【経済】政府判断、「景気悪化している」 後退局面入り濃厚…各指標で景気後退のサイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
377名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:53:02 ID:+Dr6lS6Z0
政治家的には日本人全員が株回して儲けるような社会構造にでもしたいのかね。
378名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:54:12 ID:TzLym2vb0
>>377
誰も働かなくなって、どんどん衰退していくよ
ま、それが狙いだったんだろうけど、小泉やケケ中の
379名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:57:03 ID:FTrDsBrr0
日本政府のシステムを刷新しな限り、景気悪化は永久に続くだろう
380名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 14:57:10 ID:+Dr6lS6Z0
>>378
そういう事、ってかホリエモン大絶賛した武部とかねー。
ああいう地に足の着いてないような商売してる人間崇めてどうするつもりだったのかと。
381名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:08:09 ID:sbPrhJ8VO
国民の大半が実態を感じられぬ好景気が終わろうと、大して意味がないような…、
一部富裕層だけを向いた虚像の國に未来はない
年寄りに政治を委ねるな!未来の日本国民達よ!
382名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:09:33 ID:TzLym2vb0
>>380
日本人の良いところは勤勉に働くところなんだよね
終身雇用に守られ地道にコツコツやって技術やノウハウをどんどん蓄積してきた
特にそれを支えてきたのが町の中小工場で
そんな宝をぶっ潰したのが小泉改悪

あと朝鮮玉入れとか朝鮮絵揃えで根こそぎ財産や給料盗られる輩続出で
サラ金地獄から闇金融→自殺というなんとも情けない日本人追い込み状態が
続いているんだが

そんな詐欺を推奨してきたのが他ならぬブッシュ政権の威を借りた国賊どもだよ
383名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:13:11 ID:WsN6sJb10
>>104
自殺者の前に犯罪が増えるだろ
万引きから強盗殺人までどっさりと
384名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:24:03 ID:i80A1enq0
この国で、少なくとも不幸にならない為には、長生きをしないことだと最近思う。
385名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:25:16 ID:945h4WTEO
1%の金持ちだけが儲かってて景気がいいと世論操作して増税する蛆眠党

386名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:27:48 ID:+Dr6lS6Z0
>>385
富裕層以外はただの有象無象にしか見て無いんじゃないかね、政治家って。
387名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:29:30 ID:TzLym2vb0
>>385
どうせ来年の総選挙で大敗するよ
今まで自民党が強かった田舎でも自民党の評判すげえ悪いし
ただし、それで民主党が勝つという話ではないがw
388名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:31:35 ID:5JPc0vNZ0
>そろそろ政府も、官僚、天下り族、特殊法人などを取るか、
>一般のまじめな納税者を取るか、よく考えろ。
>消費者=納税者がいなけりゃ、お前らの存続も出来ないんだぞ。


政府はまじめな納税者なんて眼中にありません。
あるのは「財界」です。
389名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:35:34 ID:h/wc/kES0
田舎の自民議員などは力をかさにやりたい放題な部分もあって
先生先生と持てはやされてる一方で密かにやっかみや恨みを買っているケースも多い
大元の自民党という基盤が揺るげば腐敗した地方議員に対する不満が一気に噴出するかもね
390名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:40:11 ID:h/wc/kES0
そういう意味じゃ旧来路線では弱体化しつつある中共に反発する中国人民とあまり変わらん
どんな思想であれ偏った力を長時間加えればそのもの自体に歪みが生まれて残るのは当たり前
どんなに公正だと思う政党であったとしても長く祭り上げればそれを利用する不正が生まれる
391名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:43:32 ID:+Dr6lS6Z0
>>390
組織なんてそんなもんだよね、長年硬直したままなら徐々に澱んでくるわけで。
国を憂いて描いたビジョンも色褪せて、いつの間にか組織の維持が目的となっちゃう。
392名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:43:40 ID:3km9OhVs0
>>382


工業地帯の近くには公営ギャンブル場があり
飲む打つ買うを推奨、貧困層を貧困のままに
肉体労働者を維持してきたのが愛国w
393名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:48:33 ID:76Y/GJx00
鋼材を大量に使う公共工事減らして原材料価格も高騰すれば重工業から景気が悪くなっていくのは当たり前。
道路事業は親の敵のように叩く2ちゃんねらーは馬鹿だから小泉改革でさぞかし生活が楽になり
今も民主党は庶民の味方って賛美してるだろうな。
394名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:49:32 ID:+Dr6lS6Z0
>>392
それでも結構普通の暮らしが出来てたんだけどなー、今はそれすらままならない状態だもんな。
でも、そんなに生活厳しくてもギャンブル止められない人間も居るんだよな…。
395名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:49:48 ID:3km9OhVs0
密着!少年右翼 5-3
http://jp.youtube.com/watch?v=cKR41Z2187U&feature=related




>>393
色んな事情があるらしい
396名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:52:36 ID:+Dr6lS6Z0
>>393
公共工事が悪っていうか、超絶無駄な箱モノや意味のない道路作ったり、変な事に税金流用してたりとかね。
お前らで食い潰しておいて金が無いとはどういう了見なんだと。
397名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:54:10 ID:I8Ug/pfY0
2008-17=1991年
ここからまったく景気よくないですが何か
外需がよかった
内需に貢献しない企業は解体せよ
398名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:54:53 ID:DUioXVSlO
田舎に居ると実感するが、田舎の地頭さえ抑えておけば国政を動かせる事に創価は目を付けた。創価の基本はB層の信者への取り込みだが、自民党が量産したB層を創価が回収するスパイラルは両刃の剣になりつつある。
399名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:56:24 ID:9oEnm3oA0
世界のどこかには儲かってる奴(国)はいるはずだよね?
日本もアジアもアメリカもヨーロッパも景気悪いし・・・
産油国はドル安で儲かってるようでそうでもないし
誰が得してんの?いま
400名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:57:08 ID:+Dr6lS6Z0
>>398
自民自体、創価に寄生されて自身も創価的な思考に染まりつつあるしね、ってか染まってるか?
国民が声を上げれば恫喝して、自分達の言い分は甘い口ぶりで騙すように囁く。
401名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 15:58:21 ID:3km9OhVs0
密着!少年右翼 5-5
http://jp.youtube.com/watch?v=jBOtkumlUoE&feature=related



赤尾 敏(あかお さとし、通称“びん” 1899年1月15日 - 1990年2月6日)は
、日本の政治家、元衆議院議員、右翼活動家、元大日本愛国党総裁。
東京都銀座数寄屋橋の辻説法による過激でユーモアをたたえたアジテーションで有名。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%B0%BE%E6%95%8F



辻説法(つじせっぽう)とは、往来において通行人等に対し行う布教活動。
転じて政治活動等の演説。
布教活動としては、とくに日蓮上人による鎌倉の辻説法が代表的。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E8%AA%AC%E6%B3%95





こんな繋がりになってしまった
創価を筆頭に日蓮系は・・
402名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:03:40 ID:3oSITejZ0
まーそれでも中国の農民よりはかなり
ましだで!!
403名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:06:16 ID:RWg4qgdz0

お願いだから公務員改革を進めてくれ
民間が地獄を見ているのにやつらの仕事振りがまったく変わらないのはおかしいぞ
デフレデフレで同業者同士で潰しあってる昨今、それを見ながら公務員は鼻で笑っていやがる…


404名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:10:36 ID:3km9OhVs0
 日蓮宗はその開教以降、幾多の宗派に分派したが、
その中でも日蓮宗の祖山とされる身延山久遠寺は武家の帰依者が多く、
幕府統治下で勢力を拡大し、日蓮宗の総元締といえるほどとなった。

 その一方、唯授一人の血脈相承者と称する日興門派の大石寺は総門を
黒木の御所造(黒門)、三門は朱塗りで二天門には菊紋を施し勅使門を設けるなど、
建築で自派の公家への影響力を主張した
 ただし、上記の建築物は、戦前までは勅許無しでは建てられなかった形態であるので、
上記建築物こそが大石寺に勅許が下っている証拠ともいわれる。

それら日蓮宗二派の情勢を評して上記のような歌が詠まれたとされているが、
事実的な部分については疑問視する意見もある。

歌の初出は、慶長年間の歌集「美楊君歌集」である。


そこに歌詠み知らずで
「武家の身延に公家の冨士石山禁裏の御用達」とある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E6%AD%A3%E5%AE%97





日蓮は武家ご用達、正宗は公家ご用達などの繋がりの他に
   
右翼とのこんな柵もあるw
405名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:11:57 ID:L+AbjAIk0
プラザ合意以降、成り済ましや売国奴が如何にして米国の外圧を
利用して日本を骨抜きにして来たのか。
マスゴミ含めて国内の大掃除をやらない限り景気回復はあり得ない。

むしられ続ける日本
http://homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm
通産省国売り物語
http://1234tora.fc2web.com/kuniuri1.htm
孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
米国の外圧を利用する鮮人企業
http://www.nikaidou.com/2008/08/post_1497.php#more
406名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:15:39 ID:3km9OhVs0
大阪府、11年ぶり黒字決算に道
2008年 08月 8日


 大阪府は8日、07年度の一般会計の赤字が大幅縮小し、
12億9300万円にとどまる決算見込みを公表した。

 08年度に目指す11年ぶりの黒字決算に道筋が付いた格好だ。

 建設事業費などの歳出抑制で従来の予測より赤字額が122億円も縮小した。
 橋下徹知事は同日、記者団に「08年度に向けて黒字を
目指すめどがついた赤字だ」と述べた。

07年度最終予算では135億円の赤字を見込んでいた。




 ↑
ホレ、建築業界の運命は決まってるだろ
407名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:18:41 ID:sHAV8ooo0
マスコミが公共工事の負の面だけ騒ぎ立てるからな。
建築業や鉄鋼業は広告が少ないどうでも良い業界ってことなのかな。
道路財源一般化で庶民狂喜って無知無関心にもほどがある。
数年後庶民の暮らしはどれだけ楽になるか楽しみだね。こんな腐った内閣作ったのも
こんな腐った野党最大勢力全部国民です。正確に言えば広告代理店に誘導された国民?
中国様が隠蔽しろといえば食の問題でも平気で隠蔽する内閣と
組合専従公務員や君が代に反対してる教師といった旧総評の連中と解同が主導する政党。
そういえば民主の支援してる連合の中には松崎明が幹部してるJR総連もあったねぇ。
さぞかし庶民の為に頑張ってくれるだろうよ。松崎明が何もんか知らん人はぐぐってね。

>>403
俺もそうおもうけど民意は自治労に力持たせる方に誘導されました。
今後厚遇方向に修正されることはあっても下方修正は無いでしょうね。
408名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:20:27 ID:3km9OhVs0
橋下さんガンバ  

\ 日本人は物真似が好きだよね!/

   ∧_∧    ∧_∧ 
  (*@∀)φ  (・ー・; ) ・・ 
  6  朝 ノ    (産 φ) 
   し―-J    し―-J


409名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:23:22 ID:tqQcxZS00
リストラしまくり、派遣などで人件費を抑え、外需に引っ張られてきたから、何とか数字上では
景気が上がってただけだし。
これじゃ意味ねー。景気が良いなんて感じるわけがない。
410名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:26:09 ID:LE+BpYsL0
てめえらが安部さんを叩きまくったから日本の内政がさらに悪くなったんだよ
チンパンジーとかねずみにだまされてるんじゃねえよ
411名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:26:20 ID:3km9OhVs0
2008年07月18日
◆ゼファー 民事再生法の適用を申請 上場企業今年10社目の倒産!
SBIグループが筆頭株主となっていている東証一部上場企業・マンション等
分譲販売のゼファーが7月18日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請しました。


不動産市況の急激な冷え込みから、2007年3月期の年売上高は約1099億600万円が、
2008年3月期約810億5200万円と大幅減。さらに、2008年5月には連結子会社の
近藤産業が自己破産を申請したことで関係会社整理損約142億6400万円を計上、
大幅な最終赤字を余儀なくされてました。このような中、不動産等の資産売却、
借入等による資金調達の途を模索していたが、7月末までに必要な資金を
調達する目処が立たず、支払い不能のおそれが生じたことから、
やむを得ず本件申立てに至ったようです。

負債は約949億4800万円。レイコフなど不動産業界の大型倒産はどこまで続くのでしょうか。
同日、ジャスダック上場企業・建築工事、不動産賃貸のキョーエイ産業株式会社も
民事再生法の適用を申請しました。

上場企業の倒産は今年10社目。


\ 日経も反発してる時じゃないぞ!/

   ∧_∧    ∧_∧ 
  (*@∀)φ  (・ー・; ) 僕は。。日本人・・だもん 
  6  朝 ノ    (産 φ) 
   し―-J    し―-J
412名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:30:52 ID:MvaxVYx+0
暫く景気が良かったっていっても、別に世界的な好景気のおこぼれを
拾ってただけだし、日本単体で見れば全然。しかもその利益も
下層に分配されなくて更に庶民には意味が無い。
413名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:33:49 ID:UvtHP0Ym0
やばい、長い好景気(笑)の間に給料上がってないのに、
これから不景気を名目に、どんどん給料が削られてしまう!!
414名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:36:37 ID:Tpx0AJR70
企業が人件費バンバン削って利益上げてただけの好景気なんて
もともとなんの意味もなかったんだよ。
415名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:38:59 ID:3km9OhVs0
日経平均大幅続伸、終値262円高の1万3430円

 11日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続伸した。
 大引けは前週末比262円50銭(1.99%)高の1万3430円91銭で、
7月24日以来の高い水準となった。原油価格の下落に伴う個人消費や
企業業績の改善期待で前週末8日の米株式相場が大幅上昇したことを受け、
トヨタやソニーといった輸出関連株を中心に買いが入った。
東証株価指数(TOPIX)も大幅に続伸した。

 円相場が午前の取引で下げ渋ったことが前場の株価の上値の重さにつながった。
 しかし、午後に入り再び1ドル=110円台に下落すると、株式市場で買いの勢いが強まり、
輸出関連株を中心に一段高の動きとなった

 一方、上海株式市場で上海総合指数が取引時間中では1年7カ月ぶりに
2500割れとなり、大引けにかけて日経平均はやや伸び悩んだ。

 東証1部の売買代金は概算1兆8722億円と7月28日以来の低水準だった。
 売買高は概算17億9342万株と7月30日以来の少ない水準。
東証1部の値上がり銘柄数は1129、値下がりは471、横ばいは103だった。〔NQN〕 (15:32)



\ この反発も強いドルを唄い続けたアメリカとそれを支持したヨーロッパのおかげさま!/

   ∧_∧    ∧_∧ 
  (*@∀)φ  (@ー@* ) ぼ、ぼくは・。。に、にほんじん・・なんだな 
  6  朝 ノ    (産 φ) 
   し―-J    し―-J
416名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:46:09 ID:v0ujJvn/0
今頃こんな事言ってるから右肩下がりが止まらないわけで。

利権屋と政治屋だけは相変わらず暴利をむさぼってるから

サイフの中身は安泰だろうが。
417名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:50:32 ID:OkRzdbBH0
>>407
偉そうに俺だけは判った風な書き方しているお前も、その「国民」とやらじゃないのか?
418名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 16:56:44 ID:wXkFGrvE0
問題は蛸の足が何本残ってるかだな

日本再生へのために8本の足が全部なくなる前にやらなければいけないこと
・宗教法人に課税して財源確保
・パチンコを法律どうりにきちんと取り締まり、
 不正に海外へ流れるお金とパチンコに洗脳された国民をゼロにする
・冷遇されてる日本の学生を助ける
・国債が大量に発行されてるため銀行が本来の職務を怠って
 国内投資がおざなりになってる。この現状を打破するため国債を減らす。
419名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:28:53 ID:MWQm+ZyTO
民間の給与が反映されてる公務員の給与見る限りじゃ景気は悪くなってないだろ
期末手当もきっちりでてるし
420名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:32:26 ID:V0FrXu1B0
>>419
【政治】人事院、国家公務員給与の据え置きと勤務時間の15分短縮を勧告 
     本省職員の「慰労」手当の創設も要求 [08/11]  だとよ!
421名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 17:36:34 ID:sPSZDqLy0
バイアメリカン法のような法律で保護政策ってやるべきなんだがなぁ
422名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:30:20 ID:xVQmqDjl0
>>419
民間給与=大会社(下請けや取引先を搾取しまくって儲け偽装しているところ多数)の給与、だからだよw
423名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 18:59:54 ID:t+NGPiYY0
>>415
やっぱり今の日本は第3次バブル経済期の中にいるんだな


景気は悪いから最悪なバブルだが
424名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:04:31 ID:wx28L4up0
早いとこ「公務員」という身分を隠れ蓑に
してる税金泥棒を削減して減税してくだしあ
425名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 19:11:53 ID:MWQm+ZyTO
>>422
退職金が3000万だか満額出るのも景気悪いと出来ないと思うんですがどうなんでしょう?
426名無しさん@九周年
ボーナス出たよー!! 2万円!! ゼロの人も多いから、おいらは貢献度を買われて、らしいよ。ちょーうれぴー!!


_ト ̄|● :.。+