【社会】「アイスが溶けた」「彼女に振られた」 トンデモ110番に警察四苦八苦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「彼女に捨てられた。どうしたらいいか」「自販機のお釣りが少ない」。こんなトンデモ「通報」が
各県の県警に寄せられている。こんな通報でも事件につながる可能性もないとは言えないので、
できるかぎり対応するというのが各県警の姿勢だ。
しかし、「とんでもない通報が昔より増えた」ようで、警察も苦労が絶えないといったところだ。

「パトカーで送ってもらいたい」
栃木県警によれば、2008年上半期(1〜6月)の110番受理件数は約6万9400件で、
このうち無言やいたずらといった「無効件数」は4805件で全体の約7%に上った。
県警通信指令課によれば、なかには「彼女に捨てられた。どうしたらいいか」
「アイスクリームが溶けた」といった「通報」もあった。このため、
小冊子「こんなことでも110番?」を800部作成して、
この種の110番通報をやめるように呼びかけている。

通信指令課によれば、「彼女に捨てられた」といった通報があると、
県警は状況を聞いたうえで所轄の相談窓口を案内する。「アイスが溶けた。
どうすればいいか」という通報では「冷蔵庫の電気の線が切れたのでは」
などと状況確認を行ったという。「事件や事故につながる可能性がないとはいえない
」(同課)ため、こういった通報でも対応せざるを得ないのだという。また、
08年4月に暫定税率が一時的に切れた際には、「(店が)ガソリンを25円下げない。
詐欺ではないか」という通報があり、県警では「店はまだ仕入れの段階で、
まだ価格に転嫁されていないのではないか」などと指摘したという。

J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2008/08/03024441.html
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2008/08/03(日) 22:57:11 ID:???0
担当者もあらゆる通報に対応できるようしているため、苦労が絶えない様子だ。
ほかにも「帰れないので、パトカーで送ってもらいたい」
「自販機のお釣りが出ない」といった110番通報が寄せられた。

119番でも同じようなことが起こっている
富山県警の場合、2008年上半期の110番受理件数は約2万6300件で、
無効件数は約4000件だった。無効件数は減少傾向にあるものの、
こちらもトンデモ110番が増えている。

県警通信指令室によれば、ここでも「自販機のお釣りが少ない」という通報があり、
「自動販売機の業者に連絡してください」などと応対したが、
「県民が困った時に助けるのが警察ではないのか」と詰め寄られたケースもあった。
また、酔っ払って警察に保護され、パトカーで自宅に送り届けられた経験のある者が、
「味をしめて」何度も110番通報してくるケースもあるのだという。
「たぬきが溺れているので何とかしてくれ」という通報もあった。

07年末には「腹が減ったので500円渡すから食べ物を買ってきて欲しい」という通報が男性からあり、
警察官が出動した。男性は一人暮らしで認知症を発症しており、保護の手続きをとったという。
「孤独死するかもしれなかった」状況を救ったことになる。
「むげにはねつけてしまうわけには行かない」(同県警担当者)のは、こうした事情もある。

ただ、ある警察関係者はこのように漏らしている。
「20年ほど前にも通信指令室で担当したが、当時もとんでもない通報はあるにはあった。
しかし、今ほどひどくなかったですね。これは110番に限った話でなく、
119番でも同じようなことが起こっている。やはりモラルの問題なんじゃないでしょうか」
(おわり)
3名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:57:19 ID:cUw2li2b0
4名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:57:56 ID:bZ2DsNhf0
4
5名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:58:12 ID:4a9Fkv7E0
■●武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース ●■

■ J-CAST関連スレ ■
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
J-CAST ジェイ・キャスト
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1196360565/

■ 朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領  ■
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E
http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格
     ↑↑↑↑
「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
6名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:58:16 ID:KsE1ZU+QO
2get出来なくて 電話する
7名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:58:16 ID:bGacOgk/O
ぬるぽ
8名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:58:21 ID:0R1aGB160
9名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:58:29 ID:/qV5aBa40
逮捕しる
10名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:58:40 ID:TP1oJxMO0
モラルじゃなく、ゆとり世代が原因だったりしてw
11名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:58:43 ID:/Vm+YLQd0
がっ
12名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:00:01 ID:u/HGvKKQ0
深夜の歩道に抜き身のナイフが落ちてたんで通報したことあったが
すごい面倒そうな対応をされてしまった覚えがある
13名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:01:01 ID:dnHiYl6q0

戦前、戦後の教育が悪い
14名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:01:36 ID:Yu6aAOjy0
予告inも同罪
15名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:02:01 ID:+WaxbRuLO
こんな常識のない奴らが暮らしてる日本。
どこへいくのやら…
16名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:02:02 ID:e/eURMxg0
片っ端から逮捕しろよ。
業務威力妨害とか、公務執行妨害でこじつけて。
より重要な業務を妨害されてんだから。
17名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:02:19 ID:Ci/Ycjzi0
他のはさておき、

>>2
たぬきが溺れているので何とかしてくれ

これは110番でもいいと思うが。実際現場みたら110番以外電話先が思いつかんだろ。
それぐらい働け屋。
18名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:02:24 ID:rJy3rdxU0
まともな対応をする必要なし

19名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:02:36 ID:hmhRANxkO
前にこのニューススレ見た希瓦斯
(´・ω・`)
20名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:02:49 ID:c+Uva8yT0
ヽ(`Д´)ノ コーヒーがこぼれた!
21名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:02:52 ID:4HWJgas50
まあ県警なりの担当分野として税金上げて賄うのを議会が承認するってんならまあ致し方のない話だろうが
そーいうアホな話でないんなら自粛の方向へ啓蒙してくしかないんだろーな。
22名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:02:54 ID:wJSmcyhf0
そんなもんそんなもん
23名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:02:55 ID:P/1CctRp0
タイホでィィンじゃね
24名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:03:06 ID:Kv8fneDy0
なんか、前に同じスレみたよな。
25名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:03:49 ID:F76Hln7h0
>17
モンスター乙
26名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:03:57 ID:V5P99XHV0
サンマ食って逮捕される、そんな時代。
27名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:03:58 ID:AOKcQkhk0
こんな連中が「ゆとりは馬鹿w」とか煽ってるのかと思うと吐き気がする
28名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:04:08 ID:UudIY8K40
近所でモデルガンと思われるM16を振り回して、通行人や車に撃つまねをしている馬鹿がいたから通報したことあるな。
パトカー3台きてワロタ
29名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:04:33 ID:LNTwlHT00
>>17
あきらめるだろjk
30名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:04:37 ID:5Zjdzt6Y0
溶けたアイスの中に恐竜がいたら110番
31名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:04:55 ID:JZMEL1fPO
誰もレスしてくれないんです(´・ω・`)と24
32名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:05:17 ID:9nlGkVA4O
だから、1通報2,000円、電話代から自動引き落としにして、
本当に緊急だった場合のみ、全額戻すシステムにすりゃいいんだよ
特に救急車

33名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:05:32 ID:czffqu52O
マッポなんて俺らの血税で養ってやってんだからこんくらい許されてもいいべ?
34名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:05:36 ID:hEtRQ4nm0
>>2
>「たぬきが溺れているので何とかしてくれ」
おれ、たぬき捕まえて110したことあるわw
通行人が何人か噛まれてたので、捕獲したは良いけど処理に困った。
パトカーが来てジュラルミンの盾を重しにして持ってたw
35名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:06:04 ID:sYwBLVxv0
たぬきがおぼれてるってのは犬猫にしても同じ話なんだと思うが
自力救助は難しいが見殺しにはできない、こういう場合は警察じゃあないなら
どこ?保健所?
36名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:06:06 ID:X1FvypttO
何かお隣の国並に民度下がって来てないか日本…
37名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:06:12 ID:XzsP7Cwa0
これって犯行予告と一緒で威力業務妨害になるよな
なんで逮捕しないんだ警察は
38名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:06:51 ID:cR/poJ9x0
>「彼女に捨てられた」といった通報
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
39名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:08:04 ID:DQkLrYm20
>>32
電話代からか。ほう、それは良い考えだな
40名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:08:38 ID:V5P99XHV0
今の2chだと、アイスが溶けたと書いたら、何かの罪に該当しそうだ。
41名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:09:32 ID:tN3cBxfC0
>男性は一人暮らしで認知症を発症しており、保護の手続きをとったという。

これは、とんでも通報じゃないだろ。
42名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:09:36 ID:rSP5ySUd0
>>33
なにかと言うと税金いうバカ
税金以外どうしろと言うんだ?
43名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:09:48 ID:7kC4f/Vk0
>>31
つレス
44名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:10:02 ID:kP5Vq6+60

女房の作るメシが 超マズイ!! 何とかしてくれ!!   万寿夫

45名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:10:16 ID:ywM9qeEm0
コンビニ店員なら解る人が多いかもしれないが
ゆとりは変な事は言わない
むしろ厄介ごとになるのは、ほぼ100%老害
老人は要求文句が激しい
こんな奴らはさっさと仏になればいいのに
46名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:10:21 ID:7JrI8HC40
>「彼女に捨てられた。どうしたらいいか」

こんなことで110番電話するようなやつだから捨てられたんだろwww
47名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:10:42 ID:3Edzduva0
「ツナギを着た男が公園のベンチに座っている」
48名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:10:43 ID:4HWJgas50
>>17
「野生動物の保護」も予算に組み入れる気だな!
49名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:12:07 ID:bFEZ9IPg0
アイスは溶けるだろ
50 :2008/08/03(日) 23:13:23 ID:Yj1GADQa0
そのほかの適正な相談窓口の電話番号なんて何人知ってるんだ?
というか、「彼女にふられた」とかでも、精神的な対応策とか、
ぐち聞いてくれる友達がいないのが原因。
どんどん分断されて孤独になってるだろ。

500円やるから食べ物買ってきて、なんてガチャ切りしそうになるが
認知症で孤独死寸前か…相手の事情はほんとに話聞いてみないとわからないな。
51名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:14:02 ID:W7hNagkV0
>自販機のお釣りが少ない

これは詐欺として刑事で立件してくれ。実に腹立たしい。
52名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:14:08 ID:LcdQ2J8n0
「ウナギを着た男が公園のベンチに座っている」
53名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:14:10 ID:oqBlYvEN0
公務執行妨害で逮捕しろよ
54名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:14:11 ID:a95Qh6/70
たぬきが溺れてたら見殺しにしろというのか
55名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:14:27 ID:4tezJAOs0
>>32
公衆電話からかける奴が出てきそうだ
56名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:14:53 ID:AX4USRZO0
「明日提出のレポートが終わらない」
57名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:15:22 ID:KecKbmzo0
特殊警防で殴られたとき110したけど15分ぐらいして自転車のおまわりさんがきただけ。
操作してくれたのかな?
58名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:15:23 ID:9nlGkVA4O
>>41
よく嫁
「500円渡すからなんか食い物買ってこい」とか電話で言われたら、
俺なら間違いなく中国アオサぶちまけてる
59名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:16:02 ID:RnDABRU50
別れ話でカノと大喧嘩してたら
呼んでもないのに警察が来た俺だろ 四苦八苦なのは

60名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:16:15 ID:UTD8ACly0
「凄い110番かかってくるんですけどどうしましょう?」
61名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:16:22 ID:ZguZKPL60

警官は無駄足だと思ったら、通報者を射殺してもいいよ。
62名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:16:53 ID:2eJLb4lk0
何かの暗号だと思って捜査されたら逮捕だな
63名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:16:53 ID:LcdQ2J8n0
「猫を被った男が公園のベンチに座っている」
64名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:17:05 ID:W7hNagkV0
>>32
それだと他人のために通報してくれるヤツがいなくなる。
うっかり善意で通報して緊急性無しとか判断されたら
その2千円は完全に自腹になっちまう。
65名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:17:33 ID:YP9H+O9r0
66名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:18:03 ID:QfhmNdLh0
尻穴がうづく!
67名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:18:04 ID:MO59WNpcO
確かにモラルの低下は原因のひとつだと思いますが、
#9110の認知度を各種媒体やCMを使ってでも高めようとしてない、
警察側にも問題があるように思える。
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/08/03(日) 23:18:11 ID:a8IDgdxX0
厨房の頃に駅で不良に絡まれて靴を持ち去られ、家まで素足で帰った俺は、そんな事で警察に迷惑かけるわけにはいかないと思って親にも黙ってた
今にして思えば警察に言えばよかった
69名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:19:35 ID:KecKbmzo0
>>87
そこのかけても結局、所轄の電話番号教えてくれるだけ
70名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:19:38 ID:TXWyB5kc0
俺の周りはみんな幸せなのに俺に電話かけられた彼方だけが幸せじゃないみたいなんですどうしましょう
71名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:19:41 ID:2sXe0cz30
>>68
エアマックス狩りかよwwwww
72名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:19:52 ID:foG7DJXQ0
「アイスが溶けたッッ!なんとかしてくれ!」
「そりゃー。アイスですからねぇ…」
「溶けちまったんだよ!食えねぇよ!」
「溶けない奴買ったら『アイスじゃねぇ』ってまた文句言うんでしょ?」
「溶けたらもうアイスじゃねぇんだよ!」
「…!
 …つまり、『アイスだったもの』が溶けて、
 今はすでにそのアイスがなくなってしまった、と言われるのですな?」
73名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:20:16 ID:4HWJgas50
>>50
一昔前なら基本は親子兄弟で、案件がそれに関係するなら親族かお寺だったんだろうが…
愚痴程度なら「2ちゃんねる」等があるだろーにw

「相談窓口」ってのも微妙な表現だぜ。違うとは言い切れないが。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no3/wide/wide.htm
74名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:20:43 ID:2eJLb4lk0
でも通報するとこっちの情報根掘り葉掘り聞かれるうえに、来た警官にも同じ事聞かれるよな
75名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:20:58 ID:ZguZKPL60
>68
それぐらい、踏ん張ってもいいかもな。

俺は、死体発見して初めて警察に電話した。
76名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:21:48 ID:TOYUeHl2O
「2ちゃんで死ねと言われた」とかの通報はあんまり無いのかな
77名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:22:00 ID:66d/zv7JO
真夜中に人口5万の市内に鹿がいたから通報した
78名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:22:42 ID:GjlPmQ7I0
>>1
警察の方がトンデモ度合いが高いような・・・。
79名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:22:55 ID:RnDABRU50
小女子レスの通報でアホみたいに動いてるんだから

アイスでも動けよマヌケw  なによりごのみしてんだよwww

80名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:23:39 ID:UTD8ACly0
それは鹿たないな
81名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:25:33 ID:qgn8RJ3M0
交通事故が家の前であったから通報したら
20分後に電話が来て「その時信号は何色でしたか?」ときたもんだ
通報時に聞いてくれればリアルタイムで答えられたのに
なんだかなあw
8280:2008/08/03(日) 23:26:01 ID:UTD8ACly0
アンカー付け忘れた・・・

80は>>77宛ね
83名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:26:35 ID:KKiyxlkY0
>>17
それは119番の方じゃないのかな
警察じゃなくてレスキューだろ対応できるの
84名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:27:37 ID:P6N9ObKQ0
ゆとり教育の結果だな。
文部省で総愚民化の指揮をとっていた奴が退官後、今では朝鮮学校の幹部におさまり、
片手間でテレビのコメンテーターやっているんだからなぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
85名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:28:29 ID:W4I1wr9S0
>>82
大事なとこで噛むな
86名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:28:56 ID:+sGM/ueO0
「年金が消えた。詐欺だ」
87名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:29:30 ID:VCPh1ZC20
たぬきに関してはまあ警察に連絡はいいだろ
警察に連絡してどうしたらいいか聞いてレスキューという流れでおk

アイスが溶けたとかもうね、公務執行妨害で逮捕しろ
88名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:29:34 ID:XbEAPFFQ0
最近の若者は面白いのう。
89名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:30:31 ID:seWStOTG0
迷惑電話防止条例つくったらいいじゃん
90名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:30:39 ID:/HtYDpZI0
来年本格化するゆとり世代の前哨戦を見てきたが
酷い、酷すぎる

「失敗の責任は全て上司が監督してないから」

「私はJavaのスペシャリストです、Java以外をやらせるのは労働基準法違反です」
・・・でも、Java経験ないじゃん、つか労働基準法違反?
「長い目でみてほしいです、しばらく会社で勉強させてください」

「定時に帰らせないなんて常識を疑います」
・・・俺が残ってやるのかよ

とまぁ、こんな感じで、あまりにもファンタジックで俺の精神が侵食されそうです
91名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:30:42 ID:clBvh+dM0
>やはりモラルの問題なんじゃないでしょうか
警察のモラルも低下してるんだから、釣り合いとれて調度いいだろ
92名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:31:12 ID:MTjNeGwl0
おい、お前ら
暑いからアイス買って来い
5分以内に買ってこなかったらフルボッコだからな
93名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:31:15 ID:DzqsvkcY0
うんこが普段よりでかいんですが110番するべきですか?
94名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:31:36 ID:6FG1QU3u0
たぬきは電話してもいいんじゃない?
警察の管轄外だったら警察がそれに対応するどっかに連絡してくれそうだしw

公衆電話以外の110番は通話料取る事にしたら?
95名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:32:16 ID:4PcoktNX0
悪ふざけと分かっている殺人予告なんかを逮捕するくらいなら、
こういう電話の方がよっぽど業務妨害になじむだろうに何で逮捕しないの?
96名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:32:31 ID:QWxFkO1e0
とんでも通報した奴を、しょっぴけばいんじゃね?
97名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:33:06 ID:WWJegpM70
赤ちゃんのおしっこが青くないんですが110番していいですか?119番にしたらアホ扱いされました。
98名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:33:10 ID:a/xgWGS90
スレタイがヒップホップの歌詞みたいだ
99名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:33:28 ID:9lKPkhPs0
こんな奴ら取り次がなくても良いと思うけど、
取り次がないと噛まれるのかな・・・。

アイス溶けたぐらいで110番する奴って
何が聞きたいのかな?  すんげぇ気になるw
100名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:33:30 ID:UfluhPDgO
>>51
自販機にトラブルがあった時の
連絡先が書いてあるだろ。
そこに電話するとすぐにメンテナンスの人がきて
お詫びしてお金返してくれるよ。
101名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:33:37 ID:EblZaAht0
株で損をした。
家族には言えない。
どうしたらいいか?
102名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:34:05 ID:mUTSxr8c0
>>65
ちょw、この画像の詳細教えてください。
リアルで知り合いっぽい。
103名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:34:09 ID:dNhbtYfj0
こうゆうのニュースにすればトンデモ110番が
増えるだけだろが・・・
104名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:34:29 ID:xGvuGB3AO
芸人がラジオ投稿とかできちんといじってやらないから、こんなことになる。
105名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:34:51 ID:8/dJpvk10
着信拒否でいいじゃん
オオカミ少年だって自己責任だろ


もしかして冊子作りで合法的な裏金ってこと?
106名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:36:05 ID:eXaOxW820
カレーが辛い
シャワーが熱い
107名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:37:17 ID:K80Lil5I0
アイスの棒が溶けたら110番するだろ
108名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:37:38 ID:a/xgWGS90
>>100
逆にたくさんジュースが出てきちゃった時、「ご丁寧にありがとうございます。出てきた商品は
全て差し上げます」と言われて、路上で十数本の缶ジュース抱えて呆然とした。
109名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:38:11 ID:FSTestAw0
ペットボトルに入れたちんこが抜けない
110名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:38:27 ID:LeCXx2M70
>>100
俺なら、まあいいやって思って諦める。
店員とか居れば対処してもらうけど、わざわざ電話してメンテの人待つとかやってられるかよ。

>>65
激しく同意wwwwwwww。。。。。。。。。。。


しかし、アイスが溶けたって・・・

(((´・ω・`)「アイスが溶けたんですけど」
k「はぁ?」
(((´・ω・`)「だから食っていたバニラアイスがですね・・」
k「そうですか。黄色い救急車呼びましょうか?」

 こうとしかならないと思う・・・。
111名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:39:02 ID:PdihaRxG0
アイスが溶けたのは通報してもしょうがないだろ
112名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:39:15 ID:l7/qARWd0
溶けないアイスがあったら110番しても文句は言われないだろうな
113名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:39:17 ID:gt3ZpPoEO
電話じゃなくてメールにすればいいのに
114極東の紅いキリスト:2008/08/03(日) 23:41:43 ID:yb9nILJu0
まぁ、アレやな。
難しい問題やな。
115名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:41:54 ID:xZ/eprx30
業務妨害で逮捕しろ
116名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:42:15 ID:clBvh+dM0
彼女に掘られたなら、傷害罪が適用できるから
110番してOKだろ、そうは思わんか?
117名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:42:35 ID:UfluhPDgO
>>110
時間と場所によるが
かなり対応早いみたいだよ。
まあ百円そこらなら諦めるな
118名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:42:48 ID:hLAAR+Hk0
昔、海岸に散歩に出たら、イルカが大量に打ち上げられてて
通報しようと家に帰り、しばらくして海岸に戻ると近所の人間が
刃物を持って大挙襲来・・・
もうその光景に唖然としてしまったよ。
119名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:43:51 ID:Sr/xJylVO
自販機で商品が出ない時には、自販機の会社に電話して、銀行口座に振り込ませる。
120名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:44:06 ID:FSTestAw0
>>118
中国在住の方ですか?
121名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:44:28 ID:8NztsWeRO
確かに呆れるけど……
日本はなんだかんだで平和なんだよ
警察も頼りにされてる!!って勘違いしてれば幸せになれる
122名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:45:04 ID:prVGXFaH0
業務妨害で捕まえていいんじゃないの
123名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:45:33 ID:myGDkQmI0
|  |
| ‖          ノノノノ -__
| ‖         (゚∈゚* )  ─_____調子ぶっこいてんじゃねー! ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )       / / ≡=
|  |↑      / ノ      ____
|  |>>7      /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
124名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:45:55 ID:E5bfnlt80
まーーーーーたーーーこのネタ???

もういいよ
だいたいまともに相手してる警察が馬鹿なんだろ
ちゃんとメリハリつけろよ、鬱陶しいな
125名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:46:10 ID:QLVnOLG60
なんでそんな断ればすむようなことに音をあげるくせにヲタク狩りには強気で犯罪予告はよく考えずに簡単に逮捕できちゃうわけ?
126名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:47:29 ID:w3aFi2iB0
アホすぎるw
127名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:47:55 ID:8/dJpvk10
>>125
中国人然りチョン然り、オタクが舐められてるからじゃね?
128名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:48:32 ID:NGhKDDaB0
服を買いに行く服が無いから買ってきて
129名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:49:22 ID:47f+iuKL0
>>125
まったくだ。気違いからの電話は「うるさい!」と切ってしまって何の問題も無い。
つまらん容疑で国民を逮捕する暇が有ったら、110番対応の人員を増強すれば?
130名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:51:06 ID:2oxPeMVk0
栃木県警w
悪名高すぎるからイタヅラ多いだろそりゃ
131名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:52:26 ID:aNh+WnVg0
>>17
それ一時期の世界のレスキューみたいな番組で
レスキュー隊が助けてる映像が大量に流れて勘違いが始まったらしいぞ
日本では基本的に対応してない
132サニーミルク(京都府):2008/08/03(日) 23:53:44 ID:B1YRq1wW0
「アイスが溶けた」

知らん

    ∧_∧
    ∩゚Д゚)
□……(つ  | ガチャン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
警察        |
           |

「彼女に振られた」


リア充は氏ね

    ∧_∧
    ∩゚Д゚)
□……(つ  | ガチャン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
警察        |
           |
133名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:54:31 ID:QMUu/N4BO
こういうのから罰金をとるようにしたほうがいいだろ
134名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:54:35 ID:bjIUrehQ0
>>100
ヲレが\1000飲まれた時は、
電話で連絡>1ヶ月音沙汰なし>再度連絡>普通郵便で詫び状と1000札が送られてきた。

田舎の業者なんてこんなもんか。
135名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:55:35 ID:SuNpZ6rtO
>>1
アイスwww
136名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:57:10 ID:9AWPX/VXO
待て待て
「アイスが溶けた」というのは監禁されて監視下に置かれている被害者が何かの暗号で
助けを求めているかもしれないんだぞ
137サニーミルク(京都府):2008/08/03(日) 23:57:30 ID:B1YRq1wW0
>131
こんな記事思い出した

2006年11月23日
勝谷誠彦 『崖で立ち往生してる馬鹿犬なんてほっとけよ』
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/859442.html

徳島県民の税金は犬を助けるためにレスキューに支払われているのか。
地元の住民があそこに犬がいるのが不快であるというなら行政は解決策を探るべきかもしれない。

>関連:絶壁犬 レスキュー隊員が無事救出 徳島・加茂名
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000015-maip-soci

>3 名前:おちゃわん[] 投稿日:2006/11/23(木) 08:35:47 ID:NB0QtMxo0 ?2BP
>これには同意。
138名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:57:45 ID:bjIUrehQ0
>>108
回収しても販売はできないからね。
漏れも11本抱えてゲラゲラ笑った事がある。
139名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:02:31 ID:/Ah9OXQB0
「救急車を使うと待たずに診察してもらえるから使うといいよ」とか自慢げに話してる爺は見たことがある
140名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:08:08 ID:LNeonHKQO
公務執行妨害
141名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:09:16 ID:+Kt6C4Yd0
狸がおぼれてたらほかにどこに電話しろというんだ・・・
142名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:13:36 ID:KSbhkjnE0
>>35

近場の野生動物保護協会とか、そのたぐいのボランティア団体
電話番号とかは自分で調べなきゃわかんないけどね
143名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:17:01 ID:vnplhXP/0
そーいやぁ昔、自販機が『魔法の箱』と化していたときがあったな。
多分チャリ銭のシューターにヒビか穴でも開いてたんだろうけど、
100円入れると100円って表示はちゃんとされるのに、
ジュース取り出し口に今入れた100円が落ちて来てんの。

もちろん「おつり・返却」レバーで100円が出てくる。これで200円。
その200円を入れると200円と表示されて取り出し口には200円。いえーい400円。

……夢中になってそれを繰り返してて、両手一杯になったころになんかすっげーみじめな気持ちになってさ、
横に書いてある連絡先に連絡入れた。メーカーのほうな。
むこうも苦情言われ続けるのが仕事だから、最初は「ハァ?んでおたくはいくら損したんですか?」とか言ってたけど、
話してるうちに事情がわかってもらえて、その自販機のオーナーの人を教えてくれた。

アレ、自販機ってフランチャイズ店みたいなカンジで、買い取って個人運営扱いにしてんのな。
オーナーの人は自販機のすぐ裏の家のおじいちゃんだった。

おじいちゃんはなんか「最近の若者なんてもうダメかと思ってたのに、こんな正直な子もいるもんだ…」とか
涙ぐんじゃってさ、「この小銭はあげます。受け取ってください」なんて言ゅーのさ。
さすがに流れ上「いえ、受け取るわけにはいきませんよ。」とか言って振り返りもせずに立ち去ったけど、

ポケットの中の小銭がすっごく重かった…
ものすごい罪悪感だった。返した金に比べりゃ微々たるモンだったけど。じいちゃんの顔がいつまでも頭から離れなかった。
こんなことなら全部返すか、全部ガメるかどっちかにすりゃ良かった…

…というのが、俺の青春のほろ苦い思い出の1ページ。
144名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:18:42 ID:BlEwNTy5O
>>134
普通郵便で送金とか
脇が甘すぎるな
145名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:24:53 ID:JxXzsZbi0
本気で聞きたいんだけど、たぬきのときは、どこに連絡したらいいの?
146名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:25:49 ID:Mt9FiOPa0
>>32の意見を支持する。
いいな、一通話2000円で、戻るシステム。
147名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:32:02 ID:RCD79dd20
>小冊子「こんなことでも110番?」を800部作成して

こういうのって見て欲しい人達が一番見ないはず
148名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:34:43 ID:WJ9d1i2U0
ふぐりって何でこんなカッコ悪いんだろう。
ちんぽはシャンとしてカッコ良いのに。
149名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:41:48 ID:+lXzzwHZ0
善光寺放火予告犯が逮捕されないのは職務怠慢ではないか
150名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:42:29 ID:pnAkEqNV0
彼女ができないから美人婦警をみつくろってくれ
至急な
151名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:44:09 ID:S4PFmmBE0
これ、まとめて本にでもしたら?
ひどいのは悪い例としてネットに晒してもいいし
152名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:45:27 ID:aLw1ZfYX0
Q2にしろ
153名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:50:31 ID:DIpLbe450
小さな南の島の駐在所ならほのぼのニュースなのにな
154名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:50:57 ID:DKp1+IM10
…警察にさすがに同情してしまうかもな
155名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:51:08 ID:8a3Sc63S0
>「たぬきが溺れているので何とかしてくれ」という通報もあった。

犬が崖から降りられなくってレスキュー隊が出動とか
テレビのニュースでやってたりするけど、ああいう報道もいけないんじゃないか。
あんなニュース見たら動物が危なかったら110番か119番に
電話すればいいと思う奴がいてもおかしくないよ。
156名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:52:49 ID:CEJzHxvL0
>「彼女に捨てられた。どうしたらいいか」

美人の婦警さんが慰めてくれるのか
157名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:53:22 ID:t/UZtkD00
彼女に振られたとかアイスが溶けたで110ってどういう神経してるんだ?
158名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:11 ID:fCpKNFjM0
いたずらだろう、jk
159名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:54:30 ID:v92Dgsr20
たぬきは仕方ないだろ
俺でもとっさに110すると思う
160名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:55:45 ID:SZ9rGvBd0
「彼女に売られた」「アイツが溶けた」の聞き間違いじゃないの?
161名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:56:05 ID:drOLE9hL0
馬や牛なら110番だな。
162名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:58:39 ID:r8zNj5dC0
あれ?同じようなスレ大分前に立ってなかったっけ?
163名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:59:49 ID:nb+SEb6J0
>>151
モラルが一定のレベルを保っていればいいだろうな。

だが今では見て反省するどころか、
ここまでは対応してくれる、と思って110番するのがまた出てくると思う。


164名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:01:18 ID:RF9gxRhU0
現場に行くのはいいとして、警察の仕事じゃなければ対応しなければいい。
そいつが自殺したって、責任はそいつにある。

といいたいが、なぜか無視したやつが責任負わされる世の中なんて・・・
165名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:06:36 ID:+aFBUVsA0
あれ?おまえらのお悩み110番化してると思って来たのにw
案外まともじゃんw

夢も希望も金もありません、どうしたらいいですか?
ってのを期待していたんだがなw
・・・で、どうしたらいいのよ?
166名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:12 ID:t+86MCp50
寺脇反日売国奴のゆとり教育の賜物だな

寺脇ぶっころしたい
167名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:08:13 ID:2IJYj9gS0
内容が酷ければ、業務妨害で捕まらないのかな
168名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:37 ID:i3e+cN/60
小女子で動くんだから、「アイスクリームが溶けた」でも動いて当然だろ
169名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:09:56 ID:3VXSZXMQ0
要注意ゆとり人物としてリストアップしておけ
多分役に立つ
170名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:10:48 ID:NUmVxhKK0
治安を守るのが警察の仕事だと突き放せよ。
必要なときに繋がらなかったらどうすんだよ。

>男性は一人暮らしで認知症を発症しており、保護の手続きをとったという。
「孤独死するかもしれなかった」状況を救ったことになる。

孤独死させろよ、税金の無駄もいいところ。
171名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:10:52 ID:Jc5Qsjx90
たぬきは助けてやってよ
172名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:11:17 ID:4fsCG6dT0
>>167
警察自身の行為が酷いのに捕まってないが・・・。
173名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:11:27 ID:gRTdmO+x0
そういうのは逮捕してほしいな。
牢屋をゆとり動物園とかいって動物園の一隅にでもさらしとけ。
174名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:21 ID:RCqoq+140
>>170
は?
国民の保護を税金の無駄だからやらないなんていってたら
行政ってなんの為にあるんだよ。

175名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:13:57 ID:4fsCG6dT0
>>170
>治安を守るのが警察の仕事だと突き放せよ。
>必要なときに繋がらなかったらどうすんだよ。

>栃木県警によれば
栃木リンチ殺人事件などで有名。

>富山県警の場合、
強姦冤罪事件などで有名。
176名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:14:55 ID:puSgn+6/0
警官のレベルを思えば
ふさわしい通報内容とも思える・・・・・・。
177名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:15:03 ID:gG1jm7/W0
屁をしますって書き込みを通報する馬鹿もいるしな
こういう奴らこそ業務妨害で逮捕しろよ
178名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:15:23 ID:+aFBUVsA0
アイスが溶けた=母が亡くなる直前に買ってきてあったアイス
※直之ちゃん(仮名)へ ママが帰ってきたら一緒に食べようね♪
 ママは美容室に行く途中、事故に遭い死亡。

こんなアイスだったら気が動転して、警察に電話すっかもしれない。
だから“くだらない”と決めつけてはいけない。
179名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:15:26 ID:bdPAWKAY0
明日、自宅でアイスを溶かす。
通報はするな。
180名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:16:31 ID:jTtB2gtm0
「カレーが辛い」
181名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:16:34 ID:ngU0B0PM0
>アイスが溶けた

氏ねww
182名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:18:15 ID:Px9289120
ちんちんから白い液体が出た
183名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:19:04 ID:+aFBUVsA0
>>179 アイスを“アイツ”と解釈してしまったらアウト!
“アリス”と解釈したならば不思議の国にようこそ♪
184名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:20:17 ID:AQ92tcZ40
【事件】「水着の締め付け感が嫌だから」中2女子3人、全裸で市民プールで泳ぎ、補導される
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/
185名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:20:35 ID:UJ7Fwkvc0
ID:4fsCG6dT0
186名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:27 ID:2KC4BLjS0
>>179
通報しました
187名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:44 ID:E14UuG+/0
「アイスクリームが溶けた。どうすればいいか。」

「ドラゴンボールを7つ集めてください」 ガチャ・ツー・ツー
188名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:21:55 ID:mxNyoOvxO
どうでもよいが、10年くらい前に樹海に肝試しに行った時、
林に入る道の手前に「いのちの相談箱」というのがあった。

一緒に来たツレが、その箱に相談事を書いて入れた。

「最近、クランキーコンドルで青テンが
見れないんですけど、どうしたらよいですか?」
189名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:22:08 ID:xeWn0GL00
>>1
>08年4月に暫定税率が一時的に切れた際には、「(店が)ガソリンを25円下げない。
>詐欺ではないか」という通報があり、県警では「店はまだ仕入れの段階で、
>まだ価格に転嫁されていないのではないか」などと指摘したという。

なるほどな、こういうのが民主党を支持して
年金が問題だと言いながら自治労職員をトップ当選させたわけか。
190名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:22:54 ID:Q4IUHQOc0
一週間に2度も川に落ちた仔猫を救出中の警察を見た(所轄は別)
191名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:19 ID:+aFBUVsA0
生協のナンチャラさんみたいにトンチで返したらどうかね?
192名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:38 ID:GwH2K2y80
「自販機のお釣りが少ない」

これはいいんじゃないか?
うちの前の自販機も釣銭詐欺しょっちゅうだしw
193名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:47 ID:H3vuqFDL0
栃木県警に同情する必要はまったくないな
194名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:24:02 ID:oQ/hFxrB0
酔った大学生がふざけてやったことなんじゃないの
そんなもんをいちいち、こういう人が増えている、みたいにとりあげるなよ
195名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:50 ID:Lb3wAosB0
これこそ威力業務妨害とかそんなんじゃないのか?
逮捕しろよ
196名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:07 ID:a/6OKhyF0
市民A「もしもし、警察ですか?」
警察「はい、どうしましたか?」
市民A「あの、彼女に振られたんですが、どうすれば良いでしょうか?」
警察「じゃあ、うちの婦警が慰めてあげるので、至急、最寄の交番に来ていただけますか?」
市民A「分かりました」
197名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:28:36 ID:HtHBkLzH0
特殊な例を挙げて市民の同情を買って仕事を減らしたいって魂胆だな
公務員らしい手口だw
198名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:29:16 ID:WLJxsiIv0
>>32
到着後に緊急かどうかが判断されるなら
後日、請求書送付で良い気がするな
199名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:31:08 ID:5gEYr9x60
>>195
残念ながら警察のような権力的公務に業務妨害罪は適用できないんだ。

それよりタクシー代わりに救急車呼ぶ奴がいるが、あれは偽計業務妨害で逮捕できる
200名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:32:10 ID:iFqGTd4w0
>>180
日本印度化計画で、そう言い残して中央線に飛び込んだ聖者が出てきたな。

さてはおまえ!!
201名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:34:38 ID:Lb3wAosB0
>>199
じゃあ公務執行妨害ではだめなのかな?
202名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:36:46 ID:fCZDDV7O0
警察に同情
203名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:37:37 ID:puSgn+6/0
>>196
警察「じゃあ、毎日新聞社に行ってみて下さい。50%の確立でセックルが出来ます」
204名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:37:42 ID:GQ1zf/tV0
いくら何でもネタだろさすがに…
205名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:38:41 ID:VNZ1cutA0
片っ端から逮捕して見せしめにしろよ
206名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:38:47 ID:9XMkLkCyO
アイスが溶けた…『特命係』出動の新ネタだな。
右「変ですねぇ」
亀「アイスは溶けますよ」
右「えぇ、普通に室内に置かれたら溶けますね」
亀「でしょう。食卓の上で蓋開けたまま部屋を留守にしたんだから当然ですよ。
最近流行りのモンスター通報ですよ」
右「しかし、アイスが溶けたら普通はカップより少なくなるんじゃ無いですか?」
亀「ですからぁ?あっそう言えば」
右「あのアイスの跡、カップから溢れてましたねぇ」
とかなんとか…

207名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:40:49 ID:c9ih44pl0
>>196
通報してみます
208名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:41:05 ID:46zwLLtf0
警察へのいやがらせじゃないか?
209名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:41:49 ID:JJSsVgfA0
こんな通報するやつらは池沼。IQ70程度だろう。
210名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:42:32 ID:OTWvvSgB0
うんこが漏れたとかもありそうだな
211名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:43:29 ID:5gEYr9x60
>>201
公務執行妨害は暴行か脅迫がないとあたらない。
212名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:45:39 ID:JJSsVgfA0
>>210
徳川家康は江戸時代の人だぞ?
213名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:46:05 ID:OObkTdhS0
おまわりさんのパンツの色知りたいんですけど ハアハア

これは?いたずら電話になるのかな?本当に知りたかったとしても?
214名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:48:59 ID:mxNyoOvxO
>>200
「はいこちら杉並警察署」

「あの…サリーを着た女が、ヨガのポーズでタクシーを止めたのですが…」

「場所は?」

「えっと…高円寺駅前です」
215名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:48:57 ID:2+dGketk0
給料泥棒&裏金のどぐされ点数稼ぎ豚しかおらんのだから
同情の余地なし
216名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:49:21 ID:3Cx7mOlG0
どんな通報でも受け付けざるを得ませんが、
事件が起きるまで捜査はしませんし、予防策もとりません。
事件が起きても証拠がなければ捜査しません。
217名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:49:33 ID:nxAuH0T00
>>210
それは許してやろうよ。
他に頼る人もないだろうしさ。

リーマン板の『通勤途中にうんこ漏らした』スレ見て来てみ?
何故だか、やさしい気持ちになれるからw
218名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:49:33 ID:QPqXZmQhO
カレーが辛い
219名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:49:49 ID:lWPnADvT0
民事不介入って知らないのかなぁ
事件が起こってからじゃ遅いっていうけど
事件が起きてからでいいんだよ警察は
馬鹿だろ
220名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:50:27 ID:4EuljjqI0
何でこいつらはほっといて、相模湖くんだりに張り込んだりするんだ、糞警察様はよ(^o^)
221名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:51:05 ID:5gEYr9x60
下痢気味のときに屁だけのつもりが中身も出たなんて
誰にでも経験のあることだ
222名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:53:52 ID:xeWn0GL00
>>199
おいおい、こないだの予告犯逮捕の理屈は
警察への業務妨害だったぞ
223名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:54:45 ID:9XMkLkCyO
>>213
それは私個人のパンツですか?
それとも「おまわりさんのパンツは何色か」というテーマの調査ですか?
前者なら犯罪捜査を行いますよ。
後者なら、それは夏休みの自由研究ですか?取材ですか?マーケティングですか?
自由研究ならテーマを変えた方がイイですね。
取材ならば本庁に申請してください。
商業的なマーケティングには警察は協力できません。
…こんな感じ?
結局おまわりさんのパンツの色はあくまで個人的に親しくなるしかないだろう。
224名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:56:46 ID:2Y90ABW40

溺れてる動物を見つけたら、どうすればいいのさ?
知り合いで、溺れてる犬を助けようとして、流されて
死んじゃった女性がいたんだけど。


225世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/08/04(月) 01:58:05 ID:mUJDX4uy0
ネットで犯行予告を見たってのも含めとけ。
226名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:58:06 ID:5gEYr9x60
>>222
あれはJRに対する業務妨害。理論上は警察への業務妨害も
可能だが、裁判所は認めてないから。限定積極説。
だから検察は100%起訴しない。
227名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:58:15 ID:1PlH5aUr0
最近、片言でしか話せない奴が増えてる影響かなあ。
中高生くらいの子と話してるとイラっとすることが多い。
で?だから?とか尋問しないと何がいいたいのかわけわからん
228名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:58:59 ID:nQKLEvrV0
このふざけた連中、警察の業務を妨害したってことで逮捕すればいい。
そうすりゃ警察の怖さが分かって、二度とこんなことしなくなるよ。
229名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:59:37 ID:3Cx7mOlG0
>>219
民事不介入って法的根拠あるんですか?
230名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:46 ID:FrfmENOO0
なんだかな。法律変えれば、こんな手軽に検挙率上げるネタないのにな。
向こうから来るしw
231名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:52 ID:eumH2Ru10
>>178
だとしたらアイスの心配してる場合じゃない気がするんだが
っていうか、警察も魔法使いじゃないのでアイスを元に戻すのはちょっと…
232名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:05:42 ID:gQ2Ta1pB0
そんなもん
「ああそうですか」ガチャ
でいいだろ

モンスターシチズンが批判しようがマスコミが問題として取り上げなければそれで済む
233名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:06:19 ID:zeuNdtAk0
> 帰れないので、パトカーで送ってもらいたい

この発想は間違いなく女
234名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:09:38 ID:IVPu+7Fk0
モラル・・・・・

徳川時代それまでの下克上では世の統治ができないと儒教を取り入れた。
当然平和時にはそれでよかった。

がしかし現代ではそのたががはずれ、国際的になり思想の点で大幅に
時代にずれてきた。

つまり人種混合の法律により型を決めるアメリカ型になりつつある
葉隠れなどの忍び主家につくすなどはもはや時代錯誤もはなはだしいのである。
235名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:11:29 ID:BBfFCtOx0
>>159
>>171
たぬきを助けたいんならせめて119だろ
レスキューなんだから
236名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:11:50 ID:xcQke0aH0
一方モスラは東京タワーに登った
237名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:14:48 ID:/zzA9nvx0
「うんこがしたくなりました。」と電話してみようかw
238名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:15:50 ID:aoKU7HBA0
>>143
小銭は通報代ってことでおk。
239名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:16:05 ID:/Aj+a8dm0
ゆとりすげえ!
240名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:17:51 ID:U4shTUu80
これは110番を減らすためのスピン系プロパガンダだよ。
恐ろしく極端な例を挙げて、110番することに罪悪感を煽る。
結果、本当に必要な、例えば、くも膜下出血とかの初期症状とかでも
110番に躊躇する人が出るようになる
241名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:19:14 ID:AdfR4ccW0
おまえらに言っておくが、交番の警官は110番と違って何もしてくれない。犯罪がらみでも。
ちょっとでもしつこいと棒で脅してくる
242名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:25:31 ID:NMwNTigB0
四十数年生きてきて110番したのなんか
住んでたマンション隣の某バーガーショップの有線放送があまりにうるさくて
店長に直談判したけどへらへら笑ってごまかそうとしたんで通報したその1回だけだぞ。
なんかよその建物からも苦情があったらしくてその店は数ヶ月もたたずに閉店したけど。

バカ通報するやつはもういいから軽犯で引っぱれよ。
振られたとか溶けたとか、あまりにバカすぎる。
243名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:27:09 ID:MKBUTP/A0
かわいい。
244名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:30:05 ID:MKBUTP/A0
>>102
紹介しる
245名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:38:20 ID:IVPu+7Fk0
>>241
ああ そのとおりだ。

暴走族に追われ交番に逃げ込んだ一般人がいたが、なんとおまわりは驚いて逃げ出し、
逃げ込んだ交番でぼこぼこにされた事件があった。

交番の古い年よりは、警備員代わりに呼び出すなととかDQNに絡まれていて困って110番したらいわれた。

自己防衛のため警防など装備するといけない。殴られたら110番してもらえたらすぐ行きます。????
ということも現実だ。これは法律が悪い。お巡りさんも苦慮している。下手にいうと口で負けて逆に謝罪させられるからだ。

>>1はいいことばかり書いてるが現実は甘くない。
優しいおまわりさんばかりではない。
246名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:41:02 ID:XXsT1FVa0
動物の救出って警察が対応すると聞いたが・・・?
247名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:42:38 ID:MvOde2O60
24時間対応の 2chネラーが 対応してあげればいい
癒しの2ch 月給10万円
248名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:44:40 ID:xQBgjBFQ0
ダンスが済んだ!
鯛焼き焼いた!
249名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:45:35 ID:iuIpfens0
前に会社の同僚がお腹痛いって言い出して上司が救急車呼びやがった。
救急車やってきて担架とか準備して数人ワラワラ職場に入ってきたけど
同僚は普通にお腹が痛いだけだったので普通に歩いてスタスタ救急車に乗り込んだ。
救急車の人は俺に「ん?歩けるの??」って言って同僚病院に連れて行ったが
こんな事くらいで呼ぶな!みたいな、嫌な顔をしていたなぁw
250名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:46:15 ID:XOeqAIHd0
モンスター通報者(笑)
251名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:47:04 ID:HAVtzpNh0
>>248
旦那が何だ
私負けましたわ
252名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:49:13 ID:SfX3FA6ZO
セコムは有料警察みたいに使ってもいいのかな
253名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:49:59 ID:sTonDD2+0
おいしいカレーの作り方を教えてください
254名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:50:33 ID:WZgXU4G50
こういう110番や私用で救急車を呼ぶ連中には罰金請求しろ
おそらく相当タチ悪いことを自覚しててやってる
255名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:50:34 ID:mR/CM0Qg0
冬毛のタヌキを飼いたい
256名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:56:34 ID:3XWTX2iY0
>>100
電話したら住所などを確認されて、
普通の封筒に会社のゴム印押した奴で、
詫び状もなしに不足分の50円玉1枚送ってこられた。
257名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:02:21 ID:cuLPpbx70

> 通信指令課によれば、「彼女に捨てられた」といった通報があると、
> 県警は状況を聞いたうえで所轄の相談窓口を案内する。「アイスが溶けた。
> どうすればいいか」という通報では「冷蔵庫の電気の線が切れたのでは」
> などと状況確認を行ったという。

日本いい国じゃん。
258名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:05:53 ID:jeB0tJVtO
>>241
珈琲出してくれる
259名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:07:46 ID:RPdaIn+H0
>>1
駐車違反と同じように罰金を取ればいい
治安に与える影響はもっと大きいわけだし
通報違反処罰法違反、みたいな感じでいいのでは
260名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:08:25 ID:oktoP9P60
そろそろゆとりの所為にする馬鹿が↓
261名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:10:35 ID:7ait+Yoh0
>>245
頼りないんだなお巡りさん
262名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:13:45 ID:7881Ushr0
自転車盗まれても、警察は捜査してくれないくせに
263名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:14:21 ID:xG4XgW7c0




腹が減った。どうすればいいか

×「事件や事故につながる可能性がないとはいえない 」(同課)ため、こういった通報でも対応せざるを得ないのだという
○対応すると年度実績にカウントされるので積極的に税金を盗むために対応したふりをする



貯金が底をついた。どうすればいいか

×「事件や事故につながる可能性がないとはいえない 」(同課)ため、こういった通報でも対応せざるを得ないのだという
○対応すると年度実績にカウントされるので積極的に税金を盗むために対応したふりをする



264名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:14:34 ID:q+Ig1aBM0
キ印BOX担当にはなりたくないな。
265名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:16:36 ID:mKAIN5uJ0
ガリガリくんが1/2くらいで、砕けてバラバラになったんだけど

どこに通報したらいい?
266名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:17:44 ID:+hcmh4XO0
客商売やっていると、在日朝鮮人のクレームの多さには泣かされる。

光成かづおさん、あんたの事だよ。
267名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:18:12 ID:AmsPK+kX0
またまた世代の八割が脳に欠陥を持つといわれるゆとりか
268名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:20:45 ID:RnW49xZD0
今の時代じゃ無理か・・・
昔は交番行ったら色々相談にのってくれたけどな
269名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:22:39 ID:HAVtzpNh0
これだけ不祥事まみれなのに、まだ警察に頼る国民が居てよかったじゃないか。
たとえ殆どがゆとり腐れ脳みそでもなw
270名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:23:05 ID:xG4XgW7c0



でも一回くらいはやってみてえよな
受ける側出す側

出す側としては
「雨が降ってきた。どうすればいいか」
「近所にサル面のサルがいる。高崎山から逃げ出してきたのではないか」



受ける側としては、気の利いた返しをしなければならない。
「雨降ってきたぁ?家でじっとしてろ」
じゃつまらない。

ここはウデの見せ所と
いえるだろう
271名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:25:02 ID:7ait+Yoh0
110番なんて怖くてかけたいと思ったことなかった。
この記事読むと敷居が低くて驚くわ。
272名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:25:47 ID:xtD+P7Ls0
しょうもない通報はかねとれよ
ほんまに
273名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:30:09 ID:qHB8rHtw0
追突されたんだが、110番したら
「おまえら双方とも、警察署まで自力で報告に来い」だってさ、
ざけんなよ。年に60万も市民県民税を払ってんのによ。
274名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:31:08 ID:c8LCDZ0W0
とりあえず全部出動してしまえば。
ただし後日「事件」の調書取るために平日1日警察に出頭で。
無視組には裁判所経由でしかるべき措置付き。
275名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:34:26 ID:cSIkkj5M0
就職できない
276名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:35:09 ID:lgnP5Mm40
隣近所に分かるようにサイレン鳴らして駆けつけてやれよ。
無言やいたずら電話は終身刑。
277名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:36:32 ID:yP8kleeV0
とんでもとか以前にイタズラだろこれ
278名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:36:38 ID:/y8wZ0BPO
>>17
110じゃなくて119じゃないの?
279名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:41:02 ID:8XgkEdp50
110番通報は緊急を要する事件か事故のときに限定してほしいね。
280名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:42:34 ID:FHqvdAi10
>各県の県警に寄せられている。

なるほど。
また大阪かとは言えないな。
281名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:43:19 ID:/iWH909M0
道に倒れてる人がいて110番したら駆けつけた警官の態度が横柄で一緒にいた彼女がキレた
その時はそのまま帰ったが彼女の怒りが治まらないので県警にメール
次の日地元の刑事部長が謝罪しに来て名刺置いてったよ
まともな善意の通報にはそれなりの対応してくれなきゃね

ちなみに栃木県警
282名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:44:00 ID:jdVk3qRC0
ただの池沼だろ
283名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:45:22 ID:8XgkEdp50
「怠けないで働け。ぐだぐだ言わないで対応しろ」
とか言う奴に限って
もし対応が遅れて 警察が駆けつけるのが遅れて 損害が大きくなったとしたら
ぎゃーぎゃー騒ぐんだ。「遅い。」とか。
284名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:48:59 ID:pAujlffGO
お前等は国から雇われたガードマンみたいなもんだろ?たま〜に俺は偉いんだぞ的に、勘違いしていらっしゃる低脳がおるんですわぁ〜
285名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:51:12 ID:XcYvefQhO
シムシティのニュースみたい
286名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:51:23 ID:JzN1hoqJ0
08年4月に暫定税率が一時的に切れた際には、「(店が)ガソリンを25円下げない。
詐欺ではないか」という通報があり、県警では「店はまだ仕入れの段階で、
まだ価格に転嫁されていないのではないか」などと指摘したという。 
 
値上げの時は仕入れとか関係無くすぐ価格に転嫁されるのにね
287名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:51:48 ID:95WxYiXE0
かまっちゃんなんだろうね。。。
288名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:52:46 ID:S63SuAQE0
でも普通の事件は華麗にスルー

面倒なことはやりたくないんだろうな
289名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:57:39 ID:iUdRtTxa0
格差社会でみんな孤独なんだよ。
ってことで、逆探知でしょうもないことで電話してきたやつ罰金にしたらいいよ。
3回以上しょうもないこと電話してきたら、着信拒否設定に汁
そいつが死んでもシラネ。自業自得だ
290名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 03:59:12 ID:qsJEEul20
基本労働賃金体系を作っといて、緊急性が薄いと判断される事例には通報者から実費徴収でいいだろ。
金がかかると知れば相談は減るはず。
291名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:01:13 ID:HiLNJcBq0
i c e
高利貸が溶けてます
292名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:01:29 ID:Nf8CCqh60
路上で違法コピーソフトを売ってた中国人らしき連中を通報したら
こっちの住所と名前を聞かれて、「情報ありがとうございました」で電話切られようとしたので、
「逮捕してくれるんですか?」って聞いたら、「できません」っていわれた。

仕事しろよ、警察
293名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:01:46 ID:oSI8TRyr0
>>32
2千円じゃ安すぎでしょう。タクシー代より安い。

最低5万円くらいは取った方が良い。

緊急性の無い出動で他の人の命に関わる事件・事故に
間に合わない可能性があるのだから。

294名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:03:46 ID:Nf8CCqh60
>>293
なるほど、それじゃあ、道でだれか倒れていても、
自分の携帯で救急車呼んであげるひとはだれもいなくなりますねw
295名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:04:13 ID:oSI8TRyr0
>>33
そう思うなら、全額お前の金で馬鹿供の面倒見てやれ。
296名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:04:38 ID:nq2U8m7D0
>モラルの問題なんじゃないでしょうか
ふざけるな!
税金騙し取って飲み食いしてた詐欺、横領集団がどの口で言ってんだ?
おまえら自身がモラル以前に犯罪者だろ、ボケ!
297名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:05:55 ID:xqFezJZP0
こんなアホ記事取り上げて警察を親しみ易くしたところで
都会でのアホみたいな職質や夏祭りの取り締まりや、淫行ばかりとりしまる糞警察が真の信頼を得ることはもう叶わないのですよ
298名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:06:52 ID:wV2Q/hRG0
隣りの工場で牛が大量殺戮されています。
助けてあげてください。
299名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:07:39 ID:HiLNJcBq0
テレビのCMがパチンコばっかりなんですが、どうしたらいいですか?
300名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:12:55 ID:oSI8TRyr0
>>57
被害届を出して、それから何だったけ、もう一つ書類を出さない
と捜査なんてしない。

だから捜査してる訳ないだろ。

>>294
とんでもない馬鹿供は金の事しか考えていない。

緊急性が無い出動要請には最低5万円以上請求すればよい
と言うこと。電話代に課金すると面倒なので請求するのが一番
簡単。

301名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:49:45 ID:2+dGketk0
小魚の命すくうために警備増強したり
疑問文の安全な書き方を指導するためにわざわざ逮捕したり
ミリオタから十徳ナイフ(刃引きで切れ味なし)をとりあげるために署からの応援十数人で数時間囲んだり

人的余裕ありまくりなんだから電話の相手ぐらい面倒がらずにやれよ
302名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 04:57:10 ID:aL5qIERqO
腹減った
303名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 05:02:39 ID:SyTPQcTo0
まあアホみたいな殺人予告でも捕まえてるんだから
アホみたいな通報でも真面目に受ける義務があるのは当然だわな
304名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 05:15:40 ID:TOa055Ht0
体罰と校則の全盛期に教育を受けた世代が大人になったからだ。
当時の教員はふう上の社会では許されぬようなことでも平気でやっていた。
そして暴力と罵声、微細な規則で、否応無しに児童生徒を巻き込んだ。
「社会に出れば理不尽なことだらけだから慣れさせるのだ」と言って。

そういう教育を受けた世代が、「自分正しく行動するが周囲の理不尽には耐える」
などという天使のような子供ばかりであるはずが無い。
少なからぬ者が「大人でもこんなことが許されるんだな」と思ったに決まってる。
305名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 05:16:39 ID:/cs1tYAC0
カレーが辛い
306名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 05:21:37 ID:cH7yrfE10
>>245
よぇぇ。まぁぶっちゃけ自業自得だが警官なんだから拳銃使って脅すことぐらいできるだろうに・・
307名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 05:29:28 ID:t9tCWxfW0
DQNスパイラルで低脳DQNが量産されているだけです。
308名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 05:51:22 ID:jTGjTcXf0
ネットのくだらない殺人予告をいちいち捕まえてないで、
こういう実害のあるやつを捕まえろよ
だから警察は税金泥棒って言われるんだよwwwwwww
309名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 05:53:24 ID:Ddws8Ezu0
包茎が治らない。
310名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 05:58:13 ID:1PlH5aUr0
加藤みたいな奴が「彼女ができない」って110番してきたらどうすんだw
311名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:00:00 ID:DFB5TIlc0
深夜に人身事故に遭遇したので、110番したことがあったのだが
電話の際にも、「それ本当か?ウソじゃないのか?」みたいなことしつこく聞かれたし
警官が到着後も、「110番してくんじゃねーよ、バカ」みたいな、超うざったい対応をされたので
その後は何があっても110番しなくなりました。
312名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:01:35 ID:vMpJR1im0
なにぃ!
アイスが溶けただとぉ!!
313名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:08:38 ID:Qwlb84RNO
手で溶けずにお口で溶けるのですが
314名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:14:09 ID:dBBb8Zjp0
>>308
だよな。
この手のキチガイの方がよっぽど実害大きいし。
執行妨害でさっさと検挙してしまえとw
315名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:18:36 ID:UibJWjtv0
サル顔のサルが首相をry
316名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:31:15 ID:dqVMZih60
このスレ見て昔のことを思い出した。

親戚一同が集まってて、子供たちは別室にいたんだが、
あまりにもさわぐから子供をあおむけにし、
顔にまたがりズボンとパンツをおろし、
「静かにしろ」といいながら顔におならをお見舞いしたら
いきおいあまって身がでて、それが子供の口に放出されたことをwww
317名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:34:07 ID:cGPBORgh0
 | アイスクリーム温めますか?
  \
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
        ___  (´∀` )| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄|      | .| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 溶けるだろうがゴルァ!!
318名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:35:14 ID:jTGjTcXf0
>>316
お前は立派なうんこたれ蔵だw
319名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:38:37 ID:uEBvL+6w0
>>301
人的余裕があるという理由にもなってないし、
電話の相手をやる必要性が感じられない。

お前は馬鹿だということは分かるw
320名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:40:35 ID:fG71EbKI0
しょうがないよ。
30人に1人が片親が外国籍で父方の第1位があの国、ってくらいだから。
321名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:55:50 ID:OHeE1SJ50
まてよ、これはそれだけ需要があるということで、ビジネスチャンスと考えるべきだろう。
関連法人作って天下れば一挙両得だぞ>警察庁上層部
322名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 06:57:51 ID:lx/ULQWF0
業務に関係ない件は金取ればいいじゃん
323名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 07:04:52 ID:GvgOEVl+0
110番何でもおまかせダイヤル
通話料100円/分、相談料3000円/件、出張料2万円
324名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 07:09:32 ID:IYRz96PZ0
こんなのって昔からあったんじゃないの?
それをさも最近増えて来たみたいに警察が誘導してそう。
325名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 07:12:36 ID:uc8S9/VA0
>>134
>>256
ちょっとまて。普通郵便で現金送ってきたのかww
現金書留とまでいわんが小為替とかあるだろうに。
326名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:21:15 ID:R6v0jV7o0
110番や119番でかまってちゃんするボーダー連中は
てめえのせいで本当に必要としてる人間が死ぬかもしれないって自覚あんのかな
いや、自覚あっても「俺には関係ないしい」つってやるんだろうけど

もうこの際人殺しと呼んでやるようにすれば聞こえが悪いのでやめるんじゃないか
327名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:22:58 ID:6tB2MUQmO
なんかもうわざとやってるとしか思えんな…
328名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:23:26 ID:es1ddIh00
買ったアイスがいつまでも溶けなかったら通報するかもしれない
329名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:25:52 ID:VCWWDXPlO
「彼女に捨てられた、どうしたら良いか」

警察「高須クリニックで相談しろ」
330名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:28:36 ID:2ZAHjf5B0
警察に連絡するような情けない男は彼女にふられて当然!
331名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:31:13 ID:bqdGcf450
>>300
それでただ酔っ払いのおっさんが寝てただけだったらどうするよ、
そんなの想定したら絶対通報しないぞ
332名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:31:21 ID:/XsgAQPw0
Q. 「彼女に捨てられた、どうしたら良いか」

A. 「彼女に捨てられた、どうしたら良いか」なんて事を警察に
相談するような馬鹿だから捨てられたんです。改善しましょう。
333名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:32:13 ID:8LbqiyZp0
なんだ、高齢化社会でボケ老人患者が増えたって話か
334名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:35:47 ID:L1zc8LVpP
スイーツ時代なんだから
警察もそういう通報も受けるようにしたらいいんじゃね。
335名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:41:29 ID:Ddws8Ezu0
「チンポが剥けた」
336名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:42:25 ID:xqAJmzq30
110番の使用用途を思いっきり勘違いしてる奴がいるみたいだな。
電話相談室じゃねぇぞ、110番はw
337名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:44:18 ID:/X+0P/eu0
日本人の愚民化計画は完成したな
338名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:45:25 ID:PjZ7B3Ba0
こういう池沼を逮捕して一人一人死刑にしていけばいいだけ
339名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:46:22 ID:MmYngWiM0
普通の患者でも医者は嫌がるからなあ・・・
ノロウィルスで身体がガクガクしてきたんで、夜にタクシーで救急病院にいった
(救急車なんて恥ずかしくて呼べない。近所からぞろぞろ近隣住民がでてくる)
点滴うけて寝ていたら、酔っ払って転倒して頭を打ったオヤジが運ばれてくると
知らせがきた

医者『酔っ払いだってさ、ふざけんな』
看護師『でも先生は酔うとだれかれかまわず抱きついていくそうじゃないですか』

おまえがふざけんな・・・
ちなみに搬送された酔っ払いは意識不明でぐったりしてて怖かった
340名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:50:06 ID:jpvjvjdv0
>>34
市ねよ、そんなもん保健所か放っておけバカ
341名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:50:39 ID:3SfgmsQhO
我慢してます
夫です









膀胱です
342名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:51:17 ID:ElH0D3Cl0
マンコから血が・・・
343名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:51:57 ID:WR/mSJcg0
>>338
死刑にせずとも赤色灯を廻し、大音量のサイレンを鳴らしながら
自宅まで送って差し上げれば良いでしょw
344名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:52:04 ID:/B8SGWNOO
【ついに】警視庁、ドテチン容疑者を逮捕。六本木を全裸で歩く【やられた】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1216159090/
345名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:52:08 ID:k5EkxC2Z0
もうw緊急相談窓口として11xとしてつくったれよ。
そうしないと、本当に死者がでる・・・・アホいやモンスターペアレンス大杉w
346名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:55:12 ID:kDxLo57p0
アイスが溶けて、どう事件に結びつくというのか?
347名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:55:37 ID:nCnPhLjtO
他にやる仕事ないんでしょ!
348名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:57:35 ID:PjZ7B3Ba0
>>343
そんな皮肉が理解できる頭を持ってればアホみたいな110番はしないだろう
349名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:58:21 ID:JyhdhbSl0
>>346
本人にとってはよほどの大事件だったんだろうな・・・
気の毒にな。
350名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:59:55 ID:83GRkBfl0
在日が犯罪やりやすいように混乱させてんじゃないの?
351名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:00:33 ID:bW/4Eslb0
トンデモ110番のせいでコーヒー吹いた
警察に電話してもいいですか?
352名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:01:04 ID:3LfYraZK0
>「彼女が溶けた」(☆島)
353名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:02:23 ID:HnLpcoEy0
>>343
俺のために緊急車両で送ってくれた。
信号機もブッチで時間短縮だぜw
って調子にのるんでない?
354下っぱ院 ◆GhnSyrFJ3. :2008/08/04(月) 09:02:37 ID:Tt7ccCIh0
警察もトンデモですし丁度良いでゲス。
355名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:04:29 ID:enTHecQZ0
アイスが溶けたってのはたぶんドライアイスが足りなかった苦情なのだろう。
消費者センターにでも電話しろと。
356名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:05:37 ID:++6NobCG0
>「たぬきが溺れているので何とかしてくれ」という通報もあった。

ほのぼのニュースにしたくて嬉々として助けてるじゃねぇか。
357名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:06:27 ID:3Cn4RzPB0
俺から電話がかかってきたので通報した
358名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:06:51 ID:WnJDYhsc0
彼女に捨てられた
>こんなバカでも彼女が居たというのに・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。
359名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:08:32 ID:Q/eezJh20
あんまりアホな理由で110するやつは、公務執行妨害で書類送検してやれ。
不起訴処分でいいからさ。
360名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:11:46 ID:eDtGI9md0
次くだらない理由で掛けてきたら、公務執行妨害だと脅してやれば良いよ
361名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:16:02 ID:24b6vPkrO
>>358
キャバ嬢かもしれないじゃないか

こんな通報しているから捨てられたのだとわかりやすい通報だよな
362名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:16:14 ID:++6NobCG0
>>357
それは別にかまわんだろ。

オレオレ詐欺だという前提だが。
363名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:16:28 ID:1lnsCqVJO
バカ丁寧に対応する警察もアホ。速攻切れ。
364名無し草 :2008/08/04(月) 09:17:45 ID:w5Q8hcmi0
友達もいなけりゃ親兄弟とも疎遠な人間がたどり着いた場所が
「警察」

365名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:18:51 ID:XTWZzhvJ0
婦警さんが来てくれるんならLOVETELするけどおっさんでしょ〜
366名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:19:05 ID:JOF5ScoF0
彼女が溶けたら事件だろ
367名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:20:17 ID:JyhdhbSl0
>>357
電話の向こうのお前は泣いてた?
ベンツにぶつけた?
痴漢やった?
368名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:25:55 ID:LzZGV8jl0
>316
強烈な内容だなあ……
コピペとして2、3回見かけてもいいレベル
369名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:26:09 ID:JwhJT7yg0
彼女に振られました→相談窓口へ。
で、後日お礼の電話を110に掛けるわけです。
世話になったらお礼をする、素晴らしき日本の心。
370名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:27:14 ID:fxq0DaPM0
>>59
「近所のアホがうるさい」という騒音苦情が出たから、警官が来たわけだ。
「静かにしなさい」って言われんかった?
371名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:29:47 ID:eFZdh30k0
昔の駐在さんの仕事は
こんなくだらんことばっかりだったんだろ?
今に始まったことじゃないだろ。
372名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:34:46 ID:L/x1Qulm0
対応してくれるなら良い警官。
どこかの警察なんて「命を狙われてる」とか相談しても、
「はいはい、殺されたら通報してねw」って返されるんでしょ?
373名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:35:01 ID:RTCOxJi/0
>彼女に捨てられた。どうしたらいいか

これはきっと気が動転しすぎて警察に電話してしまったんだろうなぁ
374名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:35:49 ID:Q8pBrASWO
イタ電レベルじゃねーか。怒って切れよ>警察
375名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:42:11 ID:aaLfP5rs0
神武> ……っ  ンっ ……――――。(生きた人の気配は割と少ないはずのその場所。
人目を避けて裏道に回り込んだつもりの少年。日頃から解放されている自身の股間、そこ
からチョロチョロと体液を排出し、さらにお腹に力を入れる。人間であればお尻の側にあ
るべき肛門を股間に持つ少年は、自身のうんちによって性感帯が圧迫される刺激に頬を染
めて。) …… ?(と、ゆっくりと押し出されてくるうんちが途中で止まる。何者かの
足音が近づいてきたから。けれど既にうんちの先っぽが出始めた状態では、身動きはとれ
なくて。) ……ぁ …あ、(あたふた。)[7月31日23時18分]

神武>っ、ぷれ… 。(と、ちょっと距離のある対峙、見上げて視線が合った彼から尋ね
られた言葉に少年の頬は沸騰してしまうか。オロオロ、あたふたと慌てて落ち着かない様
子で自身の股間を一瞥するけど、まさに現在進行形、ちょこんと飛び出たうんちは引っ込
めることはできなくて。) ……えっあ、いぁ、その、これは… ―――― (要するに
野○ソ中。さらに彼のツッコミとも取れそうな言葉に少年はもはや弁解の余地はなく
て。)[7月31日23時31分]

神武>い、言い繕ってなんかッ ……(大胆な、という彼。自身の股間からひり出るそれ
を一瞥しつつ、やや頬を膨らませて不服そうに。) …し、仕方ないんだよ!生れつきこ
ういう身体なんだからっ…!(邪魔。たしかに、道端で用を足しているのは邪魔。しゃが
んだままなんとか避けようとするけど、このホムンクルスは肛門が開いている間は身動き
が出来ない。全身の力が殆ど入らなくなるから。) …そういうお兄さんは …何?仕
事?(わざわざこんな物騒な場所を選んで歩くなんて、何か彼にも事情がありそうだ、
と。)[7月31日23時44分]
376名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:45:13 ID:aaLfP5rs0
神武> …ぅ。(彼の言葉がグサグサと胸に突き刺さる。ぷぅ、と頬膨らませてうらめし
そうに彼を見上げるけど、今自分がしている事のせいで全く迫力はない。) ……ごめん、
頑張って急ぐから…  。って、お兄さん、驚かないの?(少年のうんちはお尻ではなく
股間から出てくる。少年のおしっこはトロリと粘液質。おトイレ中の少年は明らかに人間
ではない。腸の力も弱いのだろう、少年が力いっぱい踏ん張っても、うんちが出てくる早
さはえらくゆっくり。)[8月1日0時1分]

神武> ……人造 人間。ホムンクルス。(にょき、にょき。ぴくぴく、ゆっくりとのび
てくる少年のそれ。生殖能力の無い少年、男性器のあるべき場所にあるのはうんちの出
口。) ……名前、神武…26式。お兄さん、は …お仕事、何してるの?(やがて、ぺ
ちゃ、と少年の足元に出したてのうんちが落ちる。肛門より少し下に並んだ小さな穴から、
トロリ、と黄色い粘液を流す少年。)[8月1日0時14分]

神武> ぅん、多分。兄弟、っていうのかなぁ。まだ僕は他の型の兄弟には会ったことな
いけどね。 …きっと、まだ試作段階なんだと思う。僕は生殖と排泄抑制の機能が無いん
だ。だからその、お …おちんち ン、…もないし、(先程までチクチクした言葉を返し
てきた彼の様子がなんだか変わったみたいで。) ……?つくる? …例えば、どんなモ
ノ作ってるの?良かったら、教えてよ。[8月1日0時31分]

神武>(吹き出す彼、またむぅ、と頬膨らます少年。ちょっと想像してみるけど、それだ
と排泄物の処理が大変そうだ。そんな思考。) ……人工生物 …僕は、まだきっと欠陥
がたくさんあるから、その遺伝子は …残しちゃいけないんだって。  ……ふぅん。す
ごいね、何でも作るんだ。(と、今度は少年の方がぽかん、と。) …生き物も、作る
の?(どんなの、作ってるのかな。彼にだんだん興味が沸いて来る。)[8月1日0時49分]


道端で野グソしている奴を見つけたら?
377名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:47:11 ID:yCE4xK7T0
その程度にしか役に立ってないから、別に良いのでは?w
378名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:48:57 ID:yvQPUVgi0
携帯電話の普及率と110番通報の件数が関連あるような気がする
通報する人が増えればトンデモ110番通報する人も増えるのでは
379名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 09:52:41 ID:molITfJW0
トンデモ組織にトンデモ通報とか、どんなギャグだよ
380名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:02:05 ID:EmYt0lEr0
栃木県警は身内の息子が関与したリンチ殺人を放置したあげく隠蔽するような奴らだろ?
だったら
「犬のクソ踏んだからおまえら来て靴をきれいにしろ」程度の通報でもきちんと行くべきだ。
そして自分の舌できちんとなめてきれいにしろ。
そうした公共への奉仕意識をきちんと育てなければ、リンチ事件のような事態はまた起きる。
ささいな通報でも誠実に対応することが大事だ。特に栃木県警のような前科持ちは。
381名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:26:55 ID:U/TWf1im0
コーヒー吹いたw


ら、
どこで吹いたのかいちいち説明しなきゃならんのか
382名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:08:45 ID:/EHqFAo10

 ・「モヤさま」の録画に失敗した
 ・大野くんっだれ

ささの
383名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:16:35 ID:5nulAzBL0
何でもかんでも「訴える」ってのを弁護士が煽ったせいで、
「そんなんで連絡すんな」ってのも言えなくなってるからなぁ。
384名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:20:52 ID:XOuVqJ4s0
威力業務妨害罪の適用のハードル下げる必要があるんじゃない
トンデモ通報するやつは警察と言わず、救急や学校いろんな企業、お店
団体にもトンデモ電話かけてるよ。電話対応してる人なら分かるよね
迷惑なやつが多すぎると思う。なんでも電話で相談・質問で解決しよう
とするやつはyahoo知恵袋(くだらん相談も多い)やgoogle等を活用しなさい
と言いたい
385名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:24:43 ID:GndwLgDo0
>>1
>「アイスクリームが溶けた」
ボールに氷を敷き詰めて塩をかけるんだっけ?そうすると温度が零度以下なるので
そこに溶けたアイスのカップを置いてかき回すって教わった。
ただ凍らすと氷菓子になってしまい、アイスクリームとなる重要な条件とは
撹拌して空気を含ませることにあるそう。
386名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:30:40 ID:8fO361q30
例えば「崖っぷちに野良犬がいて落ちそうだから助けて」って通報があったとするじゃん。
野良犬を助けるなんてトンデモ110番だけど、現場にマスコミがいて救助の一部始終を
撮影して放映すれば警察のイメージアップになると警察は嬉々として野良犬を救助するはず。
387名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:31:30 ID:h+z2LNQ/0
「漫画どおりにやったのに腕が伸びません」
「ふっかつのじゅもんをとなえたのにこうかがありません」
「ふはwwwぼくwww肛門wwwぶははは」

ディスイズユトリ
388名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:52:55 ID:pOSVZC590
朝鮮タマ入れ賭博で1200回転ハメられた。
イカサマ博打や!
389名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:18:27 ID:rJEk2wia0
6年ほど前に、夜中片側1車線の道路を走行中に100m位前方を走ってたダンプが
何か不穏な動きをしてね、単車の速度を上げて追いつこうとしたら、ノラ犬でしたよ
地面にね、思いっきり跳ねられてた

勿論気が付いた時点で既に回避不能な状態だったので、乗り上げましたよ
(転倒すると大変な状態なので必死でしたよ)

その後近くの公衆電話から警察に電話したんだよね
あーたら道路のXX辺りにノラ犬が跳ねられて死んでるんだけど
撤去した方がいいと思うんだけどって
するとね、道路は自治体が管理してるからウチ(警察)に言ってこられても困るって

俺通報はしたから、もし朝までにここでコレが原因で事故起こったら
迷う事なくマスコミに喋り捲るけどいい? そういうと、今から処理しにいきますって言ったよ
夜が明けて見に行ったらきれいにしてあったし、結局警察がやったんだろうね
390名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:20:36 ID:mNVTEe230
>>389
胸糞悪くなるコピペだな
391名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:24:33 ID:1bLDSYE40
警察も一回さ、『アイス溶けた』って言ってる奴んちいって、
馬鹿正直に鑑識したりとか現場写真パシャパシャ撮ったり、近所に事情聴取したりして、
すんごい事件起こりました的な感じで、相手してやればいいのに。
392名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:27:02 ID:bArPUCgQ0
またアイスクリームか
393名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:29:56 ID:Z9I+0qR80
>>17
苦労して泥船に乗せたウサギさんの立場が
394名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:38:49 ID:5z6fVZG20
「彼女に掘られた」なら、まだ事件性がある、か…?
395名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:45:21 ID:OChkaZNZ0
アイス溶けたは鬼畜安価を実行した奴だろw
くだらん犯行予告逮捕する余裕あるならこいつらから逮捕汁
396名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 14:54:19 ID:v+AUg77Q0
罰金でも取ればいいのに。
397名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:08:26 ID:/RapEQKz0
たぬきが溺れてたら俺でも通報するな
398名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:09:07 ID:8lF92dhO0
急いで口で吸え!!!
399名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:14:18 ID:C8tv8C2f0
たぬきが溺れているとの通報で警察官が現場に駆けつけると緑のたぬきがプカプカ浮かんでいた
400名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:15:36 ID:1D48ltMi0
>>397
動物がおぼれてるとか、矢鴨みたいなのはOKじゃないの?
猫が高い木に登って降りれないとか。
401名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:16:41 ID:wkwKkSY90
もしもし
竹島が韓国に不法占拠されてるんですか?
402名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:20:19 ID:uFdfm8wD0
>>399
403名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:21:58 ID:OHeE1SJ50
とんでも通報として本にすれば売れそうだな
404名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:23:09 ID:Di/WNINh0
>「アイスが溶けた」

出動してそいつを捕まえろよ。
1年ぐらい留置しとけ。
どうせ社会の邪魔になるクズだろが。
405名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:26:04 ID:Sr8MBFeJ0
平和だな・・・
406名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:26:21 ID:/vI8kbzL0
溶けたら飲めばいいじゃない
407名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:27:44 ID:qT9pnmPl0
脚を置物に引っ掛けて血が止まらない場合は
119でいいのか?
408名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:28:27 ID:icVaiPSA0
どうしてそんな事もわからないんだ!119にかけて頭も悪いんですと言え!
409名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:28:41 ID:QbmOzXQ90
インスタント焼きそばの湯きりに失敗したが、どうしたらいいの(´・ω・`)
助けておまわりさん
410名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:29:00 ID:Z9I+0qR80
「あ、椅子が溶けた」
警察に電話してもおかしくない
411名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:29:30 ID:/IQU50f30
実はそのアイスクリームが溶けたことが
その後に国家をも巻き込む未曾有の大惨事に繋がるとは
誰にもわからなかった
412名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:29:55 ID:KAbftXic0
「いつまでたってもアイスが溶けない」
413名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:30:21 ID:oYazDYGP0
スレタイだけで吹いたw
414名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:30:34 ID:bOWZCRlF0
じいちゃんやばあちゃんや段階の退職組集めて、
相談課作って話し相手させたらどうかな
415名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:30:48 ID:68pSvbDD0
これって日本の警察能力を低下させようとする勢力の所行なんじゃねーの?
416名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:31:00 ID:WBBcfRZw0
扇風機に当たりながらアイス食べると
すぐに溶けちゃうからなあ。
417名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:31:42 ID:9zc6TKmf0
すかしっ屁で通報された人もいるとききますた。
418名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:32:21 ID:H7Ba2+Ny0
>「アイスクリームが溶けたがどうしたら良いか」

警察じゃなくて弁護士(プロ市民系)に相談すれば
国と地方自治体とメーカーと販売店と店員から合わせて賠償金100兆円くらいぶん取れるかもよ。
おまけにマスゴミの前で喚きちらして見せれば
総理に面会してアイスクリーム禁止にする法律が作れるかもしれんwww
419名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:33:04 ID:YBCYmX/b0
たしか110番じゃない緊急じゃない警察への連絡番号ってのがあったはず
そっちをもっと広めるべきだろう
それならまだ相手も出来るだろうし
420名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:33:08 ID:wkwKkSY90
>>415
鋭い!
”あの人ら”なら組織的にやるかも試練な
421名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:33:55 ID:QmeWkqFH0
アイスクリームというのは、実は何かの隠語とか暗号で
重大事件の手がかりかもしれないじゃないか
422名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:33:58 ID:d66J7aTi0
どういう生活してたら
たぬきが溺れる現場にでくわすのか
423名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:34:35 ID:82tIUkIGO
ワロタwwwww
424名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:34:46 ID:534/zTqY0
逮捕しちゃえばいいのに
425名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:36:56 ID:Wp9lujyS0
アイスが溶けたならケーキを食べればいいじゃない
426名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:37:52 ID:kesb61dKO
日本の警察機構をマヒさせる為の犯島側の工作と見るべきだろ

笑い事で済ませちゃダメだぞ日本人
427名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:38:12 ID:HFgcWoE50
>>1
馬鹿だな。
110番にワケわかんねー電話がかかってきた場合を想定して
有料の何でも屋相談ダイヤルを設置し、
ワケわかんねー電話は即効でそっちに回せば、
いいだけだろ。

ビジネスチャンスと思えよ。


ほな
428名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:38:21 ID:DPTfmyAn0
>>32
誰かにこっそり110番されたらたまらないな
429名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:39:18 ID:Dsvm4xi1O
さきっぽから白い汁が出た
430名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:39:27 ID:BJRWwuZN0
じゃんじゃん公務執行妨害で逮捕すりゃいいがな。
よーするに、電話に出るのが面倒なんだろ。
431名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:40:08 ID:0laMJBWk0
イタ電って公務執行妨害適用されないの?
432名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:40:18 ID:fjGg8Vvr0
懺悔も兼ねて毎日新聞がこの手のお馬鹿を相手にすれば良い
433名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:41:04 ID:ODkYt8nT0
真剣に対処してもらいたいなら、自分の足で出頭しろ。
434名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:42:33 ID:0JO9o+tX0
>>1
「自販機のお釣りが少ない」は
もし事実なら通報してもギリギリセーフではないか
435名無しさん@九周年」:2008/08/04(月) 15:43:37 ID:QzNu2jK60
「子どものオナラがものすごく臭い。」
といって夜中救急外来でさわぐ親がいるのだから
電話ならかわいいほうだ。
436名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:44:53 ID:22JqnJ2E0
2chって掲示板で煽られたのですが、どこに苦情を言えばいいでしょうか?
437名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:45:15 ID:obWw+9PkO
>>435
ワロタ
438名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:48:38 ID:icVaiPSA0
バイクで家の前の坂を つ の字ターンしないといけないのですが、いつもコケます。
至急白バイ隊員を向かわせてください。
439名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:49:59 ID:9fx8eOcS0
警察で対応すべき事案ではないので、この様な内容で度々電話される様ですと、
公務執行妨害で逮捕しますよ?
で良いんじゃねーの。
440名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:50:13 ID:LMNc7nQq0
>「アイスクリームが溶けた」
KAITO何やってんの
441名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:51:10 ID:NUthU1Z40
彼女に裏切られたというのは結婚詐欺かもしれないので事件性あるだろ。
警察はアホか。
442名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:52:31 ID:BO+wmQm00
>>389がコピペとわかっててもいいたい。
動物の死体は警察ではなく「清掃局」へ通報しろ。
保健所ではない。動物の死体は生ゴミだから清掃局。
ちなみに人間の死体を見つけたら救急車じゃなくて警察を呼ぶこと。
迷子の犬猫は拾ったら拾得物なので警察へ、見かけたり迷惑を受けたなら保健所へ。

行政ってマジ腐ってるw
443名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:56:09 ID:NUthU1Z40
>>442
そんなの素人にわかんないじゃん。
総合窓口で受け付けてそっちで振り分けろよ。
444名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:57:45 ID:8lF92dhO0
>>442
マジか。
あたし小学生の頃、道路に犬の死骸を見つけてどうしていいか分からず、家に帰って誰もいないので友達に電話して相談して保健所に通報したよ。
子供心にちゃんと成仏してほしくてずっと死骸の傍で手を合わせてた。
445名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:22:59 ID:jL5/jeA00
ヒドイのは公務執行妨害にしちゃえ
446名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:24:42 ID:AvUIeK3T0
こういう頼もしい人材は朝鮮人の対応に使うべきw
447名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:30:14 ID:O+qMmHyn0
大学の同期が今刑事やってるけど、新米のときは駐在勤務でしょ。
家の前に猫の死体があるから処分しろとか、隣の家の植木が枯れてるようだから
水まいてやってくれとかさんざん電話がかかってきたらしいよ。
もう二十年も前の話だけどね。
昔からあるってこと。
448名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:48:58 ID:/iWH909M0
>>447
問題なのはそれらが増えてきているという事だ
449名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:23:54 ID:dLoelVJa0
チンコの先から白い液体が出てきたんですけど、
110番したほうがいいでしょうか?
450名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:32:28 ID:aaLfP5rs0
>>449
君、頭大丈夫?
451名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:35:56 ID:/iWH909M0
>>450
早く黄色い救急車を呼んでおあげなさいな
452名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:47:41 ID:kakP6xZj0
>>160
何か知らんがツボにハマって笑いが止まらんwww
ミステリーゾーンからの通報かよ。
453名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:48:18 ID:2SPXiimz0
喉が渇いたのでジュースを買ってきてくれんかのう……  ぐはぁ!
454名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:51:36 ID:cDJT12is0
さっきまで2chにカキコ出来なかった

110番に電話したら直ったw
規制されてたのか?
455名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:57:11 ID:T8JwZUQt0
この程度のことに対処できない警察だから、微罪で点数稼ぎしたり、痴漢でっち上げを悪用して実績作ったり、
バックのある人物の重罪をスルーしたり、重大事件で犯人をみすみす取り逃がしたりするんだよ。
456名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:58:55 ID:cDJT12is0
さっき
雷がうるさいんで
110番に電話して苦情言ったら
雷鳴が治まったw
457名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:07:07 ID:cDJT12is0
今日、昼間
酷暑なのに
みのもんたの暑苦しい顔をTVに映すな
と100番したら
みのの番組がオワタw
すごいぜ110番w
458名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:37:49 ID:4GFmaScU0
>>454>>456-457
おまえ・・・・
>>457で100番になってるじゃねーか。
どこに電話してるんだ
459名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:45:29 ID:GXLinY9e0
田舎ではいのししが出たら警察が出向いてるが、これは保健所の仕事ではないかと思う
460名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:49:05 ID:2KC4BLjS0
相談料取れば良いんだよ
Q2並みに100円/分くらい
461名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:50:34 ID:7VeW1NuS0
夜中にガキが喧嘩してたから通報したら
パーカー3台とカブ2台で10人以上警官がきてワラタ
しっかり仕事してくれんだなと思った
462名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:00:37 ID:O+7UXkw30
店主「もしもし、警察ですか? ○○という店をやっている××という者ですが…」
警察「どうしました?」
店主「店で悪質なイタズラをされて、商品が大量に売り物にならなくなったので、被害届を出したいんです」
警察「どんな被害ですか?」」
店主「冷凍庫の電源を落とされて、アイスが溶けてしまったのですが…」
警察「そんなことで通報しないで下さい」

…と予想してみる
463名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:07:00 ID:Rkl1htRB0
晩御飯を食べた後おなか全体が痛くなった

全部吐く

しばらく洗面所で身動きせずじっとしていたが痛い

お風呂入って様子を見るが痛い

横になってみるが激痛と超激痛の波の繰り返しで寝れない

午前三時救急車呼んだ

おなか痛くても歩けたので、ちょっと恥ずかしかった
でも救急車の人は優しかったお
結局胃腸炎で病院で点滴してもらって帰ってきた
タクシーで救急病院行けばよかったのね、次はそうします
464名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:09:28 ID:Rkl1htRB0
しまった!!!
119番ではなく110番のスレだたか!!!
465名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:09:50 ID:/iWH909M0
>>462
そんな事情なら立派な業務妨害だから相手にしてくれると思うぞ

>>463
俺のときは十二指腸潰瘍による穿孔でそのまま緊急手術だったから適切だよな
466名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:13:28 ID:xL2UEu7i0
110にしても119にしても
タクシーとか自分勝手な理由で呼び出そうとするやつは
もし同時刻に本当の犯罪や人命に関る事故があったらとか考えないんだね
467名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:16:44 ID:Rkl1htRB0
>>465
歩けた?

119番の人に「歩けますか?」って聞かれたとき、
歩ける人はもしかしてだめなのか?
って思ったんだけど、どーなんだろう?
救急車を呼ぶかどうかめちゃめちゃ悩んだんだよ。
そのときはタクシーで深夜救急行ってもいいこと知らなかったので。
468名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:18:23 ID:/iWH909M0
>>467
ベッドでのた打ち回ってて彼女に呼んでもらった
歩けるかどうかは判断の目安かもしれないね
469名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:23:45 ID:Rkl1htRB0
うちにはお腹が痛くても救急車呼んでくれる彼氏も夫も旦那さまもご主人様もいません
(`・ω・´)
470名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:25:44 ID:/iWH909M0
>>469
一瞬『孤独死』という言葉がよぎった
どうぞお大事に

つーか俺も今独りなんだけどね…
471名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:27:03 ID:PMAsWhMe0
>>469>>470
おまえらケコーンしる
472名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:42:04 ID:msCc9qRiO
うちのわんこじゃ俺に何かあってもどうしてもくれないから誰にも知られず一緒に死ぬんだろなぁ
473名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:47:49 ID:vXBDkNDP0
風呂が冷めた
474名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:49:07 ID:vDyhNQjC0
ちょっと待ってくれ。自販機のお釣りが少ないっていうのは通報してもいいだろ。詐欺じゃねーか。
475名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:49:55 ID:kakP6xZj0
>>472
犬ならお前の危機に際して誰かを呼んでくれる可能性が1%くらいあるかもしれんが
俺なんか駄猫2匹だぞ。



つか、俺を食って逞しく生き延びるかも知れん・・・。
476名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:50:09 ID:ZYb6hR430
下の毛に白いのが数本混じってる
477名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 20:55:00 ID:8lF92dhO0
>>475
猫は肉食だけど、死んだ人間の肉なんか食うかねえ?
478名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 21:11:11 ID:/iWH909M0
>>474
釣り…だよね?
故障と詐欺は違うと
479名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 21:34:44 ID:O+7UXkw30
>>478
釣り…だなw
480名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 21:36:33 ID:fpikPxLY0
こんなрノまじめに対応してるのか。しなくていーよ。110番の無駄遣いだ。
さっさと切っちまえ。
481名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 21:38:27 ID:GI8doFue0
そんなことより、支那人の犯罪を見て見ぬ振りするなよ

警察官は支那人から金でも貰ってるのか?公営暴力団が!!
482名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 21:41:15 ID:/iWH909M0
>>480
本当に重大な犯罪だった場合の責任問題を考えると邪険にはできんだろう
今まで5〜6回ほど通報したけど全部当然の通報だったよ
道に倒れてる人発見×2回
交通事故×2回
川の中州に取り残され助けを求めている人発見
台風の後にカーブの直後に道を塞ぐように倒れている木を発見
↑これは俺が車でぶつかった…orz
483名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 22:17:12 ID:4fsCG6dT0
>>482
呼んでも肝心な時に来ないよ
484名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 22:20:54 ID:xI2Yl0Dj0
>彼女に振られた

自分で解決せぃ!
485名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 22:23:58 ID:2KC4BLjS0
アイスが溶けたとか入電したら、まじめに聞いたふりして
急行して突然顔をぶん殴ってやればいい
486名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 22:29:42 ID:9t9J9rTZ0
38年間彼女が出来ない
487名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:10:49 ID:MEqV/bp50
>>486
38年間はいくらなんでも長いぞ
自分を磨いて女に近づく努力をしる
女だって彼氏が欲しいんだ、臆することはない
488名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 01:17:44 ID:Pzgk8msQ0
自転車の無灯火、2人乗り、並進、携帯電話運転なら通報してもOK?
日に10回以上通報することになるけど
489名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 01:22:59 ID:bkVfzNX00
>>488
もっと事件性のある件だけにしてあげてw
490名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 01:23:47 ID:1dESWtPt0
はんたまきれた。
491名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:27:09 ID:85VsMCsv0
自販機のおつりが出ない→自販機に連絡先書いてあるだろ 読め
アイスが溶けたぐらいで、彼女に振られたからって電話するなよな…

本当にこんなことで通報しているの日本人なのか?
492名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:30:12 ID:wjWtyVfv0
日本人がどんどんアホになってるってことか
こういう奴等がしつこいクレーマーになって企業や店を困らせるんだろうな
2ちゃんねらもこいつらのことを言えないがw
493名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:33:10 ID:pI7ry5rP0
モンスターヴィクティム
494名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:34:08 ID:qVy/WDfk0
アイスが溶けたってのが精一杯のシグナルだったのかもしれんぞ
495名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:35:15 ID:1RwggWTg0
>>422
動物園勤務なんじゃないか?
496名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:35:16 ID:cS8bxrur0
>「たぬきが溺れているので何とかしてくれ」

警察でなんとかしてやれよ!
志布志の刑事共は一生たぬきの世話しとけ。
497名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:37:38 ID:AjLhdzxeO
小便のきれが悪いです。
さてと…
498名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:43:41 ID:MJkBqDkn0
「アイスが溶けた」=警察に潜んでいる在日警官に向けた暗号
499名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:46:48 ID:k8hWF9BpO
家建てたあとアフター頼んだら建てたFC店が潰れてて本部に図面どうなってんのか聞いたらうちはフランチャイズだから把握してませんって言われたんだけどこれはこっちが悪いの?
500名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:50:59 ID:eY/rAkyU0
110番じゃなくて20代の婦人警官によるよろず相談窓口ってのを開設してくれんかな
501名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:51:34 ID:332pdUY90
とはいっても本当に事件性があっても警察ってうごかねーけどさ。
502名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:53:53 ID:Cux3KaT/O
うちの母ちゃんが通報したくなるほどデカい屁をこきやがるんだが、警察の力でなんとかならんものか。
503名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 09:56:58 ID:GamzqTg8O
アイス=覚醒剤
504名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:00:12 ID:cS8bxrur0
業務に支障が出るなら
日雇いのオペレーターを置いとけばいいよ。
505名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:26:57 ID:daVN8jqf0
>暫定税率が一時的に切れた際には、「(店が)ガソリンを25円下げない。詐欺ではないか

商品の仕入値がどうあろうと販売価格は自由に設定できるけどな
506名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:29:37 ID:1RwggWTg0
>>505
マスコミが あたかも消費者がガソリン税を払っているかのように報道した弊害だろ
507名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:31:08 ID:27YGT13W0
ウオーター、アクア、クラブ愛は、他のお手本になるので、八反場の運営をすること 健全な風俗、八反場の運営をすること DC 絶対命令
508名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 10:46:10 ID:+rKTXg500
そういや俺、前にホームセンターにいったときに
外に置いてある商品棚から豪快に商品をもっていった男見たことあるな
あまりにも堂々としてて一瞬思考が止まったが、近くにある警察に行ったよ!
「ホームセンターで万引きを見た」ってね! そしたら
「ここに来る前に、まずは店の人に教えなさいよ」って言われた!
509名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 11:40:34 ID:27YGT13W0
ウオーター、アクア、クラブ愛は、他のお手本になるので、八反場の運営をすること 健全な風俗、八反場の運営をすること DC 絶対命令
お金は、ひろゆきに渡してあるよ DC 絶対命令
510名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 12:57:08 ID:x1/EvPek0
動物助けろとか抜かす人て、自分達で何で助けん
近所の人呼んで、協力しあって助ければいいだろうが
511名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 12:59:26 ID:x1/EvPek0
>>508
確かに店の人が先だよ
じゃないと逃げられるだろう
通報もいいけど、順序を指摘したくなるのは判るな
512名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:31:58 ID:W4LhzAhZ0
たぬきが溺れてるって
森の湖で溺れてるのか、川に流されてたのか、ダムにでもはまったのかなあ
513名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:36:40 ID:lhQoywYj0
>>アイスクリームが溶けた
公務執行妨害でタイフォできんのか?
514名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:01:33 ID:DY6fWU6h0
>>475>>477
ペットが飼い主の死体と共に取り残された場合、
飢え死にしても絶対飼い主を食わないのが犬、わりと平気で食べるのが猫なんだと。
515名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:32:43 ID:Gv6x3bEbO
「警察組織が腐敗してます!!」
516名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:42:27 ID:kmZROlH50
>>514
ぬこの、そういう所が好きだ。
517名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:16:29 ID:wk5oxjnt0
自販機のお釣りが少ないって解らないでも無いんだよね。
自販機の後ろにある電話番号に電話しても繋がらない事があるし、
518名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:25:56 ID:2XJAlaWA0
でも、これってあまり鵜呑みに出来ないんだよね。
何か事件が起きてそれに対応しなかった場合の、
警察側の怠慢の理由に使われかねないから。

これと同様のものとして
教師が猥褻事件等を起こすと、それを隠すかのように
教育委員会から流されるモンスターペアレント情報というものがある。

519名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:30:21 ID:QthMs1Ke0
「彼女に捨てられた。どうしたらいいか」
これは捨て置けない。なにもかもに嫌気がさして犯罪に走ったらどうする!
520名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:48:06 ID:iocOT7ke0
なめられすぎ。
110番すると憲兵につながるとかにすれば解決でござる
521名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:58:57 ID:HEGpCNUB0
ヽ(`Д´)ノオナニーしてもあまり気持ちよくない
522名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:59:34 ID:5Uf/fdHX0
あったま来たから俺もアナルセックスが気持ちよかったって110番する
523名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:03:02 ID:pXBDLic30
ミッション中にトイレットペーパーが切れやがったので110番。
余裕で救出されますた( ´∀`)
524名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:03:35 ID:eCSGFNSF0
共産党が革命の準備をしている
525名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:05:04 ID:Idw8jf2s0
>>1
条例で路上喫煙禁止の場所で喫煙発見した時はOK?
私人による逮捕して身柄渡してもいい?
526名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:06:27 ID:RQK+URyq0
こんな自己中なやつらは書類送検にしてやればいいのに
悪質なのは逮捕で
527名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:10:43 ID:xoNoYA8V0
「愛が解けた」→「彼女に振られた」
528名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:11:13 ID:f8GLNAeg0
蒸し暑い日に割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ 
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||


アイスが折れた!
    ∧_∧
    ∩゚Д゚)
□……(つ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |
       |
529名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:12:36 ID:a0yNs6gq0
警察もまともに相手すんなよwww
530名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:18:49 ID:4W6VeLWs0
日本には虚偽通報ってないのか
国によってはこんなカス通報は逮捕されるのに
531名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:40:14 ID:RQK+URyq0
これで救急車と同じく肝心なところで手が空いてないから動けないとか言われたら恐ろしい
532名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:34:22 ID:NMfgtRiA0
隣室のおっさんがただでさえ壁が薄く、あちらの物音もまる聞こえなのにも拘らず
窓の開け閉めだのなんだのウチの些細な物音ひとつで騒音だと110番されて既に嫌がらせの域に達している
この間に至っては「土日の来客は気に障るから避けろ」と警察伝えに連絡してきた
おかげでウチはナチュラルに警察官立寄り所かしているが
ホントに何かあった際、ウチに来てくれるのかどうかも不安なんで公務執行妨害でもなんでもいいから捕まえてくれ
533名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 02:10:00 ID:ZizzfMe9O
栃木県民はDQN率高いよな!裁判員なる確率大阪府に次いで全国2位!宇都宮市に限っては全国4位だってよ。ドンだけ犯罪が多いんだよ!
534名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 02:22:34 ID:VR0FOOoF0
こう言うふざけたことやってるのはチョンだよ。
535名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:00:45 ID:iGwAmrY00
>>525
微罪相手に俺基準で現行犯逮捕して派出所へ連行の正義マン参上!
って奴自身が逮捕されたケースなら過去にある
536名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:03:19 ID:62rlxCpMO
「救急ですか?消防ですか?」
いいえ、ケフィアです。

これ誰かお願い
537名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:03:38 ID:dPhgXSJEO
業務妨害で良いじゃない
538名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:05:59 ID:8nxvSJJL0
背景に何かあるんだよ。
きっと、彼女に振られたんじゃなくて警察に謝罪したかったとか、アイスに毒が入ってた陰謀だとか。
単に町を綺麗にしたかっただけなんだよー
539名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:09:38 ID:xDJ9mhrwO
こういうふざけた通報はもう逮捕していいと思う
540名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:14:13 ID:0Bl5A0nPO
>アイスが溶けた

知らねーよwww
541名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:23:15 ID:H8WiMT/+0
罰ゲームか何かでやってるんじゃないか?
まともに相手する必要ないぞ
542名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 05:27:02 ID:9O7Y4vRy0
「彼女に捨てられた、死んでやる!」
なら110番でも問題ないよな。
543名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 06:14:16 ID:gaUc5Y3N0
きっと119の方も すごい事になってんだろうなぁ・・
544名無しさん@九周年