【国際】ロシアと親欧米国グルジアが戦争に!グルジア部隊がロシア軍機2機を撃墜。プーチン首相は「報復」を宣言★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
ロシアがグルジア空爆 南オセチア攻撃の報復 全面戦争に拡大も
【モスクワ=遠藤良介】世界各国の首脳が集い北京五輪が開幕した8日、ロシア軍機が旧ソ連、グルジアの
首都トビリシ近郊の軍基地を爆撃したほか、戦車からなるロシア軍の地上増援部隊を派遣した。
インタファクス通信などが伝えた。数発の爆弾が投下され、基地内には米軍顧問団が駐在していたという。
グルジアはこれに先立つ8日未明、同国北部で事実上の独立状態にある親ロシアの分離派地域、
南オセチア自治州への大規模攻撃に乗り出し、激しい戦闘で双方に多数の死傷者が出た。
同自治州の後ろ盾であるロシアがこれに対し、報復攻撃を敢行したものだ。
一方、グルジア側が、ロシア軍機2機を撃墜したとの情報もある。ロシアとグルジアが交戦したことで、
全面的な戦争に拡大する恐れが強まっている。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080808/erp0808082314011-n1.htm

グルジア、南オセチアに開戦 露と本格戦争の懸念拡大
【モスクワ=遠藤良介】世界各国の首脳が集う北京五輪の開催を目前に控えた8日、旧ソ連の親欧米国、グルジアが
同国北部で事実上の独立状態にある親ロシアの分離派地域、南オセチア自治州に対して大規模な攻撃に乗り出した。
同自治州では空爆を含む激しい戦闘で、多数の死傷者が出ている。プーチン露首相はこれに対し、
滞在先の北京で「報復」を宣言。同自治州の後ろ盾であるロシアも巻き込んだ大規模な戦争に拡大する懸念が出てきた。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000983-san-int

>>2以降に続く

★海外のニュース動画など
http://www.youtube.com/watch?v=FFyi4qyZgmk (アルジャジーラTV英語版)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7546639.stm
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7548715.stm

★紛争場所地図 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080809-3752890-1-L.jpg

★関連スレ
【国際】ロシア戦闘機がグルジアを空爆、南オセチア自治州攻撃で…安保理会合は決裂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218180951/
★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218214172/
2名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:55 ID:X6rq8j810
お前ら、落ち着け
これはオリンピックの新競技だ

ちなみに種目名は戦争:団体自由形
3名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:56 ID:Po0w6Y9s0
よしっ、試合で決着をつけよう! by 川藤
4名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:58 ID:iMkFwo/K0
           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'         ドンパチか、面白い
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ     ,..、 
          't ←―→ )/イ  _,,r,'-ュヽ    私の何もしない番がきたようだな
 ビ リ       | ヽ、  _,/λイ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ'~ノ   ̄    ゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
5名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:58 ID:wSfFjz/X0
これで、吉野公佳AVデビューのニュースも霞んだな
6名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:00 ID:u1TfHXL50
親父「売り切れた!また箱詰めしてくるぞ!ゼェゼェ」
17歳娘&妻「お父さんもうやめて!」
親父「何を言ってるんだ。今が最大の稼ぎ時じゃないか。」
娘「だってお父さん、、、もう昨日から48時間一睡もしないで野菜生活の箱詰めしてるじゃない!死んじゃう!」
親父「幸せなことじゃないかゼェゼェ。お前だって東京の大学に、、」
娘「私のことはいいの!お父さんが心配なの!」
親父「世の中にこれだけウチの会社の野菜生活を求めてくれる人がいるんだ・・・お父さんだけ止まれないよ・・・」
娘「お父さん・・・ウッウッ・・・」

父「はぁはぁ・・・これで・・・最後・・・だ・・・ドサッ」  
母「お父さーんご飯できたわよ」
娘「あれ?お父さん居間に居ないよ?」
母「ちょっと、まさかまた野菜生活を箱詰めに・・・」
娘「靴がない!!お父さんが・・・・!」  

僧「南妙法連〜チーン」
母「うっ・・・う・・・」
娘「うわああああkぁぁっぁぁ!!」
母「でも・・・お父さん幸せだったと思うよ。最後に自分が箱詰めした野菜生活をたくさんの人に飲んで貰えて」
娘「うんっ・・・うん・・・お父さんの詰めた野菜生活は世界一だよ・・・!」

密林「2800円と280円間違えてましたww注文してくれたみんな2800円払ってね^^」
VIP「はぁ!?じゃあ野菜生活なんていらねーよ。返品だ返品」

母「800箱返品・・・・・・。」
娘「うわぁぁぁあああ!!お父さん!!お父さん!!うわぁぁぁっぁああああん!!!」
7ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/09(土) 02:21:06 ID:???0
(>>1の続き)

ロシア首相:「戦争が始まった」−グルジアはロシアが侵攻と主張

8月8日(ブルームバーグ):ロシアのプーチン首相は8日、グルジアの南オセチア自治州で「戦争が始まった」と表明した。
グルジア側はロシアによる「念入りに準備された侵攻」だと非難するとともに、和平仲介を国際社会に訴えた。
同州はグルジアからの分離独立を目指しており、グルジア軍は同州に進攻している。
 プーチン首相のペスコフ報道官が中国で記者団に語ったところによれば、同首相は北京でブッシュ米大統領に対し、
ロシアの「志願兵」が南オセチア州をグルジア軍から防衛するために越境していると説明した。
 一方、グルジアのサーカシビリ大統領はブルームバーグテレビジョンとの会見で、紛争地域周辺で空爆により一般市民が死亡し、
戦闘が拡大していることに触れ、ロシアによる「本格的な軍事攻撃だ」と非難した。
さらにグルジアは「国境を守るため」戦っていると語った。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=awIO77h9rnkw&refer=jp_asia

ロシア、グルジアと大規模戦争の危機 国連安保理が緊急会合
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080808/erp0808082352012-n1.htm

米大統領、対話要請か=ロシア首相と南オセチア情勢協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000001-jij-int

★関連スレ
【国際】NATO、南オセチアを巡るロシアとグルジアの紛争について、即時停戦を求める談話を発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218207827/
【国連】潘事務総長、五輪期間中の戦闘行為を中断する「五輪停戦」を呼びかける
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218209828/
【国際】グルジア大統領「国を救うにはこれ以外にない」…国家総動員令を発令、全ての予備役を招集。ロシアも増援部隊を派遣
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218211567/
8名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:11 ID:U3pL4dyW0
【北京五輪】 ビーチバレー米国代表、「選手はトップレスに」 [08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218207353/
9名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:14 ID:6dwi4W4+0
なんでこの時期なんだろうな
10名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:23 ID:p3REgBSb0
夜更かし体を大事にな
11名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:28 ID:N8GVg3kw0
早々に両国停戦合意で終わるんじゃないかな
12名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:28 ID:64nq3nkr0
まぁそういうこと、海外のメディアは事実をプレーンに伝えてくれる。
つかにほんの放送局の存在意義って何?
マジいらないんだが
13名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:32 ID:kv2kBj3u0

<露グル戦争関連 速報> 米国務省筋 「グルジアが、イラク派遣部隊を撤収すると伝えてきた。」 -米メディア
14名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:34 ID:mB05wMI70
眠くなってきた
15名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:36 ID:qlHM7IIr0
ロシアとグルジアの戦力差を誰かわかりやすく教えてくれ
16名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:40 ID:RCYVEoJL0
ユーロ暴落開始
ユーロ/j リアルタイム
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/eurusd.htm
17名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:41 ID:mTDsiSST0
>>2
ちょっと試合会場が広すぎるのですが!?
18名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:44 ID:CXiH0Eom0
いったい何が始まるんです?
19名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:45 ID:oPrujJSz0
第3次世界大戦もし起きたら世界の経済どうなるの?
日本もアメリカ側に強制参戦しちゃうのよね?そうなると日本にも爆撃対象に入るんだよね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
20名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:55 ID:Rcq3rYBM0
「メビウス1、貴君への指令を与える」

21名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:02 ID:4YJdxFb40
しかし、東京で地震は起こるわ、戦争は起こるわ…

おまいらが、予想していた事が現実になったなw
場所と規模が違うが。
22名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:07 ID:gQSHamjQ0
とりあえずカゴメ12本セットを追加注文で増強して準備は万端だ
23名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:09 ID:VsgJGokF0
オリンピックに影響あるとか言ってるのは馬鹿すぎる
24J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/08/09(土) 02:22:20 ID:l8GOOMpUP
NATOvsロシアっても
コソボ紛争みたいな感じだろ。
25名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:23 ID:eyI1iZfj0
韓国が勝敗の鍵
ついた方が負ける
26名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:26 ID:c6LjPfbP0
>>19
平和ボケしてる日本人には丁度良い薬になりそうだな
27名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:30 ID:w221spaj0
前スレ>>964
イラクのグルジア軍って、まんま米軍だな。強そうだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=2TRgGSE1Wk0&feature=related
28名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:31 ID:ZTd40p6r0
頼むぜおい、戦争終わってくれ…
29名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:32 ID:BfAXEa150



オリンピック種目にサバイバルゲームなんかあったっけ?
30名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:32 ID:23iipV/b0
>>15
ブルマVSベジータ
31名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:35 ID:BuuPbMk90
早すぎるんだよカス共!
こんな夜中になにやってんだ!




もっとやれ。
32名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:36 ID:DFk8RRDO0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|首相「ガンダム、エヴァンゲリオン、ボトムズ。わが国に勝てるわけがない」
|_______________________________

33名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:37 ID:ZUxrnugo0
プーチン首相もグルジア軍の人もファーレントゥーガでもやってればいいのにw
34名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:42 ID:DJjhodcw0

ロシア「南オセチアを支援する」

NATO・アメリカ「グルジアを支援する」

チンパン「中国を支援します。フフン」
35名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:42 ID:8ow9byO40
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| グルジア侵攻 FUKUMA首相「一国の代表の名を間違える、真に遺憾。」
|_______________________________
36名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:47 ID:YVOihj2MO
日本のマスゴミは文字通りゴミだな
37名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:47 ID:hgTTO5570
>>17
地球がリングだ!
38名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:47 ID:tmduNixs0
Statement
by the NATO Secretary General on events in South Ossetia

The NATO Secretary General, Jaap de Hoop Scheffer, is seriously concerned about the events that are taking place in the Georgian region of South Ossetia and said that the Alliance is closely following the situation.

The Secretary General calls on all sides for an immediate end of the armed clashes and direct talks between the parties
39名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:49 ID:AWc2v++G0
なんだかよくわからんが、今確実なのは、
・ロシアとグルジアが戦闘モード
・プーチン「グルジアだと?報復してやんよww」
・グルジア「国家総動員法発令」
・米大使「ちょっとグルジア行ってくる」
・EU「ロシアよ、おまいは一体・・・」
・国連「ちょwおまいらおちつけwwとりあえずそこまでにしとけw」
・BBCの人「ここは冷静に見ようぜ」
といったところで、

以下、予想される言動
・日本「遺憾の意」

でおk?
40名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:49 ID:3jTPNJHQ0
で、オセチア料理って数の子とかあんのか?
41名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:49 ID:b+7Afwhn0
>>12
電痛がいる限る 無駄無駄さw
42名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:02 ID:wSfFjz/X0
ロシア選手団の身が心配だ
43名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:05 ID:GPm04Qni0
ソース:BBC生

SOUTH OSSETIA FIGHTING

アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間以内に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。

ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。

国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」

NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
BBC「グルジア側で1000人以上、ロシアのロシア平和軍隊の兵士10人、死亡。※未確認情報」
BBC「核の事があるから慎重に事を進めるべき。」

前スレ>>867
おつです。
44名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:07 ID:OFQphKct0
でもさこれを内政干渉だと言っちゃったらチベット問題に口出すのも内政干渉だよね
軍じゃなくて口だからOKとかただのヘタレだよね
45名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:08 ID:m0PRBScP0
natoが動けば拡大するね。


   シナオリンピックどころじゃないね。かすんできてるよ。
46名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:09 ID:5Eots55f0
これを機に支那露西亜を常任理事国から追い出して日本が常任理事国入りできればいいのに
47名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:09 ID:YoXSaZ8/0
お〜い
第3次世界大戦はーじまーるよー!!

ロシアはグルジアに核ミサイル打ち込め。
そうすればアメリカも引くに引けない状況になり
世界は核戦争状態!!

アメリカ軍&NATO軍 VS ロシア軍&中国人民解放軍
48名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:15 ID:/o0rslzQ0
<露グル戦争関連 速報> 米国務省筋 「グルジアが、イラク派遣部隊を撤収すると伝えてきた。」 -米メディア

ユーロ暴落開始
ユーロ/j リアルタイム
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/eurusd.htm
49名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:21 ID:GycP+aCR0
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \      キラッ☆
            /            \           
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\         
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\      
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
50名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:22 ID:KD0AhI+q0
コソボん時はセルビア軍だわな、NATOが相手したのは。
51名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:22 ID:ELjamsic0
一体なにがはじまるんです?
52名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:23 ID:qRGpY2nW0
クルスクの戦い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ナチス・ドイツ          ソ連

            戦力
歩兵 800,000           歩兵 1,300,000
戦車 2,700            戦車 3,600
航空機 2,000          航空機 2,400

            損害
戦死・戦傷・捕虜 500,000   戦死・戦傷・捕虜 607,737
戦車 500             戦車 1,500
航空機 200           航空機 1,000
53名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:36 ID:gM+MTuH40
つまりは ロシアvsネイトーか?
プーヤン大統領は強気だな・・・
54名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:37 ID:qv222eYi0
>>16
爆下げだな
55名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:39 ID:/+RuGVqE0
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  てめぇら平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
56名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:41 ID:J6Mz0Y3Y0
NATO軍がグルジアに協力したら盛り上がるだろうなー
57名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:41 ID:64nq3nkr0
>>20
ラジャー、指令をどうぞ
58名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:41 ID:NfQ3J/dj0
↑プーチンが建前で一言

↓プーチンの心の奥底の本音
59名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:43 ID:ZG65TZZB0
アメリカだけは安心だって死んだ爺ちゃんが嘘付いてた!
60名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:48 ID:v4qxEJ5n0
ロシアもグルジアも

俺の買ったばっかりの東芝のクーラーが壊れるような戦争はやめとけ

そうすれば俺は動かない

しかしクーラーが壊されるとなれば俺は鬼になる
61名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:49 ID:UOLlGFuc0
弱いほうであるグルジアがしかけたのは早めに止めてもらいたいからだろう。
有利な条件で。だからオリンピックにあわせた。

一番長期戦になりにくいタイミングだから。
62名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:49 ID:MMwFfDtM0
ん?と思ったら戦争というより
ただの地域紛争じゃねーか。
お前ら大げさすぎ。
一週間もすれば報道もされなくなるレベル
63名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:52 ID:Fsqw8nH20
毎年1度はあるようなドンパチでよくここまで騒げるな
64名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:55 ID:vNqiLvNY0
これはグルジアとロシアによる壮大なドッキリであり、オリンピックへのアンチテーゼだろ。実際は緊張状態にもないし当然双方死者はおろか
怪我人だって出ていない。戦争してるふりして今頃、一緒に仲良くウォッカ飲んでるよ。で、見てるのさ、世界の国々がどう報じているのかを。
日本みたいにオリンピックばかり放送して、せいぜいテロップでちょっと報じた程度の国は、ロシアとグルジアは
許さないだろうね。


65名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:23:58 ID:1Il2G66O0
ブッシュとプーチンの力量の差がここに出ちゃったな
66名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:08 ID:Klo1F+Vl0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|   ロシアがグルジア侵攻 福田首相「へえー、知らなかった。どうなってんの?」
|_______________________________
67名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:08 ID:AOgI4vmg0
>>15
東京都 対 三宅島
68名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:08 ID:6lAn0lOL0
とりあえず閉まってあるAK47マルイ製を取り出してみる
69名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:09 ID:suBej1W00
全スレ
>>799
>>799
遠い昔はねえ〜
バクー油田とか言うロシアの油田の権益を全部持ってた
ただロシア革命で追い出された
その後バクー油田はドイツに狙われたんだよねえ
当時世界の6割の原油がある油田だった
と話ずれてきたなあwすまん
君も知ってると思うけどロイヤル・ダッチ・シェルはロスチャイルドが
合併させたんだけど英欄連合はロシアの油田の権益ってどのくらい
もってるのだろう
70名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:14 ID:XzZHCAuu0
ID:oFOMPwZ10
外交の延長だろ
71名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:14 ID:n/He/YET0



わかります。
オリンピック終わったとたんに、何事もなかったかのようになるんですね。

中国がそこまで嫌われてるだなんて、
同じ東洋人として同情します。
72名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:16 ID:UUIWp8Da0
タイミングは狙った物なのか?
どうして開会式の日なのか
ちょっと気になるね

73名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:20 ID:wSfFjz/X0
世界終了の始まりか・・・
案外あっけない幕切れだな
74名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:24 ID:kv2kBj3u0

<露グル戦争関連 速報> 独メルケル首相「アメリカが解決に向けて動いている。チャネルは複数ある」 -独メディア
75名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:35 ID:lZ8Mnkiv0
>>52
量より質vs質より量
76名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:36 ID:mj3A1lnf0
グルジアは勝算あってやってるの?
77名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:36 ID:2SdB2Z180
>>9
なんでこの時期かといえば、他国が平和の祭典があるばっかりに
正面から介入しづらいからだろ。
他国のグルジア支援がなければロシア圧勝はわかってるから。
78名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:37 ID:y2610Bfw0
ラプタンパイロットに志願したいんだけど
申し込み先教えて
79名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:38 ID:oPrujJSz0
>>26
それはそれでいいんだけど、日本に今の技術の核落とされたら1発で日本\(^o^)/オワタじゃない?
それが一番恐いんだよな・・・・
80名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:41 ID:snKzuSle0
>>55
中国ざまあwwwwwww
81名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:41 ID:jvFB+Qk80
結局大事にならないまま収束すると思う
82名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:44 ID:DuInMxaC0
絶滅フラグ
83名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:48 ID:uN3tKT4q0
グルジアは勇者だなw

もしくは愚者かな・・・
84名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:49 ID:DkERFu1A0
>>55
この顔がさっきから糞つぼるwwwwwwwww
85名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:51 ID:Qo5ixEiZ0
>>30
夜の戦闘だとどっちが強いのかわからないな
86名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:51 ID:wowMr5iT0
これはリアルにアルカイダが仕込んだテロじゃね?
人民解放軍がロシアに出兵中の隙を狙って中国でテロ
87名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:53 ID:IuBwoxCh0
竹原「戦争じゃ」
88今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:24:57 ID:89wPoKdo0
                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |

89名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:57 ID:gQSHamjQ0
>>74
2ちゃんねるがダメなら3ちゃんねるがある
90名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:59 ID:3jTPNJHQ0
<露グル戦争関連


電グルみたいだな。
91名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:04 ID:7b550LaE0
>>62
あほが
背後には石油が絡むから、アメリカとかヨーロッパも絡んでくる
92名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:05 ID:c9hJxKjI0
>>30
結果:トランクス
93名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:09 ID:23iipV/b0
>>20
パンチラ3
ご注文を賜る
94カミヤママスオ:2008/08/09(土) 02:25:10 ID:bXKzkYjd0
ロシアって昔から思ったほど強くないんだぞw
ドイツが横道逸れないで一挙にモスクワ攻略していたらなあ。
95名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:11 ID:bXhLKuOG0
>>68
なんでそんなもん持ってんだよ
96名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:11 ID:9vCBtYyl0
>>55
いけないいけない、可愛いとか思っちゃったw
97名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:13 ID:P8eiuAjy0
オリンピックなんてどうでもいいんだよ
例の殺戮の祭典のディレイ中継が一時途切れたとき、プーチンが(r

数秒遅れの“生中継” 中国国営テレビ
【北京8日共同】8日夜の北京五輪開会式を放映した国営の中国中央テレビの国内向け“生中継”映像が、北京で受信したNHK衛星放送の映像より数秒遅れていることが分かった。中央テレビが意図的に放送を遅らせている可能性がある。

中国では、当局にとって不都合な事態が放送中に生じた場合、別の場面に切り替えるため、生中継でも「時差」を設けて放送するのが常識とされる。

最近は党幹部が北京五輪の中継については「時差放送」を中止する指示を出したと伝えられていた。

(08/09)

98名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:15 ID:JiREid1y0


北京オリンピック競技種目「空爆」が始まったな
99名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:23 ID:KHMpPATyO
ところがぎっちょん!
俺のファングの出番か?
100名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:26 ID:1KNTJN9o0
第三次世界大戦ですね、わかります
101J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/08/09(土) 02:25:30 ID:l8GOOMpUP
有事になるとドル強いなぁ。。。
102名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:31 ID:DIHS/I0j0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|   ロシアがグルジア侵攻 福田首相「久々にワロタ。しょせん他人事www」
|_______________________________
103名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:36 ID:ZUHQxCal0
>>1
初代ガンダムのドンパチが好きな人はいるでしょう。
そんな人がガンダムに飽きたら「装甲騎兵ボトムズ」へ。
スカッとするロボット対戦だ。
104名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:37 ID:wSfFjz/X0
>>77
仕掛けたのはグルジアだろ
105名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:38 ID:J6tpAf3C0
>>62
開会式の真っ最中にいろいろと本格化ってそりゃあ穿ちたくもなる
106名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:53 ID:AgoftyTq0
ロシアとグルジアのかわいこたん達はあぶないから私の家に避難しに来なさい!!
かくまってあげよう!!!!!!!!!!!!
107名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:25:54 ID:CXiH0Eom0
西側も譲れないレベル?場合によってはグルジアに泣いてもらうとか。
108名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:00 ID:UFrPNr4b0
>>1
ぽこおつ



BBC、CNN、ABC、NYT、ALJサイトなんかをチラ見したけど
南オセチアにロシアの戦車が侵攻してて
ロシア側はグルジアが民族浄化を行ってたとか
宣言してると報じてるぽ

ABCだったかな、避難民のインタビューでロシア国境
近くの村で路上に50人ほどが横たわってるみたいな
証言を紹介してたような・・・

荒れるなこりゃ('A`)
109名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:02 ID:yL2dc5N10
こういうときに戦争にはならねーだとか
ガセだとか語法って騒いでるやつが

実は内心一番ビビッてんだよ、クソガキ度もが
ねろよ
110名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:05 ID:J5nptKyF0
>>20
おうびあすわん!めっそ!めっそおおお!!
111名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:06 ID:jHlZ74DD0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|  早漏です。
|_______________________________
112名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:11 ID:zhVWVuYE0
チベットであの騒ぎだから他国も学習したんだろうね
まさに情報化社会wwww
このタイミングでやればロシアも無茶やらないって読み
ライスさんは彼氏とオリンピック盛り上がりセッ○スもできずに夜明けまで関係者と
調停ですよたぶんwブッシュはどうでもいいやハハハでしょうね。
ぷーたんはおそロシアになってるとおもいます
113名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:12 ID:w05kzdAF0
>>64
死人出てるよ。
114名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:14 ID:ZUxrnugo0







プーチン首相もグルジア軍の人もファーレントゥーガでもやってればいいのにw







 
115名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:18 ID:melANWID0


戦争ジャンキーアメリカ参戦www

116名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:18 ID:zyW3ylot0
なんつーか中国、踏んだり蹴ったりだなw
117名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:22 ID:NfQ3J/dj0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ──────────────────────────-
|
| グルジア侵攻 福田首相「正確な死者数発表の為に日本野鳥の会を派遣する」
|___________________________________
118名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:24 ID:QaO5iVNA0
>>88
乙以外のなにものでもないだろう(`・ω・´)
119名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:27 ID:6eiWOcqz0
なんというこのスレのスピード!

みんな平和の祭典より戦争の方が好きなのね。
120名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:28 ID:qDTdgDqL0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
121名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:32 ID:8ow9byO40
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|   ロシアがグルジア侵攻 福田首相「モビルスーツASIMO派遣も已む無し」
|_______________________________
122名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:47 ID:mxHvT4cx0
おまえら P-リーグでも観戦して気持ちを落ち着かせろよ!●__〜〜〜
123名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:49 ID:ZTd40p6r0
まさかこんなところを使って戦争を始めるとは…
124名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:49 ID:tK4tTuyc0
もうオリンピックなんて各国の民間人とチンパンの娯楽なだけで
世界は動き出したな。安倍と麻生に期待
125名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:49 ID:X3sqqL6aO
よし今のうちに北方領土奪回しよう
126名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:52 ID:AD9gjupR0
127名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:53 ID:Z0ZK3sKK0
三菱重工歓喜!
128名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:54 ID:GLMKYYtd0
金価格は下げっぱなし。
あげてよw

http://www.kitco.com/
129名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:58 ID:NIq9gL400
はてさて、グルジアは何故南オセチアに侵攻したのか・・・
ロシアの工作に乗せられたのかな?

錦の御旗並みの大義名分を手に入れたロシアは
国連が止めても目的の物を手に入れるまで止まらないだろう

目的とは、石油パイプライン

しかし、それをロシアに握られるとEUは困る。ものすごく困る

EUがヘタれて石油パイプラインを失えば
今後EUは政治的にロシアの風下に立つことになる

だからといって、先に仕掛けたグルジア側に
早期に直接的な軍事支援を行うのは難しい

つまり、
早期にパイプラインを握る=ロシアの勝ち
ロシアからパイプラインを死守できる=EUの勝ち
になるはず

アメリカはEUの力(対ユーロ)が弱くなることは歓迎するかもしれん
サブプライムローンが200兆ドルの損失って話もあるしな
130名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:02 ID:EqG5hlAH0
しかしまぁこんなんやってるってのに北京じゃブッシュとプーチンが同じ会場に座ってんだぜ
131名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:02 ID:oPrujJSz0
>>30
ブルマは意外としぶといぞ
アニメのフリーザ編見たら分かるw
132名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:02 ID:1CYOtnqT0
>>109
お前だろ前スレでこれ以上戦争にはならないと言ってたの
早く寝ろ
133名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:05 ID:gQSHamjQ0
ナトー軍じゃなくてネイトー軍な

>>64
アメリカの軍事顧問団のうち数名も巻き込まれて死亡したんだよ
134名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:06 ID:wSfFjz/X0
135名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:12 ID:/PUtymUP0
あぁ、マジでユーロ暴落してるわw
民主主義うたってるくせに利権確保の為だけにグルジア支持だから当然か
136名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:13 ID:OczmTnfN0
グルジアのサーカシビリ大統領は親日家みたいだな〜
(来日時談話)
対日関係についてですけれども、安倍総理と非常にいい会見をさせていただきました。本日も、天皇、皇后両陛下にもお目にかかり
ました。国際関係でも、対日関係という面でもいい展開を迎えております。日本は、世界の改革主義者にとってのインスピレーションの源なのです。日本は世界最
大のソフトパワーだと思っております。日本は本当にすばらしい世界の模範です。日本はアジアでも重要な国であります。シンガポー
ル、香港、マレーシア等々、みんな日本を見習いたいと思っています。あすのシンガポール、あすの香港になりたいという人たちもた
くさんいる。そして、グルジアもそうなのです。それを実現するにはまだまだ時間がかかるし、もっと努力が必要だとは思いますけれ
ども。ぜひ日本には安保理の常任理事国になってほしい。これは世界の利益のためです。国際関係をずうっと学生時代から勉強してきた
のですけれども、常に善の立場に立って、良い、正しい方向に向かってこられたのは日本なのです。影響力も増している。存在感も増
している。それをさらに強大化することが世界にとっても重要です。ですから、世界の安全保障にももっと日本に参加してほしいと思いますし、平和維持活
動ももっと強化して、これまで以上に参加していただきたい。日本は平和国家です。影響力や力を武力で誇示するといったような国で
はありません。日本の国力をもって、魅力をもってすれば、模範を垂れる国になり得るというふうに私は思っております。日本の外交
政策をぜひ全分野にわたって拡大強化してほしい。文化から経済、そして安保の分野に至るまで積極的になっていただければというふ
うに思っております。全世界が対象です。トラブルに見舞われている国や、また困難を克服したいという国を対象にするということです。

137今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:27:15 ID:89wPoKdo0
ニワカのために(その29-1)  国防方針(ウスラ福田に怖い顔をする石破版2)

1) 超長射程ステルス極超音速対艦ミサイル網構想を立ち上げる。自衛隊が運用する
  気球やステルス飛行船に誘導される長射程の対艦ミサイルを開発。ステルス飛行船には
  通常はリフレクターを立てさせますが、有事にはステルス化します。ステルス飛行船は、
  とりあえず運用可能な高度に来年には配備するが、最終的には成層圏プラットフォームに
  置き換えます。ミサイルの射程距離は2,000km。トレーラーから発射する全長18m直径1.7mの
  二段式のミサイルです。日本版レゲンダです。弾芯は重量150kgの衝突体で、マッハ5で甲板に
  突入し敵空母をへし折ります。鉱物ハンマーを参考にすること。一方、中射程ステルス
  極超音速対艦ミサイルは水上艦や潜水艦から発射されます。中射程ステルス極超音速対艦
  ミサイルは、P-700グラニトを参考にします。ステルス飛行船は、無人機とします。
  http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ss-n-19-sai-axx.htm
2) 新自衛隊法を制定。憲法9条はいじらない。
3) 下地島を基地化。伊良部島に地下要塞(掘りかけの海底トンネル)。
4) トマホーク購入。対人クラスター型弾頭と対兵器クラスター型弾頭も購入。
5) 首都圏外郭放水路を参考に、地下50mに地下トンネル網を建設。日本中の公園に出入口階段を
  持つローカルエリア地下シェルターをまず建設します。電磁パルス対策が取られていること。
  手術室と食料や水の備蓄があること。対核の空調設備を持つこと。将来は、各ローカルエリア
  地下シェルターを接続します。鹿島建設と三井建設に競争入札させよう。道路財源を潰し、
  地下シェルター建設を公共事業化します。無駄な道路はもう要らない。
  ローカルエリア地下シェルターは、平時には地下射撃場やスポーツ施設として運用されます。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/34/Kasukabe2006_06_07.JPG/800px-Kasukabe2006_06_07.JPG
6) 国産エシュロンを全局に設置。IP電話も携帯電話も盗聴して構わない。裁判の証拠能力は
  与えない。新NTT法を制定し各局に政府のラックを設置し、パッチからブレイクアウト。
138名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:16 ID:pi+eQUQJ0
BBCではrespondという言葉を使っていて、報復とは言ってない。プーチン。

日本のマスコミのお得意情報操作かも知れないよ。踊るな、貴公ら。
139名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:21 ID:RCYVEoJL0
>>79
米軍基地は確実に核の目標範囲に入ってる
そして米軍基地が核攻撃を食らう→核戦争開始
140名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:24 ID:v4qxEJ5n0
どうせ裏でCIAが一枚かんでるんだろ

平和貧乏だもの
141名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:28 ID:7MUh+0am0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   中国は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
142名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:28 ID:kv2kBj3u0

<露グル戦争関連 速報>  日本の外務省幹部は、北京で行われた日本の福田首相とロシアのプーチン首相の会談の際に、
                  グルジアとの武力衝突の回避を要請していたことを明らかにした -英メディア
143名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:35 ID:MMwFfDtM0
つーか、ソース元大げさすぎねーか?
何が戦争だよ。
これ、ただの地域火種の小競り合いじゃねーかよ。
こんなんで第三次世界大戦とかアメリカ介入で
ロシアと衝突だとか、おめーらめでてーな。
こんなの週明けには、報道すらされてねーよ。
144名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:35 ID:ueBswA+W0


ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

 核きたああああああああああああああああああああああああ


145名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:36 ID:ozV/BBAb0
9条をどっちかにプレゼントしてこの戦争を止めようぜ。
146名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:40 ID:/+RuGVqE0
まあ北京五輪中だし西側メディアも準備出来てないだろうからナニが起きてもわからないね☆
147名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:44 ID:W8hXURnS0
これ大きな戦争になんかならないよな?大丈夫だよな?
148名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:50 ID:FvUU/l940
>>55
忘れてた
149名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:51 ID:w1UBLX0R0
そういえば中国、結局天気砲三十発撃ったらしいな‥

マジカルマだなwww
150名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:53 ID:ua45Z7tf0
>>39
日本「胡錦濤さん、ギョーザ問題なんとかしてちょ」
151名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:27:54 ID:OFQphKct0
戦争にならないもなにも既に戦争って言ってんじゃん
誰が戦争って言えば戦争なんだよ?
152名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:01 ID:tx8j3w950
第三次って、ロシアもそこまでの用意はないだろう今
153名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:02 ID:rClUyYak0
今北産業なんですが
エースコンバット7はこちらでいいですか?
154死(略) ◆CtG./SISYA :2008/08/09(土) 02:28:08 ID:CcFkmIz+0
世界中で殺し合い、憎しみ合いの深刻な民族問題が多発しているように、
朝鮮人の帰化は、将来、必ず深刻な民族問題を引き起こす。
原則的に、朝鮮人には帰化も参政権も認めるべきではない。
朝鮮人は、温情を以って「朝鮮人の自国」である朝鮮半島に強制送還してやらなければならない。

我々の先人達は、外国から日の本を護る為に数多の命を賭してきた。
明治維新から日清戦争、日露戦争、第二次世界大戦・・・
この国の主権を護る為に、我々の先人が、どれほどの犠牲を強いられたというのか。

日本民族には、資格がある。
先祖が日の本の為に命を懸けて戦ってきた、その血が流れているというだけで、
この日の本を受け継ぐ資格があるのだ。
先祖がそうしてきたというだけで、己も日の本を守ろうと言う気持ちになるからだ。
日本人であるとは、こういうことだ。

朝鮮人がどうしても帰化したければ、
二代続けて日の本の為に戦って討ち死にして初めて帰化を認めてやってよい。
そうでなければ、朝鮮人とは、いつの日か決定的な決着の時を迎える事となるだろう。
其の時根絶やしにされるのは、絶対的に朝鮮人である。

硫黄島では、日本兵が、沖縄を守る為に命を捨てて勇敢に戦っていた時、
朝鮮兵は命乞いをして裏切り、日本兵の隠れ場所を案内して、アメリカ兵にこれを焼かせたのだ(日本兵の戦死率96%)。

日本国民は、朝鮮人の裏切り者体質を忘れるべきではない。
155名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:12 ID:76wMfnub0
第三次世界大戦はじまるの?
てか戦争始まったら地球温暖化ますます加速するな。
もうクーラーがんがんつけておこう。
156名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:14 ID:4xCtqrgs0
今北
ぎゃあああああああああああああああ


世界オワタ
157名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:14 ID:IHBFiqrd0
中国が動けない、このタイミングを狙ったのだとすれば、
グルジアだけが動いてるわけじゃなさそうだな。
もっと拡大する可能性もある。
グルジアは陽動で、この隙に核ミサイル準備中とか、マジで最悪の状況ではない事を祈る。
158名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:15 ID:64nq3nkr0
メビウス1交戦を許可する
>こちらメビウス1、機影を確認、交戦する
メビウス1エンゲージ!
159名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:17 ID:wVNIrLgS0
つか南オセチア人は独立したいの?それともロシア領になりたいの?
どの道このままじゃロシアに編入されて終わりだけど
160名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:22 ID:iSxTnNZG0
しかしお前らってほんとに自分に関係ない戦争は大好きだな
まあ俺もだけどさ
正直わくわくしてる
161名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:22 ID:rfwIuDXg0
>>130
本気で対立する気が無いのか
平和の祭典ということで仕方なく一緒に居るのか
どっちだろう
162名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:26 ID:snKzuSle0
>>99
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |  今ファングっつった?
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
163名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:29 ID:zyW3ylot0
今の技術の核落されたら、日本どころか近隣諸国も危ないのでは
韓国とか韓国とか韓国とか
164名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:33 ID:GPm04Qni0
ソース:BBC生

SOUTH OSSETIA FIGHTING

アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間以内に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。

ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。

国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」

NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
BBC「グルジア側で1000人以上、ロシアのロシア平和軍隊の兵士10人、死亡。※未確認情報」
BBC「核の事があるから慎重に事を進めるべき。」

後よろしく。
165名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:40 ID:0hNOiNhu0
これって今時珍しい、本格的な戦争だよね
宗派争いとか派遣とかそんなんじゃなくて、国と国の戦争
166名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:40 ID:UhKHKEu20
167名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:42 ID:KXAJ0cmk0

>グルジア軍の攻撃に対しては、南オセチアに隣接する同じ民族でロシア連邦内の北オセチア共和国や、グルジアから同じく分離独立を求めるアブハジア自治共和国の独立派勢力が義勇兵を派遣し、グルジアと闘う姿勢を見せている。
>再燃した南オセチア紛争が、カフカス全体に飛び火する懸念もある。

ソース【変態】毎日jp

168名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:43 ID:UUIWp8Da0

メンツ丸つぶれだな、中国w

169名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:43 ID:3lXTfQMz0
ロシア追い込まれてるなー
170名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:44 ID:zNbCt55T0
>>141
(; ・`д・´) なんだってー!! (`・д´・(`・д´・ ;)
171名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:50 ID:uef+QuK20
いろいろ書き込んでたらどことどこが戦争してるのが
忘れちゃった
172名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:28:59 ID:tK4tTuyc0
>>127
これでパジェロミニ再販になんないかなw他に買いたい車が無いんだよ。
173名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:01 ID:CyXbwtTO0


くだらねえAA貼ってる基地外と明らかな釣り書き込んでる奴は無条件で透明あぼーんだな


174名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:05 ID:V4FTkbZpO
グルジアとロシアがあんまり仲良くないってのは知ってたんだが、そもそも何でいきなり戦争を?

だれかかいせつたのむ

グルジアが国内のロシア将校をスパイ容疑で拘束して、ロシアがブチギレしたのは覚えてる
175名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:06 ID:IuBwoxCh0
うどんブーム終わらんといて
176名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:07 ID:J5nptKyF0
おうびあすわん、えんげーじ
ふぁっくすとぅう、えんげーじ
177名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:08 ID:SRw36skn0
ロシアが優勢であっさり収束すればただの小競り合い
無駄に長引くか拡大するようならアメがやらせた事になるな

アフガニスタン侵攻と構図似てるし
178名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:11 ID:oPrujJSz0
沖縄にあったよな・・・・でかいやつが
沖縄とはいえ、あそこでも核落とされたら関東くらいまで被害出るんじゃね?
四国に住んでる俺は\(^o^)/オワタかな
179名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:16 ID:UOLlGFuc0
こういうときは誰が最後に一番得をしたかで仕掛けた奴がわかる。
180名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:18 ID:gQSHamjQ0
グルジアの空気の読めなさが異常なら国境紛争どころじゃないだろうな
181名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:20 ID:axjy2eEt0
>>52
ドイツがんばりすぎだろwwwww
182名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:20 ID:8ow9byO40
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|   ロシアがグルジア侵攻 福田首相、遺憾の意を発動を決定
|_______________________________
183名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:26 ID:yL2dc5N10
>>103
ボトムズはOVAでフィアナぶっ殺したからな
あれはねーよ。ひどすぎ

>>129
アメリカがロシア漬かって工作し
グルシアを侵略させたんだな

そしてロシアにグルシアを滅ぼさせる
さすがアメリカ

首謀者はアマリカダな

>>157
これ以上の拡大はねーし
核ミサイルをどこにうつわけ?
オリンピック中の中国にうつわけないし
日本にうつりゆうはわない

日本は核落とされてるわけだから
アメリカに永遠の謝罪と賠償を要求するし
いずれアメリカを支配するのが日本だ
184名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:27 ID:0nZOq70y0
最近世界の終わりが近いな
核戦争といいブラックホールといい東海地震といい
185名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:27 ID:sT0dOsqT0
>>167
現地でロシア兵が性的な意味でよからぬ事をしてるとか
そういう報道をしろよ変態は
186名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:29 ID:vNqiLvNY0
グルジアはフィンランドから優秀な狙撃手を雇ったって話だ
187名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:33 ID:HiWIV56Q0
ヤバい、核きた?



188名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:39 ID:wSfFjz/X0
>>167
グルジア四面楚歌wwww
189名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:44 ID:MMwFfDtM0
いくら石油だのガスだの利権が絡んでても
そこにアメリカが直接介入できわけねーじゃねーか。
ロシアのお膝元で。
それにグルジアとは、昔から仲悪いし地域紛争紛いを
度々起こしてたちゅーの
190碧青虫 ◆7PHIruwmPM :2008/08/09(土) 02:29:50 ID:SKZyaSRN0
冬、冬将軍はまだなの?
191名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:52 ID:hdBfgw3G0
>>180
ガンダム00とか見たほうがいいよ ロシアの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
192今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:29:53 ID:89wPoKdo0
ニワカのために(その29-2)  国防方針(ウスラ福田に怖い顔をする石破版2)

7) ヘリ空母導入。チヌーク16機を運べるサイズ。インヴィンシブルよりも少し大きな
  ヘリ空母4隻体制きぼん。艦載機は、OH-1改(A-Xモデル)や川重が作る国産ヘリ汎用
  プラットフォームに基づく武装ヘリやF-35Bでいいだろう。
  ウォータージェット併用の三胴船(トリマラン)とし、韋駄天の足を与えます。
  赤道直下でも北極周辺でも長期間活動できる設計にすること。
8) 三菱の対艦ミサイル88式改の射程を300kmに伸ばすこと。航空機発射型の88式改をF-2の
  標準装備にすること。F-2には、島嶼防衛用精密誘導爆弾運用能力も与えること。
  88式改改では、弾頭の換装を換装を容易にし射程距離を伸ばした汎用型(艦対艦・
  艦対地・空対地)も派生型として開発する必要があると思います。
9) 武装可能なヘリを追加で250機調達。川重のOH-1改(忍者改)の情報で戦います。
  忍者改(てき弾銃ポッドあり)は、陸自で50機とヘリ空母で50機調達。川重が作る国産ヘリ
  汎用プラットフォーム(全長17メートル前後で貨物室(兵員室)が六畳あって、エンジン出力が
  4500shp程度)に基づく武装ヘリ150機調達。戦車は削減。武装ヘリと装甲車と新型MLRS
  (子弾はダイキン工業の新型複数個別誘導方式自爆機構付き爆裂式電磁弾)を増やしてカバーする。
  武装ヘリ用の空中給油機の配備も必要。川重が作る国産ヘリ汎用プラットフォームは、陸自型
  攻撃ヘリや海自型攻撃ヘリ(島嶼防衛と不審船対策)や対潜型攻撃ヘリとして採用します。
10) 国土交通大臣は公明党(創価学会)から出さない。国土交通省は、海保の上部組織。
11) LongShotウィングキット導入。島嶼防衛用のクラスター爆弾に装着。
http://www.missilesandfirecontrol.com/our_products/strikeweapons/LONGSHOT/product-LONGSHOT.shtml
   日本のクラスター爆弾は、複数個別誘導方式自爆機構付きのものを三菱重工に開発させます。
12) 自衛隊の偵察衛星は極軌道とし、天空に12機・地上に2機(コールドバックアップ機)の
   体制であること。
193名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:54 ID:zEkINq+O0
エースコンバットに例えると何?
194名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:56 ID:V64ETu1v0
野菜生活勢いで4ケースポチったぞ、ホント届くのか?
wwww
195名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:59 ID:n/He/YET0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン         日本としても負けずに核実験やりたいでしょ?
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |

196名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:15 ID:ZG65TZZB0
首相頭おかしい人にしか見えない。
ねぇ、罠なの?罠なの?
197名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:22 ID:8b0LgwC50
>>12
>海外のメディアは事実をプレーンに伝えてくれる。
朝日死に紙新聞は其の奥の「本質」を広知するようにしてます!、加藤編集委員。
要するにバイアスを掛けるって事。
198名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:24 ID:0bSOGTwG0
>>119
つかイラク戦争並みに影響の出る可能性がある出来事だもの
ロシア軍が首都トビリシまで侵攻するようなことになれば NATO軍とのはじめての軍事衝突もあり得る
199名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:25 ID:7KdR1yiy0
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2008080902000051.html
中日新聞、9日朝刊の時点で「南オセチアで数百人死亡か グルジアがほぼ制圧」なんて記事を出してるwww
のんきでいいなw
200名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:26 ID:/WKjraub0
本当にNATO介入するって言ってるの?
201名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:27 ID:jb0ZuErt0
>>126
キラッ☆
202名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:28 ID:FKWGoWnR0
これとの関係性は?

【気象】 関西圏に、超巨大な謎のエンジェルリングが降臨?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217908795/
203名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:29 ID:v8qJ95Cs0
>>43
重要→NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」

クランシーによればロシア軍は無能集団。
204名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:33 ID:XlOlhvGY0
一方その頃日本では政府が土下座
205名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:33 ID:rtGkKHIs0
福田狼狽してんだろな
206名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:34 ID:Rx/2TiP80
>>178
マジレスすると津波で太平洋沿岸都市壊滅する
207名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:38 ID:sWKma3a/0
>>166
ワラタ
208名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:42 ID:wIwV/BeS0
>>171
香川が徳島の水を奪おうと侵攻中。
209名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:43 ID:kv2kBj3u0

<露グル戦争関連 速報> 米政府系シンクタンク「この衝突は、世界的規模でおきている原油価格の高騰にも悪い影響を与える」 -米メディア
210名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:44 ID:wxJU39b80
昨日、味噌汁の中に納豆こぼしたんだ

まさかNATOの介入を暗示していたとは・・・









211名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:48 ID:1w346z8W0
日本は武器もたないで水鉄砲でピューピューやってればいいんだお
212名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:48 ID:aCrNN1rj0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!   戦争?
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   へー、知らなかった どうなってんだろね
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ
          't ト‐=‐ァ  /    まあ、北京オリンピックでも見てようぜ 
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /       
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |      
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j           
/  \____,,,/
213名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:49 ID:Z0gDOwwt0
>>177
泥沼化したらEUもロシアも弱ってアメリカの一人勝ちか
ロシアの電撃作戦であっさり収束してもEU弱体化は免れないし
214名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:53 ID:VGeSjiY+0
ドル安のとき、必ずユーロは戦争によって脅かされますな。
サラエボの危機が今度はグルジアで。
215名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:55 ID:zG3l0V7n0
グルジアは核持ってないよね?
216名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:56 ID:2RnQ5w190
あんな小さい国に核つかうわけねーだろ
217名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:58 ID:AtUedmeQ0
>>174
サブプライムの損失補填
218名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:04 ID:n1N0w0/W0
ロシアが黒海艦隊を動かせば、グルジアに対して圧力になりそうだけど…
219名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:05 ID:hiNsauft0
今来た僕のために今までの経緯を話してください
できれば図解でよろしくお願いします
220名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:05 ID:uef+QuK20
ロスケここ数年戦争したくてたまらないオーラ出てたもんな
日本の領空付近にもウロウロして挑発してたし。
他国にもウロウロして挑発して軍事データとってたっぽいし。
まあ今にしても思えば納得といえば納得。
221名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:09 ID:DIHS/I0j0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|   ロシアがグルジア侵攻 福田首相「すべて日本の責任。謝罪と賠償したい」
|_______________________________
222名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:11 ID:64nq3nkr0
>>167
そのソースは無意味だ、この変態
223名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:15 ID:GLMKYYtd0
シュワルナゼはいまなにしてんのかな?
224名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:18 ID:ACDcoNH50
>>142 福田 健闘してたんだな スルーされたみたいだけど
225名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:20 ID:wowMr5iT0
カスピ海の油田開発に中国資本が大量に投資してるらしいけど、
もしパイプライン切断されるようなことがあったらマジで五輪どころじゃないかもな
226名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:22 ID:9aPS5TPS0
そういえば今横須賀には。。。。。これってもしかして仕組まれてた?
227名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:25 ID:b+7Afwhn0
そういえば、餃子で一人自殺したらしいなw

まあスレ違いはわかってるがw
228名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:30 ID:vaXoC6/80
はあ・・・戦争嫌だな・・・
229名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:37 ID:j3maDPzH0
しかしロシア空軍は相変わらず弱いな
グルジア軍の戦闘機はなんだったんだ?
230名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:49 ID:yL2dc5N10
>>184
ブラックホールとかネタだろ
バカすぎ

>>195
日本の兵器は凄いんだぞ
231名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:52 ID:AQ5iWK9B0
>>209
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
せっかくWTIが115ドルくらいにまで下落したのに・・・
232名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:53 ID:MaLk4mft0

おいこれ人事じゃねーぞ、チョンに参政権持たせたら
対馬に集団移動して独立宣言されて第二のグルジアだわ。
233名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:55 ID:wVNIrLgS0
>>166
トヨタ軍は日本を支配するだけじゃ足りんようだな
234名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:55 ID:CtZKNFp60
CNNでジョージア大統領生出演中
235 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/09(土) 02:31:57 ID:7MUh+0am0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ
236名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:31:58 ID:/+RuGVqE0
ロシアは往時のソ連軍の勢いを取り戻してきてるからグルジア駄目かもわからんね
237名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:00 ID:QXAWTkC+0
CNNと大統領が直で話してるの?
238名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:00 ID:3XJJ4MOE0

要は、ロシアがどうにかしてグルジアを征服しようとしてるの?
239名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:05 ID:oswXGcM+0
これで米とNATO介入となれば、五輪は完全に吹っ飛ぶ。

米と露助の自演で中国に恩を売ろうというのか!?
中国の停戦要求受け入れで実は…
とばっちりが日本までこないといいが…
240名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:06 ID:mev0Mzxx0
北京五輪の前半は、この話題でいくわけか。
241名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:07 ID:VNlp+Ap30
WWVが起こりうるとしたらそういう経緯で世界を巻き込むんだ?
242名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:08 ID:8ow9byO40
243名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:10 ID:rfwIuDXg0
関係ないとかちらちら見かけるけど
日本にも意外な形で飛び火するかもしれないんだぜ?
一応それなりの覚悟はしとけよ
244名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:11 ID:AOgI4vmg0
>>180
ロシア領内を攻撃したら、凄いだろうねえ
245名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:12 ID:8aUV8K+M0
>>152
イラクから米軍が撤退したら中東はロシアが取るって以前から言われてるよ
アメリカがITバブル崩壊とかで経済がボロボロになってる間、ロシアの経済は好調で
この10年でGDPが7〜10倍になったって言われてるし多分準備万端
246名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:12 ID:gQSHamjQ0
>>229
グルジアには円卓の鬼神がいるのか
247名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:14 ID:ua45Z7tf0
>>147
どちらが勝っても、抑えられてきたロシア国内の民族問題が一気に噴出
そして周辺に飛び火、という最悪のシナリオもある
248名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:17 ID:5yKOfMgQ0
アメリカ(対テロ)とロシアが共に戦争中というのも
すさまじいものがあるな。
249名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:19 ID:22z/pir+0
なんつーかもうオリンピック台なしなのがGJとしか
250名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:21 ID:RAAdGIyc0
中「我々が西側どもをおびきよせている今の内ですぞ!ロシア殿」
251名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:22 ID:sT0dOsqT0
>>230
ブラックホールは割りとマジだぞ
252名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:26 ID:ORHWKexTO
戦争で家族死んだりするの嫌だ。
だからどんなにバカにされたって、日本に生まれて良かったって思う。
どこまでもお人好しな国な日本が大好きだ!!!!
お菓子もたくさんあるしね!!
253名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:27 ID:A1jz2TN10

原油フルボッコ!!でやっぱり庶民や中小零細は、のたれ死ぬんだなw
254名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:28 ID:UOLlGFuc0
中国が一番得をしているのでは。なまじオリンピックなんかやったから国内の矛盾に世界中の注目が集まってしまって「どっか他に目を向けさせる事件ないかな。」
そこへこれだから。
255名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:31 ID:2clYE5Pt0
こんな時にオリンピックで盛り上がってるバカな国ってどこよ?ww
256名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:32 ID:/PUtymUP0
BBC見てたけど時間になったので予約してたAT-Xのエアラジに切り替わったw
257名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:36 ID:ZG65TZZB0
混乱ってこんな感じだ。
おまいら覚えとこうぜ?
258名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:39 ID:gM+MTuH40
プーヤンは今首相だったね
259名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:39 ID:SRw36skn0
>>213
そんなところだろうけど、ブッシュもプーチンも北京に来てるしなぁ
だから、何かの出来レースなのか、という気もしないではない
260名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:40 ID:ZTd40p6r0
>>234-235
吹いたwww
261名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:44 ID:Ai8wDzzL0
>>134
戦争や。。。
262名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:45 ID:oPrujJSz0
>>209
これでL300超えも夢じゃなくなったな
263名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:46 ID:nTdOLeVj0
誰か戦争に至る経緯を解説してくれ
264名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:47 ID:0Nc5xx0r0
チェチェンも蜂起しろよ
265死(略) ◆CtG./SISYA :2008/08/09(土) 02:32:49 ID:CcFkmIz+0
個のグルジアを含め、世界中で殺し合い、憎しみ合いの深刻な民族問題が多発しているように、
朝鮮人の帰化は、将来、必ず深刻な民族問題を引き起こす。
原則的に、朝鮮人には帰化も参政権も認めるべきではない。
朝鮮人は、温情を以って「朝鮮人の自国」である朝鮮半島に強制送還してやらなければならない。

我々の先人達は、外国から日の本を護る為に数多の命を賭してきた。
明治維新から日清戦争、日露戦争、第二次世界大戦・・・
この国の主権を護る為に、我々の先人が、どれほどの犠牲を強いられたというのか。

日本民族には、資格がある。
先祖が日の本の為に命を懸けて戦ってきた、その血が流れているというだけで、
この日の本を受け継ぐ資格があるのだ。
先祖がそうしてきたというだけで、己も日の本を守ろうと言う気持ちになるからだ。
日本人であるとは、こういうことだ。

朝鮮人がどうしても帰化したければ、
二代続けて日の本の為に戦って討ち死にして初めて帰化を認めてやってよい。
そうでなければ、朝鮮人とは、いつの日か決定的な決着の時を迎える事となるだろう。
其の時根絶やしにされるのは、絶対的に朝鮮人である。

硫黄島では、日本兵が、沖縄を守る為に命を捨てて勇敢に戦っていた時、
朝鮮兵は命乞いをして裏切り、日本兵の隠れ場所を案内して、アメリカ兵にこれを焼かせた。

日本国民は、朝鮮人の裏切り者体質を忘れるべきではない。

>>228
戦争が嫌ならば、在日朝鮮人を追放するしかない。
266名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:51 ID:ZUHQxCal0
>>183
>ボトムズはOVAでフィアナぶっ殺したからな
>あれはねーよ。ひどすぎ

ガンダムだってララア殺したろ。
伝説巨神イデオンは皆殺しだ。
267名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:51 ID:QaO5iVNA0
268名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:53 ID:vVFOwRKl0
ニュースって上っ面だけで状況も危機感も伝わってこない
ロシア軍がグルジアで何しようとしてるかもわからんし、
グルジアがどうしようとしてるかもわからん
269名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:53 ID:P9+/qlbQ0
おい、グルジア版アルジャジーラはないのかよ。
オリンピックよりもこっち放送しろ。
270名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:53 ID:U3pL4dyW0


【北京五輪】 ビーチバレー米国代表、「選手はトップレスに」 [08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218207353/


271名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:58 ID:JRVXWPAU0
みんな一緒に死ぬなら核戦争でもいいかなあ
一人で死ぬより寂しくないから
自分が死んだ後も文明社会が続いていくのは恐怖を感じるけど、
ぜんぶ一気に終了するなら死ぬのも怖くない
272名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:01 ID:Xc33xVdr0
>>227
中国側のおえらいさんが自殺してたな
天洋側から金でももらってたのかな
273名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:03 ID:0nZOq70y0
>>209
当分チャリとトレインを使うさ。
274名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:04 ID:c6LjPfbP0
ガンダム00でも見るか
275名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:06 ID:ul7Y2LTC0
いただきまーす
  ,.-、
つ(,,■)
 青酸カリ 
276名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:09 ID:BfAXEa150
>>198
グルジアがいつNATO諸国になったの?

277名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:13 ID:J5nptKyF0
明朝の一面はオリンピック開幕どころじゃない
中華涙目
278名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:15 ID:kXPriusT0
グルジアのNATO加盟を阻止したいロシアはグルジア領内の親露分離派地域である
アブハジア自治共和国と南オセチア自治州の支援をし、両地域もコソボ独立の触発され
グルジアからの独立運動を加速させていった

グルジアは独立は断じて認められず南オセチア自治州へ大規模攻撃開始

ロシアの平和維持部隊などに多数の死傷者

ロシアは自国民保護の名目で本格的武力介入

五輪開会式 いまここ
279名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:17 ID:IPfEO8yw0
>>210
あっ!
280名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:18 ID:gml2n5d90
だがちょっと待って欲しい
2機だけなら誤射かもしれない
281名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:18 ID:0Nc5xx0r0
今のところ死者数はどのくらいなんだよ
282名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:21 ID:wSfFjz/X0
>>230
ブラックホールはマジで作られる予定だぞ
283名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:24 ID:qRGpY2nW0
>>143
つサラエボ
284名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:26 ID:JiREid1y0
もう北京空爆すればよくね?
285名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:28 ID:D8nntude0
日本ってかなりヘタレな国だけど
いざ戦争ってなると、世論もすぐに一致し一気に憲法改正して
10日くらいでミサイルに搭載可能な核爆弾作りそう

よくわからんが、本気になったら怖い国な気がする
286名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:34 ID:Jr4FpLML0
そういえば昨日の10時ころにF4が飛んでたな@名古屋
287名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:34 ID:b+7Afwhn0
グルジア軍に新型の何かがあるに決まってるだろ?w 誰が見ても不利なのにwww
288名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:38 ID:g6PGWPH30
>>238
今のところはオセチア奪還だけどなあ。

てか、グルジア軍がオセチア攻撃した時点で、そこはグルジアではないと認めてしまったようなもんだし。
289名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:42 ID:J6Mz0Y3Y0
wikiで見たらグルジアの人口470万人しかいねーじゃねーかwww
どう見ても終わっとる。
しかも政治もかなりDQNだ
290名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:43 ID:crImqB0w0
これ以上絶好のタイミングで中国の面子を潰すのも難しいな。
まさかテロじゃなくて国家がアクション起こすなんて…。
291名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:43 ID:Fl+R5Tyk0
なんか最近、米ソ冷戦時代がすごくいい時代だったようにおもえてくる。
パンドラの箱状態の世界は、実に原始的だし動物的。
米ソのイデオロギー闘争なんて、すごくさわやかでいさぎよいよな。
292名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:44 ID:AGfm7g4oO
よくわからないんだが・・・
来月トルコに行くつもりなんだが・・・全然関係ないよな?
293名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:49 ID:uef+QuK20
この石油高の中、よく戦争する気になるな。。。

ってもしかして石油高だからするのか?
エロイ人赤ペンよろしく
294名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:50 ID:wpEtsPqB0
石油の値段下がってるってさっき言ってなかったっけ?
295名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:51 ID:hXoHIX4k0
>>245

ロシアは経済が絶好調と言われてるが、
ソ連崩壊時とGDPは同等
崩壊でなくしたものを取り返しただけ
これからが本当のロシアの成長
296名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:52 ID:Klo1F+Vl0
なっとうはねとねとー
297名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:54 ID:zhVWVuYE0
これアメリカの自作自演じゃね?
もうグルジアと密約があったりして
中国のオリンピックを失敗ぎみにして面子をつぶす
ロシアの面子をつぶす
アメリカは正義のヒーロー側で調停できる
うほw
298名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:54 ID:1bWs9KnmO
今こそアメリカと組んでロシア乗っ取ろうぜ
中国はオリンピックやってるし
299名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:54 ID:twiApt+n0
>>271
かなり同意
300名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:00 ID:tK4tTuyc0
>>253
どっこい日本の下町は精巧機器生産でボロ儲け。日本の技術はすげーな
301名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:00 ID:tqHNkZwk0
>>193
自国に核を使うしかない
302名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:02 ID:jb0ZuErt0
どこかグルジアに味方するところはないのか?
303名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:04 ID:CtZKNFp60
>>237
Yes!

男前だな
304名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:06 ID:LVkOrf+80
>>229
おそらく地対空ミサイルによる撃墜だろ
305名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:07 ID:AQ5iWK9B0
おいおい、これが原因で北京オリンピックが中止になったら、ジョン・タイターだか
ジュセリーノだかの予言が、結果的に的中することにならないか?
306名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:09 ID:JaJitQ5M0
やっとガソリンの値が落ち着いてきたと思ったらこれかよ
307名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:10 ID:bgw3TOrY0
急に失速したな このスレ
308名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:11 ID:HIGP45+E0
>>292
トルコ自体が政情不安だろw
309今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:34:12 ID:89wPoKdo0
ニワカのために(その29-3)  国防方針(ウスラ福田に怖い顔をする石破版2)

13) 国産巡航ミサイルの開発を厳命。
  射程距離は3,000キロ。トップアタックもできること。簡単に弾頭を換装できること。
  日本は射程距離が3000kmあり弾頭が2つ搭載できる巡航ミサイルを開発すべし。
  ブースター付きから始めよう。新型クラスター弾頭も開発します。
14) 輸送艦増強。 おおすみ型とましゅう型を倍に増やす。有事には台湾の親日派工作員を
   与那国島に、韓国の親日派工作員を下関に、難民として運びます。
15) バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。 C-X改がいいだろう。
  求められる最低限の能力は、EGBU-28を16発積んだ状態で、無給油で8,000キロ飛べること。
16) 国産バンカーバスターの研究開始。
17) 無人偵察機購入。プレデターがいいだろう。
18) 富士重工に無人偵察機の開発を委託。プレデターのような安価なタイプとグローバル
  ホークのようなタイプと、全長1メートルのタイプと手のひらに載るタイプ。
  BombardierのCL-327やBayraktar Mini UAVなどを参考にすべし。
19) ミサイルキャリアに特化した潜水艦を開発。発射管は24本。電池で動く。ディーゼル
   発電機またはミニ原子炉から充電。発電ユニットを容易に換装できる設計であること。
   潜水艦保有枠を20まで拡大すること。ミサイルキャリアに特化した無人潜水艦型ロボット
   4隻をプラスした20隻体制実現。
20) 原発などの重要施設防御用に、CIWSを車輌に搭載。法律を改正し、自衛隊員と
   車輌が発電所などの重要施設に常駐できるようにすること。
21) ミサイルサイズの緩やかな規格を策定。仕切モジュール式汎用発射管を開発。
22) 複数個別精密誘導爆弾の研究を開始。この爆弾は航空機で運用できるだけでなく、
   ウィングキットを付け忍者改からも運用できること。
310名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:12 ID:zOC1e4FN0
というかグルジアはジョージアっていうんだな
311名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:12 ID:F8yO+Sht0
死者数2000人超えたそうだ
312名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:15 ID:zGefNLu70
オリンピックより凄い事になってるなぁ
313名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:16 ID:vdcmUxk10
誰かジンバブエみたいな分かりやすいまとめキボン
314名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:17 ID:6V3Sh8n20
中国と五輪スポンサー涙目なんだけどw
315名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:17 ID:ZTCQErmy0
きろりんのクリトリスだーいしゅき
316名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:18 ID:+4WThC640
>>69
日露戦争でユダヤが獲得した油田って今もユダヤの息がかかってるんじゃなかった?
317名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:18 ID:zNbCt55T0
大変なことってのは分かってるんだけどワクワクするのはなぜだろう
台風が来た時と同じ感覚だ
318名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:18 ID:eyI1iZfj0
どうでもいいからヤンキーは早く露助をラプターで攻撃してほしい
自慢のラプターはどんなもんなんだ
319名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:19 ID:64nq3nkr0
>>193
第二次ハフマンだなw
320名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:24 ID:yL2dc5N10
>>292
いくなよ
321名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:24 ID:ueBswA+W0
>>174
ロシアがグルジアに石油よこせ、鉱物よこせ、パイプラインの利権渡せ
グルジアがロシアの戦闘機2機を打ち落とした
ロシアがその報復にとグルジア空軍基地を爆撃した
オマケで米人と欧人も巻き添えでお亡くなり
322名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:27 ID:I34mlvUr0
ロシアは袋たたきか
それはちょっとムカつくな
日本も戦争になったらロシアと同じで袋叩きにされる立場だし
323名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:28 ID:E1PT0nUe0
スレの勢いが・・・・・追い切れないぞこれ
324名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:30 ID:ua45Z7tf0
>>159
南オセチア州はグルジアから独立した上で、北オセチア共和国と統合→ロシアへ編入が狙い
チェチェンを押さえ込みたいロシアが関わってる問題
325名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:32 ID:oJ0MWglBO
直ちにグルジアにギャンを派遣しろ 〈+〉
326名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:34 ID:jvFB+Qk80
http://chartpark.com/wti.html
原油価格はむしろ下がってる。
wtiはドル建てなんでユーロに対して強くなれば
原油価格自体が下がるものだ。
327名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:35 ID:gQSHamjQ0
グルジア選手団は五輪が終わったあとに帰れる祖国が「存在」してればいいな
328名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:39 ID:s5vrIS0K0
開戦したら北京オリンピック注目されなくなって中国涙目だな
329名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:44 ID:9oGa8gQL0
>>251
いや、既存の科学理論が全部間違ってない限り、なんともないからw
330名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:45 ID:In+8bDHM0
>>134
これマジ?戦争だな
331名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:50 ID:melANWID0
以降グルジアは苦゛じいあ禁止
332名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:51 ID:WTg+xWDt0
プーチン「戦争が始まった」

こええ・・・
プーチンこええよ・・・

でもかっこいい!!
333名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:53 ID:JgCh/xuS0
アメリカ人死んだ?

ならアメリカ世論だまってないだろJK
334名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:56 ID:H4+9biSr0
>>292
場所にもよるでしょ。東の国境の方はいろいろやばいんでね?
335名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:58 ID:6lAn0lOL0
どうせ大した事にはならないだろうから騒ぐしかない
336名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:01 ID:0BEz/3bn0
こういう世界的にも重要な事象を報道をしない日本のマスコミって何なの?馬鹿なの?
天気と地震速報くらいしか価値が無いな。
337名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:04 ID:IJTSrpOHO
この調子じゃソチ五輪も北京の二の舞だな
それまで世界があればの話だが
338名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:05 ID:rfwIuDXg0
こういうときデマを流されると凄い厄介だな
339名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:05 ID:BNuaElgA0
北京五輪は歴史に残ると思ってたが、まさかこういう形で残るとは…
さすが中華。ろくでもない。
340名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:07 ID:6CcXcW0b0
こりゃ外務省も大忙しだろうな
欧州局のロシア課では戦争に関する情報収集、アジア太平洋州局の中国課では
ギョーザとオリンピック関連

日本は、どう動くのだろうかねぇ?
341名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:09 ID:1CYOtnqT0
しかし続報ないねぇ
342名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:11 ID:0nZOq70y0
核はやめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
343名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:13 ID:7MUh+0am0
    |┃ ガラッ
    |┃三       ,,,..........,,
    |┃三     ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
    |┃    ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
    |┃  . ,i!'゙        .|  !:.:.:.:i
    |┃ ≡ .i!         | !:.:.:.:i
    |┃   {l         /  ミ:.:.:rヽ
    |┃  . !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
    |┃    ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
    |┃    i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'    _________
    |┃三   ト.、ノ r  つー、__,ィ  |    /
    |┃     '、 、`''''" ___,.  / / |  <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃     ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、  \ おまいら全員シベリア送りだ!
    |┃      `.、________// /  |`ヽ、 \
    |┃      /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃  ≡ /::::::|  ><     /::::::::::::`、
344名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:13 ID:A2flp9DZ0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|首相「韓国の人たちが興奮するのが遺憾です。」
|_______________________________


345名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:25 ID:qggBkIGS0
>>335
そうかな?
346名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:26 ID:XqrfpdH30
       _,,,,―ー''''''"゙゙"''―ri、               ,,,r-‐───‐--、  
     ,/              ゙゙llli,,,          /     ,,,z-──ュ‐-、  
   ,,,i´                 ゙!lli,、       /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ   \  
  .,,il゙`               ゙゙!li,,       //~             |    ゙ i  
  il゙                     ゙!li、    i/              |      | 
  ll|                   llll    f |               ヽ   | 
 ll| .,,,,,,,,,,_    、  ,,,,,,,,,,,,,,    .llll    | |                リ  r-、. 
 ll .゙゙゙゙゙゙!!!llliii,,,i、 `'i、llll!!!!!!゙゙゙゙゙゙"   .llll!    | |                 `ヽ/「ワ,|`
  ,|  ,,!‐エ=``) " .''エ=-、    .llll-、   リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ 
 | |  ´''',,彡  .|   .゙'ニ、、     .j゙゙/'|゙l   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン } 
 ゙l゙l      .,/           |.li.ノ.|   ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/  
  ゙l|     ./,,, ._,,,、.i、       | | ゙l,l゙    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙''
  .|.|    .,,iiilllillllllliiiiil,,、     | ゙,/`    |、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |  
   `゙l  ,,iillllllll!!!!!!!!lllllllllii,,、   /''"`    ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |   
    ゙l .゙!l!゙゙゙ ,,,,,ニニ',,'~゙゙゙!!!l   .l゙        ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、 
     ゙l   .,llllllillllllllii, 、    /|         \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ  
     ,l,、 illllllllllllllllllllllllliii,,、 ,/゙,llii,,          \ `     , '        
     lll'i、.,llllllllllllllllllllllllllllllレ'".,,'"              `ー--──'"-'     
               ソビエト=ロシアが世界に興味をもったようです
347名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:29 ID:P9+/qlbQ0
リングス・グルジアとリングス・ロシアの対抗戦で決着つけろ。
348名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:33 ID:isN2e7Vr0
オリンピック開催日にあわせたようなタイミングのよさは偶然?
349名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:34 ID:sT0dOsqT0
>>329
だから割とマジだっつったんだろ
350名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:39 ID:Ai8wDzzL0
日本参戦してくれ
351名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:43 ID:QXAWTkC+0
大統領「戦争じゃねえよ」(CNN)
352名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:44 ID:qWtezyLX0
ロシア「くっ…長年ドンパチしてなかった反動か身体が疼くぜ…」
353名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:45 ID:hi/4pfKH0
日本が止め男になって・・・
354名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:48 ID:GyHwiwIo0
これは中国をつぶす為なのかEU弱体化のためなのか単純にグルジアを影響下に治めたいだけなのか・・・。
355名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:50 ID:caDYogSH0
>>336
それほど大した事じゃないから
356名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:52 ID:4xCtqrgs0
プー珍が↓
357名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:55 ID:aqVpW7ae0
で、日本はどうなるわけ?
358名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:56 ID:IYDaGodv0
グルジアってスターリンの故郷なんだな
359名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:57 ID:U0fcVaEF0



これで大日本帝国が復活する!!

これこそが我が神国日本民族が復活する日なのだ!!

ウンコ同様に汚い臭いアメリカ・中国がバカ騒ぎしている時に

神は怒りとうとう大日本帝国にチカラを与えた!!

我が大日本帝国よ進撃せよ!!




360名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:58 ID:UVwgP3Wk0
土日で防空壕つくるわ
361名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:35:59 ID:c6LjPfbP0
>>285
力があってもやんないのは力がないのと同じだよ
いざ戦争となっても憲法九条(笑)とかいって本気にならないのが日本だろ
362名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:01 ID:iSxTnNZG0
白兵戦をガチでやってるのか?
グルジアの航空戦力はどんなもんよ?
大規模な空戦起こったりしないの?
363名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:05 ID:Xc33xVdr0
>>292
きちんと調べてから行くようにな。。。
自己責任だから
364名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:08 ID:PwBztqk50
総力戦!総力戦!総力戦!
365名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:11 ID:uw9kWHnc0
イラク戦争前もこここんな空気だったの?
366名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:12 ID:7b550LaE0
グルジアにはスターリンがいつからだいじょうぶ
367名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:15 ID:vMRXi6fG0
>>39
双方冷静に対話を
368名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:16 ID:uef+QuK20
>>306
190円代なのにどこが落ち着いてるねんwww
369名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:16 ID:PdMQppY/0
これがロシア式オリンピックなんだよたぶん
370名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:17 ID:S954FKyVO
メドベ「あれ…俺は…?」
371名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:17 ID:n1N0w0/W0
>>352
どこの世界のロシアだ?
372名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:19 ID:97IOIQgt0
>>339
東京五輪をボイコットして開会式の日に初の原爆実験やった奴らだからな
因果応報
373名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:24 ID:VehpcMdZ0
>>18
大惨事世界大戦だ
374名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:25 ID:jzz+SGwd0

ロシアとグルジアじゃ戦争にならないだろ
375名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:25 ID:JaJitQ5M0
アメリカの世論はイラクで疲れてもう戦争ヤダヤダじゃないのか
376名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:26 ID:djBa1L180
>>4
何もしねーなら脱ぐなよww
377名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:26 ID:kv2kBj3u0

<露グル戦争関連 速報> NATO幹部「グルジアとロシアのみならず、アブハジアの独立派勢力なども動き出している」 -仏TV
378名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:27 ID:nTdOLeVj0
>>321
ロシアの逆ギレってこと?
こえー国だ。
379名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:30 ID:qUAqIfay0
このタイミングで戦争…
そしていまのタイミングでブラックホールの実験…

これは第二次世界大戦における原爆実験と
おなじ位置づけか?


歴史はなにも学ばないのか?
380死(略) ◆CtG./SISYA :2008/08/09(土) 02:36:31 ID:CcFkmIz+0
>>359
朝鮮人臭いレスだな。
381名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:32 ID:TnK34yoM0
>>338
嬉々として流すからなww性根が腐ってると思うww
382名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:33 ID:j0r7dJCp0
>>208
おもんないよお前
383名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:33 ID:oPrujJSz0
>>350
断固拒否
2chがある今死んでたまるか
384名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:38 ID:ZTd40p6r0
>>291
力が同じなら均一を保てるが、すでにパワーバランスが崩れてしまった。
資本主義で統一も図れなくなったしね。
それだけ世界が混沌としちゃったんだね。
385名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:39 ID:be13So8F0

開会式始まって多分3分くらい寝てしまった漏れが今更参上
386名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:39 ID:U2BHP9yLO
ところでグルジアって核持ってんの?
387時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/09(土) 02:36:41 ID:LpbmLQnB0
ユーロ下がりまくりwww
欧州のドル換算のGDPが変に上がってたのも終わりかな。
サヨはあれを見て日本終了とか騒いでたけど

NATO介入示唆報道、ソースつきのない?
388名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:41 ID:AGfm7g4oO
>>308
mjd?
行かない方がいいかな
389名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:43 ID:j3maDPzH0
ロシアはどうせまだSu-27が主力だろ
グルジアはタイフーンでも購入してたのか?
日本も早くタイフーン購入しろよ
糞高いラプターはいらないし
390名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:43 ID:EqTU6XvHO
よけてみせる
391名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:44 ID:RAAdGIyc0
中「オリンピックは大成功でした。我々にとって。」
392名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:45 ID:6twqkvH80
マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの世界革命行動計画

『10.我々は「自由・平等・博愛」という言葉を大衆に教え込んだ最初の民族である。
ゴイムは難解さゆえにこの言葉の意味とその相互関係の対立に気づくことさえない。
ゴイムの自然発生的で世襲的な貴族社会の廃墟の上に、我々は金による貴族社会を
つくりあげた。それは我々の拠り所、すなわち富を参加資格とする貴族社会である。』






【自由、平等、博愛】 とはフランス革命の言葉ですが、ユダヤ人が考えた言葉です、
【自由、平等、博愛】 ……自由程、秩序を破壊するものは無い、意味解るね?
「自由奔放程、秩序を破壊するものは無い」 …… 【秩序を破壊する】 という事は、
例えば、こう家があった、これが破壊された →彼等が入って来る訳です。



ロスチャイルド家は、一族であるモーゼズ・モカッタ銀行を通してフランス革命へ
資金を提供しました。その他の資金提供者もダニエル・イツィッヒ、デヴィッド・
フリートレンダー、ヘルツ・ガリビール、ベンジャミン・ゴールドシュミット、
アブラハム・ゴールドシュミットといったユダヤ人銀行家たちでした。




秩序を破壊し国という枠組みを取り外していく。グローバル化=ユダヤ化。
「ユダヤ人だけが人間だから我々以外のゴイム(豚)を支配しなくてはいけない。
それが我々に与えられた使命だからだ。」
393名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:49 ID:fjFhyMMy0
ロシアがグルジアの空軍基地を空爆
394名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:50 ID:DXcwpeWH0
>>343
やめてー
395名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:53 ID:HIGP45+E0
>>352
チェチェンでやりまくってますが何か?
396名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:36:53 ID:JiREid1y0

時間的に、グルジア部隊の攻撃とオナニーの発射が同じタイミングだった奴がいるはず
397名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:02 ID:+4WThC640
>>276
ほぼNATO加入してる状態。介入理由は平和維持でもなんでもいいんじゃないか。
398名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:04 ID:AOgI4vmg0
>>292
おまえ、最前線で戦うのかよ まあがんばれw
399名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:04 ID:F0UyXhnu0
今日は長崎の原爆の日だと言うのに・・・

長崎が世界で最後の原爆投下地となりますように。
400名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:03 ID:wSfFjz/X0
>>292
江頭の友人だと言うと人気者になれるかも
401名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:06 ID:NWvj7pRe0
反戦平和を掲げて自国国民の誇りと尊厳を吐いて捨てる国家より、
毅然と圧倒的な戦力をもって侵略戦争を仕掛けてくれる国家の方が良いわぁ。
402名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:09 ID:ZmkdgrEaO
戦争上等や!
五輪なんていらんかったんや!
403名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:10 ID:lHgr25e80
>>165
内容としては旧ユーゴの一連の紛争と同じなんだが、
旧ユーゴは「内戦」しながら崩壊していったのに対して、
ソ連関係は既に分裂した後に紛争が発生したというか、
問題を先送りしていたというか。
404名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:11 ID:0BEz/3bn0
>>355
ソウデスネ。
政局を騒いだり、隣近所の事件で騒いだり、動物の子供で騒いだりしてる方がよっぽど重要ですよねー
405名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:15 ID:O2Tg8UsU0
NATOとロシアが睨み合いになったらロシアの民族問題が火を噴くとかもあるよな
406名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:16 ID:cXql1L3gO
日本に関係ないからって第三者の目線で見てる人がいるのね…
どこまで能天気なのかしら
407名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:21 ID:+PKEVkhc0
アメリカの策略に見えてしまう。
408名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:29 ID:n/He/YET0
>229
中国製
409名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:30 ID:sN+aRzal0
日本は当然グルジア支持っしょ。
410名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:33 ID:eyI1iZfj0
バランサーとして韓国が介入
自慢の宇宙軍出動
411名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:35 ID:AQ5iWK9B0
>>373
次の世界大戦は、冗談抜きで「大惨事」です。
412名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:36 ID:/o0rslzQ0
<露グル戦争関連 速報> NATO幹部「グルジアとロシアのみならず、アブハジアの独立派勢力なども動き出している」 -仏TV
413名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:38 ID:wxJU39b80
1週間以内に終わりそう?
414名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:42 ID:tK4tTuyc0
一台のPCで複数IDでガンガン書き込む方法。

MSのヴァーチャルPCをインツコする。複数OSを入れる。終わり。
415名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:44 ID:K3CFwIHI0
景気後退を国が認めたので、
町工場は五輪どころじゃなくて操業に必至です。
つか、五輪見ずに仕事した方がこの不景気乗りきれるぞマジで。

グルジアも原油高なんとかしてくれよ
416名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:45 ID:dFsFqM9U0
日本と韓国を代表して在日を援軍におくろうぜ

417名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:45 ID:IoZWCjXM0
戦力差から考えると、戦争にはならんでしょ
大人が子供を虐めるって感じだし
アメリカとかEUが参戦したら違うんだろうけれど
まぁさすがに大国同士だし、そこまではならないと思うけど
418名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:46 ID:wIwV/BeS0
>>382
やっぱりそうか。
419名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:47 ID:IAKQm/bt0
グルジア娘を日本に移住させろ
危ない
420名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:47 ID:HeO6w3Gk0
中国どうすんの?
欧米につくかロシアにつくかで大分裂の内戦に発展するの?
421名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:47 ID:LU5Ox//60
WWEフラグ立ってるのか?
422名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:48 ID:W1HUBcrp0
9スレ目か・・・ソレスタルビーイングは何回介入した?
423名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:49 ID:IneHyxTMO
悪夢だ。夢であってほしい
424名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:50 ID:vNqiLvNY0
ロシア「グルジアも占領したし、ついでに何ヶ国かまとめて適当に理由つけて侵攻してロシアの領土にしちまうか」

チンパンジー「いくら何でもやりすぎ、遺憾の意を表明する」

ロシア「何か文句あるか?」

チンパンジー「………」
425名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:51 ID:8oZXo9Up0
>>208
徳島が高知の水を盗んでるらしいな
426名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:37:58 ID:64nq3nkr0
この速さなら言える。本日午前3時3分に東京都練馬区にある公民館にいってくる
427名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:02 ID:y0oJbVl70
>>254
競技中継だけなら大して影響しないんじゃね?
428名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:05 ID:6dwi4W4+0
>>406
所詮俺等にどうこうできる問題じゃねーしな
429名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:08 ID:dOeeZXV90
TBSでオリンピック開催中に戦争を起こすとは許さんって
言ってたらしいけど、これってロシアにいってるんだよね?
430名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:08 ID:QaO5iVNA0
>>339
(*`_っ´) モスクワオリンピックの屈辱を覚えているダニャ
431名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:10 ID:1htbq9Rt0
日本が巻き込まれたら俺は逃げる
432名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:12 ID:MRVBoz3EO
今こうしてる間にも戦線で手足吹っ飛ばされてる奴がいるんだな
433名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:12 ID:SS0ejVB20
中国五輪開幕と共に世界3次大戦に突入
俗にいうハルマゲドンであった・・・ってならなきゃいいな
434名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:16 ID:zbNyIkCy0
>>387
とりあえず公式はこれ
http://www.nato.int/docu/pr/2008/p08-100e.html

いまのところ直接対話を求め停戦を望む、という態度
435名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:16 ID:QXAWTkC+0
>>421
どんなエンターテイメントだよw
436名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:22 ID:N3i2sej0O
なんだ、納豆の見間違いか…
437名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:27 ID:ZG65TZZB0
>>407
いや、どう見てもチンパンジーが調子付いちゃったせいです。
本当にありがとうございました。
438名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:34 ID:nkaFlVHA0

おまえら


遠い遠い国のできごとだと思ってるだろ。


一千万人の移民がやってきたら、同じことが日本のどこかの都道府県で起きるんだよ。


これは民族紛争なんだから。
439名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:36 ID:J6Mz0Y3Y0
今から北方領土を取り返しにいかね?
440名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:37 ID:tjq7SHmj0
南オセチアってどうなってたの?
対馬みたいな感じ?
441名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:38 ID:WYqr4IT/0
日本人はいませんでした
442名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:39 ID:r0ZLNRFb0
>>15
ボール対ビグザム
443名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:46 ID:8ow9byO40
>>426
いってらっしゃい
444名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:47 ID:W6hprF7D0


これはロシアとイギリスの代理戦争です!!!!!


ドイツは聞こえないふりをするのでネイトーは動きませんwww

445名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:52 ID:+S3+y1MB0
>>426
了解しました。
446名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:53 ID:Aig6461q0
あーあ
グルジアにも憲法九条があればこんなことにならなかったのに
447名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:38:55 ID:DIHS/I0j0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| 福田首相「グルジアですら国のためにロシアと戦ってるのに日本ダセェwwwwwwwww」
|_______________________________
448名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:00 ID:novUbKSv0
いいね。
これに感化されて五輪中に中国でもなんか起きるかもね。
欧米がロシアと戦争、中国は日本にミサイル攻撃w

これで正々堂々と日本は参戦できる。

そして日本軍復活。

100年後には独自開発した新兵器で日本が世界を席巻する。
449名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:00 ID:be13So8F0

ってゆか
プーチョソ本気になったら滅ぼされるだろ
人口少なすぎだ
450名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:01 ID:uF8LVdui0
一体何が始まるんです?
451.名無しさん@八周年:2008/08/09(土) 02:39:02 ID:jH68ReBu0
ちょwうんこして来るわ 後を頼む
452明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/09(土) 02:39:03 ID:BAIzNj010
やっぱフライパンの材質で一番良いのはチタンか・・・
でも高いなあ。鉄かあ・・・鉄はプロ御用達の一生もんだからなあ
でも重いし空焼きが必要だな・・・

テフロン(フッ素樹脂加工)がいいって?
ありゃだめだコーティングがすぐはがれるし
欧州では今年から使用禁止、米国では生産の95%を停止するんだよ
なんでって詳しい事は知らないがいろいろとヤバイらしい。

人造ダイヤモンドコーティングのジルコパンか
リバーライトやシラルガンのセラミックコーティングしかないな

何、戦争?やかましい!フライパンで頭殴るぞ!( ゚Д゚)
453名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:05 ID:5Eots55f0
4649は素数
これ豆知識な
454名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:09 ID:JxJLIQpF0
で、どっちが悪いの
455名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:10 ID:Za0ZsWc90
グルジアなんてほとんど聞いたこともないんだが
ソ連相手に少しは勝ち目でもある戦いができる国なの?
456名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:13 ID:AOgI4vmg0
>>389
Mig-29が主力ですがなにかw
457名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:14 ID:+4WThC640
>>388
外務省のページを見ましょう。イラクと接してる所はやばいらしいです。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=052
458時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/09(土) 02:39:16 ID:LpbmLQnB0
>>434
thx
459名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:16 ID:5hfNUzcL0
死者が出ているのに不謹慎なんだが

究極の中華五輪潰しでwktkデスwww
460名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:23 ID:wmpF2F5b0
ロシアやっぱこえー
461名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:32 ID:2Hy7oCPM0
>>102
ところでこのAAの女誰?
何かのキャラ?
462名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:34 ID:rCQrwwz+0
すごい五輪のアトラクションだな
463名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:35 ID:0nZOq70y0
サードインパクトが起こったら地球は終わるの?
464名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:35 ID:Yl2zcO7R0
いまどうなってんの?
なんかBBCはいつのまにかイタリアのゴミ問題やってるし
465名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:36 ID:kv2kBj3u0

<露グル戦争関連 速報> 米国務省筋「ライス長官が平和的解決に向けて動いている。」 -米メディア
466名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:37 ID:I34mlvUr0
ロシア、イラン、日本は戦争になったらどこも助けてくれないよね
467名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:38 ID:Z++wJkeT0
>>53
ナチス・ドイツ強すぎワロタ
これアメリカ軍が参戦しないままだったらロシアはドイツに占領されてたんじゃね?
468名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:41 ID:7cT+6n5B0
500ポンド級空爆競技はまだ?
469名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:41 ID:sT0dOsqT0
>>442
ボールにはアムロが乗っててマグネットコーティング済み
一方のビグザムはIフィールドが発生しない
470名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:42 ID:Ai8wDzzL0
北方領土奪還作戦はじまた
471名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:43 ID:H0p27tQS0
こういう時だけはスカパーの料金が安く感じる。
NHK金返せw
472名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:43 ID:vMRXi6fG0
>>426
何をするか分からないから矢野っておいたほうがよさそうな・・・
473名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:43 ID:0BEz/3bn0
20××年
世界は核の炎に包まれた…
474名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:44 ID:U0fcVaEF0


>>386

世界を一瞬に無くすほど持っています。

たぶんロシアも迂闊に攻撃はできないでしょう。

それよりも、これで世界は終わりかも知れません。

専門家の私が言うのですから・・・





475名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:45 ID:JiREid1y0




鼻くそほじったら結構大きい実が出てきた。
引き続きトイレで脱糞してくる。
476名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:45 ID:xKNBQp4uO
こういう時こそ通り魔や加藤予備軍やヤンキーやDQNや893やチョンシナ在日やBが最前線に行くべきだな。
強いらしいし。
自己顕示欲を示し放題
477名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:45 ID:EjDG6KYS0
ねえ何で首相が全面に出てきてるの?
大統領は飾りなの?
478名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:47 ID:92dvD8sc0
久しぶりに+に来たんだけど、アホみたいな改行野郎多すぎじゃね?
どんだけレベル下がってんだよ
479名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:48 ID:hiNsauft0
なにここ軍ヲタばっかり
480名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:48 ID:ueBswA+W0

あれ?

核・・・・・・・・・・・が・・・・・・・・・・・・・

481名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:50 ID:c6LjPfbP0
人間所詮戦いなしじゃ生きられない生物ってことだよね
482名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:50 ID:SKZyaSRN0
もちろんさあ。
483名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:54 ID:vhSXgtyN0
結論から言うとこのまま核戦争になれば
勉強や努力、協調から逃げてニートになった俺は
働かずして他の努力してきたやつらと一緒に死ねる勝ち組になるわけだな
484名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:57 ID:SoDRhBX80
>>447
お前が(ry
485名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:39:59 ID:knxIi7nL0
アメは、反イスラエルのイスラム諸国に借り出されてるんだよ。
普通に考えて、危険なホルムズ海峡越えて空母機動艦隊を
ペルシャ湾に派遣しねーだろw
486名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:00 ID:TFal6Q8B0
意図的にグルジアが戦争起すとしたら冬だよな
夏真っ盛りって、明らかにロシア側の意思が感じられるんだがw
487名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:00 ID:4xCtqrgs0
世界大戦ハジマタ

シナも参戦するんじゃねーの
488在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/08/09(土) 02:40:01 ID:h+p2Aup70
親米政権と言われながらも、独裁色が強まり過ぎたから
実はアメリカにしてもサアカシュヴィリがウザくなってきたのは
確かなんだよね。問題はパイプラインがどうかってこと
489名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:02 ID:OyMNYnvV0
とりあえず俺の顔に免じて仲直りして欲しい
490名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:04 ID:H4+9biSr0
>>446
憲法9条はあるんじゃね?
内容は知らんが。
491名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:10 ID:OM5taJtdO
それで落としまえはどの辺かしら

2014年には南オセチアのそばにある「ソチ」で冬季五輪あるよね?

ロシアとしてはグルジアに支配されては困る絶対的な理由があるのだから
492名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:12 ID:8bEY3AKC0
関西で今、ランボー3 怒りのアフガンやってる
493名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:13 ID:CBpNUd0l0
百恵ちゃんの歌で「さぁさぁ はっきり片をつけてよ」っていう歌はなんですか?
494名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:15 ID:97IOIQgt0
>>452
リバーライトに空焼き済みの鉄パンあるよ。26cmで2000円くらい
495名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:17 ID:zhVWVuYE0
3,2万人の軍隊は全員が職業兵士で、7万の予備兵もいると言う。
結構手ごわい軍隊で、指導者は使ってみたい誘惑に駆られるだろう。

ttp://www.tkfd.or.jp/blog/kawato/2007/12/post_50.html

D「ロシアは08年初めにもアプハジア、オセチアの独立を認め、

グルジアに宣戦布告をさせる」という噂がモスクワで流れているらしい。

 ????????????
ロシアの自演か?
496名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:19 ID:yL2dc5N10
だいたいね、これは戦争じゃないし

戦争とか煽ってる報道局がバカ丸出しだよね

>>438
その移民受け入れを望んでるのは日本国民だろ
嫌なら反対したら?そんなの許さないけどね

>>475
汚ねーし下品な奴だな
497名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:20 ID:+Ie3rm060
かき消された北京五輪
498名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:21 ID:jzz+SGwd0
>>454
戦争は負けた方が悪になる
499名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:23 ID:MNJPbMYv0
内向けにも、外向けにもそれなりの威厳というか、
なめられないようにそれなりに凄んで、多少のアクションは起こすだろうけど、
早いタイミングで停戦合意になるよ。

ロシアはずっと超バブルでウハウハだからな、
しょうもないことで経済に水差したくないだろ。
500名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:26 ID:X5Rbxw4wO

米露の核合わせると地球上の全生物5000回滅ぼせるとか聞きましたよ

本当ですかエロイ人
501名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:27 ID:IAKQm/bt0
>>455
日露戦争の時の日本だって欧米から見たらそんな感じだったしな
502名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:30 ID:K3CFwIHI0
非がありまくりの中国で無理やり五輪開催するからこうなる。
福田、お前のせいだよ。危機管理しろアホンダラ。
503名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:33 ID:aCrNN1rj0
一機撃墜ならたまたま
二機撃墜なら偶然   ←いまココ
三機撃墜なら敵対行動
504名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:41 ID:AQ5iWK9B0
>>491
それ・・・「落とし前」じゃなくて「落としどころ」じゃないかと・・・
505名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:43 ID:8mDO96iY0
露西亜に戦争仕掛けたって事は
それなりに軍事力があるって事だろうな。
核は無いだろうけど、露西亜が負けそうになったら核もありうる?
506名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:43 ID:7b550LaE0
NATOってネイトーって読むのか
ずっとナトーって読んでた
507名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:45 ID:u9Sc/ghr0
黒海カワイソス
508名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:46 ID:xp2U4yDc0
>>425
ちがうだろ
香川が高知から貰ってた水を徳島が横取り
509名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:50 ID:zC4vHx9p0
イスラエルvsイランの前にココがくるとは思わなかった
510名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:54 ID:UOLlGFuc0
少なくとも米軍は動かない。ただでさえイラクをさっさと終わらせたいのに余計な軍事行動する気はない。
他のNATO加盟国もグルジアとロシアのために血を流す気はない。
511名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:54 ID:Xc33xVdr0
>>452
フライパンは料理するためのものだ
人を傷つけるものではない
殴るなら素手でおk
512名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:40:57 ID:VNlp+Ap30
>>424

ロシア「グルジアも占領したし、ついでに何ヶ国かまとめて適当に理由つけて侵攻してロシアの領土にしちまうか」

チンパンジー「いくら何でもやりすぎ、遺憾の意を表明する」

ロシア「何か文句あるか?」

チンパンジー「あ゛?」

ロシア「えっ・・・?(あれ?なんで?)」
513名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:00 ID:J6Mz0Y3Y0
国力比が違いすぎて話にならないだろうなー
日本vs四国くらいだろ
514名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:01 ID:yK1O6vcT0
これ、オリンピックの競技で

ロシア人とグルジア人のメダル争いとかあったら壮絶な物になりそうだなw
まあ、大会自体はかなり水をさされた感じがするが・・w
515今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:41:03 ID:89wPoKdo0
ニワカのために(その29-4)  国防方針(ウスラ福田に怖い顔をする石破版2)

23) 日本は宇宙に迎撃衛星(レールガンで衝突体を放出)を持たねばならない。
24) トマホーク艦配備。
  1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 - 宗谷海峡 - 積丹半島 -
  舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 硫黄島 - 大湊 のコースをパトロールさせる。また、
  沖縄 - 台湾 - マレーシアから借りた給油基地 - インド - パキスタン - ソマリアのコースを
  パトロールさせよう。シーレーン防衛用にトマホーク艦は8隻配備しよう。
25) ヘリウム爆弾保有に関する法律を整備。複数個別誘導再突入体マーブの研究開始。
26) アメリカの媒酌で、台湾とパラオと日本で緩やかな共同体(仮名:日本連邦)を結成。


516名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:09 ID:LD1gX5te0
イスラエルの軍事会社、グルジアに教官を派遣して、グルジア軍を訓練する。
http://www.debka.com/article.php?aid=1358
517名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:09 ID:LU5Ox//60
来場所の露鵬対黒海はどうなるんだ?警備員同伴?
518名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:12 ID:wSfFjz/X0
519名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:14 ID:ZTd40p6r0
>>388
イラクとトルコはクルド人難民問題によるゲリラ活動があって渡航注意勧告出てなかったか?
520名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:21 ID:0gti5YSN0
オリンピックに水をさしたのがテロではなく戦争だなんてw
しかも大国がwww中国派手に面子潰されたなwww

福田よ、勝ち戦に乗るんだぞ!!!
521名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:24 ID:XqrfpdH30
日本だけ高みの見物とはいかないだろうな
でも平和主義団体(笑)は「派兵反対!日本を戦争に巻き込むな!」
とか馬鹿みたいに騒ぎ立てるんだろうな
522名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:25 ID:9+k6xQvn0
グルジアも無防備宣言してれば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
523名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:26 ID:sN+aRzal0

  露鵬 VS 黒海

ガチで肉弾戦争見られるのは、大相撲だけ。
524名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:30 ID:/wHdyJz00
グルジア人の可愛い子を一人知っている
心配だ
525名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:31 ID:S954FKyVO
>>454
先に手を出したっぽいグルジアじゃね?
526名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:31 ID:S8pN2K6P0
1400人死亡
527名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:35 ID:UHZ9iU+NO
エクストリーム:開会式
国家間で盛大に祝いあうため、国境や紛争地帯で大規模な合同軍事行動が行われる。
528名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:35 ID:iK32KSL70
>>268
グルジア:独立させろー。まずは、グルジア国内の親ロシア派の掃討
ロシア:だめだ、許さん。グルジア軍壊滅させたる

かな?
529名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:36 ID:sFzshkpt0
>>493
秋桜
530名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:41 ID:melANWID0
          関・係・ないから       γ⌒))⌒) ))  関係ないから
           ヾ  __(((⌒ヽ     / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒  ⌒\
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒)
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ    |r┬(    / / ))
    (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
        \ \ /                        / /
531名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:44 ID:nTdOLeVj0
>>506
え?ナトーじゃないの?
532カミヤママスオ:2008/08/09(土) 02:41:48 ID:bXKzkYjd0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7548715.stm
自走砲とかいろいろ走っている。
533名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:52 ID:TzBv4u620
>>496

 売  国  奴  中  川  秀  直

534名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:52 ID:Wq7NUo6v0
九条教の皆さん、出番ですよ
535名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:53 ID:5yKOfMgQ0
>>486
冬だと、天然ガスの問題でロシア有利じゃね?
536名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:57 ID:kXPriusT0
グルジア選手団は帰国しないのかよ
537名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:59 ID:DXcwpeWH0
一斉に蒸発するならいいや
538名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:41:59 ID:H0p27tQS0
>>486
そりゃそうだ。
まぁ、米英メディアは実際ロシアの侵攻の論調だね。
539名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:00 ID:eyI1iZfj0
福田は物凄い勢いで負け馬に乗りそう
540名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:13 ID:ua45Z7tf0
>>505
核なんか使ったらロシアの真の崩壊
541名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:17 ID:y0oJbVl70
>>496
断じて望んでいない・・・個人的にですが
542名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:19 ID:zbNyIkCy0
>>496
移民なんか望んでねーよバカw
つーかおまえの祖国はロシアと全面戦争するかもしれないんだぞ
日本人相手に煽ってないでおまえも出征の支度しとけ
543名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:21 ID:ZmkdgrEaO
NHKですらテレビで全く報道してない件
北京五輪に水を射すなって事か
544時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/09(土) 02:42:22 ID:LpbmLQnB0
>>452
はよやってこい。やれるもんなら
545名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:24 ID:0EErl9pZO
>>466
> 466:名無しさん@九周年[I34mlvUr0]
> ロシア、イラン、日本は戦争になったらどこも助けてくれないよね


泣いた
546名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:24 ID:ueBswA+W0

 この速さなら言える















 2時間前、オナニー場面を妹に見られた orz
 (しかも妹のパンツがネタ)
547名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:26 ID:3bFfFTc50
ゴーストリコンが何とかしてくれるはず。
548名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:33 ID:xZndxsTX0
ロシアがグルジアを空爆した
もう避けられないのか
549名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:35 ID:JiREid1y0
めんどくさいから四国も日本の空自ヘリ撃墜すればよくね?
高知からエドモンド本田がカツオをヘリに向かって投げたら余裕だろ
550名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:36 ID:SFTJmSYR0
グルジアもオリンピックに選手出してたな
こりゃロシア選手とあたったら熱い戦いになりそうだ
551名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:37 ID:J6tpAf3C0
>>469
ボール相手じゃIフィールドはあっても無くても無意味じゃ……
552名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:37 ID:HeO6w3Gk0
NATOが動いたら米軍も動くよな
そしたら日本は東から挟撃のお手伝いだ
被害がないとは思えないねえ〜
553名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:38 ID:2ZLudJQ90
>NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」

これまじか
554名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:39 ID:3PXmglBD0
そういえば、冬季五輪はすぐ近くのソチでやるんだったな
555名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:41 ID:QXAWTkC+0
>>525
こんなもん何がきっかけかわかったもんじゃないし
グルジアも一応ロシアが原因て言ってるらしいよ
556名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:41 ID:JgCh/xuS0
ロシア−グルジア開戦
アメリカ、グルジアにつく
中国、ロシアにつく
ロシア、日本に核撃つ
ロシア、北海道を占領
557名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:41 ID:yAip/reZ0
えwwグルジアって核もってるの??
やばいじゃん!!
558名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:42 ID:x2Rz0AeP0
なにが「報復」だよ。てめーが勝手にノコノコ乗り込んだから消されただけだろ。
559名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:45 ID:K3CFwIHI0
>>523
もういっそこれで決着決めようよ。
またとない顔合わせじゃん
560名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:48 ID:TnVzu5Rc0
>>525
グルジアはまだ事故で済ませられた。問題は安保理決議の仲裁案を
断固拒否してグルジアを戦争の道へ進ませたアメリカ。
今回責任取るんならアメリカが平和維持軍扱いで単独派兵が相当。
561名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:48 ID:1CYOtnqT0
>>546
パンツうp
562名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:50 ID:JaJitQ5M0
要約するとロシアにパイプライン取得のチャンス!
ってこと?
563名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:50 ID:AQ5iWK9B0
>>508
四国が死国になっちまう・・・
564名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:52 ID:vEVYZuAs0
>>506
日本語読みはナトーだよ
565名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:53 ID:oPrujJSz0
>>500
フリーザ様が来ても安心だね
566名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:54 ID:H4+9biSr0
>>539
フフンと静観を決め込むんでね?
567名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:57 ID:In+8bDHM0
ちょっと寝る
おっ記したらよろしく
568名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:59 ID:+Ie3rm060
テロ予告であった、新しい方法ってのはこれのことだったのか!!
569名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:00 ID:6CcXcW0b0
>>455
グルジアが日本みたいに島国で優秀な軍人がいて、なおかつロシアが
政情不安定で各地で反乱が起きているなら勝てる
570名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:07 ID:jb0ZuErt0
>>525
この手の第一報は当てにならない
第二次世界大戦ですら「ポーランドがドイツを攻撃した」って発表があったんだぞ
571名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:08 ID:GBRWZN4q0
>>528
グルジアは当然独立させたくないだろ
572名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:23 ID:w05kzdAF0
T-90は確認できるがあの自走砲は何だ?
573名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:23 ID:c6LjPfbP0
>>546
よし、弟をレイプしてこい
574明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/09(土) 02:43:24 ID:BAIzNj010
>>494
(・∀・)σ空焼き済みイイ!

戦争より明日の食卓のほうが大事さ!
575名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:25 ID:yL2dc5N10
もう停戦だろ

戦争になんかならねーって

戦争になっても数日で終わるし長引かないし
政界情勢に影響もでないし

アメリカが参加することもないし
中国や韓国も巻き込まれることはない

その意味も理由もない

戦争なんて無駄なだけ
バカのすること
576名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:27 ID:bgw3TOrY0
>>500
地球破壊できるだろ
577名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:28 ID:AGfm7g4oO
みなさんありがとう
トルコに行くのはやめるぜ
578名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:28 ID:Xc33xVdr0
>>546
パンツうp
ついでに妹のスペック
579名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:31 ID:v4qxEJ5n0
芸スポで見たことあるんだけど
グルジアの戦車や装甲車にキャプテン翼のイラスト描けばいいんだろ

サカ豚が言ってたぞ
キャプテン翼が描かれてる車両は絶対攻撃されない
それだけキャプテン翼=サッカーは凄いんだぞ!

って
580名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:31 ID:8DwW3uns0
>>486
ロシアには冬将軍というのがあってだな、
581名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:37 ID:W6hprF7D0



World War V


582名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:37 ID:WK/c+82c0
>>546
乙wwwwww
583名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:38 ID:9aPS5TPS0
>>546
wwちょっとおっきした。
しこって寝よ。
584名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:39 ID:FJwGftaB0
585名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:41 ID:LHfIKLWx0
タリエルのニールキックも、当たったらヴォルクハンやヒョードルを倒せるんだろうな

当たればね
586名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:41 ID:dFsFqM9U0
うし美人のグルジア人だけ日本国籍を与えよう。
587名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:47 ID:wSfFjz/X0
>>523
黒海って山賊みたいで悪そうだもんな
グルジアって国も相当悪いんだろうな・・・
588名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:51 ID:U0fcVaEF0


>>386

世界を一瞬に無くすほど持っています。

たぶんロシアも迂闊に攻撃はできないでしょう。

それよりも、これで世界は終わりかも知れません。

専門家の私が言うのですから・・・





589名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:52 ID:kLGvVsox0
>>493
プレイバックパート2
590名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:54 ID:OyMNYnvV0
>>546
うp
591名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:55 ID:LVkOrf+80
>>516
やっぱり軍事会社が居たか
592名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:43:57 ID:rnrK5Bb40
amazonで野菜ジュース1リットル12本いり280円祭り会場
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218213254/
593名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:03 ID:9+k6xQvn0
>>523
露鵬と白露山は北オセチア出身なんだよな。
二人とも故郷が悲劇にあってる。
594名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:05 ID:/WKjraub0
わかった!
日本の反戦団体と社民党を現地に送ろう!
人間の盾として使ってくれ!
595名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:08 ID:3xXGkpv3O
だいたいオセチアなんでグルチア政府に対してのパルチザンだったのに
露助が余計な事しやがった
ってもグルチア側から見れば助っ人かぁ
どっちにしろ、MATOの宣言なんぞ露助は聞きゃしないだろう
あとは北オセチアが静観出来るかどうかが問題…かなぁ
596名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:08 ID:jzz+SGwd0
>>543
開会式後のニュースでやってたよ
597名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:10 ID:64nq3nkr0
ぜったい、こういうのって中国人移民してきたら同じことになるよな。

移民絶対反対!!そっかがっこい潰れろ!!
598名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:14 ID:n1N0w0/W0
>>580
だから、ロシア軍の移動が面倒くさくなる
599名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:16 ID:swqEyoHp0
第3次世界大戦どころか、アメリカもEUも何のメリットも無いのに介入しないだろ。
平和的解決を望むとかなんとかコメントしながら、グルジアを見捨てるにきまってる。
グルジアはチェチェンの二の舞になって終了。
結果的にはテロの温床を育てるだけだろうがプーチンは気にもしないだろう。
600名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:17 ID:HIGP45+E0
>>577
賢明な選択です
601名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:25 ID:gQSHamjQ0
停戦厨は盛り上がりに欠けるな
602名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:28 ID:6lAn0lOL0
ちょっとカウンターストライクでもやるかな
603名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:28 ID:dOj0TJIe0
>>217
マジでありえるから怖い
604時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/09(土) 02:44:30 ID:LpbmLQnB0
>>496
IDが同じなんだが

109 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 02:26:02 ID:yL2dc5N10
こういうときに戦争にはならねーだとか
ガセだとか語法って騒いでるやつが

実は内心一番ビビッてんだよ、クソガキ度もが
ねろよ
605名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:31 ID:8mDO96iY0
とうとう俺もニートじゃなくなるのか
606名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:34 ID:iKdG+3vF0
アメリカも参戦するの??
小国がつぶれて終わり?
第三次世界大戦にはならないのかな?
607名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:37 ID:tx8j3w950
>>570
でも親ロシア地域なのはガチっぽいから
たとえるならオーストリア併合くらいじゃない?
608名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:37 ID:yAjLO4y+0
>>558
挑発に乗るのは賢くないよ。
けど、このタイミングで挑発に乗るのはワザと臭い。

一体だれが得をするんだ?
609名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:38 ID:suBej1W00
>>316
そうなの?
知らなかった
ああ、ただ当時のロシアではユダヤ人は弾圧されてて
イギリスロス茶当主のチャールズ・ロスチャイルドは表だって
反ロシアをする事ができなかったので代理人使って高橋是清に
金貸して日本を応援した。まあいいや。
今回の件がどうころぼおと何かきな臭いよね。
って又陰謀論を言ってみたw
610名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:39 ID:Q1Z+qxLxO
こんな情勢で今から「ランボー3」を放送するMBSさすがだな
611名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:46 ID:kv2kBj3u0

<露グル戦争関連 速報> 英 外交筋「米国のみならず、わが国としても平和的解決に向けてあらゆる努力をしている」 -英メディア
612名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:51 ID:S954FKyVO
第3次大戦はNATO・アメリカvsロシアかな
核使われるかな
613名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:52 ID:ZTd40p6r0
>>580
昔天気図で日本をよく襲いましたよね。わかります。
614名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:44:52 ID:yQtaUKmS0
>>451
よしっ 後は俺に任せておけ ちょっとうんこしてくる
615名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:00 ID:SFTJmSYR0
そういやモスクワオリンピックでの西側諸国のボイコットって
ソ連のアフガン侵攻への抗議って意味だったっけか

ロシアはオリンピックと戦争は同時に楽しむ国民性なのかな
616名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:02 ID:JaJitQ5M0
>>546
そのシチュエーションは非常に好みだ
617名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:06 ID:AW3RHBlZ0
世界が平和に祭典に目を向けている時に、
殺し合いをするってか。醜い奴らめ
618名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:06 ID:0yJ4I+R1O
核戦争が起こるかもしれないこんな世の中じゃ
619名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:08 ID:mWQsOvd00
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ──────────────────────────-
|
| グルジア侵攻 福田首相「ブルジョア?新興住宅地?」
|_______________________________
620黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2008/08/09(土) 02:45:08 ID:D2R/B4310
>>388
与党が政教分離の原則に反しているとかで大揉め
でクルドやイスラム過激派のような厄介なのが入り込んできている

へたすりゃこの問題と重なって大事に・・・
621名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:13 ID:IPfEO8yw0
>>575
さりげなく韓国とか出てきてるな、チョンなど関係ねーだろ
622名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:14 ID:iK32KSL70
>>545
映画化決定!!
623名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:21 ID:ua45Z7tf0
>>514
グルジアは柔道やレスリングが強いから、
対戦があるかもしれんね
624名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:23 ID:vB6zR8BTO
戦争板の奴等涎たらして喜んでそうwwwwwwwwwwwwwww
625今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:45:24 ID:89wPoKdo0
リシュリュー枢機卿の陰謀だと思うよ。

626名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:33 ID:Do+6bKOY0
香川、徳島がついに開戦したと聞いて
627名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:35 ID:V4FTkbZpO
今北用、だいたいのまとめ。


アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間以内に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。

ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。

国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」

NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
BBC「グルジア側で1000人以上、ロシアのロシア平和軍隊の兵士10人、死亡。※未確認情報」
BBC「核の事があるから慎重に事を進めるべき。」

北京オリンピック開幕式←いまここ
628名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:35 ID:DXcwpeWH0
テレビでやってないね
629名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:36 ID:sT0dOsqT0
>>551
NATOというジェガンが出てくるかもしれないという暗示
630名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:37 ID:xZndxsTX0
>>217
さすが汚い、アメリカ汚い
631名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:39 ID:ZG65TZZB0
なんでおまいらだけ・・うんこがちゃんと出るんだよ!!!!
632名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:40 ID:jb0ZuErt0
>>580
黒海沿岸にはいないよ
633名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:40 ID:Xc33xVdr0
>>605
お前がうごくと世界が動く
今は動くな
634名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:45 ID:s/aTE/x90
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}  
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
    |┃     |    ='"     |
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ 
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
635名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:46 ID:Gay2Xziu0
とりあえずゴルゴ13呼んで首脳狙撃しろよ。
636名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:47 ID:6NybcHDuO
飴が噛まない限り世界で戦争は起こらないよ
紛争は起こるけど
637名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:47 ID:9aPS5TPS0
>>592
ジュース1リットルがジュセリーノに見えた俺はもう末期かも。
638名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:45:56 ID:SEg00n5cO
>>546の人気に嫉妬
639名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:03 ID:EjpHFQFF0
    |┃ ガラッ
    |┃三       ,,,..........,,
    |┃三     ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
    |┃    ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
    |┃  . ,i!'゙        .|  !:.:.:.:i
    |┃ ≡ .i!         | !:.:.:.:i
    |┃   {l         /  ミ:.:.:rヽ
    |┃  . !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
    |┃    ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
    |┃    i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'    _________
    |┃三   ト.、ノ r  つー、__,ィ  |    /
    |┃     '、 、`''''" ___,.  / / |  <   我々が欲しいメダルは金ではない!
    |┃     ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、  \ 鮮血に染まった赤いメダルだ!!
    |┃      `.、________// /  |`ヽ、 \
    |┃      /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃  ≡ /::::::|  ><     /::::::::::::`、
640名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:08 ID:bgw3TOrY0
香ばしいID:yL2dc5N10がいるスレはここですか?
641名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:08 ID:CvZPEc9pO
>>605
短い人生だったな
642名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:09 ID:U6W307QH0
オセチは、まだ早いだろ。正月まで待て。
643名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:12 ID:cXql1L3gO
有名な預言者が
五輪中止になるって言ってなかった?
644名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:23 ID:97IOIQgt0
>>546
いとこのパンツだとおもってシコってたら妹のだったことがあって萎えたことがある
645名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:23 ID:X6GI2iMf0
これだけの大事なのにTVじゃやってないよな
日本のマスゴミはほんとダメすぎる・・・
646名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:28 ID:HeO6w3Gk0
グルジアの先制攻撃、なんてロシアが言ってることだしな
前から当然諜報やら工作しあってたんだろうし真相はわからん

NATOが動いたらロシアは石油供給止めちゃうのかな?
そしたらマジで戦争する5秒前だね
647名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:32 ID:AQ5iWK9B0
>>623
グルジア兵が、一人ずつ爆弾抱えてロシア軍に突っ込んでいったら・・・
648名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:34 ID:V9wX/suv0
児玉「プーチンさんにアタックチャンス!」
649名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:36 ID:H0p27tQS0
>>517
空気読んで割組まないかと。
650名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:39 ID:LFXWgb2vO
グルジアがイスラム圏でないのが惜しいな
アフガン並に泥沼化できるのに
651名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:41 ID:K3CFwIHI0
>>599
第3次世界大戦どころか、アメリカもEUも何のメリットも無いのに介入しないだろ。
平和的解決を望むとかなんとかコメントしながら、日本を見捨てるにきまってる。
日本はチェチェンの二の舞になって終了。
結果的にはテロの温床を育てるだけだろうがプーチンは気にもしないだろう。

おかしいな、違和感がないぞ
652名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:46 ID:j3maDPzH0
ロシア楽勝って言ってるけどさ
旧ソ連軍の弱さは筋金入りだぞ
WWUで何機落とされてんだよ
戦死者もダントツで一番だし
数で圧倒るしかない
グルジアはイスラエルに鍛えられたんなら侮れんぞ
653名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:46 ID:SFTJmSYR0
>>576
まったく不可能だろ
表面が多少焦げるくらいで
654名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:55 ID:0EErl9pZO
ぶっちゃけこれ以上生きてても希望無いから大惨事世界大戦起きてみんなと死にたい
655名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:55 ID:w05kzdAF0
欧米ではお祭りだ。どこまで中国人は運が無いのかw
656名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:46:58 ID:w2GYZHta0
この速さなら言える














ロシアはおそろしあ
657名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:00 ID:WK0gfQPj0
>>456
芝生やす前にちゃんと"MiG"って書け。Gは大文字

>>572
2S19じゃね?
658名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:03 ID:kv2kBj3u0

<露グル戦争関連 速報> 米国務省筋「紛争の長期化は、グルジアからの分離独立を求める勢力を刺激しかねない。」 -米メディア
659名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:04 ID:wIwV/BeS0
>>626
甲子園で平和理に決着予定・・・
だったんだが、香川西が負けたのでそれが
怪しい情勢になった。
660名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:06 ID:oJ0MWglBO
フランスはやる気満々みたいww
過去にドイツに瞬殺されたくせにww
661名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:07 ID:EjDG6KYS0
>>608
ヒント:出来レース
662名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:14 ID:eyI1iZfj0
電通が北京五輪に水をさす報道するわけない
663名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:18 ID:gx81Jfxz0
周りろくな国がないのに60何年も平和な日本て奇跡だなw
664名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:18 ID:5bW9MyzK0
これチベット問題とグルジアってシンクロしてる気がする なにかうさんくさい このタイミングだし
絶対裏で操ってるやつがいる アメリカ?
665名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:19 ID:xKNBQp4uO
>>500
そんなに余ってるなら古い型でいいから日本に5つ程わけて欲しいな。
攻撃されないために。
666名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:25 ID:H4+9biSr0
>>570
まあ当時ポーランドも「来るなら来いや!」ってな外交してたそうだからなぁ…
独仏の戦闘が始まれば、ドイツに侵攻するつもりだったそうだし。
667名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:26 ID:AWc2v++G0
今の速さなら言える






おまいら、ちゃんと寝ろよ。
おやすみ。
668名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:29 ID:4xCtqrgs0
バカじゃねーの
楽しくやろうぜ
669名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:29 ID:UUIWp8Da0
>>617
そもそも平和の祭典を中国でやるからこんな事になる
呪われてるんだよ

最初から、あやついてただろ

670名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:33 ID:eDxCEkXw0
671名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:38 ID:r0ZLNRFb0
苦情の会出番だぞw
672名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:39 ID:64nq3nkr0
こちらメビウス1、シナチョンヤローID:yL2dc5N10を撃墜する。
FOX1FOX2

ひぃぃぃやhhっほおお(味方機の声)
673名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:40 ID:ua45Z7tf0
>>621
残念ながら国連事務総長がチョンだ
674名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:40 ID:zbNyIkCy0
戦争特需で国際的デフレを吹き飛ばすシナリオか
675名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:40 ID:AOgI4vmg0
>>572
2C3知らないのか?
676名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:43 ID:PWsPO4jvO
>>618
ポイズン!
byプーチン
677今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:47:44 ID:89wPoKdo0
>>628

Georgia 'under attack' as Russian tanks roll in
Georgia's president has said that his country is under attack by Russian tanks
and warplanes as tensions over the breakaway Georgian region of South Ossetia
appeared to boil over into full-blown conflict. President Mikhail Saakashvili
told CNN in an exclusive interview that Russian warplanes had specifically
targeted civilians, leaving scores of dead and wounded. full story


攻撃下のグルジア ロシア戦車が蹂躙

グルジア大統領は、グルジアはロシア戦車と軍用機に攻撃されており、グルジアの
South Ossetia地方は、本格的な戦闘を始めそうだと語った。グルジアのMikhail
Saakashvili大統領はCNNの独占インタビューで、ロシア機は市民を狙い撃ちし、
多数の死者と負傷者が出たと語った。

http://edition.cnn.com/

http://www.bbc.co.uk/


678名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:47 ID:Aig6461q0
あーあ
無防備地域宣言しておけばこんなことにならなかったのに
679名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:51 ID:OZA+D05q0
DOGEZAを知らんのかカフカスの連中は。

なんと愚かな。
680名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:51 ID:XqrfpdH30
南オセチアって事実上独立しているだけであって、独立自体が承認されてはいないのか
ロシアがグルジアに侵攻したってことになるのか?
681名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:53 ID:yL2dc5N10
オリンポックもやってるんだしなー
実は映画の撮影かなんかなんだろwwwwwww

踊らされてる世界がヴァカ
682名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:53 ID:rtGkKHIs0
>>317
興奮して体温めとかねーとあぶねーから
一種の防衛本能
683名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:56 ID:1PWo1USY0
タイフーンvsフランカーってマジですか?
684名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:57 ID:sN+aRzal0
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/georgia/visit/0703_ks.html

 双方は、アブハジア問題及び南オセチア問題が国際的に認知された国境内でのグルジアの領土一体性の原則に
基づき平和的に解決されることが、グルジア及び南コーカサス地域全体の平和と安定にとって不可欠であるとの
見解を共有し、国連、OSCE及びEUによる紛争調停努力を評価しつつ、両問題のすべての当事者が和平プロセスを
加速化することへの期待を表明した。

 2007年3月8日、東京

日本国内閣総理大臣
安倍晋三

グルジア大統領
ミへイル・サーカシヴィリ
685名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:47:59 ID:ZmkdgrEaO
ポ〜ニョポ〜ニョポニョさかなのこ〜♪
686名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:04 ID:ueBswA+W0
687名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:05 ID:Jr4FpLML0
銀行のカードの金を全部渡すからA-10を手に入れてくれ。
俺も出撃する。
688名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:10 ID:+4WThC640
>>624
最新鋭戦闘機のガチバトルが見られるかも知れんからな。
NATO介入でタイフーンVSスホーイが見られるかもしれないし。
もっとうまくいけばアメリカ介入でラプターVSスホーイが見れるかも知れん。
689名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:11 ID:NIq9gL400
>>495
おお、ありがとう
そのページの解説はわかりやすいけど、
若干ロシア側からの視点だね

しかし、今年5月から更新が無いのは・・・
690名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:12 ID:wxJU39b80
ところでロシアってつおいの?
691名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:18 ID:/wHdyJz00



ど う す る う ?
692名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:20 ID:oPrujJSz0
>>663
江戸末期までほとんど安全だったからねえ
693名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:33 ID:VAsdV4u50
>>663
今まで奴隷の状態でやってきたから、ツケがもうすぐくるんじゃないの?

おれはそれが怖い。ツケということは、相手側は相当の軍事力を確保したわけで。
694名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:38 ID:JgCh/xuS0
ほとんど報道しない日本マスゴミ
おかしいだろ
平和ボケしてんじゃねえぞ
695名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:40 ID:HeO6w3Gk0
憲法9条があって
無防備地域宣言してれば戦争はおきなかったんですよね
696名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:41 ID:JiREid1y0
この間、友人の妹を偶然目撃して強烈なブサイクだったので妹系シチュエーションで勃起しなくなった。
697名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:42 ID:TwF+pu9E0
>>285
確かに。
政治とかはあんまり関係ないかも知れんよ。
頼りにならんかったら国民が勝手に動く。
何せ埋もれた人材がやたらと多い国でもあるので。
698名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:44 ID:5yKOfMgQ0
>>666
当時のポーランド陸軍は強いほうだからな。
699時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/09(土) 02:48:45 ID:LpbmLQnB0
>>574
戦争になっちゃったもんは仕方ないわな
700名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:48 ID:97IOIQgt0
>>574
これ実はリバーライト製。俺もつかってる
ttp://www.hands-net.jp/goods/6299-001003002
701名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:52 ID:A1jz2TN10
アメリカ商品先物取引委員会(CFTC)により年金やファンドなど、製油所以外に対する持ち高規制
が発動したから原油が下げてしまったから、ショーとしての戦争をグルジアが請け負わされたと見ています
イルミナティな金持ち連中が仕掛けた壮大な罠だ。戦争になっても儲かるんだろなあ連中は。
702名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:54 ID:OFQphKct0
米国と欧州は100%参戦する

直接的じゃなくても間接的に

なぜなら天然ガスが喉から手が出るほど欲しいから

もし外れたらプーチン暗殺してやんよ
703名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:57 ID:j4N9bWnF0
>>576
地球の総エネルギー量に比べたら
現存する天然ウラン全て核反応させても10%もいかないと思うぞ
どんだけ自然の力なめてるんだよ
704名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:48:59 ID:7m4yshUy0
イラク派遣部隊を引き揚げ=グルジア (時事通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/080809jijiX787/

砂漠で鍛えられた最強部隊(・∀・)キタコレ
705黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2008/08/09(土) 02:49:01 ID:D2R/B4310
さて、焦土と化したところからが本当の戦争だw
制圧戦は大変だぞw
706名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:08 ID:RRo2pT9g0
グルジアロシアに併合されて終了とか言っている奴いるけど
あの国の国境が隣に来るなんて考えたくもないぞ
俺なら意地でもグルジア支援してロシアの盾になって貰う
707名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:09 ID:852Obb6n0
俺が就活しようとアップを始めると、どこかの国が戦争になる・・・
前は、9.11でアフガンだった・・・。俺、どうしたらいいんだろう?
708明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/09(土) 02:49:10 ID:BAIzNj010
日本は平和なようだが
毎日の食卓こそ実は最も厳しい戦争なのだよ
いざ戦うときに健康管理がダメじゃどうにもならんだろ?
(* ´∀`)

709名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:12 ID:Skh33KBKO
>>687
300円じゃ買えないよ
710名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:17 ID:+S3+y1MB0
日本が平和なのは孤島だからだ、海という壁が俺達を守ってるんだ。
中国とかと同じ大陸だったら、とっくにチベット化してる
711名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:18 ID:0EErl9pZO
マジで大阪、ランボーやってるわwwwwwwwwww
712名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:18 ID:mnjhAIa30
グルジア選手「オリンピックでメダル獲得して帰ったら、家が灰になってたお」
713名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:21 ID:KXAJ0cmk0
>>599
メリットが無いってか この地域の石油利権が云々・・・ あ言っても無駄かぁ(棒
714名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:24 ID:8ow9byO40
戦争? うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
715名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:26 ID:vB6zR8BTO
戦争といえばトマホーク(笑)
716名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:26 ID:D33a/RfDO
ジュセリーノは五輪成功
ジョンタイターは五輪失敗
だったはず
717名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:28 ID:suBej1W00
チンパンはどっちにつくんだ?
718名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:32 ID:IRsYOlza0
とにかく日本は出来る限り関わるなよ。
戦争に巻き込まれたらかなわん
719名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:35 ID:XalH739W0
で 何でTVでやんないの?
720名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:36 ID:vMRXi6fG0
>>702
矢野っておくわ、まじで
721名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:37 ID:TnVzu5Rc0
>>627
グルジアは国家総動員発令前に空爆があったと主張してるけど、
AFPの通信員は砲声は聞いても爆撃(航空機の爆音)は聞いてないのこと。

こっから妄想
おそらくグルジア・アメリカ側に台本があって、段階的にリリースする予定
だったが、味方の激しい攻撃をロシア側の攻撃と早とちりして流しちゃった。
722名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:43 ID:HIGP45+E0
ロシア戦車師団投入かあーグルジアオワタ
ロシアの補給大丈夫なのか?
723名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:44 ID:FKWGoWnR0
五輪ライブ中継中に字幕出るだろうか?

いや出まい
第3次世界大戦になったとしてもゴミ達は報道しないだろう
724名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:45 ID:ZG65TZZB0
羽入「人の子よ動物をその手で殺し何故食べると言うのか!?」
725名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:45 ID:j3maDPzH0
>>690
弱い
冷戦では核持ってるからアメリカと拮抗できたけど産業革命後の戦績は酷いぞ
726名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:47 ID:Ci+gpU4w0
記念ぬるぽ
727名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:50 ID:CIrF2ZqW0
寝るの怖いw
728名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:51 ID:n1N0w0/W0
>>687
三発5ドルのサイドワインダーも付けてやろう
729名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:52 ID:u9Sc/ghr0
よくわからんが、なんでグルジアの領土にロシアの軍がいたの?
平和維持軍って何?
730名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:53 ID:yQtaUKmS0
>>631
待て、お前のうんこは俺に任せておけ
その前にちょっとうんこしてくるからその間誰か頼む
731名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:49:57 ID:YKN4j68R0
>>705
ちょっ、こんなところに・・・
732名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:00 ID:NWvj7pRe0
>>663
奴隷を殺す自由民が居るか?
つまり、そういうことだ。
733在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/08/09(土) 02:50:01 ID:h+p2Aup70
>>599
アメリカ資本のパイプラインがあっても
メリットがない、と?
734名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:03 ID:8AwQI6eC0
>>686
5秒で抜いた!!!!
735名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:08 ID:XaoJyiw3O
>>696
誤爆だろうけど
気の毒に…
736名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:09 ID:n4Ji+cWn0

「ロシア兵がグルジアで性的狂乱状態」

737名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:14 ID:9oGa8gQL0
>>694
マスコミがへたれてて自前で取材にいけないからなw
結局、他の放送局の映像やら何やらをかなり遅れて買うしかない。
738名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:14 ID:eDxCEkXw0
>>575
なんでそこで韓国なんだ?
おまえ何者だ?
739名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:14 ID:OczmTnfN0
グルジアのサーカシビリ大統領は親日家みたいだな〜
(来日時談話)
対日関係についてですけれども、安倍総理と非常にいい会見をさせていただきました。本日も、天皇、皇后両陛下にもお目にかかり
ました。国際関係でも、対日関係という面でもいい展開を迎えております。日本は、世界の改革主義者にとってのインスピレーションの源なのです。日本は世界最
大のソフトパワーだと思っております。日本は本当にすばらしい世界の模範です。日本はアジアでも重要な国であります。シンガポー
ル、香港、マレーシア等々、みんな日本を見習いたいと思っています。あすのシンガポール、あすの香港になりたいという人たちもた
くさんいる。そして、グルジアもそうなのです。それを実現するにはまだまだ時間がかかるし、もっと努力が必要だとは思いますけれ
ども。ぜひ日本には安保理の常任理事国になってほしい。これは世界の利益のためです。国際関係をずうっと学生時代から勉強してきた
のですけれども、常に善の立場に立って、良い、正しい方向に向かってこられたのは日本なのです。影響力も増している。存在感も増
している。それをさらに強大化することが世界にとっても重要です。ですから、世界の安全保障にももっと日本に参加してほしいと思いますし、平和維持活
動ももっと強化して、これまで以上に参加していただきたい。日本は平和国家です。影響力や力を武力で誇示するといったような国で
はありません。日本の国力をもって、魅力をもってすれば、模範を垂れる国になり得るというふうに私は思っております。日本の外交
政策をぜひ全分野にわたって拡大強化してほしい。文化から経済、そして安保の分野に至るまで積極的になっていただければというふ
うに思っております。全世界が対象です。トラブルに見舞われている国や、また困難を克服したいという国を対象にするということです。

740名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:15 ID:uLPoG2Y40
今日俺の誕生日。
災いゴトの多い日だな。
俺が生まれてきたたコトも含めて。
741名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:15 ID:0nZOq70y0
みんな(核保有国)本当は戦争やりたいのかなあ
やってもいいけど日本とは全く関係のないところでやってね
742.名無しさん@八周年:2008/08/09(土) 02:50:19 ID:jH68ReBu0
只今、うんこから帰艦致しました!! まだ少数の敵が残っている模様
743名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:23 ID:MCON/6620
>>401
そんなことはない。俺は戦争なんてイヤだもの。
744名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:24 ID:wIwV/BeS0
>>709
マッコイ爺さんならなんとかしてくれる。
745名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:25 ID:rtGkKHIs0
無防備マン!無防備マンはどこなの?!
746名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:27 ID:yApcFbum0
どうせぐだぐだで終わるんだろうな。

原爆でも使えば面白いんだろうが。
747名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:28 ID:oPrujJSz0
>>702
アウアウ?
748名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:33 ID:UKwileq00
>>2
自由形はマズいんじゃないかな?
核使用も有りって事になってしまう。
NATO形がいいんじゃないかな。
749名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:35 ID:1CYOtnqT0
>>686
いいからパンツをうpするんだ
750名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:36 ID:24eR6FdB0
>>706
君はずっとニートで引き籠もっていた方が良い。
751名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:41 ID:H4+9biSr0
>>699
ソ連負かしちゃったからなぁ。
そのせいもあって、近代化に遅れたけど。
752名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:42 ID:bB/1qap80
                        
       
                     ,r;;;;ミミミミミミヽ,, 
                   ,i':r"     `ミ;;、 
                  彡         ミ;;;i.
                  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 
                  ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !
                  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
                  `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
                    't ←―→ )/  
                     ヽ、  _,/   
                      j     l
                    __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| 福田首相「私の戦闘力は53万平方メートルです」
|_______________________________
753名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:48 ID:bLTQzaub0
>>680
そうなるな
ロシアはアブハジアでも南オセチアでも軍事介入しまくって半独立状態にさせてるから困る
754名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:49 ID:2Hy7oCPM0
>>721
ソースだせコラ
755名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:54 ID:Xc33xVdr0
>>707
動かなきゃいいじゃん
それで世界が平和になる
756名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:54 ID:V9wX/suv0
Georgiaでググってもジョージアが出てくる(´・ω・`)
757名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:00 ID:6CcXcW0b0
>>635
ここで賛美歌の13番が流れるか人工衛星が13個に分裂して墜落したら
G出動と思われ
758名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:02 ID:vNqiLvNY0
ロシアの戦闘機撃墜したのはグルジアではなく、たまたまあの空域を飛行していたエアーウルフの仕業。
759名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:13 ID:melANWID0
グルジアは大したこと無いみたいだな。ツマンネ
760名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:20 ID:/wHdyJz00
日本のマスゴミは北京にいっちゃった
761名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:24 ID:K3CFwIHI0
>>285
>>697
光速で消耗戦を起こすので
有事になってから用意しても間に合わないっす
平時に準備した者勝ち>現代戦下の日本
762名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:29 ID:JaJitQ5M0
戦争が本気で心配なんだが、頭の半分でこの後のオナニーのオカズ何にするか悩んでる俺は
763名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:32 ID:0yJ4I+R1O
また戦費は日本持ちで石油は米英の物か
国連費も米英は滞納しっぱなしで日本が肩代わりしてるしな
本当に美しい国だな
764名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:37 ID:TTWKEzIR0
CNNの字幕速報。

1000人以上死亡か。

ロシア軍は数時間以内にグルジア州都に到達する模様。
765名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:39 ID:64nq3nkr0
日本は核落とされてるわけだから
アメリカに永遠の謝罪と賠償を要求するし
いずれアメリカを支配するのが日本だ

在日の言うことは本音を包み隠さないでいいねぇw
あーーはっはっははははーwww

日本の朝鮮にアメリカと日本に変えてみるとあら不思議w
そっかーがっこーい!!死ねよ糞以下のシナチョン
766名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:49 ID:SFTJmSYR0
>>697
言っとくが幕末以降の奇跡は地道な人材育成と国家体制作りで成し遂げたんだ
勝手になんとかなるとか思う人が増えたら終わり

常に現実主義じゃないとね
767名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:54 ID:tK4tTuyc0
まあ選挙権が無い香具師は親の無知で福田マンセーな実態を覚悟しとけ
768名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:58 ID:WK/c+82c0
>>686
見損なったぞw
769名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:05 ID:5PXwCErY0
【国際】グルジアで巨大な火球を観測 ロシア軍は一時撤退の模様 核攻撃か?
770名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:16 ID:Gay2Xziu0
>>764
それってグルジア側に、って事??
771名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:19 ID:ZTd40p6r0
>>764
ハエーよ
つか、日本のマスコミってのんびりしてますね。
772名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:22 ID:LB6BNHP90
>>719
中国様が嫌がるから。
773名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:25 ID:j3maDPzH0
これでNATO介入でついにタイフーンが実戦配備か
wktkだなwww
774名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:29 ID:vMRXi6fG0
>>752 首長すぎ修正   
       
                     ,r;;;;ミミミミミミヽ,, 
                   ,i':r"     `ミ;;、 
                  彡         ミ;;;i.
                  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 
                  ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !
                  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
                  `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
                    't ←―→ )/  
                     ヽ、  _,/   
                    __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| 福田首相「なんか紙とか墨とか活版印刷とか幼女とかすごかったです」
|_______________________________

775名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:32 ID:kv2kBj3u0

<露グル戦争関連 速報> グルジア政府はアメリカに対し、イラクに派遣している部隊を速やかに撤収し、「新たな展開に備える」と通告した -米メディア
776名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:34 ID:mj3A1lnf0
NHK、チャンネル5つも分捕ってるのは、こういう時のためじゃないのかよ。

特番組まなきゃおかしいだろjk
777名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:35 ID:ItQfugIE0
常任理事国のとある二カ国は問題ばっか起こす。
こいつらホント不要だわ。
778名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:41 ID:iK32KSL70
風雲急を告げる展開だな
情勢がそんなに切迫していたなんてしらなんダー
779名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:42 ID:0nZOq70y0
>>740
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
780名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:49 ID:dOeeZXV90
後に世界初の地域間核戦争と歴史の教科書に記される出来事になるだろう
781名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:47 ID:erKMzJql0
>>735
ソビエト時代からの進行パターン
782名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:49 ID:mH+LgNdc0
TVつけてもどこもやってない
ほんとに戦争はじまたの?
783名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:52 ID:bB/1qap80
784名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:52 ID:8b0LgwC50
>>692
其れは進化発展の無いアジア的停滞国家ばかりだったから。
785名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:58 ID:w05kzdAF0
独立派のリーダーは1000人以上の死者が出ていると。 CNN
786J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/08/09(土) 02:52:59 ID:l8GOOMpUP
>>764
圧倒的だな。

ロシアは大統領が代わる度に戦争して支持率稼ぎするから怖いわ。
787名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:01 ID:NVC+4TKJ0
停戦する気ねーのか
788名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:02 ID:TnVzu5Rc0
>>754
いやAFP見ろよ……。
あとタイムズもなんかおかしい。CNNに比べて時系列が変。
インタファクス通信でも微妙に違う。CNNだけ変。比べてみ。
789名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:03 ID:ueBswA+W0
>>762
好きなシチュエーションを言え
オカズは俺が用意する


俺にはもう失う物なんか無い
790名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:11 ID:H4+9biSr0
>>764
南オセチア州都はすでに奪回してなかったっけ?
グルジア首都トビリシってこと?
791名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:18 ID:CtZKNFp60
>>756
実際、ジョージアだし
グルジアなんて発音じゃ通じないしw
792名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:25 ID:V4FTkbZpO
>>721
仮説が本当だとしたら、アメリカが絡むと本当にややこしくなるんだよな。

793名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:26 ID:A2flp9DZ0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ──────────────────────────-
|
| グルジア侵攻 福田首相「掘り下げるな」
|_______________________________


794名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:28 ID:fmFAg3WJ0
グルジア終了のお知らせ
795名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:28 ID:odDnj+ZR0
>>789
NTRモノを希望
796名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:28 ID:bLTQzaub0
>>684
これが日本の基本的な立場なわけだ

>アブハジア問題及び南オセチア問題が国際的に認知された国境内でのグルジアの領土一体性の原則に基づき
この「国際的に認知された国境内」云々というのは、要するに「アブハジアと南オセチアはグルジアの領土だ」と言ってる
797名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:31 ID:zyW3ylot0
湾岸戦争みたいな感じになるん?
俺はまだ物心ついてなかったけど
798名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:31 ID:EjDG6KYS0
>>728
マッコイ爺さん乙
つか、もう豆は食えんよorz
799名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:32 ID:mWQsOvd00
作戦名「オリンピック」発動
日本上陸はいt・・違う?
800名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:35 ID:CF0uDKvsO
>>740
母「産むんじゃなかった」
801名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:40 ID:ghzL5RGJ0
kita
802名無しさん@八周年:2008/08/09(土) 02:53:42 ID:x42v2kk10
北朝鮮が行動おこすと予想してたのに
ロシアですか。。。そうですか。。。
803名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:44 ID:yL2dc5N10
グルジアは国家総動員発令前に空爆があったと主張してるけど、
AFPの通信員は砲声は聞いても爆撃(航空機の爆音)は聞いてない

グルジアに空爆はない(確認済)
ロシアの戦闘機撃墜は間違い(確認済)
グルジアとロシアの間で戦争なんかおきてない、完全な誤報(確認済)
804名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:45 ID:JiREid1y0
国際ニュース関係における日本のマスコミは町内会の会報レベル
805名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:45 ID:yQtaUKmS0
>>707
君には職に就いてもらうわけにはいかんな
806名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:46 ID:7MUh+0am0
昔と違って今はネットで祭られる時代
気をつけんと逝かんぞロシヤ
807名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:50 ID:n/He/YET0



そーいえば、
時間修正したノストラダムスの大予言って
いつだったっけ?
808名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:53:55 ID:NWvj7pRe0
>>743
まぁ、そういう意見もありだな。
おれは絶対に頷かないし、世論を自分の方に傾ける努力を続けるけど。
809名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:00 ID:6V3Sh8n20
一番得をするのは誰かね?
一番損こいたのは中国かね?
810名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:04 ID:novUbKSv0
>>688
どうやって見るんだよ。
結果知れるだけじゃないか。
俺は本当に見たいんだよ。映像で。
811名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:07 ID:y0oJbVl70
>>740
オメ(〃・ω・)o∠・:*:・゚☆
812名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:19 ID:/VpS4one0
>>764
早いな。

一気に決める腹か。まぁ、そうだわな。
813名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:23 ID:SILlGO600
ユーロ爆下げしてるな
814名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:27 ID:ZL+EufDY0
>>783
うはwwww地球消滅しそうwwwww
815名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:29 ID:sT0dOsqT0
>>789
じゃあロリ用意してみてw
816名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:31 ID:a1jzOBsy0
原油まったく上げてないな
市場は大事になるとは見てないんじゃないか?
817名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:32 ID:uef+QuK20
>>714
そのエビフライ(だけ)のAA
自分が4年前に作ったAAだ。。。
活用されてるなあ
818名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:38 ID:JgCh/xuS0
世界なんて核で滅びてしまえばいいさ
819名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:41 ID:whHLth9IO
ロシア人全員殺せぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!
820名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:42 ID:MaIfMQYb0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l __,n^i~i^inヽハ、___,ノレri^i~i^nヽ__  |
                 //(__/ニニニニミ\ハ/ニニニニヽ__ノ\|
              {/  /        i       ∨\  \ 
            {/  !  ◎     人     ◎ i ∧  ∨ 
            /__i`、____ /  ヽ ___ )  \_}
821名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:43 ID:HeO6w3Gk0
二国間の利益に他国が利益を上乗せして取り合いすると戦争はあっさり起きるよ
ロシアが近くに来るのを恐れる西側諸国はグルジアを舞台に止めたいところだろう
822名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:46 ID:9UdabBYy0
これ、どういうことだ?
グルジアとロシアが戦争するのか?
823名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:48 ID:JaJitQ5M0
>>789
ロリに責められるものなら何でもいい!
824名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:54 ID:ZRNnurnm0
TVで全然やっとらんのだが
日本のマスコミはホント腐ってるな
825名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:57 ID:kv2kBj3u0

<露グル戦争関連 速報> 米ライス長官による説得は失敗か。 ロシア軍大部隊がグルジアの中枢へ向けて侵攻中 -米メディア
826名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:54:58 ID:1CYOtnqT0
>>740
おめでとう
827名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:01 ID:j3maDPzH0
つーかこうなってくると日本の防衛が不安だな
だから早くF-Xを決めて購入しときゃいいのに
828名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:02 ID:Do+6bKOY0
今北用、だいたいのまとめ。


大阪・東京、徳島支持。
永田町、2日以内に会合予定。
香川と徳島は全面戦争寸前。

麻生太郎が徳島側に提案(間違ってたらすまん)
土井たか子が香川へ出立。(この時間うどん屋は営業してるの?発言:NHK)
岡山、徳島をシリアスに批判。

国連の見解「知らんがな」
香川主要なうどん店舗。「すでに湯は沸かしはじめている。数十分後には茹で上がる。」
BBC解説者「水は枯れかけているとされるが、血を使ってでも茹でるべき。」

永田町が徳島に通告、「これ以上武力行使をするなら極めて遺憾の意を表明する。」
BBC「徳島側で1000人以上、香川のうどん死守同盟隊の兵士10人、死亡。※未確認情報」
TV東京「そんなことよりランボーやってるぞランボー」

北京オリンピック開幕式←福田総理いまここ
829名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:05 ID:HIGP45+E0
1個師団投入くらいでへこたれんなよ
830名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:06 ID:0EErl9pZO
>>769
> 769:名無しさん@九周年[5PXwCErY0]
> 【国際】グルジアで巨大な火球を観測 ロシア軍は一時撤退の模様 核攻撃か?


マジか?
人類最後の祭りきた
831名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:07 ID:2AwNCQR00
NATOとロシアが戦闘状態に入ったとしても
結局それはグルジアを巡ることだけで、あの中が火の海毒の海になるだけだが
それでもいくらかの不安があるな
832名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:09 ID:vsdHiq3G0
グルジアがこの事件をあえてオリンピック開幕にかぶせてきたのかどうかは知らないけど、
例えば他のテロ的なもの、もしくは決してテロではないけど先日のフリー・チベットのような
政治的なアピールは、明らかにこのタイミングを狙っているわけだよね。(オリンピックに
ぶつける理由はニュースとして世界に広まりやすいから。)

本当はみんな笑顔でアスリート達の競演を応援したいと思っているのに、結局「オリンピックは
平和の祭典」なんて浮かれた奇麗事を言っていられるのは「勝者達」だけで、追い詰められた
「敗者達」にはそんなことを言っていられる余裕はないんだね。
833名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:09 ID:LIIbSnXr0
>>820
右kwsk
834名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:15 ID:NfQ3J/dj0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|         福本首相 「北方領土を取り返すチャンスが来た。」
|_______________________________
835名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:21 ID:5PXwCErY0
テロ組織に流れ出る「核」グルジアでウラン密輸摘発
http://nmemo.blog72.fc2.com/blog-entry-2180.html
836名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:21 ID:jzz+SGwd0

黒幕は今回の件で一番得をした(する)奴ら

誰だ?
837名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:22 ID:ZTd40p6r0
>>800
あたるのカーチャンかよwww
838名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:30 ID:wIwV/BeS0
>>798
豆くってりゃいいんだ。
豆食って死んだ奴はいねぇ。
839名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:30 ID:uRRvtywR0
WWIIIとかなったりするの?
840名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:32 ID:nJLmbeED0
>>789
小林源文
841名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:37 ID:5WjEsSbT0
あれ?ロシアってグルジアの本土にも侵攻してんの?
842名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:40 ID:V4FTkbZpO
グルジアは、石油パイプラインもある。ロシアにとってグルジアのNATO介入だけは阻止したいとこだろうね
843名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:40 ID:4xCtqrgs0
日本はどっちにつくんだ?
844名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:41 ID:ErZ94ldd0
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l        l l  l
            八   ! l.        l l        l i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|ロシアがグルジア侵攻 福田首相「判断できないので中国様に主権を譲渡します。」
|_______________________________
845黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2008/08/09(土) 02:55:46 ID:D2R/B4310
>>786
アフガンのように抑えてからへタれてくる場合もあるからな
補給線を完璧に確保するだけの部隊を入れていれば面白いことになるw

まぁ不完全でも面白いんだけどね♪
846名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:46 ID:+S3+y1MB0
>>789
何があった?相談に乗るぞ
847名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:49 ID:mWQsOvd00
オリンピック終了日まで見てみぬ振りしそうだな、世界は。
848名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:53 ID:Wi2P98me0
プーチンは怒らせなくても怖い
849名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:55:54 ID:/wHdyJz00
グルジアを初めて知った奴も実はいるべ
850名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:02 ID:9oGa8gQL0
しかしまあ、東京五輪をボイコットして開会直後に核実験やった中国初の大会の開会式で
開戦とはねw
851名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:07 ID:erKMzJql0
>>807
2009年じゃなかったっけ
852名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:08 ID:8ow9byO40
                         __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l  l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l       l  l  l
            八   ! l.        l l        l  i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,.イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|   グルジア侵攻 福田首相 花火の迫力に圧倒
|_______________________________
          ヽ         /   、ヽヽY \          丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー==ニニ二く _,.-、ュ_}_}ノー亠====一 '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
853名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:09 ID:dOeeZXV90
中国様の晴れの舞台にけちを付けたから
日本からの停戦調停部隊派兵も時間の問題だな
854名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:09 ID:ul7Y2LTC0
>>817
握手してください!ハァハァ
855名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:11 ID:jb0ZuErt0
       ちょっとグルジアまで行ってくる

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
856名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:11 ID:TnK34yoM0
BBCってすごいな・・・ていうか日本は大丈夫なのかww
857名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:11 ID:hDItxooe0
第二、第三のルーデルがロシアのトラウマを蘇らすことを祈る
858名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:13 ID:7MUh+0am0
>>843
勝ったほう
859名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:14 ID:suBej1W00
>>830
マジで?
860名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:15 ID:gd1ubcOyO
どうなっちゃうんだろ
861名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:18 ID:novUbKSv0
>>710
いやむしろ中国が日本になってるんじゃねーの。

>>739
これは熱い。助けてあげて。

>>740wwwwww
862名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:18 ID:Yl2zcO7R0
>>833
ガンダム00だった気がするがそんな事はないアルよ
863名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:25 ID:WK/c+82c0
864名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:28 ID:kkL3ZUjSO
>>740
おめでとう。
865名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:28 ID:u9Sc/ghr0
>>803
誰だよお前
866名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:28 ID:NWvj7pRe0
>>764
やっぱ、一日持たなかったか。
こんな深夜に国民の動員を呼びかけた所で、パニック起こすだけなのは目に見えてたしな。
サーカシビリは既に政庁にはいない予感。
867名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:42 ID:n1N0w0/W0
>>845
陸上の補給線って、コストを考えると恐ろしいな。
868名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:42 ID:9aPS5TPS0
>>686
ふう。。
869名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:56:50 ID:wWjckzAR0
背後に居るロシアと欧米がどの位やる気があるかによるな・・・
これでグルジアがあっという間に終ったら
NATOなんか何の役にも立たないという証明になる。

それはイコール日米同盟の信頼度(元々無いが)が更に低下する事を意味するわけで。
どうなるか、見ものだな〜
870カミヤママスオ:2008/08/09(土) 02:56:59 ID:bXKzkYjd0
自走砲は2S3 M-1973 Akatsiya (Acacia)152-mm
じゃないかな?
けっこう古いやつだよ。
871名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:01 ID:K3CFwIHI0
グルジアが東西ドイツになるのかね
872名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:01 ID:n/He/YET0
>764


なるほど。
数時間以内に核ボタンが押されるわけだ。

みんなありがとう。
世界のみなさんさようなら。
873名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:04 ID:86YXNzOI0
この大事なとき、日本の首相がチンパンと言うのが歯がゆい
874名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:05 ID:/VpS4one0
>>828
すまん、頭が混乱した。
875名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:06 ID:fmFAg3WJ0
核ごときで地球は終わらない
876名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:10 ID:0dtolAuSO
黒海と露鵬の関係がきになる
877名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:14 ID:Z0gDOwwt0
ドル安の時に都合よく紛争が起きたものですねCIAさんw
878名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:15 ID:VAsdV4u50
さーて日本を侵略している、
九条団体が「降伏しよう、大丈夫!」とよびかけて、

中国軍か韓国軍が国内にはいって

チベットの二の舞だけはやめてほしいな。こういう風にかくと

九条団体が韓国や中国の侵略工作員ってわかるな。
879名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:18 ID:9uFheZPm0
グルジアの次はトルコかアルメニアもしくはアゼルバイジャン
880名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:20 ID:knxIi7nL0
SQが終わって、月曜の日経平均、CMEは上げんだ。
景気小後退でも日本は強い。
881名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:25 ID:ZG65TZZB0
秋葉でヲタが歌い出しそうです。
その時は、お願いします。
882名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:29 ID:sbaTfGqg0
毎日新聞「これでしばらくおとなしくしてるだろ」
883名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:43 ID:mH+LgNdc0
>>842
ロシアはすでに世界規模の原油を手にしてる。
日本ではあんまり報道してなかったけど。

つかTVで速報もこないんだけど。
884名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:45 ID:P3L+Ke110
なんか騒がしいな
885名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:57 ID:hdBfgw3G0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   グルジア人は
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  全てシベリア送りだ
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

886名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:58 ID:j3maDPzH0
今テレビ見たらランボー怒りのアフガンやってるじゃん
887名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:58 ID:u4+HT6bA0
>>740
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|     誕生日             |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|         おめでとう   `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 誕〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 とう   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
888名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:57:59 ID:OZA+D05q0
オセチアに空気入れてるのはロシアなんだしw

展開はロシアの読み通りだろ。
ぶっといパイプラインはをロシアが押さえると
NATOの弱体化は避けられない

しかも、今回は代理ではない、ロシア軍が出撃、被害も出てる。
これで何処であろうと介入すれば、対ロシア軍との戦闘になるわけで、、、、



やべーよ。
889名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:01 ID:EeOMJX6Q0
タテ・ヨコ・ナナメの世界と日本: グルジアをめぐり軍事演習の応酬ーー対立度を高める米露
http://www.tkfd.or.jp/blog/kawato/2008/07/post_74.html

BTCパイプライン--南コーカサス地方への政治経済的影響に関する考察
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/0/660/200603_047a.pdf


もちろん今回も石油絡み
890名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:01 ID:84/GJhz00
ロシアはグルジア首都まで侵攻するつもりなのか
891名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:04 ID:5HVEwfy70
プーチンは開会式出席中w

アニメの世界だなw

冷戦時代の機甲師団の
ノウハウは残っているのかな?

892名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:08 ID:UAQuP5Kb0
268 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/09(土) 02:42:44 ID:eqrgQktt
大統領候補のマケインはロシアに対して撤退するよう求めている。

CNN
893名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:09 ID:Caj9ouHN0
誰かグルジアで葉っぱ隊の歌歌ってきて!!
894名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:12 ID:yL2dc5N10
>>878
中国、韓国は日本の友達だよ
何いってんの?在日だってちゃんと共存してるだろ
味方ですよ
895名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:16 ID:96vaKMylO
>>847
首相官邸は
だろ!
防衛大臣が後々
知らなかった!
896名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:19 ID:9oGa8gQL0
897名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:20 ID:VHMV56Ai0
日本も侵犯してきた飛行機やら原潜をまじめに潰してれば
もうこれくらいは起きてたかなー
898名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:36 ID:V4FTkbZpO
899名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:39 ID:u2O8d5tK0


一方、福田は夏休みを満喫していた
900名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:42 ID:YI5MnqIp0
おそロシア
901名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:56 ID:tqHNkZwk0
日本が侵攻されるニュースもBBCで知ることになりそうだ。
902名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:58:56 ID:bZSRlE3p0
>>495
それ凄いな
903名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:00 ID:jb0ZuErt0
>>885
大元帥閣下、あなたもグルジア人ではないでしょうか
904名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:04 ID:NUQE8MpZ0
レスリングが盛り上がっちゃうだろう
905名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:09 ID:Ci+gpU4w0
 
906名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:18 ID:HIGP45+E0
プーチンの五輪出席は揺動作戦だったか
孔明並みの策士だなw
907名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:20 ID:aMeioY+s0
正直、第三次世界大戦になってもいい
疲れた・・・・
908名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:20 ID:NVC+4TKJ0
ロシア完全にイッてるな
909名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:22 ID:yAjedwuA0
>>880
NYダウが290ドル高だからな。月曜日は上げるな。

竹島奪還するなら今がチャンス。
910名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:24 ID:zyW3ylot0
日本が侵攻されるとしたら、まずどこを侵攻されるんだろう
沖縄かな?
911名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:27 ID:0EErl9pZO
俺、創価学会員
池田先生がなんとかしてくれる
信じて同盟題目
912名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:27 ID:Do+6bKOY0
>>874
すまん
正直香川=ロシアなのか徳島=ロシアなのか途中からわからなくなった
反省はしていない
913watico:2008/08/09(土) 02:59:27 ID:sJ9XpZIa0
ネタじゃなかったのね
914名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:30 ID:Y9Hrx/120
スネークとマスターチーフとマクミラン大尉派遣すればおk
すべて丸く収まる。
915名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:36 ID:zUrmV/rr0
特番やれよ!カス
916名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:37 ID:Ig86WyV10
>>899
今頃パンダ柄のパジャマで爆睡しているんじゃなかろうか
917名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:39 ID:XrHwQRjx0
>>740
お誕生日おめでとうございます
918名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:40 ID:qHS7gV6Z0
>>832
普通に考えたら
ロシアがこのタイミングに併せての仕込みだろ?
919名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:45 ID:Xc33xVdr0
>>873
チンパンは今頃プーチンと一騎討ちだ
玉砕するだろうが、一撃くわえてほしいものだ
920名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:45 ID:vNqiLvNY0
お前ら、グルジアの国民がやたら少ないと思わないか?何故か?実は兵役についた経験のあるグルジア人を偽の身分を与え
ロシアに密入国させて決起の時を待たせているからだ。今頃、ロシアの心臓部に彼らは辿り着いているはず。
921名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:54 ID:KXAJ0cmk0
ロシア軍 グルジア中枢まで進出って 中枢ってまさか首都じゃないだろな?
922今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:59:56 ID:89wPoKdo0
グルジアは国土の大半が山岳だそうだから、ロシアの戦車は
あまり役に立たないかも。

グルジア軍は敗走しつつモッティを構築して、ロシア軍を
包囲殲滅すると見た。

今は、奥へ奥へと逃げていくだろう。

923名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:59:58 ID:dgjvs0Xo0
戦術的核・・・ゴクリ
924名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:01 ID:eFEYsEvj0
>>879
ノストラダムスの隠された予言によると、
アルメニアはロシアにつき、アゼルバイジャンとトルコは
ロシアに抵抗するみたいです。
でもトルコが負けるようです。
トルコがロシアの手に落ちることによって、
新たな展開が始まります。
それは、最悪の欧州大戦であり、ギリシャやイタリアに戦火が及び、
南欧、東欧、西欧が戦争の主戦場になり、一方で中東にもロシアは侵攻するらしいです。
925名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:04 ID:iMkFwo/K0
>>873
               ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
             ,i':r"    ノ("ミ;;,  見くびられたもんだなあ
             彡     ⌒ ミ;;;i   俺が何したってんだ?
             彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      何もしてねえだろうが
     ,mn∩Π  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
 〃┬-μUUU.Η= ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'===========================- 、
 ヾ┴┴┴┴クΗ‐―`,|  / "ii" ヽ  |ノ―――――――――――――――
    〈  ソ .Ц   't ←―→ )/イ
     |  イ.       ヽ、  _,/  |\
     |  Л\    //|  ̄ /  /´ |
     |  イ  \ / / ノ `'  / ./\
   /|_//    y / /     / /    \
   (/  /     / / ./   / /      ヽ
   \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|
     フ   /_/_ノ / /    /     l
    /   / /  /`ヽ/  /     /        |
    |   | /  /   \ノ     /        |
    ヽ  | |   |へ__  \   |         |
      ̄| |   |/ ./\/~\  |      |
        | |  /  /  /    \ノ       |
926名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:13 ID:wxJU39b80
なんでTVで流れないんだろうな?
怠慢なだけか?
927名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:13 ID:8b0LgwC50
>>850
因果応報!。
928名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:17 ID:mj3A1lnf0
>>910
赤坂・新宿・大久保・上野・浅草・川崎
929名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:27 ID:benKMVwr0
ロシア空軍って・・・
もしかして、もの凄く弱いのか?
930名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:28 ID:PdMQppY/O
え…テレビつまらんから今まで寝てたんだが……何コレ
五輪開始と同じくらいの時間に?
何やってんだ…
931名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:28 ID:e6Gn2z730
グルジアも普通に対戦車ミサイル搭載ヘリと歩兵携行の対戦車誘導ミサイルくらい持っているだろう
932名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:33 ID:Jr4FpLML0
>>855
へへへ・・・F14か・・・
一度乗りたかったぜ。こいつはよ・・・
なんたって最新鋭だかんな・・・
933名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:34 ID:VHMV56Ai0
>>910
とりあえず東京潰すだろ
934名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:41 ID:TnVzu5Rc0
NATO加盟したグルジアがロシアに侵攻されるとマズイ
→そうだその前にロシアに占領させてうやむやにしちゃおう!

アメリカクオリティならありえそうで嫌だなぁ
935名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:43 ID:ZTd40p6r0
だんだんすべてが予定調和で終わる気がしてきた。
936名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:45 ID:fClMH6LF0
>>925
何もしてないから問題だwwwwwwwww
937ぷうちん:2008/08/09(土) 03:00:54 ID:4xCtqrgs0
やってやんよ
938名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:57 ID:/wHdyJz00
さすがトップニュースが芸能の日本のばかテレビ局
939名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:00 ID:g6PGWPH30
>>918
グルジアがやらかしちまったのは事実だし、どうやって仕込むんだよ。

仮に仕込だったとしても、こんなアホな作戦立てるほうがどうかしてる。
940名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:03 ID:NfQ3J/dj0
【国際】米がグルジアに対し軍事力の支援を約束[8/8] ★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218165740/

お前ら何やってんだよ!早く来い!
941名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:09 ID:HiWIV56Q0
中国完全に面目◎潰れだな



942名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:11 ID:Tz0OT05OO
戦争なんてくだらないぜ!
俺の歌を聞け!
943名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:14 ID:JaJitQ5M0
朝ぐらいに片付いてなかったらゲリラ戦になるのか?
944名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:16 ID:Gn2UrBPJ0
嵐を呼ぶ北京オリンピックか……


原油また上がるのかな('A`)
945名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:19 ID:64nq3nkr0
トルキスタン今がチャンスだがツンといけええええええええええ
946名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:23 ID:uOSygc4M0
                          __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l  l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l       l  l  l
            八   ! l.        l l        l  i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,.イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|   ロシア、グルジア侵攻  福田首相、誠に遺憾を発動。
|_______________________________
          ヽ         /   、ヽヽY \          丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー==ニニ二く _,.-、ュ_}_}ノー亠====一 '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
947名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:30 ID:Yl2zcO7R0
>>926
別に日本には関係ねーからいいんじゃね?とか思ってそう
全面戦争とかになっちゃったらちょっとは取り上げそうだけど
948名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:31 ID:K3CFwIHI0
>>873
福田を中国に拘留しよう
その方が日本は安全に舵とれる
949名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:32 ID:EjDG6KYS0
>>942
バサラさん乙
950名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:35 ID:xp2U4yDc0
現地は今夜か?
951名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:43 ID:zbNyIkCy0
>>894
急に同盟国ヅラすんなコラ
952名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:44 ID:ZpFT1nptO
アトミックバズーカが見れるんか?
まずはガトーの気力上げないと
953名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:45 ID:woo+vH0t0
>>946
最終奥義を早くも投入か・・・これは世界滅亡の危機
954名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:48 ID:DXcwpeWH0
少しくらい報道してくれ
955名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:49 ID:LIIbSnXr0
そろそろ朝刊来る頃だ、wktk
956名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:50 ID:qHS7gV6Z0
>>939
やらかし が真実かどうか?確証あんの?
957名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:51 ID:bZSRlE3p0
>>924
続きをkwsk
958名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:53 ID:9oGa8gQL0
>>926
映像がないんだろ
959名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:56 ID:yh1F6bbcO
見つけたぞ!
世界の歪み!!
960名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:01:57 ID:gd1ubcOyO
>>740
お誕生日おめでとう!
961名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:00 ID:a1jzOBsy0
アメの株価上がりまくりだな
962名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:04 ID:pW/kbCjQ0
去年からかなりやばかったもんなぁ〜グルジアとロシアの関係。
戦争が長引きませんように。
963名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:09 ID:lZ8Mnkiv0
米だまっとけよー
964名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:10 ID:b+7Afwhn0
え?ロシアが電撃戦?w
965名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:11 ID:XnLBwmrq0
>>790
州都を包囲してこれから狭めていくんじゃないか
966名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:21 ID:EeOMJX6Q0
ちなみに日本もパイプラインの件でかんでますね。

伊藤忠涙目?
967名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:22 ID:SCg93Srl0
戦争やれやれw
ほとんどの経済学者は指摘しないが、隣国で戦争すると、需要が増えるために景気が良くなる
日本のような自衛隊があれば、巻き込まれることもない


まぁ冷戦時代、いつWWVが始まってもおかしくないって言われていて結局起こらなかった
だから、世界大戦は起こらないと思う。
例えアメリカVS世界中の国で、戦争しても、アメリカ勝つ事、世界中が知ってるから
968名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:24 ID:WK/c+82c0
>>789
ところで、ロリはまだか?
969名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:24 ID:CIrF2ZqW0
ざーぼんさん、どどりあさん、みてみなさい、きれいな・・ry
970名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:24 ID:57a15fS60
アメリカの顧問団どうなった?死んだ?
971名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:24 ID:jzz+SGwd0
>>961
つまり黒幕はヤツラか
972名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:33 ID:0EErl9pZO
両国もアイマスやって和めばいいのに
973名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:33 ID:Z0gDOwwt0
EU・ロシア・アメリカこの三者で
今回の件で一番損をしているのはEU
一番得をしているのはアメリカ
974名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:42 ID:P8jJetL80
福田もこれくらいやってくれあ
975名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:42 ID:KlpcZFJGO
アホな俺にも解るように説明せてくれ
何か日本に影響あるんかな?
仕事が手につかない…
976名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:43 ID:39SK9His0
1000ならヴォルク・ハンがロシアを壊滅させる
977名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:52 ID:hDItxooe0
・ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
・シモ・ヘイヘ
・スロ・オンニ・コルッカ
978名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:02:55 ID:Z++wJkeT0
福田首相って戦前日本の2.26事件の頃なら陸軍将校に殺されてるよな
チンパンのみならず、税金無駄遣いしまくってる国会議員も。
979名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:02 ID:0+JA25se0
                          __ _ __,、
_________        ,.: :´ : : : : : : : :\
|   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,   l      /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
|  ,i':r"     `ミ;;、  l     /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡         ミ;;;i. │   l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│   |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ、 !   ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l   厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,|  / "ii" ヽ  |ノ .|     小圦   │   ル仆メ
|  't ←―→ )/イ   l      ,乂゚ト、  rュ  ,.イ゚乂{
|    ヽ、  _,/ 人  .|      ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j        'ノj     l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __/'、     ,' \__
               ,. -‐ '´N ___、  ,___, レ'「` ‐- 、
                  /    {,ハ   ` ′  ,ハリ     ヽ
               l     Vハ        ,ハ/       l
                | l  i    Vハー−一/レ′    l   |
              ノ l  ∨   ヽハ、___,ノレ′   ∨  ハ
                 /  l  l       \ハ/      i  l  |
              {l  !!         l゚l       l  l  l
            八   ! l.        l l        l  i  ハ
              {  ヽ、l ハ、       l l      ,.イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|   福田首相、北京でプーチンを一喝、激写される
|_______________________________
          ヽ         /   、ヽヽY \          丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー==ニニ二く _,.-、ュ_}_}ノー亠====一 '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
980名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:05 ID:ZTd40p6r0
1000で終結?
981.名無しさん@八周年:2008/08/09(土) 03:03:06 ID:jH68ReBu0
1000ならうんこギレがよく、ペーパーに痕が残らまい
982名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:06 ID:j686XA2G0
>>1000
ならオイラが地球の未来を担う
983名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:09 ID:dOj0TJIe0
>>875
人類は終わるかもしれないけどな
984名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:12 ID:EnpYLXLpO
>>916
悔しいがその有様が簡単に想像できてしまう
985名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:16 ID:mj3A1lnf0
1000
986カミヤママスオ:2008/08/09(土) 03:03:19 ID:bXKzkYjd0
>>978
まちがいないw
987名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:21 ID:IToQwdw80
親米って・・・だから何って話しだよな
988名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:21 ID:AgoftyTq0
厨獄ざまあwwww
989名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:23 ID:wTZ5eXRj0
1000
990名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:27 ID:FKWGoWnR0
>>1000なら>>1の壮大な釣り
991名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:28 ID:852Obb6n0
一方、日本はグルジアにミンメイを派遣するか議論していた
992名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:31 ID:sN+aRzal0
1000なら日本参戦
993名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:32 ID:XrHwQRjx0
この件でよくわかる。

テレビは無能。

2ちゃんねるじゃないと、何もわからない。
994名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:34 ID:HiWIV56Q0
1000なら中国崩壊

995J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/08/09(土) 03:03:34 ID:l8GOOMpUP
280ドル上げって・・・
996名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:37 ID:nJLmbeED0
1000なら日本アメリカと参戦
俺アメリカ軍入隊
997名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:38 ID:Yl2zcO7R0
1000
998名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:39 ID:bB/1qap80
あうあうあー
999名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:39 ID:zyW3ylot0
1000ならなぜか中国爆撃
1000名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:40 ID:CJ0/Y5iQO
何故かプーチン
ネドベージェフ大統領じゃないのか?




お飾り大統領だな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。