【社会】私大、半数が定員割れ 過去最多、50%未満も29校…少子化で危機的状況

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:03:30 ID:AuDsgjB10
>>63
コピペにマジレスするのもなんだが

この集計データでは各大学ごとに入学者÷入学定員で充足率を算出している
よって上智や同志社は一つや二つの学部が定員割れしていても、ここで挙がっている
「定員を割った私立の4年制大学」には該当しないことになる

ちなみに充足率60%未満の大学数はここ5年で35校→51校に増加
70%未満で見ると59校→97校と大幅に増加している
(決して「歩留まり率の見誤り」では説明が付かない)

・・・どちらが歪曲なんだかw
65名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:16:13 ID:ZgvDb+jp0
>>64
>この集計データでは各大学ごとに入学者÷入学定員で充足率を算出している
この根拠は?
66名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:24:06 ID:AuDsgjB10
>>65
日本私立学校振興・共済事業団HPの
「平成20年度私立大学・短期大学等入学志願動向」
http://www.shigaku.go.jp/s_home.htm
67名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:19:03 ID:A/yFXAzO0
松本歯科大学は定員112名に対し新入生40名。
昨年も96名だから2年連続定員割れ。

ちなみに今年の偏差値35
68名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:21:09 ID:qT9pnmPl0
卒業校からお子さんや親類の方の
入学を募集していますって案内が来たけど
子供いませんから。
69名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:22:08 ID:isa3UIYL0


ゴキブリ政治屋と寄生虫役人はこうなる事が分かってて大学を濫造した
目的が何かよく考えてみようねwwwwwwwwwwwwwwww

70名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:30:11 ID:SnSoMZYy0
官僚というより、国会議員の利権なんだよね。
政治家一族がトップの大学って多いぞ。

上で出ている作新学院は船田。
近大はセコウ、城西大は、大蔵大臣とかもやった
水田の一族だし、拓殖は中曽根をトップに
担いでたこともある。
71名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:30:49 ID:vFMnltV60
しかし、いつから大学がこんなに増えて金さえあれば誰でもいけるように
なったんだろうな。それ自体が大学教育/制度をダメにしてる。

しかも私学なんて「運営」第一で教育なんてどうでもいいところいっぱい
らしいし、だからFランなんてあるんだろうな。最悪。
72名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:32:19 ID:2LSxMkecO
馬鹿は大学なんて行かずに技能職に就けよ
73名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 15:33:21 ID:ofHTrZ7S0
ZgvDb+jp0は恥ずかしいww
74名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:07:53 ID:A/yFXAzO0
所謂ところ学校屋の経営する大学はバカ学校ばかり
75名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:17:06 ID:evgpJzvg0
>>70
塩爺も今東洋大の総長やってるしな
時々大学創立オーナー一族が大学の金を不正流用して逮捕されるケースがあるけど、
あれも大学への補助金をピンハネして私的流用するパターン
むしろそれ狙いで大学経営してると言っても過言でないくらいの利権のすくつ
76名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:24:29 ID:fodV3No00
>>72

いまや逆だよ。
これから日本に必要なのは優秀な技能職。
バカは大学しかいけない。
(○○大学なんて、オープンキャンパス参加したら合格って、、)
77名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:44:51 ID:+aR5LAz40
こいつらだろ外患誘致しようとしてる奴らは!学生が逃げたら全責任を負わせろ!
偽装留学も厳しく監視しろ!
78名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:55:25 ID:A/yFXAzO0
>>76
企業も本当に欲しいのは優秀な中卒や高卒の技術者だよな。
中卒、高卒がバカばかりだから仕方なく大卒を採用してるのが正解。
79名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:58:50 ID:Mqdj4exb0
ハケンだけど暇つぶしに定員割れの大学に入ってみようと思う
卒業すれば大卒だぜw
80名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:58:56 ID:A/yFXAzO0
>>77
明海大の浦安なんてシナチョンだらけ
81名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:03:33 ID:RimY7AcY0
中退すれば大学中退だぜw
82名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:06:13 ID:evgpJzvg0
>>79
派遣程度の給料で学費捻出できるの?
83名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:09:16 ID:oDCU1QZ20
馬鹿大学を出て就職できることの方が不思議だ
専門学校か高卒を雇う方が10倍マシだと思うんだが・・・
ワード、エクセル、電話応対ができれば単純職は十分だよ
84名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:09:58 ID:cPz5dvRk0
小中高の卒業前に卒業認定試験すればいいのに。
習熟度別授業も徹底させりゃいいのに。
親が差別だ!って言おうものなら社会に出たらこんなもんじゃ済まんけえのぅ!って言えばいいのに。
85名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:10:04 ID:qDIKOVEn0
>>82
奨学金があるでしょ
世帯年収はかえって少ないほうが有利だし
86名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:30:16 ID:yEeinprR0
>>85
借金が増えるだけじゃね?
87名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 22:00:35 ID:TltYJZCt0
>>78
結局そうなんだよね。大卒は底辺を中心にバカばかりなんだけど、じゃあ
高卒を鍛えようと思ったら、もっとパーで全くお話にならない。

「大学行くくらいなら専門学校で手に職つけるほうがマシ」というのは
一面正しいんだが、まともな専門学校なんて実は数えるほどしかなく、
ほとんどはニート予備軍。
88名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:18:48 ID:EMWFRr1P0
ところで、私学助成金もらってない関西の私立大学ってどこか知ってる?
89名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:22:09 ID:ZgvDb+jp0
全大学が該当。

「助成金」など貰っている大学は存在しないから。
「補助金」なら話はわかるけど。
90名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:24:57 ID:vK75pryu0
カタカナの学科とか多い大学は馬鹿ばかりしかいかなそうでやばい
91名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:27:23 ID:Il4mYz/J0
子供が減ったんだから大学も減らせばいいだけのことだろ?
92名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:52:08 ID:TltYJZCt0
大学を無理に減らすことはない。私学補助金切ればいいだけ。
学生がゼロになろうが、自主財源で運営してる大学は放って置けばいい。
なんだかんだと理屈つけて、護送船団してるからな(天下りもいるし)。

「今後、大学はどんどん倒産するかもしれません、潰れる大学に
入ったバカな学生は自己責任」とちゃんと告知しておけ。
93名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:54:26 ID:Dm5fBJ0D0
私大ランキング最新版。

S 慶應 早稲田
A 上智 ICU 同志社
B 立教 関西学院 明治 中央 立命館
C 青山学院 学習院 法政 関西
D 成蹊 成城 明治学院 甲南 龍谷
E 日大 武蔵 國學院 駒澤 専修 近畿
F 京都産業 東洋 東海 大阪経済
G 亜細亜 東京経済 神奈川 佛教 桃山学院
H 大東文化 帝京 国士舘 神戸学院 摂南 追手門

550校もある事実を知ったらHランクでも頂点に見える不思議w
まずは100校程減らそう
94名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:04:20 ID:luI5IsIc0
高度成長とバブルの商法や利権がパイの縮小で
もう通用しなくなってきた日本ワロタww

大学教授が定年退職後に聞いたことないような私大
にいくとかな。補助金でもってる日本の各種病院、
学校などなどはこれからどうなるっかなぁwwww?

今が最後のかきいれどきですねwww

だけど、こういう分析でマスコミが書かないのは、
親が貧困化してきて私立大の学費なんて出せネーよ
ってことね。まったくマーケット縮小の一番の原因
は、少子化と貧困化のセットなのに、貧困化だけは
ふれたがらないんだから困るwww 
95名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:23:19 ID:f696In2h0
国立大の補助金減らして私大に回すべきだろ。

国立は税金に頼りすぎ。

学生数、学校数が私大よりぜんぜん少ないのに、補助金が格段に多いのは理にかなっていない。

学生数から言ったら日本は私大卒業生で持っているようなもん。

私大への補助金を増額すれば、私大からの大学院進学率なども上がり、もっと日本の中心で活躍する人物が増えるはず。

今は、少数の国立卒の人間だけで国を動かせばいいって言う時代じゃない。

国立だけ一人頭10倍とかそのくらいの税金つぎ込んでるが、時代錯誤。
96名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:23:35 ID:faI6Lq/J0
>>94
大学は一種のインフラだから、後者はあまり関係がない。
電気料金上がったから電気の契約やめますって人はそうそういないだろう。
97名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:25:19 ID:faI6Lq/J0
>>95
同意、というか既に国がその方針を打ち出してるし。
もちろん基幹となる国立大学にメスを入れるのではなく、
何の役にも立たない、教育学部がメインの駅弁ね。
これらを、各地方で一番大きい私大に(少しお金を渡して)移管して、
そのまま駅弁廃止という流れを今まさに作っている最中。
98名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:27:33 ID:m5OXvY+v0
また適当なことを
99名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:27:42 ID:faI6Lq/J0
>>93
そこに載っている一番下は全国的に見れば知名度も規模も
80番以内ぐらいだもの。頂点もいいところ。

>>92
変に申請する方が人件費などの金がかかってしょうがないが、
文部科学省のお達しだから仕方なくやってる。

>>87
まったくもって同意。
100名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:28:57 ID:faI6Lq/J0
>>98

>実際に大学関係の協議会では駅弁要らない構想が出ていて、
>具体的に出来上がっています。
>
>東大:全部
>京大:総合人間と教育以外全部
>一橋:全部
>東工大:全部
>東京医科歯科:全部
>阪大:理系全部
>東北大:教育以外全部
>北大:農学部と教育学部のみ
>名大:工学部と医学部のみ
>神戸:経済学部と経営学部のみ
>小樽商科:商学部のみ
>兵庫教育:教育学部のみ
>長崎:医学部と歯学部のみ(あくまで九大ではないらしい)
>お茶:文化社会学部、生活・家政学部、理工学部(女子大を維持)
>筑波・東京学芸:教育学部、人間体育学部、芸術学部、
>環境学部、図書館学部、医学部で再結成(合併で筑波校舎)
101名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:32:15 ID:rUTA2YN70
捏造垂れ流しクンの今日のIDはこれか
102名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:33:41 ID:m5OXvY+v0
捏造というよりは妄想だけど

よく飽きないな
103名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:41:01 ID:faI6Lq/J0
104名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:42:14 ID:U/2EXz7Q0
自分にとって都合の悪い書き込みを捏造と書くのは
2ch創始時代と変わらんね。成長しない奴ら。
105名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:55:48 ID:Y9wSdMMQ0
url間違ってるよ
106名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:59:04 ID:tCL5X/8n0
団塊Jrは卒業した学校がなくなる奴も多そうだな
16年振りに大学の偏差値リストみて愕然としたわ
107名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:59:19 ID:6CwAjEuW0
今年の早稲田はたいていの学部は倍率10倍だったぞ。
ったく・・・全入学時代にだまされて早稲田受験してぎりぎり合格できた俺に謝ってほしいぜ
108名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 01:04:31 ID:+flvJC9U0
これって単に入学者数の読み違いでは。
多すぎると文科省から文句言われるし。
109名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 01:04:46 ID:U/2EXz7Q0
>>106
偏差値の意味知ってる?
母集団が違う偏差値に意味なんてないってことぐらいわかるよね。

簡単に言えば、開成高校の中間テストで偏差値50だった人間と、
ヤンキー高校の中間テストで偏差値55だった人間、
どっちが学力が高いか考えましょう。
110名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 01:05:37 ID:U/2EXz7Q0
>>108
それもあるね。多く取りすぎると罰則があるから。
少ない分には何の罰則もないし。
あとは仏教学部や神学部を持つ大学がランクインしちゃってる。
111名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 08:47:04 ID:/fcASA3L0
>>63
× 2ちゃんねらーとあろう者
○ 2ちゃんねらーともあろう者
112名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 08:47:33 ID:EhSgeO0t0
出版社の人から聞いた話では、地方の私立大学は、大学の教科書を講義で使えない大学
が多いそうだ。
こういう大学には、出版社の方も、教科書の営業(大手の大学だと、訪問しての説明
もあるが、主として教授への見本として献本、カタログの送付)
を行わないそうだ。
113名無しさん@九周年
>>109
分かってるよ
ただ、昔の方が母集団の数が
今の倍くらいあった分けだから
真ん中にいたとしても自分より上が
100万人もいたの。

当然上位校の難易度は今より
遥かに高くなって偏差値はアホみたいに高くなる
それを言ってるの