【ネット】 "「すげー」「やばすぎ」等の声" Googleマップ日本版に「ストリートビュー」機能…いろんな所を360度見れます★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:49:39 ID:S/BHLnAD0
953名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:49:50 ID:YMvmP6Iz0
>>936
ありがとう
うちが映ってないかビクビクしながら見るわw
954名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:04 ID:k2OVesY/0
>>872
アナウンサーやレポーターがいる中での背景と、Googleが撮影した画像での
背景は本質的に違うような気がする。どう考えてもGoogleの方は町並みを
収めることが主眼でしょ。そのときそこに映る私人の建物や人物を背景と
見なすのには無理がある気がしてならない。
955名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:05 ID:QZLS7Eo30
>>697
禁断じゃないけど、横浜の寿町とか
職無しのおっさんがいぱーい映ってる
956名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:08 ID:FVtLKsa20
アメリカとオーストラリアと日本だけが今のところ見れるって。。。日本の景観や住環境ヒド過ぎ。。。
957名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:11 ID:+WaTvA/i0
>>939
それまだマシ、レオパレス風ワンルームが一番悲惨っぽい・・・初夏とかで窓開けてる時期
だったら室内丸見えなんじゃないか?
958名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:16 ID:fQpx+giI0
>>893
ありがと探検するぜ 893・・
959名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:19 ID:++W7QwPu0
繁華街のメインストリートならともかく
住宅地の路地裏とか郊外の田舎町まで数メートルおきに網羅とかまでやる必要があるのか
960名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:25 ID:BCTnwSNf0
やばい
コト○キ町に、失踪した父さんが!

なんて事もありうるから怖い
961名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:33 ID:v+MuGcu/0
>>944
ヤヴァイ場所きたよ…
962名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:35 ID:0VpQtAVd0
学校の変態教師が生徒名簿使って気になるあの子の家を検索する悪寒
そこで止まればいいけどなw 暴走したらシャレにならん
963名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:37 ID:gbh+EdK50
>>939
見られて困る人は、部屋干ししてるだろ常考
964名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:46 ID:jbryQI9h0
家の中も撮影しろよ
965名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:51 ID:LHpVq4LG0
ていうかアメリカひれええええええ
そりゃ日本がウサギ小屋にみえるわ
966名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:55 ID:2qDjgAah0
>>920
そもそもストリートビューで見た画像と同じという保障は無いんだし、
近所に1ヶ月くらい前に取り壊した家があるんだがストリートビューでは写ってる。
967名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:50:58 ID:hXdQ8MzaO
これが怖いのは、面白画像と安易にリンクをはると
画像だけでなく場所もバッチリ分かってしまう所だよな
968名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:51:03 ID:rZtngVxy0
はやく女子高や女子寮や女子大なんかをビューしてくれよ
969名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:51:09 ID:n9JKDhOO0
かわいい
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E9%B7%B9%E5%B8%82%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1&ie=UTF8&ll=35.695556,139.581859&spn=
0.001595,0.003422&t=h&z=19&layer=c&cbll=35.694757,139.581739&panoid=mrdarCD0WfReKfxd0fg-sA&cbp=2,126.52823719191463,,0,26.42767890228363
970名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:51:09 ID:zfOfoHpk0
グーグルって最悪だな
平然と著作権侵害(キャッシュ)するし、今度は肖像権侵害か?
何で無断で撮影しておいて、「そっちから連絡しろ」って態度なの?
「自動的に顔認識でぼかしを入れる」ってのもおかしいよ
車で実際に現場に行って撮影(盗撮)しているんだろ?
その後、デジカメの画像データをサーバーに入れるときに
社員が目視で確認して顔にぼかしを入れれば良いだろ
てか、ソープ街とかの出勤途中のソープ嬢の画像とかプライバシー侵害だろ
盗撮行為って迷惑防止条例違反じゃなかった?
警察でも検察でも良いから、この無法企業を検挙しろよ
971名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:51:12 ID:JNQddlKf0
もう東京には住めないな。
あなたは完全に包囲されている。
972名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:51:12 ID:0gKD0tVL0
>>942
全部同時ってわけには行かないだろうから今年の冬から春ってとこか。
俺んちの近所は2〜3月の晴れた日って感じだ。
973名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:51:15 ID:a0mFBCgZ0
さすがに川崎地区も朝鮮部落は避けてるなw
974名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:51:15 ID:XCSAGPPdO
>>795
圧力以外のことを考えてみた

中の人達の新たな飯の種
ネット規制
人権擁護法案
975名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:51:53 ID:UalQlELT0
>>967
住所氏名はとりあえず2ちゃんでも削除されるけど
このリンクならオKとか 酷いことになる
976名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:51:55 ID:6FO6bTmY0
何月何日の画像か知らせろよ。
977名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:00 ID:9RUd6iQj0
>>727
ここは是非夜に撮影してもらいたかったがw
978名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:01 ID:wTD7Ifmf0
画像が真っ暗になって見えないんだが?
エラー?
979名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:03 ID:SaMtNfFf0
どうやってURL出すんだろ。
良く行く店の一覧とかに出したい。
980名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:07 ID:tz5zinCm0
>>968
お手手つないだ女子中生見つけたけど貼らない
981名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:23 ID:bbD6FU2/0
この程度のことがどうして日本企業にはできないんだろう。
982名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:28 ID:ZtAYR9Tb0
>>922
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=早稲田大学&sll=
35.733188,139.484589&sspn=0.00796,0.013819&layer=c&ie=UTF8&ll=
35.710733,139.724422&spn=0.007962,0.013819&z=16&cbll=
35.706761,139.72361&panoid=LWaSnGKDU3uf24nPH17PJA&cbp=
1,71.13143877736655,,0,1.43104477986371

リンク長いから折り返した。
全部マジックミラーのビルwww
983名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:34 ID:x+hxdTEw0
984名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:38 ID:SgYHKyOn0
985名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:43 ID:ProFSZHM0
結構田舎まで載ってるな
日本に来て犯罪して逃げ帰る方々に重宝しそう
ていうかヤバイよ
986名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:59 ID:IOKTd8cg0
987名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:09 ID:x2w7DkRH0
思ったんだがこのカメラ小型のがあったらまじで悪用されるよな
988名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:13 ID:GNJ23xOG0
久々に感動した
989名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:19 ID:S/BHLnAD0
もうグーグル検索は使わない
ハゲが嫌いだったけどヤフーに乗り換える。
990名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:21 ID:bA5w14PB0
991名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:29 ID:UhUhQ+Uy0
すごいね、これ。今日初めて見た。
でもウチが写ってないのってちょっとショック。
車が入れない道はダメなんだね。
992名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:32 ID:yN1DEcyX0
937 名前:915[] 投稿日:2008/08/06(水) 01:47:53 ID:yN1DEcyX0
酒鬼薔薇聖斗 旧自宅
神戸市須磨区友が丘2−127から134のあたり
993名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:32 ID:nxHRjqlN0
東京グーグル
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=google&sll=36.
853252,139.905396&sspn=2.848148,4.87793&layer=c&ie=UTF8&ll=35.65
8081,139.700614&spn=0.005902,0.009527&t=h&z=17&cbll=35.656427,13
9.699971&panoid=-Ozh4d36Q7V9WLgMEbi5BQ&cbp=1,211.101395369
9187,,0,-34.77063096092706

グーグル本社
社員全員写ってる
http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&ll=37.421866,-122
.083892&spn=0.002761,0.004764&z=18&layer=c&cbll=37.420903,-122.0
84264&panoid=uPvhSUE71y7YCRs0ru0xFQ&cbp=1,4.05282105136490
15,,0,9.064618258912871

994名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:38 ID:qd3aiLgz0
>>979
右上のリンク
995名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:37 ID:0RG/nws70
公道から見える位置だからプライバシー無いって言ってる人は、
リアルで見るのとネットで見るのとの違いを理解してない
996名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:38 ID:QGUuB2QL0
これ日本ってまだなかったの?
アメリカ版は大分前からあったぞ
997名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:43 ID:6X/MnswwO
右端のリンクって言うボタン押してみ

ネタ投下期待してる
998名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:44 ID:rxhbyN1e0
googleは撮影スケージュールを公表したらいい。
そして、その日時に該当する街の住人は、
外出する時は精一杯のおしゃれするなり、
街全体を水玉模様に塗り替えるなりしたらいい。
999名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:46 ID:zn619h3OP
俺の故郷の川崎戸手4丁目は見れないのかよ!!
1000名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:53:48 ID:BU0UVOqe0
若い女の一人暮らしとか
女子児童が住んでる家とかガチで分るわけか

外国みたいに広い敷地に家があってとか
建物から中がわからないとかじゃねーからな日本の場合
普通の住宅なら外から窓の中が見える
ベダンダの洗濯物で住んでる家族構成が分る
そして安全神話でセキュリティが低い
犯罪者からしたら犯罪しほうだいだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。