【社会】国民年金・滞納者の保険証取り上げ…自治体反発、実施はゼロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:25:19 ID:db2T1Cwi0
人から取ることばかりせずに、ちったぁ働いて金稼ぐ事しろよ社保庁は。
なんにん大人が雁首そろえてるんだよ。
消しゴムでも作って売れバカ!
953名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:26:38 ID:iMuawBSy0

>>952
社保庁を廃止して、全員解雇した方が良いんじゃない?w
954名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:31:07 ID:MlhfD0a6O
良い生活の為に人の命握るなんてヤクザそのものだなぁ
955名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:35:07 ID:C2TErQgr0
制度を持続させたいなら策は1つしかないだろ?
 「財源を完全に税金化する」
こんだけだ。馬鹿やってないでさっさと税金にしろ。

あと、反発する自治体は、地方交付をカットしちまえ。
956名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:37:15 ID:l1D21icu0
もう年金なんてやめちゃえよ!
少なくともオレは困らない
957名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:40:25 ID:iMuawBSy0

先日、「経済同友会」が、「年金問題を克服するためには、税方式以外に選択肢はない」と発表しました。w

2008年度(第23回)経済同友会夏季セミナー:軽井沢アピール 2008年07月18日
http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2008/080718a.html

特に、年金については、既存の制度の根本的な問題を克服するため、税方式による新
基礎年金制度の創設以外に選択肢はない。
958名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:40:37 ID:6s5HMmaD0
年金と国保は別なんじゃないかと思うけどなあ。
国保料をきちんと納めていても保険証を取り上げるってことだろ?
959名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:41:43 ID:YxqHfF6i0
国保の発行を国がやらないと無理だろ。
無策すぐる。
960名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:43:06 ID:QCWMSbjWO
>>956
まあ、いざとなったら生活保護があるからな

年金より高い金額支給されるしな
961名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:44:57 ID:nILGem0h0
なし崩し的に消費税財源になりそうだな
まったく努力してなく何やってるんだという感じ
962名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:47:59 ID:l1D21icu0
>>960
アホ、それなりにカネは持っているw
オマエといっしょにすんな!
963名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 09:33:36 ID:+tll8ZUD0
そんな事したら国民健康保険の掛け金払らわねぇっつう話よね。
国保は源泉徴収じゃないし。
964名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:11:19 ID:a/2cFuiR0
【社会保障】国民年金保険料、強制徴収へ担当者 全国に配属[08/08/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218418998/

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080809ddm002040043000c.html

厚生労働省は8日、国民年金特別対策本部を開き、07年度に63・9%に
とどまった保険料納付率を向上させる一環として、全国312の全社会保険事務所に
強制徴収専門の担当者を配属することを決めた。

納付率は2年連続減少。全年齢層で低下しており、
20代後半は前年度比2・7ポイント減の51・5%で最も低い。
最高だった50代後半も2・4ポイント減の76・9%にとどまった。

社保庁によると、保険料収納対策にあたる正規職員は07年4月時点で1400人
いたが、年金記録漏れ問題にシフトせざるを得ず、07年度末には約550人に
減った。この影響で戸別訪問による納付督励が前年度比11%減の1454万件に
とどまった。
965名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:13:15 ID:hTUO/Hrr0
こういう詭弁は社保庁の得意分野だから、社保職員が市町村に出向して保険証取り上げればい
どうせ犯罪者なんだから、顔面パンチの一発ぐらい平気だろ
966名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:19:58 ID:95e7RzPbO
健康保険もムチャクチャだからなぁ…

そら横流しが
967名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:22:13 ID:OHh8tdBR0
専業主婦から取れよ
968名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:33:11 ID:iMuawBSy0

>>964
これ、ひどいな。。。
日本は、専制君主国になってしまった。
969名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 11:35:51 ID:Il2utv4M0
政府はやくざ
970名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:18:31 ID:iMuawBSy0

グリーンピアなどの目的外流用は、6兆9000億円。

社会保険庁職員と市町村職員が横領してきた保険料・給付金の総額は、3億7000万円。
しかも、逮捕どころか、捜査もしない。。。
971 ◆GOqxvqJxaA :2008/08/11(月) 12:24:56 ID:nmMrHwAC0
今年は一回も医者へ行ってない。
だけど、保険証があるので、行こうと思えば躊躇なくいける。
これがでかい。
どんな病気でも、月5万以上払わなくて良い保険など、他にない。
972名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:41:21 ID:Xep5zykQ0
おれ自営業で国保なんだが
年収は標準的なサラリーマン程度の
貧乏自営でも月の支払額は6万円弱
病気やケガしたら怖いから払ってるけど
正直嫁さんとのオレの国民年金あわせて毎月
何もしなくても10万弱支払わされるのはつらい
973名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:20:44 ID:ixS2U5lh0
国保は、まあ払わなければしょうがない。
実際、四十五十を越える頃には、大抵の奴は元が取れるようになってるしな。
地震対策に被災グッズ買うよりか、費用対効果は高い。
974名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:22:42 ID:R1TV2zXo0
>>964
内示がでたこの強制徴収の担当者。
平均年収が1000万円をこえているなんて
口が裂けてもマスコミに知られてはならないw

年収1000万円以上の社保庁強制徴収担当官が年収200万円未満の
フリーターから強制徴収するというのはどう見てもオカシイダロ?
975名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:30:54 ID:y9x9xEjB0
>>970
>グリーンピアなどの目的外流用は、6兆9000億円。
>
>社会保険庁職員と市町村職員が横領してきた保険料・給付金の総額は、3億7000万円。
>しかも、逮捕どころか、捜査もしない。。。

すごいですね、いや凄まじい。
976名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:54:53 ID:iMuawBSy0

>>974
しかも、本人は冷房効いた部屋でスポーツ新聞読んでるだけで、外注スタッフに回らせるんだろうな。。。
977名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 13:59:20 ID:RSPnhjAP0
社会保険庁から電話来たけど
それは酷い電話の対応だったな。
態度がでかいとか不愉快とかのレベルじゃなくてマナーが全然できていなかった。
いきなり電話してきて名前も名乗らず用件を話し始める始末。
ばかが移るといやだから切らせていただきますといって電話は切ったけどね。
根本的な解決策としては有能なトップそして管理職を総入れ替えしなきゃどうしようもない組織だと思う。
978名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:02:23 ID:iMuawBSy0

>>977
根本的な解決策としては、社保庁廃止&全員解雇でFA。w
979名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:08:40 ID:V2clJoxq0
>>959
国が国保を運営するようになったら
年金のように医療保険が破たんするにきまってるだろ
980名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:10:55 ID:iMuawBSy0

>>979
そう思ったら、地方公務員は頑張っているんですね。
ありがとうございます。
それに引き換え、官僚どもときたら。。。
981名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:14:41 ID:XR/tB2Mg0
強制徴収の担当者。
平均年収が1000万円をこえているなんて

許し難いな
982名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:18:52 ID:XR/tB2Mg0
厚生年金にもう一度加入しなければ
生活保護を受けれない。
983名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:21:56 ID:e3m2FEHl0
これが低収入だったら
ますますやる気ないだろ
984名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:33:07 ID:XR/tB2Mg0
強制徴収員を募集してくれるなら
公務員として絶対に応募したい。
985名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:49:30 ID:zC9VttCZ0
>>984
履歴書が汚れるからやめたほうがいい
まともな会社ほど、社保事務所はダニ集団と認識している
986名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:24:00 ID:iMuawBSy0

>>985
この人も、履歴が汚れましたね。。。

誤解 国民年金がもらえなくなるかも、って言ってたの、誰!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BxtGz6Q9gJQ
987名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:43:59 ID:wVSoetUR0
開き直りの盗人が集まってるスレはここでつか
988名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:01:02 ID:xVpGzoLR0
開き直りの盗人なら自民と社保庁にいるよ
989名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:04:48 ID:FGeCYKJD0
加入期間は世界最長、給付はスズメの涙…日本の年金制度は「世界最悪」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218437950/
990名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:33:52 ID:WtrGZ/baO
自分達の不始末で給付率上がらないのに
払わないと保険証取り上げるぞ!この野郎!って
どこのテロ組織だよ
991名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:35:03 ID:a+IOIqFA0
自民党を支持していれば絶対安心だよ。
国民の生活を本当に心配してくださっているのは
自民党代議士の先生方だよ。
2ちゃんねらーのことも自民党代議士の先生方は
深い愛情を持って心を砕いてくださっているんだぜ。
この自民党代議士の先生方には深い感謝の意を示すほかないよ。
これからも自民党を一生懸命支持して、希望に満ちた明るい未来を
開いていこうね。
992名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 21:42:40 ID:cBMhctoz0
    / l   |   l ヽ:.:</:.:.:.:.:.:|          |:.:.:.:.:.ヽヽ\
    {  j   {   {  ヾ;':.:.|:.:.:l:.|         |:.i:.:.:.:l:.:.∨:.:ヽ
    |  !   ヽ _ ヽ   V゙ |:.:\|           | l!:.:.:.ト、:.:l´∠ヽ
    ヽ   \  } ┘ノ´  } │:! _\         ,l ィ:.:.| ;.:|:.:.:.:.:.゙,
    、__`丶ノー'`r " 、_,.イl  l:/rゎ、`'   - ';ニ;' 、 l:.| j:.ハ:.:.:.:. |
      `ヽ、__ ノ |ト、_ン/: ハ / {ヒ、:.゙j       f..゙'ハ ヽソ /:/│.:.:.:.l
        |:::::ヽ ||  /:/  ,;   `"   、   `ー'  j /:/  |:.:.:.:.|  お断りします
        ヽ;.:.:ヽ.|| /::/  / |                 ハヽ   !:.:.:.l  お断りします
         \:.:||":.:/  / 从         fヾr、 儿ノ  |:.:./  お断りします
          `|| ̄  /:.:.:.:.:{\    (二‐_う ∩}ト.Y     l:.:.i  お断りします
              |ト、ー':.:.:.:.:.:.:.{! ` ヽ、.. ___ ,ノ ´  〉、    {:.:| お断りします
              || ヽ:::::.:.:.:.:.:.l'、   \_ ノ { r   {、:.\  j:リ
              ||  ヽ:::::.:.:.:.!:.:ゝ、 _ .ノcヽ `ヽ  / \:ヽ
            ハ||,ハ  ヽ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.{!    ゙f‐{_ ン   /\\
         ( ゚ω゚ )  ヽi:.:.:.:.:.:.:.:{!    l}:.:.\°/:.:.:.:.:..`ヽ
                 |:.:.:.:.:.:.:.:{!  o   l}:.:.:.:.:.:\:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                   |:.:.:.:.:.:.:.:.{!    l}:.:.:.:.:.:.:.:.lヽ、:::::.:.:.:.丿
993名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 22:11:04 ID:ZTFGXNdzO
>>988 う うまい 座布団3枚!
994928:2008/08/12(火) 00:12:02 ID:UQ3uR7GN0
今日、うちの市役所にも社保庁から年金滞納者への短期証発行に関する協力意向調査が回ってきた。
年金担当と協議した結果、「こんなものは受けていられない」と断る事にした。
応じなけりゃいけない法的義務はないし、抑も説明責任を被るのは御免だ、と(特に年金担当が)。

まぁ、その分国保税滞納の短期証・資格証適用は厳しくやる事にしたけどね。
納税相談にも来てくれないような滞納者を甘やかす必要はないし。
995名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 02:03:14 ID:prZdi06V0

「年金積立金」は、すでに111.5兆円が無くなっています。
キャッシュが無いので、強制的に徴収しようと必死です。
まるで、倒産寸前のマルチのようです。w

「財投融資先の財務状況−国の融資は無事に返済されるか−」
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356

財政投融資のうち84.8兆円が返済不可能、最大111.5兆円の財政融資が貸倒になる危険がある、とのこと。
996名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 03:33:24 ID:ppamuhET0
996
997名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 03:37:14 ID:ppamuhET0
997
998名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 03:38:12 ID:h/Gu4Io90
だんだん特ア丸出しになってきたな日本もw
うんうんいい傾向だ
999名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 03:40:01 ID:x3amCeouO
1000だ
1000名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 03:40:46 ID:ppamuhET0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。