【三重】カブトムシ常時70匹 民家のライラックに“大集合”
なにあの蜂
479 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:56:59 ID:pIwXvUMq0
ここまでライネック三つw
480 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:57:56 ID:nFmi53zx0
ジャイアン自滅wwwww
ジャイアン自分で落ちてやんのw
482 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:59:41 ID:LZy9SBb/O
カブトムシとゴキブリどこが違うんだっていってるやつは
テレビと携帯電話どこが違うんだ?っていってるのと同じ
全然違うっつーの
483 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:00:01 ID:77ckAEPt0
実況してる奴ら、ほんと暇人だな。
自分で取ってきて飼えよ。
ちょっと山の方の街頭の下に行けば腐るほど落ちてるぞ。
484 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:01:06 ID:nFmi53zx0
さっき右のほうから登場した新参がジャイアン化してきた
ライラック号
486 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:02:31 ID:NCVMT/vP0
>>434
ぶらんきーだろ
487 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:02:32 ID:77ckAEPt0
マザコンアメリカ人のオーラバトラーに集るのか。
特殊な波長でも出してるのかね。
488 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:07:06 ID:TPOWuk3g0
ウホッ
なんかオスばっかりやん(;^_^A
ちょっとキモっw
489 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:09:18 ID:nFmi53zx0
>>483 近所にもいるけどさ、ああやってうごめいてるのを傍観してるのが楽しいんだよ。
それから採ってきたカブトムシは死ぬ前にはなしてやれよ。
490 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:12:17 ID:nFmi53zx0
スズメバチ弱えええええw
しかし俺も暇だなあ。どっかいってこようかな。
491 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:12:26 ID:UDkjMBY70
カブトムシとゴキブリなんて似たようなもんじゃん
足6本あるし羽根4枚だし触角あるし色黒いし
遺伝子ほとんど同じだし調教できないし…
492 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:14:27 ID:3ZH4xnjU0
むしろゴキブリよりカブトムシのほうがきめぇ
妙に白っぽくて脇腹に変な点々あってうにょうにょしててジャバラで
後ろのほうが黒くなってて潰すとへんな汁出てくる
幼虫のキモさは耐えられない
潰すなよw
495 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:22:14 ID:QUXszpwd0
幼虫のもつあの重量感こそカブトムシの醍醐味の一つ。
ひんやりとして気持ちいいしな(*´ω`)
うちでかってたカブトムシは4世代目くらいで奇形が生まれたなあ
やっぱ近親交配は世代進むとダメだと勉強になった
自然は不思議だ
それを自然と分かってんだから
幼虫はカラっと揚げてカール風味
さなぎは衣つけてクリームコロッケ♪
498 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:31:49 ID:yLdwe1hB0
>>22 BLANKEY JET CITYの3rdアルバム「C.B.Jim」に「ライラック」という曲が収録され
ている。この曲の中でライラックは「赤くて5cmくらいの花」と言われているが、
これは作詞の浅井健一が想像で書いたものと思われる。
みんなセガール好きだなあ
500 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:12:31 ID:EEdkhs7r0
501 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:14:37 ID:8PWngE9U0
豪放ライラック
502 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:07:02 ID:gkCfOjy10
>>86,
>>89 オレなんか40代半ばだけど
未だに夢で、カブト、クワガタが沢山いる宝の木を
発見してニンマリしたりする
んで、目覚めてガッカリするのな2重に
「あー夢か・・・」
「てか良い大人がこんな夢みてんじゃないよ」的に
とりあえず貼っとく
,.
.._ /
\ __,!
〕-`ー;、
」`;{ヾ ̄.} l'_
_/~| \l }=、
<ヽ/ `i/ \._
_) `"
カブトムシの幼虫やサナギなら、ちょっと山ん中入って
腐葉土軽く掘ってたら山ほど出てくるよ
しかも丸々太ったデカサイズのがゴロゴロね(^_^
まあ成虫のほうがイイって人には向かないけどね(^_^;
でも成虫って意外と寿命短いんだよなー
はやめにツガイにしてやって山に返してあげるのがいいかもね
幼虫といえばアボリジニが焼いて食べるアレはカブトムシの幼虫?それともコガネムシ?
>>504 幼虫が欲しいんだけど、近所の雑木林で夏に成虫がいる
木の周辺を掘ってみても幼虫が全く見つからない
深さとか「腐葉土」の見分け方とかあったら教えて
成虫はかなりの距離を飛ぶからねぇ〜
508 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:41:59 ID:/t12/F6+0
オスは角があるから、まだいいがメスはただの大きいゴキブリにしかみえない
>>506 腐った古木の下か、踏んだら湿っててふんわりする
土(腐葉土)の中にいるよ
農家が自宅で作ってる腐葉土の山の中とか
足で山を崩すだけで出てくるから深い場所には居ないと思う
511 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 15:19:21 ID:8gIoBbWd0
>>506 多少山間部にはいらないと、自然にできた腐葉土はなかなかないですね
周囲に常に草が生えていて適度な湿り気と日光が当たる場所がいいですね
自分のいくところは民家が無くなって車で2〜3分の場所で
S字カーブの途中、道から崖の斜面にワッサワッサと入り込んだところ
わりと日当たりはいい場所ですよ
>>510さんの言われるように踏んだらフワフワしてて掘り返したら結構出てきますよ
ただ、どこにでもいるの?・・・・と言われると、やはり場所によっていたりいなかったりします
余談 もちろん園芸には最高の腐葉土でもあります
(↑ただしいろんな草の種も混じってるので、手入れは必要です(^_^;)
512 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/03(日) 15:22:20 ID:YEm/e2Sw0
>>288 割れ目から溢れる蜜を舐めるオス達・・・(*´д`*)ハァハァ
513 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 15:27:07 ID:FoOOD0Bn0
514 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 15:54:26 ID:TB/aMtD50
>>288 腹減ってる時はメスにも容赦ないのな。
カブトムシばかりでそろそろつまらん。
ノコギリクワガタ出てこい。
トリカブトムシ事件
517 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:06:25 ID:LdDOxnkn0
庭全体で言えば
>>1画像の6倍くらいドウガネブイブイがいるのですが
カブトムシ捕まえにくる業者の人が間違って持っていってくれないかなとせつに願います
>>288 全画面表示にするとすごいんだなこれ
今8匹が黙々と樹液をなめてるよ
自然界で落ち葉や枯れ葉が大量に貯まった場所というのは少ない
自然林に近い森林ではカブトムシ幼虫は
むしろ朽ち木の下とか腐った切り株の根際なんかにいる
ここで朽木を齧っている
520 :
名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:40:50 ID:mUDTqVqd0
>>519 腐葉土っていうのはすべてが落ち葉や枯れ葉だけで出来ている訳じゃないんだよ(´-`)
草や低木なんかが毎年生えて枯れてを繰り返して積もってできた場所だって沢山ある
だから腐葉土のある場所が限定されていて見つけにくくて少ないっていうのは間違い
何も森林の奥地に入らければカブトムシの幼虫がいないってことはない
朽木しか齧らないっていうのもムリがある
てぇか、カブトは森林にはいないし。
そっちはクワガタの縄張りだな。
506だけど、みんなレスありがとう。
近所に畑や林はあるんだけど、どこからどこまでが私有地か
わからないし、盛ってある土って誰かのだろうから勝手に
掘っていいのかわからないまま数年が過ぎてしまいました
自分が掘っているところはかなり固く「ふわふわの土」ではなかったので、
今度探してみます。
ゴールデンライラック
524 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:36:04 ID:/+HZRaHJ0
ライラックにはラベンダー。鎌倉大仏に行け。
525 :
名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:42:02 ID:/3pvHOmE0
いっぱいの兜虫が大鍬型だったら、もう一匹も残ってないかも。
527 :
名無しさん@九周年:
昼間にずいぶん出てきてるな。
ガキのころの印象だと夜9時ころ出てきて、朝隠れるもんじゃなかったか?