【社会】「靖国参拝は憲法の精神に反する」 浄土真宗関係者が官邸を訪れ中止要請申し入れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:48:35 ID:iwat8y3b0
>>1
日本国憲法は英語版を翻訳した物なんだよ。
そこで定義された「政教分離」は、アメリカのそれと同じく、
「特定の宗教団体を優遇しない」物に過ぎず、
国家の慣習・儀式である神道的な物は禁止されないんだよ。
完全政教分離と勘違いするオツムの足りないバカが多くて困る。

>>940
はっきり言っちまえば、あの状態で靖国がなくても
「靖国で会おう」が「あの世で会おう」に
変わるだけじゃないかと思うな。
953名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:50:20 ID:clyoc5OqO
支那のトルキスタン及びチベット虐殺は仏陀の教えに背いてるから
中国大使館に乗り込めや生臭坊主。
954名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:50:21 ID:Q8ypb68s0
>>952
アメリカの方が政教分離は厳格だよ
955名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:50:25 ID:H1qmS2AY0
やっぱ神道は一般宗教とはわけるべきだな
日本文明の基礎だし
956名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:50:46 ID:spmjTwIS0
毎日+木下=在日
957名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:51:03 ID:fLhYTQT1O
>>952
草加を優遇するにも伝統云々の理屈はいくらでもつけられる
958名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:51:04 ID:RND3moDuO
>>927英霊には感謝してもしきれないが、貴様は朝敵だわな。
959名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:52:54 ID:7dcbthcb0
>>950
キチガイがガタガタ五月蠅いから参拝してないだけ。
だから代わりに毎回勅使を出してるんだがなー
960名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:53:29 ID:Q8ypb68s0
宗教団体の政治活動の自由は完全に封じた方がいいかもわからんね
だいたい、宗教が政治に口をはさむ必要性がない
961名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:53:49 ID:k+7oUjyX0
先代陛下のA級戦犯が合しされてるため靖国参拝には反対
と言うメモは捏造確定してなかったっけ
962名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:54:17 ID:iwat8y3b0
>>946
戦中、それも敗戦前は国家存亡の危機なんだから、
そりゃ締め付けに入るよ。軍事的色彩が出てきたのも戦中のこと。

戦中を異様に批判する人の真意って分かってる?
「戦前」は賑やかで華やかだったけど、「戦中」のためそれが崩壊し、
大勢死んだし、「戦後」貧乏になっちゃったって事なんだよ?

戦前から日本は良い国だったのです。

>>950
>昭和天皇陛下も今の天皇陛下も靖国参拝には反対されている
>A級戦犯が合しされてるためだ
陛下は戦後直後に「私の身一つで許してくれないか」と
マッカーサーに申し出てるんだが。
そして東條氏以下の遺族にも常に会っていた。

陛下は英邁なお方だ。
政治的目的から参拝不能になると判断されていたのではないか。
少なくとも「A級戦犯だから憎んでいる」というのは、
言うも恥ずかしい単純な歴史観だ。

繰り返すが、お前の歴史観はゴミ同然。
真摯に学ぶ気すらない。
963踊るガニメデ星人:2008/07/31(木) 06:54:22 ID:AmQYN33m0
>>940
そもそもあの戦争は避けられるような戦争ではありませんよ、アジア全体を植民地支配
しようとしていた欧米諸国の行動を許す事など断じてできるわけがありませんからね、
遅かれ早かれ、アジアを欧米諸国による植民地支配から守ろうとしていた日本とアジア全体
を植民地にしようとしていた欧米諸国とは軍事衝突する運命にあったのですよ。
964名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:55:03 ID:JpNOXRDr0
>>960 宗教団体の政治活動の自由は完全に封じた方がいいかもわからんね

俺もそう思うわ。
層化とか、統一教会とか、あと、神道政治連盟なんかもウザすぎ。
965名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:56:19 ID:wsvxM+2E0
チベットとかについても言え。
中国の指導者にしっぽふって
おいしいものもらおうとしてんだろ
966名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:57:05 ID:SMmAYN3w0
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりサッカーしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
967名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:57:30 ID:YYURldlLO
靖国は嫌いだね。
国の為に死んだら死んだら意思関係なく靖国に連れていかれるのが一番嫌い。
あそこはもともと政治色強すぎて、さらに揉め事多過ぎて穢れてる。
968名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:59:00 ID:BupppJiG0
政治色が強まったのは戦後のある一時期以降だろ(w
それまでは素朴なもんだったよ。
969名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:59:04 ID:SuZO4blY0
むぅ一応真宗大谷派の端っこの門徒なんだが
これはひどい。偉い人は何考えてんだろうな・・・アカ思想?
970名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:59:14 ID:6sBYpkZZ0
浄土真宗の檀家の一人だが、何なんだこの糞坊主は!
靖国の御霊の多くは日本の礎となられた方々で真宗の信奉者もいただろう。
俺は靖国の御霊に崇敬の念を持っている。政治に余計な口出しをするな!
左巻きの糞坊主めが。
971名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:59:19 ID:iwat8y3b0
>>960
国家→慣習的儀式 は良いんだよ。
これはどこの自由主義国でもやってる。

特定宗教→国家は、欧州で宗派対立やら
宗教戦争が起こった経験から、禁じられてる。

だから公明党は本来ヤバいと思うよ。
創価学会って、一応は仏教の一宗派でしょ。
しかし公明党を与党にするのが合憲というなら
何だってOKだと思うw

>>961
2chであっさり、前後が解読されてたよな。
保坂とかのトンデモ歴史家を呼んで事実認定させたみたいだが、
連中のレベルにも大きな疑念があるな。
972名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:59:29 ID:8Ve2x0uU0
また浄土真宗か。
なんかおかしいね、ここ。新興カルトじゃないのに。
973名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 06:59:46 ID:H1qmS2AY0
>>954
いまのところ大統領就任式の宣誓では聖書の手をおいているね
974名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:00:09 ID:/R5zLDpm0
>>903
いきなり司法に持っていくの?
要請文を出したんだろ。
975名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:00:27 ID:+TViDL910
浄土真宗って本来は他宗や他教に文句つけるような教義じゃないんだけどね。
この人たちホントに真宗関係者なのかな?
おれは浄土真宗大谷派だけど、靖国参拝は賛成だな。
976名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:00:37 ID:YYURldlLO
>952
逆に完全政教分離と解釈出来ない理由を教えてくれ。
977名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:00:40 ID:YqGf5ooG0
これはひどい
978名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:00:48 ID:TndJzUX+0
まーた偽名使いの変態記事か。

赤の他人様の国を出自も明かせない偽名使い風情が口出しすんなっての。

てめえの国でやれよ。大喜びしてくれんだろヒトモドキ仲間がよw
979名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:00:54 ID:YMxClPTT0
>>967
それこそ特亜の思うつぼじゃんw
980名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:01:30 ID:5vAstBWK0







浄土真宗=同和宗教です




知ってた?
981踊るガニメデ星人:2008/07/31(木) 07:01:41 ID:AmQYN33m0
>>950
>>958
少なくとも、たとえ天皇陛下が英霊たちを戦犯扱いしたとしても、我々日本国民は断じて英霊たちを
戦犯扱いする事はありません、我々日本国民のために若い命を捧げてくれた英霊たちを
どうして我々日本国民が戦犯扱いできるというのですか、天皇陛下が英霊たちをどう思おうとも
我々日本国民は断固として英霊たちを英雄として扱います。
982名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:01:48 ID:x8w8mxJf0
変態新聞がソースだからな
983名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:02:27 ID:2td7W5iO0
おいおい、他宗教に口だしするつもりか?
なら、お前らの宗教にも口を出される覚悟だろうな。
984名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:02:34 ID:vRNfG39p0

それでも、政教分離は厳格に適用したほうが良いと思う。


政治に宗教がからむとロクなことはないというのは歴史が証明してる。
985名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:02:50 ID:X1TRXb4B0
たしか戦国時代一向宗って坊さんが神社ぶっ壊そうとしてただろ。
986名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:03:09 ID:iwat8y3b0
>>967
合祀の意味を分かってないな。

靖国神社は、国家が国民への礼として、
国民的合意が最も取れているとされる神道に従い、合祀するんだよ。

実は個人が、仏教なりキリスト教なりで、死者を祀るのは
まったく自由な事。バチカンにもそう回答して、受け入れられている。
つまり、どっちかというと「儀式」なんだな。

それで魂がどっちに来るか、両方にいるか、
そこらへんは当人の魂の問題であって遺族がどうこう言うもんじゃなかろう。
987名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:03:12 ID:qH211Xa/0
坊さんのくせに死者を悼む気持ちはないのか?
葬式を自分ところでやらない奴は、どう攻撃してもいいってか。
地獄に堕ちろ、クソ坊主。
988名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:04:05 ID:Gp0035Co0
>>963
他国のために、という名目で
日本の若者の命を犠牲にするなんて
私には考えられないことです。
989名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:04:56 ID:wU9w2YuJ0
>1
なんだ、下劣な毎日新聞の記事か。
またビラを置き忘れるかな。
990名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:05:11 ID:LIMLKuQT0
生臭赤坊主ww
991名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:05:52 ID:NAp0w0uA0
>>976
政府の施策は宗教・世俗の混在する社会を対象としているからだよ・・って憲法の教科書読めば?
こんな基礎的なことは、教養レベルの入門書にも書いてあるだろ
992名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:05:59 ID:H1qmS2AY0
>>988
おなじアジア、おなじ有色人種という連帯感がつよかったからね むかしは
993名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:06:21 ID:Gp0035Co0
>>992
諭吉さんは違ったようですが。
994名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:06:51 ID:LRqwuUFw0
>>950
それは、陛下の御心なのであって、
なんでもかんでも陛下に従えというのは、
戦前、戦中までの思想ですよ。
995名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:07:05 ID:mOku1MnRO
>>972
まあ昔のカルトだから。
一揆(テロ)煽ったり無学な貧乏人は難しい事考えずに念仏唱えてろつったり
発祥が古いだけで今で言うカルトの条件を兼ね備えてるよ。
996名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:07:12 ID:iwat8y3b0
>>958
今の陛下も、靖国神社に勅使を毎回送ってるんだが。
参拝したのと意味としては同じ。
今上天皇ご即位の際にも「靖国をお願いします」と仰られたし。

朝敵は、こうした状態を作ったマスゴミと特ア。

>>976
原文の英語版で、Actionは禁じているがbehaviorは禁じていない。
アメリカの政教分離と同じで、「宗教的なもの全ての排除」ではないと
解釈するのが妥当。と言ったじゃん。
997踊るガニメデ星人:2008/07/31(木) 07:07:25 ID:AmQYN33m0
>>988
日本はアジア全体の自由と独立のために戦ったのですよ、欧米諸国による
植民地支配に苦しんでいたインドや東南アジアを植民地支配から解放して
アジア人どうしが協力してアジアの平和を守ってゆく事を願って日本は
欧米諸国と戦ったのですよ。
998名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:08:29 ID:Gp0035Co0
大陸への憧憬が深かったのは
誰だったんでしょうね。そのために日本人を死なせても平気だった精神が
本当に、私には信じられません。
999名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:08:30 ID:13fmWC6J0
なんで仏教徒が神道と憲法について口出しを?
どっちも門外漢じゃないか。
素人の戯言に過ぎん。
1000名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:08:43 ID:LXZP59P80
真宗までそうかに.....
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。