【IT】J-Castらネットメディア各社、「ニュースの質向上させたい」と「報道協会」発足[8/1]
1 :
たんぽぽ乗せ名人φ ★:
ネットメディアを運営する企業などが連携することを目的に、
「日本インターネット報道協会」が2008年8月1日設立された。
東京・有楽町の外国特派員協会で記者発表会が開かれ、
代表幹事は「各社連携して、ネット報道の質を向上させたい」と語った。
協会メンバーは、J-CASTニュースを運営するジェイ・キャストのほか、
ニュースサイト「JanJan」「オーマイニュース」「ビデオニュース・ドットコム」「日刊ベリタ」の運営各社と、
元木昌彦・オーマイニュース前社長の個人事務所。
共同して取材を申し込むなど取材力の強化目指す
代表幹事には、「JanJan」を運営する日本インターネット新聞社の竹内謙社長が就任。
竹内氏は「インターネットメディアの周辺には、色々な問題が起こっている。
良質な報道を目指すためには、横に連携して勉強していくことが必要だということで設立された。
出来るだけオープンな組織を目指したい」と語る一方、
事務局長に就任した元木氏は、記者クラブ加盟社以外は参加できない会見が多いことを念頭に
「メディアが集まって、(報道協会として)共同して取材を申し込むといった時期に来ているのでは」
と、ネットメディア各社の取材力の強化につなげたい考えを明らかにした。
さらに、元木氏は
「市民記者が会見に入るにはハードルが高い。
協会への加盟申請をしてもらって、会員になった際は、後押しを考えていきたい」
と、いわゆる市民記者やブロガーの参加も視野に入れていることを明らかにした。
08年9月には、設立イベントの開催も予定しているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/3757412/
胡散臭いのばかり
3 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:20:27 ID:dysZNJxy0
結局日本じゃこういう風につるむしかなくなるのか。
5 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:21:35 ID:E9FPUHZ80
軽く一片の餌を放り込まれるだけで、内ゲバで潰れていきそうだ。
ライブドアニュースがはぶかれたのはどうして
なんだ記者クラブか?
9 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:23:25 ID:ScssHkkU0
そうだな、なぜにライブドアニュースがはぶかれた。
10 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:23:34 ID:PX89vzFa0
微妙な所ばかりだが、異質すぎるのが1匹混じってるぞww
どうせまたチンコとかマンコとかありもしない記事を配信するだけだろ。
12 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:24:29 ID:tHhL/b1Y0
2chの記者も入れてもらえば?
こういうことするから腐ってくんだよ
14 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:25:34 ID:uT35p8T10
で、お互いを批判できないようになって行くのかw
>>9 ライブドアニュースってPJ以外は、他所の垂れ流しじゃないの?YahooNewsみたいに。
ライブドアPJは、ライブドアとは無関係な単なる電凸要員だから。
17 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:27:23 ID:5JoTEp0t0
J-CASTはオマニューやJANJANと同じレベルの市民ニュースだということw
GIGAZINEも加えてやれよw
18 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:27:31 ID:/ZOdVTd10
だめだめ臭マンマン
まあ既存マスコミをつつき続けてくれればそれでいいよ
それ以上は期待していない
記者クラブという寡占を打ち崩す意味ではいいだろう。
ま、こいつらがネット上における寡占体制を作るなら結局同じだが。
21 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:30:08 ID:jnY/Zy6I0
とりあえず新聞社に対抗できる
力を持ってもらわないとカウンターバランスにならん
組織が巨大化し硬直したらまたそれを叩く勢力が
現れるんじゃないの
22 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:30:50 ID:UWBW+QT00
負け組連合?
23 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:32:01 ID:wtU6MCvw0
元木氏ね
24 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:32:09 ID:OcOLgSMM0
オーマイニュースが入るの?
やめとけ。法則発動するぞ。
オーマイが入ってる時点で底が知れた
ネットでの言論統制利権団体誕生
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:48:08 ID:pzbWjUOR0
ビデオニュースだけはガチ
あれは視聴後の掲示板によくひろゆきも書き込んでるし
それ以外は駄目だな
かなりきな臭いものがあるな。いや、キムチ臭いか。
28 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 00:01:16 ID:40nSnQkQ0
ニュースの質を向上ってお前が言うなJ-cast
29 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 00:24:33 ID:M+vZDJdh0
ネット系の馴れ合いも気持ち悪いものがあるんだよなぁ
仲間内で盛り上がってて独善的で排他的なイメージ
>>24 >>25 あのね、イデオロギーでつるむわけじゃないんだから。
記者クラブも朝日と産経が入ってるわけだし。
31 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 01:04:15 ID:+Am8DTm20
負け組連合
32 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 01:07:10 ID:Lugc1qx10
オーマイニュースを巻き込んでも、良い事はないと思うがな
つか、まだ市民記者って残ってるのか?
内部でガチャガチャやってたあげく、前編集長の鳥越からして言論逃走貫き通してたが…
33 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 01:08:05 ID:NtrS5PNT0
あと10年すれば、新聞しかニュースソースのない人間は馬鹿の代名詞になる
34 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 01:15:28 ID:5/JNKf/n0
オーマイニュースは滅んだだろ?
オーマイニュースなどをネットメディアと呼べるのなら、2ちゃんねるも立派なネットメディアだと思うが。
36 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:20:49 ID:Ei4X6ZmY0
J-CAST?
間違ったイメージを植え付けようとしたところか…
オーマイはニュースの看板下ろして体験談や意見などに特化することになってたと思うけど
38 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:27:49 ID:kTY0g3KCO
ネット主体で行くのは間違い無いんだからネットでのニュースの質を上げたいんだったら自前の取材班を持つ事だろ、金儲け主義に走らず取材班第一に大事にすればいい、全世界からニュースを集めて来て欲しい、そしてありのままを報道して欲しい
39 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:50:13 ID:95UedTJg0
>>38 この中ではビデオニュースがそれに近いかも
ニュースというより討論が中心だけど凄くクオリティ高い番組作っている
ただし有料会員制(月500円)
40 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:52:12 ID:/Jcqvg+I0
e-記者クラブ2.0ですね?
広告主獲得の為だろ?1社単体ではパワーが弱くて広告主を獲得出来ないが、
複数集まる事で広告代金を均等分割し掲載することも可能となり、その分、閲覧者が
増えた事になり大型広告主も獲得しやすくなる。
つまり4社1セットで枠を売りますよって言いたいんだろ?
どうも対記者クラブ、対ネット規制が大きな目的みたいだね、あと個人でも入れるから
ブロガーの台頭も意識してるっぽい
43 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:30:05 ID:SN6L2/8B0
結局反日売国奴捏造集団になるだけだろ
だから腐るんだよ
なぁなぁで群がり都合の悪い事は隠蔽しまくり
おぬしもわるよのう集団になるんだろ
44 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:33:05 ID:gLxMoIo00
J-Castって2ちゃん見てるだけだろ
どうやって質向上させるんだ
>>44 オマイみたいなのが居る限り質が向上するわけも無いとなw
46 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:47:23 ID:cBbJQODz0
見事に元新聞社のクズだらけだな・・・
IT系は一つも入ってないし。
特権階級に加えてもらいたいだけだろ?
47 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:29:42 ID:dDw2azW70
>>38 ネットメディア各社が出資して通信社を立ち上げた方がいいと思うのだけどね。
48 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:39:10 ID:zwlUE8Ph0
うわっ。談合体質丸出し!
オーマイ、JANJANをみたが読みたい記事はないし米欄が気色悪い。
プロ市民っぽい奴が「これはいい記事ですね」とか上から目線で書いてたりするし
あと意見が分かれたらレッテル張りのやりあい
メディアと呼ぶには、とてもとても
50 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:40:12 ID:clBvh+dM0
はいはい
利権・談合・新規参入排除
日本の業界のいtものパターンですね
利権 囲い込み 圧力団体 未加入締め出し 楽してボロ儲け
WaiWaiは入らないの?
53 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:41:16 ID:xX6pBJRi0
いよいよ、ネット上のニュースも統制されるわけだ。
54 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:41:36 ID:zwlUE8Ph0
カルテル結んで新規参入を妨害しようってか。結局、新たにネット記者クラブを作りたいだけだろ!
気色悪い
人間の屑の面々が参加しているわけですね
わかります
56 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:45:42 ID:805X+dPe0
オーマイニュースはブログじゃねーか
57 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:46:33 ID:rt37V2dD0
>>44 Jカス・・2ちゃんを巡回するバイトを増員するんだろw
58 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:47:09 ID:hvIy/ivL0
無理です
59 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:47:17 ID:VESrkGkc0
あれ?オーマイニュースって終了になるんじゃなかったの?
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:53:50 ID:KzYUBtol0
記者クラブという特権階級を持つ変態新聞のしでかしたことは
とんでもないことだったんだな・・・
今は日記帳や読書感想文集のことを「ネットメディア」と呼ぶのか?
62 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:07:09 ID:JT8vIxAj0
協会とつくものに
まともなものは存在しない。
63 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:07:45 ID:ZmeIQif70
ニュースの質を向上させる → 必ずしも公正な情報を流す、という意味にあらず
質を向上させたいのなら、2chソースの下品な記事を書くなよ。
順番が逆だ。
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:26:54 ID:XqxBYuDn0
>>38 金を儲けずに、どうやって、取材費を稼ぐ気ですか?
67 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:32:39 ID:PQGYCeLJ0
いきなり終了したなww
在日による恣意的で非人道的な報道からの脱却を期待しているのに、いきなり
純度の高いテロサイトが一匹混じっているじゃないか
69 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:07:22 ID:K4pmrTjE0
みんなはオーマイニュースばかりを問題視してきたけど、
実はJANJANのほうが凄い。
なんたって、朝日新聞関係者、毎日新聞関係者がズラリ。
もちろん変態毎日新聞問題を追跡したりはしません。
そんなのが市民ニュースを装ってるんだから怖い。
なんだ談合組織か
>>69 janjanはいいんだよ。そういうサイトだって自他ともに認めてるから。
(週間金曜日みたいなもん?)
オーマイは他所に向かって発信する声明がことごとく事実と乖離している痛いサイト。
72 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:23:47 ID:a0fv0C9d0
チャンネル桜のような右派ネットメディアも参加を申し出た方がいいような気がする。
73 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:30 ID:iq6S0mPj0
質を向上させる・・勝手な編集って事だろ?
旧来と変わらずのバカ記者が大量増殖だろね
中華や朝鮮人の餌食が見えてるわ
74 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:27:51 ID:CAKlEpyx0
こいつらはそういう権威団体がいやで新聞屋始めたんじゃねえのかよ
さっさと記者クラブ解散しろ、「報道しない機関」ww
J-CASTは1年くらい前の人気はどこに行ったんだろうな?
この板では信者も湧いてたのに・・・石原人気と同じような凋落か。
談合組織の記者クラブを潰すためなら応援する
どちらかといえば新しい記者クラブか。
J-CASTはアカピーの系列だったと思うがその割に憂国しまくってたな。
世界日報の巧妙にアメポチを混ぜ込む憂国とよく似たある種の擬態だったのかもしれないが。
79 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:03:25 ID:a0fv0C9d0
ネットメディアにはテレビ番組の評論など既存メディアではしがらみが多過ぎてできないことをやってほしいのだが。
マスコミが連帯してどーすんだよってのは
既存の記者クラブで十分だろうが
ネット情報の統制狙ってんのか?
J-CAS抜けた方がいいんじゃないか?腐臭漂ってるぞ。
82 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:20:14 ID:a0fv0C9d0
83 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:20:56 ID:WFp01g1R0
オーマイニュース
84 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:21:56 ID:f8VlDBR+0
おまえが言うなスレはここですか?
85 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 13:22:38 ID:gxToEzvb0
「担当者が外出中」とかいって逃げる取材先には食らいついて回答取ってきたり
してほしい。
どうせ反日ニュースばかりになるんだろ。
何ですか?この談合クラブは
89 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 22:14:15 ID:a0fv0C9d0
おまいらはどのようなネットメディアを望んでいるの。
産経新聞みたいな感じ?
90 :
名無しさん@九周年: