【青森/農業】夏ダイコン204トン廃棄 市場価格低迷で
夏ダイコンの市場価格低迷で、農林水産省は三十一日、JA全農の要請を踏まえ、青森県内で
関東向け二百十トンについて緊急需給調整を実施する計画を発表した。
これを受け全農県本部は同日、上北地方の二農協で、生育中の二百四トンを
出荷せず廃棄する方針を明らかにした。収量調査後、早ければ八月上旬に実施する。
全農県本部によると、十和田おいらせ農協が百四十四トンで、
内訳はおいらせ町百石地区七十六トン、同町下田地区六十八トン。
また、おいらせ農協は三沢市で六十トンを廃棄する。
県産夏ダイコンは七月中旬以降、関東市場で一キロ当たり六十円前後で取引されている。
天候に恵まれ、生育が良いため出荷が集中しているほか、販売不振が続いている。
前年同期より二十円前後も安く、緊急需給調整の発動基準である七十円を下回っていた。
緊急需給調整を実施した場合、生産者には基金から一キロ当たり
三十九円の出荷調整費用交付金が支給される。
二百四トンすべてを廃棄した場合は、七百九十五万六千円となる。
県産夏ダイコンは今後、出荷のピークが過ぎ、出荷量が減少する見通し。
全農県本部やさい花き課は「急激な価格の好転は期待できないが、
緊急需給調整も実施するので、値上がりしてほしい」としている。
県内での緊急需給調整は、二〇〇六年に秋冬ダイコン五百二十五トンを産地廃棄して以来。
今回の産地廃棄について、同課は「生産者にとってやむを得ない苦渋の選択だった」としている。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/08/01/new0808011102.htm
全部よこせ
3 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:30:11 ID:SjlsNfqe0
大根の生産を法律で完全禁止しよう!
アメリカでは大根役者のことをニンジン役者と言う。
まめちしきな。
5 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:30:30 ID:g9QqiWQ00
アフリカにでも送ってやれよ。勿体無い。
こういうのって赤字でも捌いたほうがいいってことはないの?
食べ物の値段が上がってるのになぜ捨てる・・・
7 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:30:59 ID:TWoULyqe0
夏大根って辛いんだっけ?
下ろしてポンズと一緒に食べるんだっけ?
>>3 が全身にアツアツのおでん大根を押し付けられて死にますように・・・
9 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:31:39 ID:+EPNdck/0
勿体無いな
これからバイオ燃料は作れないのか?
10 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 16:31:50 ID:GK6v7zZd0
何が”勿体無い”という素晴らしい言葉がある国・日本だ。qqqqqqq
一番勿体無い事してるじゃないかqqqqqqqqq
捨てて金くれるんなら、そりゃ捨てるわ・・・破棄分を自分らで食ったり親戚に譲ったりするのはOKなのか
12 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:32:16 ID:oVuZWE++0
エコ(笑)ロハス(笑)
13 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:32:48 ID:0T/b3guY0
えぇ
今、大根高い気がするんだけど?
気のせいかなぁ?
なんで捨てんのよ
無料で配ればいいじゃん?
14 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 16:32:58 ID:GK6v7zZd0
作りすぎた時に二次活用できる施設か何かあればいいのになqqqqqqq
15 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:33:01 ID:F/E6r+Lp0
>>10 大根おろしうまいよな!それに醤油と御飯だけでいける
ぢゃーこんください
17 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:33:12 ID:aIVv4prF0
つけものにすればいいのに
18 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:33:16 ID:t8ibNqdv0
漬け物にしようよ。
せめて畑にすき込めば肥料にならんだろうか。来年のために。
20 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:33:50 ID:16LBSlIw0
家畜の飼料に回せよ。
安く売る側としては現地買い付けでもしないと採算合わないな
まあ畑に還るから無駄とは言えんが…
一生懸命作った野菜が要らない物になるのは生産者としてはどうなんかね
22 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:34:06 ID:RLTADg0E0
ネットでダンボール1箱いくらで格安直販とか…
それでも人件費とコストで足出るかなあ?
23 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:34:16 ID:RAgk9LIx0
CASで凍らせとけよ
>>9 だよな。
こういう市場価格調整分で廃棄される分を優先してバイオ燃料にまわすべき。
すぐにでもそういう仕組みを整えてもらいたい。
25 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 16:34:21 ID:GK6v7zZd0
>>15 お前はうちの嫁か。小生は無理。焼き魚無いと駄目。qqqqqq
或いは揚げ出汁豆腐が無いとqqqqqqq
ブリ大根考えたやつノーベル賞だよね
でも大根食べ過ぎるとオナラが臭くなるよね
>>5 チミが配送費全部持ってくれるっていうなら喜んでやってくれると思うよ。
生産者も捨てるぐらいなら食べてもらえる方が嬉しいし。
でも、生活出来んのも困るから、タダで国内に出荷するわけにもいかんから
余剰分を国外の貧しい国に送ってくれるなら大賛成じゃね?
ただ、そのための費用も馬鹿にならんから、捨てるんでしょ。
28 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:35:01 ID:oVuZWE++0
素揚げしてそばつゆに漬けとくのもいい
>>6 赤字で捌いて100の収入を得るのと
いくらか廃棄して200の収入を得るのどちらがいい?
30 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:35:06 ID:inS5JNzY0
刺身のツマ作ってる会社で買い上げてやればいいのに
31 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:35:17 ID:Xsqm82TL0
企業との特約農家を増やさんとダメだな
自給率低い問題は市場に任せすぎてるのも原因だな
32 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:35:19 ID:yc0pUvtQ0
価格が高騰している中で廃棄はもったいない
>>13 多分 現地いけばもらえる
捨てるにも費用かかるからな
34 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:35:25 ID:wMRSvoPd0
もったいないなぁ‥
インドカレーにすりゃあ肉なんざなくてもけっこう旨いのになぁ‥
35 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:35:40 ID:3dyDFnKC0
>>19 完熟発酵していない肥料は病害虫のもとになるんじゃね?
いや、農家じゃないから知らんけど・・・w
冬は美味いんだけどな、大根
37 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:35:56 ID:Uq3zKq6S0
おでん缶の中に代わりに入れとけw
くさなぎよ、次はおろしポン酢だw
38 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:36:00 ID:XeqYrGwV0
漬物にして、生活保護者に現物支給しろ。
39 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:36:02 ID:g9QqiWQ00
>>27 だからそういう業者とか、団体に持ちかけるくらいすればいい。
40 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:36:18 ID:jOSDvt6S0
エコwww
41 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:36:20 ID:krhqIUlv0
食料自給率が低いと言っている一方で廃棄か、うまくバランス取れないのかな
農業・漁業は過保護だからいつまでたっても
価格競争力ないわな
こんなんで自給率アゲロってあほか
43 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:37:21 ID:dcDbpagg0
44 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:37:27 ID:cR8pG/ohO
あたしがその大根でカクテキと糠漬け作ってやんよ(`・ω・´)
…200トンは無理だけど。
一人暮らしを始めてから、漬け物を作るのに凝ってて…
45 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:37:27 ID:f3Tg3tY60
なんで大根おろしの缶詰やチューブがないのか?
調味料メーカーは何をしているんだ!
46 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:37:37 ID:oVuZWE++0
>>25 ってか、嫁の大根が一番好きなんだろ?qqqq
JA通さず、直販すればいいだろう。
クロネコもヤマトも相談すれば、乗ってくれるぞ。
人のことを「チミ」と呼ぶ狂人がいると聞いて飛んで来ますた
49 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:38:33 ID:KfizMY9B0
50 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:38:42 ID:i+MRmHVo0
大根おろし納豆ザル蕎麦最高。
51 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:38:46 ID:3XRZVRHn0
>>9 糖が無いのにメタノール作れないだろ…
セルロースを安価で分解できれば可能かも知れんが
沢山出来たからと言って、それらを市場に流すと供給過多で値が下がる。
値が下がると原価割れで売れば売るほど赤字になる。
だから、出来すぎた分は捨てるしかない。
53 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:39:12 ID:nkGJbiq50
たのむ鹿児島まで
送料そっち持ちで出してくれ・・・
あとはなんとかするから
54 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:39:25 ID:XrmeoR4T0
大根も先物市場作れば3倍くらいあっというまなのにな
米も先物つくれよ
貧乏人は死ぬけどwww
55 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:39:49 ID:XeqYrGwV0
>>45 大根おろしの粉末は見た。近々商品化するという話だった。
>>41 今は 食べたい物を食べる時代だからね
昔みたいに 出来すぎたら無くなるまで食べるとか無いから
余ったら捨てるしかないだろうね
57 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 16:39:55 ID:GK6v7zZd0
>>46 違うな、嫁が小生の大根を好きなんだよqqqqqqqq
58 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:39:59 ID:oVuZWE++0
59 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:40:51 ID:SdFnfEwq0
捨てるぐらいならくれよ
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:40:56 ID:QAXzTBgW0
捨てるなんてもったいない
漬物にしてネット販売すればいいのに!
>>29 そうなのか
でも農家にとっちゃいいかもしれないけどやっぱりもったいなすぎるよ
廃棄しないで補助金払って廃棄せず買い取って赤字で捌けばいいじゃん
よくテレビで、形の悪いものや傷のある野菜を消費者が好まない云々言うヤシがいるが、
結局、流通量が潤沢だから、あえて形の悪いものを売って、形の良いものの価格を下落させる必要がないってことなんだ。
その辺分かってくれよ。
消費者だって、安ければ形の悪いものを選ぶかもしれないが、
値段が全く同じなら形が良いものがいいだろ?
値上げ値上げの御時世に、価格低迷って・・・?
こりゃ農業が廃れていくな
マスコミの食糧不足の言葉がむなしく響くなぁ。
本当に日本のマスコミの言うことは信用できない。
中国に売ればいいのに
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:42:46 ID:gQ+43aT8O
タクアンにしろよw
67 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:43:12 ID:lTOx5HVw0
刑務所の飯は、これから毎日ダイコンだ!!
68 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:43:15 ID:0T/b3guY0
カクテキ
キムチがいいな
69 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 16:43:51 ID:GK6v7zZd0
>>65 中国の富裕層は喜んで買うだろうけどな。
中国政府は何かと因縁つけて規制するだろうqqqqq
>>66 そうだな 全部いぶりがっこにすればいいじゃん
なんでたくわんとかにしないの?
なんでたくわん中国産なの?
国産のたくわんなんて、1本600円とかするのに。。
>>61 補助金を出す立場としては
むしろ廃棄してくださいという方針です
73 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 16:44:35 ID:GK6v7zZd0
>>66 先の大金より目の前の小金が欲しいのですよqqqq
小学校とか施設に寄付したらいいんじゃないの
給食代しんどいらしいし もったいなすび
75 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 16:45:13 ID:GK6v7zZd0
>>72 自給率を減らす政策をしてるとしか思えない。qqqqq
77 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:45:41 ID:Uq3zKq6S0
「今年の夏はみんなでおろし」
78 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:45:47 ID:zYRPPl0b0
スイカ割りまくってた小学生は怒るくせに。
地下の冷蔵貯蔵庫に隠してあるぐらい言ってくださいよ!
79 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:45:56 ID:HVdjkP3p0
>>71 「たくわん」って言われると、なんかすげーむずがゆい
80 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:46:21 ID:iR3w2O8J0
価格は市場で決まっちゃうからな
生産者は大変に困っちゃう。
魚だけぢゃないいんだ。野菜も大変。
81 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:46:25 ID:QAXzTBgW0
去年は白菜で、その前の年は牛乳で
なんで廃棄にしちまうんだ・・せっかく頑張って作ったんだから加工して売れよ農家さん
82 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:47:22 ID:Xsqm82TL0
俺、べったら漬けが大好物なんだよなぁ
知ってた?
>>72 補助金、詳しくないのだが・・・
補助金の算出の仕方とか、想定している生産量とかに問題があるということ?
84 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:47:28 ID:QYtlM2/G0
なぜタクワンにしないんだよ
スーパーで売ってるのは
中国産大根にたっぷり保存料と着色料を使ったのしかないから
タクワンをずっと食ってないんだよ
つーか大根って根っこでしょ?
放っておくとどうなるの?
大根の木になるの?
86 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:47:51 ID:14hDTs7JO
それはダイコンではなく男根です
↓
安くして売れ
いいから売れ
88 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:48:19 ID:KUEOlXQ20
歯車が噛み合わなくなってきてるな
89 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:48:31 ID:SjlsNfqe0
バイオ燃料にできないものを国内で生産する意味がまったくわからん。
燃料にもならないものは外国からの輸入だけにして、国内での生産は禁止するべきだ。
一方、ど根性大根は町ぐるみで大事に守りました…
91 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:48:43 ID:beUgw62I0
結局、生産者って消費者のことは考えてないってことですねw
>>4 ダウト。
言わねぇよ。
キャロットアクターなんて聞いたことねぇ。
93 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:48:54 ID:cZFO+QnV0
切干大根にして保存食希望。
そして、切干大根ダイエット旋風を巻き起こせ!
94 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:48:58 ID:1GiR1g0L0
俺にくれ
MOTTAINAI
96 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:49:23 ID:SWjzz5VJ0
大根、高くて買えなくて、この前98円だったからやっと購入したのに。
98 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:49:37 ID:XzB0xNgl0
もったいないな
タダで配れよ
レタス農家の多いところでは
農協で配ってるぞ
99 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:49:56 ID:XeqYrGwV0
とりあえず、経費削減のため公務員の食堂はダイコン・フェアだろ。
ダイコンで野球しようぜ
漬物や切干大根にしろよっ!
102 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:50:15 ID:cZFO+QnV0
>>89 食えないものをバイオ燃料にすべき。
その前に、バイオ燃料に反対しまくってる奴らをどうにかすべき。
103 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:50:51 ID:HVdjkP3p0
沢庵にしろよ。
105 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:51:17 ID:Uq3zKq6S0
輪切りにして、梅酢につけて秋葉でメイドさんに売ってもらえ。
炎天下のコミケでもいいぞwww
>>91 どういう経路で、そういう結論に至ったの?
仕方ないな。
でも夏は冷やしおでん!
田んぼは何も作らず寝かせておく、作物は値が下がると困るので廃棄する。
110 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:52:24 ID:9xVTzTBK0
家畜の飼料にできたらいいのに。
111 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:52:25 ID:wMRSvoPd0
>>79 たしかにw
>>71 加工食品は安定供給しつつも利益得ないとやっていけないからじゃないかなぁ?
112 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:52:28 ID:gQ+43aT8O
113 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:52:41 ID:c7aNKJUo0 BE:437098144-PLT(12346)
アフリカとかでも大根食う文化があったら送ってもいいと思うんだけどね
とりあえず、減反やめて米送れとはよく思う。
114 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:53:09 ID:x4Ub0UjG0
ふろふき大根の缶詰、誰かつくってくれないかなぁ。
115 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:53:32 ID:kdN5E5Dj0
>>43 いいアイディアだ。
金で渡してパチンコに消えるより、大根のトラックでの輸送費とかにかけられた方がまだ経済が回る。
>>13 無料で配ると貰った人は買わなくなるから価格が暴落する
つまり市場で売るのと同じ結果になる
>>108 / .:.:/ ..:.:.:.:.:/ : .:/ .: :.. :.:. \ :.:ヽ ヽ
. / :/ .:.:./ .:\.:.:/ .:.{ :l .:.: :. :.:.. 、 :.:.:. ヽ :.: }l:.:.:. l
l :/ :.:.:/:.:. .:.:.:.:.:X:.:. .:./l .:.| :.:/ :.:. 丶:. .:.:\.: :ヽ:.:. :l :.:.:l|:.:.:. |
|:ハ .: l:.:.: .:.:.:.:.:.:|:l:\/ !:.:.! :.:.! :.ヽ:.:\ :.:..} ヽ.:._:ヽ-‐| :.:.:l|:.:.:.: !
|:l l :.:.:|:.:.: :.:.:.:.:. / l:.:..:l\|.:.:| :.:.l :.:.!:..:.::l.:.:.:l イl :.:.:|:.:.:.| :.:.:l|:.:.:.: l
V l:.! :. |:.i:. :.:.:.:.:.:l ル≧ァz\l :.:.:', .:.:.jヽ.: l∠j≦:.!.:.:∧:. l :.:/:!:.:.:.:. ヽ うるさいうるさい
/ヽ{:.:.l:.l:.:. .:.:.:.:. j彳 〃´¨ヾ\.:.:.ハ .:.:/ ァ匕 j/ `ヾ`ミ<!:.,' :.:.:.:lヽ:.:.:.:.. \ うるさーい!
/ .:.:.\i小:.:.:.:.:.l:.:l ヽ |l\__ /i`ヽ{ ヽ ..:.:7´ |l \__ / i /ハ:./ :.:.:.:,':.:.:\:.:.:.:..
. / .:.:.:.:.:.:.:.\:l\:.:.∨ 弋{::::::::::j.l j.::/ 代{:::::::j ,' / j :.:.:/:.:.:.:.:.: \:.:.
../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l `ヾハ vヘ三イソ '´ vヘ三イ/ / .:.:.∧:.:.::.:.::.:.:.: \
/ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨l :.:.:.:.:', '´ ``′ / .:.:./::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:/::::::::l:::l :.:ヽ∧ ' ___ / .:.:.:.l::::::::::::::Y^ヽ:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::i::::} :.:.:ヽヘ ,,ィ´___ /`ヽ ,イ .:.:/:.: |::::::::::::/:::::::::\
ヽ:.:.:.:{::::::::::::::::::::∨ :.:.:.ヽ:.\ 〃 } //.:.:./:.:.:. l::::::::::/:::::::::::::::::
ヾ:.:.}:::::::::::::::::::/ :.:.:.:i:.:.ヽ>.、 ゞ _ノ イ .:.:.:,':.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::::
}:.:j::::::::::::::::/ :.:.:.:i:.:.:.:.}::::::ヽ>`、 ー―‐ '´ィ< 〃 :.:.:.:!:.:.:.:.:.:!::::::
118 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:53:56 ID:UiLdGOgHO
捨てるなら゛御自由にお持ちください゛の看板をたてて 置いておけば業者が…
>>113 その場合
送る米の買取金>>>減反で出す金
になるんじゃね
漬物にすればいいのに。漬物だと一袋200円ぐらいじゃないかな。
充分もうかると思うけど・・・・・。
ひょっして交付金もらって、大根を処分すると見せかけて漬物業者か
何かの会社に売ってたりして。
俗に言う交付金サギとか・・・・・・・。
122 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:54:42 ID:wMRSvoPd0
俺の家の前に捨ててくれ
124 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:54:56 ID:3ji0Sxrv0
保存が利く加工食品とかにすれよな。
フリーズドライの大根おろしとかを出荷調整用に生産すればええのに。
○○○に寄付すれば→寄付した分だけ、その人たちが金出して大根買わなくなるだろ?
捨てずに売れよ→需要<供給になって大根の値段が下がります。これ以上値段が下がると赤字になって農家が潰れます。
アフリカとかに寄付するのなら話は別だろうけど、生野菜なんか送ってもねぇ・・・
126 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:55:00 ID:7GkCCr8v0
今の季節の大根は出汁で煮るだけで超絶ウマァァアアアアアアアなのにぃぃいいい
もったいない・・・
>>83 そんな小難しい話じゃない
穀物ならまだ備蓄という名目で買い上げることも出来る
だが生鮮野菜は備蓄に不向きな上に市場は同じ商品であふれてる
さてこの事態に対してどんな対応とるのがベストかなってはなし
128 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:55:18 ID:7isKPGonO
海外に輸出すりゃいい。
国内よりも高値で売れるかも。
市場では安いけど、店に並ぶと高いんだよボケが
いいかげん中間搾取システムを廃止しろ
農協ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
大根意外ともたないからなあ。
漬物にしちゃえばいいんだろうけど。
133 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:57:08 ID:KUEOlXQ20
タダで配れとか言ってるやつ、買えよ。
馬鹿ばっかりなスレだな
135 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:57:22 ID:SmuhYp3F0
>>19 ぼけ!
廃棄とは畑に放置、もしくは鋤き込むこと。
136 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:57:24 ID:XrmeoR4T0
肥料高騰してるし肥料代わりにいいじゃん
137 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:58:29 ID:24vj7jn60
もったいないとか言う奴もいるが農業は、科学であり経済学
値下がり止まらない株券を後生大事に持つ奴は、いないだろ
138 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:58:36 ID:rbvttvNt0
しっかし乞食が多いね
切干大根にすれば数年持つけど大して需要無さそうだな
豊作で大量廃棄した翌年は
不作で高騰する法則な予感
141 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 16:59:25 ID:GK6v7zZd0
>>120 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 馬鹿にするのも大概にしろ!qqqq
\
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ .|\
/ / / i 、、. | ヽヽ .|\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \(#@ω@)
/ / ヽ ⌒\
/ ノ /> >
/ / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
142 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 16:59:29 ID:Uq3zKq6S0
デモしている酪農家に飼料として売ってはどうか?
廃棄する前に、NHKあたりで大根があまって困ってるってニュース流せばいいのに
普段買わない俺でも、それじゃ協力するか、って1本くらい買うぞ
144 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:00:14 ID:wMRSvoPd0
日本じゃ大根=冬のイメージが強過ぎんだよな
一方、北海道産大根は1キロ110円程度で取引されている・・・・・
一年365日大根食えって言われても食えないしなあ
どっか買ってくれる国があるといいんだが。日本のように高値でw
147 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:01:30 ID:24vj7jn60
>>140 農家的には、不作で価格高騰の方が有り難かったりする。
風水害なら補助金も出るし
これを「もったいない」と批判する人間を馬鹿呼ばわりして賢さを確認したい人がいますね。
フリーズドライで備蓄すりゃ良いのに…
こんな事してるのに自給率低いとかバカじゃねの
150 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:01:58 ID:WH6yG4tk0
無性にからみ餅食べたくなった
カクテキを作りたくなった…
('A`)q□
>>4 (へへ ハムアクターだろw
クッ・・・全部おでんにして食いたい
155 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:03:13 ID:rYS6PEvg0
漬物にしろよ。
捨てるくらいの価値のものを漬物にしても輸入品に劣るのか?
156 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:03:14 ID:F/E6r+Lp0
家畜の飼料とかに出来ないもんかねえ
159 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:04:09 ID:wMRSvoPd0
160 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:04:19 ID:D0Q8gGmDO
生保世帯とかホームレスにでも配ればいいんじゃないの
161 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:04:42 ID:cEnR9y1O0
なんで漬物にしないんだーーーーーもったいねええええ
162 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:04:59 ID:24vj7jn60
>>155 劣る
価値が無い物を無理に売るより
潰して土に戻した方がマシ
163 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:05:11 ID:UX9/NIlq0
おでんの缶詰にすればいいんじゃないのか?
164 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:05:40 ID:WvaE4BSg0
なんか凄くもったいないんだけどなあ
165 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:05:58 ID:x6mK7hRY0
日本製の安全な大根としてシナに買い取らせろ
166 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:06:04 ID:6m52KZxV0
日本の農家は補助金にたかる天才揃い
>>160 そんなヤツラには必要ない
つうか、生保とかホームレスなんぞとっとと死ね
168 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:06:34 ID:NOQrtutMO
大根の繊維から何かできるとか、以前なかったっけ?
169 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:07:28 ID:rbvttvNt0
>>161 204トン分の漬物??
期限偽装で解決出来るかw
問題ないね
来年の作付けを禁止したら解決じゃない?ww
170 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:07:29 ID:F2ORniHM0
来年は大根が足りなくなって、乳製品のように価格高騰だな
絶対それを狙っているとしか思えん
171 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:07:32 ID:YmWYZyXEO
こういうことは、ちゃんと子どもにも説明しようね
172 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:07:51 ID:6USVy1nEO
これは良いだろ
肥料が無いですから 肥料になる
173 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:08:02 ID:h4GV/RHF0
MOTTAINAI
174 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:08:05 ID:rYS6PEvg0
>>162 全くおかしな世の中だよ。
日本てのはどこもかしこも歪すぎる。
>>160 全くな。現物支給にすればいいのにな。
なんつーか
兎に角、もったいない話だな
ダシのしみ込んだ大根なんて最高に美味いのに
176 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:08:31 ID:wUOGibT40
廃棄ってアホじゃねーの?氏ねよ
糞農家に援助っていらなくね?
大根おろしは小分けにし冷凍しとくと便利
178 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:09:16 ID:pf+OQ4Ue0
よし、今日は、霙鍋にしよう。
179 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:09:20 ID:t1IAVxIK0
一キロ当たり六十円
農家きっついなー
>>13 確かに高い
1本150〜180円。特売で100〜120円
カット品はもっと割高に感じる。
昨日買ったのは1/3カットで78円(葉っぱ付)
大根あれば一ヶ月生き残れる
182 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:10:36 ID:beUgw62I0
>>125 本当に美味しい物なら「あ、結構うまいなw」ってなって金出しても買います。
惰性で作ってるからダメなんだろ。
米だって同じだよ。うまいから食ってみろって感じじゃないと消費者はどんどん離れて行くぞ。
183 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:10:44 ID:24vj7jn60
>>161 その分は、既に確保済み
商人が絶対にやっていけないのは、無駄な在庫を持つ事。
それとも365日大根の漬物を食えるか?
こんなの政府に頼まずに
みのに頼んで、
「この夏はダイコンで快適生活、旦那もダイコンのように立派に」
とか言ってもらうように要請した方が、スーパーに大根バカ売れで
大儲け出来そうだけどな。
まぁ政府に補助金出させる方が、簡単そうではあるが。
>>176 豊作→捨てて補助金ゲット&通常価格で販売
不作→補助金ゲット&高値で売れる
需供のバランスが取れている時が一番稼げないという不思議な商売
止められない止まらない
甜菜糖等に活用するなり有効活用すりゃいいのに
多数決で漬物にするに決定のようだな
188 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:11:46 ID:9gDWIMd4O
買物メモの一番上に大根って書いておいたのに
見事に買い忘れて帰って来たばかりの私が通りますよ
189 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:11:53 ID:OdeCf7zTO
大根って消化にいいしカロリー少ないからダイエットになるのに
大根飯ダイエットを流行らせろ
190 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:12:04 ID:wMRSvoPd0
玉子、大根、コンニャクに出し滲みてれば立派なおでんなんだけどなぁ‥
農協って企画能力ないの?
だいこんめし食うだあああああああああ
192 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:12:39 ID:F/E6r+Lp0
勿体無い、よその国では飢えてる人もいるのに
なんか・・・間違ってるよなぁ
196 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:13:18 ID:+yMYKY1k0
食料が不足してるようなところへ、送ってやるってことはできねぇのかよ。
モノが大根じゃ無理なのかな。
197 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:13:24 ID:jIWIIs38O
世界的に食糧が不足し、価格が高騰、食糧の取り合いに直面しているのに
値段を下げてまで売りたくないから廃棄するって、どんな神経してんのよ?
ついこの間、世界的食糧不足に備え、減反を見直す必要性を言っていたところだろ!政府。
結局相変わらずの価格維持優先、減反農政の推進かよ!政府。
あらゆる食料品の価格が高騰を続け、庶民の食卓を直撃している現在
こんな馬鹿な過保護農業をいつまでも続けているからますます食糧自給率は一向に改善せず、
世界的食糧価格をモロに影響受け、高騰に繋がっている。
いずれ、国内はもちろん、海外からも激しい非難を浴びるだろう…
運搬費用(燃料費)などのコストをいうのなら
引き取りに来てもらったら市場価格の3分の1以下でお売りしますとニュースで流せば
引き取り手が殺到すると思われる。
民間の各企業や会社、商店が競争にさらされているのに、減反農業保護農業いつまで続ける気だ!
198 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:13:25 ID:aD6/nrgB0
まぁ、ここでもったいないいっているやつで
私が引き受けますというやつはいない
白菜の時もそうだった
世間知らずの乞食
小売は、卸と市場価格の中間でかわんとすでに動いている
もったいないいっているやつは
何もしない乞食根性でもったいないいっているだけ
加工しろ?
加工して金になるならすでに動いてるわ
思慮の浅い浅い
勿体無い。
送料を払うから私に売って欲しかった
200 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:13:39 ID:rYS6PEvg0
>>1 >緊急需給調整を実施した場合、生産者には基金から一キロ当たり
>三十九円の出荷調整費用交付金が支給される。
>二百四トンすべてを廃棄した場合は、七百九十五万六千円となる。
なんかここにカラクリがありそうな気がしてならない。
70円で売るよりウマーじゃないか。
201 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:13:48 ID:wHZ7BhFB0
農協に出荷する必要は全然ないんだから別に農協が悪いわけではない。
独自の出荷ルートとか考えたり手間がかかったりするんだから、
それの手間にくらべると農協に頼む方が楽なんだよ。
202 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:13:49 ID:ovAL5Md50
もったいねーなー!!食わせろ!!!
203 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:13:59 ID:jItFrRZ60
煮ても旨い、おろしても旨い、漬物にしても旨い、大根大好きです。
作りすぎて廃棄ってのはもったいなさすぎる。
捨てずに利用する方法を考えないとなあ。
政府が買い取って備蓄するなり国内外の食糧支援に回すとか、
あるいは飼料や他の何かに流用できるようにならんものか……。
205 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:14:40 ID:GY3c2a8x0
もったいないと思うなら農家に連絡して送料+α払って自分で買い取ればいいのに。
206 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:14:47 ID:Di7TQknX0
こういうの国で買い取って
加工して備蓄品にできないかな
207 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:14:49 ID:24vj7jn60
>>174 > 全くおかしな世の中だよ。
> 日本てのはどこもかしこも歪すぎる。
商売としてごく当然の行為
女子高生のパンツとババァのパンツが有ったらどっちに高値を付ける?
まあ174がババ専だと成り立たない話だが(w
神様からいただいた食べ物をお金のために喜んで捨てる恥知らずで醜悪な人たち。
効率と利便性ばかり追いかけて地に足のついた生活の方法をすっかり忘れてしまった
現代日本人の中身は、たぶん日ごろ揶揄してる中国人どもとさほど変わらない。
209 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:15:43 ID:wMRSvoPd0
>>198 加工して金になる方法探さないで嘆いてるだけのほうがアホだから
甘えないでね。
210 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:15:43 ID:aD6/nrgB0
飼料?
ばかか?
ほとんど栄養価ねーぞ?
乳牛なら冬場の水分補給目的でカブ食わせることもあるけどな
市場価格と店頭価格は別物
市場を介すから、農家が補助金に貪るなんていうふざけた現象が発生する
全て農協の怠慢が原因
>>200 当たり前だろ
農家にとって、豊作と不作の時の補助金ほど美味しい物は無い
農家が一番困る状況というのは、需供のバランスが取れた状態
212 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:15:46 ID:rbvttvNt0
213 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:15:52 ID:8Zs28qFI0
もったいねー。
俺にくれ。
214 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:15:52 ID:59Z0+cdU0
せっかくの大地の恵みをもったいないことじゃのぅ・・・
215 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 17:15:54 ID:GK6v7zZd0
農家が自分で売りさばけばいいじゃない。
格安でインターネット販売するとか。10キロ単位で
売ればレストランとか買ってくれるんじゃないの?qqq
216 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:16:13 ID:5G0bjlgh0
一方で輸入野菜は粛々と出荷されてますw
217 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:16:26 ID:bAjtv5Lo0
漬物屋に強制買い入れさせろ
備蓄がきかないからなあ、大根は
干したり漬けたりとかはあるが限界あるしね
廃棄っつってもそこらに捨てるわけじゃなくて、砕いて土に戻して来期の肥料にするんだから
多少はいいんじゃないかと思うけど
獲れ過ぎで価格がそこまで下がるっていう構造をもうちっと何とかしてやらんと農家も干上がっちゃうんじゃない?
経費ばっかりで利潤は少ないんだから
民主の戸別所得保障政策してやれば廃棄なんてしなくなるんだろうな。
220 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:16:56 ID:WH6yG4tk0
雪虎ぁぁぁぁ!
221 :
名無しさん@丸周年:2008/08/01(金) 17:17:01 ID:idCv8Pie0
農作物には旬があって採れすぎる時期があるのは当たり前
それを調整するために加工して保存する技術があったのに
採れすぎたら捨てるって、情けないな〜 ᕳ・ᴥ・ᕲ
222 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:17:04 ID:orQjO8pS0
>>215 1キロ60円だと送料の方が高いんじゃないかな
223 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:17:08 ID:LoYOT/SIO
夏の大根は不味い
224 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:17:19 ID:BcY9t0rK0
切り干し大根作ればいいのにな
こんだけ捨ててんのになぜか近所のスーパーにはそのまんま印の切り干し大根が山のように積んでいる
225 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:17:36 ID:ZieBfF9/0
またとうほぐか
北に行くほど貧困だからしょうがないが
226 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:18:03 ID:59Z0+cdU0
刺身の下に敷いてあるやつをそうめんツユにつけて食うとうまいんだぜダイコン
227 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:18:27 ID:aq/jJ/ec0
228 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:18:59 ID:QAXzTBgW0
補助金渡すのは不作の時だけにしとけよ・・。
豊作の時は漬物工場(どんな野菜も対応できる)国内に2〜3ヶ所作って
そこで漬物や加工の保存食品製造すりゃいいのに。
>>221 加工にまわしてもあまるから問題になるわけでして
230 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:19:16 ID:Vz4ANgMl0
もし、39円で売るより高い収益が見込めるなら、輸出した方がいいだろうに・・・もったいない。
>>215 自分で動くのは面倒くさいんだとよ
買ってもらいたいはずなのにな
さすが農家様www
232 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 17:19:19 ID:GK6v7zZd0
>>222 それは業者に卸す時の価格だろ?
直接だったらもっと高い価格設定でもいいんじゃないの?qqq
233 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:19:33 ID:rYS6PEvg0
>>207 例えがおかしいだろ。
>>211 当たり前って言うが、それどうにかしようって政治家おらんのか
234 :
1000レスを目指す男:2008/08/01(金) 17:19:34 ID:7kJSvj0h0
儲かんなきゃ捨てるに決まってるじゃん。
自由主義経済では膨大な無駄が出ますよ。
大根ぐらいでガタガタ言う人は、どれだけの商品が売られずに捨てられているか知らない。
236 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:19:46 ID:aD6/nrgB0
>>228 お前がやれ
ビジネスチャンスだ
銀行言って計画話して来い
237 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:19:52 ID:8+PcGmQ30
笛として再利用すればいい
切り干し大根にすればいいのに
たくあんにして、後で売れないの?
もう大根飽きた
そろそろ大根以外の物食いたいです
241 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:20:21 ID:c8LvMEu/0
>>45 > なんで大根おろしの缶詰やチューブがないのか?
> 調味料メーカーは何をしているんだ!
防腐剤入れないと腐ると思われ。にんにくは防腐剤なくてもOKと、遅レス
アフリカとかの貧しい国にあげた方が良いんじゃないか?
243 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:20:36 ID:wMRSvoPd0
>>225 とうほぐ人はアイデア不足なんだぜ?ナメてんのか?って言いたい。
悲しい大根君
245 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:20:51 ID:7lKtDpO90
大根があまりにも増えすぎると捨てるのか。
マスコミの人間でいっぱいだったらしいが
青森では人でいっぱいのことをだいこんだけに
だいこん ざつと言っているらしい。
246 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:20:54 ID:Z5t/9bh+0
もったいないけどね
一番効率の良い方法が廃棄処分という事なんでしょう
加工して保存が効くようにしたり、タダ同然で配ったりするよりね
なんでこんなことになるのか経済に詳しい人教えて
247 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:20:56 ID:8Zs28qFI0
ネットで売れよ。
安くて品がよければ買うだろ。
しかも大量に売れば、売り手も買い手も喜ぶわ。
248 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:21:05 ID:dpyt/usP0
県で大根めしの日を設定して県民全員に無料配布すればいいだけなのにな
これとは違って美談の話題になって青森をPRできたのにな
249 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 17:21:23 ID:GK6v7zZd0
>>231 でもネットオークションで売りさばいてる農家もいるよ。qqq
最終的にはお店より高値で落札されてたのがワロタqqq
>>39 慈善団体 「大根いりますか?」
食料困窮国 「輸送費分の現金を下さい。トウモロコシの粉買います。」
で終了だろ。大根なんかいらないよ。
251 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:21:31 ID:TNxA10J70
大根焼酎ってあったよな。
アルコールを取ってバイオ燃料にならないのか。
252 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:21:34 ID:tGNmE8wy0
254 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:21:44 ID:Q6FXfDM/0
他国に売れ、あとは漬物にしろ
255 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:21:54 ID:Xsqm82TL0
企業との契約農家を増やすしかないね
256 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:22:05 ID:z4FIirtRO
こんなバカな事するんなら先物しろよ
257 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:22:07 ID:6USVy1nEO
ネットで買うと送料がたかいから 近所で買うさ
258 :
育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/01(金) 17:22:17 ID:UzMU1VWKO
イラつくわ
家畜の餌にしろや!!
ホームレスにひそかに上げるとかいくらでも方法はあるだろ
何で農業は低脳しかいないんだよ
アニメヲタども何とかしてやれよ!
260 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:22:31 ID:gEHboH0kO
安くて赤字でもこういう時こそ市場に卸すべき。
独男なんてほとんど大根買わないだろ。
宣伝費と思えばいい。
261 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:22:42 ID:tjaqSMth0
まぁ、大根とか庭でも結構作れちゃうしなぁ
あまりの暑さのせいで?がずに放置したらきゅうりがとんでもない大きさに・・・
262 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:22:44 ID:rYS6PEvg0
>>229 そんなに余るのに輸入するとか、国としていいんかこれで
>>234 弁当から何から捨てられまくってるけどな。
その傍らで食糧危機だとか狂ってるわ。
>>247 あまり安くすると補助金の方が利益が大きくなるから、
少なくとも売り手は喜ばない
264 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:23:01 ID:OD87Yfya0
大根に関しては自給率は三百パーセントくらいあるんだろな。
もっとカロリーあるものをいっぱいつくればいいんだけど。
結局カロリーのない、水が九十五パーセントをしめる野菜だから、
ばんばんとれるわけか。
はらが膨れないな。
これさ、該当農協にお金送って
ダンボールにいくらか詰めて着払いでください
って伝えたらどうなるんだろう
あらかじめ需給のバランスにあうように生産することすら至難のわざと言うのに
消費者が電波しか飛ばさなくなって、その電波に応えられない生産者は死ぬのが当然なんて風潮作るから
韓国に安く輸出すれば?
大根キムチ作るでしょ。
>>233 農水省と農協はズブズブだから、そういう部分は変わりようがない
>>258 肥料を売ってる農家ってのもあるんだよ馬鹿
270 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:23:35 ID:aD6/nrgB0
>>249 どこもやりだしてメリットがなくなりつつある
ネットで直販なんていつからあると思ってんだよ
>>258 馬鹿だから無名コテなんだよ
>>197 日本の自給率の向上維持には仕方が無い事。
そうしないと、日本の自給率はモリモリ下がるよ。
272 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:23:37 ID:jIWIIs38O
>>198 今まで一度だって採れすぎたので格安でお譲りしますってニュース流れたことあるか?
都市部消費者へ向け一度だってそんなキャンペーン張ったか?
採れ過ぎを知らせないうちに、廃棄処分発表(非難をかわす申し訳)だけ。
これじゃあ消費者は動きようがないだろ
市場価格維持するために捨ててるのに配布なんてしたら意味ねーだろゆとりがwww
274 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:23:44 ID:Oxf0tm/A0
農協で買い取って捨ててる? 利益供与? 脱税?
>>231 供給過多だから廃棄するのに、オークションで売ってたら意味無いだろ。
276 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:23:53 ID:d1zPjw+E0
>>246 一つの原因が
天候がよくて成長して
他の地域の出荷時期と重なってしまったから
277 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:23:55 ID:8Zs28qFI0
漬物のほかに野菜の加工品や保存の仕方ってあるのか?
おしえろ、野菜マニアか野菜馬鹿。
偉そうでスマソ。教えてください野菜博士。
278 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:24:30 ID:hn4DHpUJ0
週末に大根買うわ
279 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:24:42 ID:jd848ZDq0
大根おろしを一人前ずつ小分けにした冷凍パックが店頭にあったら
喜んで買うぞ。
ホームフリージングでもさほど味そこなわずに冷凍できるものなんだから
こういうあまった大根等のチャンスに是非商品化してほしい。
280 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:24:56 ID:PezsZ56E0
夏場はダイコン食べないなぁ。
281 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:25:00 ID:Vz4ANgMl0
>>215 > 農家が自分で売りさばけばいいじゃない。
意味がない。
市場は需要と供給のバランスで動いている。
格安で売りまくれば、その分需要が減るので結局市場価格が影響を受ける。
市場価格に影響がでればでるほど、自分で自分の首を絞めることになる。
>>241 チューブは少量使うのに適してるが、
大根おろしの使う量は少量でないことと、
大根は酸素に触れると酸化して辛味(こんな単語すらも変換できない馬鹿辞書なんだなw)が飛ぶ。
だから、食べる直前におろしてる。
283 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:25:07 ID:ahHWVWRwO
勿体無いなあ、大豊作万歳の筈なのに、もう少し色んな野菜を分散して作るとか人がやってない野菜を作るとか何か手は無いの?これで食糧自給率50%も無いって言われてもなあ
284 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:25:10 ID:rYS6PEvg0
>>250 大根作ってること自体が間違いなんだな?
補助金目当てに作ってるようにしか見えないわもう。
>>268 一回国ごと潰れないと何も変わらんのかなこの国は
「いぶりがっこ」食わせろ!
286 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:26:00 ID:Ciaewfw40
なんでダイコンとレタスと白菜しか作らないのw
この時期になると毎年廃棄してるよ。
売るなら高く売るしかないのよね
288 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:26:11 ID:c+u6JsdW0
大根なんか、そうそう傷まない。
農家にとってみりゃ、何トン棄てても惜しくも無い値段で引きとられていくが、
流通経費という名の中間搾取で、消費者からすりゃ、、一本でも、
なんて勿体無い。とゆー感想しか出ない。
289 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:26:15 ID:aq/jJ/ec0
>>262 ソ連のコルホーズみたいにしろってことか?
290 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:26:25 ID:qvhoLkt0O
もったいね〜な〜。
ホームレスに配れや。
291 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:26:27 ID:gYBN0wnj0
百姓の家には立派な庭があり、税金免除の高級車があるのを馬鹿な一般国民は知らない
大根や白菜を余って廃棄するのが分かってて毎年作るのはなぜか?
馬鹿な日本国民はTVで「断腸の思いです」と百姓が言う言葉を信じる
自民も民主も百姓に税金のバラまきをしているが、百姓は強欲にも燃料高騰でもっと金を寄こせと言っている
292 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:26:36 ID:uSPmeDZB0
切干大根にしろ
293 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:26:39 ID:59UMliCR0
夏ダイコン憐れみの令
294 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:27:13 ID:YJ2yhE7b0
ヤフオクにでも長瀬
>>283 毎年豊作が続くわけじゃないからな。
豊作時を基準に出来るわけないだろうがと。
296 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:27:26 ID:Oxf0tm/A0
作った人がかわいそうだね。損得で割り切れるのか?
ま、割りきれてしまう程度の手間しかかけてない作物だったらいくら安くてもイラネ
>>283 昔々偉い人が農家の惨状を鑑みて、当時需要が無尽蔵だった煙草を作らせましたwww
今じゃそいつら自殺者予備軍だけどなwww
298 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 17:27:33 ID:GK6v7zZd0
>>270 物が良ければ売れてるみたいだが。qqq
299 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:28:12 ID:tjaqSMth0
>>283 大根なんか有り余るほど作ってもカロリーベースの自給率に寄与する率は微々たる物
カロリーベースでの自給率を向上させたいなら野菜は諦めて穀物と芋に全力を注げば劇的に向上すると思うよ
300 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:28:49 ID:59Z0+cdU0
米国人も近頃はよく大根ステーキ食う人も居るんだそうな
301 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:28:53 ID:Hv8FECyo0
もったいないから全部売れ
安かったらいくらでも買う人いるだろ
そのうえで補助金出すならわかるけど、捨てて補助金って意味わかんね
>>288 大根は割りと早く痛む。
正確に言うと、水分がぬけてシワシワになる。
その状態が進んだのが沢庵とかの漬物。
痛みが遅いのは、知ってるのだと芋類とか玉ねぎ。
キャベツも冷蔵しておくと結構長持ちする。
303 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:29:00 ID:FXkHMcCK0
こういう逆切れ許してもいいのか?
百姓になまじ人権を与えるからこういうことが起こる。
>>281 豊作の時の補助金は、本来そういう目的で導入されてる
ところが、糞農家どもはそれを逆手にとって
「豊作で市場価格下がってるから補助金貰うよ」
「それでもって価格も維持したいから捨てるぜ」
と碌でもない行動を取る
305 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 17:29:13 ID:GK6v7zZd0
>>281 そのバランスと関係の無い外国に売れば・・・
と思ったが検閲とか手続きとかめんどくさいんだろうなqqq
306 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:29:27 ID:Z5t/9bh+0
コンビニ弁当やスーパーのお惣菜・魚・肉・野菜、毎日夥しい量の食糧が廃棄されているのに
大根だけを取り上げて農家は馬鹿だとか言うのは可哀想じゃない
307 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:29:36 ID:jd848ZDq0
このスレ読んでたら、道の駅信州信町の「おしぼりそば」がたべたくなった。
辛味大根のおろし汁をそばつゆがわりにしていただくおいしいもりそばです。
おろし汁だけだから、ソバそのものがうまくないといかんのが前提なんだけどね。
>>283 工場生産品じゃないんだよ。お天道様は気まぐれだ。
成長具合は天候によって左右される。
天候の予想が生産計画と合わなくなった。
309 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:29:50 ID:OD87Yfya0
>>286 気づかないか。どれもこれも水分だけの野菜。
簡単につくれちゃうんだよ。湿気がある日本では。たいして肥料もいらない。
天然水を野菜型のペットボトルに詰めていると思えば・・・
わけわからん
つか俺にくれ
東農大の応援団の合宿地に決定
312 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:30:21 ID:d1zPjw+E0
>>291 だから、少しは調べたらどうなんだよ
野菜はたとえばキャベツは南から北に出荷地域がちょっとづつ移動しているんだよ
みんなでおんじ時期に種まいてんじゃネーの
ただ、片方の天候がよくて成長すると、あっちの地域とこっちの地域の出荷時期が重なる
314 :
1000レスを目指す男:2008/08/01(金) 17:30:40 ID:7kJSvj0h0
つまり、今の世の中は金にならなきゃ価値がないんですよ。
いまさらですか、そうですね。
315 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:30:41 ID:aD6/nrgB0
>>272 白菜とキャベツの時あったよ
軽トラで来て荷台いっぱいに積んで帰った人もいたとかニュースでみたよ
つーか大根ごときで青森までいけんのか?
>>298 中程度のものが大半である以上
良いものに限定するなら 直販云々をここで語る意義がすくなくなるね
316 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:30:44 ID:wrf2sMMT0
あれ?
物価が上がってるんじゃないの?
食糧自給率が下がってるんじゃないの?
317 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:30:47 ID:s24wnLGCO
沢庵が・・・
318 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:30:54 ID:eUh4MHnSO
冷凍食品用として企業に安く卸せばいいんじゃないの?中国産より品質はいいでしょ?
>>307 それは越前そば。もしくはおろしそば。
福井に行くと、どこの蕎麦屋でも主力メニューになってる。
320 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:30:55 ID:u9YluM200
作りすぎたものを消費する施設として、刑務所を位置づければよいのではないか。
321 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:31:05 ID:rYS6PEvg0
>>289 そういうことじゃなくて輸入制限して、
補助金も見直したら農家も考えて作るんじゃ?
322 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:31:10 ID:Oxf0tm/A0
一番の悪役は捨てる人だなw
>>286 米以外の穀物は安い輸入物に対して値段で敵わないので、葉物みたいな輸入が
難しい野菜の方がまだ食って行ける。
>>318 俺もそう思う。
企業と農協はもっと密接になるべき。
>>291 >税金免除の高級車があるのを馬鹿な一般国民は知らない
そんなもん持ってる奴いないよ。馬鹿なのか?
326 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:33:02 ID:Z5t/9bh+0
>>297 タバコ農家なんてのは今は昔の話じゃないの?
タバコ農家って近くでいるか?
原料のほとんどは輸入じゃないかな
輸入国・輸入量ともに公表していないのが根拠だけどね
タバコ製品の製造にはすごい量の砂糖が使われるんだよな
>>318 企業からすれば安価に安定供給してくれることが前提になるんじゃないの?
豊作時のみ買い取れってのはかなり都合の良い話かと。
328 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:33:19 ID:g0PDVsDe0
>125あたりが正論言ってるなぁ。。。
野菜は難しいんだよ。
329 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:33:23 ID:jd848ZDq0
>>319 ほう!情報アリガトン。
今度福井にいくことがあったら食べてみるよ。
ただ長野の県北?地方ではおしぼりそばとよぶらしい。
あ、もしかして福井のそれは大根おろしそのものがツユなの?
長野で食べたやつは純然たる「しぼり汁」だけだ。
330 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 17:34:09 ID:GK6v7zZd0
>>315 そこはそれ、売り方次第だろqqqqqq
>>318 燃料高騰で
安く売る=燃料赤字
だからその場で処分する
>>318 だいたいいつ来るかわからない豊作の時に切り替えたら
中国側からは恨まれるし国産は豊作じゃなくなれば高すぎるしで身動き取れなくなるぞ
企業だって過剰生産するわけにもいかんよ
消費が無ければ
どこかで廃棄だ
334 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:34:57 ID:FXkHMcCK0
百姓を国有化するべき。
生活レベルは国民の平均に合わせる。
ただし甘えは許さず徹底的な労働管理を行う。
335 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:35:02 ID:wMRSvoPd0
っつか、関東にゃねじり干し大根が回ってこないんだが?
どうなってんのよ!
336 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:35:05 ID:8Zs28qFI0
なんだかんだ言っても始まらん。
俺は安いところで買う。
じゃあな。
337 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:35:30 ID:6USVy1nEO
大根は輸出出来ないからな 廃棄しか無いです
338 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:35:40 ID:w4L/W3TEO
おでんにして、保存しておけばいいのに。
339 :
1000レスを目指す男:2008/08/01(金) 17:35:41 ID:7kJSvj0h0
というか、これは小泉その他が推奨している民間の努力の一端なのでは?
大根おろし、めちゃくちゃ美味い。
これだけでご飯三杯は軽くいける。
341 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:36:03 ID:OD87Yfya0
不作のときも安定した値段で売ってくれるんなら補助金もいいけどさ、
不作なったらとたんに一本三百円とか、キャベツ一個四百円とかで売って平気でしょ。
それがな・・・
>>329 おしぼり蕎麦は北信というか東信だな。いくら蕎麦が有名だからって
戸隠行って「おしぼり蕎麦下さい」って言っても出てこないよ。
('A`)q□ 大根ジャムとか大根クッキーとか大根チップスとか研究材料にする・・・
(へへ 大根使ってヘチマ水みたいな化粧品作ってみるとか・・・
消化酵素がお肌に良いかもしれないぞw
>>284 国民が生鮮野菜を必要としないならそれもいいけどね。
大根は浅漬けにして食べるのが一番。
346 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:36:56 ID:Kf5n6A2f0
大根廃棄してる割に高いって言ってる主婦は本当に馬鹿だね
あれだけの重量野菜を運搬するのにどれだけ金掛かってるかわからんのかね
347 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:36:59 ID:aq/jJ/ec0
>>321 今でも十分考えて作ってると思うけど。
自然を相手にそんなに都合よくいかんでしょ。
市場の需要も簡単に予測できたら苦労しないし。
芸能界の大根役者を廃棄して!
349 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:37:03 ID:59Z0+cdU0
大根の無いサンマ
大根の無い天ぷら
大根の無いおでん
大根の無いブリ大根
どれも嫌だから意外と重要だな大根
350 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:37:21 ID:zJp4LtAr0
もったいないなーーー
大根おろしうまいのに
工業製品を海外で売るために農作物の輸入自由化が進められてる。
トヨタの利益は農家の被害の上に成り立ってんだから奥田は農家に謝意詣でしろよ
352 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:37:40 ID:Rsq+5S6h0
捨てるなら、学校とか刑務所とか公共施設で消費すればいいのに
354 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:37:51 ID:6USVy1nEO
不作の時でも農家から出る価格は変わらない
高くなっても数がない だから不作
豊作は沢山売れても価格が安くなり儲からない
だから普通の価格が一番ベストなんだよね
355 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:37:57 ID:vSHJPVS00
冷たい関西風すまし仕立て大根おでん
大根おろし汁入りお風呂
>>341 倍の収穫量になったら倍消費するのかよ
自分勝手すぎてそれが当然だと思ってる
357 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 17:38:18 ID:GK6v7zZd0
もう誰も勿体無いなんて言葉使うなよqqqq
商業主義の中で生きてるんだからqqqqqqq
358 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:38:26 ID:KdxY7qn90
焼き魚におろしはガチ
359 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:38:27 ID:w4L/W3TEO
長期保存できるようにして、地下か何かで数年分の国民の、何かあった時のための非常食にして、カンズメかなにかにしてとっておけば良いのに。
>>354 本来はそうなのだが、
困った事に、日本の農家には豊作と不作の時に補助金が出る制度がある
普通の価格の時が一番儲からないのが現実
361 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:39:24 ID:X/SAfJHfO
切り干し大根とか漬け物にする訳にはいかんのかね
あと沢庵やカクテキにしてアメリカやコリアに輸出とか
切干大根にして備蓄しようや。
363 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:39:51 ID:rbvttvNt0
>>341 店頭でいくらで売るかについては、農家には決定権など全くないぞ。
たくあんとか切干大根とか保存方法はあるじゃん
366 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:40:31 ID:X899dfEW0
367 :
1000レスを目指す男:2008/08/01(金) 17:40:33 ID:7kJSvj0h0
でも、国民の出せる金には制限があるんだから、
何かが売れれば何かが売れなくなるって道理だよね。
メチャクチャに景気がよくなって無駄遣いするようにならないと、
景気がよくならないんじゃないかな。
>>353 最近学校では地元の農作物を買い上げるって方針取ったりしてるとこあるから意外と
需要あるかもね。
献立なら多少は融通利かせれるかもしれんし
369 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:40:50 ID:ewFTEqFAO
自給40%なんだよね、この国・・・
370 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:40:53 ID:PLHegP9s0
>>359 たくあん忘れんなよ!
夏大根が向いているか知らないけど。
その大根くれたら、まんが日本昔話でよくみかけたぶつ切り大根の味噌汁つくってやる
百姓が住んでいるのは家ではなく屋敷という言葉が合うくらい凄い造りなんだよな
ぶっとい柱や高い天井でビックリするわ
各部屋には薄型テレビがあるし床の間には高級そうな壺に掛け軸が飾ってある
作付け面積が大きい農家ほど金持ちのような気がする
農家の息子=外車
これは間違いなし
一ヵ月後に天候不順で大根暴上げ品不足
('A`)q□ 駄菓子のさくら大根のメーカーに送ってみるとかw
(へへ
>>366 脂質は落ちやすいかも知れないw
角質も落ちるだろうけどw
375 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:42:05 ID:FXkHMcCK0
百姓は生かさず殺さず。
これが昔からの知恵。
キャベツや大根はないと困るから、多めに作っている。
だから破棄するのもしょうがない。
価格もなるべく安定させている。
天気相手だからしょうがない。
で、農家はちょっとかわった作物も作って、こっちで儲けると。
>>372 土地の価格が周辺の住宅地の10分の1
都心の100分の1ぐらいだからね。
>>369 自給率はカロリーベースで計算されているから、
日本のように穀物などの生産が少ない国は、自給率が低くなる
自給率は数字のマジックだから、良く見ないと騙される
378 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:42:42 ID:OD87Yfya0
>>369 自給率のはなしはもうなし。
それはカロリーベースのはなし。
水っぽい野菜はいくらつくっても栄養価ひくくて、自給率に貢献しない。
>>360 大体、「補助金」ったってコレ基金=積立金だよ。いざという時の為に積み立てた金を
いざという時に貰ってナニが悪いと。
380 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:43:25 ID:22TvndKE0
ったく、無料で配ればとか禁止
いらないなら北チョンに送ってやれよ。
どうせそのうち、また食糧援助やるはめになるんだろ?
お金かけて米送るぐらいなら、いらない大根で十分だろ。
でも送料は受取人支払いでおねがいね。
383 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:44:07 ID:gQ+43aT8O
鍋底大根食いたいなあ……
>>360 補助金に夢を見すぎ。
儲かりそうなら農家やってみろ。
385 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:44:17 ID:wMRSvoPd0
>>355 >大根おろし汁入りお風呂
薬効でもあんのか?
386 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:44:29 ID:w4L/W3TEO
大根もち とか作って保存がよいよ
387 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:44:34 ID:jIWIIs38O
過疎化・老齢 小作人保護農政からいい加減卒業しろ!糞政府!!
低農薬・有機大規模農業、低価格供給の農業株式会社化を推進しろ!!
こんなちんたらしたごまかし農政を続ける限り
跡手不足はいつまでも改善されず、農村地帯の過疎化はますます進み、
国内生産率は下降の一途だ。
決まった給料化、決まった年収が保証されれば
若者の農村部への就職を促し、過疎化対策にもなり
消費者への食料安定(価格安定)供給にもつながる
388 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:44:39 ID:59Z0+cdU0
こういうのってさ、「今、大根が大豊作で安くて美味い!」ってTVで盛んに紹介すれば
売り上げ数かなり伸びるんじゃないかと思うが、そういうの全く無いしな。
389 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:44:41 ID:t1IAVxIK0
>>180 農協、市場、店頭で中間搾取手数料が入るからなw
390 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:45:21 ID:GC8zuMUs0
もったいない言ってるやつはキロ80円で買ってやれよ
('A`)q□
>>355 (へへ 大根おろし風呂は一回入ってみたいなw 妙にさっぱりしそうだw
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < 大根 シュッ! シュッ! シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____________
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
393 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:46:30 ID:VUVarqhP0
全部大根おろしにして販売してくれ、価格低迷したら廃棄処分するのだけは止めてほしい。
よーし大根買ってくるわー
395 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:46:43 ID:WH6yG4tk0
>>246 食物の需要は基本的に一定だが供給量は大きく上下する
農協で漬物にして売ればいいのにね。
いったい何の為の農協なんだか。
397 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:47:13 ID:rbvttvNt0
>>388 それやった前科はあるじゃんw
どっかのキャベツだった
消化しきれない事を証明しちゃっただけ
398 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:47:18 ID:6eOzNv2r0
400 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:47:47 ID:OD87Yfya0
フラッシュメモリーも値段下がっているらしいからな。廃棄処分してみればよろしいかと。
東芝さん。
401 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:47:48 ID:w4L/W3TEO
きりぼし大根にして秋冬に売るとかは?
402 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:47:54 ID:GVIroaFc0
市場に出せば足が出ないぐらいで裁けるだろ。
消費が他より安けりゃ大根にシフトすると思うんだが。
403 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:48:08 ID:wMRSvoPd0
>>388 そうなんだよな、チューボーなんかで週3回ちゅーか料理やるより(提供サントリー烏龍茶)
よっぽど生産的なんだけどねぇ。
捨て値で輸出すりゃ…
大根を繊維にそって細く薄く切ってさ
だし汁にしゃぶしゃぶして、ポン酢で食うのよ
ビールにも合うし、いくらでも食えちゃうよ
406 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:48:33 ID:sMRmu5yF0
だ、大根めしを生活保護者に食べさせるだとー!! とかプロ市民の皆さんが騒ぎ出すだろ。
>>379 補助金は国が50%以上も負担している
農家が100%負担している積立金なら文句は出ないだろうよw
408 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 17:49:04 ID:GK6v7zZd0
>>401 あれ手間隙がかかるんだよな〜。あと切干大根って
日本人は食べなくなったでしょ。qqqq
409 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:49:13 ID:6USVy1nEO
余剰作物で作る野菜加工工場を作ったが 三年でやはり破綻した
>>396 馬鹿か。
だから供給過多なんだって。
生食も漬け物工場での消費も同じだろ。
411 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:51:46 ID:yFcL/ki+0
余った農作物は売らないで肥料にするのが一番合理的なんだよね
元々が薄利多売なんだから供給過多にしてさらに利益小さくしたら農家食っていけないがな
412 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:51:59 ID:OD87Yfya0
日本の気候や土壌って、やはり麦やトウモロコシはとれないのかな・・・
一向に野菜農家がそういうのにシフトしないところみると、
やはり経験的にむりなんだろな。
413 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:52:07 ID:vSHJPVS00
>>385 ニキビ・オイリー肌系に良いらしい
刺激が無い濃度で
>>408生で食うより栄養価が高いんだよね
身体に良いものだからみんな食べればいいのに
ほとんど中国からの輸入物だと思うけどね
>>384 やりたいと思っても出来ないのが日本の農家
オマエ、農家の制度知らんのか?w
>>396 農協は中間搾取が主な仕事です
>>407 補助金出ても、標準価格の半額もあればいい方だけどな。
経費入れたら間違いなく赤字だよ。
廃棄したことにしてこっそり売りさばくのが一番?
419 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:53:00 ID:j2rA2Tio0
>>4 間違い。アメリカでは大根役者のことを「ハム」と呼ぶ。
昔スタローンが日本のハムのCMに出ていたが、実はあれはスタローンにとっては結構な侮辱だったんだよw
でも人のいいスタローンは笑顔で出演依頼を快諾したという。大人だね。
420 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:53:04 ID:ATJ1mnIQ0
切干大根にしろよ。バカじゃないのか。
421 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:53:08 ID:LLe2LVv7O
また食べ物の無駄遣い
間違い無く天罰下る
422 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:53:32 ID:wMRSvoPd0
>>410 だから『ODEN』の缶詰作って展開しろと
423 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:53:35 ID:9HuLjupH0
本業機械屋だけど、農業は面白そうだよな。
何が一番手を付けやすいんだろう?
424 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:53:48 ID:w4L/W3TEO
408
きりぼし大根にして重量軽くして、孤児院とかに寄付であげるとか。
または取りに来てもらうとか。
作るの大変なのかあ。
425 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:54:08 ID:uufGFQd20
胃腸の弱る夏こそ大根おろしなのに
売るか捨てるかの二者択一はどうかと
あげるって観念はないのかね
宮崎で見た大根カーテンにはびびった。大根干し杉w
427 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:54:16 ID:PLHegP9s0
吉野家とかマックとかが全部買い取って、
大根サラダキャンペーンとかやってくれたら、
ドナルドやヨシブーに俺抱かれてもいいのに。
刑務所の食事に使えよ、毎日大根でいいだろ
('A`)q□ 大根の葉っぱのみそ汁が飲みたくなったw
(へへ
>>415 普通に暮らしてる日本人なら農家になるのは簡単だよ。
何の知識も持ってないフリーターがいきなりでは、どこの
企業にも行けないように、農家も難しいとは思うけど。
選ばなければ土地なんかいくらでもある。
431 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:55:32 ID:OD87Yfya0
>>419 ちなみに、大根役者とは、「あたらない役者」という意味。
大根は薬味として食中毒予防の効果があることから、こういういい方ができた。
これ本当。
>>408 ひじきと切り干し大根は好物だから食いまくってるぞ。
しかし、もったいないよな。
農協で漬物にでもすればいいのにな。
いったい何の為の農協なんだか。
434 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:56:10 ID:9HuLjupH0
>>427 買うといったら普通の価格になっちゃうし
値上げして大根サラダついてもなぁ
435 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:56:47 ID:WH6yG4tk0
436 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:57:06 ID:KpDGQynU0
>>408 俺はきんぴらごぼうとかほうれん草のお浸しより好きだけどな 切干大根の煮浸し
437 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:57:28 ID:ax1tRTEgO
去年の春あたりに牛乳余って廃棄してたよな
んで今じゃバター不足
奴等はいい加減すぎる
>>422 他のオデン缶詰の需要が減ったら、その分大根が売れなくなるから
まったく意味がない。
439 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:57:47 ID:OD87Yfya0
>>430 農業委員会が、よそ者の農業参入を認めまい。
おらがむら大事の発想だからな。
440 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:57:56 ID:6LOYkfrc0
捨てるなら保存食にしろよ。。。
アホとしか思えん
食うものなくなったら1万円札が何枚あってもヤギじゃないかぎり食えないんだぞ
441 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:58:31 ID:ltRVvCDxO
でも消費者は高ければ文句言うんだろ
442 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:58:50 ID:w4L/W3TEO
海外輸出用のおでん缶づめとか。大根多め、ヘルシーみたいな。
443 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:58:51 ID:oVuZWE++0
ダイコンネタでもそこそこ荒れる2ちゃんねる。
大根からガソリンが作れたらいいなあ・・・
445 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:59:35 ID:8frh2J5G0
廃棄した方がお得てのは、日本の流通コストが高いのが原因なんだっけ?
大根を主役にしたアニメでもやればヲタどもが飛び付くだろ!
農家も農薬散布した後、収穫までパチンコやる暇があるなら大根ブームが来るようなアイデアでも考えろよな
448 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:00:01 ID:d1zPjw+E0
切干大根にする機械買うのか?
それとも手で切れってか?
袋は買えって?
漬物にしろって?
保管はどこにするの? 建てろって?
さてこれら加えたらいくらになりますことやら
しかも毎年豊作になるとは限らんのに
449 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:00:04 ID:aXdRD9GU0
経済の均衡とかそう言う難しい事はよくわかんないけどさ・・・
この色々値段が高騰してるご時世に、ちょっとまてよ!!!!
450 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:00:12 ID:w4L/W3TEO
444 すごい発想だね
451 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:00:24 ID:kG8lNkA60
必ず「余った分を何かに使えないか」という意見が出てくるが、現状では難しい
452 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:00:56 ID:jIWIIs38O
(古い)農業まもるために我々の税金がジャブジャブ使われ
神経痛を患った(古い)小作人は晩秋から春まで湯治でのんびり湯けむりか
>>435 夏場でも快適そうですねw
その場ですって食べると美味しいんだよな・・
454 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:02:52 ID:rbvttvNt0
455 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:02:56 ID:wMRSvoPd0
>>438 海外進出するからわざわざ「ODEN」って言ってんだい!
出し滲みた大根の旨さは受け入れられるはず!
しかもとなりに良質な昆布の生産地があるじゃないか!
456 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:03:00 ID:l/pILei30
>>439 本当に農家が出来る真っ当な人間なら大歓迎だよ。
後継者がいないと、農協も他の農家も成り立たなくなるから。
農業委員会が認めないなんて今じゃレアケースだ。
458 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:03:17 ID:Nx2J0kMU0
毎度毎度の2chらしい反応が溢れてるな
アタマのなかであれこれ妄想するだけで
実際に行動に移そうとは決してしない
そんなに「モッタイナイ」というのなら
自分たちが足を運んで受け取りにいけばいいのに
459 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:03:20 ID:jd848ZDq0
米作農家ならかなり安定してるけど
野菜を本業にするのは本当にバクチうちと一緒だよ。
460 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:03:28 ID:T/YnS71J0
これもらいにいったらくれるよなぁ
送ってくれといったら送料かかるからくれないだろうけど
もったいない
だいこんうまいのに…
自給率の低い日本でこんなことばっかりやってる。
飼料が足りないっていってもオカラや植物油の残りは捨てて
アメリカから餌買わないといけないし
もう国の政策の不備でめちゃくちゃだよ。
>>451 切り干し大根
462 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:05:31 ID:W1x0IIpx0
日本ブランド掲げて輸出すればいいのに
>>455 簡単に言うけど、その商売、勝算は有るのか?
失敗したら莫大な負債を抱えるわけだけど。
君が工場作ったら?計画書作って銀行へ
融資の相談行ってこいよ。
鼻で笑われるだろうけど。
464 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:05:50 ID:CFia9fE70
なんでカクテキにしないんだよ...
青森じゃ知らないか
('A`)q□ そう言えば昔DAICONってのがあったな・・・・w
(へへ
>>457 「農業」はできても「農家」は無理そうだな。
467 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:06:46 ID:w4L/W3TEO
きりぼし大根作りたい会社の人が、出向いて行けばどうかな?新しい起業家とか。取りに行くとか。?? 無理かなあ。
468 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:06:58 ID:T/YnS71J0
農家だって廃棄するくらいなら、自由に持ってってと
やりたいんだろうが、そうするとスーパーで売ってる
大根が売れなくなるからできないからなぁ。
可哀想だ。
469 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:07:02 ID:WH6yG4tk0
>>453 水質や温度に超敏感ですごく難しいらしいよ
機械屋として培った微調整のノウハウ活かして挑戦して欲しい
余剰分はおろしてフリーズドライにする。
問題はそれをどう使うかだな。
471 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:07:35 ID:LvnjCn1v0
おまえらわかってないな
廃棄した野菜は畑の肥料になるからいいんだよ
>>459 しかし、安いぞ。びっくりするほど。
まぁ、他の農作物に比べたら手間はかからないが、
機械や設備を自前で所持してないところがまともな儲けを出すのは難しい。
473 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:08:02 ID:YlxiN2F9O
なんで食えるもん捨てるん?
本当に死ねよこういうシステムにしたやつ
罰当たるぞ糞が
>>461 切干大根は作るのに手間がかかることと、作っている地域が限定されてる。
ノウハウなしでは作れないと思うし、青森の風土が向いているのかも不明。
確か、乾燥した風が吹かないとダメ。
475 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:08:41 ID:LRMAkO+t0
>>790 その理論で言っちまったら
新風と民主・自民のごく一部(名前はわからん)以外全て媚韓国?
媚中なら納得しないまでも理解は出来るが
属国に媚びて何の徳があるんだろうか
>>467 だから、元々の切り干し大根用需要が減るから意味がないんだけど。農家にとっては。
477 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:09:05 ID:wMRSvoPd0
478 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:09:11 ID:T/YnS71J0
>>473 国がバカなんだよ
米でも、「減らせ減らせ多く作りすぎなんじゃ」と
いって田をつぶした結果、自給率低迷という有様。
しかも外国の圧力で、数十万トン毎年廃棄するだけま
米を輸入。
どうしようもない。
日本の農家をなんだと思ってるのかと。
479 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:09:13 ID:WH6yG4tk0
大根でアナル拡張!
おちんちんさわりっこしませんか?
もったいないな・・・ 駅前で御自由にお取りくださいって置いておけばあっという間になくなりそうなのに
482 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:10:01 ID:rbvttvNt0
全国民のメニューを国家が管理すれば解決じゃん
483 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:10:39 ID:T/YnS71J0
>>481 お店の大根が売れなくなるからそれもできない
多分こっそり「下さい」って行けばくれる。
「この大根をたべれば貴女も素敵な大根足になれる」と宣伝して売ってみろ!
大ヒット間違いなし
485 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:11:35 ID:w4L/W3TEO
いいなあ農家。 結構やりたい人多いんじゃないの?
>>482 官僚は税金使ってタクシーで帰り、タクシーの中ではビールにおつまみと言う国だぞ。
国にメニューを任せたら、どんなことになるやらw
>>429 渋いところ突いてくるな。
あれうまいよな。
煮物とかに入れてもいい感じだ。
よし南米院嫁。今日は大根だ。
東洋水産とか日清食品に売り込んでみるとか。
「おろしソバ作ってみません?」
でも温蕎麦になっちまうからダメか?
490 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:12:48 ID:o0YuVjtu0
自然相手で供給が安定しないからしょうがないんだろうな
異常気象で不作だったりすれば暴騰するだろうしバクチだな
ん?
今日神戸でダイコン一本88円で厚揚げと一緒に買ったよ?
安いし旨いジャンみんな食べようぜ
ダイコンをざっと切って
厚揚げを湯通ししてから だし汁でゆでるだけ
カラシでもつけてビールにぴったりだぜ
>>483 ハネ野菜などは本来、他人に分け与えないよう
農協や生産組合などで申し合わせがされている。
タダで分け与える奴は倫理観の無い裏切り者。
493 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:14:09 ID:ZieBfF9/0
そろそろ農業とか酪農ってかっこいいっていう流れを電通が作るべき
バカが釣られて就業者増えるだろうし
494 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:14:27 ID:TIN/G2yT0
大根をタクワンにすれば保存が効くのにね
>>485朝夕だけ働らくだけ
あとは太陽が育ててくれるから楽な仕事だよな
496 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:15:08 ID:SFHU31xI0
>>6 出荷してスーパーで今と同じ値段で売っても、
売れ残って腐るだけ。輸送コストや置き場所が無駄。
かといって安く売ったら赤字。
茹でた大根の葉としらす干し
カリカリ梅を刻んで
醤油かけて ご飯の上に載せて
(゜д゜)ウマー
生活保護や低所得の家庭に配れよ!
捨てるなんて罰当たりな。
もっと頭使え農民
500 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:16:14 ID:wMRSvoPd0
>>463 鼻で笑うようなやつと話せるはずもなし。
もっとも、だれもやる気にならないってのがおかしいんだけどな。
>>485 年収200万程度での生活が何ともなければいいと思う。
大根の味噌漬けとか、大根と紫蘇の実の漬物とか美味しいお。
504 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:16:55 ID:uQ8xy7gYO
漬け物にすればいいんじゃね。たくわんとか
刑務所の飯に使え
506 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:17:32 ID:fJcW05vZ0
切り干し大根用としての出荷販路を開拓して無いなんて、なんて無能なんだ!!
507 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:17:46 ID:xjAtcqdR0
509 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:18:08 ID:SFHU31xI0
>>505 それはいいね。いい案だ。国に働きかけてくれたまえ。
>>501そんな年収で高級車を買ったり、豪邸を建てられるマジックを教えろ!
いや、教えて下さい
農家は作ることしか考えてないからね
売るってこと知らないんだよな
補助金漬けの弊害なんだろうな
512 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:20:43 ID:l/pILei30
大根の葉はおひたしにして白ご飯の上に乗っけてかき込むとウマイ。
これ豆
513 :
喫茶かさぶた ◆dRloKVME9g :2008/08/01(金) 18:20:49 ID:xYcLpU/zO
もったいないもったいない
刑務所とかで使えないのか
大根飯食べさせればいいのに
一番の問題はどれだけ作付けするとどれくらい収穫が望めるかってのがかなり時間が経過してから
じゃないとわからないって事なんだよな。まあ当たり前の話なんだけど
天候から何から半年先くらいまでハッキリわかってんなら農家の人も対策とりようもあるんだろうが
獲れ過ぎる分違うもの植えたりとかさ。でもそれがわかりゃ苦労しないって話だからな。あくまで自然が相手なんだし
1000万円分の米を作るのに経費で800万とかかかるのが普通の世界なんだし、雨が少なかったり台風来て作物飛ばされたり
自然災害だって人間の力でどうにかなるもんでないし、あんま農家の人をたたくのは良くないよ?
もったいないってのは確かにそうなんだけどさ
>>510 IDみたらずっと農家はパラダイスみたいな書き込みしてるけど
豪邸建てて高級外車乗り回してる農家は少なくとも近辺にはいないな。
脳内ソースでもいいが、それは割合で言えば農家の何割がそういう生活してるんだ?
516 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:24:29 ID:l/pILei30
>>515 大地主で暇つぶしで農家をやっている所じゃないかな?
ウチの本家みたいに・・・・。米をタダで送ってくれるからありがたいんだが。うらやましい。
517 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:24:31 ID:yFcL/ki+0
アメリカだってフランスだって農作物の売り上げだけじゃやっていけないから補助金出てるんだけどね
逆にいえば補助金出さないと農業はやっていけないんだよ…
もし補助金が全くなくなったらほとんどの農家は潰れて残りの所は生産量を思いっきり減らして高値にするだろうね
518 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:24:46 ID:xjAtcqdR0
>>511 君は分業と言う言葉を知らないみたいだな
家電メーカーが何で直接販売をしないのか 考えないのか?
直接販売は経費が掛かりすぎるんだよ 数も裁きにくい
だから量販店がそれをカバーするんだけど
519 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:25:17 ID:T/YnS71J0
520 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:25:19 ID:wMRSvoPd0
>>507 例えば、年中キューリのキューちゃんばっか作ってたら外国産キューリに頼らなきゃいけなくなるけど
余剰のお野菜を加工できるよなデザインはないのかな?農協には無理かもしれないけど。
521 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:25:21 ID:V4V24Wf80
勿体ねえ事を・・・
>>511 そんな馬鹿しかいないなら、
優秀な君がやれば楽勝で大儲けだろ。
>>1に天候の影響で生産量のバランスが狂ったって書いて有るんだけど。
なんだかんだ言っても日本は豊かなんだなあ・・・
524 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:26:09 ID:LvnjCn1v0
大根の葉っぱおいしいよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
526 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:27:30 ID:T/YnS71J0
>>525 キャップ外して書き込めよw
でもおいしいのは同意
527 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:27:38 ID:xjAtcqdR0
野菜を長期保存できる仕組みがあれば良いけど
経費も掛かるからな そしていつも新鮮な状態が安く入る時代にはそんな保存した物は売れない
苦しいだろうな
漬け物にするにもそれに掛かる場所と経費と販路が必要
安くしたからと言って一人の消費が2倍にふくれる物でもない これを解らない馬鹿が多い
>>515うちの親戚(トマト&きゅうり)や知人(いろいろ)の農家は、みんな良い暮らしを送っているぞ!
俺は騙されんからな!
530 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:28:51 ID:GuHa+LZkO
保存食にできるだろ
農家ってキツイと思うけどな
TOKIOみたいにタマにやって楽しそうにしてるのとは 大違い
飼料にしろよ…
豚なら喜んで喰いそうなもんだが。
533 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:29:17 ID:c+u6JsdW0
>>528 ソノ手の農家は、数千万の設備投資をし、リスクを負って稼いでるんだ。
腐れニートや、派遣とは違う。
この手のスレでは必ず補助金云々の話が出るが
日本の農業への補助金ってのは直接農家へ払われるものではないはずだな。
例えばビニールハウスを建てる、新しくするとかいうときに何割か補助されるとかそういうの。
補助金で儲かってるのはJAとか農機具屋とかそこら辺じゃなかろうか。
EUだと農家へ直接補助金を出していたと思うけど。
535 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:29:55 ID:WH6yG4tk0
>>510 農家が車を持ってるわけない
農家→no car なんつってwwwwww
536 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:30:05 ID:xjAtcqdR0
>>532 豚は食べるだろうが 誰が持って行くそしてそれは無料?有料?どっち?
有料なら養豚屋はいらないと言うぞ
537 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:30:17 ID:T/YnS71J0
>>534 JAがなければ!って話はよく聞きますね…
まあデメリットだけじゃないんだろうけどさぁ。
>>525 いいから早く青森に行って廃棄される大根を全ておろす作業に戻るんだ
>>520 「野菜が余ったら工場を稼働します」
こんな脳天気な企業が利益を上げられると思うか?
従業員は暇なとき遊んでるのか?
食品工場なめんなよ。
540 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:32:04 ID:Oxf0tm/A0
輸送費高騰で採算が合わなくなった分だけ廃棄だなw
たぶん、需要なんてまったく関係無い処置だろ?
541 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:32:10 ID:IgZKOAQs0
もったいねー
死ねよ
青果商も適正価格で買えよ
死ね
542 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:32:10 ID:VbMtGOg4O
漬けろよ!農家の方々が作ってくれてんだぞ?
俺は門外漢だから漬物用品種があるとかはよくわからんが、食えない訳じゃないんだろ?
多少安くして【この漬物は余剰品で作りました】の表示してみ?
俺はそっちを買って食うぞ?
543 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:32:27 ID:u06u4HeA0
捨てたけりゃ勝手に捨てりゃいいが、自分の苦労が無になって空しくは無いのかねぇ。
もったいないからって捨てないことを強いると、農家全体が赤字被ってつぶれて
野菜を誰も作れなくなって真の食糧不足になるんだけどね
('A`)q□
>>525 (へへ 美味しいよね。鰹節と醤油で炒めたのが好きだ。
親戚がやってるなら
おまいが後を継げばいいじゃない
547 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:34:00 ID:T/YnS71J0
>>542 味は普通のと変わらない
ただ、余りすぎてて売り物にならないって話です。
どうこうするにも経費がかかるので、どうにもできん。
例えば諸外国から突然大根を200トン、緊急輸入してくれ!
価格は言い値でいい!と話がきたなら別だけど…
548 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:34:06 ID:QYf3fwvb0
農家は廃業でもう大企業が農業をやれ
企業の農業参入には税金面で優遇してやれ
>>543 ここで文句垂れてる夏厨よりも、廃棄せざるをえない農家の方が
何百倍も悲しいに決まってるだろ。
適度な頻度で捨てないと買い取り価格が高騰しちゃうからねぇ、、、
生かさず殺さずだよ。バランスの問題。
551 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:34:57 ID:xjAtcqdR0
廃棄するのは 農地に廃棄しないと埋けない
それは証拠が残らないからだ たとえばそれを豚の餌にしてしまいました
だから 補助金くださいと言う奴もでる
そうなると詐欺があちこちで起きる
現地廃棄したら必ず現場確認が来てそれを調べて 数ヶ月後 約半年かなそれくらい後に補助金が下りる
そんな感じだよ 一番良いのは売れたらお金が直ぐにくるのが良いが これはお金を眠らせる事になる
>>533そんな素振りを見た事がないな
そんな大金を設備投資するのは北海道の百姓くらいだろ
553 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:35:18 ID:wMRSvoPd0
>>539 いや、だから個別の企業じゃなくて、トントン目指せば可能なんじゃないの?
結果、多少なりとも農家が潤えばいいみたいな。
>>542 漬物用の野菜の値段を知ってるかい…
廃棄予定だろうとその他のコストがもうね
同じ仕事内容で時給2500円5時間と時給1000円8時間の職場があったらどっちを選ぶかということで
555 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:36:57 ID:WH6yG4tk0
556 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:37:24 ID:T/YnS71J0
>>554 えーっと…なんだかよくわからないけど後者を選んでしまうと
いうやつですね、わかります。
>>552 トマトを作るビニールハウスは高価だよ。
温度調整が出来て灌水も必要。
559 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:37:41 ID:rbvttvNt0
>>553 既存の食品加工メーカーの存在は?
どうやって太刀打ちするのかしら?w
560 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:38:18 ID:VbMtGOg4O
>>547 なるほどな…経費の話か……
農家が困るなら加工して売ってくれとかは言えないが、
せっかく作ってくれてるのに…切ないな……
>>548 そういや、行政特区のアレで企業が農業に乗り出していたりしたが
景気の悪い話しか聞いたことないがちゃんと利益だせて継続してるところってあるの?
562 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:38:24 ID:xjAtcqdR0
農業の補助金として 施設を補助金で作ると
必ず最低何年農家をして 毎年この収穫を上げなさいと 制約が付くんだぞ
途中で辞めると補助金を全額返金しないと埋けない だから辞めれないんだけど
563 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:38:36 ID:DtBrg+R10
勿体ねー事してんじゃねーお!
最低価格で売れや。
全然エコじゃねーじゃねーかw
564 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:38:54 ID:Wh/L3s9v0
勿体無い勿体無いって言うけど
(農家の売りたい値段で)買わないおまえらが悪い
バイオ燃料にもならんのか
>>543今の農家にそんな気持ちがあるわけないと思う
昔の百姓は子供が笑顔で食べてる姿を思い浮かべながら作っていたんだよ
今はビジネス昔は愛
567 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:39:39 ID:lg4UhVhtO
>>525 ノシ おいらも好きだよ。味噌汁に入れるとウマーイ
568 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:39:48 ID:T/YnS71J0
こういうものほど国がフォローしないといけないん
だけどなぁ…
569 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:39:48 ID:FcKPNOqd0
中間搾取がひどすぎる。
今日安かったな大根
そういうことだったんだな。キャベツも
大根食ったら、激ヤセするってテレビで嘘をながせ
スイーツ(笑 が一人20本ぐらい買うだろ。
572 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:40:12 ID:uz3+U2fv0
飼料にまわせよ・・・タコ
勿体無さ杉wwww
収穫量をコントロールできる技術がないのが一番悪い
だから他のところで諦めなければいけないのは仕方のないことなのさ
技術向上を期待するしかないよ
576 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:40:40 ID:T/YnS71J0
JA=音楽業界のカスラックといえばわかるかな。
・大根の葉っぱ・ちりめんじゃこ・ゴマ・ゴマ油・味付けに醤油とみりん
これを一緒に炒めて、ふりかけにすると美味い!
菜飯がウマイ
>>553 だから、ダメだった例が
>>507に有るでしょ。
農協は能なしだからダメって事なら、他の奴がやればいいだけ。
トントン目指せば可能という根拠の無い自信はどこから生まれる
のか全然わからんけど。
581 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:42:13 ID:xjAtcqdR0
>>575 それは国土交通省の中にある気象庁が間抜けだからだろ
長期予報が出来て無い時点で 被害は気象庁に言うべきだろう
天気と気温がきちんと予測できればこんな事は起きないんだから
>>560 っていうか、大根っていうのがアレなんじゃないか?
加工食品にしても範囲が限られてるし、冷凍保存もきかないからな
海外でも殆ど食べないだろうし、とにかく気候良過ぎて獲れ過ぎちゃいましたって話だからな
ある程度の処分は致し方無しと思うしかないだろ、こんなのは
別にこれで意図的に値段を異常に吊り上げてるわけじゃなし
583 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:42:58 ID:mixxrCaY0
供給過多なんだから仕方がない。
食糧自給率を高めなきゃいけないときに無駄なことになっちまったな
585 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:43:43 ID:BiUhh0ut0
食い物を大事にせん国は滅びるぞ
>>571 「大根食ったら童貞がなおるよ!」ってガンガン流せばガンガン売れるよ
俺みたいなヤツに
587 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:44:03 ID:wMRSvoPd0
>>559 そこは問題無いんじゃない?きっと得体の知れない別の組織だろうし、必要なら提携するだろうし?
いずれにしろ、入り込む余地がないわけないんじゃないの?。
588 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:44:17 ID:T/YnS71J0
>>580 ビニルハウスだけじゃなくて、トラクターとかその他
農業製品って、中古品がなかなか出ないから、買うのに
ほぼ新品。
これが、下手すると車一台買えるくらいの金がそれぞれかかる
589 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:45:05 ID:xjAtcqdR0
>>582 ドバイに大根を売り込みに行った人の話じゃ
世界の大根の90%は日本で作られて食べてる人は90%が日本人だそうだ
海外じゃ大根はラディッシュにあたるから こんな大根食べる文化が少ないよ
>>588 >
>>580 > ビニルハウスだけじゃなくて、トラクターとかその他
> 農業製品って、中古品がなかなか出ないから、買うのに
> ほぼ新品。
> これが、下手すると車一台買えるくらいの金がそれぞれかかる
Owx1PrtROは素敵な謳い文句で
新たに農業を始めようとする人を増やそうとしているに違いない。
592 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:45:27 ID:IfCRBS4R0
なんて無駄なことをしてるんだよ・・・大根農家は
593 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:45:39 ID:Q8hWZ07g0
あきらめて今なら大根にもう一本大根がつきますって売れよ
594 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:45:44 ID:d1zPjw+E0
なあ
一本の木にいつもは100個しかならないのに
今年は200個なったと思っている馬鹿いるだろ
>>1の記事読めばわかるけど
天候がよくて、あっちこっちの地域のダイコンが出荷時期重なったんだよ
土地に種撒いて収穫した収穫数は例年通りの数、だけど売値が落ちたから個々の農家は赤字になったの
595 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:45:45 ID:wHZ7BhFB0
別にJA通さなくても出荷できるぞ。
ただ、ものすごくめんどくさいからやってるやつは少ない。
農協いらないいらないって言ってるやつは農業やったことない一般人だな
>>318 企業が安く買ったとして、今まで通常ルートで買ってた分が売れなくなるわけで
結局廃棄になるのでは?
597 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:46:24 ID:g4aXVJUN0
廃棄をするのは農家が自己判断すればいいだろ。
廃棄に伴う交付金ありきの話になるからいやらしい。
安く供給して、結果、赤字に対する補償なら、まだ話はわかるが。
598 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:47:02 ID:Oxf0tm/A0
捨てるか捨てないのかを判断するのは農協なんだよね。農家じゃないんだよ。
599 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:47:18 ID:/EV+xyd/0
JAが捨てろと言ったら捨てなくてはならない
守らないと組合から村八分にされるしね
大体、大量の大根が捨てられて直接消費者が迷惑受けたわけじゃない
601 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:48:49 ID:DPnLfutJ0
うああ、大根ぼりぼり食いてえ
602 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:48:55 ID:xjAtcqdR0
>>597 安くしたからと言って その時期だけの1週間の期間だけ 大根の消費が2倍とか3倍に増えることは無い
そもそもこの春からの天候不良で作付けしてた物が 一気に出荷時期が重なっただけ
大根作るのに3ヶ月は掛かるから 3ヶ月間の気候変化がこの一時的な豊作を産んだ
そのかわりこれ以降の大根不足が起きるのは間違いない それは先に成長してしまったからだ
捨てないで食べ物に困ってる人に配布するボランティア団体にルートないのかな
切ないなぁ…
604 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:48:59 ID:c+u6JsdW0
>>595 そうだよね。
スーパーとの直取引とか試みてる地域はいっぱいあるけど、
それをはじめると、配送トラック業者や、スーパーのチラシ折込業者、すべてにJAから
素敵な応援メッセージが届いちゃう程度だよね。>面倒。
605 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:49:01 ID:wMRSvoPd0
>>589 なら喰わせる商品を開発するしかないな!
>>588農業機械は故障した時の部品取りのために同じものを2台購入しないとダメと聞いた事があるけど・・・・
で、高価な物を買っても良い暮らしが出来るのは何故なんだ?
>>525 葉っぱは塩で揉んでから刻んで、白ゴマと一緒に炊きたてのご飯とまぜる。
日本人でよかったと心底感謝する味。
608 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:51:01 ID:VbMtGOg4O
>>586 早速買い占めてくるっ!
しかし大根の保存方法か…昔の人は塩とか糠で漬けてある程度保存出来るよーにしてたんだよな?
青果も何か新しい方法はないんか?真空パックとか家庭で出来るフリーズドライとか
>>606 全ての農家が良い暮らしできるわけでもないだろう
良い暮らしが羨ましいなら農家やれば?w
610 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:51:15 ID:T/YnS71J0
>>606 >高価な物を買っても良い暮らしが出来るのは何故なんだ
そんなもん知らんがな
少なくともうちとか周囲の農家で贅沢な暮しはしとらん。
農業用の製品が買えないから貸し借りしたりして
やりくりしとる姿しか見てない
611 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:51:48 ID:Oxf0tm/A0
半分農協、半分直売りを法律で強制してやるのが、農家と消費者の為になる。
補助金不要になるかもしれない。
>>591実際にアルファードやGTRとか平気な顔して買ってるし、株で数千万損をしても何ともなかったから美味いカラクリがあるんだよ!きっと
世界恐慌の頃、価格が暴落したオレンジを焼却処分してるのを見た子供が
「パパが首になってオレンジも買えないのに、どうしてあそこでオレンジを焼いてるの?」
と聞いたという話を思い出した
614 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:55:11 ID:dvNcOM0X0
これだけ科学技術が進んでても野菜の保存は出来ないんだな。
たった数ヶ月の保存が出来るだけでも野菜の安定供給と価格の安定が
出来るだろうに。
JAってピンハネしか頭に無いんじゃね?
>>606 少なくとも農家が儲かってるなんて話一度も聞いた事ないぞ?
どこも苦しいし大変だから後継者も出てこないんじゃないか?
最近だと農協とは別に個人農家同士が結託協力して大規模農業化を進めて利益率を上げるっていう
試みがされてるらしいけど
「農家は儲かるって言えるようにしたい」とかやってたぞ
恐らくだけど、農業で儲かってるんじゃなくて地主だから金が転がり込んでくるんじゃないのか?そのケースは
>>588 最近は特に酪農方面がかなり悲惨らしくて廃業や借金のカタや、まぁ自殺なんかで
掘り出し物の大型トラクターなんかが突然出るって話は聞くかな。
617 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:55:29 ID:a90xk2wL0
>>51 「セルロース 燃料」でぐぐると結構出てくるが、まだ実験段階って感じ
>>612 そのくらい、土方の兄ちゃんや普通のサラリーマンでも買えてるだろ。
どういう基準だよ。
619 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:55:58 ID:u06u4HeA0
>>549 お前必死だなw
必死はいいが捨てるなよw
620 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:56:00 ID:Hs2YkjgF0
あ〜もったいねえ中国産じゃあるまいし
金が絡むからあかんな
昔ながらの物々交換にすっか
621 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:56:18 ID:mbtnHHFN0
大根役者ってのは「あたらない」
大根が古くなっても食中毒にならないってとこから
かけられた言葉なんだぜ。豆知識な。
だから干しといて、冬に売ればいいじゃないか。
622 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:56:56 ID:NcMjmGKf0
貧乏人は大根食え
大根おろしにして、冷凍か真空パックにしたらダメなの?
冬に向けておでんの具に加工しても、もたないかな?
624 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:57:00 ID:ujjirdim0
はした金で売るくらいなら捨てた方がマシだよなー
625 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:57:01 ID:T/YnS71J0
>>615 なんかしらんがここ数年、「定年退職後は田舎で農家やるのが
素敵!」みたいなのが流行ってる。
自分達が食べられる分だけでも自給自足ってのがウリらしいけど、
ハッキリ言うが無理。
まだPC1から組み立てろと言われた方がマシ。
626 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:57:15 ID:wJgcR4sNO
不作なら値上げ、豊作なら廃業。
素晴らしき農業利権。
自給率下げてるのは、農業自身なんだよね。
627 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:57:16 ID:wMRSvoPd0
>>579 自信なんてハナっからないが?だめでした。はいそうですか。
なんてアホだろw
補助金貰ってグチグチ言ってるだけって印象持ちたくないだけ。
全部古漬けにして俺にくれればいいのに・・・
629 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:57:46 ID:kXzQh2RMO
630 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:58:00 ID:yFcL/ki+0
>>614 いや、冷凍技術とか相当進歩してるし保存はできると思う
でもコストが高くつくからやらないんじゃないかな
野菜にしても果物にしても単価の割に重量と大きさがあるから
捨てるくらいなら下さい
>>4 ロシアだとニンジンスキーという
豆もやしな
633 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:59:14 ID:T/YnS71J0
>>630 冷凍するコスト
加工するコスト
保存しておく場所のコスト
必要に応じて出荷するコスト
これ全部農家持ちになりますからなぁ。
それと天秤にかけたら、悲しいけれども廃棄したほうが
安いわけで。
加工して売ればいいのに
>>609そんな土地もないし今のままで満足してますw
それなりの企業に勤めてますのでw
明日から15日まで夏休みが貰えるところなんて辞められません
農業だけは自由競争させると市場崩壊は避けられないからどうしても生産量管理が必要になる
ちょっと共産主義っぽい匂いがしても毛嫌いしないで欲しいな
637 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:00:06 ID:pNXEaei60
(綺麗で形がいいものを)安く売れ安く売れと消費者がもとめた結果がこれ。
638 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:00:36 ID:DPnLfutJ0
ほんともったいないな。
農家の人も廃棄するために作ってるんじゃないからな。
嫌な気持ちになるのは我々以上のことだろう。
ただで おいらにくれ
と 言いたいところだが
安いなー美味しいなーと思い毎日食べてたよ
カクテキにするニダよ。
うちもちょっとした畑やってるが
出荷めんどい時はまとめてトラクターで轢いて肥やしにしてるからなあ
採算合わないのにやってらんね。
農家の人のために
毎日大根消費します
643 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:04:02 ID:4L/04WrO0
>>621 ちなみに大根役者を英訳するとハム・アクターになる。
大根役者ほどハムレットを演じたがることが語源。
豆知識な
何故男根スレじゃないのだ
645 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:04:50 ID:Owx1PrtRO
悪者にされそうだから、このスレから消えますね
農家の皆さん頑張って下さい!
646 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:04:58 ID:T/YnS71J0
大きなとうもろこし=大コーン
…一度言ってみたかった
反省はしていない
今はムシャムシャしている。
>>621 かなり昔なくなった名女優さんは、大根を絶対に食べなかった
らしいね。「だって、共食いになるもの」と言って
647 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:06:07 ID:wKx6IiTz0
それで漬け物作って安く売ってくれ
>>51 そういうレベルの話じゃないだろ。
大豊作の時だけ余った分を燃料用に回すためにそういう施設を作れるはずがない。
かといって安定供給を目指せば、現在のトウモロコシのようなことになる。
よって無理。
649 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:06:35 ID:q2hMnihz0
田舎(青森ではない)から夏野菜ダンボールで届いたんだけどダイコン率多くてわらた。
豊作だったのか、、、
とりあえず冷製ブリダイコン、焼き魚に山盛り大根おろし、ダイコンサラダウマー
あればあったで普段の10倍くらい消費できる野菜だから別に困らん。
マスコミがちょっと協力してやれば消費増やして価格維持できそうなもんだけどねえ。
650 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:06:50 ID:wMRSvoPd0
>>644 長さは別として、太さがイメージを惹起しないからさ
651 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:06:55 ID:W3Y1J1/n0
配給制度にすればいいのに。
652 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:07:11 ID:2J5iLkuH0
こんなことしてるから一次生産者が馬鹿にされるんだよ
653 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:07:16 ID:vSHJPVS00
アトピーに良いらしい
正直、農協がなくなれば少しはマシになるのかねぇ。
655 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:09:26 ID:c287YkPz0
食料自給率w
('A`)
ちょい高かったから買ってなかったのに
投売りしちゃえよ@都内
大量の大根おろしとカクテキ喰いたくなった。
オデンは時季はずれだな。
カップラーメンの具みたいに乾燥させりゃいいのに
>>656 ほとんど仲買人と八百屋と運送屋のコストだよ。
農家がタダで放出しても、そう安くならない。
660 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:12:42 ID:wzc/z74BO
もったいない…。
山盛りの大根おろしで焼き魚食いたい。
>>654 考えなしに構造批判してないよな?
お前の言う「マシになる」ってのはどの部分がどう改善されることを指しているんだ?
>>649 ブームって結局はマスコミがしかけるかどうかだからねー
特定の加工品じゃない食べ物、特に農産物のブームってあまりないな。
まぁ、スポンサーに金が無いんじゃ代理店(電通)も動かないって話だけど。
なんでそんなことしちゃうのかなー
もったいない^_^
664 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:14:26 ID:Ut74iMC60
高学歴が多い2chなのに、毎回ループですねw
>出荷調整費用交付金
農政の元凶
山と積まれた人参が畑で腐っていたのは
これが原因
666 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:14:56 ID:T/YnS71J0
>>660 あまり多すぎるとこんどはベチョベチョになって
しまうので、軽く水切りしてから乗せるとうまいよ>おろし
667 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:15:31 ID:4L/04WrO0
農家を悪く言うつもりはないが
大根はもともと真夏は旬じゃないからさ
この時期に大根作るってのはある意味博打なんだよね。
だからそれで失敗したっていってもちょっと同情できないんだよな。
大根以外にもっと複合経営して一品目当たりのリスクを分散すべきだろ
生のままじゃ腐るから適当に天日乾燥させてアフリカに送れ
669 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:15:58 ID:rbvttvNt0
誰も食べずに破棄される為に加工するなんて勿体無い
670 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:16:19 ID:6RuJrK5z0
財政支出も野菜も無駄ばっかりだなこの国は
こういうのがあると子供にいくらエコエコいっても全然聞かないんだよねえ。
たくあんにでもしろよ。
672 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:16:55 ID:Af3Aw0W10
サンマコピペはまだか?
最近、暑いんで大根ばっか食べてるな
夏場のアミラーゼ最強
674 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:17:10 ID:6yvaT+yO0
>緊急需給調整を実施した場合、生産者には基金から一キロ当たり
>三十九円の出荷調整費用交付金が支給される。
>二百四トンすべてを廃棄した場合は、七百九十五万六千円となる。
どんだけ金配って回ってるんだよ
こないだ大根をカレーに入れてみたけどいまいちだな
かすかな苦味がカレーに合わない
>>671 経済的見地に立たないecoなんて
百害あって一利なし
>>649 大量の大根おろし+そうめんつゆ+冷たいそば+かつおぶし+きざみねぎ=越前おろしそば
夏に最適な食い物。
>>676 プリウスとか太陽光発電とかエコ替えのことですね。わかります。
679 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:19:16 ID:ps0vYFlg0
切干大根にでもして食糧危機に備えればいいのに。
680 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:20:00 ID:QYtlM2/G0
>>675 カレーに入れるなよ
普通に考えれば分かるだろ
大根はやっぱ和食に合うんだよ
一番美味いのは秋刀魚に大根おろし
二番目に美味いのはジャコおろし
三番目がおでん
681 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:20:07 ID:HM9FTIho0
大根、バイオエタノールにならないのかよもったいない
・・・
企業や国が考えるエコと消費者が考えるエコには
認識の差異があるんだよ
前者は大量生産大量消費に繋がるエコ 例:エコ替え
後者は「もったいない」と言う思想のエコ
683 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:20:59 ID:4L/04WrO0
>>674 どんだけって・・・ 795万6千円だろ?
40ー50代の公務員1年分の年収位かの
>>678 すげぇ馬鹿だな
経済的見地という言葉を自分に都合よく解釈しているだけで反論気分か
そりゃぁ子供も言うこときかねぇよなw
食糧がねぇって言ってんのにこんな事を政府が放置してていいのかね。
687 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:21:37 ID:wzc/z74BO
>>666 もちろん軽く絞りますよ。
絞り過ぎても味が抜けて美味くないし、微妙な加減がなかなか。
余ったなら切り干しとかにして、長期保存出来ないのかな。
切り干しって冬に作るんだっけか…。
688 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:21:38 ID:Kp88NMGI0
こういうことしてるから「肥料代で泣いてます」とか言われても
「勝手にしろよ」としか思われないんだよ
政府は放置どころか積極的に金出してるじゃんw
>>680 オレ的には
一番・・・鰤大根(汁をすった大根がうまい)
二番・・・おろしそば(冷たくてさっぱりしている)
三番・・・おでん(からしつけて食べたい)
692 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:22:32 ID:T/YnS71J0
>>686 政府が無計画に農家を圧迫してきた結果がこれ。
スペインのトマト祭りみたいに地域でイベント起こせばいいのに。
ただ廃棄なんてもったいなさすぎる…
694 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:23:44 ID:Oxf0tm/A0
農家を補助金漬け、土建屋を公共事業漬けにしたのが失敗の根源だな。
695 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:24:02 ID:4o22qFNF0
696 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:24:05 ID:LyAob+Ou0
>>681 バイオエタノールは糖がないとできないぞ。
糖が発酵して酒になる原理だ。
糖はでんぷんから変化する。
大根にはでんぷんがないからな。
697 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:24:07 ID:4L/04WrO0
ダイコンジュースにして売ればよかったのに
699 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:24:31 ID:Kp88NMGI0
{ ! ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,i':r"ノ( ミ;;|
彡'⌒ヾミヽ `ー 彡 ⌒ .|
_ `ー―' i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 |
彡三ミミヽ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~||
彡' ヾ、 _ノ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 |
`ー ' `,| / "ii" ヽ |
_ __ ノ 't ←―→ )/.| またなんかムカつくこと言ってる・・・
,ィ彡'  ̄ ヽ、 _,/ |
ミ三彡' /⌒ _,,ノ|、 ̄ /(二つ
ィニニ=- '_,,..r''''" | \`/ (二⊃
,ィ彡' / i | /\ .ト、二)
// { ミi |/)::::/\ `ト-'
彡' __,ノ l ミii | ,r":::ヽ /. |
/ l ミii |i´:::::::::| / |
701 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:25:30 ID:q2hMnihz0
>>662 NHKの料理番組とかで焼き魚に山盛り大根おろしかけて食べるシーン流すだけで違うと思うんだけどね。
焼き魚の脂と醤油と大根おろしの相性は絶妙。
余った山のような大根おろしをご飯にかけて食べるとこれまた最高!
大根のジアスターゼがご飯の消化をよくします、とかね。
ステーキに大根おろしとわさび醤油ってのも和風で美味しいです。
飽きないからいくらでも食べれる。
702 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:25:33 ID:VDlxL3sR0
日本の食糧自給率が少ないといってるけど、そもそもは、国内農産物
水産物の重要が少ないことに問題がある。豊作と不作の差は以外に少ない
豊作のとき消費者がほんの少し多く消費してくれたら、価格差は埋まる。
米で言うと、昭和46年ごろは、自給率100パーセント、7年前に
米不足があったが、生産量は46年の約半分。今は7年前よりさらに生産
量は減っている。理由は需要が減っているから。
704 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:26:04 ID:mSJMBlCh0
東京農大に寄付してやれ
>>687 ボールか器の上にフキンかなんかを張る(輪ゴムかなんかで留めておく
その上に大根おろしを乗せる
重力の力で水分下に落ちる
ウマー
706 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:26:15 ID:7B0vA1ZU0
消費者と農家にとって、JA全農はガン。
農協なんてなくなればいいのに。
707 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:27:14 ID:JN0T4hqjO
まじ捨てるなよあほか
関東地方は暑過ぎて大根なんか消費が伸びなかったんだろ。
で、生育が悪ければ出荷時期を変更出来るけど、天気が良すぎて
放っておくと花が咲いちゃう。天気次第なんだよ。
足りなくて野菜が高騰(最近は輸入品が増えるだけで高騰しないけど)
するよりマシだろ。国民にとっては。
709 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:27:44 ID:jHMJ5l9c0
胸の痛む話だなあ
農協通さないと市場に流せない仕組みを作ってるからな
逆らうと文字通り村八分にされるし
でもこんなの農業に限ったことじゃない
711 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:28:13 ID:nwrELKpZ0
お前らが金出して買わないから
>>711 大根もウィニーとかで共有できたりするの?
713 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:28:51 ID:4L/04WrO0
産地としては市場でシェアを取りたい
↓
シェアを取るためにはどうすべきか?
↓
単品目大規模経営で大量生産する
↓
農家は余計な生産経営知識要らないし、農協は単品だと出荷が楽
↓
豊作時には今回のようなことになる
農家と農協がもうちっと販路開拓と経営状況への意識があれば
結構ましになると思うんだけどねー
別に農家だって悪いことしてるわけじゃない
誰も適正価格で買って食べてくれない品物を捨てて誰が迷惑を受けたんだ?
715 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:28:58 ID:bGMJWyf70
政府が買い上げて,派遣社員にタダで食わせてやれよ
716 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:29:30 ID:DMq8jjar0
やっぱり中国産野菜は不要なんだな
717 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:29:43 ID:PC92zb2G0
大根(゚д゚)ウマー
718 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:31:31 ID:+icvbLdc0
大根ジュースとして売りなさい
大根は体にいいんだよ
719 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:31:37 ID:UluBRjqP0
>>715 そんなもんに無駄な税金投入されたくないよ。
勿体無いって言ってる奴等は、自前の移動方法で貰いに行け。
そしたら、輸送費って部分に気がつくだろ。
720 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:32:24 ID:HM9FTIho0
大根で殴り合って、勝った人から好きな省庁の大臣になれる、とかどう
721 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:32:49 ID:Oxf0tm/A0
722 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:33:14 ID:WDvb1N940
>>1 アホんだらwwwww
で、中国から毒輸入かwwwww
頭使って喰うようにしろやwwwww
723 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:33:41 ID:7HPLmwZK0
漬物に出来ないの・・・・。
中国から買ってるんでしょ?
724 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:33:49 ID:wzc/z74BO
>>705 なるほど、やってみる。
ありがとう。
腹へってるのに、こんな話ししてたらメチャメチャ食いたくなってきた。
こうなったら焼き肉に山盛りおろしでも、おろし蕎麦でもいいやw
725 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:33:53 ID:DPnLfutJ0
オクで10本500円くらいで出せば
飛ぶように売れないだろうか。
手間が大変か・・・
726 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:33:54 ID:P/0J+P+O0
大根高いだろ・・・
>>721 補助金貰ってお前がなんか被害を受けているのか?
補助金貰わなかったら成り立たない農家が農業一斉にやめた方が食糧生産者いなくなってみんな迷惑になると思うんだが
乞食のような農家もいる
729 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:34:48 ID:iGk7xtr1O
大根の有効利用法ってないかな
730 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:35:52 ID:94b23aex0
全農-経済連-農協と中央卸売市場の構造的問題
731 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:35:54 ID:Kp88NMGI0
>>720 そしたら法務省の大臣になって
死刑囚バンバン執行して
「死神」と揶揄されたら「神様なんていわれるなんてありがたい」と言ってみたいぉ!!
732 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:36:11 ID:q2hMnihz0
>>716 中国産じゃないけど、日本で白菜つぶしてた時期に韓国産白菜を輸入してたよ。
流通って言うのは結構複雑にできてるから国産が余ってたら輸入いらないわけじゃない。
そのまま植えときゃ花が咲いて種が出来てほっときゃ来年また大根出来てるじゃん
734 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:36:17 ID:T7Tpc5il0
大根おろしと大根サラダが好きなんだが...
1/3もあればお腹いっぱいw
>>705 むしろ、おろしそのものよりも、大根汁の方にに醤油垂らして飲みたい。
夏に大根というとオロシか短冊切りにしてサラダとかかなぁ
やっぱ冬のイメージが強いなダイコン
737 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:37:13 ID:uFGSBOhh0
「もったいない」を鼻であざわらう資本主義社会矛盾乙。
>>733 サカタのタネとか大学のタネを舐めすぎ。
F1だからその種じゃ役に立たない
いまどき、種がそのまま使えるのは枝豆くらいか。
739 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/01(金) 19:38:49 ID:GK6v7zZd0
味噌汁で最強なのは大根の味噌汁qqqqqqqqq
741 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:38:54 ID:Kp88NMGI0
742 :
:2008/08/01(金) 19:38:58 ID:rF2b/6FL0
泣く泣く廃棄している農民を叩いているリーマン連中は
自分等が如何に保護されているか自覚がないんだよ。
最低賃金撤廃・WE導入・外国人労働力の自由化・社会保険厚生年金企業負担廃止位してから叩け。
743 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:39:04 ID:4L/04WrO0
>>732 複雑というか、大体シーズンとか通年単位で契約して原料輸入するかんじだからさ
突発的に国内で原料あふれたからといっても加工会社のキャパ越えるから無理なんだよね。
会社続けていくにはスポットよりも契約元からの原料調達が大事だし
捨てるくらいなら食え
たかが200tだろ
もしくは俺によこせ
売ってやるから
747 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:39:39 ID:50gBql43O
沢庵にしたら付加価値が出て、何倍にもなって売れるだろ。
道の駅でどうだ?
748 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:39:39 ID:/qCgqosK0
漬け物に出来ないんでしょうか。
農家が潰れても関係ないという殿様団体それが農協
生協と農協を見てると極めて生協がまともに見えてくる不思議。
なんでだろ〜、なんでだろ〜
750 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:40:04 ID:kUbFckYr0
缶詰に加工して震災のとき役立てろよ
バイオ燃料とかにつかえんのか
752 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:40:21 ID:uFGSBOhh0
編集長乙であります
俺は豆腐わかめあぶらげのスリーコンボ、長ネギで決めであります押忍! 。
相変わらずほとんどのレスに「出来たらやってる」というレスが付きそうな流れだw
無料で配ってる物を金出して買おうと思うか?
食料の需要は無限じゃないんだから、売れる数には限界がある
無料で配って行き渡ったところは、それ以上金だして大根を買ってくれない
そしてもらえなかった奴は、余ってんなら俺にもよこせ、値段下げろと言う
アフリカに送るとして、送る輸送費や手数料を税金で賄うのか?
需要が無限でない以上、余ったものは捨てないと自らの首を絞める
在庫として保管できる工業製品はともかく、
生野菜や魚介類、乳製品等の生鮮食品は保存しての生産調整ができない
できすぎたら捨てるしかない
資本主義だから
755 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:41:39 ID:4L/04WrO0
>>749 農協は金融事業で食ってるからぶっちゃけ農家がいなくても
組合員がいさえすればとりあえず潰れないから、だろ
わかってるのかもしれないが、あえてレスしてみる
756 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:43:00 ID:uFGSBOhh0
>>742 大企業になるほど、世間知らずになっちゃうよね。外を知る必要が無いから。
定年まで残れるなら、それで一生問題なく過ごせる訳だし。
758 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:43:37 ID:lWwQ5R8Y0
あははははははははWWWWWWWWWW
ぼくはだいこん大量に欲しいよ!
豚汁にいれてもよし、おでんみたく煮てもよし
切干にもできる保存のきく最高のお野菜なのにもったいない
759 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:43:53 ID:Kp88NMGI0
>>739 タマネギと油揚げだろ
ってか、捨てるんだったら内緒で捨てろよ
隠すまでしなくても、ニュースでわざわざ取り上げることしなきゃいいのに
誰だってイヤな気分になるし。
760 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:44:00 ID:5VrIGROS0
国産の大根廃棄して中国産食うんですね
761 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:44:10 ID:iGdl1Yx4O
切り干し大根加工会社に寄付→加工語超安値で給食センターにや老人福祉施設に売却
のように出来ないの?
物価高はどこいったんだ?w
分かって言ってる奴が大半なんだろうが、中には市場原理とか知らない奴もいるんだろうと思うと萎える。
764 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:45:52 ID:nwrELKpZ0
>>761 給食センターや老人福祉施設用に適正価格で売れてたのが売れなくなる
で、また需給調整して
もうエンドレス
>>759 それはある
マスゴミは世の中に悪影響が出るものを報道するのを自重しないからな
あちらさんもそれが商売だからしゃーないんだろうけど
766 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:46:34 ID:4L/04WrO0
>>761 切干大根は冬の雨が少ない時期に作るので
夏のこの時期に作るのはちょっと無謀かと・・・
767 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:47:08 ID:ZqMgCZLn0
なんか最近野菜や果物が採れすぎってニュース多いよな
温暖化の影響?
>>761 それだと切り干し大根加工会社が使う予定だった分の大根は買われなくなるわけで。
そうすると需給のバランスを崩してしまうから意味がないし、かえってマイナスに
働くわけだけど。
好きで廃棄するわけじゃないんだよ。他に策がないからやってるの。
ふーむ、
切り干しにもできるし、漬物でも可か。
廃棄しなくても保存が利くやんすか
なんとかならんのか
770 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:47:47 ID:94b23aex0
>>742 そういう分断工作もういらないから
第二志望で農水省に入った非常にゆうしゅうな財務コンプ役人が
一次産業振興を完全に放棄して、莫大な予算を”副業”に突っ込み
第二財務省ごっこしてきたのはもうバレバレだから
771 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:48:18 ID:xjAtcqdR0
豊作に成っても必ず市場の需要が増えるわけでもないから無理
772 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:48:36 ID:17mNKnjL0
そろそろ農協を解体すべき時期だよねぇ。
773 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:48:46 ID:T/YnS71J0
>>769 こっそりもらいに行く分には分けてくれるはず。
見て見ぬふりして。
ただ、量が量だから難しいやね…
774 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:49:09 ID:Oxf0tm/A0
税金を含んだ原資の補助金を受け取ってたら
納税者全員の監視の目を受け止めなきゃいけないんだよ。
補助金を受け取ってる事業者に課せられた義務だ。
一般納税者の「もったいない」って声を正面からを受け止めろよ。逃げるなよ。
その程度の認識しかもたないのでは、存在されるダケで一般納税者の迷惑だな。
勿体無いから云々言ってる奴ら、共産主義に転向するといい
市場原理も価格競争も無関係
取れたら取れただけ全員で配分だから
それが嫌だから資本主義と市場原理を導入してるわけでな
776 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:49:21 ID:XY5g8+zoO
稼ぎ重視で食べ物を無駄にするのか。
酷い国。
食料を燃料にするのをいけない事とする声もあるけど
過剰生産分を有効利用できる技術と考えれば悪い事じゃないと思うんだ
>>770 それらと、この件は別の話。
生鮮品を扱う上では仕方がないんだよ。
まあ国内市場はともかく、ここまで毎年こういう事が起きているのなら
いい加減外国への輸出も考えるべきだとは思うがな。
外国で日本国産の需要ってないわけじゃないと思うんだが。
実際問題として、ダンボールとかの梱包資材、運賃、市場手数料などは【出荷すれば絶対に発生する経費】なんだよね
ただで配っても良いが、運賃までこっち持ちは嫌なんで、こっちまで取りにきてちょ
畑で農作物を潰して、値段が持ち直すのを待たないと、とんでもない金額の赤字になるんよ
田舎には無人販売所があるんだよな。
山と積んどけば結構さばけるかも。
つーか廃棄って命令なの?
782 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:52:17 ID:GmucXfGj0
だいこんダイエットとかはやらすしかないな。
>>774 補助金を無駄遣いしていたら叩く要素はあるが
「大根を捨てると言う話を聞いて不愉快な気持ちになった」から叩くってのは意味分からん
補助金がどのように無駄に使われているかを指摘してから批判をするべき
784 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:52:26 ID:JqWxpfO20
バカウヨって普段何食ってんの?
まさか外国製食品じゃないよな?
785 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:52:48 ID:uFGSBOhh0
>>778 別の話か?
ごっこの金を補助に使うとかは?
>>762 物価高は消費者価格には反映されていますのでご心配なくw
農家が0円で放出しても市場ではそんなに安くならないよ。
>777
本来はその通りだが、作物の出来不出来なんてお天道様の気分次第
常に豊作なんてことはありえない
豊作もあれば不作、飢饉のときだってあるわけで、むしろ豊作は珍しい
しかしエネルギーの需要ってのは常に一定どころか右肩上がりなんだから、
作物が不作だろうが燃料化の需要は減らない
だから作物の値段が急激に上がってるんだ
もったいないお・・・。(´;ω;`)ブワッ
捨てるんなら1トンでもいいから
送ってほしいお・・・。(´;ω;`)ブワッ
ウチの近所では一本百円くらいだな。
欲しいなら現地で買ってあげればいいのに
791 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:55:24 ID:+JF+xajf0
農協を切り離して商売してる団体の話も聞くけど
あんまり広がらないみたいだ。
792 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:55:44 ID:uFGSBOhh0
>>786 ダニではなくヒルだそうです。
そういやハヒルだったかハルヒてのもいやがるあぬめ界ではある
そぃや 地元のトマトがパック180円から100円に下がっててへえ〜っと思ったのである。色かたちともによいのが3〜4個入り。
793 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:57:24 ID:LiUaCTyQ0
え、安くなってた?最近見かけてない希ガス。どこで?買いそびれた〜〜
794 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:58:21 ID:2gE9rqiO0
冬は「おでん」があるから良いが夏はキツイな。
795 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:58:28 ID:xWkQFpyU0
しかし鉄は大根よりも安い
廃棄するくらいならツマや漬物に加工して出荷すりゃいいのに。
797 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:59:42 ID:1PN5tAuV0
>>156 パンツと金バエがいなくなって2ちゃんは平和に・・・なってねえなw
>>749 昔交渉した事あったが、生協は提示してくる値段が本当に安いお!
足元見杉w
799 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:01:48 ID:uFGSBOhh0
>>793 もし俺にゆうとるのなら映画館通りの正田。あそこの営業努力はひそかに並みじゃないのである。
あのね、南米院さんてウワシンの岡留へんしゅうちょうだよ。ナニそんなことは知っている。そうかそれは失敬である。
供給過多で余ってるのに、
加工しろとかタダでくれとか馬鹿なの?
大根を運ぶのにも、加工するのにもお金がかかるんだよ?
大根はワープしたり、何もしないで加工されたりはしないんだけど?
801 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:02:25 ID:GmucXfGj0
てかそもそもお前らがム昔みたく大量に大根買って
庭先に干して漬物にしないから、
こんなことになるんだぞ。
お前らも大量に大根買えよ。俺は買わないけど。
自給はある程度できるけど流通がいまいちなのか日本は…
日本の頭脳さんはこの辺を改革してほしいもんだ
803 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:03:29 ID:T7Tpc5il0
一番良いと思われる有効活用方法を思いついた!!
畑の肥やし
804 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:03:51 ID:y5tp0FP90
JA 農業協同組合 と農水省の愚策で
食料自給率39% 日本 。
805 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:04:07 ID:uFGSBOhh0
キムチと昔ながらのはくさいのおつけもののしぇあは是正せなならんとは考えてゐる
この 加害者意識から贖罪込みで食材を選ぶのはよくないとらくちゃくである
地元のスーパーは大根、キャベツ、レタス、きゅうりはいつ行っても1円
(でも、きゅうり以外は1会計1個のみだけどね)
これ以上値段が下がったらやっていけれないと思う
807 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:05:35 ID:Oxf0tm/A0
>>783 誰にも迷惑をかけていないと言ったからその部分を叩いたんだぜ。
「もったいない」ってのは素直な納税者の声なんだよ。
生産者がきっちり受け止めなきゃいけない言葉だよ。
808 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:06:32 ID:uFGSBOhh0
>>806 ネバーランドに住んでまつね
地元のネバーランドはちんじゃらどんの国である
えええええええーーーーーーーー はげますぞえせんせい留任しよった!!はげますぞえ。
>>806 すげぇwすでに買うって概念が無くなりそうww
810 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:07:12 ID:1hdO0Q440
去年はキャベツで今年は大根か
811 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:07:38 ID:GmucXfGj0
自給率を60%以上に戻すとなると結構大変だ。
70〜80年代前半の食生活が基本になるのか。
812 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:08:04 ID:lWwQ5R8Y0
あはははははははWWWWWWWWW
せめてさんまの付け合せに大根おろしとレモンが必須になる秋まで
標高の高い場所に大量保管してほしいね
やっぱり最近安いよな、野菜。
原油高いしいろいろ高くなってるから意外で印象に残ってる。
814 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:09:01 ID:jIWIIs38O
>>602 激安くしたらその間、大根の消費は増える。
おまいは庶民の暮らしを知らなすぎ
815 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:09:29 ID:uFGSBOhh0
ワッチーは外れたか…キャリア改革はとりあえず中途かな。
>>811 今だとマックの赤とうがらしサンドとドトールのザワークラウトドッグが障害である。
816 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:10:11 ID:wMRSvoPd0
817 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:10:22 ID:rAgXMru10
農家の人は辛いだろうな
畑耕して元肥撒いて
畝作って、薬撒いて
種植えて水やって
草取りして間引いて
消毒して追肥して
クソ暑い中草取りして ここまでやっても貰えるのは0円
それどころか種や農薬や肥料代は持ち出し
大根作るにも農家は手間暇かけてんだよ
廃棄せざるを得ない農家の気持ちも察してやれ
819 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:10:36 ID:Oxf0tm/A0
燃費高騰で加工工場が止まってるんだろw で、生が余って、、、廃棄?
だいこんおろしに醤油を垂らして秋刀魚にたっぷり載せると
うーーーまーーーい!
821 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:12:00 ID:uFGSBOhh0
>>817 び か す ん な 。
我が家ではじゃがいもがいい出来で。さきほどのバターホタテも我が家のバジルソテーをあてに食べたのである。
今の季節だと麺つゆに大根おろしをブチこんで
蕎麦が一番いいな。
823 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:13:04 ID:nwrELKpZ0
>>814 例えば米の消費量はずっと右肩下がりだが、米価もずっと右肩下がり
824 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:13:28 ID:94b23aex0
>>775 市場原理が働いてたら例えば出荷の盛期には
トンカツ付け合わせのキャベツ割合が減って大根千切りが増えたりしないかい?
収穫時期の調整に小売りや仲卸がインセンティブを付けないかい?
そうならないのは何故だろう?
825 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:13:51 ID:xjAtcqdR0
>>814 お前 馬鹿だろ 大根が安いからと言って大根を何本も買わないよ
826 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:14:31 ID:GmucXfGj0
そこでダイエット飲料大根ドリンクですよ。
なんか痩せそうじゃね?
どっかにただでやればいいのに。
828 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:14:39 ID:uFGSBOhh0
>>822 だいきゅうのつゆでよろ。のうしゅくはあっこがいっちゃんんまい。
>>823 米価はあんましなで肩じゃあないがな。「企業努力」も「並じゃない」。
829 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:14:49 ID:eifUCVAm0
豊作でも補助金、凶作でも補助金
830 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:15:41 ID:nwrELKpZ0
>>814 現役八百屋だが1本10円にしようが5日もすれば売れなくなる。
そんなに毎日食べないよ。
832 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:16:19 ID:jqu+4CeH0
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ' 農水省の無策、愚策で、
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |' 農業 水産業を衰退させ
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一' 農協(JA)に税金が流れ
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ 食料自給率 下げ
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ 日本衰退・・・
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
833 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:17:23 ID:uFGSBOhh0
谷もびつくり ?
みすぢるもうおまいらいいって。にたよーなうたっこばりうたいよってからに。さくらいてめーのツラどうみても摂理である
834 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:17:29 ID:l9yLFywP0
たくあんとかの漬物に加工すればいいのに
資本主義なんだから当然なのになぜニュースにするんだか
836 :
817:2008/08/01(金) 20:18:28 ID:rAgXMru10
>>821 私の話の何処が美化してるの?
うちのベランダもトマトと、ししとうが豊作です
837 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:18:43 ID:Oxf0tm/A0
豊作の時にタダで配っておけば、不作の時に高騰しても文句を言われないのにねぇ、、、
>>807 どこを叩いたんだ?
「もったいない」って思わせたらいけない商売なんて誰もしていないわけだが
839 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:19:44 ID:GmucXfGj0
840 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:19:52 ID:uFGSBOhh0
>>836 保守層ってのは売春制度も保守層である
一回のおたのしみに一万円払える収入を基準に彼らは政治を考える。これがマジである。
841 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:20:24 ID:vasCHwEa0
作っても売れない、なんてのは、企業では当り前のことなんだが、
農家の場合には、辛いのかな。
そうだとすると、分らないことはない。
サービス業で、客に気持ちが伝わらないのは、まあ、何時もの事だが。
運送費用と加工費用から、最底値の売値決めればいいのにww
>>827 そうすると、金出して買っているところもタダにしてくれよと言い出す。
もし経済学に未来を予測できる能力があれば、このような事態を未然に防ぐことができる。
実際には経済学は過去の評論しかできないので、現実の問題の解決には全く役立たない。
豊作すぎても不作であっても利益は保証されてる
良い身分じゃないか
846 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:21:54 ID:nwrELKpZ0
>>841 企業は赤字だと法人税払わなくてもいいのも当たり前
847 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:23:26 ID:uFGSBOhh0
>>844 経済学の名ですることは
金の動向に指針を示すこと。俺は、↑のレスから予測できる事由から電子マネーに偏執している。これは
市場を活性化するだろう、潜在ゲフゲフ嫌悪層は動く。まず、規格の統一から。これは国威が無いと不能である。
848 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:23:52 ID:q2hMnihz0
>>831 大根なら毎日食えるが、料理のレパートリーにもよるだろうな。
大根おろしだけじゃ確かに無理だわ。
レシピ板の大根スレの内容をNHKが流せば消費は増えそう。
849 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:23:55 ID:d1zPjw+E0
今回のは豊作じゃないって、何回言えばわかるんだよ
収穫時期が重なって供給過多になったんだよ
種一個に一本しかなんねーんだよダイコンって
ジャガイモと違うんだよ
今回の供給過多になったぶん、この後の出荷分がなくなってしまったから
何日後か何十日か後にダイコンの品薄となってかえってくる
850 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:24:04 ID:gTS6z/dp0
捨てるならくれよ
>>834 売れないもん作ったって赤字になるだけだろ
852 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:24:22 ID:jIWIIs38O
>>823 小麦粉価格高騰で米にシフトしている若い家庭が増えてるはず。
右肩下がり>米価格が下落したって印象は、いち消費者として少なくとも小売店サイドには漂っていない
>>844 ついでに3ヵ月後までとかの天気を完璧に予測できる技術もあれば最高だなw
もしくは天候に左右されないように収穫量を安定させる技術が必要だ
そこまでして値段吊り上げたいのかね
卑劣な人間性としか言いようが無い
大根食うと、エロくなるって嘘をテレビで流せよ。
男女兼用バイアグラって言って。
高値で飛ぶように売れるぞ。
農家もウハウハ!
856 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:26:55 ID:0L06pL8l0
作り過ぎないように、作る量を調整とかはしないものなの?
供給過多なら、最初から作る量を調整していれば良いものなのでは?
>>856 それが難しいから困っているわけで
困難とはよく言ったもんだ
858 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:27:31 ID:Oxf0tm/A0
売るよりも捨てる事を選んで税金から補助金を得るような商売は、社会の迷惑だと思うよ。
その上に、「もったいない」だ。
他の言い方をするのなら補助金を受けないと成り立たない商売=部分生活保護だぜ。
全額援助されてるよりマシって言うだけだ。早く自立しろよ。半端者状態なんだよ。
859 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:27:31 ID:rbvttvNt0
>>854 暴落を避けただけ
どっち転んでも大根じゃw
>>835 社会の教科書に載ってるだろうから、普通は知ってるもんだと思ってたけどね
861 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:28:03 ID:PF1FqHcW0
100円の大根があったとして
農家に入るのは10〜20円ぐらい
つまり輸送コストやなんかが出ないから廃棄するわけだ
ばか番組もトロとか霜降り肉がうまいなんて飽きたから大根うますぎる事を
アピールしろよ。もう、口の中でとろけて無くなりました、は放送禁止で上等。
>>853 ひまわり一機上げるのも渋ってる日本でそんな話は夢物語です。w
864 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:28:38 ID:jIWIIs38O
>>825 1人の主婦が五本も六本も買うって話しを言ってるんじゃない
食費を節約する家庭が増えてる昨今だ、 創意工夫の大根メニュー料理が増えると言っている
865 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:28:50 ID:0YlYsMox0
おいおい、食糧不足が叫ばれてるのに、どうなってんのよ
866 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:29:04 ID:vZ5Foezd0
これって貰いにいけばくれるもんなの?
867 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:29:17 ID:o3IbwszjO
俺は馬鹿だから
価格調整だのはよくわからんけど
食べ物を粗末にするとバチが当たる事は知ってる
>>858 なんだ、何も理解せずに叩いていただけか・・・
補助金を使って価格の暴落を回避した、と言うことを良くそこまで曲解できるね
補助金使わずに価格の暴落を避けて大根売れるならとっくにやってるって
869 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:30:59 ID:OHjRY5BV0
輸送費が高いもんなあ
安く売ったら赤字になっちゃうよね
870 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:31:15 ID:85gCae+T0
「野菜の産地廃棄」継続へ、代替案見つからず(07年3月)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070322ib23.htm 野菜の豊作に伴う値崩れを防ぐために野菜を捨てる「産地廃棄」の見直しを協議
していた農林水産省の「野菜の緊急需給調整手法に関する検討委員会」(座長=藤
島広二・東京農大教授)は22日、産地廃棄の継続を柱とした報告をまとめた。
有効な代替案は見つからず、豊作時の需要拡大で廃棄量を減らす改善策を示すに
とどまった。農水省は、産地廃棄を2007年度以降も続けることを決めた。
報告書は「産地廃棄はやむを得ない最後の手段」と位置づけた。豊作時の需要拡
大策として〈1〉食品加工業者や畜産農家など引き取り先の開拓〈2〉国民への消
費拡大のアピール〈3〉飼料など新規用途の開発――などを掲げた。産地廃棄の代
替案として、低温での保存や海外への輸出も検討されたが、コストがかかることな
どから見送られた。
昔の教科書にはキャベツをトラクターで処分する写真なんかが載ってて
需要と供給の話を授業で習ったもんだけど、最近は習わないのか?
872 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:31:57 ID:uFGSBOhh0
柔軟ご都合的に社会主義的経済施策を施せ(二重表現 っていうダッチワイフじゃねえの。じゃなかった空気嫁じゃねえの。
873 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:32:27 ID:rAgXMru10
>>866 タダとはいかなくても20円ぐらい払ってあげれば喜ぶんじゃない?
874 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:32:37 ID:P/0J+P+O0
農協通して楽に売ろうとするから儲からないだけだし
875 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:33:01 ID:GmucXfGj0
もう文句言ってるやつはトラック乗って青森まで行けよ。
いくらでももらえると思うぞ。
876 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:33:27 ID:q2hMnihz0
>>855 あながち嘘でもないよ。
食物繊維タープリ、各種消化酵素タープリで健康によい。
胃腸の機能改善>元気になります。
廃棄量に応じて補助金減らせよ
農家なんて必要ない
878 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:34:06 ID:wMRSvoPd0
いいからODENにしてロシアに売れよ
近いんだから。
>>869 野菜の出荷用段ボールの値段が約50円
これさえペイしなくなるほど暴落したら誰にどう言われようが捨てるしかない
880 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:34:18 ID:6mXOwkcr0
またいつもの流れだな。
誰がこの原油高の時期に糞高い輸送費払って、ダイコンなんかアフリカに送るんだよ。
つか、それ以前に、餓死寸前の奴らが栄養の無いダイコンなんか食っても意味ねーだろ。
881 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:34:27 ID:uFGSBOhh0
>>875 二百キロだからな。前スクーターで日帰りしたことはある。ほたてがお土産であったのである。
沿岸にずらっとホタテ即売所が並んでいる。プレハブほったて小屋のな。
↑
204dって何本?
>>882 記事には生育中ってあるから小さい奴だと思う
884 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:36:49 ID:uFGSBOhh0
>>882 一本1キロとすれば、20万本。
さて 生まれて初めてマッキーのCDでも買うか。
つか、延々とループを続けなきゃならんのは、ゆとり教育のせいで
社会の授業が減らされて、需要と供給を習わなかったからなんだな。
ようやく理解した。
ゆとり恐るべし。
常識が通じなくなりつつあるわけだ。
886 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:38:24 ID:dxbz2HZN0
毎回タダで配れとかいうふてぶてしいのがいるんだなあ。
そんなに出来すぎてるなんて知らなかった。明日大根買ってくる。
と思ったけど廃棄しすぎてなかったりして。
おしんを観て出直せばいいのに
888 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:39:07 ID:FkEQ4D2u0
原油高だからなあw
889 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:39:14 ID:uFGSBOhh0
だが考えてみれば、そのくらいの単位でつくらな日本全土にゆきわたらんわな。計画経済育成でない建前の潤沢供給も
楽じゃねえのがわかったのである。
スクールメイツスゲー。
需要と供給なんて難しいことを教えなくてもさ、
「野菜がたくさん取れても日本人の胃袋は増えない」これだけ覚えさせりゃ理解できるんじゃね
892 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:41:41 ID:uFGSBOhh0
一寸マテ
上海ベイベーってめっちゃくっちゃヤバいタイトルじゃねーか今かんがえっと。ようこそ日本へじゃねーぞ!!
まあ大事に至らなかったからいいようなものの。以後覚醒もーどで注意する
893 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:42:21 ID:rbvttvNt0
大根ばかり食べて他の消費が減ってそれを救うために....
なんか輪の中で走ってるハムスターな気分で楽しいかもね
>>876 よっし。
じゃあ
エッチやるやる大辞典って番組を電通通してフジで流してもらおう!!
切り干し大根にすれば?
はもう誰か言った?
低価格で国で買って、どっかの国に無料で送ればいいんじゃね?
ODAとかを割くなりして。
897 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:44:27 ID:Kp88NMGI0
どうでもいいけど ID:uFGSBOhh0 が気持ち悪すぎる件について
898 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:44:48 ID:Oxf0tm/A0
>>868 経済基準しか無いんだなw
自分の作った物が消費されない事に痛みを感じない農家は不要だよ。
そんな連中を税金で生かし続ける必要は無い。
たぶん、他人の作った物にも感謝などしないんだろ。
899 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:44:57 ID:uFGSBOhh0
俺、「あるある大辞典の年数が変わるのを観るおたく」だったんだがな。
900 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:46:58 ID:ZvNsJJeK0
これで、なんで日本は食糧自給率が低いんだ?
901 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:47:18 ID:uFGSBOhh0
>>897 うるせーな。半島にたたき返す度。
お前は市場最高位のなさけぶかあい慈悲で生かされていることをもっと意識汁。
なんじゃこの土田とつぶやきが交通事故に遭ったみたしなおとこは。なにこれがロミオメロンとかいう。ああそう。
>>897 分裂症かな。。
大根の利用に豊丸を挙げる君もどうかとは思うがw
903 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:47:34 ID:q2hMnihz0
まあ、本物かどうか知らないが、
無農薬の有機大根1本500円でも売れる時代だからな。
農協に頼らず工夫して稼いでる奴はいる。
ネットもあるんだし、個人レベルで消費者に直接野菜売れば
スーパーより高く売れて利益はすべて農家の懐に入るわけだ。
消費者も美味しい野菜が食えて満足。
まあ、いろいろ面倒くさいがな。
畑小さくても家庭菜園の代理管理人という形にして
年間契約でお得意さん数人もいればいい小遣い稼ぎになる。
>>814 輸送量や場所代を考えると、
農家が損するから破棄するわけで。
どうやって農家を損させないの?
>>898 痛みを感じないのソースは脳内だけか?
もう言ってる事がただのクレーマーの言い分だぞ
むしろ野菜作ってくれている人に感謝していないのはお前だろ
農家に感謝していたら農家が不要と言う発想なんて出てこないからw
906 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:49:35 ID:uFGSBOhh0
>>902 挙げないだけのお前もにたよーなもんだる。上段が無ければお前はもちっとマシになる。
>>864 でも、大根の値段はそんなに下げれないでしょ。下げたら赤字だから。
流通のコストはどうするのだい?お前が全部無料で運んでくれるのか?
908 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:51:35 ID:Kp88NMGI0
909 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:52:11 ID:Oxf0tm/A0
>>905 他人が食べるものを雑に作る農家には感謝する気などまったく無いよ。
食べる人の事を考えて一生懸命作ってる農家にはたっぷりと感謝してるよ。
そんな農家は自分の作った物を捨てたりしないぜ。近所にタダで分けるんだよ。
捨てた方が得だなんて自分の作った物を捨てちまう農家に補助金は不要だ。
>>896 送ってる間に腐るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
空輸するなら話は別だが、いくらかかると思ってるんだ?
なんか、頭悪い奴が多すぎるな、このスレは。
911 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:52:49 ID:uFGSBOhh0
912 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:53:21 ID:2bSem/5I0
「夏採れ一番 パリパリ大根漬け」って商品を大至急プロジェクト立てて開発すべき
やっぱ切干大根沢山作って、
アメリカで日本の健康大ブームって
ニューヨークタイムズで記事にして
切干大根輸出しよう!!
アメリカ人ウハウハむしゃむしゃ切干大根を生で食うぞ!!
やつら料理の仕方シランから。
出荷すれ240万の赤字、畑で大根を潰せば180万の赤字
どちらか選べって言われたら、被害額の少ない方を選びたいよね・・
なぜ、沢庵にしないのだ!
たくあん業者に大変身だ。
916 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:55:53 ID:uFGSBOhh0
>>914 直売は何かが許さないんだろうな。沽券とか股間とか。
>>913 じゃあ、お前が全部破棄される大根を買い取って
加工して売って来いよ。
919 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:56:42 ID:Kp88NMGI0
>>913 空輸する時に網にいれて外に出して運べば切干大根できそうだねw
920 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:56:49 ID:FkEQ4D2u0
夏休みで厨房しかいねえのか?w
>>914 冗談抜きで下手したら出荷入金より段ボール箱代の方が高いもんな
922 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:57:16 ID:GmnWIYVl0
大根が・・・・俺の大根が・・・・
>922
網走・・・しっかり、投げてな
じゃあ、
エロビデオで
大根ネタのエロビつくれよ。
エロ男がドカドカ大根高値で買うぞ。
バイオ燃料にしろよ
>>909 一般家庭に農作物を供給している農家全否定ですか
食べる人の事を考えて一生懸命作ってる農家が生き残るために泣く泣く野菜を処分していることだって同じくらい想像できるだろうに
近所にタダで分ける分くらいしか作らない小規模農家しか残らなかったら深刻な農作物不足になることを考えているのか?
アフリカの人って大根食えるの?
928 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:58:56 ID:y6z6amrQ0
農業だけ共産主義的にすればいいんじゃね そうすれば若い奴もやるんじゃね
929 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:59:00 ID:h/Ksruy3O
大根なんて売れないもん作るなよw
>>910 いくらかかるもんだ?
少なくとも数千億以上の金を出している国だから、そこから出せば大丈夫なんじゃないの?
>>909 近所にタダで上げたらその人は野菜買わなくなるだろ。
農家は自給自足で食ってるとでも思ってるんだろうけど、
リーマンみたいに働いてさえいりゃ給料が保証されてるわけじゃないんだぜ?
働いて作る。そこで終わりじゃないんだ。作って、それを売らなきゃならないんだよ。
932 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:59:47 ID:vs6MgnbU0
廃棄と言っても肥やしにはなってるんでしょ
>>284 足りなくなって価格が2倍に高騰とかなると政府は無策だとか罵る馬鹿がいるからなw
>>13 上げてる原因は単価じゃなく、輸送費
つまり原油だな
あの下らん先物市場の数字弄りが諸悪の根源
さっさと日本国内を改革して、その投機マネーを日本市場に流せば、んなのすぐに安くなる
>>21 ネットでの直接売買でも始めた方がいいな
935 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:00:24 ID:4DUejOeP0
JAも加工用で捌くとかすればいいんでないのか。
936 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:00:35 ID:uFGSBOhh0
39歳でも厨房扱いの俺のこの若々しさときたらどうだね。どうだい。どうだいね。とうだいね。とうだい。
東京は緊張感ほぐれたかね。地元はがきんちょが弾け回ってて少々過剰である。ま、なんにせよよかった。
俺に難癖つけるやつがよほど萎縮させてたのだな。たっぷりしごいてやる。
最近はスーパーでしか大根見たことない奴いるみたいだけど、野菜を流通させるまでの
手間はすごいんだぞ。収穫・洗浄・検品・梱包・運搬etc.時間も人出もたくさんかかる。
数十円の大根なんてバカにされがちだけど、立派に実るまでには、
雨の日も風の日も、猛暑の中でも、耕し、植え付け、間引き、草をむしり、水をやり、
……って、毎日欠かさずやらなきゃできないんだぞ。なんでもなさそうな草むしりも、毎日やるのは死ぬほど大変だぞ。
配れよ百姓!
税金から補助金もらってんだろがボンクラ
939 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:01:32 ID:Kp88NMGI0
940 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:01:38 ID:85gCae+T0
941 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:01:39 ID:LCTMiz+m0
損をしない為には、畑に面する道端で、無人販売程度しかないか?
人件費、梱包費、運送費を如何に節約するかだ。
942 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:02:34 ID:4DUejOeP0
>>932 大根は朽ちにくいのであまりよろしくないと聞いたことあるよ。
>>935 加工するのにかかる費用、宣伝費、輸送費どれ一つとして回収できない。所詮ダイコンだからな
944 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:02:47 ID:uFGSBOhh0
>>939 お前はあれか。LOGO言語で動いてんのか。
945 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:02:58 ID:BjbffXjD0
このまえダイコン1本19円だか39円だか忘れたけど「安っ」と思ってつい2本買ったけど
こりゃ農家もうかるのかよって心配しちゃったわな。ダンボール代のほうが高いんじゃねーの
>>930 現地に送るだけなら数億くらいだが、
ひとりひとりに腐らせず届けるには数千億はかかるかな。
アフリカって日本から見れば運輸インフラがないに等しいから。
インドあたりでも生鮮食料品の半分以上は輸送インフラの問題で腐って廃棄されている。
>>930 そうだね、1本5000円くらいの輸送料金がかかっても、国のお金だから平気だよねwwww
948 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:03:23 ID:Oxf0tm/A0
捨てるんだったら収穫しないで花を咲かせてやれ。
農家って馬鹿じゃないの?
市場価格が崩れてもいいから売れよ
リヤカー引いて都会まで売りに行け!勿体無いお化けが出るだろうが
ダイコンさんに申し訳ないと思わないのか?
工業製品じゃねえんだから在庫抱えられるわけねえだろw
>>938 タダで配っても農家が養えるくらいの税金払ってから言えw
953 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:04:46 ID:Kp88NMGI0
>>941 今回のはまだ「育成中」だから
無人販売で売れるほども大きくなってないんだろうね
そこまで育てる肥料だの手間賃だのも勿体無いし
抜かずにガガガガーーーっと機械で耕しちゃうのかね?
どうなってんだろう
954 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:05:03 ID:uFGSBOhh0
そうそう。
俺昨日地元の流通センター赴いたんだが、最後の聖域は流通だなと思ったわ。これだけは変貌進化しにくい。だが
もししたなら激震激変が起きる。
955 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:05:04 ID:ozm/Sy6N0
代わりに中国産を輸入するんですね、わかります。
956 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:05:10 ID:BjbffXjD0
>>941 生産地ブランドを作って協同で出荷する場合、それらの行為は
厳しく規制される。
供給過多に対して低価格で販売する事は害にしかならないから。
958 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:05:16 ID:VMNuBPkC0
生活保護に支給して其の分支給金を下げろ
特に在日の支給を下げろ
>>934 原油が投機であがってるとか……
価格形成要因の大半は中国の購買力上昇なんだが。
中国の平均賃金と比例して価格が上がっているし、
そもそも投機マネーの総量が価格をここまで吊り上げるには足りない。
960 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:05:43 ID:d1zPjw+E0
>>948 次の野菜作るための種植えられないだろうが
>>949 >勿体無いお化け
そーいえば最近テレビでみねーな。
もっと勿体無いお化けを登場させろやマスゴミは!!
962 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:06:10 ID:UFrCwKQ50
一本150円くらいじゃないか?@23区
963 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:06:49 ID:qQRVpKpD0
もし民主政権だったらこの大根は出荷してるのかな?
そして経費と出荷価格の差と利益は税金で補填するのかな?
964 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:07:15 ID:PL6DgMN20
×廃棄
○肥料にかわる
965 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:07:57 ID:uFGSBOhh0
>>963 直売させんじゃね?詳細は俺社民支持だからよくしらんのである。
これは、あれだな。国民、全部に沢庵をつくることを奨励だな。
テレビも漬物づくりをブームにさせて保存食づくりにはげませろ。w
>>962 農家よりスーパーの取り分のほうが圧倒的に多いからな
>>949 ところが人間の胃袋には限界があって食えないんだわ。
豊作の年にあわせれば不作の年に価格が高騰して農家は出し惜しみだの政府は無策だの批判する。
不作の年にあわせれば豊作の年に余ってもったいないことするなだの政府は無策だの批判する。
それで満足なのかい?
969 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:10:23 ID:uFGSBOhh0
まあもっとも
「何かゲキ高価なもんが多少無いと、資本主義社会のコワモテ国に対処できねえ」のよな。国家買われても困る。
・墓
・保険ひいては人の命
などがそれに相当する例である。
霊じゃないよ。である。
>>949 おまえ、1円で売ってたら大根何本かう?
一般消費者どうこうなんて程度がしれてる。
加工関係のどこかで売り先のあてがはずれたんだろ
972 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:11:42 ID:q2hMnihz0
>>934 ネット販売は普通にやると送料やら手間やらが馬鹿にならない。
田舎の知り合いに年間1万ほど渡しといて、
年に数回ふるさと野菜詰め合わせみたいに送ってもらうのが楽しくていいんじゃないか?
信頼関係が重要だけどね。
973 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:11:45 ID:o+zYln+q0
クソ百姓どもに補助金なんか出すな!
ただでさえ自給率低いのに
>>973 補助金ださなかったら、
野菜の値段が今の10倍とかになるけどいいの?
976 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:12:46 ID:7y7s5fbeO
資本主義の歪みだな。
もう一七条の憲法でいいよ。
アフリカに送れよ
>>974 需要が少ない農作物は補助金削って、転作を促して自給率を上げる仕組みになっています
>>970 一本も買わねー
ダイコンなんか食べないもん
>>977 腐らずにアフリカ人の口に入るように送るには1兆円くらい輸送代がかかっちまうんだが。
981 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:15:18 ID:uFGSBOhh0
おろしはうどん 時にはなっとうにもいい。
これを 毎回なっとう に変えるだけでめちゃくちゃ変わるんだが俺はちょっとむ・り・ぽ・♥
982 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:15:44 ID:huhO0/aL0
今年は農家大量廃業の危険性がある
輸送費肥料倍増野菜値崩れ全部いっぺんに来てる
国産野菜の高騰でがっぽりもうけたくせに
収入がちょっと落ちるとこれだもんな……ひでえ話だ
季節などによる適作地ってのがあるのさ
東京近郊で、ジャガイモ(北海道が強い)やニンニク(青森が強い)を作っても、儲けが出ない理由を考えてくれ
ある程度の規模で作らないと、ただでさえ国内産は輸入物に比べてきついのに、価格が抑えられない
農薬漬けの中国産に比べれば、間違いなく安全だとかの品質は保障できるが、
消費者にとって、価格の差を納得させるだけの理由にはならないんだよ
986 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:17:09 ID:MTZwY7xZ0
ドラえもんか安田さんに頼んで不作の年に送ってもらえばいいのに。
987 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:17:34 ID:uFGSBOhh0
>>982 まあ原油バレル30ドル下落で末端ガソリン十数円値上げのちゃんちゃらおぱぴー施政じゃあな。これは崩れて
正常に戻る。そんだけ変遷期とゑうこつたる
嘘はいつかバレル。
988 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:17:47 ID:d1zPjw+E0
納豆に入れるのはいいよ
美味いし、糸が引かなくてすぐ切れるし
989 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:18:07 ID:HUcvyDox0
切干大根にして10年かけて食うからくれ
>>984 でも、食べる人がいない。日本人の数は同じだし。
992 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:19:50 ID:uFGSBOhh0
>>983 ねばりは消えるが、夏の暑くてしゃーないときにはお勧め。である。味には細心の注意を。
>>985あたりがまともな回答なんだろな。日本人味にうるさくなっている。
993 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:20:14 ID:OOlflBCa0
わぁぁっぁんーーーーー!!!たくあんにしろよ!!!!!!
>>984 中国産から国産に移った話?
ほとんど価格なんか上がってないよ。
上がったのはニンニクくらい。
あと肥料代と燃料費は倍増してる。
ふつうは価格転嫁すべき部分なのに、卸売価格上がらず。
995 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:21:38 ID:Ru5VN4Lw0
うわ、もったいね
996 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:21:54 ID:g4aXVJUN0
200トン廃棄して約800万補助、、。
う〜ん。廃棄自体にだってコストはかかるはずだし、、。
まあ、その程度の金で価格下落が食い止められるなら、いいのかも
知れないけれど、こういう食い物の話はやはり釈然としないなあ。
で、200トンって言われてもよくわからんのですけど、
何本ぐらいになるんですかね?
>>992 納豆と大根おろしねー。
明日、むしゃむしゃ食べてみるぞ。
1000なら来年は大根が今の10倍取れる
>>996 不作の年に値上がりでブツクサ言わないなら生産量を減らすが?
あと200トンはだいたい20万本といったところ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。