっと外れた麦野とかになると
結構言葉違うよね?
麦野とかになるとかなり田舎臭い言葉になるっち思うちゃけど
上川端あたりはちょっと都会風の博多弁かな?
306名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:02:23 ID:TAb4TH8q0
>>289
そこで超固の出番ですよ!
307名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:17:09 ID:QsyG1AN/0
かろのうろん程度が全国区の話題になるとは・・・・

平和というより、もはや意味が判らん。
308名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:50:35 ID:I5YCZQsr0
みつかけ氷うまそう。

福岡で観光したときこれ食って1泊して
2日目は長崎バイオパークでカピバラと戯れて
帰りに福砂屋でカステラ3本買って帰る。

よし、旅行計画完成。
309とんがり ◆1VIyQ/Ujq2 :2008/08/12(火) 19:58:00 ID:zcIaqOI7O
あげ
310とんがり ◆1VIyQ/Ujq2 :2008/08/12(火) 21:45:31 ID:zcIaqOI7O
あげ
311名無しさん@九周年
小松政夫の写真がベタベタ貼ってあってワロタ。