【経済】孫社長「iPhoneで人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない。(iPhoneが)かわいくてしょうがない。」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
「iPhoneを使う前と使った後で、人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない」
ソフトバンクの孫正義社長は8月5日に開いた4〜6月期の決算発表会で、時間の大半を使って
「iPhone 3G」を賞賛し、自分のiPhoneを使ってさまざまな機能を使ってみせた。
ソフトバンクモバイルは同日、パケット定額制を改定。月額最低7280円必要だった
iPhoneを同2990円で使えるようにし、ライトユーザーにも気軽にiPhoneを利用してもらう狙いだ。
6日からは全国の取扱店で予約を受け付けられるようにするほか、法人向け販売は
今月中にも始めるなど、iPhoneをさらに拡販する構えだ。
「iPhoneを持っている人とそうでない人では人生の速度が変わる」
 「先週、中国に出張したのだが、一度もノートPCを開かなかった。ホテルでノートPCの
ネット接続に苦労して時間を取られることもなく、移動中でもネットにつなぐことができ、
本当に効率が上がる。メールはiPod機能で音楽を聞きながらできる。毎日が楽しくてしょうがない」
孫社長は会見の冒頭からiPhoneへの賛辞を繰り返した。
会場の記者やアナリストのうちiPhoneを買った人に挙手させ「15%ぐらいですかね。
“進んでいる”人が多いから」と笑顔。「iPhoneを持っている人とそうでない人では
人生の速度が変わる。別人種と言っていいくらいの違いが出てくるだろう。
本当に、面白くてかわいくてしょうがない」と目を細めた。
(後略)
*+*+ ITmedia 2008/08/05[**:**] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/05/news102.html

★前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217942432/
2名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:52:06 ID:STe28N2O0
2なら自民党政権崩壊!!
3名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:52:06 ID:vVZrznCV0
>>2ならiPhone買って来る
4名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:53:07 ID:tqFmglWb0
4なら孫が損する
5名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:53:22 ID:FH7xj3Ol0
iPhone程度で変わるならカツラ付けたらカルチャーショックで死ぬんじゃないか?
6名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:53:34 ID:gSm0fNhR0
おれマカーだけど当分いらないや
7名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:53:50 ID:59UsBsdo0
毎日ネタかと思ったのに
8名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:01 ID:d/1hnOeiO
毎日(を叩くの)が楽しくてしょうがない
9名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:05 ID:s5URwAhR0
携帯ごときで人生が変わるのか
どんだけ安っぽいんだ
10名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:08 ID:BvI7JjI30
底の浅い人生だな
11名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:14 ID:82JRMcOm0
宗教の勧誘ですか?
12名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:28 ID:3ZIDoz2Y0
>>1
使ってるなら、
メール通知時の着信音もなんとかしようって思うよな?
13名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:56:01 ID:Be+B8lh0P
ゲームボーイミクロもって
ポケモン好きの女の子ちゃんとポケモン交換した方がまし
14名無しさん@丸周年:2008/08/06(水) 13:56:08 ID:SwlBj5rr0
〓SoftBank

☰SoftBank

☲SoftBank

☵SoftBank

☷SoftBank
15名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:56:43 ID:B6dFmTRp0
いつも携帯を気にする生活なんかごめんだね。
16名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:56:52 ID:yDD48mai0
だったらさっさとヤフー動画をMacに対応させろボケ
そのアイフォンはちっちゃなMacなんだよ、この糞ハゲが
17名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:57:49 ID:kSel2HMC0
>>「iPhoneを使う前と使った後で、人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない」

もう上場企業も深夜の通販並の宣伝だな・・・・・
1週間で5キロ痩せましたw 
18名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:57:49 ID:txosXtyL0
こいつCMでぼろ糞に日本人けなしまくってんのに調子にのんな。
19名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:59:00 ID:wwfgouXV0
使ってみる
2年間思い出にはなるし他と料金に差はない
悪かったらグダグダ文句も言えるしw

一生持つもんでもないし
でも流石にSBだ
ここで書いた料金プランにしてくれた
20名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:59:01 ID:IniSGlvm0
iPhoneを使い始めてから人生が変わりました!
以前は月収15万円しかないダメサラリーマンでした。
ところがiPhoneを使い始めた途端、ビッグプロジェクトに成功!年収1億円を超えました!
おまけに、まったくモテなかったデブの僕が、社内で一番の美人に告白されたんです!
すべてiPhoneのおかげですよ!
21名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:59:10 ID:cU7XLFWv0
iPhone持っていないから、推測に過ぎないけど、
楽器を弾いているときの方が、ずっと楽しいだろうな。
22名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:59:12 ID:8d78TXiX0
へえー、
売れてないんだね。
23名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:59:18 ID:8MU119Yy0
確かにお前は別人種
24名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:00:46 ID:gE9Lq9IN0
なんだかキモイスレタイだな
25名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:01:04 ID:MMEJQ30Y0
孫はiphoneやって、ヤフーでインターネットやってスカパーみていつ仕事やってるんだろう
26名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:01:05 ID:SIjBrCEX0
毛が生えてきたんだろ
27名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:01:56 ID:cU7XLFWv0
>>20
ビガーパンツの広告が入っている漫画誌の
裏表紙に印刷されている、幸福のアイテムかよ。
28名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:02:16 ID:smAjtFYs0
なんか必死でせつねぇな・゚・(つД`)・゚・
29名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:02:27 ID:7pow76CO0
ふと思ったけど、孫とイ・ミョンバク韓国酋長と、なんとなく面影が似てるな
30名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:02:38 ID:8d78TXiX0
>>20
ちょっとiPhone買って来るわ。
31名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:03:37 ID:0aQqYlHd0
iPhoneで身長が伸びた
32名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:04:00 ID:gdZImNza0
ビックリするぐらい売れてないんだろうな
33名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:04:19 ID:3i6DntKt0
どえらい携帯だよ
34名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:04:23 ID:G6lTCzGq0
新興宗教にハマった信者みたいなコメントだな
35名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:05:36 ID:UStd4owU0
>別人種
36名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:05:42 ID:NYV0EzK30
>>1
なんか、しょっちゅうiPhone贔屓なスレを立てる記者だね。
37名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:06:13 ID:5npRdQDj0
こいつくらい金持ってりゃ別にiPhoneなんかなくても楽しいんじゃないか?
38名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:07:08 ID:0K75GI6+0
>>27
それでiPhone風呂につかってる写真があるやつですね・・・わかります
39名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:07:17 ID:eoih9OWc0
正直売れてるの?
私的には言うほど売れてない気がするんだけど。
40名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:07:50 ID:x4Leai2tO
人種の違いを優劣の差と結びつけるのは、ナチスにも似た差別的な危険思想
41名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:08:06 ID:ODKQ7voh0

>>2

もう、とっくに崩壊しております。w

42名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:08:39 ID:a8jkvnjT0
恋人が出来ました!
病気が治りました!
宝くじが当たりました!

エロ雑誌の広告と一緒!!
43名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:08:57 ID:6Qtq4gAU0
自画自賛
44名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:09:08 ID:gnfGBrxO0
>>1
キモっ
45名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:09:09 ID:tyiBuZf30
ハゲきめえwwwwっうぇ
46名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:09:40 ID:qkczvPKQ0
チョンコになりました。
47名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:09:49 ID:128o106Q0
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司が鞄を取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながら鞄の中からi-Phonを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってi-Phoneだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何かデジモノ持ってるのか?ま、せいぜい営業用の電卓くらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々鞄を取り出し、中からSonyのサウンドエンターテインメントプレーヤーRollyを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかSonyのサウンドエンターテインメントプレーヤーRollyを見れるなんて・・i-Phoneの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータスアイテムだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままi-Phoneをそっと鞄に戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
SonyのサウンドエンターテインメントプレーヤーRollyをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノのSonyのサウンドエンターテインメントプレーヤーRollyの快感だわ!おまんこの中で回転して輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらいサウンドエンターテインメントプレーヤーだよ。
48名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:11:18 ID:etlOLIUmO
持ってる奴いねぇぞ
売れてないんだろ?
49名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:11:36 ID:HN97hJ9d0
髪の毛はもっとカワイイです
50名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:11:41 ID:XrnIRt9OO
DSの真似したら売れると考えるのが間違い。
DSのタッチペン仕様のゲームは操作性悪くなるばかりの糞ゲーばかり
51名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:12:33 ID:DSt/KrCc0
わかったから韓国人は雇うな!会社が潰れるぞ
52名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:14:41 ID:x4Leai2tO
音楽聞きながらメール打つとか、ネットで調べものをするとか
その辺は他の携帯でも普通にできるんだけどな
そんな普通の機能をアイフォンだけみたいに紹介して
他の参入メーカーには怒られないのかね
53名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:17:58 ID:CAGYNXep0
要約すると「すごい」というニュアンスしかつわたってこない。
こういう発言の稚拙さを見ると、
ジョブズのコメントは端的で上手なんだなと思う。
54名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:20:58 ID:uRhS6a0U0
できの悪い子ほどかわいいっていうからね
55名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:21:08 ID:CAGYNXep0
>>52
何ができるか、ではなく、ソレがどんな風にできるか、だから
文字づらでは伝わりにくい。
だから真似しづらい
だから他社がいつまで経っても追いつけない。<iPod/iPhone

その点が理解できる人が買う。
よって売れる。
56名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:24:56 ID:HN97hJ9d0
iPhoneだから買うんでしょw そのうち気付いちゃうんだけど
57名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:28:10 ID:MtVJ2THy0
ありえへん
58名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:33:21 ID:k+WEmgRX0
結局Macに対する評価と一緒。
「なぜ売れるのか?」「なぜファンが存在するのか?」
ということをメーカーが理解しようとしてない。
「早い馬」を作れば売れると思い込んでいる。
これはもう思考停止。所謂Windows脳。
59名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:35:06 ID:FO7GR5j/0
これってカーナビの外部入力から映像出力できますか?
タッチパネルは不可でかまいませんが
60名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:37:49 ID:nX9tY0o00
iPhoneで人生が本当に変わった orz 毎日が苦しくてしょうがない orz
61名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:38:34 ID:rAZ93QUBO
なんかもうソフトバンク使ってるのが嫌になってきた
62名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:39:35 ID:YCCVhEq10
孫正義「日本人はまた原爆を落とされたいのか!」
63名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:43:20 ID:yCx6K2cz0
2年後にdocomoからも出るけどね。
64名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:46:26 ID:4kwfk4oN0
確かにお前は別人種
65名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:46:52 ID:NjbrMEVt0
購入検討してたけど、やめた。
なんか持ってると恥ずかしい雰囲気。
66名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:48:01 ID:W27ckqgm0
「iPhoneを使う前と使った後で、毛髪の量が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない」
ソフトバンクの孫正義社長は8月5日に開いた4〜6月期の決算発表会で、時間の大半を使って
「iPhone 3G」を賞賛し、自分のiPhoneを使ってさまざまな機能を使ってみせた。
67名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:49:15 ID:KZmTDY/20
iphoneにも在日特別枠があるのかな
68名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:50:02 ID:7hTdYI6w0
確かにかわいくてしょうがないなiPhoneハァハァ
69名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:51:34 ID:QBhOFj1pO
あ・・・

iphoneがハゲに犯される
70名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:52:14 ID:iTAtWgn40
なんでこんなに可愛いのかよ 孫という名の宝もの
71名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:54:13 ID:kWVL7HGLO
auから出たら買うわ
72名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:55:14 ID:5OlI6UToO
追い込まれてネガティブな状況にあるときこそ、
ポジティブな言葉を使うことで心理状態を保つというのをどこかで見たが、
禿も相当キてるんだな。
こういうのは手に入れられなくて人気ですってことよりも、あちこちで使ってるのを見かけるって状態の方が良いのに。
哀れとしか言えないわ。
73名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:58:09 ID:H8jn2YIA0
中国でもネットできて云々...孫さんは、ブラックベリー触った事ないのかな。
音楽くらい、mp3pでも何でも、使いなよ。
74名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:58:10 ID:yckmoxYH0
孫さんは社長だから海外でiphoneをパケ死を気にしないでも使える。

おれら一般人は、海外でなんか料金が怖くてメールみるのも怖い。

実際、馬鹿な上司がたった3泊の中国出張で200万円も使って、
会社経費で落とそうと必死。


75名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:02:26 ID:0sSslj/20
電話機としての機能については一切ふれていない件について
76名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:04:22 ID:sVyRUtcy0
ハゲてなかったらもっと楽しい
77名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:05:21 ID:frZcFJOS0
これでググルのストリトビューってできるの?サクサク動く?
78名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:07:13 ID:TaizSKQt0
今のiphoneはモバイル端末としても微妙なので
様子見です
79名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:42:14 ID:XfPX5FYa0
>>32
たまにはD4を思い出してやって下さい
80名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:43:07 ID:z4oXCrV60
禿の注文通りに端末作らされてたメーカーが可哀想ですね。
81名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:44:20 ID:PTjxEyuU0
あるある
82名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:44:30 ID:TN/B1CUq0
売れてないのか?
83名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:44:54 ID:EZk0y5VcO
俺もふさふさになった
84名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:46:09 ID:paWXH5Xt0
インチキ宗教かよ
85名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:46:33 ID:c4MT3z3h0
   全員、動くな!
   寿司警察だ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|     .| .| ____   | .|      |
|     .| .| ヽ=寿= / ..| .|      |
|     .| .| ( ・∀・ )  | .|      |
|=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======| ガラガラガラッ!
|_|_|_|_|_| .| /==@==|  .| .|_|_|_|_|_|_|
|_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
86名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:48:53 ID:o+jXVqff0
キャリアが1メーカーの1製品をここまで持ち上げるのって、
他のメーカー的にはどうなのかね。
87名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:50:59 ID:XuUpwVWo0
ケータイ、パソコンとか持ってない人なら買う価値あるんじゃね
88名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:52:18 ID:1J/cU0Yo0
>>1
そこまで言って宣伝しないとまずいくらい壊滅的ということですね。
89名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:52:46 ID:PENZ36Ql0
>>51
ソフチョンバンクて正規社員で採用してるのほとんど在日だっけ?

情報流出フラグ確定じゃないの?コレ
90名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:53:57 ID:ETxMLOol0
漢字トーク7.5.3









おまえら、なんか涙出てきたろ
91名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:54:44 ID:WqNLUL8XO

最近話題にもなってない気がする
92名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:54:58 ID:I97ZeUBGO
勃起王かよ
93名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:55:30 ID:qZ2bunAj0
115名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2008/08/06(水) 13:28:49
○棄てられた野良AP
昨日のSB 2QのADSL回線数465万3千回線が発表されました。
この結果、SBの野良APの存在数は6月末で「70万台」であると
推定値を確定しました。
最近の新しいYBBUser/BBUserのMACがPlaystation 3のMACと被る部分が
あるため、その部分を取り除いた結果、暗号化率50%を0.01%切りました。
暗号化率上昇も昨年予想の50%を超える事が出来ない事がハッキリし
しかも無線LAN安全対策について徹底的な無視・逃げを繰り返して
います。今年発生した松本市のタダ乗り無線LANの事件では、
報道された「事件」の同日、ソフトバンクの回線からの書き込み
「天○殺す」がPSPから書き込まれており、当方もそのAPの存在場所を
ほぼ特定しています。
問題の書き込みはこれ
----
天   皇   殺   す
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:53:57.09 ID:WB8n9GVS0
今から皇居に武装して乗り込む
----
ちなみに今日も天○殺害予告が
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217985104/l50
松本市での悪戯を放置し捜査方法や手順について伏せてた警視庁捜査一課
及び広報に情報操作の意図があったのではないかと疑っている。
「ソフトバンクを刺激しない為に」
警察庁とソフトバンクの間に何かしらの協定があるからこそこの学生を逮捕で
きたと考えるのは自然です。そして、警察が犯罪に対応するからソフトバンクは
Yahoo!BB無線LANパックの安全対策を放棄したと考えてよいかもしれません。
つまり、警察権力が全てを隠して保護してくれる事を前提にビジネスを進めていると。
そしてソフトバンクと警察権力によって棄てられた不正ツールが野良APと言えましょう。
この文章を構成しなおし推敲して発表します。
94名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:57:49 ID:qZ2bunAj0
中国でiPhone搭載のWiFiを使うと向こうの法律で処罰される可能性がありますよ。

孫さんもしかしたら違法運用したとカミングアウトですか。そうですか。
95名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:02:35 ID:NKbNdMqdO
携帯ごときで変わる人生観って…
96名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:05:32 ID:qZ2bunAj0
iPhone 3Gの中国国内運用は OKでした?

認可取っていなければ 「社長の違法運用」として永久に記録に
残る騒ぎですが。
97名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:07:21 ID:Vm89MTGK0
アップルからペナルティ喰らいそうなくらい売れてないんだろうな
みんな、買ってやれよ
98名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:07:44 ID:8xI0lRk90
あいかわらず携帯のコンテンツ業者と
ソフトバンクの電波が入らないやつの嫉妬の荒らしだなw
99名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:12:59 ID:NQk0+xME0
ここはiPhone取れなかったNTT連中の恨みと妬みが爆発してるな。
100名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:20:24 ID:SQIXa8UQ0
うちの会社で約1名、スイーツとヲタを足して2で割ったようなやつが
早々にこれ手出してさわやかに轟沈してたな。2年ながっ♯だって。
いいやつだったが
101樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/06(水) 17:21:01 ID:jm/9t3hP0
NTTね・今年に入ってAppleに完全に干されてたそうだね。
それがどういう意味か元Mac販売店員の俺には良くわかるよ。
102名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:21:32 ID:kPn9qKk00
HALLO CQ CQ CQ

孫さん聞こえますか 孫さん聞こえますか


どーぞぉー
103名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:26:04 ID:WE3i6k790
iPhoneで髪が生えました
104名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:32:50 ID:bBv86lrh0
【変態報道】毎日社員「2chで★230スレ騒動、背後には読売がいる」、顔の見えない敵に為す術なく見える相手を探した結果か…諸君★10
【経済】孫社長「iPhoneで人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない。(iPhoneが)かわいくてしょうがない。」★2

スレの並びがこうなっていたため、

孫社長「2chで人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない。」

に見えたwwwwwwwwww
105名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:34:40 ID:OSRKLrWg0
アイフォン失敗したらまたヤフオク手数料値上げされんのかな?
106名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:35:33 ID:0/vLlU5U0
まじiphone最高だわ
至らない部分もあるが
107名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:36:32 ID:afqI8axa0
千葉の田舎者ですが知り合いがコレ買って電波が入らず電卓しか使えないって嘆いていました
ある意味携帯電話の束縛から逃れられ幸せそうでしたが
108名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:37:29 ID:LS7T45LD0
思ったより売れなくて、SBがiPhoneのてこ入れに必死だな。
109名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:38:15 ID:0/vLlU5U0
iphoneが仮に売れなかったとしてもSBは何の問題もねえよ。
アップルは問題だろうけど。
サムチョン工作員いい加減うぜえ
110名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:39:17 ID:FfgCgq580
面白いんだけど使いにくい。
10年前なら気にせず使えたのにな。
111名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:40:18 ID:A0pJJFU50
つまり、国内メーカーの作る携帯は糞と言っているのかな?

112名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:40:51 ID:1r8p1G0Z0
■画像は本体を横にすると、それに連れて動く・・・。

 こんな事は幼稚園のガキどもが喜ぶこと。幼稚な禿オヤジも孫!!www
113名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:41:42 ID:mLz6iQ8L0
1携帯端末ごときで変わる人生観って何だよw
114名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:43:50 ID:OkWiKXUB0
>人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない。

なんだよ、マルチ商法の勧誘かなんかか?
115名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:45:15 ID:7B9Qrctp0
ま、孫社長・・・
116名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:45:47 ID:9dOBSjLy0
髪の毛と同じく薄い人生観
117名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:49:09 ID:EWsuIEOG0
この禿の迎合の仕方が鼻につく。
118名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:51:17 ID:QMKxGl8W0
キモ過ぎw
119名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:53:34 ID:k/1hzlVw0
他のメーカーのスマフォが寄りつきにくくなったりしないか?w
120名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:56:59 ID:4OyibZ520
宗教ですか?
121名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:57:18 ID:I2oSKj6Li
最高です。
猿打ちワンセグバカにならずに済んだ。
122名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:58:40 ID:SQIXa8UQ0
iPhone(笑)
123名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:59:33 ID:bVLH7h9+0
きめえwwwwwww
124名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:59:53 ID:TXICutEi0
なんかクタたんの臭いがするぞ
125名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:59:57 ID:O4revTLm0
>>106
んじゃ、そのすんばらしいiPhoneから長文カキコをよろしく。
ちゃんとアンカー付けて、適当なAA貼るのを忘れずにな。

2.1あたりでコピペ可能、アプリ側で登録済みAA張り付け可能になったら
ファビョ利ながらりながらカキコしてくる奴が大量発生すると予言する。
126名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:00:40 ID:FrBvrTyW0
欲に目が眩んだ人間って醜いね。
127名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:01:13 ID:wtY2Pic10
SBIの株価の下落で人生が本当に変わった。毎日が鬱でしょうがない。
(ハゲとキタオが)憎くてしょうがない。
128名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:01:59 ID:iLB7YzQM0
アイフォーン(笑)とセカンドライフ(笑)。
129名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:06:13 ID:V1YwqON8O
まるでクタタン
130名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:08:15 ID:SQIXa8UQ0
あれ人前でペラペラいじれるやつって
よっぽど頭がペラペラか、ツワモノなんだろうな
131名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:10:43 ID:mY2BiyX50
ビックカメラで触ってきたが、使いやすいとは言い難い
132名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:12:58 ID:ZpdL2Eg+0
カワイイ彼女もできたし
会社も順調です!
133名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:15:05 ID:dHmng0RT0
人生観が変わるとか、もうほとんど宗教だな…。
iPhone=創価でよろしいか?
134名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:19:41 ID:7HONUwqh0
じゃあ iphoneだけ売ってればいいじゃん。
135名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:19:55 ID:UNpbNuyN0
iPhoneを使い始めてから、十代のような勃起力です。妻もたいへん満足してますよ。
136CPZ offline ◆1eE2rjbxmk :2008/08/06(水) 18:23:00 ID:+/DrtdNZ0
田舎者が急にipodとかを手にした時の興奮度は異常
137名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:26:33 ID:paa+7xnZ0

ハゲが楽しくiPhoneを使いまくってる様子を想像すればするほど、購買意欲が萎える
138名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:28:03 ID:90IQHblv0
何と言う安い人生観
可哀そうになる
139名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:28:24 ID:+oucM9om0
iPhoneネタは痛ニュー板でいいよ
140名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:30:09 ID:7j44fPZU0
ハンディパソコンみたいな感覚で使えるから非常にいいよ

自宅でMacにつないだら自動バックアップだし

液晶が綺麗なのがうれしい
141名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:30:22 ID:kYdwlMrO0
>iPhoneを持っている人とそうでない人では 人生の速度が変わる。別人種と言っていいくらいの違いが出てくるだろう。

ここまで言われるとどれだけ流行っても意地でも持たないようにしようと思ってしまうんだが。
「全米が泣いた」位じゃ何とも思わないけど、CMで仕込みの観客が大袈裟なことを言ってると冷めてしまうのと同じ感じ。
142名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:31:56 ID:kEk4yAqa0
この程度で人生観が変わるなんざ
よほど楽しみの無い人生おくってんだな、孫。
143名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:33:09 ID:aez/0wKA0
3万/年もコストかけるなら普通にiPod touch買ったほうがいいわ。
144名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:33:11 ID:HZucjbxf0


ケータイ・・・CUIのPC-98でダイアルアップのパソコン通信
iPhone・・・GUIのUNIXマシンで常時接続のインターネット

まあ、これくらいは違うわな。人生はともかく携帯の使い方は決定的に変わる。


145名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:33:46 ID:jsk5bn530

      下らない人生観だな。
146名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:34:19 ID:0/vLlU5U0
いや実際iphone楽しいよ
今日はマンションを見に行ったのでipodで
音楽聞きながらGPSで場所を探しつつ写真撮ったりしたけど
一台で済むのは実に楽だ。ビューワーとしても性能が良いので
帰りながらチェックも出来るし。どうでも良かったはずの時間が良くなったって感じ?
147河豚 ◆8VRySYATiY :2008/08/06(水) 18:36:27 ID:Ev40tWc20
こうして男は、
末永くiphoneと幸せに暮らしましたとさ。
148名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:38:22 ID:G544M9P4O
>>146
別に今の俺の携帯でもできるんだけどそれ
149名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:39:52 ID:X7WqlW2VO
どんな宗教だよ
150名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:40:23 ID:lWI7wusM0
相当くだらない人生観だったのなw
151名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:42:16 ID:0/vLlU5U0
>>148
必ずそういうレスが来ると思ったけど、俺だって歴代GPS携帯
買ってたから5年前には同じような事はしてたんだよね。
でも実際の使用感は天と地だよ。

まあともかく普通携帯なんていじってて楽しい奴なんて居ないだろ?
それが普通だ。でもiphoneだと楽しいんだよな。自分でも宗教臭い
キモイ事書いてるのは分かってんだけどほんとだから仕方ない
152名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:42:18 ID:l+dTJre0O
iPHONEが全然売れていないというのは本当だったんだな
自分の周りでも全然見ないしな
禿と工作員の必死さが涙を誘うぜwww
153名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:42:41 ID:CL6v1lpP0
>>146
なんか普通に生きるうえで必要ない機能をゴタゴタ詰め込んだ板って感じがする
154名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:45:40 ID:R2g3r2M50
■各社フルブラウズで比較

・ドコモは2年に一度以外の月の解約は違約金9,975円、無料通話は月25分
・SB同士は、1日20時間通話無料(1時〜21時)
・特別割引でX01Tは月2000円、iPhoneは月1920円を、2年間毎月割引
・X01Tでパケし放題下限で、Wi-Fi利用の場合、980+315+1029−2000=月324円(2年間)
・F1100は1通信20MB、1分に4接続制限、パケット接続時のWi-Fi・青歯不可

       パケ定固定   パケ定固定   パケ定上限  パケ定上限 パケ定下限+Wi-Fi
       【DoCoMo】    【DoCoMo】   【SoftBank】  【SoftBank】  【SoftBank】
        SH906i       F1100      X01T     iPhone8GB  iPhone8GB
     (新規バリューSS) (新規バリューSS)  (新規ホワイト)  (新規ホワイト)  (新規ホワイト)
       一括払い      一括払い   スパボ一括    スパボ一括   スパボ一括
  端末代 :\54,600      \67,240     \48,000      \69,120    \69,120
  手数料 : \3,150        \3,150       \2,835      \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280      \7,280     \2,990
  2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280      \7,280     \2,990
  3ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,280      \5,360     \1,070
  4ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,280      \5,360     \1,070
    :     :          :         :          :        :
  26ヶ月目:\7,280       \7,280      \5,280      \5,360     \1,070
  27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280      \7,280     \2,990
    :     :          :         :          :        :
     (違約金9,975円)(違約金9,975円) (違約金0円)  (違約金0円) (違約金0円) 
■27ヶ月計:\264,285      \276,925    \199,395     \222,435    \106,605
155名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:46:17 ID:GkpCdaaCO
画面剥き出しの携帯は拒否します
156名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:51:56 ID:+oucM9om0
適当に選んだ今年の冬モデルですらipodが要らなくなった
ソフバンは他社の料金下げるためだけに存在してればよい
157名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:52:54 ID:LzhEbRnqO
そりゃ、社長が自社製品に人生左右されるのは当たり前の事だろ。

一人でも騙されてお買い上げ頂ければ
てめぇの人生、どんどん面白くなるだろうよ。
158名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:55:54 ID:KwO50Ngp0

【Q】iPhone売れてないの?
【A】発売以来トップ独走です
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist

【Q】何で料金改定したの
【A】iPhoneのトラフィックを1ヶ月間監視してみて、安くして増えてもネットワークが大丈夫だと判断したから
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/05/news102.html

【Q】iPhoneは最低月いくらで持てるの?
【A】iPhone8GBを一括払い69,120で買えば、2年間は月1070円です。(ユニバーサルサービス料:月6.3円別途)

基本料 S!ベーシック パケ定下限 特別割引
  980 + 315 +  1695 −  1920円 =1070/月
159名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:59:27 ID:Q/1O1sNI0
いつかのクタラギみたいだな
160名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:04:04 ID:Z+BALdlJ0
普通の携帯で目的の機能に到達し、目的の結果を得るために押さなきゃいけないキーストロークを記録すると凄いことになるからな。
格ゲーの必殺技コマンド表みたいになる。

MS−DOSがWIndowsになったのも、呪文のようなコマンド打ち込んでいちいち目的の機能を呼び出さなくても、マウス動かしてダブルクリックという操作があまりに楽で便利だから普及したわけで。

まあ、あの頃も「マウスなんか要らない!!キーボードの方が早くて正確!!」「Windowsなんて単なる飾り」とか本気で言ってる奴らはいたけどね。
161名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:04:57 ID:q3yFVGfy0
よっぽど、以前が楽しくなかったんだろうなw

物品の有無で変わる人生観ってwww
162名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:07:33 ID:5x2/bETL0
何兆も資産があればそりゃ毎日楽しいだろうよwwwwwww
163名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:09:52 ID:PENZ36Ql0
自分もiTyoneを使い始めてからというものの
身長はグングン伸びて2m80cmに
体重はみるみるやせて32kgに

女の子にもモテモテになり
毎日200頭・・・じゃなく匹・・・でもなく人
以上もの在日のブ○どもから言い寄られる有様です。


本当にどうもありがとうございますた
164名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:11:51 ID:nob65iPwO
ま… 孫社長
165名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:13:28 ID:uQhiFISg0
同感!

変態毎日新聞の朽ち果ててく不様な様が楽しくてしょうがないw


166名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:14:03 ID:Pwh/7II80
>別人種

ついに認めちゃったって事?
167名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:17:15 ID:/LZKcqq60
中国でローミングでネット繋いだらいくら取られんだよ...
168樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/06(水) 19:17:34 ID:jm/9t3hP0
あ○
は↓
か○
た↓
169名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:17:37 ID:pKWYLaTg0

>>160

そういう頭の悪いオタっていつの時代にもいるんだよな・・・。
http://0xcc.net/misc/bad-knowhow.html

170名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:18:01 ID:3PBInWJg0
問い:
ソフトバンクの孫正義社長が言いました。
「(***)を使う前と使った後で、人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない」

(***)にあてはまる言葉を書きなさい。

--
大部分の人が「カツラ」と答えると思う。
171名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:19:49 ID:z/fn5X4O0
もともと携帯が低廉なスマートフォンみたいなもんだし、必然の結果だった。ただ
テレビ志向はないわ。
172樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/06(水) 19:20:25 ID:jm/9t3hP0
>>171
さ←

や↓

は↑

さ↑
な←
あ←
あ→
173名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:21:48 ID:FMm5P0MbO
>>1
> 「iPhoneを使う前と使った後で、人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない」


変なアクセサリーや壺や絵を買わされた人みたいな勧め方だな
174名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:23:02 ID:Lb4xduPW0
正直うらやましい
最近そこまで思い入れができる物がない
騙されたつもりでマジでアイフォン買ってみようかな
175樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/06(水) 19:24:16 ID:jm/9t3hP0
>>173
ま○
た↑

か↑
さ←
わ↑
さ←

や○

た↓
あ←
あ↑
ま↓
な↓
か○

あ←
ら↓
176名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:35:41 ID:R7vBhtU10
この程度でそんなに喜んでたら
もしも毛が復活してきたらどんな痴態をさらすのだろう
177名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:37:59 ID:ScDZe0ON0
頭悪すぎる発言でワロタ。だからハゲるんだろうな
178名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:38:19 ID:H4mBlbnl0
確かに孫氏は、ジョブスに似ている面がある
179名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:42:15 ID:ulF8fd8/0
損よ、おまえはシャープに922SHを開発させたんじゃないのか?
180名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:54:15 ID:88JZJ6ui0
売れないからって必死だなw
181名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:58:40 ID:+6m9Erz80
問:次の発言はソフトバンクの孫正義社長によるものである。括弧内にあてはまる言葉を下のイ〜ロからひとつ選べ。
「(  )を使う前と使った後で、人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない」
イ.iPhone
ロ.カツラ
ハ.ビガーパンツ
182名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:06:18 ID:uJA0Np8B0
俺も人生変えたい。でもお金がないと、iphone は買えない。
気づけば下層市民な俺だ。

183名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:22:38 ID:TSR95qKOi
当初の品薄を乗り越えて
一ヶ月足らずで20万台とはさすがiPhoneだな
184名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:34:39 ID:hN46OFbW0
185名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:44:11 ID:hQO3EOFo0
孫とアップル創設者の片割れは大学同じだっけ?
186樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/06(水) 21:09:12 ID:jm/9t3hP0
>>181
全部だろ。ついで二:金も追加してやれ。
確かに俺の人生観は変わった。
187名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:18:02 ID:d7SSc7wF0
こいつは表面上にこやかに話すが、思い道理に成らなかった場合、裏ではアメリカ
を炊き付けたり工作、火病を抱えている。
188名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:25:29 ID:8/I6jiNh0
軽い人生だったんだね。馬鹿すぎ。
189名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:25:32 ID:I88CR/uw0
バッテリーがもっともてば、気軽に活用できるんだが
いざというときに困るかと思うと、消極的にしか使えない

バッテリー充電池と小型キーボードの一体型のようなものがほしい
190名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:44:55 ID:z6zIB8w00
そんなに人生観が変わるならiPod touchでも買ってみるか。

iPhoneはいらない。
191名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:53:38 ID:zh2tL6020
3年も経てば、大失敗で人生変わってるかも
192名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:15:02 ID:z+GBRreP0


「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」

Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、当初の予定台数を上回る増産
も余儀なくされる可能性がある。

TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの製造台数を、毎週80万台
にまで増やすように求めたと伝えている。このペースだと、年間で約4000万台にまで達することになり、
多くのアナリストが、iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm

193名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:19:03 ID:DX9X50760
そんな携帯端末一つで変わるとは、思いの外安っぽい人生を送られてきたんだなw
今まで苛烈な人生をおくられてきたんだなと思ってたけどw
194名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:19:27 ID:Ac3Qn/xy0
iPhoneを手に入れて約一ヶ月。
快適だ。快適すぎる。もうWMには戻れない。さようならWM。
195名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:23:23 ID:FFxvRlrW0
損乙!
196名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:48:40 ID:s8FM8lI+0
>>192
年間4,000万台とは凄いな
197名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:50:33 ID:wb5nYv4k0
THE バカ
198名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:01:50 ID:Aq4YTYU70
今の日本で孫に勝てるやつって、いる?
199名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:03:02 ID:C5TQ82CU0
軽い人生だなぁ
200名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:03:57 ID:+rY8zjb60
くだらん奴だなw
201名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:06:02 ID:nWfY7oDd0
>>90
テラナツカシス
202名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:06:38 ID:PEOzyGGcO
しろ犬も可愛がってやれよ
203名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:07:14 ID:YH37/yd10
こんなに簡単に人生観って変わるもん?
オレ30年生きてて「人生観カワタ!!」とか思ったことねえ。
204名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:07:47 ID:Buf8Tinv0
iPHONE い・ら・な・い
205名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:09:37 ID:5MZcQxEb0
結婚しろ。

iPhoneと結婚しろ。
206名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:10:34 ID:AQbcjljj0
社長自ら宣伝するってことは正直思ってたより伸びなかったんだろうな。
値段は正直だ。
207名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:12:30 ID:OPelq+md0
スネ夫も手に入れたiPhone
www.death-note.biz/up/img/18473.jpg
208名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:13:43 ID:s8FM8lI+0
社長自ら宣伝するのがソフトバンクの強みだろ
こういう企業は伸びるよ
Appleもそうだし
209名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:14:30 ID:iqHfZlQyO
>>90
8.5からのマカーなので懐かしく思えなくてなんか悔しい…
210名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:14:41 ID:h3h0fe6M0
童貞歴28年の俺、女の子と手をつないだことすらなかった。
でも、iPhonで彼女出来ました!!
211名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:16:59 ID:h3h0fe6M0
>>208
そういう社長ががんばってます系会社は朝鮮系しか見たことないし
まともな企業なんかあったっけ?
記憶にねーな。
大体が虚業。
212名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:22:35 ID:n6ePapzN0
>>151
わかる、使ってる人の多くが楽しいと言うね

他の携帯でも出来ると言うが、日本の携帯は
出来るけど使う気が起きない
ようは技術があっても魅力が無い


213名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:24:19 ID:s8FM8lI+0
>>211
Appleのジョブズがいるだろ
214名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:25:53 ID:dFL9oki30
>>211
Microsoft....
まさかゲイツやバルマーは朝鮮人ニダってか?
215名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:26:36 ID:rV+Fp5Y20
カーナビに繋がらない端末なんか必要ない。
216名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:28:05 ID:uxyIODQ+0
217名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:28:35 ID:bMVJ26TR0
いくら信者でもこの発言は間に受けないだろw
218名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:28:54 ID:Hryns2ML0
売れている間は、問題が発生してもひたすら放置しまくるような会社が
売れているものに対してテコ入れはしないよね
219名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:30:41 ID:+som3hEm0
俺は普通に使ってるけど、やたら「楽しい楽しい」いう奴は工作員だと思う。
いや、便利ではあるんだけど、どう考えてもそんなに”楽しい”って
ことにはならないと思うんだが…。だって、道具なんだぜ?
220名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:30:44 ID:s8FM8lI+0
日本で今一番売れてる携帯だけどねw
221名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:31:54 ID:ew7VlHUy0
新しい朝鮮カルトの誕生です
222名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:35:33 ID:APvj/85d0
会社で(仕事で)触らせてもらったけど、なんか楽しくない…
と思ったらあれだ、可動部が全く無いのが物足りないんだ。
やっぱムダに三段変形とかするべきだよなー。
223名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:35:50 ID:CO4GF0OA0
コピペが出来ないのに効率が上がるとかマジで語ってるなら、頭いかれてねぇ?

バレバレのセールストークで、発言が薄っぺらいよ。
224名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:39:14 ID:ozaEi0Km0
>>219

オタが未完成な道具のめんどくささを「楽しむ」のと、一般人が簡単に思った通りにできて「楽しい」
というのは意味が違う。
そういう意味じゃiPhoneはあくまで一般人にフォーカスした道具。

225名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:42:51 ID:m126ZP4X0
>>90

ナツカシス。当時45万円でパワーマックとブラウン管買った自分が居る・・・。
226名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:44:14 ID:HuqxbLCTI
ゴタゴタ言ってるオマイラ
人生遅くてイイナ
無駄ばっかりで
227名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:57:16 ID:ii/KTlYA0
禿はかわいいなぁ
228名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 00:00:39 ID:SIqKo14y0
宗教か。必死だな
229名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 00:17:24 ID:4wvKmsafI
iPhoneごときで人生観が変わるほど楽しいんだったら、
これまでの人生はどんだけ楽しかったんだよ。
うらやましいぜ。
230名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 00:19:24 ID:8mnjIqgKO
大した人生観じゃないんだな
231名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 00:19:33 ID:IPDPpao10
購入して1ヶ月たっていないのに
http://support.apple.com/kb/TS1683?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
になりました。
あーーー。
まあ初期型が壊れやすいのはしょうがないけどね。
232名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 00:20:14 ID:b+NCfYwQ0
孫社長「iPhoneでハゲが直りました。iPhoneを使い始めてからフサフサです」
233名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 00:56:18 ID:24gAeIDm0
>>232
>>20よりもありえない話
234名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 00:56:59 ID:E3Vk5w710
この記事は、ソフトバンクモバイル(SBM)がiPhoneを売ることに関して、
KDDI・ドコモ両社の携帯電話端末責任者(KDDI : 高橋常務・ドコモ : 辻村副社長)にインタビューをして、それをまとめたものです。

ドコモの辻村副社長が、「音楽や映像に強いアイフォーンやスマートフォンのブラックベリーのような特徴ある端末であれば、
2台目需要を開拓できる。」と語っているのを見て、「定額制じゃない上、割安になるバリューコースを選べないBlackBerryで、
2台目需要を喚起できるわけねーよ!!」と、ちょっと呆れてしまった矢先、KDDIの高橋常務がとんでもないことを言ったのです。

「LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。 」

辻村副社長の発言が遥かにマシだと思えるぐらい、物凄く呆れた発言でした。

これじゃあ、auがダメになったと強く感じるのも仕方ないな、と....

ユーザーの支払額を大きくすることが、権利者の価値を最大化する、と本気で思っているんだとしたら・・・

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/1/
235名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:09:14 ID:uFEoATukO
iphoneがあまり売れなくて人生変わりそう(涙)の間違いじゃまいか
236名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:09:14 ID:YvzJbMtg0
また毎日か
237名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:23:50 ID:fPFKXMBP0
>>235
売れてるんですけどw
証拠出せよ


238名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:28:38 ID:9DMixTMq0
でも、アップルがPC部門で泣かず飛ばずだが、一般大衆に受ける
携帯型音楽を楽しむのに大成功したのがすごいとおもぞ! 
次にiphoneだろ? ウォークマンが全盛期のときみたいに勢いがある。
これを気にオーディオ関連に進んで、第二のソニーになる可能性がある。
239名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:30:30 ID:PlCwFPj+0
>>238
たまには頭つかえよw
240名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:31:03 ID:bT6sMTBc0
>>238
アメリカでは売れてるよ。映画で出てくるのはほとんどMacだね
241名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:34:07 ID:C3lBwBfr0
禿げしいな正義さん
242名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:44:10 ID:POsnIZ8G0
>>248,240
日本でも情報弱者以外には売れてるんだけどねw

Mac販売台数、12ヶ月連続で二桁増
http://netafull.net/apple/026810.html

>7月の量販店店頭におけるPC販売台数によると、
>Macは前年同月比34.7%増を記録して、
>2007年8月から12ヶ月連続での二桁増を達成したそうです。
>Mac OSを搭載したデスクトップPCは、台数ベースで87.9%増、
>ノートPCでは6.7%増といずれも伸張している。
>は、はちじゅうなな!? iMacが売れまくり!?
243名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:45:33 ID:ZD4GW9HK0
朝鮮携帯か。
244名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:52:57 ID:W9yQb55+0
>>240
映画はかっこよくてはいけない
ハリウッドはMacが大好き
筐体こそ命
245名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 01:57:02 ID:iTISnHU20
この流れは要するに世界的にappleが好きなんじゃなくてMSが嫌いなんだろうなw
246名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 02:02:06 ID:5pgE6TIk0
必死だなw
247名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 03:53:47 ID:AEgd9kWC0
>>237
売れてる証拠だせよwww
248名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:14:18 ID:4g5ac03l0
つまり、iPhoneとはこういうことかぁ

http://www.hilock.net/blog/2008/07/post_198.html
249名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:15:04 ID:A+bH/HQr0
お前のアタマが、自毛でフサフサになったら買ってやる
250名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:16:55 ID:ZSs+9arm0
MACそんなにいいか?
デザインいいのはみとめるけど、とにかく使いにくい
右クリックできないのが困る
251名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:20:54 ID:s58iksUE0
iPhoneのハングル入力が優秀って話?
252名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:24:45 ID:BUKaf9Cb0
スレタイを読んだら
パワーストーンとか雑誌の後ろの広告にあるうさんくさい商品を思い出した
iPhoneを買ったら宝くじが当たるとか、競馬で大穴当てるとか
女にもてるようになれますかね?
253名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:27:17 ID:lV2FToMv0
大学を出て、就職先も見つからず将来に希望を持てないフリーター生活を続けていました。
ところがどうでしょう。
iPhoneを買った二日後に就職の内定の電話が、そのiPhoneにかかってきたんです!
今では新しい職場で心機一転、頑張っています。
ここだけの話ですが、今まで女性に相手にされなかった僕が、美人の彼女までできてしまいました!
すべてiPhoneのおかげです。本当にiPhoneのお陰で人生観がかわりました。
254名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:29:25 ID:JdfO6oQN0
宣伝は宣伝でも、なんか必死なのな
発売日から一週間でダダあまりだし、しょうがないか

損のいう使い方してたら、あっという間に月額MAX料金だぞ
あとiPhoneだけで済んじゃう海外出張ってのものなんだかな
記者もそんくらい突っ込めや
255名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:33:35 ID:4g5ac03l0
せめてコケたイメージだけは回避しないと
イマココに5ポイント
256名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:33:41 ID:LOUXyapr0

[日経BP] iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!

iPhone 3Gの爆発的人気で余裕しゃくしゃくのソフトバンクが、さらに他社を圧倒する離れワザをしてみせた。
8月5日の決算説明会に合わせて、iPhone 3Gの料金を事実上値下げしたのだ。

経営の常識からいえば、今回の料金改定は間違っていると思う。日本の携帯電話史上、もっともマスコミに大き
く取り上げられた製品であり、大人気で入手するために徹夜するような製品なのに、発売後たった3週間ほどで
料金を値下げしたのだから。人気のある商品を値下げするなど、よほど余裕がないとできないことだ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/


257名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:39:50 ID:4g5ac03l0
>>256
コピペ工作員乙。

×もっともマスコミに大きく取り上げられた
○マスコミへの出稿料の圧力で取り上げさせた

その程度の記事を鵜呑みにするようなやつは、

鵜呑みにすればいい(笑)
258名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:43:49 ID:z+/xfnut0
>>257
バカだなあ。
じゃあ圧力かけたらパナソニックやシャープの携帯買う為の行列
出来るのかよ?
259名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:45:05 ID:MhNMYpEm0
>>257
そうだよな、世界は陰謀に満ち満ちてるんだよなw
260名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:45:09 ID:5celqlDB0
たしかにNo1出ている・・・つーか、売れてるには売れてるが
数がぜんぜん足りないらしいね。
261名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:48:56 ID:lV2FToMv0
これってiPodの後継だから売れたんでしょ。
あのiPodの後継ってだけで話題性は文句なしだし。
262名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:48:56 ID:4g5ac03l0
>>258
やれやれ

行列が出来たのがなんなのさ

なんかのエコバックと同じ?

君は行列バイト君か、もうクビけ?
263名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:50:03 ID:IUyI08FoP
つまり売れてないんですね
264名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:50:50 ID:ECukkOBo0
>>263
だといいですねw
265名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:53:18 ID:lpDmPJ6j0
売れてないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:55:35 ID:2ADSZVXLO
孫ごときに馬鹿にされてる日本人が馬鹿、まさかソフトバンクと契約してないとは思うけど
267名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:55:39 ID:t4KF1mVE0
最初に飛びついた馬鹿以外買ってないだろ
買った奴の話を全く聞かなくなった
268名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:57:59 ID:My/+9BExO
マジでキモイ
自画自賛とか終わってる証拠
269名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 04:58:54 ID:U1VP8SWp0


「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」

Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、当初の予定台数を上回る増産
も余儀なくされる可能性がある。

TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの製造台数を、毎週80万台
にまで増やすように求めたと伝えている。このペースだと、年間で約4000万台にまで達することになり、
多くのアナリストが、iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm

270名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:04:52 ID:xntoJT900
携帯依存症、カコワルイ。
271名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:06:16 ID:4g5ac03l0
妄信者&広告員がさかんに売れ行きを誇っているが、
お前らのたわごとなんかより
売れた中から挙がってくる不満のあれやこれやが
ネタとして楽しめるから注目してるのであって(笑)

ソフバン禿はもうガラパゴス売らなくていいから(笑)
猿打ちとか言ったやつは2年後、公衆電話でも使うのかな(爆笑)
272名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:07:15 ID:JdfO6oQN0
毎日「緊急入荷」w
273名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:07:46 ID:c17B9SFC0
たかがいち企業の電化製品の発売に、
どこの情報番組もトップニュース扱いをしてたのは何か不思議だった
274名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:07:59 ID:2ADSZVXLO
うるせえ商業スレになってんなあw
275名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:09:10 ID:xntoJT900
携帯依存症、携帯不安症は立派な精神病ですよ。
276名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:12:14 ID:2ADSZVXLO
>>275
ああ、お前は真性だと思う
277名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:15:47 ID:Ms9lk84YO
孫は嫌いじゃないが、
携帯ひとつで揺らぐような人生観って何なのか…。
278名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:16:54 ID:A5Yx84LE0
朝鮮式開運術
279名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:23:32 ID:uO03T2im0
iphoneこけたらソフトバンクまでこけるほど金を使ったのか?
必死すぎだろw
280名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:23:48 ID:x2sEoukP0
エロに走らないのはエライと思うwしゃちょーwwwww
281名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:26:30 ID:Oaq8P8+J0
282名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:27:18 ID:5FO3D5BZ0
iPhoneを使ったら髪が生えてきました!!!

くらい言えば買う奴も出るのに・・・
283名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:30:02 ID:UjeFqPSd0
禿の宣伝に一々真面目に反応するなよwwwwwwwwwww
+民くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:31:42 ID:icU8evBH0

>>271
いらないと言いながらiPhoneに粘着する自分の行動の
不自然さに耐えきれずに言いわけ開始w
285名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:31:46 ID:5FO3D5BZ0
>>283
+で+民臭いとか抜かす奴は、頭がおかしいとしか思えない。
286名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:32:09 ID:yEZcibv40
ビジネスライクとか嘘こきやがって
やっぱりすぐ飽きるおもちゃじゃねえか
287名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:33:35 ID:1iG08VLPO
ハゲはみっともないから出てくるな。
288名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:35:43 ID:q7kye33+0
>>284
それは君のようなチョンのすること
289名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:38:31 ID:LadfALRM0
旧Jフォン立て直しに必死のハゲの金の力で、
Appleブランドが強引に籠絡された、と俺は思っている。
290名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:39:52 ID:OUuJW43m0
( ゚∀゚)ジサクジエン カコワルイ
291名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:44:47 ID:icU8evBH0
>>288
図星とはw
292名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:49:17 ID:q7kye33+0
>>291
本当に、面白くてかわいくてしょうがない」
293名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:53:15 ID:9WDzaSJU0
ネットキムチが大量に発生して、発酵
してるスレは、ここですか?
294名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:56:26 ID:yNizBZWb0
>>293
今のiPhoneの勢いだとサムチョンのぱくりケータイが瞬殺確定だからなあ・・・。
295名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:11:48 ID:pUkdZ7Rr0
>>286
おもちゃでいいじゃない
296名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:12:07 ID:p4aetqAy0
まご社長の悪口、よくないお
297名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:14:19 ID:dc0Weyn90
街中で使ってる人見ないんだけど、売れてるの?
298名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:26:39 ID:UryFP+uq0
社長自ら雑誌の裏表紙にあるような宣伝しないとヤバイくらい売れてないんだろうな。
299名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:29:10 ID:cxEuCM0x0
反日禿げtelイラネ
300名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:30:14 ID:UERzQSSi0

どんだけ売れてない連呼しても、発売以来ずっと売り上げトップの現実は変わらないw

301名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:32:30 ID:AOSc7XxSO
ドコモ社員の投稿よくないね。
302名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:34:06 ID:tCMIo7pv0
今日も緊急入荷っ
303名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:37:16 ID:SmdklS0g0
なんかハイハイって感じだな。
304名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:37:16 ID:JdfO6oQN0
いくら売れてるといっても、この程度の売り上げじゃまずいんでそ
実際余ってるし、禿げとしては数ヶ月は一時期のDSみたいに
入荷即売り切れみたいなビジョンの上でAppleと契約したんだろうよ

予約OKにしたり価格下げたり、
今回のこの必死さといい赤信号なのが良く分かる
305名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:39:31 ID:HrcxP+2b0
>>304
ハイハイ、売れてない売れてないw
306名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:41:13 ID:pPfFUC5VO
僕はIphoneを使用しています
操作も簡単で取り扱い説明書が必要ありません
なぜなら直感的なタッチパネルを採用しているからです
私達日本人はIphoneを使用することに感激が多いことでしょう
307名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:48:04 ID:80K8VaH40
ソフマップで展示品のiphoneさわってきたけど、QWERTY仮想キーボードのつかいにくさったらないな
あれはひょっとして縦画面でつかうものじゃないのか?
キーピッチがせますぎてほかのキーを押してばかりだ
308名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:48:27 ID:cS0hBlKeO
>>306
うわ、何だその機械翻訳www
309名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:51:16 ID:KEnJvmR60

乙女的視点でiPhone 3Gを操作する (2/2)

「3回試して感じたことは、当然だが“慣れは重要”であること。つめが長い人
にとっては、入力方法にさえ慣れてしまえば、このフラットな入力インタ
フェースは従来の携帯電話より使いやすいかもしれない。」

「またこの記事でも紹介されているが、勝手さえ覚えてしまえばキーパッド
入力におけるフリックが最強だ。つめが長いと面倒になる“押す”という作業で
はなく、はじく感覚で入力できるためつめにも負担をかけずに済む。」

http://plusd.itmedia.co.jp/navi/articles/0808/01/news102_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/17/news074_3.html


310名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:59:33 ID:pPfFUC5VO
日本では多くの日本人はIphoneに興味があります
なぜならIphoneはMacで有名なAPPLE会社が製造した精密機械だからです
このことは私達多くの日本人ユーザーに安心と感動を与えることでしょう
311名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:00:24 ID:LOUXyapr0
>>310
つまんね
312名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:03:19 ID:30Gi2w960
禿も結構必死だな
予定ほど売れてないのか
313名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:06:33 ID:pPfFUC5VO
ソフトバンクは日本で第三位のポジションです
しかしIphoneの登場でそのポジションに変化が現れることでしょう
まさにIphoneは携帯電話世界の破壊者となったのです
私達多くの日本人はIphoneを使用できる環境に感謝します
314名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:06:43 ID:t4KF1mVE0
結局売れ残ってんジャン
こんな詐欺商法にひっかかった奴あほじゃね?
315名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:07:13 ID:NGoPlgn9O
ほんと必死だなぁ。
擁護してるのってもう買っちゃったよって人達?
今iphone欲しいって人が果たして日本にどれくらいいるんだろうね。
少なくとも禿げが考えてたよりずっと少ないのは間違いないみたいだけど。
値崩れすんの早すぎwww
316名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:07:23 ID:vCaWi7nO0


ハイハイ、売れてない売れてないw

317名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:09:39 ID:HOZ4YXsb0
安い人生だな……
318名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:14:16 ID:eQAodMJp0
この人気の理由や、なんでこんなに注目されているのかを理解出来ない奴の方が理解不能。
頭の構造がわからん。頭固いか、既存のケータイに毒されすぎじゃね?
319名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:15:52 ID:97aQSIU6O
禿が使ってるならMNPやめるわ
320名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:16:18 ID:a05t0Htj0
最近の携帯を見てると
星新一の万能スパイ用品が頭に浮かんでしまう
そのうち通話機能が無い携帯が発売される気がしてならない
321名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:16:32 ID:pPfFUC5VO
もしIphoneが無かったら日本の携帯電話文化は確実に遅れていたことでしょう
なぜならIphoneは既存の携帯電話には無いPOWERとデザインが融合しています
このことから私達多くの日本人はソフトバンクに興味を持つことになります
Iphoneを購入できるチャンスは今の瞬間なのです
322名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:18:17 ID:eleyDPBf0
そりゃ、金たくさん持っていれば、毎日楽しくて仕方がないだろうな。
323名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:19:43 ID:SEhHDaUD0
この社長もhentaiか
324名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:20:51 ID:Gsg2hyGr0
あまりのショックに不便さを受け入れてしまってるのがアイフォーンだな。
あれだけ宣伝して売れないのがおかしいだろ。
そもそも想定どおりに売れてたら社長が出てきて茶番することはない。
料金改定も苦肉の策だろ。
ほんとはもっととっていいほどトラフィックかかってるだろ?
そもそもアイフォーンが基準になったらケータイのインフラパンクするぜ。
325名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:21:07 ID:dp1sTIU3O
チョンコウ乙(・o・)ノ
326名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:21:52 ID:wv5SmJ2I0
>>318

職場にPCが入ってきても、ワープロマシンに必死にしがみついてたやつっていたよな。。。
みんないなくなっちゃたけどw

327名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:24:37 ID:aMaZYUJe0
>>326
iポンが仕事に使えるのか?

328名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:25:07 ID:cuXb6Bx1O
ほっといても売れる商品なら値下げはしない。売れないか先行き怪しいから値を下げる。商売の基本
329名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:25:31 ID:Gsg2hyGr0
人気があるから売れるんじゃない。
人気にすがりたいから売れるのだ。
これはアップルが作ったものであって、
買った人間が自慢するようなものではない。
買った人間の人間性が変わるわけでもない。
330名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:25:49 ID:DAvfOzV+0
>>327
そんなもん使い方次第だろw
331名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:28:46 ID:aMaZYUJe0
>>330
>>326

ワープロ→PCの例を挙げてたんでなw
いじってみただけだw
332名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:30:11 ID:ny9LnWul0

[日経BP] iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!

iPhone 3Gの爆発的人気で余裕しゃくしゃくのソフトバンクが、さらに他社を圧倒する離れワザをしてみせた。
8月5日の決算説明会に合わせて、iPhone 3Gの料金を事実上値下げしたのだ。

経営の常識からいえば、今回の料金改定は間違っていると思う。日本の携帯電話史上、もっともマスコミに大き
く取り上げられた製品であり、大人気で入手するために徹夜するような製品なのに、発売後たった3週間ほどで
料金を値下げしたのだから。人気のある商品を値下げするなど、よほど余裕がないとできないことだ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/


333名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:30:57 ID:pPfFUC5VO
Iphoneは既存の携帯電話では不可能な大画面で動画を楽しむことが可能です
私は毎日動画を楽しんでいます
これからもIphoneは動画以外にも多くの機能で私を満足させてくれることでしょう
334名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:32:06 ID:e7ZrfFX0O
iPHONE全然売れてないんだな
お前ら買ってやれよwww
335名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:33:35 ID:x8ZB9Mt10
チョンはすぐのぼせ上がるから困ったもんだぜw
336名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:33:48 ID:Gsg2hyGr0
ソフトバングクってアイフォーンに偏重しすぎて夏商戦はずしてるでしょ。
337名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:36:46 ID:CUp0SrMCO
基本的にアップル信者は
「アップル製品を選んだ俺は愚民共より偉い」
というスタンス


他に誇るものが何もないからそうなっちゃうのかな
338名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:36:50 ID:huSTu1h5O
あいぽん買うならタッチかナノ買うわ

メイン携帯としての価値はほぼないだろ
339名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:40:09 ID:hoHAIo0P0

iPhoneを盗れなかったら、首を吊るしかないところでした。
人生観が変わりましたよ、ホントに。
340名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:41:06 ID:sUUekxcYi
>>337

ここまでアップルコンプレックス丸出しなのも最近珍しいなw
341名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:41:37 ID:pPfFUC5VO
もしIphoneに少しでも興味があるなら迷う必要はありませんでした
なぜならIphoneは現在の最高機能が凝縮しているからです
私達日本人はIphoneを日本で使用できる環境に気付かなければなりません
342名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:43:02 ID:Gsg2hyGr0
>>340
無理してレスしなくていいよ。打つの大変でしょう?
343名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:43:12 ID:DtPqGuvv0
そりゃそうだろうw
iPhoneでドコモに勝った!
衰退gdgdのAUなど敵ではない!

とまあ、孫は実感してるだろうよ。
そりゃ孫にとってはiPhoneは特別な存在だろう。
344名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:43:43 ID:aMaZYUJe0
なんでも詰め込みすぎて訳がわからなくなった商品の典型として
歴史に名を残すのだろうな。
345名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:44:14 ID:ExlbtwyKO
pPfFUC5VO
お前日本人じゃないか工作員かどっちだよww
346名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:44:19 ID:CUp0SrMCO
コンプレックスてw
大体俺自身Macユーザーなのになんでコンプレックス抱かなきゃいけないんだよ
347名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:50:29 ID:RnQv1UqM0
ハイハイ、売れてない売れてないw
使いづらい使いづらいww
348名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:51:36 ID:DYPQTW6i0
>>340
日本語でおk
349名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:53:54 ID:Gsg2hyGr0
両手使って画面をシコシココスるよりも、片手で扱えたほうが便利だろ。日本じゃな。
350名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:54:08 ID:AymvSmv60
そこまで言うなら、iPhoneだけ売ればいいのにw
351名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:55:00 ID:woQX30WE0
>>346
cmd+opt+ctrl+8 で何が起こる?
352名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:55:06 ID:6VZqzouO0
923SHの方が使い易いわ
353名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:57:49 ID:Gsg2hyGr0
今まで日本が作ってきたものを塗り替えるほど、使い勝手のいいものとは思えない。
脳波を正しく文字に変換とか、脳波から操作できたりするようなのじゃないと人生観かわらんだろうな。
354名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:57:59 ID:pdnKHgRy0
え、なんで孫がアップル擁護してんの
ライバルじゃないの
355名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:58:11 ID:Uq1ebJXl0
あっそ
356名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:00:24 ID:uQtJNpS50


イケメンがiPhone持つ→キャーかっこいい、抱いて!→iPhoneいいんじゃない?
ブサメンがiPhoneを持つ→キャーオタくさい、近寄らないで!→悪いのはiPhone→ネットで粘着叩き

iPodと同じパターンだなw


357名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:00:50 ID:aAv+o8XY0
高額2年縛りで、まあカモられる香具師の多いことよ。
358名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:00:58 ID:4QrEXL9X0
チョンバンクって時点でダメでしょ
359名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:01:16 ID:Gsg2hyGr0
アップルのデザインにピンと来ないのは野蛮人

そういう宣伝手法がすきなのがアップルだな。
360名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:01:48 ID:CUp0SrMCO
>>351
ガーン
だろ?
361名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:01:55 ID:lD7le3qX0
やばい、こんなこと言ってる会社wwww
362名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:02:19 ID:zYsttw9D0
まるで新興宗教 : iPhone教
363名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:03:50 ID:woQX30WE0
>>360

疑ってすまんかった。

iPodTouch64Gがでてくれれば、iPhoneはしばらく要らないかなぁ。
364名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:05:22 ID:MKCOUbAU0
ソフトバンクの機種を出している他のメーカがかわいそうだなw
365名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:07:16 ID:aMaZYUJe0
>>359
ここんとこマトモなのは、MacBook Air だけじゃね?
366名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:07:28 ID:octQGNpmO
なんつーか・・・
必死だな。

本当に良い物なら淡々と宣伝するだけでOKなのにな。
短期間に一気に売り逃げしたい感じ?
367名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:07:38 ID:V+RP/P3P0
iPhone程度で変わってしまう人生(笑)
368名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:08:31 ID:iCrhtxBX0
黙れハゲ
369名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:10:30 ID:liIn/koXO
なんと。
アイフォーンには発毛の効果がありましたか。
そりゃ楽しくてしょうがないですな
370名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:10:53 ID:5bK5PpI30
禿の戯れ言は置いといて、あと3世代ぐらいすれば使えるやつが出そうな悪寒。
と、WinCEに騙され続けた漏れが言ってみる。

実機使ってみたけど、もっさり感は否め無い。
371名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:12:45 ID:jrASv3GMO
完全に宗教だコレw
オウム真理教の4コマ漫画や女にモテて金持ちになるブレスレットの広告かと思うわ
372名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:13:54 ID:vAtxD9h10
伊集院が言ってたな。
「名前がアイフォンじゃなくてアイフォーンになったのでちょっとカッコ悪くなった」
「アイフォーンを真っ先に手に入れてそうな芸能人、渡辺満里奈」
373名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:14:33 ID:K+L6feXK0
つまり、
思考停止状態であの機械ペラペラいじって
ドーパミンが湧き出る人種が
禿教祖様にせっせと献金するのですね
わかります
374名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:16:32 ID:EQDF6OVA0
満里奈www
わかるわそれw
375名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:16:32 ID:JmpvYFxKO
購買意欲を削ぐ能力に関しては天才的だな
376名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:17:41 ID:uzm3r07zO
タッチパネルやら速度やらはどうか知らないけど、うたわれてるような機能は俺の2年以上前の携帯で既に出来るんだよなぁ
まあ好きな人は好きなんでないのかな
377名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:19:13 ID:lZN2GXuk0
絵文字使えるの?これ
378名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:19:20 ID:uQtJNpS50


New! ・8GBと16GBのホワイトモデルはそれぞれ数台の在庫があります。16GBのブラックモデル
の入荷は未定です。現在ある商品もいつまであるか保障はできないので、早めにお店に来て確認して
いただければと思います。予約も受付けていますが、緊急入荷する場合があるので、こまめに店頭に
来ていただいたほうが確実だと思います。(8月6日取材、池袋・大手家電量販店)

・先週末、まとまった数が入ってきていたのですが、8/4までの時点ですべて売り切れてしまいました。
次回の入荷時期は未定になっています。(8月5日取材、秋葉原・大手家電量販店)

http://bcnranking.jp/news/special/0807/080703_113.html

379名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 08:19:46 ID:dNuSO7UM0
販売台数に関して勝手に推定してみた、というのをみつけました。
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=2684

かなりてきとーだけどね。

3週間で10万台か、結構すごいが、今のペースじゃ、30週で100万台という訳にはいかないだろうね。
380名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:21:07 ID:eyubW4+70
マスコミはインタビューで是非損酋長が使う所を取材してくれw
381名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:22:19 ID:nOtYfK6y0
>>379

>おそらく正解は、この8.2万台〜22万台の間にあるだろうと想定される

犯人は男もしくは女、年齢は20際から60歳と思われるw

382名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:23:56 ID:fColqCvY0
>>379
Windows CE FAN(笑)
383名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 08:25:37 ID:dNuSO7UM0
>>381

近いものを感じるが、一応、シェアのデータに基づいてるので、アホなプロファイリングよりはましでしょwww
384名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:29:34 ID:sSbhUrKw0
SB利用してはいるが、iPhone欲しいとは思わない

これ買うぐらいならアイボン買うよ!!
385名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:30:40 ID:IkC5TXjq0
そろそろ、Softbank解約したいんだが、他にお勧めの携帯会社知らない?
386名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:31:10 ID:wapiw+BR0
なんという金まみれ
Appleもよくこんな逆ブランドと組むな
387名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 08:32:26 ID:dNuSO7UM0
>>385

求めてる機能によるよ。
388名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:32:31 ID:fColqCvY0
>>379

>3Gの初期出荷数は、2.5万台だったという。
>7月11日〜8月1日を相対的に積み上げてみるとおおよそ8.2万台という結果

ザンネン、初期出荷数は7万台だ。
http://jp.techcrunch.com/archives/20080805the-global-reach-of-the-first-million-3g-iphones/

389名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:34:28 ID:IkC5TXjq0
>387
う〜ん・・・メール機能はともかくとして
ネット環境に優れていて、シャープ液晶を使ってるもの・・・ぐらい?
390名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:38:12 ID:siD8ti0j0
>>388
推測のベース値が3倍近く違うってことは、累計20万台ってところか。
391名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:39:44 ID:WlfN3aqL0
正直気持ち悪い。
392名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 08:39:59 ID:dNuSO7UM0
>>388

一応突っ込んでおくと、これは初期出荷台数じゃなくて、最初の100万台のうち7万台が日本で売れたという記事だぞ。
まあ、似たようなもんだがね。
3日で7万台と言うことは、そろそろ30日ぐらい経つから、70万台ぐらいは売れた、と見ればよいのかね?
393名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:41:35 ID:aMaZYUJe0
>>392
ということは・・・一年で840万台売るつもりなのですねwww
394名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:41:58 ID:TW9fDd3g0
>>392
>3日で7万台と言うことは、そろそろ30日ぐらい経つから、70万台ぐらいは売れた

だれもそんな単純なこと言ってないだろw
395名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:42:01 ID:ufkIyocr0
iPhoneで人生観変わるとか、まるで宗教の勧誘手口みたいだなw
買っちゃった奴は、カルト集団のこと笑えないんでないの?
396名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:42:33 ID:K+L6feXK0
何台売れたとか気にしてるって
いったいなんなの
397名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:43:16 ID:Wdj+L4nx0
嘘こいてんじゃねーぞ禿げ!!
398名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:43:29 ID:lpqQD24M0
気持ち悪い
399名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:43:58 ID:ZwFsHF5D0
>>396

Windows CE FAN(笑)に聞いてくれw

400名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 08:44:06 ID:dNuSO7UM0
>>389

ウィルコム03は、回線の細さ以外の出来は結構いいよ。
しかし、致命的に回線が細いんだわ。

他のシャープ液晶だと、ドコモかソフトバンクか、あるいは、イーモバかwww
401名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:45:39 ID:GQjeDoPt0
簡単な人生観だな
402名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:45:56 ID:Uq1ebJXl0
うそくせ〜w売れてないんだろうなきっとww
403名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:46:26 ID:UvOYcQxK0
金儲けばかり考えてるからそうなるんだよ
404名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:46:36 ID:cpt+7s+H0
コイツいつ逮捕されるんだろう
405名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 08:48:05 ID:dNuSO7UM0
>>393

アイポンだけで、シェア15%ぐらいか、すげえなwww


>>394

もちろんジョークさ。
406名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:50:15 ID:K+L6feXK0
iPhone!加油!の状態ですな
わらえます
407名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:51:46 ID:pPfFUC5VO
Iphoneは私達日本人に合った携帯電話です
動画やインターネットやデジタルカメラやメールなど多機能を誇ります
Iphoneがもたらす生活は確実に私達の心を豊かにするでしょう
408名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:52:33 ID:3OMp4HuB0
だいたい、飛ぶように売れてたら、2段階のパケ定用意する必要がない。
単純に1台でも多く端末をバラまきたいだけだろ。
まきさえすれば、あとはお得意の後出しじゃんけんでルールを変えるだけw
409名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:56:00 ID:lhfVr9i20
スレ伸びないねぇw
410名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:56:23 ID:vhj8Ub3L0
>>408

ユーザーからみれば、安く買えることに何のデメリットもないわけだがw
iPhoneが安く手に入るようになると何か困ることでもあるの?w

411名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:56:40 ID:V/20Ql3w0
ザウルス(笑)
412名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 08:59:46 ID:iyYBLDNfO

孫「iPhoneで笑いがとまらない。人生が変わった。」
413名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 09:00:54 ID:dNuSO7UM0
>>411

そこには触れちゃだめだwww
ザウルス製造中止になったので、後継機を探してるんだが、どれも今一つなんだわ

アイポンには結構期待していたんだがな。
414名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:02:46 ID:VFoxHVz50
孫wwwwwwwwwww
うそをつくなwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:03:00 ID:L17tLBZB0

[日経BP] iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!

iPhone 3Gの爆発的人気で余裕しゃくしゃくのソフトバンクが、さらに他社を圧倒する離れワザをしてみせた。
8月5日の決算説明会に合わせて、iPhone 3Gの料金を事実上値下げしたのだ。

経営の常識からいえば、今回の料金改定は間違っていると思う。日本の携帯電話史上、もっともマスコミに大き
く取り上げられた製品であり、大人気で入手するために徹夜するような製品なのに、発売後たった3週間ほどで
料金を値下げしたのだから。人気のある商品を値下げするなど、よほど余裕がないとできないことだ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/


416名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:03:03 ID:dXH27K9l0
それくらいで変わるなんて、やすっぽい人生だな
417名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 09:06:36 ID:dNuSO7UM0
>>410

ユーザーから見れば、安くなってハッピーだが、
これだけの人気と思われる機種を、早々に値下げするというのは、普通に考えれば、「在庫あり過ぎぱねぇ」ってことだと思うんだがな。

企業からの、予想よりも売れなかったという、シグナルじゃないのかな。
418名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:10:01 ID:TqUIz+WJ0
702NKを超えるケイタイが出ない・・
iポンなんてくだらねーの出す前にマトモなスマートフォンだせよ
419名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:11:57 ID:3y3K95P40
>>417
単にバラまいても大丈夫なほど増産体制が整っただけだろw
需要の見込めないものにこんな要求するわけないしな。↓


「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」

Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、当初の予定台数を上回る増産
も余儀なくされる可能性がある。

TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの製造台数を、毎週80万台
にまで増やすように求めたと伝えている。このペースだと、年間で約4000万台にまで達することになり、
多くのアナリストが、iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm


420名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:13:05 ID:QNZgzfqQ0
みんなのお金をおらに分けてくれーって事ですね、分かります。
421名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:14:38 ID:tye/D4bF0
持っててよかったPSPってやつ?
422部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/08/07(木) 09:18:24 ID:v+oYPMf50
さすがにこれは無理がある。
423名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:21:16 ID:tg6uEnUS0
>>418

X02NKではだめなのか?
424名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:21:54 ID:I4AGjc5k0
少し前のMacの黒マウスをケーブル外して
駅前で耳に当ててたら
「あー、あれってiPhoneでしょ」って
女子高生が寄ってきました


おまえらも試したら?
425名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 09:21:55 ID:dNuSO7UM0
>>419

ばらまく理由がわからんのだが。
最近の携帯市場なら、囲込みはできないしな。

やっぱり、超過供給→値下げ、というパターンにしか、俺にはみえないよ。
426名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:24:23 ID:Z3ggQz8t0
>>425
超過供給なのに生産を拡大するのか?w
427名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:26:11 ID:PgJQkIif0
直後にユーザーに取ったアンケートで、定額に対する不満が多かったんだろうな。
いざ使ってみたら定額でよかったって話なんだが。
428名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:26:19 ID:bVaenqwW0


ネガキャン工作員ここまでの流れ:

発売前・・・こんなものは日本じゃ売れない。並んで買うやつなんかいない。
発売日・・・並んでいるやつはヤラセ!ブームになんかならない!
3週経過・・・ブームは終わり!もうiPhone欲しいヤツなんかいない!!
今日・・・とにかくiPhoneは売れてないんだよ!!理屈じゃねぇんだよ!!(涙)←イマココ


・・・こうなったらもうおしまいw

429名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 09:26:34 ID:dNuSO7UM0
>>426

世界全体では、需要超過でも、日本市場では、需要不足ってことじゃないの?
430名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:28:17 ID:6ucoIwYr0
>>429
ワロタw
431名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:30:14 ID:1zCAiYf90
>>425
俺には最初から二段階にするものを、わざわざ3週間たってから発表した「低コストの販促戦術」にしか見えんけど。

だいたい、どこが値下げなんだこれw
iPhoneで一番SBが困るのは月に100万パケット以上使うようなヘビーユーザーで、下限で使うようなユーザーは「無駄に基本料だけ払っていただいて感謝感謝w」なんだが。
432名無しさん@九周年 :2008/08/07(木) 09:32:18 ID:SvciiTaW0
>>1
数百億の金自由に使える男がiphoneで人生観変わって毎日楽しいってどういうことよw
孫たんかわいいよ孫たん
433名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:33:29 ID:dIl009Zz0
>>410
>>408をもう一度よく読んで、意味が理解できないのなら、禿はやめておいた方がいい。
434名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:33:59 ID:s6FyNRrg0
ま・・・ 孫社長
435名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:34:55 ID:dgYJSPxgO
まるで今まで楽しくなかったみたいだな。
436名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:36:35 ID:h2Wl0UK/0
>>1
宣伝を記事にするな
437名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:36:54 ID:P/LaVzNL0
ネットするにしてもPC使った方が圧倒的に便利だし
音楽聞くならiPodで充分。
438名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:37:10 ID:TqUIz+WJ0
そういえばコレ、バッテリー交換どうすんの?
439名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:39:59 ID:W1WkD98U0
> 「iPhoneを使う前と使った後で、人生観が本当に変わった。 毎日が楽しくてしょうがない」

「入信した前と後で、人生観が本当に変わった。 毎日が楽しくてしょうがない」

でも安くなったから、漏れも入信検討しようかな。 (´・ω・`)
440名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:40:19 ID:E0IHMRYQ0
お前が言うな

このハゲ

祖国へ帰れ
441名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:41:02 ID:75Jell9wO
通販の
『幸運の石ペンダント』
とかの如何わしい宣伝コピー並www
442名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:41:21 ID:m9Ihw1Fj0
ipodってMP3と違うの?
443名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 09:46:00 ID:dNuSO7UM0
>>431

あきらかに、下限でしか使わないユーザーに対する値下げじゃん。
444名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:47:34 ID:fWq+Ye+C0
「別人種」なんて言葉を平気で使うあたり
オバマ=猿騒動なんて忘れてしまっているんだろうな。
在日の癖に日本に迷惑ばかりかけるな、この禿は。
445名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:49:19 ID:lFNDo+Pr0
Appleは確かにすごいよ。

そういや、あの薄っぺらいノートブック売れてるのかな。
あれは欲しいと思った。
446名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:49:58 ID:32WOqRGq0
よほど無茶な契約で端末を大量に仕入れたんだろうなぁ
並んで買うようなアホには行き渡ったし、この先いくら頑張っても売れないだろ
447名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 09:52:53 ID:dNuSO7UM0
>>445

たしかにアイポンは、かなり良い出来だよね。
マックブックエアーは、特別すごいとおもわんが。
448名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:58:46 ID:D5k/1ZKx0
ただこれがウェアラブルコンピュータの原初にはなるんだろうなあ
国内メーカーもどんどんこの流れに追従せんとヤバいぞ
その売り方には大いに問題はあるだろうがね
449名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 09:58:59 ID:6+/czJUq0
使ってる人いたら聞きたいんだが、
iphoneって、ネットのライブ映像とか普通に見れるのか?
450名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:02:20 ID:1zCAiYf90
>>443
携帯電話におけるコストってのは「通信」な。

で、今は昔に比べてものすっごい通信コストが下がってる。1/30以下になってんのよ。
パケット代は相変らず0.2円ぐらいだが、あれは本当が公取が問題にすべき所。
実際のコストは0.0002円ぐらいだから。

パケホーダイでのユーザーは一人当たりパケット代換算で10万円分以上使うわけだが、実はそれでも5000円ぐらいの定額料金で利益が出る。
ってことは、ダブル定額の下限で使ってる奴にかかる通信費の原価は、それこそ10円とか20円ぐらいしかかからんのよ。

キャリアにとってダブ定の変動範囲内で使ってくれる客は一番利益率の高いカモ。
一番儲からない客は、定額の上限をはるかにぶっちぎって100万とか200万とか使う奴。


451名無しさん@Linuxザウルス:2008/08/07(木) 10:07:58 ID:dNuSO7UM0
>>450

あなたはコスト概念を理解していないことが、わかったわ。
452名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:08:11 ID:o7B0c5Pa0
仕事に支障ないってことは、iPhoneでエクセル開いて編集したり、
画像やグラフ使ったプレゼン文書作成したり、
メールでそれらを送受信したりできるってことか。
それをノートと同じ負荷でさくさくできるんだ、すごいねー
453名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:10:57 ID:PgJQkIif0
>>449
URL晒せば確認してくれるんじゃない?
454名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:19:24 ID:COqhMOpt0
だったらロリ美少女タイプのiPhoneだせよw
絶対バカ売れだからさ。

たとえば、初音ミク機能標準装備のiPhoneとかさ。
明らかに売れるだろこれ。
もちろん初音ミクの分だけ価格があがるだろうが売れる。
標準でミクの短いフレーズでの歌で操作が可能な上に、
iPhone上で自分で歌を作って歌わせることもできる。

また、General MIDI みたいに、General MIKU というフォーマットができ、
mpgのようにしなくてもデータファイルだけでミクで編集したデータを送受信でき、
再生専用の初音ミククライアントソフトが無償で提供される。
455名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:29:27 ID:r+6MBJQM0
店頭予約を急遽拒否したり当初からいろいろ無理がある
供給絞って、売名しまくってもDSのようにはなれんよ
456名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:33:25 ID:PgJQkIif0
>>452
今の携帯は進んでるな。
457名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:41:52 ID:EPY/WH7dO
一昔前のMac信者みたいな選民意識を連想させてキモい
458名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:44:37 ID:pHcLa05j0
安っぽい人生観なんだな
459名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:47:35 ID:hoHAIo0P0
>>382
>Windows CE FAN(笑)

いや〜、一番マジメにiPhoneの有益な情報を追いかけているのが
Windows CE FANだったりするんだよね。
460名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:50:44 ID:UAOkAt+Y0
iPhone買ったら

身長が伸びて
スリムになって
お小遣いが増えて
彼女が出来て
妹がツンデレになりました
461名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:50:46 ID:1zCAiYf90
>>452
まあ、全く同じというわけにはいかんが、VNCクライアント使えば自宅のPCに外出先からリモートでつないで操作するぐらいは出来るわけだが。
ドコモのハイエンド端末とWM機でも出来るが、基本的には画面が大きくポインティングデバイス搭載してることが実用の条件。


462名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:52:05 ID:2pSrFgag0
iPhoneに欲情しやがって。変態ハゲめ。
463名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:55:50 ID:PgJQkIif0
>>459
へぇーそうなんだ。
テリオス買ったときはいつもチェックしてたんだけど、
またのぞいてみるかな。
464名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:28:54 ID:lqf90FqD0
少々大げさな物言いだとは思うが
少なくともWindowsMobile端末は触る気なくすな。
465名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:33:09 ID:/IaCqXQJO
大して革新的なものでもないだろうに…
うざいパフォーマンスだな
466名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:37:41 ID:pPfFUC5VO
私達日本人は7月11日よりIphoneが使用できる喜びを隠すことができませんでした
直感的なインターフェイスを操作するだけで愉快です
なぜならこの喜びは既存の携帯電話ではありえないからです
もしソフトバンクがIphoneを提供しない場合は日本の携帯電話の進化は停滞するでした
467名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:38:40 ID:3EhsdkEv0
彼女ができた!
仕事で成功!
志望校に合格!
毛が生えた!

みたいな広告思い出した。
468名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:40:16 ID:PgJQkIif0
とっ
ても
カン
タン
469名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:44:28 ID:pPfFUC5VO
私がIphoneを購入して一番の生活変化は通勤時の過ごしかたです
電車内で企業メールを処理することができます他にも動画を鑑賞することもできます
主に音楽を聴くケースが多いです
結果通勤時間が愉快な???に変化したのです
470名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:46:50 ID:E3Vk5w710
こ、これは・・・w

au7月純増数 実質+1600 (内訳:携帯17000、モジュール15400)
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html

KDDI<9433.T>の7月MNPは1200件の転出超、導入後初
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK014584520080807
471名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:47:13 ID:aOxIVg2m0
さすが朝鮮人底の浅い人生だなw
472名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:52:49 ID:ti7PrMo00
iphoneなんて決まったプラットフォームでアプリも互換性が無く使い道がない。
しかも不便と来てる。禿の謳い文句に騙されて買ってしまった人は訴えてやりましょう。
473名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:55:01 ID:COqhMOpt0
>>468
ブルワーカー
474名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:55:04 ID:JxuQBbDbO
禿の人生って安っぽいんだなwww
475名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:57:27 ID:1lUxwkg/0
ソフトバンクのCMは、父親を犬にしているが、これは父親の威厳を不当に貶めている。
非常に不愉快だし、動物虐待でもある。
476名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:57:47 ID:pPfFUC5VO
Iphoneは通話やメールはもちろん様々な機能を使用できます
インターネットを楽しみながら音楽を聴くことも可能です
そして最大の機能は直感的なタッチパネルによるインターフェイスです
Iphoneは取り扱い説明書を必要としません
なぜならIphoneは考えることを必要しないインターフェイスを採用しているからです
購入した日から誰もが完全に使いこなすことができるIphone
477名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:58:10 ID:NYsHz51+0
韓国じゃ犬をタベルンだったっけ?
478名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 11:58:30 ID:TylqmCcY0
安い人生観だな
479名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:00:56 ID:c5EzEDVc0
iphoneほしい。
今までの公式コンテンツを売りたくて一般サイトを迫害したimodeに違和感をもつ俺としては。
いままでフルブラウザでウェブサイトしか見ていない俺には。

だいたい、日本の携帯コンテンツって糞だろ。
これからキャリアに保護されてきた公式コンテンツ屋がばたばた倒れるのを期待。

真のウェブ時代が来ることを祈る。
480名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:02:28 ID:ZICxnKqNO
ただの道具で人生観が変わるのか、バカみたい
481名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:09:01 ID:pPfFUC5VO
Iphoneで運命を変更することはできませんが少しだけ生活に変化を与えることができます
もし既存の携帯電話に変化を求めるならIphoneを選択する権利があるのです
IphoneはMacパソコンにおいて有名なAPPLE会社が生産して日本ではソフトバンクだけで購入と契約が可能です
私達多くの日本人はこの豊かな経験を体験することが可能なのです
482名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:10:13 ID:c5EzEDVc0
>pPfFUC5VO

じょぶず?
483名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:10:28 ID:w9KEzqUPI
なんかもう…反論するのめんどくさくなってきたから
iPhone好きの俺は変態ってことでいいよ…
484名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:11:21 ID:COqhMOpt0
>>481
英文直訳体乙w
485名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:20:16 ID:FcswPeUf0
持っててよかったPSP
486名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:20:43 ID:AZPxA2Lu0
まるで宗教wwwwww
487名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:21:48 ID:qR468teP0
人生安すぎワロタwww
488名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:24:41 ID:K3H4o39a0
>>1
本当にそう思ってるなら今までのメルアドも使えるようにしてください孫さん〜
489名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:24:59 ID:P1YmHcyeO
人生観が変わるなんて夢のような道具でつねwww
490名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:31:34 ID:7mNVcADM0
なんか、アレみたいだな。

「このブレスレットを買ったら、パチンコ、競馬、女すべてがうまくいった。人生が変わった」
とかいう、怪しい広告。

孫さん、訴えられなければいいなww
491名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:32:06 ID:R+AR0Ze70
亡者
492名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:32:53 ID:eHQ4y3qT0
ipodで充分なんだが、移動先でもずっとネット接続ないとダメな職業の人はいいんじゃね?俺はいらんけど
493名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:34:02 ID:dUXXhQsV0
一体どういう層がこの文章を真に受けるわけ?
494名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:34:34 ID:rF0gG2FC0
まだ売ってたのかこれw
495名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:35:53 ID:gURRmPRCO
>>490
僕はipone買って彼女ができました!
宝くじにも当たり毎日ウハウハです!!
496名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:36:19 ID:xxroiAET0
もっもっもしかして・・・おっお前ら、iphoneまだ持ってないの????
497名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:36:20 ID:uCReeI0vO
今まで随分つまらない人生を送ってこられていたようでwwwww
498名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:37:10 ID:Rm/DI9pT0
そのうちにiPhone使ったら、毛が生えてきたとか真剣に言いそうだな。
499名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:37:21 ID:fpCa14pw0
>>1
新興宗教の勧誘ビラでおなじ文章読んだ気ガス
500名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:39:23 ID:XISR3bV2O
外出先でもフルブラウザしか使えない携帯を想像してみてください。
それがiPhoneなのです(笑)
501名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:39:24 ID:W5CAlbEK0
東京じゃあiphoneは売れている。
502名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:43:27 ID:hoHAIo0PI
iPhoneは幸運の壷です。
by 朝鮮ハゲ。
503名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:43:54 ID:/ee5G9rU0
アイフォンって、これか?
ttp://www.aiphone.co.jp/

それなら実家にあったぞ。

買ったとき、わざわざ行かなくてもよくなったって喜んでたな。
確かに人生が変わったそうだ。
504名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:44:48 ID:7VT8hi2y0
必死か
505名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:44:56 ID:lTTxMThBi
「流行ってるから欲しい」って人には向いてないなコレ
すんげー面倒くけーもん。
その手間を差し引いても楽しめる人には最高。
506名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 12:45:53 ID:S4dR4m7n0
知ってる?在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
生活保護を平均で毎月17万貰ってるの

↑今まで、このコピペが嫌韓厨の誇張だと思ってたんだけど、

民団(在日本大韓民国民団)のHPで
http://mindan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
507名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 13:38:57 ID:qvEDgHqx0
これは今年一番のギャグwww
508名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 13:39:51 ID:uXE9i4Or0










     ハゲ、キモいwwwww













509名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 13:48:11 ID:lAAt4fDtO
デカくて分厚いw

あの厚さ何とかなんないかな
510名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 13:50:22 ID:pUZ4kaVE0
携帯事業はソフトバンクの独り勝ちだからな
孫が毎日楽しいのは当然だろう
巨大なNTTドコモを相手にして、ソフトバンクの快進撃は凄すぎる
511名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 14:05:07 ID:pPfFUC5VO
Iphoneは日本の携帯市場に衝撃を与えました
しかしこれはまだ始まりです
APPLE会社がIphoneに提供する大量のコンテンツはまだ未知数なのです
このショッキングな出会いを私達は無条件で受け入れる準備をしなくてはいけません
Iphoneを知ることから私達は始めることを推進です
512名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 14:16:05 ID:/3h0Z5y20
>>501
都心部でも、エリートにしか使いこなせない端末だからな
簡単に子供が手を出すものではないよ
513名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 14:16:34 ID:a3lgDkbv0
安っぽい人生だな
514名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 14:25:14 ID:1zCAiYf90
>>506
あのなあ、ホントに46万人も無職のわけねーだろ常考。。。

単に所得税と地方税を払わないために無職って申告してるだけだよ。みんなちゃんと仕事してるわ。
515名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 14:30:14 ID:UbI+EDnv0
ネットの商売やっている奴は、
「世界が変わる」
「人生が変わる」
「新しい時代の始まり」
とか、大風呂敷ばかり。実際は、iPhoneも、単に指で写真を大きくしたり
小さくしたりできるだけの事。
そんなことで、世の中の環境問題や飢餓が解決できるわけじゃ無し。
516名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 14:34:54 ID:kl/bzMOZP
>>514
ちゃんとしてないじゃん・・
517名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 14:44:33 ID:hoHAIo0P0
>>514
ちゃわ〜んと、日本に寄生して旨い汁を吸うのも
在日にとっては仕事。
518名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 15:50:45 ID:POsnIZ8G0
ソフトバンク、iPhoneのおかげで一人勝ちw

ソフトバンク、7月携帯電話契約MNPは5.2万件の転入超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000214-reu-bus_all

>ソフトバンク<9984.T>の子会社ソフトバンクモバイルが
>5万2000件の転入超となった。
>米アップル<AAPL.O>の携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)3G」
>を7月に発売しており、他社からの契約者獲得につながった面があるようだ。
>競合するNTTドコモ<9437.T>は同5万1100件の転出超、
>KDDI<9433.T>は1200件の転出超だった
519名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 15:59:34 ID:HovmZCMA0
>>514
そういうことなの?
なんでそんなことがまかり通っちゃうんだろう。日本人だとたぶん無理だよね?
520名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:23:05 ID:F8HIGAE00


「7月の携帯・PHS契約数、iPhone効果でソフトバンク躍進」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41287.html


521名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:26:16 ID:LIEF+Z/D0
さすがは超賎人
カルト宗教とレ○プと放火はお手のものだもんなw

これらの起源は韓国です間違いないw
522名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:31:50 ID:F8HIGAE00

[日経BP] iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!

iPhone 3Gの爆発的人気で余裕しゃくしゃくのソフトバンクが、さらに他社を圧倒する離れワザをしてみせた。
8月5日の決算説明会に合わせて、iPhone 3Gの料金を事実上値下げしたのだ。

経営の常識からいえば、今回の料金改定は間違っていると思う。日本の携帯電話史上、もっともマスコミに大き
く取り上げられた製品であり、大人気で入手するために徹夜するような製品なのに、発売後たった3週間ほどで
料金を値下げしたのだから。人気のある商品を値下げするなど、よほど余裕がないとできないことだ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/


523名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:35:24 ID:Va0lrnQ40
>>1
>「iPhoneを使った後で、毛が生えた。毎日が楽しくてしょうがない」
524名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:38:24 ID:i4QRBIuqO
禿「本社より下の階層の社員を搾取して人生観が変わった。
毎日が楽しくてしょうがない。
幾等でも代わりの効く末端の単純労働をしているカス共は
本当に便利でしょうがない。」
525名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:38:53 ID:lhfVr9i20
売れないみたいだね。
--------------------------
また【携帯販売】が大幅に落ち込んできていると報じられており、
4−6月期は各社が2割以上販売を減らしています。

ソフトバンク −23%(未公表)
ドコモ    −21%(在庫570万台)
KDDI   −19%(在庫280万台)
526名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:40:05 ID:etz2fwHL0
>>525
ハイハイ、売れてない売れてないw
527名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:42:32 ID:i4QRBIuqO
日本の携帯キャリア全滅のお知らせ。
528名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:42:33 ID:dtJ5Gmy80


これを帯に短しタスキに長しと言う。

529名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:46:05 ID:dCwIfk8YO
>>514
要するに脱税してるって事?
530名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:46:44 ID:xFZRROj20
iPhoneばっか褒めてると、端末提供してる国産メーカーが拗ねないかな。
531名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:46:55 ID:etz2fwHL0


「7月の携帯・PHS契約数、iPhone効果でソフトバンク躍進」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41287.html


532名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:48:41 ID:EYJGCKPI0
>>530
拗ねる前にもっと話題を呼ぶようないい端末作れやw
533名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 17:08:44 ID:kTm1ktDtO
ずいぶんと安い人生だな
534名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 17:10:52 ID:NHUVMaUS0
>>1 黙れハゲ
535名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:36:50 ID:Oaq8P8+J0
7月の携帯・PHS契約数、iPhone効果でソフトバンク躍進

7月の携帯電話契約数は、ソフトバンクモバイルが21万5400件、NTTドコモ
が9万4000件、KDDIが1万7000件、イー・モバイルが6万5000件と各社いず
れも純増を記録した。

 純増数20万件を突破し、非常に好調なソフトバンクでは、その要因を「7月
11日に発売されたiPhoneの効果はあった。また、iPhone以外の端末を含め夏
商戦に投入したモデル全体が好調に推移している」と説明している。ただし、
同社ではiPhone 3Gの契約数や初回出荷台数などについて公表していない。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41287.html
536名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:50:02 ID:V+RP/P3P0
いつまでも
大量のCM打てば売れると思ったら大間違いだ

みつお
537名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:51:39 ID:a1iChah70
iPhoneは落としたときのことを考えると
とても買う気にはならない
538名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:54:07 ID:TrjrZ3l00
>>537
俺はIphone買うと、孫正義が儲かるんで
とても買う気になれない。
539名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:55:26 ID:ZilS4gBc0
>>538
はあ?つまんない人生
自分が欲しけりゃ買えばいいじゃん

それに、お前って孫とイコールの関係かよwww

お前(((((((((((((((((((<<<<<<<<<<<<<<<孫
だろ?意識しすぎ
540名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:55:59 ID:/X1ODR4D0
iPhone 別にいらね・・・
541名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 18:56:35 ID:wIS6DbeI0
>>535
「効果はあった」って、SB側が言い張ってるだけじゃんw
しかし、販売実績は公表しないw
542名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 19:00:36 ID:Oaq8P8+J0
★KDDIの7月携帯電話契約MNPは導入後初の転出超

・KDDI(9433.T: 株価, ニュース, レポート)は7日、携帯電話の契約で番号継続制(MNP)を
 利用した転入出数が7月は1200件の転出超になったと発表した。同社がMNPで転出超と
 なるのは、06年10月に同制度が導入されて以来初めて。

 7月にはソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)が米アップル(AAPL.O: 株価,
  企業情報, レポート)の携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)3G」を発売しており、
 転出超につながった面があるとみられる。KDDIは、アイフォーンの影響について
 「一時的にあったようだ」(広報担当者)と分析。アイフォーンの人気持続力を含め8月
 以降の動向を見極めたいとしている。

 http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33118820080807
543名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 19:04:23 ID:qwbWJR820
>>20
オマエのセンスには脱毛だよ


544名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 19:17:11 ID:Oaq8P8+J0
iPhone 3G 133g 連続通話5時間(300分)
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

F906i 142g 連続通話210分
N906i 133g 連続通話220分
P906i 123g 連続通話200分
SH906i 135g 連続通話215分
SO906i 129g 連続通話230分
N906iμ 106g 連続通話220分
N906iL 127g 連続通話220分
SH906iTV 143g 連続通話200分
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/906i/index.html
545名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 19:23:49 ID:ZilS4gBc0
>>542
1200?
少ないな
もっと脱庭してると思ったけど
546名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 19:23:52 ID:iFnQOlVp0
ソフトバンクといえば、女子高生で、ソフトバンクのケータイじゃないコが仲間はずれにされるCMがあったな。
感性の違いというか。脅迫めいたアプローチで売れると思っているのかね。向こうの人って。
こっちじゃ嫌悪されるだけだぞ。
547BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/07(木) 19:24:12 ID:xS38rGJz0 BE:301703933-2BP(100)
悪を決して許すまじ。


586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r

超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
548名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 19:25:21 ID:Za45f2NF0
どうしても割高感はぬぐえないよな。
こんだけメディアで騒がれてるのに(戦略?)
自分のまわりに一人もいないってのもなんだかなあ。
まあブームはすぐに消えるよ。
そのとき3000円も払いながら持ち続けてる人って
あるいみ幸せな人なのかもしれない。ご愁傷様
549名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 19:45:10 ID:z6t/sl60i
ドコモ涙目w
550名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 19:47:13 ID:Lk82oVJc0
ソフトバンク「在日割引き」一考
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html
551名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 19:53:56 ID:9G/LnIzPi
>>548
1週間使ってみた感想として、これはブームじゃないよ。
使いやすいし、ネットアクセスがしやすいので、
もう過去の携帯には戻れなくなるよ。
552名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 19:56:05 ID:4QbCVQj/i
文字入力もフリック入力に慣れると
猿打ちには戻れなくなるね
553名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 20:03:50 ID:9G/LnIzPi
猿打ちと比べたら、全然iPhoneの方が楽で速いよ。
誰に見せても、この入力は凄いって言うし、
使ってみて楽だっていいますね。
ただのパネル入力だと思って批判してる人はバカじゃないの?
554名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 20:06:02 ID:/HAaQrTm0

今回の件については、私が現場にいれば西村さんよりも過激にやっていると思うね。
1.天皇陛下の御写真も燃やされています。
2.韓国刑法によっても、日本国旗の侮辱、日本の大使への侮辱は有罪。
  しかし、韓国の警察と検察は、無礼な 韓国人デモ隊を見逃しています。
3.対馬にも韓国人が押し寄せ「対馬も韓国領」と暴言を吐いています。

祝! 「竹島問題」記載・記念行動!【抗議文投函編1/2】
http://jp.youtube.com/watch?v=LGNOZidwqXk
祝! 「竹島問題」記載・記念行動!【抗議文投函編2/2】
http://jp.youtube.com/watch?v=G22WItFRYkU
祝! 「竹島問題」記載・記念行動!【強制排除編1/2】
http://jp.youtube.com/watch?v=Ev3lGe6W_Uk
祝! 「竹島問題」記載・記念行動!【強制排除編2/2】
http://jp.youtube.com/watch?v=-p6bbXUeWq4

ってか朝鮮人ははっきり言って地球のゴミだね。
俺の目の前で朝鮮人が暴れたら、確実に天下の日本刀で叩き切るが。

在日韓国人の職業状況 在日本大韓民国民団中央本部
http://ccn-moe.hp.infoseek.co.jp/upload/cgi-bin/src/ccn_up0385.jpg
http://mindan.org/index.php

無職の人数がすごい 。
555名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 20:08:38 ID:thWvcXH10
禿が開発に口出ししたというシャープの端末は


売れなかったの?
556名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 20:19:40 ID:ZPYxQ/8H0
いよいよ宗教もデジタルの時代か...
557名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 20:33:28 ID:AEgd9kWC0
>>544
それむちゃくちゃ捏造。
音楽再生連続24時間と書いてあるのに、17時間しか持たないしw
558名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 20:40:04 ID:Oaq8P8+J0
iPhone 24時間耐久レース:バッテリーは実際何時間?

>というわけで、今回試したのは音楽の連続再生。
>フル充電の状態から再生スタート、無線LANとBluetoothはオフにしたが、
>ヘッドフォンの音量は日頃と同じで時折曲をスキップするなど、
>ごく一般的な使い方を心掛けた。なお、サウンド設定はデフォルト
(新着メール、バイブレーションとも「オン」)のまま、Mobile Meの
アドレスを登録しているので新着メールが届くたびにブルッと震える、
>という状態だ。

> その結果だが……予想GUYの「17時間12分」。
>公表値を下回ってはいるが、多少バッテリーがヘタってきたとしても、
>通勤・通学のお供という役目には十分役立ちそう。

http://builder.japan.zdnet.com/sp/iphone-3g-2008/story/0,3800087831,20377350,00.htm
559名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 20:44:44 ID:AEgd9kWC0
>>558
300分と言われる通話時間も7掛けすると210分で他機種変わらないw
だけどバッテリー交換は1万円ww

iPhone板でiPhoneを使用した書込みがほとんどない辺りで使いにくいのがバレちゃってるけどな
560名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 20:47:36 ID:m/sD33pV0
そりゃこんな安く仕入れたものが高く売れるんだから人生観も変わるし、毎日が楽しくてしょうがないだろう。
561名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:02:13 ID:uFEoATukO
>>555
さっぱりwww
たしか2万台くらいwww
あんなクソ端末作らされた挙げ句、iphoneマンセーじゃシャープ反旗しかないだろなwww
562名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:04:19 ID:nMvdwhWb0
流行やブームなど今の時代には存在しないのになw


必死すぎ
563名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:08:31 ID:WBlK8fE20
孫って真性の
ろーてく文系IT社長だなあw
564バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/07(木) 21:15:41 ID:i1mcf4LL0
アイフォンのブームなんて3日で終わったじゃんwww
565名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:19:45 ID:1LZCFlerO
これの変換が使いやすいとか言ってるのは頭沸きすぎ
566名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:24:24 ID:ZvlJlIR00
iPhoneで変わる人生観…
iPhoneで楽しくてしょうがなくなった毎日…

よかったねえ、としか言いようがないww
567名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:27:07 ID:Oaq8P8+J0
全世界で販売されたiPhone 3G最初の100万台の内訳について
最近Goldman Sachs Global Investment Researchがまとめたレポート

USA 60万台
JPN 7万台
GER 6.9万台
FR 6.7万台
ESP 5.5万台
UK 2.9万台
http://www.techcrunch.com/wp-content/uploads/2008/08/bycountry.png
568名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:28:12 ID:woQX30WE0
>>567
UK少ないのな。意外だ
569名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:28:53 ID:73KblKfE0
確かにアイフォーンはすげえよ
俺もアイフォーン買ったら身長が20cmも伸びました
570名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:29:12 ID:hWdPE3Ay0
>>567
変なグラフ。
USAとJPNには10倍近い差があるのに、グラフではちょっとUSAが多い程度にしか見えない。
印象操作?

つまり、iPhoneは"アメリカでは"売れている
571名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:29:34 ID:h72yksCh0
>>50
ひとり気を吐くGKワロタw
572名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:30:43 ID:5zmKh22O0
毎日カネがざくざく入って来るし、近い将来修理代でさらに
カネがざくざく入ってくることを思えば楽しいだろう
573名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:32:40 ID:1ZYTHym20
禿叩かれ放題だけど俺は機械をかわいくてしょうがないって言える人好きだわ
元々秋葉の片隅で中古LD売ってたオッサンだしドコモやauの経営なんかよりよっぽど親近感もてる
574名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:33:40 ID:0qs8nlyQ0
iphoneいらんわ
macはデスクトップの新モデル早くだしてくれ
575名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:33:43 ID:WBlK8fE20
「Phone」を使う前と使った後で、人生観が本当に変わった。


なんかキモイ宗教みたいだなW


「壷」を使う前と使った後で、人生観が本当に変わった。
576名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:36:34 ID:U0Sk5iHTO
あうやどこも工作員の最後の断末魔の叫びに満ちたスレだな
577名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:39:10 ID:M5f2HpyD0
社長はTVショッピングの司会やれそうだな。
578名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:40:35 ID:Oaq8P8+J0
女性の長つめは敵?――乙女的視点でiPhone 3Gを操作する (2/2)

 3回試して感じたことは、当然だが“慣れは重要”であること。つめが長い人
にとっては、入力方法にさえ慣れてしまえば、このフラットな入力インタ
フェースは従来の携帯電話より使いやすいかもしれない。

 またこの記事でも紹介されているが、勝手さえ覚えてしまえばキーパッド
入力におけるフリックが最強だ。つめが長いと面倒になる“押す”という作業で
はなく、はじく感覚で入力できるためつめにも負担をかけずに済む。

http://plusd.itmedia.co.jp/navi/articles/0808/01/news102_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/17/news074_3.html
579名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:43:08 ID:VXKHwvTs0
>iPhoneについてはユーザーから「3Gネットワークがつながりにくい」「ブラウザがよく落ちる」といった声も出ている。
>孫社長は「自分も使っているが、3Gネットワークは十分にいけると感じている。
>複数のアプリを立ち上げているとメモリを食ってブラウザが落ちることもあるが、
>そんな場合はホームボタンを長押しすればメモリをリセットでき、快適に使える」と、ユーザー目線で回答した。

ユーザー目線というか、作り手目線だな。
よくこんな機種使えるな。フルブラウザしか使えないんでしょ?これ。
580名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:05:37 ID:X4GDoEQw0
>>214
M$もアポーもまさに虚業だろwww
所詮最後は電卓にしか成れん。w
581名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:11:25 ID:Gsg2hyGr0
ユーザーにとって不利な点はなし!って宣伝ってどんな宣伝だよwwwwwwwwww
初めて聞いたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:13:04 ID:Q/aDaEGX0
そういえば VISTAを絶賛してたどっかの会長がいたな
583名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:38:00 ID:ujT17Sk50
>「iPhoneを持っている人とそうでない人では人生の速度が変わる。
>別人種と言っていいくらいの違いが出てくるだろう。

ハゲの加速度が増している人の言うことは説得力があるwww
584名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:48:33 ID:5J9qJah4i
お前らは永久にiチャネル(笑)や着うた(笑)で満足してろw
585名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:51:08 ID:cPdO1dzn0
かいたくなければ黙って買わなければいい
つーか買うな
買わないでくれ

女の子のうけちょーいいよ。
とくにGPSでちょいと現在地だすだけで大喜び
586名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:44 ID:uLGUVGZv0
人生観が変わったとは大袈裟すぎる
iPhoneマンセーの人は言葉が軽い
587名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:00:11 ID:+PRFUZy2I
ソフトバンクの独り勝ち状態だしな。
そりゃ、浮かれて軽口も出るだろうよ。
588ボイコット北京:2008/08/07(木) 23:00:38 ID:SQIQ7PuC0
(もの凄い反響ありがとうございます。youtubeの参照件数激増中。
 大会終了までHNを「ボイコット北京」に統一しましょう。これは中共に向けたメッセージです)

独裁国家中国、毛沢東=ヒトラー、中国共産党=ナチス
中国は1つの国でなく、50以上の国を中共が実行支配。「1つの中国」はスローガンだけ。
(いわゆる台湾問題だけでなく、各自治区に反日教育を進めて中共を正当化させているのだ)

長野の聖火リレーで日本人が多数、中国軍系と思われる武装した集団にボコボコにされた。
赤い旗で1人ずつ囲まれて、逃げられなくして集団で殴る蹴る。
骨折者多数、頭蓋骨陥没1名、助けようとした警官もボコボコ。
現在、松原仁議員が追及中。詳しくは===「チャンネル桜」===を見ましょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=cat11JJkwN4

中共は世界のインターネットを監視、不都合な発言に対して、数に物言わせたプロパガンダで
かく乱させているのが現状である。そして世界の歴史まで塗り替えようとしているのだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html

我々はオリンピックを独裁者に悪用された歴史を知っている。それを繰り返してはならない。

その為には、数に対しては数で対抗しなければならない。我々のこの考え方は多くの市民に
支持してもらえるのだが、行動を伴わなければ、組織化された者たちに屈するのだ。

さあみんなで、世界に向けて、世界の言葉で「ボイコット北京」を発信しようじゃないか。
そして、中国共産党からの解放、広東・四川等自治区の独立、東アジアの非核化を目指そう。
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

http://jp.youtube.com/watch?v=SqfCaKsPcO4
http://jp.youtube.com/watch?v=191YoYMxaeQ&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=hJnlbVIWyLQ
http://jp.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
589名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:41 ID:mnBcKBuR0
>>296
孫のことを「まご社長」と呼んだアナウンサーがいるってホントかね。
590名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:03:52 ID:ggBCx7k10


秋 に G P S と カ メ ラ の 付 い た

NEW ipod touch が 発 売 さ れ る 件 は 既 出 で す か ?
591名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:04:04 ID:MDgoo3wf0
あ、ごめん
ちょっとブルワーカー買ってくるわ
592名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:07:23 ID:lBmeRw0e0
可哀想なほど薄っぺらい人生だな。。
593名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:07:58 ID:IDEKPlq20

そのまえに、中途半端なハゲを何とかしろよ〜
594名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:12:53 ID:oXBx/MOyO
そんなに可愛いなら交尾すればいいじゃんwwwwwwwww
595名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:13:52 ID:JZ9fbmtH0

そういやお孫さんって、結構な年なんだよな。
インターネットのことを下手すりゃビジネス用語としてしか理解してない世代だもんな。
596名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:35 ID:vTJp7DsL0
実際、docomo社長は真っ青だろうよ。 auは笑うしかないだろうが。
各々のユーザーは余裕なんだろうけどね。
597ボイコット北京:2008/08/07(木) 23:27:16 ID:hoHAIo0PI
他人のフンドシで美味しい思いができて
笑いが止まりません。
人生観が、変わりました。
598名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:34:17 ID:xsM+S4kEi
数年内に2位と3位は逆転するね。
599名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:44:57 ID:HoUAGGDI0
iPhone 24時間耐久レース:バッテリーは実際何時間?

>というわけで、今回試したのは音楽の連続再生。
>フル充電の状態から再生スタート、無線LANとBluetoothはオフにしたが、
>ヘッドフォンの音量は日頃と同じで時折曲をスキップするなど、
>ごく一般的な使い方を心掛けた。なお、サウンド設定はデフォルト
(新着メール、バイブレーションとも「オン」)のまま、Mobile Meの
アドレスを登録しているので新着メールが届くたびにブルッと震える、
>という状態だ。

> その結果だが……予想GUYの「17時間12分」。
>公表値を下回ってはいるが、多少バッテリーがヘタってきたとしても、
>通勤・通学のお供という役目には十分役立ちそう。

http://builder.japan.zdnet.com/sp/iphone-3g-2008/story/0,3800087831,20377350,00.htm
600名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:53:49 ID:FnIgk+dM0
ソフトバンクモバイルが、携帯電話の修理が無料になるパック契約を昨年11月に変更し、
外装交換を2割自己負担にしたが、利用者への事前通知が不十分との指摘を受けて
再び無料に戻したことが6日、分かった。

京都市の適格消費者団体「京都消費者契約ネットワーク」によると、契約の内容変更を
直接利用者に通知せずにホームページで掲示しただけで、苦情も寄せられているとして、
ネットワークが今年6月に質問状を送付。

同社は法的には問題ないとした上で、8〜10月は通知期間として外装交換を無料とし、
既に支払った利用者には返金すると回答。「利用者の声を受けて社内で検討した」としている。

◎ソフトバンクモバイル
http://www.softbankmobile.co.jp/

◎ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080806/biz0808062329010-n1.htm
601名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:00:28 ID:IXB1S7140
「iPhoneで人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない。(iPhoneが)かわいくてしょうがない。」
 ↑
売れて売れてカネが更に入りまくって
毎日が楽しくiPhoneもかわいくてしようがないんだろ
なんか当たり前に想像つくよ
602名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:07:45 ID:Shppc8GO0
>>599
17時間って短い方なんじゃないの?
着うら(笑)機種でも70-80時間再生出来るのに、
役に立たないおもちゃだな
603名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:08:00 ID:gsvvaOtaO
そんなもんで人生変わるかボケ
頭に毛を生やしてから出直せハゲ
604名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:14:06 ID:mOhbtu000
どうりでオデコのてかりがいつもより
強くてまぶしい
605名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:27:21 ID:eXG1Pc5V0
[日経BP] iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!

iPhone 3Gの爆発的人気で余裕しゃくしゃくのソフトバンクが、さらに他社を圧倒する離れワザをしてみせた。
8月5日の決算説明会に合わせて、iPhone 3Gの料金を事実上値下げしたのだ。

経営の常識からいえば、今回の料金改定は間違っていると思う。日本の携帯電話史上、もっともマスコミに大き
く取り上げられた製品であり、大人気で入手するために徹夜するような製品なのに、発売後たった3週間ほどで
料金を値下げしたのだから。人気のある商品を値下げするなど、よほど余裕がないとできないことだ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/
606名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:30:42 ID:xiI+xBLL0
ドモコユーザーにメール送れないのに不利な点はない、か
607名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:32:51 ID:xiI+xBLL0
ドモコとドコモ、間違えちったw
608名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:33:04 ID:5kGMcQ3q0
>>606
普通にメール送れてるが
609名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:33:14 ID:5VsJSQ5s0
>>606
詳しく
PCメールだと問題なく送れるだろ?
610名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:35:21 ID:xiI+xBLL0
PCメールを受信拒否してる奴がドコモユーザーは多いんだよ
受信拒否は初期設定だからユーザー自身も気づいてない
611名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:38:55 ID:XtlzTb890
じゃあドコモはmac.comとme.com、googleを許可設定しておくべきだな。
しないと独占禁止法違反になる。

ヤフードメインからの迷惑メールはすさまじいから拒否で。

612名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:39:44 ID:5VsJSQ5s0
>>610
受信拒否された場合は音で分かるから電話して受信可にしてもらえば良くないか?
613名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:43:21 ID:5kGMcQ3q0
>>610
>PCメールを受信拒否してる奴がドコモユーザーは多いんだよ

どういう統計なんだ?w

614名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:48:27 ID:KuKSPoatO
むしろ、失う物が多過ぎる
615名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:49:20 ID:5kGMcQ3q0

[日経BP] iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!

iPhone 3Gの爆発的人気で余裕しゃくしゃくのソフトバンクが、さらに他社を圧倒する離れワザをしてみせた。
8月5日の決算説明会に合わせて、iPhone 3Gの料金を事実上値下げしたのだ。

経営の常識からいえば、今回の料金改定は間違っていると思う。日本の携帯電話史上、もっともマスコミに大き
く取り上げられた製品であり、大人気で入手するために徹夜するような製品なのに、発売後たった3週間ほどで
料金を値下げしたのだから。人気のある商品を値下げするなど、よほど余裕がないとできないことだ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/


616名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 04:57:25 ID:xiI+xBLL0
>>612
そうなんだよ、電話で設定変更を頼むしかない
人によっては大変な人数になるだろうし、今後知り合うドコモユーザーにも頼むしかない
買う人はそこを覚悟して買ってほしいね。んじゃ満足度は格段に違うだろうし

>>613
FOMAから新規の奴は分からないが、movaから乗り継いできた古参ユーザーはそうだよ
迷惑メールが流行った時、ドコモはPCメールを一斉に受信拒否した、つまり初期設定
ツタヤ辺りのドメイン受信はする奴はいるだろうけど、PCメールの受信を全解除する奴は少ないと思うよ
迷惑メールに懲りてる。もちろんユーザーに頼めば変更できるけど正直手間だよ
617名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 05:05:46 ID:FFZZQbD00
>>616
つまり、ドコモで iPhoneからのメールが受け取れなくなるのにはいろいろと条件が必要なわけだ。
それが何で一律「ドモコユーザーにメール送れない」という言い方になるの?w

618名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 05:22:04 ID:xiI+xBLL0
この情報を知る事で購入予定のユーザーは不利益どころかメリット満載なのに
何で噛み付いてるのか分からない。マジで信者ってのはアホなんだな
619名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 05:39:02 ID:UpIG2A+f0
>>606
ドモコユーザーにPCやiPhoneからメールが送れないのなら、一番不利を被るのはドモコユーザーじゃね?w
620名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 05:49:06 ID:IBM4PTqw0
なんでこんなにかわいのかよ〜 孫という名の朝鮮人(笑)
621名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 05:50:06 ID:aE7cD7/G0
そこまでのものかという気もするけどな
iphoneでこれまでもてなかった僕にも彼女ができました
幸運の(ry
622名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 07:43:11 ID:KHVtHTYE0
 中国に植民地支配されたウイグル人の土地に、
核実験の死の灰が降り注ぐ。
■転送歓迎■ H19.11.18 ■ 35,690 Copies ■ 2,687,862 Views■

■1.『シルクロードの死神』■

 ある日本人青年がシルクロードを一人で旅をしていた時のこと、こんな体験をした。

 ローカルバスに乗って南新彊をめざしていたところ、突 然昼間なのにピカッと光るものを感じた。その後、バスの
中を見渡すと同乗者たちが皆、鼻血を流している。その光景は滑稽にさえ思えた。そころが、鼻に手を当てると自分
も同じように血が出ているのに気がついた。バスの中は騒然となった。
    あの時、私は被爆したのかも知れない。

 新彊ウイグル自治区の南部に広がるタクラマカン砂漠には、中国の核実験基地がある。
   その風下に位置する西側の村々では、直接、放射性物質が降り注ぐ。

 大脳未発達の赤ちゃんが数多く生まれ、奇病が流行し、ガンの発生率は中国の他の地域に比べて極めて高い。その9割が血
液のガン、白血病である。中国政府の圧力のために、こうした事実は公にされず、貧しい患者たちは薬も買えずに死を待つ。

 こうした状況を報道したドキュメンタリー "Death on the Silk Road" 『シルクロードの死神』が1998年7、8月、イギ
リスのテレビ局で放映され、衝撃を与えた。この番組は、その 後、フランス、ドイツ、オランダなど欧州諸国をはじめ、
  世界83カ国で放送され、翌年、優れた報道映像作品に送られるローリー・ペック賞を受賞した。
 弊誌で調べた範囲では、この83もの国々の中に、なぜか我が国は含まれていないようだ。
623名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 08:37:45 ID:hD8UB6QK0
今どき迷惑メール対策でPCメール受信拒否ってどんだけ遅れてるんだよ。
ドコモはフィルタもかけてねーのか?
それとも、携帯ワールドに顧客を閉じ込めることに必死なのか?
iPhoneを禿が布教するのは、ユーザーをPCの世界に解放したいと
本気で思ってる感じで好感がもてるけどなあ。
624名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 08:39:47 ID:M6ZmE4aI0
こんなおもちゃ出してないで702NKを超える神機だせや 糞バンク
625名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 08:45:28 ID:sm61TJ5GO
きも禿孫。
626名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 08:48:04 ID:uidijbDm0
禿げ教祖に擁護信者とマジで宗教になってきたな
627名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 08:48:33 ID:XtlzTb890
702NK使ってたけど、使い物にならんかったよ?

628名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 08:49:38 ID:YvDwGBGK0
iPhoneのおかげで毛が増えました!
629名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 08:56:27 ID:SmJEgkKpO
「キャロライン」とか名前をつけてそうだな、孫w
630名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:00:18 ID:hB3pq6mv0
孫は有名な自分がこう宣伝すれば売れると思ったのか。馬鹿だったんだな。
631名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:06:08 ID:JK8VIsxR0
ソフトバンクがiphone取扱決定した頃に、NTTのお偉いさんがiphoneのこと
「ちょっと重いよねぇ。日本の携帯はもっと軽くて薄い」とほざいてたけど、
あんな感性の鈍いジジイより孫は感覚的に若い。
でも、孫にAppleを語ってほしくはない。
632名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:09:46 ID:Ob5w4jhp0
ほんと。宗教っぽいな、これ。
633名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:09:59 ID:mfpHiFDe0
よほど売れてないんだね
634名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:15:19 ID:G54D++5Z0
吹けば飛ぶような人生観を語られてもなぁ
635名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:19:24 ID:HoUAGGDI0
ソフトバンク、7月携帯電話契約MNPは5.2万件の転入超

[東京 7日 ロイター] 携帯電話各社が7日発表した7月の番号継続制
(MNP)利用による転入出数は、ソフトバンクの子会社ソフトバンクモバイル
が5万2000件の転入超となった。

 米アップルの携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)3G」を7月に
発売しており、他社からの契約者獲得につながった面があるようだ。

 競合するNTTドコモは同5万1100件の転出超、KDDIは1200件の
転出超だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000214-reu-bus_all
636名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:19:47 ID:2r47OAe/0

7月の携帯・PHS契約数、iPhone効果でソフトバンク躍進

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41287.html

637名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:21:27 ID:rffqdGXM0
ここまで露骨な宣伝をされると、なんだかなあ・・・

孫社長、Iフォンなんて
販売資料用としてしか、触ったことがない気がするが。
638名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:23:04 ID:LZ4xobXq0
>>633
ハイハイ、売れてないw売れてないw
639名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:24:22 ID:NqQsVqJhO
別に孫さん嫌いじゃないが一言…

今までの人生どんだけつまんなかったんだよ!!
640名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:25:25 ID:70yx7A6q0
ソフトバンクの独り勝ちは今後も続きそうだな
孫は商売が上手いわ。テレビCMの大量投下も効果的だしな
ドコモとAUは空回りで失速してる。挽回するのは厳しいでしょう
641名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:25:31 ID:rffqdGXM0
>>638
だが、孫社長の言葉は、あまりに白々しい。
642名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:25:59 ID:fLbai9tQ0
ドコモのプラダ&LG携帯よりは売れる
643名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:26:04 ID:HxLaCta/0
結局は、技術革新をしないソフトバンクに切り崩されて
日本の携帯電話会社は衰退していくと・・・
644名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:27:07 ID:7SgMJqeu0


[日経BP] iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!

iPhone 3Gの爆発的人気で余裕しゃくしゃくのソフトバンクが、さらに他社を圧倒する離れワザをしてみせた。
8月5日の決算説明会に合わせて、iPhone 3Gの料金を事実上値下げしたのだ。

経営の常識からいえば、今回の料金改定は間違っていると思う。日本の携帯電話史上、もっともマスコミに大き
く取り上げられた製品であり、大人気で入手するために徹夜するような製品なのに、発売後たった3週間ほどで
料金を値下げしたのだから。人気のある商品を値下げするなど、よほど余裕がないとできないことだ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/


645名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:29:08 ID:m+uvXN+bP
今でも702NK使ってるけど、便利だよ?
646名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:31:04 ID:BMbrnhr+0
>(iPhoneが)かわいくてしょうがない

きもっ!
647名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:33:25 ID:xkPTlyHq0
そりゃあ馬鹿共から吸い上げた金が自分の懐に入るのを考えりゃかわいくもなるわな。
648名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:34:04 ID:HoUAGGDI0
【iPhone料金を斬る!】iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/?P=1
649名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:34:45 ID:j+I8WJam0
 
iPhoneでハゲが治った
 
 
650名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:35:12 ID:glkzkUdg0
あんなに禿げ散らかしてるのに毎日幸せなのかよw
俺の人生観変わりそうだよw
651名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:35:21 ID:U/eJ53es0
>>14
易のフォントなんてあるんか
652名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:35:30 ID:WNbct0BQ0
>>647
ぼったくり着うたを大絶賛するアウの社長のことですね、わかりますw
653名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:36:31 ID:kQoxxWQbO
社長が何か変な宗教に被れたようです
654名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:44:56 ID:F9aHMShqP
iphoneでてもなんも変わらなかったね
出る前のほうが対抗策考えたりしてよかった気がする
655名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:46:27 ID:HoUAGGDI0
>>654

7月の携帯・PHS契約数、iPhone効果でソフトバンク躍進

7月の携帯電話契約数は、ソフトバンクモバイルが21万5400件、NTTドコモ
が9万4000件、KDDIが1万7000件、イー・モバイルが6万5000件と各社いず
れも純増を記録した。

 純増数20万件を突破し、非常に好調なソフトバンクでは、その要因を「7月
11日に発売されたiPhoneの効果はあった。また、iPhone以外の端末を含め夏
商戦に投入したモデル全体が好調に推移している」と説明している。ただし、
同社ではiPhone 3Gの契約数や初回出荷台数などについて公表していない。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41287.html
656名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:47:54 ID:0Fsw7E3y0
アップルにいくら払ってんだよwww
プランもボーダに比べて高いからそろそろ他社に移行するから
657名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:49:02 ID:BvAmmjfM0
>>654
ハイハイ、変わってないw変わってないw

658名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:50:37 ID:rlNxWlpN0
今のケータイって2年縛りでしょ。どこでも。
んーだからiPhoneにはすぐに移りたくても移れない。
直近四半期のケータイの売上は3社とも減。
この2年しばりって孫が始めたんだっけ?
659名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:52:40 ID:Kt/jMmCk0
孫「かいわいいよかわいいよ!あいぽんタン!!」
660名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:57:16 ID:l7iFAh620
>>655
へー、でもSBの加入者って2000万人だから、1%しか増えてないんだね?
いつau追い越せるの?
661名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:58:49 ID:3uwPfGldO
>>かわいくてしょうがない。

金にでも見えてんだろ
662名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:00:25 ID:EArjBg8d0
ドキュモが出したら買ってみっぺ
663名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:04:52 ID:HoUAGGDI0
ソフトバンク、7月携帯電話契約MNPは5.2万件の転入超

[東京 7日 ロイター] 携帯電話各社が7日発表した7月の番号継続制
(MNP)利用による転入出数は、ソフトバンクの子会社ソフトバンクモバイル
が5万2000件の転入超となった。

 米アップルの携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)3G」を7月に
発売しており、他社からの契約者獲得につながった面があるようだ。

 競合するNTTドコモは同5万1100件の転出超、KDDIは1200件の
転出超だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000214-reu-bus_all
664名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:05:02 ID:A6WturX20
夏だから仕方ないなw

もう禿孫が「本当に、面白くてかわいくてしょうがない」
665名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:07:18 ID:o+TiXpkA0
満員電車でようつべみている人がいたけど、通勤時の暇潰しツールとしては最高かもね
電車の中だとほとんどワンセグ入らないし
666名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:07:22 ID:XSKxlOMa0
CMが嫌いなのでソフトバンクだけは選ばないですね
667名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:08:18 ID:gKMZ0tn30
他人のPCのメールを返信すると文字化け。まいった
668名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:08:30 ID:YfEbvhxx0
>>1
>人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない

金儲けがうまくいき過ぎて、笑いが止まらんのだろうな。
669名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:08:44 ID:l7iFAh620
>>663
へー、でもSBの加入者って2000万人だから、1%しか増えてないんだね?
いつau追い越せるの?
670名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 11:00:34 ID:PWgTiFK40

バージョン2.0.1で、文字入力クソサクサクになった。
クソ使いやすくなった。
671名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 11:03:29 ID:HF7A26Sz0
自分がいかに薄っぺらで中身がないかを自慢してどうすんの
672名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 11:09:04 ID:FY5+pohx0


 ふぅ、芝居をするのも楽じゃないニダ
 
673名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 11:11:35 ID:95lSGNBvO
そろそろアイフォーンから送られてくるクソ業者メールが出てきそう。
画像付きならパケット代がエライことになりそう。
674名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 11:21:39 ID:hD8UB6QK0
>>669
ひと月1%でなら1年後には逆転するじゃん。
675名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 11:25:18 ID:hD8UB6QK0
あ、違うな。すまん。
676名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 11:40:50 ID:jGV2G0v20
日本はバカだからこれをもしソニーが出していても売れないんだろうな。
677名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 11:56:38 ID:95lSGNBvO
>>676
デザインもサイズも同じならソニー製なんて怖くて買えない。
678名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 12:06:47 ID:oc/TT2dL0
>>676
Mac非対応なものに興味はない。
679名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 12:19:54 ID:beO3hOSt0
Perfumeで人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない。(のっちが)かわいくてしょうがない。
680名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 13:00:48 ID:+oSV0muW0
フルに使うと1時間しか持たないバッテリー…

まあ売れん罠。1時間しか遊べないんじゃw
681名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 13:02:18 ID:XPJNhzs20
あの質感とか好きだし触ってみて楽しそうとは思うけど
指紋がつくのがやなんだよね
店頭の奴がベッタベタなのを見ると萎える
682名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 13:06:19 ID:HoUAGGDI0
683名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 13:07:06 ID:aX6Iqvbi0
「侮日が楽しくてしょうがない」

  に見えたw

684名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 13:07:51 ID:gSWPQeFg0
>>1
おまw立場的に他のメーカーにも少しは配慮しろよw
ソフトバンク向けに携帯を作って貰えなくなるぞ
685名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 13:13:18 ID:zclps9yb0
ドコモは通話料高いからな
686無なさん:2008/08/08(金) 14:37:05 ID:v1lalYH+0
>本当に、面白くてかわいくてしょうがない

自分で企画をしてお風呂で使っていたインターネットマシンこと
922SHは最早眼中に無い様だな。
687名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 16:10:56 ID:GNtF6TFZ0
人生観変えたいならエネマグラで十分。
一万ぐらいしかかからんし。
今まで女にだまされて搾取されてきたことがよく分かるよ。
長く培われてきた文化は真実で培われているんだよ。
女は女で幸せな生きかたがあるんだが、現代は本当に不幸だな。
嘘と欺瞞と自己満足だけだ。
688名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 16:36:13 ID:1xYjtPeP0



   _,,,,__,          _____  _______ ______            __   __  ___   .___
  i'´r.⌒ヽ|  ,r'',.⌒`ヽ `i i'''''''ヽ| /r''''''i i'''''ヽ| `i i'''ヽ`'i    .∧,   . `l \  `l.l´. `i i  ./''"
  ヽ、_`''ヽ、 .l' .l'   `i. 'l | L,,ィ|      | |     | L,丿丿.  /∧ i,,   |.|\\ |.|   | |/,'"
  i、  `ヽ`}'、 'i    ,l } | !''ヽi     | |     i i'''ヽ`''i  //==.,,'i,,.  |.|  \ヽl.|   | |\\
  l、ヽ.,,ノノ ..ヽ_ヽ__ノ.ノ .j l、        j l、     j L,丿.丿//    i, 'i、 .j.L   \」.  j .!_ ..\\,,
    ̄ ̄´     ̄ ̄   ̄ ̄       . ̄ ̄ .    ̄ ̄ ̄   ̄      ̄ ̄  ̄        ̄ ̄    ̄ ̄
         __,,,、,、,、_
        /´ / ノノリ `ヽ,
       / 〃 /        ヽ     チョッパリども!!
     i   /         リ}
      |   〉   -‐   '''ー {!    i Phone を買って
       |   |   `ヽ,  ,/´ |    
       ヤヽリ ´゚ ..,r(、_)、 ゚' }    ウリの会社に金を、つぎ込むニダw!!   
      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    
       ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ     あぁ〜 チョッパリから金を巻き上げてくれる
          r| ` ー--‐f´      
      _/ | \   /|\_     i Phoneが、本当に可愛くてしょうがないニダw!!
    / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

689名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 18:15:50 ID:X/iY6A7I0

鴨がネギを背負って、押し寄せて来るんだから、
笑いが止まりません。
自分から行列まで作って、飛びついて来るんだぜ。
ボロ儲け。
iPhone、様さまです。

こんな美味しい思い商売、人生観が変わって当然。
690名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 18:18:48 ID:hw2QAVdk0
セグウェイ乗ったゲイツも似たような事
言ってたな
691名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 18:19:46 ID:K/9DVcg+0
わろたw
勝手にやってろw
692名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 18:20:41 ID:ByqZpynZ0
知ってる?在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
生活保護を平均で毎月17万貰ってるの

↑今まで、このコピペが嫌韓厨の誇張だと思ってたんだけど、

民団(在日本大韓民国民団)のHPで
http://mindan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
693樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/08(金) 18:31:18 ID:uuKGlb3S0
お前ら忘れてるけどiPhoneはスピーカから曲が流せるんだぜ。
ネットラジオ端末として本体放置プレイができるんだぜ。(電池なくなるけど)
694名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 19:27:39 ID:X/iY6A7I0

次の作戦は、みせかけの2段階パケット定額を発表して
頭の足りないスイーツに売りまくるからな。

今週の雑誌は、iPhone特集で満載だろ。
細工も仕込みも上々だぜ。

どのみちパケット料が上限に貼り付くことにさえ気付かず
安く買えるようになったと喜ぶ、アホで間抜けなスイーツは、
信者よりも何百倍も美味しいんだぜ。

ごちそうさま〜
695名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:56 ID:GNtF6TFZ0
>>692
あ〜、あいつら一応朝鮮戦争での戦時難民扱いだから。
一応人道的な扱いってことだけど二世三世になってくるとおかしいわな。
まあ、終戦宣言されたらマジで顔面に青筋立つんじゃないwww
日本で税金払わない、帰国すると兵役逃れで二等国民扱いと日本じゃありえないひどい差別が待っているからな。
一部は日本社会に溶け込んでるけど、日本人になったとしても遺伝的に国民性があれだしな。
どっちに進んでも地獄だから現状に甘えてるんだよ。
日本もひどいことするよな、とっととつき返したほうが幸せだと思うwwww
696BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/08(金) 23:00:17 ID:gvsMuBj00 BE:1407949867-2BP(100)
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r

超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
697名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:31 ID:DatS1J790
>>90
それどこらへんが改良されたんだっけ・・
Finderだっけ?
698名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:38:30 ID:13X3A8lLO
>>696
マジか…。陰険にも程があるな。
あのCM見るたび、なんで父親が犬?って疑問に思ってたけど、そういうことだったのね。
俺はソフトバンクの事は好きでも嫌いでもなかったけど、もう完全に嫌いになった。
699名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:41:47 ID:5RAslPnT0
「iPhoneで人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない。(iPhoneが)かわいくてしょうがない。」

平気で嘘が言えるようになれば
孫社長も立派な韓国人です。
700名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:18:32 ID:ReZnLDki0
>>263
電気店で
「今、これが売れてます!」というのを買うタイプですね。わかりますw
701名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:19:21 ID:JgCh/xuS0
なにこのクタタン
702名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:20:10 ID:tIBqaGvz0
>>267
iPhone板
http://pc11.2ch.net/iPhone/

ここに隔離されてるからだよ
703名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:25:21 ID:pTegARdy0
嘘くせえ。数兆の資産持ってる守銭奴のくせに
704名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:47:08 ID:2x0vo4+R0
雑誌の裏表紙によくある通信販売広告みたいだな。
705名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:01 ID:tIBqaGvz0
>>365
あれのペタペタキーボードには失望した
なんでキー同士があんなに離れてるんだ
706名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:48 ID:tIBqaGvz0
>>385
ウィルコムがマジオススメ
D4もあるし!
707名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:46 ID:laMi5rCq0
もうだめだね
手遅れだね
708名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:22 ID:Gx6AW0XJ0
はしゃぐな禿照。見苦しい。
709名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:24:05 ID:JQ4Z0wkj0
もうやけくそとしか思えないなww
710名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:21 ID:018Luk0N0
社長自ら、ここまでほめてるってのは逆に不気味だわ
711名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:10:53 ID:R5eICEej0
ひと月で5万人が転入超ってw
一人5000円としても、2.5億円の売上がw
半年で20万人になれば10億円が毎月入ってくる。

こりゃ人生変わったと言えるわな。


712名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:38:28 ID:tIBqaGvz0
>>631
オメ−が語れるアップルはねえ!
713名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:44:58 ID:06WT0ycwO
任天堂がiPodやiフォンみたいの出したら絶対買うのに
714名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:50:27 ID:tIBqaGvz0
しかしホント、携帯電話機能なしで3G回線使えるTouch出して欲しいよ
電話いらないし、携帯オタだちがうざいし
715名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:53:05 ID:M5yHznWf0
『日本人は犬の子など、侮日が楽しくてしょうがない』っていってるだけだろ。
716名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:55:50 ID:vsPoWjmp0
一方ドコモはプラダフォンで対抗しようとした
717名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:57:44 ID:I8NSEclL0
>「iPhoneを使う前と使った後で、人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない」

カルト宗教の宣伝文句みたいでキメエ
718名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:02:23 ID:zCEgIZoy0
>>715
実際今の日本人はアホばっかりだろw
だから優秀な孫はソフトバンク社員をほとんど在日で固めようとしている
719名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:03:40 ID:KrTMFlwjO
キモい
720名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:04:15 ID:nKK8AQRD0
>>716
プラダフォンwww
誰が高い金払って韓国製なんか
721名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:04:34 ID:R5eICEej0
>>714
>3G回線使えるTouch
バカか。
722名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:06:31 ID:aqVpW7ae0
まぁ差別抜きで考えるとチョン>日本人じゃないかね
日本でのチョンの比率は1%以下なのに、日本の長者番付の半数はチョン
国の勢いも圧倒的に韓国優勢だし
世界は既に韓国>日本という認識を持ち始めている
723名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:07:22 ID:I67ZdcFV0
捨てアド廃止しろよ
迷惑メールがしつこいんだよ
724名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:08:34 ID:bak/kMBwO
孫社長は台湾人だと聞いてたんだけど、
チョンなの?
725名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:10:37 ID:aqVpW7ae0
ネットで韓国が叩かれてるのは良くある
弱いものはほえる事しか出来ないってことだろうしね
能力が無いから、適当な嘘を並べて叩くしか出来ない

>>724
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76665&servcode=300§code=300

日本最高の富豪は韓国系・孫正義氏

日本最高の富豪はソフトバンクを運営する韓国系・孫正義社長であることが分かった。

日経新聞は、米経済誌「フォーブス」が9日発表した「日本の富豪40人」で孫社長が
資産総額70億ドル(約7900億円)で第1位になった、と伝えた。
第2位は、消費者金融会社・武富士の武井保雄前会長(56億ドル)。
楽天の三木谷浩史社長は45億ドルで第6位。フォーブスは保有株式の時価(未公開企業の場合は公開したとしての推計)
などから算出した。
726名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:12:47 ID:eFxMqIik0
俺日本人だけど韓国人の友人には絶対勝てないって感じる
性格的にもルックス的にも勝てる要素が全く見当たらなくて
彼はモテモテだけど、俺は全然ダメだよorz
727名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:14:15 ID:8UdF7MBT0
赤の他人が作ったモノで、簡単に人生観が変わるんだな。
ずいぶんと簡単な人だ。
728名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:15:25 ID:Uy+h/9Cs0
一般人は楽しいだけかもしれんが
孫社長は儲かるから愛しくて仕方ないんだよ
729名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:48:34 ID:tIBqaGvz0
自己紹介乙
730名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:51:18 ID:IWRupeAg0
>>721
馬鹿はおめえだ
iPhoneから通話機能外してTouchとして売ればいいだけだ
ソフトバンクが許すならな
731名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:52:39 ID:OuYLCUVO0
てか、イーモバの端末って最初の頃は電話できなかったからあれと同じだよな
732名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 05:35:23 ID:R5eICEej0
>>730
だから許すわけねえだろ。
毎月回線使用料払うならiPhone買えってこった、ボケ
733名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 05:49:09 ID:QHoEejGo0
幸せすぎて、そのうちうぶ毛生えてくるんじゃ?
てか儲かってるんだから植毛でもやれば
734名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:14:21 ID:eTu/NdUn0
禿 「iPhoneを使う前と使った後で、人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない」
子供「ねえあの禿は裸だよ!」
大人「知ってるよw」
735名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:20:51 ID:yEhxa8OC0
開運グッズの広告の文句だね
736名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:25:24 ID:WdZbYU0F0
パワーストーンのおかげで彼女ができました  (51歳 社長)
737名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:35:21 ID:9toknCsfO
iPhoneを買ったその日に居眠り運転のタンクローリと交通事故に逢いました。
両脚切断、左手切断、右眼失明その他もろもろでしたが命だけは助かりました。
医者の話ではあの事故状況で生きていることが奇跡だそうです。
iPhoneを買ってなければ死んでいたことでしょう。ソフトバンクを信じて本当によかったです。
ありがとう孫社長。ありがとうソフトバンク
(群馬県 大学生)
738名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:36:33 ID:qNTxmo0G0
朝 鮮 人 は宣伝にも嘘を平気でつくからな
739名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:38:18 ID:cS3OSNk00
740名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:40:15 ID:uwsJ7hzlO
朝鮮人は息をするように嘘をつきます。
741名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:45:40 ID:B7uLti/90
俺はiPhoneもってないけどwwww
都内だとtouch32GBと公衆無線LANサービス利用で通話以外は、ほぼ同じ事ができるし
携帯のSIMが使いまわせるWM携帯(スマートフォン)をtouch用無線ルーターにできるから
ネット接続はiPhone並にできるし、WM携帯とipodとして個別に使えるから電池切れで
両機能が使えないって悲惨な状況は発生しない。
赤外線通信で名刺交換すると分かっている時はお古の携帯にSIM移して持っていけばOK
合コンでえー赤外線通信できないのーって、番号教えてもらえない事もないからな。
742名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:47:58 ID:jOG+ZCOV0
>>722
上手いことやってるよな、ホント

日本人より保護されてるし
743名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:58:48 ID:7COAwv4VO
iPhoneをはじめてから寝つきがよくなり、毎日うれしいお通じが。
気がつけば長年悩まされてきた冷えによる手足の痺れがなく、スタミナと
言うのでしょうか、体がよく動くようになっていたのです。
また、ご近所の方に「最近顔色がよくなった。化粧品変えたの?」とも訊かれました。
主人は腰痛と湿疹がありましたが、iPhoneをはじめてから調子がよいようで、
「もう手放せない」と申しております。
これからも夫婦共々iPhoneを続けていければと思います。
○橋則子(仮名)64歳
744名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:28:51 ID:6ZFXSkGY0
iPhonでネットとか、、、
こないだ高速のサービスエリアでノート開いてるやついたけど
マジ引いたわ。
745名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:41:18 ID:9toknCsfO
>>744
SAでイーモバ+ノートパソ使ってモンハンkaiプレイしてますが。なにか?
746名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:51:34 ID:1s04Ym/h0
747名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:04:52 ID:4g38M+Uq0
アンチのたたきが方向性を失っております。

ドコモやauは、今までのボッタクリの内情がバレつつあり必死なんだろな。
748名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:16:15 ID:tqMLj3pT0
アンチの方々もたいへんだねえw

ま、俺はmovaでまったりいくよ。
749名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:18:13 ID:tcuSMa3k0
ここのコメント削除するの止めなさいよ三国人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080720-00000000-jct-sci&s=created_at&o=desc#1
750名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:25:36 ID:17CAyYl+0
751そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/08/09(土) 14:28:27 ID:a0Ng2gwz0
蓋を開けたら全然普及してないとか
PS3と同じじゃん
752名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:29:32 ID:0bPs2kOQ0
>>1
そんなに売れてないのかよw
753名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:29:34 ID:6Wa1/tFc0
iPhoneでフサフサになりました

とかならビックリするけど
754名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:32:06 ID:1s04Ym/h0
「7月の携帯電話、ソフトバンク独走 iPhone効果」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080807AT1D0707H07082008.html

ソフトバンクモバイルは7日、電話番号はそのままで携帯電話会社を変えられる
番号継続制による7月の転出入の差し引きが5万2000件の転入超になったと明らか
にした。同社としては過去2番目に高い水準。
7月に発売した米アップル製の携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」が
けん引役になったもようだ。
755名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:49:28 ID:MMuJvPYK0
iphoneもいいけど風呂入れよ風呂
756名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:55:25 ID:MMuJvPYK0
iPhoneで人生が変わりました
今まで女性と縁がなかった僕がiPhoneにして以来、もてまくり
嘘のような話ですが







嘘です
757名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:56:12 ID:XBeEGeJA0
なんかもうiphoneて過去の話だよなw
758名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:57:56 ID:MMuJvPYK0
スレも過疎ってるし駄目だなこりゃw
759名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:59:55 ID:+Tuj1sdf0
>>741
いや、貴方の特殊な状況自慢されても。
一般的にはTouch持ってる人なんて少数だし、電話とくっついている方が便利な人の方が多いだろうし、都会に住んでいる人ばかりではないし。
特殊な状況を開陳して、「だからiPhoneは要らない」と必死になったところで、
そんな状況の人なんてほとんどいませんよ。
ついでに、そんな状況だって、iPhone持ってる人からすれば、
「iPhone持てばもっと楽なのに」と思ってしまうばかりで。
760名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:00:43 ID:drbW8ajX0
こんな発言に釣られて、買う奴も10万人に一人位いるんだろぅな〜
761名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:02:09 ID:MMuJvPYK0
携帯で何でもできりゃPCもゲーム機もいらんわなw
762名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:02:28 ID:EYPU5EFp0
今朝、中野のサンモールで普通に売ってたぞ。
763名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:03:38 ID:mAmYdxWR0
孫って、どんだけネットヲタだよwwwwwwwwwwwwww

孫は人生の1%も謳歌しとらんのうwwwwwwwww
764名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:04:48 ID:oEGBiTEz0
必要ないから買わない、それだけ
765名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:08:54 ID:xt3w1YvX0
>>1
別にどうでもいいけど・・・キモっ!!!
766名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:13:34 ID:onpLbXEG0
大阪梅田のヨドバシでは、ずっと在庫あるけどなあ。
展示もほとんど誰も触ってない。
売れてなくて、料金下げて、予約可能にしてと必死すぎww
767名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:15:18 ID:+Tuj1sdf0
>>766
普通に考えたら、むしろ安定供給できるようになってからが売れるんだよな。
で、在庫がある=安定供給ができているってことだろ。
どうしてそれが「売れていない」になるんだ?頭悪いの?
768名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:20:38 ID:FfvA4Ugy0
ん?なんかおれヤバイかも、、、
ちょっと萌えてるかも?
なんでだ?性的にはノーマルなはずなのに、、、、、、、、、
iPhoneに萌えたのか?
ああああああああああああああどうしよおおおおおお
病院行った方がいいのか?
あかん、、、どうしても、、、、はげぽ、、、


769名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:20:57 ID:MMuJvPYK0
品薄にして人気を煽って売ろうとしたけど思ったよりは
売れないってことじゃねw
770名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:21:05 ID:cFfuDduI0
ハゲキモッ
771名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:00:14 ID:EkFLuS4R0
iPhoneの自慢(SBに所有権も特許も独占的販売権もない)ものしか自慢できない自称IT会社って何?
772名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:03:21 ID:fDoGMmho0
>>768
アメリカ(ロス)にいる友人によると、
米国内でも在庫少ないみたいだから、
普通に品薄なんじゃない?

向こうは店舗で契約だけしておけば、
2週間位で自宅に配送してもらえるみたい。
773名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:03:45 ID:US+9mrAx0
林檎信者の気持ち悪さがわかる良記事
774名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:03:53 ID:/RphBz/F0
孫社長「あいぼんで人生観が本当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない。(あいぼんが)かわいくてしょうがない。」
775名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:05:38 ID:O7dcZvs70
アップル教に入信したクサレハゲ
776名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:06:06 ID:EkFLuS4R0
>>773

禿はリンゴ信者じゃないよ。Macは使っていない。

SBと聞いてiPhone買い控えしてるリンゴ信者の多いこと多いこと、
アップルのお客様センターは大変らしいじゃないか。
777名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:08:42 ID:EkFLuS4R0
リンゴ信者相手に荒稼ぎしようとして失敗したから値下げ。

さてさて、ホワイト目当てにSBと契約してるやつが、のる金額かどうか微妙だな。
778名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:11:20 ID:HcWabHInO
さすがの俺でもこれは引くわ
779名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:26:55 ID:jzr+O29cO
詐欺まがい商法だな。面白いからこの調子でもっとやって欲しい。
広告はソフバン主導ではできないんだろうし、そこがネックか。
780名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:56:09 ID:5L7grDj40
>>732
そんなことよりオマエはさっさと借金返せよ!ハゲ!
781名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:57:37 ID:RGVv6+ZY0
>>744
人に引かれることを恐れていてはジャパニーズメタルを聴く資格はない
とりあえずメタルを聴け
怖いものはなくなる
782名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:59:42 ID:TeCzKgJS0
今日もソフトバンクの電波の入らない地域の奴の負け惜しみみてると愉快でしょうがないww
iPhoneたのしいww電波入らなくてけなしてるやつ乙ww
783名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:00:33 ID:shKpXHCs0
でも頭髪の方は一向に変化がありませんね
784名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:01:17 ID:+thfFRs60
iPhoneで得られる情報など、パソコンの大画面+フルキーボードでやりとりする情報量に比べたら微々たるもの
785名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:05:45 ID:KXT2sPMg0
携帯持つならソフトバンク!dokomoau工作員は無視しましょう!iPhone最高!
786名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:07:12 ID:m8lPqfQG0
林檎信者はキモイが、禿げバンクだから買わない冷静なのも多い
iPhone板のあるスレをみてて分かったが、窓ユーザの比率が多い
787名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:13:51 ID:yn8TSlbF0
禿の朝鮮携帯なんて死んでも買わない。

渇しても盗泉の水を飲まず。
788名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:19:53 ID:1QXLaCqNO
>>787
アホな奴
789名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:19:58 ID:0EpqxFtv0
料金の高さにおののく 子羊に諭し、道を踏み外すなと
被害を最小限にした功績は2ちゃんのおかげです
悪しき機材は 世の為に成らず!!
今後もこの方針で よろしく おながいします。
790名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:20:11 ID:+Tuj1sdf0
>>787
じゃあキムチ国に投資しまくってるdocomoも使えないし、キムチ企業とつるんでいるauなんて以ての外だな。
willcomはそもそも携帯じゃないし、貴方、ひょっとして携帯電話持ってない人ですか?
791名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:20:48 ID:+9Q+avl90
カネ持ってるんだから、植毛しろと。

その方が遙かに人生観が大幅に変わるだろ
792名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:22:55 ID:FfvA4Ugy0
あかん、禿げがかわいく思えてきた。
かわいいよ孫。。。
793名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:24:46 ID:XvHMrgX90
売れてないなこりゃ
794名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:25:34 ID:X8L4eWqt0
>>505
話題ではやってるからほしいとおもった
すごく使いやすいし

まあ様子見るか
795名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:25:34 ID:EGMpJt2d0
メールプリーズに登録できないのが、プロデューサーとしては致命的過ぎる…


何の話か分かった人はみんな仲間だもんね。
796名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:29:14 ID:z+0ztFYfO
>>793
ソフトバンク店員が入荷したから急げと駅で絶叫していた。
そうとうやばいみたい。
797名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:43:50 ID:4Nhyj2mS0
もうSBはiPhoneだけ売ってろw
798名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:51:08 ID:FRsqFr/10
こんな中身のないアピールされても全然惹かれない
799名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:52:38 ID:fqDjOE5k0
毛でも生えてきたのかと思った。
身長が伸びたとかw
800名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:56:25 ID:uXPkEKo50
さすがに大げさだろう
801名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:05:30 ID:5us49hdSi
オマイラ工作員どもの低賃金じゃ買えないからって
そんなに僻むなww
802名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:06:47 ID:TzoiBrcv0
SBがいなかったらiPhoneは日本に入ってくる事はなかったんで、SBには感謝してる。
803名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:08:27 ID:eHgrHgka0
近所のヤマダ電機で
「話題のiPhoneただいま3台だけ入荷しております」と
大声でアナウンスしてたが

SBブースに誰もいなかった。
804名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:13:09 ID:no+SdEROO
ハゲはそれより毛髪を大切にしてやれよ。
失ってもまだ気づかないとは…
805名無しさん@九周年 :2008/08/09(土) 18:19:45 ID:Um9Uogw60
というかiPHONEって何?
食べれるの?おいしいの?
806名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:25:19 ID:+6hjBsttO
>>799

札まみれの風呂に女2人と入ってるかと思ったw
807名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:26:06 ID:jd0ICcdN0
dokomoの一人がちだな
808名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:26:42 ID:hVVkBPcU0
やっすい人生なんだな
809名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:28:35 ID:ngrInYWi0
この人、公開前にFFの映画をすごいすごい言ってた人だからなぁ・・・

もうなんかね(´・ω・`)
810名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:32:55 ID:9toknCsfO
2年間で20万円とかの高ランニングコストは別に気にならない。
購入できない理由は、携帯として致命的な電波の悪さとメール周りの不自由さ。
オクで白ロム買おうにも専用シムだから使えないなんて誰が買うか。
811名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:34:21 ID:GNvzX5jhO
ろくな人生を送っていなかったと言ってるようなもんだな…
アニメやゲームで人生が変わった(笑)オタみたい
かわいそかわいそ
812名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:38:05 ID:4Nhyj2mS0
この発言でSBの他メーカー涙目w
813名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:42:35 ID:Uc2XZ7OF0
気持ち悪いね、何このカルト宗教信者みたいな発言
814名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:57:31 ID:AbWa+d2hO
ソフトバンクは、携帯もサービスも酷いもんね、、、
815名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 19:16:02 ID:X8L4eWqt0
ソフトバンク人気ないな
816名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:08:49 ID:NKNke/vE0
デカすぎ重すぎ
817名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 13:06:26 ID:ZEi2rego0
売れてるっていうが使ってる奴ほとんど見たことない
818名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 16:08:07 ID:yVaBQNE6P
だって売れて無いんだもん(゚∀゚)アヒャヒャ
819名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:46:28 ID:5JlLXrShI
ところでPRADAフォンっていうのがあったけど
何台売れたの???
820名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:50:56 ID:4DLi61lB0
ソフトバンクは割りと好きなんだが、
iPhoneやめて、前の携帯に戻したいです。
821名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:35 ID:g32gcK3V0
>782

ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
ふざけるなボケ。二度と来るな。
822名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:32 ID:LcedQ15F0
安い人生だな
823名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:20 ID:zvKB3V2e0
>>820
末尾iじゃないのにそのセリフを言っても・・・何か馬鹿と言うより哀れだな・・・。
824名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:56 ID:CsyPDpeF0


「FUD とは何ぞや?」

FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では
太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な
事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込み
に対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。

FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリ
スキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」
バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。

http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html

825名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:21 ID:wobu6Gl7I
iPhoneを買ったら
愛人が できました
禿げに毛が生えてきました
子供が出来ました

妻にバレました
家を追い出されました

人生観が.....
人生観が.......
人生観が............
826名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:44:58 ID:0viAXOof0
指でこねるのだるいよ
827名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:02:09 ID:vY/Ut/LhO
あいほん以外はクソケータイ、でいいんだな?
828名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:00 ID:9XRXXBGW0
(笑
829名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:29:18 ID:rIChqccz0
必死すぎるだろ禿・・・
830名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:32:12 ID:exRMOLIW0
犬のCMの所為かなんとなく馬鹿にされてるような感じがするなw
831名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:45:01 ID:wobu6Gl7I
朝鮮ハゲが
日本人を舐めきっているのは確か
832名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:49:47 ID:RP0sOPAWO
2、3日でiPhoneの話題をパタリと聞かなくなった
833名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:51:18 ID:Ov1DCXCHO
孫って台湾人だと思ってたら朝鮮人だったのか
834名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:20 ID:aWMP3zPU0
>>807
ば〜か
ソフトバンクの一人勝ちってニュースになってるわ
http://news.goo.ne.jp/topstories/business/20080807/637e78916e54709bf8894cd9f5b4

835名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:52:53 ID:TA2wNZTa0
53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 09:31:36 ID:+i9zj5XX0
TBSなんか、在日コリアン優先採用だし、
ソフトバンクBBなんて、これ見ろよ。
687 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/02/21(木) 13:18:47 ID:fDw1Hkd5

2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名

キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
慶応義塾大学 高麗大学校 6名
延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
836名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:54:27 ID:5HEic9+B0
在日格安販売は致命傷だったな ハゲ(ハート)
837名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:57:18 ID:K1FEGhEaO
今すぐアイフォーンを売ってその金でカツラを買うんだ!>禿
838名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:48 ID:WpBBT05I0
人生観が変わったならTRONに金を落としてください。
839名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:01:02 ID:dVKFlQ410
雑誌の背表紙の広告だね
「人生観が変わりました!!」
つまり販売対象は田んぼにベンツみたいな層ってことか
840名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:03:24 ID:vaA/fUAp0
いいからとっとと携帯メーカーは二つ折り携帯の画面を4インチ近くまで拡大しろ。
841名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:28:56 ID:gHdTXb3x0
毎日で人生観が本当に変わった。毎日が憎くてしょうがない。
842名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:36:04 ID:3HreHD5ZI
touchで書いてみるテスト
843名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 04:00:25 ID:5VADybio0
思わずW-ZERO3にくいついちゃうくらい割とPDA好き
でも、アイフォーンは欲しくなりませんでした。
プラモデルが欲しいのに、
出来の悪いゴテゴテの超合金ロボを紹介された感じ。

そんな見せびらかすくらいしか遊び勝手のないものいらない。
844名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 04:27:18 ID:ctd+FCq/0
845名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 07:08:50 ID:XALSn/Jf0
これはメール来なくてスローライフ最高って意味なのだろうか
846名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:40:52 ID:QbzoMcoS0
>>844
D4はPDAじゃないw
駄目な感じのUMPC
847名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 08:50:42 ID:NlSsqFCX0
アイフォーン以外のSBM機種って、ゴミなの。
848名無しさん@九周年
今のソフトバンク携帯のCMで、父を犬にしたり旦那を黒人にしたりするのが、
日本人を貶める設定だというのは本当かな?

この話を聞いてからすごいCM見るのがあれになったんだが。