【東京】道路陥没、深さ6メートルに走行中のバイクが転落 足立区千住

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
5日午後0時50分ごろ、東京都足立区千住4丁目の商店街の一角で、区道(幅員5・45メートル)が縦、横ともに
約5メートル、深さ約6メートルにわたって陥没し、走行中のバイクが転落した。千住署によると、バイクの男性(36)は
骨盤骨折の疑いがあるという。この事故で埋設していたガス管に亀裂が入り、千寿本町小学校に12世帯39人が
一時避難した。周辺200世帯で断水した。

都下水道局などによると、現場付近では下水道工事が行われているが、この日は雨で工事は中止していたという。
雨との関係を含め、陥没の原因を調べている。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200808050445.html

【画像】約6メートルの深さに陥没した道路。街路灯も傾いた
http://www2.asahi.com/national/update/0805/images/TKY200808050447.jpg
2名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:14:05 ID:DSA7SDcJ0
何だか良くわからない5げっと
3名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:14:10 ID:5MNSkKYc0
こりゃヒドイ
4名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:15:05 ID:EU3uclYF0
なんだこれ!
5名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:15:20 ID:xFrXvLSO0
落とし穴にしては、ひどしぐる。
バイクが落ちたって、何のお笑い番組?
6名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:15:32 ID:CejDWZDh0
えーこれ大地震で関東陥没洪水コンボの前兆だったらやだなぁ
7zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/05(火) 21:15:35 ID:Y6GU82wT0
なにをどう工事したらこうなるんかね・・・。
8名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:15:35 ID:MCLZbWTa0
>>1
これは運が悪いとしか言いようがないな
9名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:15:49 ID:LVyPMnEd0
中国か
どうでもいいや
10名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:16:10 ID:bzuQWXyi0
俺の経験からすると、奥には触手系の化け物がいる
11 ◆C.Hou68... :2008/08/05(火) 21:16:17 ID:xT0xKx410
さすがわが町・・・ってこれはすごすぎる。。
12名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:16:20 ID:C/8jckds0
両さんは台風で外れたマンホールに落ちても自力で這い上がってきたぞ。
13名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:16:31 ID:YYOnBJKp0
笑ってしまったw 死なないで良かったなぁ
14名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:16:33 ID:UeinjKBV0
ラムネ思い出した
15名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:16:36 ID:FPq/tZMM0
これか、夕方に友達から近くで陥没があったって電話は…
ちゅーかこんな凄いと思ってなかったから適当に聞き流してたよw
16名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:16:56 ID:h1HhNlrh0
ここ北千住じゃど真ん中じゃなかったっけ?大変そうだ。
17名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:18:27 ID:LTBPpMCD0
ガキツカであったなぁ、こんな企画
18名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:18:40 ID:MtcCe57X0
陥没乳首
19名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:18:57 ID:RnkDiQOuO
さすが足立区、地安も悪い
20名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:19:08 ID:N4JPzwHI0
トルネコ来たな
21名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:19:41 ID:WaCMkJcc0
首都高速が火災ごときで通行止めになったり
道路が陥没したり、日本人も中国のこと言えないだろw
22名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:20:22 ID:9A8H/06q0
>深さ約6メートルにわたって陥没し、走行中のバイクが転落

6mじゃ、衝撃の加わり方によっては失命してたな
骨盤とはいえ骨折に止まったのは不幸中の幸い
23名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:20:51 ID:8C0H4B5L0
骨盤骨折の死因の 50 %は、出血であると説明されているのですが、
骨盤腔内の出血で出血性ショックを引き起こし死亡する例は、珍しくありません。

腸骨翼の骨折は単独骨折であっても骨盤控内に 3000ml を超える
大出血を来たすことがあり、こうなると出血性ショックに対応して
全身管理を行っていく必要が絶対にあるのです。

輸液・輸血にもかかわらず血圧が上昇しない場合は、
直ちに内腸骨動脈造影を実施し、スポンゼルコイルを使用し
両側内腸骨動脈の根元から血管塞栓術を実施します。 

難しい説明ですが「命にかかわるほど、怖いのだな?」
理解して頂ければ十分です。

ttp://www.jiko110.com/contents/gaisyou/kashigaisho/index.php?pid=3003&id=1139288693
24名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:21:41 ID:aZaAsi9t0
ひえー
25名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:21:55 ID:Y/wC1+FT0
どんなリアクション取ればいいんだよw
26名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:22:21 ID:o9bBG3K40
笑ったwwwww
27名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:22:28 ID:JJp82TcNO
これは道路メーカーの責任だな
28名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:22:27 ID:A7Mmm0Kn0
ゲルt
29名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:22:43 ID:ZHRfhNRkO
道路無くなってるじゃん
30名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:23:38 ID:PASnxlYt0
こえぇえぇ
31名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:23:55 ID:enSK//Tr0
ここだな ストリートビュー便利ー
http://maps.google.co.jp/maps?num=50&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=sjis&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%B6%B3%E7
%AB%8B%E5%8C%BA%E5%8D%83%E4%BD%8F%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE&ll=35.752875,139.803729&spn=0.000951,0.001883&t=h&z=19&layer=c&cbll=35.752398,139.803613&panoid=9W9no7_YB4GR4
hCfiIDkkQ&cbp=1,292.3920274218082,,0,18.354524776116616
32名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:24:37 ID:Hj+f0F+70
普通に雨のせいじゃあないね、関東大震災の前触れ?
33名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:24:45 ID:kSsQ69tm0
ジャッキーならバイクから飛び降りて渡りきっただろうに。
34名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:24:51 ID:y/9Luzy70
水道管 下水管 が破れて
土砂の押し流しって奴だな
舗装面だけで宙ぶらりんだったんだぜ・・。
35名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:24:59 ID:fJrhuhlL0
こんな大事になるとは思ってなかったから、野呂圭介も出るに出れなかったんだろな
36名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:25:10 ID:qb6LViRe0
バイクごと6m落下してよく死ななかったなあ
ビル3階の床から落っこちるようなもんだから
受身なんかとれていなかっただろうに
37名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:25:20 ID:eX8lbqOg0
今日は札幌でも道路陥没があってトラック落ちたってニュースあったな
38名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:25:28 ID:n8eZnf8q0
>>1
ここの近辺、他もやばそ。
39名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:26:07 ID:I+DxRYC50
バイクで落ちたのは鳥居みゆき?
40名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:26:36 ID:w7UuvSbW0
         , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ   足 立 区 は ね }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \広 い 駐 車 場 に|
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」     車 が ね    |
                 仄´  /    r ニ       \ ぶ わ あ あ あ ぁ ぁ 〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / }  っ て 居 る   (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅 と こ ろ な の    冫
41名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:27:00 ID:qA7BYekW0
もうねえ、大雨の日は外に出ちゃ駄目
42名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:27:37 ID:IB3cGEER0
バイクは消える魔球みたいになったんだろうな
43名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:27:56 ID:mMOrajEb0
街の仲間たち
44名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:28:25 ID:RORZiTIW0
環七だっけ?地下が空洞だらけで実は陥没危機って道路
下水道工事の為って理由があるならまだマシだけど怖いな
45名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:28:43 ID:ETvDOpF+O
>>41
カメハメハ大王ですか?
46名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:28:44 ID:Jlc5OHxu0
深さ6メートルでも、穴の長さが20メートルくらいあれば軽症で済んだかな
47名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:28:50 ID:LVyPMnEd0
こんな罠良く作ったな

まさか引っ掛かる奴は居ないよなw
48名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:29:16 ID:cfPpr/n30

社会の闇にひそむ落とし穴というヤツだな。
49名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:30:13 ID:Qjy942gm0
これはひどい
50名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:30:48 ID:XZ7dSdpe0
国交省は悪くない、自己責任
51名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:30:50 ID:H0HBikN10
うわー骨盤骨折か…
お大事にとしか言えないわ…
52名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:31:08 ID:oww2Os5o0
なにこの盛大な落とし穴・・・・
頑張りすぎだろ
53名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:31:18 ID:js2/XWkF0
日本沈没の兆候ですな
54名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:32:02 ID:jnazNZmv0
あれか、区の責任で慰謝料と新車か、いいな
55名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:32:51 ID:oMJnqECn0

どこの途上国かと思ったら、東京(笑)かよ。
56名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:33:19 ID:w26jBohuO
昔、野球盤に「消える魔球」という技があってな
57名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:33:22 ID:e4mpjCndO
昔、陥没した道路に飲み込まれて行くベンツをニュースで見たな

58名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:33:40 ID:nmvgBnfPO
なんという衝撃的なトラップ。戦車でもアウトだわ。
59名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:34:02 ID:G9jlaOYA0
中の地盤流れちゃったのか
60名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:34:11 ID:cPGP1QXb0
>>31
こうやって実際に事件現場とか見えると面白いな
61どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2008/08/05(火) 21:34:34 ID:xCOyvRF1O
眠れる古代のテクノロジー

巨大人型ロボットが目を醒ましました
(´・ω・`)!
62名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:34:49 ID:TZp+wwHu0
林道とか山道なら 落石、陥没、路肩崩れも考えて気をつけるけど
都会の道路じゃそんな事考えないものなぁ・・・・・
63名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:34:59 ID:PgQIJjGX0
オフロードバイクかトライアルバイクだったら、無傷で助かったんだろうな。
64名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:36:10 ID:2oDz0RgR0
ゴモラの娘が埋まってて乳首が陥没してたんだべ
65名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:36:47 ID:Ykjc/kPn0
昔、御徒町にもこういうのあったよな

>>53
よし、千葉以外全部沈没って小説でも書くか・・・
66名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:37:19 ID:kFBsdM8k0
これは怖いw
67名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:38:17 ID:T7RPKXnG0
これは怖い。
バイクの運転手はかわいそうだなぁ。
68名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:39:47 ID:d1CRv6nX0
69名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:40:16 ID:F8gWhv1d0
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
70名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:40:58 ID:VyoZf9gT0
どこの中国だよと思ったら日本の中国の足立区かよ
71名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:41:07 ID:ccBIzGwM0
ほら,道路特定財源がなくなるから・・・
72名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:42:29 ID:mwXPJc5I0
もう少しで銀行の地下金庫まで届くとこだったのに・・・。
73名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:43:15 ID:rVLrxVlp0
霞ヶ関が陥没しますように
74名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:43:34 ID:eazzbYetO
こえええよ((( ;゚Д゚)))
75名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:43:53 ID:AdskLEZo0
手前にジャンプ台さえあれば・・・orz
76名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:45:15 ID:jnazNZmv0
>>72
それだ、ミニストップのATM狙いだ
77名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:46:32 ID:1cLZz2W30
死なないで良かったな。
78名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:47:49 ID:SgmR61z30
8月6日は東京で大きな地震があるらしい?!
79名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:48:28 ID:MEGDCXeD0
俺なら…
穴の手前でフルブレーキング、フロントフォークを一瞬沈めてから後ろへ体重移動。
それと同時にクラッチを切り、アクセルオンでポンとつないでウイリーでジャンプして穴を跳び越す事が出来るよ。
80名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:49:10 ID:59tLAPVW0
どわええええ
81名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:49:35 ID:vg/TeQav0
>>31
これはすげぇw
82名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:49:39 ID:o4XNEtLT0

なんか近日中にものすごい大地震がおこりそうだねwww

こえええええええええええええええええええええええええええええええええ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
83名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:52:04 ID:2NBkJRD0O
ミニストップで立ち読みしてた奴いなかったのかよ
84名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:54:54 ID:QOERVdIs0
85名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:55:47 ID:jfNKFAtsO
コズミックサイクラーか
86名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:57:53 ID:o4XNEtLT0
もっとでかい画像ないわけ?
なんでこんなに小さいの
87名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:00:19 ID:gEdWNNJD0
エキサイトバイク
88名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:02:42 ID:ZJrMpgRi0
「金しかないなぁー!!金持って来い!!」
89名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:04:16 ID:CejDWZDh0
コンビニの店員とか生きた心地しないだろな、これw
90名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:10:26 ID:qA7BYekW0
10ch
LIVE
91名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:12:20 ID:TNg/gR1/0
え、これ、あのミニストの前?
友達ん家がこの先にあるんだよ・・・
92名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:14:15 ID:SZpn2kAr0
藁で覆っておけば誰も気づかない( ´艸`)
93名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:18:48 ID:b9kWrnu50
チュンチョンの事笑えないな・・・orz
94名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:20:46 ID:NtdojJ9c0
>>72
それってなんて赤毛連盟?
95名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:21:30 ID:3iAt6JOc0
東京ではよくあることです。
田舎者は東京来るときは物干し竿持って来いよ。
96名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:21:35 ID:nMRS1Uu/0
ロードランナー
97名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:24:10 ID:EPZDDWq/0
>>93
チョンはともかく、チュンは走行中に踏んだマンホールの蓋ごと爆風で吹き飛ばされる国
だからなw
宗主国様にはかなわんよw
98名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:27:37 ID:1nSs4LcR0
>>40
千住はみっちりキツキツ
1軒火事出したら周りも燃えちまうし、消防車が入れない道が沢山あるし
99名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:35:49 ID:Ivj3i+P10
むかいの八百屋の老犬がいつも道路のまんなかあたりまではみ出して横たわってるあそこか
100名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:44:10 ID:AVpd35EA0
路面の加工具合から鑑みるに、ここでバイクってどーなのよ?
これ商店街かなんかじゃないの?
101名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:47:34 ID:sFUagkTt0
>>84
さっそく新機能か
便利だなw
102名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:47:57 ID:Ivj3i+P10
ちょうど商店街が切れて、住宅街に入るあたりだよ
車はほとんど通らない。商店の配送車とかだけ
103名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:49:30 ID:gM96otqi0
>>100
そうです。商店街(飲食店街)の中の交差点近く(ちっぽけだけど)です。
104名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:51:40 ID:rQZcdkCM0
ラムネ?
105名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:53:18 ID:igG5ssFWO
救命阿!
106名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:57:15 ID:2w0fhhRzO
東京は同じ危険をはらんでるとこ多いんだろうなあ
107名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:58:11 ID:MJU1w7fy0
槍かけ団子の近く?
108名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:59:38 ID:feLde8rJ0
酒飲みには大はしのちょっと先と言えばわかるかな?
109名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:02:59 ID:ChVsoO9K0
昔の漫画みたいな話だ
110名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:10:34 ID:/TRpt5HU0
東京に来た時にここのミニストップで買い物したなwww
111名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:22:30 ID:O+5+6+rh0
112なんとなく:2008/08/05(火) 23:33:33 ID:FO/0ml+R0
平安京エイリアンwwwwww
113名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:36:37 ID:SCzxl8Td0
>都下水道局などによると、現場付近では下水道工事が行われている

どう考えても原因は99.9999999%これだろ
114名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:40:37 ID:sPQ+8ISE0
いや、さすがに驚く画だね。
ここにあった土はいったいどこへ行ったのよ。
115名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:41:38 ID:r+iIOYK/0
この現場知ってます^^;
116名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:41:45 ID:ubrICyAm0
水で流された
117名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:43:04 ID:kKUulzmz0
足立区じゃしょうがないな
118名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:44:45 ID:Hkj2Pa5Z0
穴掘りレビーだっけ?リリカルトカレフ
119名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:46:40 ID:QChHM+kHO
政府の秘密地下道?
ディズニーランドの地下道?
旧日本軍の防空壕?
地下核実験?
セカンドインパクト?
猫爆誕?
巨大モグラ来襲?
120名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:06:33 ID:frMnFl2/0
>>117
どこに行っても嫌われるタイプだな。
俺の職場にもいるから分かる。
121名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:22:48 ID:kn4G3Bqt0
ついにダム穴の侵攻が(((( ;゚Д゚))))
122名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:49:43 ID:aB0C7L1M0
>>111
死ね!!
変なもの見せるな!!

123名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:49:54 ID:tLP4TBF90
スピード違反してたんだろ。カモ知れない運転をしてたら避けられるはず。






と、2ちゃんねらーなら言い切ってくれるだろう
124名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:03:29 ID:nAM7rANu0

スペランカーなら即死!!
125名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:52:13 ID:COFfmMHQ0
大穴あいとるな
これじゃやなか珈琲店に行こうと思ったら
逆から入らなきゃならないじゃないか
126名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:54:52 ID:qWSqG6p60
平安京エイリアン
ロードランナー
ディグダグ
戯画ゾンビの逆襲

ここいら辺りのレスがないって事は、
お前らシロウトだろ?
127名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:59:22 ID:hSyUmUNHO
トレマーズだな
128名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 02:10:02 ID:zG5GuD+I0
>>120は最貧民区の足立区が東京都民から嫌われていることは自覚できていないみたいですね
129名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 02:12:09 ID:fcN8y/PL0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
130sage:2008/08/06(水) 04:10:27 ID:6H5dWpDc0
確か一方通行だけど通れるよ。
俺も前日バイクでここ通った気がする。
131名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 04:24:00 ID:nkeQ6ukrO
ロンハーか
132名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 04:24:14 ID:mEI0Kttx0
また埼玉か。
133名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 04:26:37 ID:Tma10NN/0
ラムネ
134名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 04:31:32 ID:/EpFNHQS0
ググルで見ると陥没した所にマンホールがあるな。
135名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 04:34:04 ID:iDKRm4bWO
今日の地震の前兆…なわけないな
136名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 07:04:47 ID:OFCvZPuA0
ここって国道4号のデリヘル横に抜ける道だよね?w
137名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 08:20:14 ID:ogDWcvSe0
これは怖い!
138名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 08:28:03 ID:WOxJGGcK0
これ工事現場どのくらい近いかわからないけど、
現場の掘った穴側に浸透した雨水で土砂流されたかもね
当日掘ってなくても掘った箇所はもろい
139名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 08:29:02 ID:0lwE/z//0
また下水の工事関係ですか・・・
140名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:04:25 ID:6cI/w9iZ0
落ちたらスーパーマリオ1−2の音楽が
141名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:19:57 ID:t0TSpewQ0
道路が陥没するならうかうか走れないじゃない
142名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:28:40 ID:UsIVmiSl0
平安京エイリアン
143名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:37:01 ID:3HTpE+/M0
    ┌────┐  ┌┐
  ┌┘       └┬┘│
┌┘          └┐│
└┬───┬┬┬┬┴┘
  │    ┌┘└┘└┐
  └┐  └┐   ┌┘ 穴の調査は任せろ
   ├──┤  ┌┘  
  ┌┼─┬┼─┤┌─┐
  ├┘┌┼┘  └┤  │
  │  │└┐   ├─┘
  └┐│  └──┤
   ├┘       └┐
  ┌┘   ┌┐   │
┌┴┐  ┌┘└┬─┴┐
│  └┬┘   │   └┐
└┐  └┐   └───┘
  └──┘
144名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:43:39 ID:jXYjQ9lE0
怪我した人には申し訳無いが、野球盤の消える魔球思い出した。
145名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:49:47 ID:UThi7MH10
マイナー2049やバルダーダッシュも思い出してあげて
146名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:51:03 ID:J248VMsu0
流石東京
147名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:52:05 ID:I9SGklD/0



       東京(笑)


148名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:52:07 ID:3HTpE+/M0
ディグダグIIをやってると、某半島も切り離してあげたいと思うよね
149名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:52:57 ID:gOnfMsw/0
>>143
落ちる途中で氏んじゃうクセにwww
150名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:57:14 ID:cZu8k+8d0
平安京エイリアンかよ
151名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:58:32 ID:J248VMsu0
殺人を見物する東京人の末期にふさわしい。
152名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:04:55 ID:GeyTLbcf0
よくあること
153名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:06:16 ID:LC36eDG30
ゲームではよくあるよね
154名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:18:06 ID:zCTDCIxp0
最近東京都内で色々あるな。何かの天変地異の前兆か?
155名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:20:43 ID:x4FUC7QH0
結局下水道ってシステムなくなるはず
156名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:21:16 ID:xjuVNYt/0
昨日の夜も今朝も通勤に大回りさせられた。駅の自転車置き場に行く経路だからえらい迷惑。
相変わらず東京ガスのマークつけた車大量に止まっていたな。
157名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:21:48 ID:6BpL7+kO0
地下15mで下水管をつなぐ工事やってたらしいがどこの土木屋だろ?
158名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:23:29 ID:XXsXeNxz0
ヤクザ土建屋が手抜きに手抜きを重ねて作ったんだろ

談合の末、馬鹿でかい額を血税から捻出して派遣同然の安い人件費で
人をこき使って潤うのはヤクザ土建屋と政治家のみ
159名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:24:52 ID:R4JL+G5lO
オワタもびっくりのパターンだなwww
160名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:25:41 ID:1iWhG0210
リアル落とし穴
161名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:27:00 ID:DGt2QYKq0
足立にしてはまあまあだな
162名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:27:34 ID:HgS9xjVw0
昔の御徒町みたいだ
163名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:27:47 ID:kPzkBlSS0
ジッピーレース
164名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:28:33 ID:oa+vEcoc0
なんという落とし穴
165名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:30:32 ID:qMf0S9aJ0
街の仲間たち、どういうことか説明しろw
166名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:43:20 ID:NjVZFAgC0
すげえ

というか、コンビニの建物の下までえぐれてるように見えるけど
建物の基礎はちゃんとしてるんか?
下手すりゃこの建物倒壊するぞ
167名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 11:18:15 ID:eOgQSIu7O
これ、土建屋関係ないよ。


本日起こる東京大震災の前兆だからw
168名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:47:46 ID:86SY4Bf10
これ何年か前、一時期流行ったよね
169名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:49:17 ID:/tLoXZXC0
検非違使の仕業に違いない…!
170名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:53:13 ID:xWT8WUTwO
>>41
台風で家ごと流されるに100ジンバブエ$。
171名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:37:12 ID:R0Halh4u0
30年ほど前の田舎って、たまにこんな穴あいてたよ
田んぼを埋めて作った道なのかも。

ちゃんと固めてから舗装しないとね
これじゃ無舗装道路のほうが安全だよTT
172名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:38:52 ID:BYvOflby0
>>170
そんな極小額はすでに無い
1000億ジンバブエ$にしとけ
173名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:41:45 ID:7KzZwF7AO
さすが下町足立。街の中にアトラクション。
174名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:43:52 ID:RRR80taL0
すっげえトラップだなw
175名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:56:01 ID:8kDDdCN+0
こういう大穴が開く道路陥没は時々起きるが、老朽化した地下街路か何かの
地下空間が落盤して、土砂が吸い込まれたんだろう。
陥没した深さから見て、かなり巨大な空間が地下にあると見る。
176名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 03:49:32 ID:JK+/6Bog0
:名無し不動さん:2008/07/02(水) 17:46:57 ID:mBh0tn4S
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐
177名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:20:33 ID:jDzwW5DR0
>>169
落ちた人はエイリアンか?
178名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:22:03 ID:mGV4FTA40
>>177
落ちたのは鳥居みゆきさん(27)だそうだ。
179名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:32:44 ID:/j0+tmRX0
大地震が起こると海浜埋め立て地帯で働いてる(住んでる)人はさあ大変
アスファルト、コンクリートの割れ目から泥土がモリモリ盛り上がり
田んぼの中のように非常に歩きづらい
高速道路や高架上の電車からまっさか様に地面に叩きつけられなくて無事な人も
鉄骨やガラスの破片がつき刺さらず余震後も生き残れた人でも
泥土に足をとられてパニック状態になってる間に津波がやってきてみんな死亡
180名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:47:01 ID:Hg9dxl1B0
東京の地下はガス田なので、空洞がたくさんあるよ。
181名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:31:04 ID:C+uE4WFr0
ガス田というのは、なにも地下にガスタンク状の空洞があって、そこにガスが充満している、
というものではないでな。油田もそうだが砂礫の中に含むようにして存在する。
182名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:37:27 ID:I/kh8KYC0
これって北千住東口商店街?
183名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:41:29 ID:vU3DFm2o0
東京って時々こういう事故が起きるよな
184名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 05:29:33 ID:cPpoc0HY0
骨盤骨折はマジでヤバイよ
って書こうとしたら>>23に何やら説明が。

自分の親も交通事故死だったが
骨盤骨折が命取りだった
185名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 06:06:50 ID:fGfbufre0
昨日かおととい騒いでいた地震の予言はこれのことだったのか
186名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:21:14 ID:N3PJUl4E0
187名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:20 ID:TcgT2QhJ0
地盤沈下なんじゃないの?
地下水の利用制限とかあったと思うけど
188名無しさん@九周年
戦前の地下道路網の残骸だな