【宮城】 CPUやメモリーを手に「あれ? ちゃんと付かないな」「逆さまになってるよ」 小学6年生21人がPC組み立て経験
845 :
怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/07/31(木) 10:13:18 ID:u7poPEjn0
バカだなあお前ら。メーカー製マシンを、こちこちいじって
モンスターに仕立て上げるのが一番楽しいのに。
90MHzのマシンに、保障対象外の166MHzのODPを恐る恐る乗せて
見事動いたときの痛快さといったら・・・
「○○では間違いなく世界最強」と自惚れる気持ちよさ・・・(*´∀`)
まあ今なら、へたにいじるよりマシン乗り換えのが安上がりだけどね。
>>845 そりゃODPくらいは動くだろう。
こっちは133MHzのノーマルPenマシンに、400MHzのK6-2下駄履かせて載せた物だ。
ただ、昔と違って、今はマザー変えないと新しいCPU載らないからな。
改造は下火になった。
847 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:47:12 ID:qUcWo+a30
848 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:48:35 ID:QE08OBkB0
最近のCPUはピンが付いていないんだよな
850 :
怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/07/31(木) 10:52:28 ID:u7poPEjn0
851 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:13:53 ID:qUcWo+a30
852 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:19:38 ID:KL+qtbS+0
>>799 馬鹿野郎!!
自作する奴は意志が弱いに決まってるだろ!!
安く作ろうと思ってヤフオクでCelM買ったけど
結局秋葉原にマザボ買いに行った時にCoreSolo買いなおしちゃった俺は
確実に意志が弱い側
>>846 改造は下駄はかせてた時が一番楽しかったね。
動かない事が楽しかった。
>>845-846 >>855 クラシックペンタマシンのMMX化に精を出してた頃が最も楽しかった気がする。
ODPで動いた時も嬉しかったが、下駄+MMX233で動いた時の嬉しさはひとしおだった。
その時のCu13はMMX166のODP載せて今でも動くぜ。
一週間に8回Windowsの再インスコしてた日々を思い出す・・・
>>856 再インスコ1日1回以上かよw
ソケ7って言うと9821の部品の高さに嫌になって自作ATX互換機に手を出した頃だな。
98という枷が外れた途端にハード購入費が安くwindowsが使いやすくなった。
>>857 >>856だが、K6-300が動いた時も嬉しかった。
キャンビーを分解してマザーの空きスペースに
別のマザーから外した2次キャッシュのチップを載せて(効果は不明)みたり、
いろいろ無茶をやったが、結局自作機へ以降するのであった。
859 :
846:2008/08/01(金) 09:04:41 ID:8UeQ/d9a0
>>858 お。キャンビーうちも使ってたよw
PC-9821 Cu13って機種。
Pen133→MMX ODP 166→K6-2 400と載せ変えたが、MMX 166は順当に速くなったが、
K6-2の効果はメインメモリの遅さが足を引っ張ってあんまり性能でなかった。
うちのも2次キャッシュ未搭載だったなぁ。
同じく自作機へ移行したな。
860 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 09:18:53 ID:ZVF9qFgg0
>>856 故あって再インスコ集に50回とかやったことがあるが、
画面を切っててもどこでシリアルを入れるとか、Enter叩くとか
そらで出来るようになったよ。
>>571 このスレには、ロリコンなんていないんだよ。
862 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 09:30:32 ID:153dGmItO
正直自作はCADからやらなきゃ駄目だと思っている
863 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 09:46:29 ID:yCiR1pAC0
こういうイベント良いんじゃないかな、小さい頃に興味持つと伸びるからなー。
ただ、電化製品だし事故には気をつけてほしいね。
こんな事件を思い出した。
高校の夏休みの時、他校交流で県下の10高位が集まってトランジスタラジオの製作やったんだよ。
一校につき一台、って感じで。
うちの学校は得意な奴いたし、結構な早さで終わって出来栄えも良かったんだが、
となりの学校が電気を通した瞬間、何かが破裂したような音がして部屋のブレーカーが吹っ飛んだ。
あの時はマジでビビった。
864 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 09:48:51 ID:MwNGBZYK0
DOS/Vマシンを初めて自作したのを思い出す。
確かサイリックスの300MHz結局300じゃ動かせ
なかったんだよな。原因不明の突然リセットで。
原因が分かったのは何ヶ月もしてから。マザーがダメ杉て
クロック上げるとPCIまで変わっちゃう。それで低いクロック
で動かしてた。
865 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 09:50:56 ID:2WcabW4H0
電子ブロックでいいだろ
866 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:31:51 ID:z+PUTOYh0
867 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:32:38 ID:VdqeckPs0
よく怪我しなかったな
俺なんて手を数箇所切ったのに
868 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:08:50 ID:dzfQZQhT0
夏休みの宿題で、「家のいらないものを使って工作する」っていうのは良くあるよな。
家にいらないパーツがたくさんあったので、夏休みの宿題にパソコンを作ることにした。
CPUはペンティアムV、メモリはSDRAMが64MB、マザーにはなんとISAバスが載っている。
HDDは4G、グラボはミレニアム、電源は200Wだ。
マウス、キーボード、ケースはジャンクを流用して、いらないものだけでパソコンが作れたぞ。
さっそく起動・・・・・・しまった、OSが無いな。
いらないOSってなにかないかな・・・・・・ああ、ちょうど良いものがあった。
OS:Windows Vista
さすがにインストールは無理だった。orz
>>868 最後に吹いたww
HDD容量が足りなくて無理だわな。あと使うにしてもメモリが絶望的だと思う。
870 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:16:00 ID:zVSqQcWv0
やったことが無い奴が素手はやばいだろ・・・・・
871 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:19:52 ID:miOol4ZyO
>>870 最近はESD1kVとか普通だから大丈夫だろ。
872 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:20:00 ID:mYqB5DmQ0
パソコンの組み立てなんて中卒の工員がやってるんだぞ
874 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:58:44 ID:6iJzJbtY0
875 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:32:28 ID:iR3w2O8J0
,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll°
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!°
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
878 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:52:47 ID:qTNWEabW0
>>872 だって中卒でもジャンクパーツをかきあつめてPCくらい組み立てる事が出来るし
('A`)q□ うちにも沢山パーツが転がってるなぁ。
(へへ Cube用の400W電源、Pen4-2.4B、北森セレ2.2、Millenium2-12M
DDR1G×2、DDR1/512×3、60GIDE×2、80GIDE×2、DVD+ドライブ、DVDROM
4200Ti、X1650Pro、DDR2/1G×2、160GIDE
880 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 18:58:55 ID:U0rcG1li0
CPUを見て「わあーっ、アメリカって凄いねえ」と叫ぶ
マザーボードを見て「わあーっ、台湾て凄いねえ」と叫ぶ
メモリを見て「わあーっ、韓国って凄いね」と叫ぶ
日本が終わってることを実感する、小学生には実に有意義な体験だね
881 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:01:17 ID:TaUUb+gOO
PC組み立てなんか模型以下じゃね?
882 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:07:15 ID:oFKttXO90
組み立ては小学生レベルで簡単だしな。あんなの差し込むだけだ。
ハンダやボンドとか使う工作のがよほど難しい。
ややこしいのはパーツの選定。
子供の頃からPCやってると暗い人間になるよ
焼き鳥
コア欠け
圧死
今は昔だな
885 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 19:53:13 ID:k9VJl9Og0
今でもPC自作がいいと思う。
外出先にも、自作PC分解して持って行く。ちょっと重いけど。
昨日なんて必要があってWIN98をインストしたよ。HDD交換するだけでできた。
886 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:35:58 ID:fJhiNmdh0
高1中2って言っても、高校1年中学2年じゃないよ。
昔は真空管で短波受信機なんか作っていたからね
高周波増幅1段、中間周波増幅2段の事を高1中2って
呼ぶんだよ。アルミのシャシーにゴリゴリ穴を開けてね
あの頃は楽しかったなあ。
887 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 20:44:15 ID:7nXlClMN0
PCの自作ってやったことないんだけど、はんだ付けもしなくていいの?
意外に簡単だったんだな。
スーパーヘテロダイン方式
>>887 簡単なんだよ。パソコンなんてわけのわからない機械ってわけじゃない。
だから小学中学の授業で組み立てやるのも、パソコンがどういうものか
子供らに理解させるという意味では、わるくない考えだと思うよ
890 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:41:22 ID:WdH1RgyT0
ちゃんと普通のマザボでか。
ベアボーンじゃなく。
ちゃんとささらない
それはお尻の穴だよ
892 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:49:57 ID:+eM/K8YR0
>>887 ドライバーがあれば、作れる。
ニッパーがあれば作れるゾイド並み。
なんて贅沢な! 鉱石ラジオでもつくってろ!
おこさまは値段の安く上がるZ80のワンボードマイコンでも作ってればいい
PC自作なんて簡単すぎる上にお金かかりすぎだろ
命令セットの簡単な8bitCPUの勉強をすることでコンピュータの基本的な動作も勉強できるしな