【原油高】海上保安庁の燃料費、年内にも枯渇の恐れ 訓練など一部中止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
204名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 20:43:41 ID:e9SNczNi0
アメリカにタダでくれてやる分を回せばすむんじゃね?
本当に内弁慶外ナメクジ、全方位土下座政権だな。
205名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:33:55 ID:SEhOS5tN0
>>94
代替をまともにする金もないので、高速で現場に行けることを理由に
巡視船の数も減らされてますが・・・
早いので今までの2隻分の海域をカバーできると言うむちゃくちゃな理由
今度は、燃料も枯渇・・・

ちなみに車両は、私用車使用で燃料代自腹なんでなんとか・・
206名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:22 ID:Fv+NN/Ep0
>>33
プラチナにコバルトじゃ、普及のしようがないな。
207名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 08:09:16 ID:NJZBeUHq0
>>205
一応、汎用性を高めたとから型の建造が進んではいるが。


ただPLHは完全放置プレイだなぁ…
耐用年数が25年のところ、既に30歳前後のヤツが半数…
208名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:04:31 ID:LJGvCNRP0
>>205
もろに旧軍の思想
209名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:10:02 ID:tUiM10X40
せっかくドクロの旗を用意したんだから、適当に商船を襲って燃料を巻き上げれば?
210名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:31:01 ID:NJZBeUHq0
>>208
問題は海保じゃなくて財務の思想な点だな
211名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:55:10 ID:LJGvCNRP0
>>209
ワンピースじゃないんだからw
212名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:05:22 ID:IO3RoVLl0
>>207
もっぱら、海難救助に使うベル212はどうすんだろ
AW139はあんな状態だしベル412は燃料食いすぎだし
213名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 10:43:42 ID:NJZBeUHq0
>>212
AW139を艦載する方針らしいけど、大丈夫なんだろうか
214名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 13:53:13 ID:UK3rhCSk0
燃料節約して、海上パトロール減らしたら存在価値もなくなるね

最近密漁の取締り緩いんじゃない?
215名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 14:05:06 ID:tUiM10X40
密漁船も燃料切れかも。
216名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 15:36:21 ID:NLqsbbHwO
あーぁ 政府がバカばっかだと 日本も終わったな
217名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 15:38:11 ID:gWhyQqQt0
まるで北朝鮮みたいだな
218名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 15:39:30 ID:GINo5bqKO
予算増やせよ

どう考えても、ど田舎の道路より必要だろ

219名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:18:48 ID:3ZRCXpUX0
>>211
4月にソマリア沖で日本のタンカーが海賊に襲われたわけだが
220 :2008/08/09(土) 18:20:16 ID:7b550LaE0
韓国漁民大喜び!
221名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:31:16 ID:vePHB3kf0
イデの力をつかえ。
222名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 19:46:11 ID:6TQ2lqfc0
燃料なくても、精神力で何とかする!
それが海上保安官
223名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 19:52:12 ID:mD6EGFZR0
相変わらず海保は虐められてるなあ・・・・
ひどいもんだ。
224名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 19:53:08 ID:xe1KczIZ0
>>207
近年大型化しすぎたんじゃないのかな。1000t前後とか未満のほうが小回りがきいて使いやすいと
思うが。海保の守備範囲の拡大で短期間に大型船の大量建造が必要だったから仕方がないが、
そのつけが今頃ききはじめている。
225名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:04:51 ID:xvNomWKK0
この機会に全世界に向かって武力放棄を宣言すればいい
22694:2008/08/09(土) 21:56:39 ID:o5JZfiY50
このスレ、まだ生きてたんだ。レスくれた人、ありがd。
>>105
なるほど。さんくす。

>>138
他の巡視船やヘリへの補給機能を備えた「拠点機能強化型」だけど、あれは、巡視船じゃなく中古タンカーの改造でよかったと思う。
速度はそれほど早くなくていい、武装もなくていい、そのかわり海自の補給艦のような十分な補給能力を備えてほしかった。
今の「はてるま型」では、補給能力と、従来の高速巡視船の機能の二兎を追って、どっちも中途半端になってしまった。

>>205
複数クルー制の導入がはじまったので、これをもっと広げて巡視船の数を減らして稼働率を上げるってのも、ありかと思うけど・・・。

>>224
自分もそう思う。「ひだ型」なんて2000トン級の船体にWJ4基積んで30ノットってどうよ?て思う。燃費は恐らく激悪だろうね。
普通に25ノットくらいのスクリュー推進、ヘリ甲板つきでいいのに。

あと、海保の問題点は、各種装備の種類が多すぎ。例えばヘリ。大型ヘリのスーパーピューマとその後継のEC-225はいいとしても
ベル212の後継がベル412、シコルスキーS76、さらにアグスタAW-139。操縦免許、交換部品やメンテのことを考えると・・・OTZ・・・orz。
なんでそんなに入れるの?計画立案したやつ最強にあふぉ。固定翼大型機でサーブ340の中古を入れたのはよかったと思うけどね。

搭載する機関砲にしても13、20、30、40ミリと種類多すぎ。弾も予備部品もその分よけいに必要だし、そもそも機関砲はやたらに使えない。
本当に必要なのは機関砲じゃなく、強力な放水銃だと思う。船体前後に射程50〜100メートルぐらいのやつを積んで、密漁船のブリッジに
催涙性の薬品を溶かした海水を叩き込んでやれば、密漁船は一網打尽間違いなし。(一部の船にはすでに積んでるけどね。)

予算も人員も限られているのだから、すべてを海保だけでやるのではなく自衛隊との分担をもっと明確にするべきだよね。
空自の航空救難団や海自の救難飛行艇の部隊なんか、日本最強のレスキュー部隊なんだしね。

227名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 02:19:25 ID:qdK4z7qg0
ああ、どっかで聞きかじった知識だけで語ってるなぁ・・・

タンカー改造じゃでかいだけで速度も装備も足りんだろうに・・・
海保がほしいのは単なる補給船・給油船じゃなく母船だった
よって貨物船や重量物運搬船の改造が向いている
航洋艦隊の補給艦もってもしょうがないわけ

あと、中型ヘリの後継はAW139に統一されたよ
(S-76C+の代替機以外)
巡視船搭載新型ヘリもAW139に決まってる

空自や海自の分担はとっくの昔からやってるよ
管区本部の運用司令室見学すれば説明されると思うけど
あらかじめ捜索時の担当海域空域が割り当てられてる
投入できる機体も常に把握している
228名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 20:50:06 ID:QqlvuvPt0
これって、財務に補正で+αの金額を要求する為に、施設補給課が
ワザとリークした情報だとしたら・・・考えすぎか・・・。
229名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:07:08 ID:dRX8Y0VM0
>>227
もしかして海保の中の人ですか?確かに、自分の情報源は書籍やネットが中心なので
若干ピント外れなところもあるかもしれません。そのへんはどうかご勘弁を・・・。
海保と海自の役割分担が明確になっているのは、本土から数100キロ以上離れた太平洋上の
海難事故などの場合ですよね?自分が念頭に置いているのは↓こういう事例です。

家の近所に、外洋に面した海岸があって、毎年この時期、サーファーが流される事故が
必ず起こります。そうした場合、以下の順序で救助活動が行われます。
@地元消防の救助隊が出動 A県の防災ヘリが出動 B海保のヘリと巡視船が出動

AとBはほぼ同時のことが多いようです。でも実は、県防災ヘリと海保ヘリの基地より
近い所に航空救難団の基地があります。でも航空救難団のヘリはまず飛んでこない。
航空救難団が来てくれれば、毎年数人は死なずにすむはずなのに・・・。

航空救難団の隊員にインタビューした本や雑誌を読んでも
「何でもっと早く我々を呼んでくれないのか?そうすれば多くの人を助けられるのに
我々は、警察、消防、海保のヘリがトライして失敗したあとに、呼ばれることが多くて・・・」
みたいな話がたくさん載ってます。こうした現状は何とかできないものかといつも考えてます。

補給艦ネタは本で読んでいろいろ妄想してました。海自の旧「さがみ」くらいの大きさで
ヘリ甲板があり、中型ヘリを2,3機と小型高速艇(警備・救難・軽輸送用)を数隻積んで
他の巡視船に燃料、食料、水、その他の必要な物資も補給できて、さらに洋上で小型巡視船の乗組員を
まるっと入れ替えできれば、港に戻る回数が減らせて尖閣警備などの場合、稼働率が上がるかな・・・などと
考えてます。(これってつまり、あなたの言う母船の機能ですね)中古タンカー改造て書いたのは言葉足らずでした。

AW-139を中型ヘリの後継に統一していく、という話は知りませんでした。ありがとうございます。
でもぐぐったら、この間納入された1号機には肝心かなめの捜索救難システムが未装備だったらしいし
すでに導入してしまったベル412とシコルスキーS-76は、売り払うこともしないだろうし
そうするとやはり、中型ヘリの件は今後、海保にとってやっかいな問題になるのでは?
230名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:35:20 ID:0gJlYGR90
もう、こうなったら
中古漁船を巡視船に改造すりゃいいじゃん。

和船で船外機装備の奴とかさ(藁
湾内の巡回なんてこれで十分だよ。
それでプレジャーボートを追えないなら、激安の20年落ちぐらいのベイライナーとかシーレイの中古を海保職員が
DIYでレストア改造して
150馬力ぐらいの船外機2機掛け仕様で使えばいい。
戦闘任務がない船なんて30ノットでりゃいいだろさ。

今日、泳ぎに江ノ島行ってきたけど、数百トンはある
巡視艇が海水浴場の警戒に当たってた(ヘリも飛んでた

非常に無駄な気がする。

231名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:38:30 ID:FULhpxzL0
石油って作れないのか?
232名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:38:37 ID:JZ3fBQ1c0
不法操業の罰金を1000万以上にして、燃料費位罰金で賄え甘えるんじゃない
233名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:45:18 ID:4Vp3EDcn0
>>232
「罰金で燃料を買う」わけにはいかんのよね。
罰金は罰金として国の歳入に入る。燃料費はあらかじめ立てられた予算の「燃料費」から支出する、って仕切りなわけで。
234名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:47:31 ID:GfalTtuB0
>>5
激しく同意。ワロタwwwwwww
235名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:49:12 ID:teVOI1/e0
ソーカジミンのセンセイ方は、海の安全よりも不必要な道路を作る方が大事なんですよね
てめぇーの利益だけのために勝手に戦争を始めた雨に、只で給油する方が大事なんですよね
分かります
236名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 22:49:56 ID:gZ0Dh9TP0
道路何本か作るのやめれば,おつりが来るくらい資金は出来る
237名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:18:01 ID:9g7vKddK0
米軍への思いやり予算と、伊丹空港の莫大な維持費を持ってくりゃ賄えるじゃん。
238名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:35:36 ID:ZiEVJ43/0
不審船や密漁船の取り締まりに海難救助、海洋国家にあって、
社会保障の土台であり大前提である平和と安全の一翼を担う。
こういうのは金をかけていいところじゃないのかな。
補正予算を組ませてやれよ、と。

海保と気象庁、どちらも国交省の管轄下っていうんだから、
もはやブラック・ジョークとしか言いようがないね。
239名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:37:29 ID:ITiHZxA1O
海保になら寄付してもいい。
お仕事お疲れ様です。
240名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:34:32 ID:dzai8vsn0
>>238
国土安全保障省に移る前まで運輸省、その前は財務省に所属していた沿岸警備隊や
なぜか商務省の下に国家海洋大気局を持つアメリカはブラック・ジョーク以上ということですか
241今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/11(月) 01:57:10 ID:XhAwgEkX0
なんじゃ、こりゃー。

寝るぜ!

242名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 01:59:16 ID:FC/UpNTrO
役に立たない国に石油たれ流す金があるなら
海保さんに渡せ
243名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:04:50 ID:lKoriDR40
ボートを出せ!
オールを掲げろ!このウジ虫どもめが!
ハートマンAA(略
244名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:33:04 ID:OApUs6L+0
主要艦船から原子炉ボイラーに換装すればいいんじゃね?
って思うんだけど9条で駄目なのかな
245名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:34:47 ID:I4vwHwNR0
人工衛星の予算も無いし貧乏国は辛いなwww
246名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:35:51 ID:FxHvRX+J0
インド洋いって補給すればいいんじゃね?
247名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:39:07 ID:q1Wf9gtk0
島国でその周りを守る海保が動けないとか笑えなさすぎるだろ・・・

なぜ国防に関する予算が足りなくなる・・・・
優先されるべき金だろ常識的に・・・・
248名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:50:10 ID:VV0psraZ0
いい加減に動力ぐらい原子力認めて導入しろよお金の無駄だから
燃料補給考えないで動ける状況作らないと意味無いぞ
249名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 02:50:57 ID:d4xmmf3A0
創価に課税すりゃいいやん
250名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 03:22:01 ID:pPUNqmj80
インド洋で補給すれ

あるいは
有害投機元凶の
ダメリカ思いやり予算カットで
燃料費補
251名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 03:25:59 ID:RLe3jg9B0
こんだけ燃料が高騰したら、もっと貧乏な北朝鮮は尚の事工作船を日本近海迄出せないだろうよww
252名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 03:33:31 ID:Cr9Szps00
>>248
原子力動力船は廃棄に凄まじい金が掛かる
アメリカですら、原子力空母の始末を付けられるのかどうか疑問の声が挙がってる始末

まぁ帆船が妥当じゃね?
253名無しさん@九周年
FBIが盗聴のやりすぎで電話料金払えなくなった話を思い出した。