【科学】宇宙技術力未来に生かせ 世界最大級の固体燃料ロケット”M5”保存へ…JAXA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★

◆宇宙技術力未来に生かせ 究極ロケットM5保存へ

世界最大級の固体燃料ロケットとして科学衛星の打ち上げで活躍し、2年前に
廃止されたM5ロケットの実物が保存されることが決まった。宇宙航空研究開発
機構(JAXA)によると、日本の宇宙技術力を後世に伝え、一般向けの教材
として生かすのが狙い。10月から開発拠点のJAXA宇宙科学研究本部(神奈川
県相模原市)に展示、公開する。

保存が決まったのは計8機製造されたM5のうち、唯一残っている2号機。当初は
平成7年度に月探査機「ルナーA」を打ち上げる予定だったが、計画中止で使い道
がなくなり、発射台がある内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)やメーカーの工場に
分散して放置されていた。

技術者や相模原市などから保存を求める声が寄せられたことに加え、廃棄処分
するとかえって手間がかかることもあり、同研究本部に集めて組み立てることに
した。全長約30メートルの3段式で、衛星カバーなどを除きほとんどの部分を
実物のまま保存・展示する。

M5は東大生産技術研究所の故・糸川英夫博士が開発を指揮した固体燃料
ロケットの集大成として、9年に登場。火星探査機「のぞみ」や小惑星探査機
「はやぶさ」などを打ち上げたが、費用が割高なため18年に廃止された。

JAXAの阪本成一教授は「究極の進化を遂げた固体燃料ロケットの姿を間近で
見て、素晴らしさを肌で感じてもらえれば」と話している。

>>>http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080808/trd0808080043002-n1.htm
>>>http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080808/trd0808080043002-n1.jpg
2名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:56:41 ID:z3lsdLd10
また貴重な税金が
3アングラウサギ ◆8HAMY6FOAU :2008/08/08(金) 00:57:15 ID:DujBQ4Vm0
三なら火星のテラフォーミング開始
4名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:57:32 ID:N6i1KI5E0
遺憾の意だろこれ
5名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:57:37 ID:nG1VHDi90
戦時には使えるだろ
6名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:01:56 ID:3Z8OYgxW0
>>2

在日は史ね、氏ね、いや死ね
7名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:02:29 ID:P26FnlZi0
よかった当たり前な判断してくれて
8名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:04:10 ID:bAC33vwXO
現代のICBM・SLBMは固体燃料型が主流

テポドンみたいな液体燃料型は発射直前に燃料を注入しないと発射できないが、固体燃料は常時発射可能

日本の核武装を推進するならM5の技術は継承されなければならない
9名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:07:02 ID:VlzBvR900
これ日本政府がロケットの名目で開発させてた弾道ミサイルだろ

だからこそ固体燃料ロケットなのさ

液体燃料ロケットのH2Aとは別に作っていたというのがさすが昔の政治家だよな

日本の未来のことをちゃんと考えていた

今の政治家はどうなんだろ?
10名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:08:09 ID:fDExu2Jf0
お、遺憾の意じゃないか
11名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:09:29 ID:iEDTgSam0
>>5
後は正式ルートで核平気を持てば、
ややっこしい外交は全てクリアーになる。
12名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:11:59 ID:aodfVx420
有事の際はすぐに発射できる準備を
13名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:12:05 ID:aIwynco70
いつになったら
日本にスミソニアン
みたいな博物館できるのでしょうか
14名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:12:12 ID:PXhyiTKD0
このロケットは軍事転用可能だから9条に違反するニダ
15名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:13:03 ID:KlY/QIrI0
NASAみたいに横にして飾るのかな
16名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:21:26 ID:P26FnlZi0
酢味噌にあんなら茨城いげ
17名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:23:28 ID:KQ9zl6fA0
そんなものを大事にするようになったら、もう、研究機関は終わりだな。
18名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:25:21 ID:tEBWLcOf0
>>17
NASAも記念に保管してるよ。屋根付きで。
19名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:26:30 ID:OHS/UbLC0
>>9
朝日死に紙新聞が猛烈な反糸川キャンペーン行ってる位だから、軍用ロケットとして有用なんだよ。
保存は大賛成で、保存しとけば将来、万が一の時に役に立つ、固体ロケットは。
20名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:27:36 ID:fSlLQKs4P
>>19
飛ばないロケットが役に立つはずがない。
21名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:28:21 ID:tgTDi2N60
燃料の違いを簡単に説明してやるぜ

液体燃料=ラジコン
固体燃料=チョロQ
22名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:29:34 ID:1RA0dQss0
どっかのよさげな廃鉱に動体保存用の地下施設を作るべきだね。
23名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:29:38 ID:9QveyFOG0
技術は生き残っているが、普段の訓練が必要だ。
自衛隊で活用できないのかな?
24名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:30:33 ID:Gm6L2qiP0
M-Vってドイツとかロシアとかアメリカとかのロケットを祖先に持たない独自進化のロケットなんでしょ
ロシアもアメリカもドイツを元に出発しているけど、M-Vは糸川先生がペンシルから初めて作り上げていったらしいし
25名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:32:18 ID:S6+c8dOt0
>>22
直接打ち上げられるように縦穴を整備するとなおよし
26名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:33:34 ID:/WGL0xif0
数年後突如地球を襲う遊星群に対する
 人類最後の切り札となる事を、この時まだ誰も知る由もなかった。
27名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:35:57 ID:OHS/UbLC0
>>20
無論其れ自体は飛ばないさ。だが、其のプロセスが分る様に保存しとけば、
将来役に立つ。
28名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:38:36 ID:TCGTY2iT0
M5固体燃料ロケットのフェアリング内に超小型原子炉を搭載。
日本政府は全世界に向けてプレス発表。

「空飛ぶ原子力発電所・遺憾の意シリーズは、エネルギー不足に苦しむ国に対して、わが日本は国際貢献を果たし、
世界の何処にでも迅速かつ正確にデリバリー致します。また、……(略)」
29名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:46:20 ID:dnApeI4g0
>>2
M−Vの価値が判らないクズは引きこもってれば良いと思うよ
30名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:47:42 ID:BUytu8Y90
解体してH2Aにリサイクル
31名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:52:12 ID:oa711YqC0
うーむ、M-Vの技術は確かにすごい。
固体燃料だけで地球重力圏を突破する衛生を打ち上げられるだけの能力があるからな〜。
世界でも日本だけが持っていた技術何で捨てたんだろ。
32名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:52:48 ID:WYNYkrYD0
33名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:57:13 ID:dnApeI4g0
>>31
そのポテンシャルを知る国からしたら脅威以外の何者でもないからじゃないかな
具体的な数値は言えないけど打ち上げの軌道誤差範囲とか気が狂ってるレベルだし
34名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:00:35 ID:/dBC4+9K0
GXが頓挫した今M-Vは廃棄や展示するどころか一刻も早く現役に
復帰させるべきだろ。何を考えているんだ?
35名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:04:10 ID:dnApeI4g0
>>34
今は補助ブースターとしてしか生き残る道が無いみたい
宇宙法改正したのはいいけどそのせいで研究の幅が一気に狭くなってしまったのが致命的
技術的、戦略的な価値のわかる政治家なんていえねぇだろっつの
36名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:04:58 ID:XsW2YjPM0
先入観なく核保有の利害得失を考慮すれば、核を保有した方がいい。

http://jp.youtube.com/watch?v=Mhda3jyq8xA&feature=related
37名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:05:11 ID:3PBsUPBE0
>>34
それ何で誰も言わないんだろうな
38名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:14:06 ID:/dBC4+9K0
>>37
言ってしまえばM-Vを廃棄することを決定していた人間(=役人)の責任問題に発展する。
39名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:16:14 ID:UCcxX1Cw0
これの射程距離は?
40名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:18:28 ID:7LUQsIDv0
役所が一度決めた事は簡単に動かせないのが日本という国なのでしょうがない。

現状、本気で現役保存したいなら、M-V生産運用会社を立ち上げるしかない。
でもそれだと完成技術の保守継続になるため、
新型ロケット開発みたいには新規の参入企業が育たない

カネ出す人が居ない

やっぱ終了

という結論になる
41名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:22:13 ID:KFvDZY7nO
>>31
データや設計図等は残してるから、有事の時はラインさえあればすぐ製造にかかれるよ。とりあえず、固体では完成したんじゃない?
42名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:24:28 ID:7LUQsIDv0
>>39
地球上ならどこでも。
よって地球上の戦争に関する「射程」の話なら、「無限」。

それどころか小型核弾頭程度の荷物なら火星までだって届くぞ
43名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:25:42 ID:fzopOc6y0
弾道ミサイルに転用しろよ・・・・そうしないと技術は衰退するんだぜ?
44名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:26:10 ID:kxIMUAd10
固体燃料でも液体並の制御性は出せないものなのかな?

45名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:26:13 ID:tEBWLcOf0
なぜ宇宙スレは毎度毎度、軍ヲタに乗っ取られるのか・・・
46名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:28:36 ID:+AEsJ72A0
弾道ミサイルとして完成したから、開発を止めた様に見せている。

と、楽観的な話をしてみる。
47名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:29:12 ID:dnApeI4g0
日本から軍事関連技術にアレルギー反応示すやつが居なくなるまで
日本はまともな国になれないんだろうなぁ
48名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:32:23 ID:Shy9nZDW0
>>31
何でだろうね・・。
そこが文系に支配されてる日本の困ったところなんだよなぁ。
SPACE-Xとかに技術売るしかないのかも。

昔は山羊アンテナとかもそうゆう待遇だったそうな。
49名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:39:24 ID:+Wd+plIY0
>>41
いや、どうもそうでもないらしい。
職人レベルの技官の人とかの調整が必要とか聞いた。
50名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:42:22 ID:TgkXc5930

衛星の代わりに不思議な物を載せて、常時発射可能な状態で保存するんですよね。
51名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:43:29 ID:+Wd+plIY0
M5見に行きたかったが内之浦遠すぎ。
ミサイル転用は打ち上げに神業が必要らしいのでデリケートすぎて無理かと。

52名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:43:35 ID:JfXwwafJ0
使い道が無いならひまわりの打ち上げにでも使えばいいのに
53名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:43:50 ID:lQtVS8lv0
>>9
違うよ
液体ロケットエンジンは作るのムズくて作れなかった
固体ロケットは構造が単純なので作れた
日本で最初に衛星打ち上げたのは固体ロケットL−4S
それだけの話
54名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:44:17 ID:owJwDWgX0
>>45
M-V見てすぐICBMだの核保有だの言い出すアホと軍オタを一緒にしないで欲しい
55名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:44:47 ID:RO/gfu8t0
日本の将来の為に生かしてほしい。
親のキモチの研究者が居るんだろうな。育て上げた技術の結晶だよ。当然だ。
56名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:44:53 ID:40k+L2/R0
>>43
発射するまで数週間準備に費やさなければならないという斬新な弾道ミサイルだな
57名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:45:49 ID:/SW5RGlG0
日本のロケット屋が根性ないだけだろう
フォンブラウンなら中国人とも協力してでも続けるとおもうな
58名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:46:24 ID:lQtVS8lv0
>>31
コストパフォーマンスが著しく悪いからじゃね
59名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:54:50 ID:HLQhpZ+K0
これで次期はやぶさ打ち上げなさい。
命令です。
60名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:55:15 ID:7LUQsIDv0
>>52
残念だけど現在の巨大化したひまわりを静止トランスファ軌道まで上げる能力は無い。
あればとっくにやってる
61名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:02:00 ID:bjBJ4k3A0

日本人のための政府じゃないから、日本が勇躍しないように働きます。
それでも個々人の頑張りのおかげで今の日本があります。
早く戦後の政府を取り潰して、本来の政府を取り戻しましょう。

はやぶさもひまわりも未来はありません。
62名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:03:33 ID:ON0PWpmC0
自衛隊に移管したらいいのに。
63名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:05:35 ID:QN75vzDx0
M-6の開発に取りかかるんだろ。びくびくすんなよ。

……そうだと言ってくれ!頼むから!!!
64名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:09:40 ID:Jp9sMQ1U0
弾道弾ですね。
わかります。
65名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:17:56 ID:kxIMUAd10
固体燃料、シンプルで安くていいとおもうんだけどな。
花火職人のノウハウで精密な制御ができないかなあ。
66名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:24:55 ID:FFC2OzuP0
>>13
そんな物、必要在りません。
歴史の無いアメリカに追従するのは、もう辞めにしませんか?
67名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:43:32 ID:cZDJdjzR0

とりあえず、アメリカの学者連中が分析したM5の性能
http://www.fas.org/nuke/guide/japan/missile/index.html

独自にここまでの物を作り上げた技術者達は本当に凄いよ。
68名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 05:42:47 ID:zo9cRjIi0
ここにM5のMをエムと言ってる奴居る?
69名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 05:45:41 ID:M6Byif8e0
これを弾道弾に流用なんかできるわけねーだろボケ
再突入の角度とかどーすんだ
70名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 05:46:29 ID:C4E0xj5k0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
社会と無縁の邪魔者がいますがどうですか?」

「全員殺されていい」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
71名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 05:48:46 ID:qQLf/jZ20
もったいないから
あの国に売ってあげればいいのに 技術
72名無しさん@八周年:2008/08/08(金) 06:25:38 ID:j9hGRov90
日本産ICBMに転用すれば、特定アジア諸国に対して戦争抑止力にも使えるだろ。
特に中国への牽制になるしさ。
73名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 06:28:51 ID:kKrsnr6F0
>>1
>費用が割高なため18年に廃止された。

あれ?固体燃料ロケットって割高だったの?
74名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 06:37:17 ID:mZAODVcsO
日本の足を引っ張ってるのは役人と勘違いしてるホワイトカラー

75名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 07:34:38 ID:Zgox+MAM0
すぐに打てるICBMだよな
76名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 07:47:08 ID:KWv0JY3o0
あの相模原の敷地のどこに置くのだろうか?
すでに、M-3SUが鎮座しているというのに。

そいや、明日は相模原の一般公開日だ。
Mを作った先生に直接話が聞けるぞ。
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/topics/event/2008/0809_open/index.shtml

77名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 07:54:18 ID:9qLx+tI40
>>75
ICBMにはもったいないよ・・・
地球一周して戻ってこれる
78名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 07:54:53 ID:2RM5ccj00
で、M−Vいらないや、の元となったGXはいつになったらできるんだ?
79名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:24:31 ID:xVqvxvM9O
映画「おかえり、はやぶさ」の打ち上げシーン撮影に使おうぜ
80名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:36:17 ID:sI96Ua2I0
てかICBMに使うんなら3段目を全部弾頭
に出来るだろw
81名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 11:13:01 ID:ELj2hi5hO
>>39
君、想像力や認識力が欠けてるって言われるだろ?
82名無しさん@周年名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 11:15:20 ID:Ncb4kHYD0
>>69 >再突入の角度・・・お前の馬鹿な心配などイラン。
そんな心配はV1の時代にしてくれ。
83名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 13:29:59 ID:Jp9sMQ1U0
>>31
次期固体燃料ロケットは開発してるっぽいよ。
84名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 15:53:15 ID:NPWneIoI0
M5の後継に気化爆弾を積む計画を至急作り具現化しろ。21世紀日本は無くなる。
85名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 16:04:54 ID:nE3cE/tiO
個体は熱い
JAXAガンガレ
86名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 16:08:40 ID:pmbAltso0
多段頭型拡散気化爆弾??? 一発で大都市圏が無酸素のうえ焦土と化す。
87名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 16:16:15 ID:8RzWYR300
>>86
無酸素状態になって、焦土になるわけ? 理科の成績、悪そう。w
88名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 16:17:35 ID:IaoWvCL/0
>>78
中止だったか見直しだったかになったんじゃなかったっけか?
89名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 16:28:22 ID:Q1qfUTOV0
固体ロケット技術を捨てるわけないじゃん
90名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 16:57:21 ID:cGyoaLhx0
火星探査機のぞみ2をうちあげろよ。一回失敗で計画中止じゃ
惑星探査なんて進展しないぞ。アメ、露だって累々たる失敗の上に
今日の宇宙開発大国の実績が築かれた。

消費生活担当、宇宙開発担当大臣?−−−野田(●●)聖子

だろ。文科省から分離して弱小省庁に厄介者?を押し付けた感じ。

航空宇宙省(予算一兆円)くらい作れよ。
91名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 17:02:34 ID:0GGjhwog0
弾道ミサイルのこと考えてもうちょい小型化の研究とかしないのかな?
アメリカのLGM-30G MinutemanIIIは18.2mだぞ。
92名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 17:12:00 ID:nEcOjOz80
M5 = 文部省
H2 = 通産省

縦割り行政が効果的に機能した極めて珍しい例ですね。
93名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 17:30:39 ID:cvlKAZ4v0
イプシロンロケットがんばれー。
94名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 17:34:24 ID:+Wd+plIY0
少し前と比べると宇宙開発へ理解を示す人が増えた感じがして嬉しい。
衛星写真とかGPSとかで直接恩恵を受けるようになって考え方が変わった人も
結構いる感じがする。


95名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 17:38:57 ID:sr0GKkibO
>>92
サヨには「縦割りプギャ〜w」と思わせておいて弾道ミサイルの基礎の習得を兼ねたんですなw
96名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 17:44:01 ID:+Wd+plIY0
>>92
いや、どうだろう。
資金豊富なNASDA、金無しのISASだし。
97名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 17:44:34 ID:0usm3pDi0
>一般向けの教材

某国留学生が研究に使うのですか?
98河豚 ◆8VRySYATiY :2008/08/08(金) 17:50:35 ID:KUle5/WG0
F−2の標準装備品として実戦配備してしまおう。
99名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 17:55:28 ID:v//83DEp0
潜水艦に積むには、固体燃料ロケットじゃないと案配悪いんじゃないの・・・
100名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 17:56:03 ID:9qLx+tI40
こんな馬鹿でかいの積めるか。
101名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 17:57:46 ID:fuTg1VoQO
ロケットかっちょえええ
102名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 18:05:00 ID:dnApeI4g0
>>94
現代じゃ宇宙技術無しじゃ考えられないレベルにまで生活に食い込んでるからな
この状況で反対するヤツが居たら相当なキティだろうな
103名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 20:33:34 ID:0lGf3eT30
もう宇宙省立ち上げた方がいいと思うのだがねえ・・・
やることとか無駄が多いし気象衛星でごねられて予算とれないってもうアホかと・・・
明らかに国益を損ないつつある
104名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 20:44:26 ID:UCcxX1Cw0
>>60
オーバースペックだが「エネルギア(ロシア)」がある。

このくらいのやつが日本もあれば…
105名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 20:46:14 ID:Q0Zdsb+l0
そんながらくた保存する金があるなら
今のロケット改良する資金にでも回せよ
そんな後ろ向きの考えだから失敗するんだよ
106名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 21:22:15 ID:18NmmEB10
後の日本初の完全国産SLBM「遺憾の意」である。
107名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 21:24:59 ID:18NmmEB10
>>106
SRBMだった。
108名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:28:37 ID:MTru8Om10
当然の判断、M5は国の宝
109名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:56 ID:KWv0JY3o0
ガワもいいけど技の継承こそが宝だと思う。
イプシロンが上がるまであと数年、
Mの技は継承されるのだろうか。
110名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:08 ID:NLvanMci0
問題はISASの場合、
技を超越して既に芸の域に入っていることにある。

あまりの修練熟達ぶりに、後継者がいない・・・
111名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:12:59 ID:86htjpJx0
>>105
立派な産業遺産だと思うんだがなあ。スミソニアン博物館並みの作れとは
言わないが、もう少し日本人もこの手の物を大事に保存してほしいものだ。
112名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 00:18:56 ID:2Hk34yOJ0
今日というか昨日というか。
宇宙研の一般公開見てきたけど、M-3Sの模型があるところの、
通りを挟んだ向かい側に、M-Vの台座ができていた。
来夏の一般公開が楽しみだねぇ。
113名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 00:29:37 ID:DrNtNBK1O
少ない予算でよくここまでの物作れたよな〜尊敬するよ!
114名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 00:40:54 ID:hlGinPUw0
超合金M5ガントレット
115名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 01:05:19 ID:MC8XPKY20
Z式の下半身に転用すればよい
116名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 11:25:10 ID:kM2P2cF30
>>68
昨日、相模原に遊びに行ったんだけど
研究者の人たちみんなエムゴと呼んでましたが何か?
117BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/11(月) 17:57:37 ID:V/1xV3zl0 BE:2111924197-2BP(100)
日本にも防諜機関を!!

日本のΜ-Vなどの多段式固体燃料ロケットシリーズが廃止されたのは、
アメリカの差し金。

アメリカは、日本の高度すぎる固体燃料制御技術の軍事転用可能性の高さを見てとり、廃止させた。

日本の固体燃料ロケットカッパラムダミューシリーズは
糸川博士がペンシルロケットから始めた
日本の完全国産の完全非軍事民生ロケットで
M-Vを最後になんの前触れもなくシリーズごと廃止された。

M-Vロケット - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/M-V%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

カッパロケット - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%9A%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
糸川英夫 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B7%9D%E8%8B%B1%E5%A4%AB
118名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:02:01 ID:kyEeAiA40
相模原の食堂はもうちょっとなんとかならんのか>味
119名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:07:45 ID:N40GECMM0
固体燃料ロケット技術+原子力技術
やっぱ核武装でしょ
120名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:21:51 ID:D22COYHx0
燃料の違いを簡単に説明してやるぜ

液体燃料=ラーメン
固体燃料=インスタントラーメン
121名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:40:24 ID:4YBYhysc0
このロケットはかっこいな。
特撮ぽい感じがいい。
是非核武装して核弾頭搭載して欲しい。
122名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:12:59 ID:7czVdlT40
>>120 液体燃料=いちじく浣腸
   固体燃料=    考えとくわ
123名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:28:50 ID:tak1e7AW0
>>118
そらぁ、宇宙食だからね。
124名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:43:36 ID:IOwQYXFe0
将来の大型ロケットの補助ブースターに使えないか?
NASAにも売り込めるぞ。
125名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:48:08 ID:tak1e7AW0
逆にH2Aのブースターを新型の固体ロケットに
使おうとしているぐらいだからなぁ。
126名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:09:36 ID:vA0MC2ke0
>>124
もとよりその計画で開発を進めています。
NASAには売り込まないというよりNASAもそんなもの必要としてない。

>>125
その計画はとっくに中止になってます。
現在は新型低コスト個体燃料ロケットの開発研究に着手しています。
>>117は完全な妄想だね。
M-Vは優秀なロケットではあるがコストパフォーマンスは最悪の部類で、
H-2成功時より低コスト型の開発をしないと中止になるのは誰もが思っていたこと。
GXなんて妙な計画が間に挟まらなかったら今頃は低コスト型の目処がたっていたかもしれない。



127名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:14:38 ID:cljBQZbC0
ん?SRB-Aを使うという選択肢は無くなっていないぞ。
一昨日、宇宙研でそう聴いたが。
128名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:17:27 ID:WQiDHfwp0
>>122
固体燃料=レシカルボン座薬

だな
129BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/12(火) 01:21:31 ID:8jmU/Xfq0 BE:2111924579-2BP(100)
>>19
だからこそ アメリカに 日本の多段式固体燃料ロケットは潰された。
130名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 11:11:11 ID:1KCuLdx40
保存っても推進剤は危なくって展示できないんだろ? 勘所は推進剤の形状だと思うんだけど。
131BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA
>>24
>M-Vってドイツとかロシアとかアメリカとかのロケットを祖先に持たない独自進化のロケットなんでしょ

そうだ。

それをアメリカは私利私欲のみで潰した。