【社会】子どもらが増水した川に流される 海保の船が数人の遺体収容 神戸
1 :
西独逸φ ★:
28日午後、近畿地方の広い範囲で激しい雷雨があり、各地で被害が相次いだ。神戸市の増水した川に流された
数人が遺体で収容されたほか、交通機関も乱れた。
兵庫県警灘署によると、神戸市灘区の都賀川にいた5、6人が流された。救助された人もいたが、海上保安庁の
船が子どもや成人女性ら数人の遺体を収容した。警察や消防も付近の捜索を続けている。
京都府向日市では、JR東海道線の線路下のトンネルが冠水し、幼稚園の送迎バスが水没。乙訓消防組合に
よると、3歳から5歳までの園児6人と女性教諭、男性運転手の計8人が乗っていたが、無事救助された。
京阪電鉄は沿線で落雷が相次いだため、午後3時半ごろから京都と大阪を結ぶ本線などで運転を見合わせた。
ソース
共同通信
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072801000450.html
_-=─=-
_-=≡///:: ;; ''ヽ丶
/ '' ~ ヾ:::::\
/ \:::::\
| 彡::::::|
≡ , 、 |:::::::::|
≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
|| ,ー● | | ●ー |─´/ |
|ヽ二_,( )\_二/ >6 |
| /( )ヽ |__/
| / ⌒`´⌒ ) | 大勝利!
.| / | |
( |_/ヽ_'\_/ | |
ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ / /|
.\ |  ̄ ̄ _///\
\__ ヽ____/ / / \
-ー~ |\ー─ / / \
白線流し
4 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:51:34 ID:ynB4AekS0
助けず放置が正解だが
5 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:51:48 ID:ln+IKP5g0
6 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:52:04 ID:/vOt0a6/0
今関西ローカルのニュースで、神戸の事故では誰も死んでなくて2児童が行方不明だと言ってた。
どっちが正しいの?
もっと死ねば面白かったのに。
8 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:53:28 ID:xvfWVA/FO
いまテレビで
ルキアちゃんとココロちゃん
心配停止らしい
9 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:54:11 ID:WhGh2eb8O
中国が五輪前に人工的に雨を降らすとか言ってたからその影響だな
10 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:54:37 ID:93aEszHr0
かわいそう
12 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:55:56 ID:i8uUhcej0
13 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:57:01 ID:seyN38NC0
14 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:57:41 ID:WP+EtKPZ0
>>5 粗悪なアニメだな。明らかにコマ落ちしているじゃねーか(pgr
4人心肺停止か。
まだ亡くなったとは報道してなかった。
今時のDQNな当て字の名前なのかな?
子供に罪はないがね
18 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:01:24 ID:l0l55e4Y0
DQNネーム付けられた子供の事故死率は異常。
19 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:01:26 ID:sV9oZNju0
バカだよなぁ。川で遊ぶときは上流の天気まで気にしてろって。
20 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:01:56 ID:5qPAyidJ0
21 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:03:27 ID:gD0s0eAu0
>>5 これガキ連れて川遊びに行く親全員に見せたい。
水遊びさせるなら救命ジャケットみたいなの着せろよ、って
幼いガキの水死事故を聞く度に思う・・・。
馬鹿親に水の怖さを知らせろよ!ガキがかわいそうだOrz
23 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:05:43 ID:Y3V5dCfP0
25 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:08:02 ID:bMptuXob0
ちゃんとサイレンなったら河川敷から避難しなくちゃ駄目ですよ
26 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:08:48 ID:IKsi6O660
危機意識の無いバカ
てめえが仮想場で罪を償え!
27 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:09:52 ID:iXVIj8Ac0
28 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:10:30 ID:Q3VrVnKW0
なに星人なんだろ?
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
30 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:11:17 ID:0cKg7gNy0
貴重なまんこが
31 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:12:33 ID:o5DjgHZL0
32 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:13:52 ID:ttLmgXxi0
>>5 後半のいきなりの増水にはマジビビった。
川遊びとか、海辺の近くでは子供には救命胴衣みたいなの必須だな。
そもそも子供は何かに夢中になると周りなんて全然見えなくなるものだしな。
大人は自業自得でいいけど。
33 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:14:07 ID:ICbnBMeP0
35 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:14:38 ID:89FXxcHb0
>>5 すげえええええ これじゃ助からない罠。水が引いてからの鳩がなんとも・・・
>>20 でも増水10分前ぐらいには、みんないなくなってるよな。
37 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:15:13 ID:oqD3667F0
川なんか最近はこんな感じで増水しまくるよ
今更そんなの知らないのは馬鹿でしょ
国土交通省が河川を直ぐに増えるように整備したんだからね こうなるのは解ってるんだよ
文句は国土交通省に言え
道路をアスファルトで固めて 側溝は三面コンクリで固めて 河川も三面コンクリで固めてまっすぐに下からだよ
映像見たけど、急激な増水にしても想像を絶するな。
川遊びに良い日和ではなさそうだけど、意外と川に人がいてびびる。
39 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:16:45 ID:jvivlfMf0
>>36 まあ当然ドシャぶりだったんだろうしな
川遊びどころではないわね
今回サイレン鳴ったん?
41 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:17:25 ID:0cKg7gNy0
29歳女性 12歳女児 5歳女児 10歳男児の心肺停止だとさ
>>26 直前まで晴れてて急に暗くなり撤収の準備をしてたら鉄砲水。
馬鹿はお前。
>>36 居なくなったのは雨が降って来たからだと思う。
今日の神戸の天気の崩れ方は凄かったよ、暑いってんで本屋入ってウロウロしてたら
ガラガゴゴッて雷連発で叩き付けるような雨だもん。
京都市民の俺は、雷に怯えつつ雨宿りだ。自転車こげない・・・
45 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:23:08 ID:iYM0aawU0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
46 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:23:45 ID:oqD3667F0
国土交通省がこれは悪い
ニュースで何度も29歳女性が5歳幼児の祖母だと言ってるんだが…
48 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:24:57 ID:U+76vWeX0
49 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:25:05 ID:ecSdEeJG0
>>5の画像は1コマ2分間隔だろ?
何もなかったところからものの5分もしないうちに豪雨→鉄砲水。
川の道筋でたまたま雨が降らなかったところには、
予告なしに鉄砲水が襲ってきたわけだ。
危険すぎる。
朝、犬の散歩をさせるババアが氏ねばよかったのに 子供カワイソス
52 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:27:25 ID:Hj62P2JU0
55 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:33:01 ID:kW0hQD4d0
>>54 保母か。
でも最近は保育士っていう名称じゃなかったっけ?
保母にしとこ。
56 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:33:22 ID:EOLimZlv0
俺いつも通勤途中にあの川の横通るんだけど
普通の穏やかな川なんだよなあ。
子供も水遊びできるようになってるし。
あの川であんな急に増水したらそら逃げ遅れるやつも
いるだろう。
ご冥福を・・・。
57 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:34:11 ID:nxcVUOJQ0
>>5 >>20 これはおどろいた。 すごまじい。
チョロチョロ から ドバーッ まで 1 分かかってないかな。
保母じゃないのか?
>>53 さすがTBSだ。
保母さんだったにしてもビミョー
60 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:36:07 ID:Do8++fd8O
川遊びで行方不明になったのと全然関係ない4人とかだったら最悪だな
61 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:38:07 ID:pzWssUMd0
数人の遺体(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
62 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:39:38 ID:XNyoO5290
>>47 やっぱり祖母?
保母と聞き間違えたかと思ったが
いまどきは保育士と言うしな
63 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:39:45 ID:oH14gRmd0
夏の風物詩DQNの川流れか、とおもったが、これは避けようが無いw
俺でも流されるわ
64 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:40:57 ID:pzWssUMd0
>>57 鉄砲水みたいだな。ぽにょ見てるようだ(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
全長7キロで、水源が六甲山頂。
これが今回の鉄砲水の原因?
近隣の他の似たような川は大丈夫だったのに…
66 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:42:58 ID:oqD3667F0
これを設計した国土交通省が責任を取るべきだろう
先ずは自然に戻せ アスファルトとコンクリを剥がせ
またDQN親の川流れの季節か
29-5=24
24-yy=xx
おい一体何歳で産んだんだ
69 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:48:47 ID:99541J5e0
神戸在住だが物凄い豪雨だった。
基本的に山から海までの距離が短いから川はすぐに増水する。
俺、神戸市の河川監視システムをリアルで見ていて怖くなったよ。
70 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:49:39 ID:iBni5jhj0
祖母と娘か息子が共に12歳ぐらいで子づくりしないと無理だろ
71 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:51:51 ID:NPppPdfA0
>>70 祖父が若い娘と再婚したんじゃね。
祖父は50杉、息子か娘が20代なかば、孫が5歳ならありえるだろ
72 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:56:09 ID:iBni5jhj0
昔13歳で子供生んで、その子供が15歳で子供生んだってやつを見て驚いたけど、
それをさらに上回ってるな
それはさておき被害者に合掌
76 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:58:30 ID:nQXUimOk0
夕方のニュースでほとんどやってないけど、大事件のはずなのに。
77 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:00:45 ID:6sAqcP3p0
状況把握できてないと思われ
78 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:03:40 ID:kl2Uvxf10
79 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:05:05 ID:XSUauGEa0
>>76 地元ですがヘリがいっぱい飛んでたぞ。近畿ローカルなら詳しく写すはず
81 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:08:01 ID:q279iypg0
映像見たけど川に上がる階段みたいなとこから階段上の
道路まであっという間に水があがってた。
あんなん逃げられんわ。
水は危険なのは解かってるけど
こういう都市型みたいなのも考えないと駄目なんだろうな
津波だとこの映像の逆に来てまた海に持っていかれるとか
まだ子供2人が見つかっていない
悲惨すぎる・・・
86 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:20:48 ID:0tb8CYms0
>>5 この映像は、川遊びをする子供向けの
注意喚起、教育用に最高の素材だと思う
保存して子供に見せたいけどやりかたがわからん
コンクリートU字の排水路+フェンスで立ち入り禁止にすりゃいいものを
子供が川べりに降りて遊べる構造がそもそも間違い
88 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:25:32 ID:vtthZJ7P0
神奈川かどっかで避難指示を無視して中州に残って
増水で取り残されたら「とっとと助けろ!!」とか怒鳴ってて
結局流された奴らを思い出す季節になったな
89 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:25:54 ID:aaLlV6JH0
>>86 Temporary Internet Files
91 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:31:24 ID:aaLlV6JH0
>>88 あったねぇ。玄倉川だっけ。
今回はあっと言う間の出来事だろうけど。
93 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:32:47 ID:q279iypg0
その川で今までそんな事故がなかったから
少し気を抜いてたんだろうな大人たち。
今の日本の夏は気候もなんだか熱帯地方並みだし
スコール雷突風も多いし。気を付けんとな。
94 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:35:09 ID:aaLlV6JH0
95 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:36:50 ID:4y/NITQR0
96 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:49:12 ID:03tjnkkn0
>>5 14:40→14:42
MAX14:48?
>>42 お外を知らない、中二病患者のヒキコモリなんだから許してあげて。
98 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:55:25 ID:FMIQ42fj0
>>91 86じゃないけど、保存させていただきました。
ありがとうございます。
鉄砲水の恐ろしさは山里出身の夫に幾度となく聞かされましたが、
実物はやっぱり違います。
息子に見せて恐ろしさを教えたいです。
99 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:55:43 ID:t5AWSkP10
神戸だが、かなり天気が良くて雲ひとつ無かったのに、ものの5分ほどで雷雨と強風が襲ってきた。
100 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:02:07 ID:5ouqzgKE0
鉄砲水だけは予測できんよな
102 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:03:36 ID:98ivpXk/0
105 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:27:04 ID:0HfIjtYu0
何でこれが不測の事故なんだかさっぱりわからん。前線あるわ各地で豪雨が発生してるわ
積乱雲もそこら中にあるわ当たり前に予測できた状況なのに。なんで河川管理事務所なり
警察は警戒を呼びかけなかったんだ。今日は川に近づくなって広報してまわるだけで
被害は防げた可能性があるのに。
107 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:36:41 ID:q279iypg0
age
108 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:37:11 ID:Swb4+H5g0
‖川遊びの注意点「鉄砲水」
‖投稿日時 07/07/10 23:44
‖またもや”都賀川”情報。
‖
‖夏になると西郷小学校付近の川に遊びに行くのですが、
略
‖川魚の稚魚の群れを夢中で追い回していると
‖シトシト霧雨の様な雨が降ってきたので、しばらく橋の下で帰る用意をしていました
‖
‖ふと上流を見上げると壁のような濁流が!!\(◎o◎)/!
‖
‖
‖川って、怖いです。上流の方で雨が降っていても、
‖下流のほうでは晴れていたりするので、一気にデカイ流れが出現します。
‖それが鉄砲水。(非常に急激な出水・増水のこと。)
‖
‖下流が晴れてても起こるのがコレの恐ろしいところなんです。
‖
‖インディージョーンズ(古い!?)並みに後ろを振り向く事無く走りました!!
‖子どもがコケでもしたら、そのまま海まで流されてましたよ(マジで)
‖今では笑い話ですがヤバかったです!
ttp://www.lococom.jp/ad/article/A28/01/02/4936/163814/ それほど予測不可能な事でもなさそうなんだが。
子供がかわいそう
溶けて流れりゃみな同じ。
112 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:50:38 ID:j0oXxnv00
海まで流されたか
113 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:59:19 ID:N0s3f44I0
都市公園のせせらぎと思っていたら
実は、デカイ排水溝だったと云う事か。
114 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:01:38 ID:s45n9Pq/O
河原でキャンプしながらバカ親が呑んで笑ってるうちに気がついたら子供が1人いなかったとは違うにしてもだ、敦賀の突風でさえ人が死亡してんだぜ。予測は水の中でなく行く前に予測し辞めるべき
115 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:04:12 ID:mo9441ix0
大人の考えが甘かったにしろ
あの増水の様子は凄い
自然は恐ろしいな
5才カワイソス
117 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:15:09 ID:N0s3f44I0
昼過ぎまでカンカン照りだった。
実際、予測は無理。
昼日中から、アメダスに齧りついてるヒマ人でもない限りは。
暗くなって雨が降り出したと思ったら、水がキタみたいな状況だったらしい。
>>117 ここ少なくても夏休み入ってからず〜〜っとカンカン照りだったしね
あぁ、今日も暑い日になるなあなんて 雨になるなんて思いもしなかったよ
天気予報もちらっと見ただけだ
映像で見ると、こりゃ絶対無理だわ。
120 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:33:52 ID:igQSjMJH0
六甲山系の川は山から海までの距離が短く急だから大雨が降れば一気に増水する
だから河川敷に立ち入らないようにすべきだろう
親水広場は廃止すべし
雨は怖い
122 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:40:48 ID:HueK42sF0
川で遊ぶなら天気予報と上流の天気チェックは当たり前でしょ…
山行く人だってちゃんとチェックしてるでしょうぬ。
この急激な増量の場合はどうだろうね。
125 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:00:03 ID:kl2Uvxf10
少なくとも朝には元気でいってらっしゃーいなんて
言ってくれた妻や子どもが夕方には死んでたという
経験をした人がいるってことだ……
そういう人を可哀想だと思わないバカがいるんだよね、2chて。
今日インタビューされてた能勢文夫って俺の親父なんだけど、親父に聞いた話だと本当に急だったんだと。
親父は橋の下に間一髪で隠れて助かったらしい。
にしても身内がテレビに出るのってこんなにも変な気分なのか…
128 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:12:09 ID:hxUcZudg0
マジ話か
130 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:15:59 ID:I47rFfM40
都市型の河川でも、東京都とはだいぶちがうんだな
131 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:16:02 ID:0iwjwEp8O
信じて貰えんだろうがマジっす…
もう家族で大騒ぎだった…
野次馬根性丸出し…orz
本当はインタビューに答えたくなかったらしいけど死者が何人か出たのを聞いて引き受けたらしい
132 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:18:02 ID:4rv4TT5s0
こんな場所で身内の名前を出すなんてありえない
親父カワイソス
えらい!!
また河原でバーベキューか
能勢文夫さんってハシゴで救助された人かよ
いやほんと助かってよかったわ
どうせなら武庫川が一気に増水して乞食がテントごと流されればよかったのだが
>>130 隅田川中川荒川多摩川は河川敷そこそこ取ってあるし
上流は他県の奥地で河口に来るまでは時間がかかる
江東区内の運河は過去の教訓で水門で水量調整してるし
危険なのは目黒川と神田川と皇居の堀くらいだけど住民も慣れてるからな
>>131 マスゴミってそうだよな、どうしてもインタビューをとりたがる
海上保安庁のヘリとか消防のヘリとか都賀川河口付近や日没前までHAT
湾岸で飛んでたけど、
明らかにまたマスゴミのヘリが間に入ってたよ・・
日本人ってどうも悲しいときははにかんでしまう・・ね
何があってもこの土地で暮らす限り、都賀川の事忘れちゃ駄目だね
これからこんな災害が起きないようにするのが一番の供養だと俺は思う。
139 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:27:32 ID:vuuFjDpBO
能勢さん生きてて良かったです
>>126 こえー
早めてるって言ったって一瞬じゃねーか
こんなの逃げられないよ
>>127 お父さん無事で本当に良かったね
141 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:29:06 ID:xn+PnVsn0
周り中コンクリで固めた地域の細い川、護岸もコンクリのすり鉢状、
一旦流されたらおぼれ死ぬしかない川で川遊びが出来るようにしてたり
散歩コース作ってること自体、どんだけお天気な自治体なんだろと思うよ。
だいたい地方にきてて川の中州に取り残されて大騒ぎする迷惑な人は
ほぼ地元民じゃないしさ。もっと注意深くなれよ。
(地元民は田んぼ見に行ってよく用水路に流されるが・・・)
142 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:29:54 ID:gRts6Qol0
>>1 コレがホントの土左衛門wwwwwwwwwwww
B乳首だろ?ココwwwwwwwwwwww
143 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:30:17 ID:HxG0q8Pf0
144 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:32:27 ID:0iwjwEp8O
親父から電話があった時はまさかこんな大きな事件だとは思わなかったから特に心配はしていなかったんだが…
何にせよこんな事故は二度と起きて欲しくないな
>>141 そうそう、河口付近まで親水公園整備が進んでいってて
河口にになるにつれ、遊歩道なんかも出来てる。
川遊び以外にも、ジョギングとかもできるようになってる
振り返るとほんと怖いな
146 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:35:50 ID:iDXLzp6t0
/ / / /
_n_
///|ヾ\ / /
⌒⌒|⌒⌒
./ |∧_∧ / /
|・ω・`) ちょっと川の様子を見てくるお
/ Oと ) / /
しーJ。。。。
147 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:47:43 ID:5IG3PhVE0
>>127 よかったよかった、ほんまに危なかったぞ、おやっさん
>>143 平成18年8月22日に河川の増水した様子をアニメーションにしたものです
今回はもう人災ですね。
豪雨の日に川で遊ぶ馬鹿、同情の余地なしだな
151 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:04:06 ID:6u71OYgO0
昭和13年の阪神大水害からははるかに丈夫になっているのだが。
152 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 03:14:45 ID:JHV0C0K0O
天気予報も見る事が出来ない馬鹿の自爆か
子供は自爆じゃないぞ。
>>149 > 神戸市灘区の都賀川では、地元の民間学童保育所「どんぐりクラブ」の児童
>19人が指導員3人とスロープや階段を下りたところにある水辺で午後1時半
>ごろから遊んでいた。指導員によると、児童ら5人が橋の下の通路で雨宿りを
>し、水かさが増したため土手に上がって逃げようとして濁流にのみ込まれた。
>>153 橋の下で雨宿りの数分が命取りだったのか。カワイソス
155 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:04:30 ID:mhy2dE+60
>>103 あふれても害が少ない場所であふれるようにしとかないと
ルキアってな、DQN名の法則かなぁ
157 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:07:55 ID:Hvo/wBA+0
死亡児童のDQNネームが高い件
最初は家族かと思っていたんだが、違う家族なのにこのDQNネーム率の高さ
自分の子供にDQNネームを付けて過酷な運命をムリヤリ背負わせた親は、反省すべき
158 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:10:25 ID:SlEhtPz/0
河原にいて、突然豪雨が来れば、橋の下に避難する気持ちはわかる。
そこに鉄砲水のような急激な増水があればひとたまりもないわな。
亡くなった人たちの冥福を祈る。
しかし、これに過剰反応して「川で遊ぶな。」となると、
遊び場をまた一つ失う子供たちはかわいそうス。
川遊びって楽しいんだよ、子どもにとって。
159 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:49:27 ID:TkI5EHAh0
南無南無
160 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:59:42 ID:LaBTmhW6O
いいねえ糞餓鬼ざまあw
水位20cmがたった10秒で1m50cmになったんじゃ
どうやったって逃げ切れない。雪山でいえば雪崩に
襲われたようなもんだ。
162 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:14:08 ID:G1RAlYsl0
天気と川について健全な知識があれば、大人でも昨日は川遊びをしません。
地元民は命を懸けて、都賀川で遊んでいるのです。
「都賀川を守ろう会」があるそうです。
都賀川には人間の生命を凌駕する高い価値があると感じているのしょう。
私には事故ではなく、業務上過失致死罪に見えます。
海保って・・・海まで流されたんかい
>>164 橋げたにつかまってて救助されてた作業着のおじさんが
助け出されてすぐインタビューに答えてた。
走って逃げるには間に合わずとっさに橋げたの辺りに
つかまったらしい。
166 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:57:00 ID:N9j6DEKw0
×橋げた
○橋脚
>>165 「作業機器は置いて逃げろ」と声がかかったけど、
一人だけ川の真ん中にいて、逃げ遅れたらしいね。
橋桁を掴む腕が限界寸前で流されそうになったらしい。
現地情報
「六甲山では雨振ってますので、歩道歩いている方、ご注意を」の灘警察の広報カー、走ってます。
また、海保ヘリが上空より捜索してます。
河口付近は警察により、封鎖されています。
170 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:31:45 ID:tEeRlnvZ0
雨宿りさせて死なせちゃったのか。酷い話だな。
日本って行政が無責任で危険に対する広報が無さ杉。
どう行動するかは自己責任かも知れないが行政なり
危険を予測できる立場の人間には一般に危険を報せる
義務はあるだろ、絶対に。
171 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:44:09 ID:FGo5RhEv0
瑠希也(るきや)ってスゴイな。
最近は想像を超えた名前ばかりだ。
どうせコンクリートで固めるんなら護岸にLEDでも絶え間なく並べて、
500メートル置きにサイレンでも設置して、
雨雲か雨を観測したらLEDを点滅させてサイレンでも鳴らしたらいい。
もし技術的に可能ならば。
クリスマスに無駄にLEDをピカピカさせるより益しな気がする。
一言で言えば金がないんだな。
ダムは金がかかっていて予算豊富だから、
放流路近くにサイレンはある。危険周知の看板も豊富。
クリスマスはクリスマス商戦というくらい札束が飛ぶ。
ダムとか堰は放流する時に人が操作するから警報を出せるけど
雨は人が降らせてるわけじゃない事になってるから無理じゃないかな?
>>171 「大空」と書いて「まあく」と読む名前のお子様は実在します。
176 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:49:25 ID:lPVXYPFC0
177 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:57:41 ID:rO7i73bo0
しかし航空写真で見ると六甲山から海までってかなり近いんだねぇ!!
こりゃ急流になるわ。
178 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:57:47 ID:EuMWclGD0
これは不注意とかいって叩けるような事故じゃないよな…
不運としかいいようがない。
いつ自分に降り掛かってきてもおかしくないようなことだと思わないと。
写真見たところ、えらく細い川なんだな。
そりゃ簡単に増水するよ。
180 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:57:18 ID:G1RAlYsl0
>>178さんへ
何年日本に住んでいますか? 上流で豪雨があれば川は必ず増水します。
今回の鉄砲水は予測可能です。
私の地元の川も良く、増水します。その様なときに子供と川に行くのは集団自殺行為です。
182 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:18:34 ID:0iwjwEp8O
今親父から事故の話聞いてるけどなんていうか生々しい話だった…
逃げろって声が聞こえて振り向いた瞬間津波の様に大量の水が襲って来たらしい…
テレビでは10分おきの写真が公開されてて記者の人からも「10分あったのにどうして逃げれなかったんですか?」って聞かれたらしいけど実際は10秒もなかったらしい。
一番驚いたのが親父がとっさの判断で川から這上がろうとせずに橋脚の裏に回りこんだことだな。
もし這上がろうとしてたら命は無かったって本人が言ってるし、本当に間一髪だったのを思いしらされたわ…
幸い近くで火事があったらしくレスキュー隊は5分で到着したんだけど救出には30分かかったらしい(梯を親父の前に垂らすのが大変だったみたい)
他にも聞きたい事があれば何でも聞いてくれ
183 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:22:53 ID:Cq3wZ6XHO
184 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:26:03 ID:gb01OCp3O
へんな名前つけるからこんなことに…
185 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:29:05 ID:Fw1dXvBj0
>一番驚いたのが親父がとっさの判断で川から這上がろうとせずに橋脚の裏に回りこんだことだな
ここんとこもっと詳しく聞きたい。差し支えなければ、だけど。
>>182 急死に一生だな。良かったな。
仕事中に雨が降ってきたからって、普通は中断しないよな。
近くに誰でも利用できる屋根がある所なんかないんだから、
普通は橋の下で雨宿りするよな。
あそこら辺の川であんな短時間の雨であんだけ増水するなんて
聞いたことないしな。
昭和13年・42年水害だって数日間の集中豪雨の結果だ。
で質問だけど、オヤジさんがインタブー受けてたのは君んちなのか?
188 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:39:33 ID:N9j6DEKw0
>>182 お前んとこの親父さんが「10秒くらい」ってインタブで
答えてたんだがな。10秒もなかったんかい。
DQNネーム短命の法則
>>185 這上がろうとしても間に合わないのが瞬時に分かるくらい激しい流れだったらしい。
巻き込まれる前にみんなすでに片付けを始めていたんだがその時親父は橋のど真ん中で工具などを同僚の人に渡す作業をしてたから親父だけ逃げ遅れたんだと
>>186 当日はまず事務所でNHKのインタビュー、その後喫茶店でもインタビューを受けたらしい
それと今朝親父の家でもインタビューを受けたらしい(俺は親父とは訳あって別居してるから直接取材を見た訳じゃないんだけど)
>>190 レスサンクス、逼迫した状況だったんだな。親父さん、無事で何より。
>>190 ほうほう。じゃあオレ見たのは今朝だったのかな。
障子が後ろに移ってて家っぽかったのよ。
橋の上に引き上げられた時の映像見たけど、
救急隊員に向かって微笑んでたな。
助かった、って実感があのとき沸いたんだろうな。
別居してる親子なんて山ほどいるし、様々な理由があるし、
別に異常な状態でもナンでもない。
だから「訳あって」なんて書かなくていいぜ。変に勘ぐられるぞ。
193 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:24:45 ID:gWMbbYcW0
ヘンな名前ってだけでかわいそうと思う気持ちがかなり減るよな。
194 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:26:29 ID:vFSEf5eQ0
サイレン鳴らせば良いじゃないか。何故しないんだ?
死ね死ね団がいるから?
津波みたいな感じだったのね〜
てっぽう水って怖いな。
197 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 20:28:52 ID:DP1EmL4qO
神戸空港作ったもんで、
水害対策ができませんでした。
199 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 20:37:23 ID:iMCUAJbGO
>>195 警報をしてちゃんと守る奴なら流されないからw
200 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 20:42:21 ID:lREPttrO0
DQNネームとはいえ、純粋な事故で死んだだけよかったじゃないか。
中坊になって原付ノーヘルで電柱に激突死だったら全く同情されなかっただろうし。
201 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 20:48:18 ID:nkfxYP6v0
>>180 バカヤロウ。神戸の川は、短くて急流なんだよ。ちょっと豪雨が来たら、ああ
なるんだ。それに、あの川がこんなことになったのは、何10年振りかのことだ。
後出しジャンケンで、エラソウナこと抜かすじゃねえ。
そんな暇があるんだったら、子供の冥福でも祈ってろ。叩くことしか知らねえカスが。
>>127 おまい、あの人の息子か
わr・・・本当に無事でよかったな
増水は予測出来たが、水量が予測外だった。痛ましい事故ですね。
204 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:05:03 ID:OEaMyhjU0
コンクリ製U字溝みたいな川だもんな。
治水方法は根本から考え直したが必要かも。
205 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:07:46 ID:Xx/M0DcR0
>>201 神戸市民って神戸の辺りの川はそういう川だって話はありながら、
学校で気をつける点を教えないの?
>>98の夫みたいに、危険な場所がある所で育った人は
大抵何か教育受けてるもんだけど…
206 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:11:51 ID:NfTO3iOj0
昨日の正午ごろは、大阪はまだ晴れていたが、怪しげな積乱雲が
北や西(神戸方向)からもくもくと広がっていた。こういう空模様の日は、
嵐になると考えておけ。
207 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:14:51 ID:9BM8OLIcO
神戸の川は工事で無理やり真っすぐにしてるから氾濫しやすい
と、少年Hに書いてあったような気がする。
208 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:16:16 ID:G1RAlYsl0
>>201さんへ
原因を追究し、事故の再発を防ぐことが、子供の冥福を祈ることです。
201さんは「ああなる」ことが、わかっていて、水遊びをさせるのですか?
やはり、集団自殺ですね!!
避難勧告無視して中州でキャンプしてたDQN数家族が
取り残されて最後は全員流されていった事故も凄かったな
210 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:21:45 ID:ODQXqSnO0
昨日のその時間京都市内を南から見たんだが
巨大な円盤みたいな黒い雲が稲光を伴って地上に降りてきてた
んでその周りは竜巻みたいにグレーの雲の線がいくつも上に昇ってて
その上がぽっかり台風の眼みたいに穴があいてて
青空が見えてた。あんなの初めて見た。
すげーなーと思いつつ車を市内に走らせたら
昼間なのに真っ暗、ライト点けてもワイパー全開でも何も見えなかった
211 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:22:49 ID:mE0qyL+70
また行政が訴えられるのか?
兵庫県と神戸市のどっちに矛先が向くかな?
>>182 硬い焼きそばと柔らかい焼きそば
どっちが好きですか?
河川・護岸なら国交相あたりではないかしらん。
ランクにもよるんだろうけど。
215 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:29:05 ID:Xx/M0DcR0
>>210 すごいな
ラピュタは本当にあったんだ。
216 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:38:14 ID:LOYjjON20
>>94 >また、遭難者たちが悪天候にも関わらず中州で野営を行うという
>非常識な行動をとったうえ、何度も繰り返されたダム職員や
>警官の警告を無視していたことから、遭難者たちの責任を問う意見が多く出た。
>また、救出に駆けつけたレスキュー隊員に対しての
>「早く助けろ、それがお前らの仕事だろ」などの言動が、
>遭難に至るまでの経緯と相まって悲惨な結果にもかかわらず強い非難を浴びた。
>なお、救助や捜索に要した費用のうち、
>地元自治体である山北町が負担した額は4800万円である。
>神奈川県警察では、同日、道志川で発生した別件の水難事故1件との合算だが、
>人件費だけで1億円にのぼった。これらの費用はすべて公費負担された。
あれからもう9年なんだ
しかし読んでるだけでもムカつくわ
218 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:44:38 ID:AA1xfDL/0
流された瞬間の、動画や画像はないの??
ライブカメラあるから、見れるはずなんだが、公開されていないのか・・・。
219 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:48:35 ID:Xv/7trup0
危ないのがわかっていても、濁流が観たくなるのってどうしてなんだろ??
スーパーセル
221 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:54:39 ID:bg0mSsqz0
>>177 近いよ〜。
神戸の人は北南で方向を指さずに海側山側っていうぐらい。
222 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 22:08:34 ID:QborbFpI0
>>126 初めて見たけど、鉄砲水というレベルじゃないな
これは逃げられないわ
川遊びにはライフジャケットの義務付けかサーフボードの携行を義務付けるしかないな。
224 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 22:15:25 ID:xqzT3pUvO
包丁や川が原因だな
包丁や川は禁止だな?w
225 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 22:35:12 ID:PoyVOBf10
親水公園を作る場合、
普通、
上を公園にして、
下(地下)にもっと大きい管(川)を作って、
洪水時の対策にしないか?
もう「六甲のおいしい水」飲めない。死んだ子供たちが可哀相で。
227 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 22:40:20 ID:Dor0Y85P0
228 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 22:40:47 ID:0iwjwEp8O
>>192 いや、今朝親父の家に来たのは神戸の新聞社だったから写真取られただけでカメラは回ってなかったらしいよ。
192が見たのは豊中にある親父の事務所だな。
救出された後事務所に戻ったらMBSから取材の申し込みがあって、事務所に居ると言ったら直ぐに事務所まで来たらしいよ。
それと救急隊員に向かって微笑んだのは安堵したからじゃなくて、橋の下にいる時は取り残されたのは自分だけだと思って恥ずかしかったかららしい。
レスキュー隊が来るのを拒んだくらい恥ずかしかったらしいよwww
その後救急車に乗ってる時に(ケガはなかったから搬送はされてない)子供が何人か亡くなったのを聞いて事の重大さに気付いたらしい。
あと今親父から電話があって朝日新聞の記者がわざわざ四国からインタビューしに来たらしい…
これで5回目か…
仕事休む訳にもいかないし、いろいろ大変そうだった
明日の昼ごろ仕事が空いたら現場に行って花を沿えに行くってさ
229 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 23:00:59 ID:jADFNY7N0
>>216 まあ、そう死者を鞭打つもんじゃないよ。
みずからが犠牲になって河の怖さを教えてくれたんだから。
DQNは学習してないみたいだけど。
またゲームのせいで殺人か
>>182 10秒ってのは鉄砲水を見てからの時間で、
雨が降ってから鉄砲水が来るまでの時間は5, 6分あっただろ。
鉄砲水を見てから逃げれたはずって言っている人間は極小だよ。
鉄砲水が起きる可能性が豪雨で分かったはずって言われてる。
二年前に同じ増水が起きてるんだから。
>>143
>>201 > 何10年振りかのことだ。
>>143を良く見ろ。
神戸でこういう増水があるのは二年ぶりのことだ。
危機管理に問題があったのは明らか。
人災に近い。
233 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 00:04:04 ID:XUoxb1lA0
神戸市建設局下水道河川部河川課なんて部署
左遷された人しかいねえだろ
危険に気づいても事務所でネットサーフィンしてたと思うよ。
あの川は山に夕立きただけで急に増水するよ。
遊びに来るような近所の人なら知ってるはず。
235 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 00:08:57 ID:+WoenxuG0
誰か玄倉川の動画にドリフのテーマつけて
ニコ動にうpして!
236 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 00:15:13 ID:XwsWtt/h0
小泉改革のせいだ
家の婆ちゃんが昔はこんなに川で子どもを遊ばせなかった、と怒ってます
婆ちゃんの子供のころ、おなじ小学校で川で水死する事件があったとか
いまの人は「鉄砲水」の怖さを知らない、といってる
238 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 00:29:51 ID:nwpS/ua00
遺体が帰ってきただけでも、良しとしなきゃいかんのかねえ。
240 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 00:47:22 ID:+3J3geRl0
>>234 そんなに増水が早いなら、もっと近距離間隔で
岸に上がる設備を設けるべきだな。
数十m上流にひとつ階段あるだけで、下流見渡しても
見えないような間隔じゃ、増水して避難できるわけがない。
階段でなくても、梯子でもいいから、子供の足でも1分以内に
たどり着ける距離に設置すべきだ。
241 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 00:59:30 ID:+3J3geRl0
>>232 地元の人のインタビューじゃ、こんなの初めてと答えていた
人もいたから、知らない人も割りと多いんじゃないかな。
小学生や若い教師が地元民じゃなかったとすると、個人レベルでの
危険予知は無理だろう。市もあれだけ遊歩道充実させるくらいだから、
危険性を認識してたのか疑わしい。
河川の管理部門がアホすぎなんだよ。
242 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 01:07:45 ID:+3J3geRl0
>>205 神戸じゃない兵庫県民だが、昨日の夕立は降り方自体が
ちょっとないくらい急だった。
雲が丸ごと雨になって落ちてきたかって思うほど。
あの降り方知らんもんが勝手な事ほざくなと言いたくなるわ。
>>240 梯子くらいは欲しいね。
>>241 危険性は認識してても
正しく対処できて安全なら遊歩道つくってもいいんじゃねーかと思うけど。
都賀川ではないけど芦屋川や夙川の中下流では、
増水してきたり雨が本降りになってきたら堤防の上に上がるけど、
小雨レベルではそんなに堤防まで上がったりしないことも多いと思うよ…。
>>243 小雨ですみそうとは絶対に思えないくらい真っ暗な空だったよ。
245 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 02:59:23 ID:Paqf+AVe0
>>243 尋常じゃないくらいの降り方だったなら余計に、「神戸の辺りの川はそういう川だ」って
認識があれば橋の下に雨宿りはしないんでない?
>>205の問題は神戸市民に川の危険性に対する教育があったかどうか、だから。
246 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 03:03:34 ID:Paqf+AVe0
247 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 03:11:09 ID:Qwttvq8u0
>>243 河川敷の水没前提の施設なんて全国至る所にあるからね
この前は多摩川河川敷の公園に建てた違法ブルーシート小屋が流されていたけどw
>>245 川の辺りは降り始めなので小雨だったんだろ
249 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 03:15:11 ID:nxAAGIRnO
名前が悪かったな
250 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 03:22:18 ID:Qwttvq8u0
>>245 上流で局地的に降っていたのかも知れないし
251 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 03:27:22 ID:Paqf+AVe0
>>248>>250 「神戸市民に川の危険性に対する教育」が論点つうか
改善できるポイントなんで…
その時小雨だったとしても
>>234みたいな意見もあるし。
変な言い方でスマンが、VTRに映ってた人数にしては被害人員が少ないから
勝手な想像だけどもしかしたら急な雨で橋の下に雨宿りしたとかじゃないのかな・・・
とっさの事で避難の優先順位狂うみたいなのありがちだから
濡れるが前提の川遊びや海水浴でも天気悪くなったり雨降ると引きあげる人のほうが多いから
254 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 07:24:17 ID:Zkx3OyFs0
255 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 07:33:49 ID:qVtGNgjpO
31才行方不明の男性が発見されたと2ちゃんと、ニュースでは見たけれど…目覚ましテレビでは「まだ発見されてない!」って言ってた。目覚ましテレビは情報遅い?
256 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 07:35:19 ID:jB9XU4E80
亡くなったDQNネームの4人には申し訳ないけど、この事故で水難への危機意識が高まったんだから、
まさに「親水」公園の存在意義があるってことじゃないか。
しかし、どこかの外人が言ってたが、日本には川が存在しないってのはホントだな。
257 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 07:36:47 ID:Sxeeo32OO
日ハムの新人投手がどうかしたのか?
258 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 08:44:27 ID:om39F7LE0
>254
>(雨天・増水時中止)
>>237 お婆ちゃんにお言葉を返すようですが、
お婆ちゃんが子供の頃も死んでんじゃん…
261 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 10:04:30 ID:mLxy1n+v0
俺が子供のころは寄生虫とかがいるから川には入るなって言われたよ。
入って遊んでたけどな。
262 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 10:37:10 ID:93jlHXl40
大雨の時に川の様子を見に行って流される人がいる。
だが、大雨の時に川の中にいるというのは何なんだ?
川の中で雨宿り?正気か?
増水したら危ないのはわかっていても
あそこまで急に増水するのを予想しろと言うのは酷かもな。
芦屋川や住吉川みたいにまだ川幅が広く河川敷が高い川なら鉄砲水が走ってきても
逃げれたのかもしれんが、都賀川みたいな小さい川は難しいだろうよ。
あそこは全部が川底みたいなところに河川敷みたいなのをつけた川だから。
六甲南麓の川は平地に出たところで扇状地を形成し、河道が曲がくねっていた。
その曲がるところから水があふれ水害をもたらす。
だからまっすぐ海へ流れ込むように改修してきた。生田川なんかがいい例。
>>47って伯母か叔母が正しく読めなかっただけだったりしてなw
>>265 そこは川幅も地形条件も違うし、そもそも都賀川じゃないし。
267 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 12:10:31 ID:9hBUIyMl0
喜ばしいニュースですね。
268 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 12:29:26 ID:Bw2ZdN0k0
しかし、3面コンクリを非難するかのような論調があるが、底を土にすりゃ普段のあの水量じゃ全部浸透して水無し川だろうな
>>266 同じ事が起きることを想定しないといけないのでは?
危機管理ってそういうもんです。
豪雨が予想される中、どうしてもやらなければいけない水遊びじゃないのに。
270 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 14:52:23 ID:Zkx3OyFs0
271 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 15:26:09 ID:g+RfaVeF0
兵庫県が阪神間の急流河川に警報装置を設置すればいいだけ。
>>262 理解がおかしいけど、大雨の中で川底に子供らと下りていったんじゃなくて
天気の良い中で川底の親水場所で子供らを遊ばせていて、天候急変で鉄砲水
に近い増水にあって流されただけ。
避難行動は取ったけど増水が急過ぎて間に合わなかったんだよ。
273 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 17:25:07 ID:om39F7LE0
>272
理解がおかしいのはそっち
現場では「雨が降ったら増水するので川から離れましょう」とあったのに、雨が降りだしても
川の敷地内である橋の下で雨宿りしてたから流された
六甲山から数キロしかない川だから、
中流域でも渓谷に近いんだな
275 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 17:45:47 ID:xCn1/QiVO
今家族で花沿えに来てる
既に沢山の花が沿えられてたよ
今は親父がバンキシャの取材受けてる
276 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 18:02:43 ID:Zkx3OyFs0
>273
私もそう思います。
雨宿り等ぜす、すぐに川から上がっていれば、助かったはずです。
濡れることが前提の水遊びで、雨宿りする必要があるのでしょうか?
雨が降り止んだら、また水遊びしようと思っていたのでは?
バリ島のスコールと勘違いしたんですかね?
ヒント:強烈な”雷”雨
ま、結果から言えば何とでも言える罠。
278 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 18:12:48 ID:om39F7LE0
そもそも、あの日あの川で川遊びしていたのはほかにも大勢いたのに、遭難したのはごく一部でしょ
家族連れとかは雨が降ったらすぐに帰れたけど、学童保育の一団は集団だったから
臨機応変な対応ができずにあそこに残ってたようながする
279 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 18:16:47 ID:9RQNUNuX0
>>278 定点カメラの映像をみてると
カメラで雨が確認できるほどに振り出す前、
増水するまえにみんないなくなってるんだよね
>>155 そんな土地神戸にないと思うんだが・・・
281 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 18:43:26 ID:Zkx3OyFs0
>277
雷が来る前に、避難する時間はいくらでもあったはずです。
>>280 地下に巨大な排水路を作ればいいんじゃね?
神戸空港作るくらいならそっちを作ればよかった。
283 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 18:52:53 ID:GJLaZNYR0
俺も当日現場で子供を連れて遊んでたよ、
急に暗くなったので慌てて川から上がったけどね、
ほとんどの人はその時点で上がってたよ、
みんなあの川が少しの夕立で水位があがるのを知ってるから
なにせあの暗さは異常だったからな
ホントに閉鎖空間に入ったのかと思うくらい
>>274 そういう意識もってたほうがいいね。
利根川下流域の地域から神戸に引っ越してきて
川の違いにびっくりしたよ。
すぐそこに山がせまっていて、川の源流があり、
数キロで海に出る。そういう川が何本もある土地なんだなあって。
すぐにハザードマップ確認した。
それから、山の斜面にマンションや家建てすぎ。
土砂崩れ起きるだろうに。
神戸は良いところでとても好きだが???なこともいろいろある。
>>282 東京都内には河川の氾濫を防ぐために、
地下に巨大な貯水槽を作ってますよ。
環七の下、井の頭公園の下など。
ただ今回の場合は、氾濫してない。
雨が降りそうなら川から出たらいいだけ。
>>275 オヤジさんに質問。
現場に入る前か、作業開始前のミーティングで、
雨が降ったら工事を中断し川から引き上げること、
って注意はあった?
288 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 19:19:17 ID:Bw2ZdN0k0
>>285 その代わり、荒川や多摩川は氾濫したら数日は水浸しが続く
289 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 19:42:30 ID:RD2B/WrOO
あの日、私は都賀川のそばで外の仕事をしてた。
雷がすごくて、大人の私でも軒下から外に出るのは怖かった。
雨もホントに滝みたいで、子どもを屋根がある所から
外に出せる状態では無かったと思う。
毎日大人も大学のサークル?連中も子どももたくさん
遊んでいる場所だから、
本島に流されたのは4人だけ?と不思議でならない。
一人暮らしの学生とか流されてても、すぐにはわかんない
かもしれないんじゃないかと思えてならないよ。
291 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 19:56:32 ID:om39F7LE0
>284
126の動画を見たうえで「なんで学童保育の一団だけ雨が降っても帰らなかったのか」という話をしてるんだけど
晴れてる間は大勢子供がいるのに、雨が降ってきたらすぐに全員いなくなってるじゃない。
通常の危機察知能力で十分回避できた証拠じゃん
神戸は過去の水害の経験から、河川の改良と護岸工事には
ずっと力を入れてきた土地柄だよ。
今回の鉄砲水でも氾濫が起こらなかったのはまさにその成果。
犠牲者には気の毒だが、流された人はそうした歴史や神戸の
地形的な特殊性関する知識不足と慢心が原因だと思うね。
293 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:33:04 ID:/q63mdYM0
遊んでた場所から階段の場所が上流側にしかなかった
避難が遅れた上に小さな子供だとちょっと流れが速く
なった時点で流れに逆らって歩くのは困難
階段までたどりつくのに時間がかかったんじゃないかなぁ
その間にどんどん水位があがって
足をとられて流されたんだよ
294 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:35:58 ID:om39F7LE0
>293
水から出ろよ
295 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:44:23 ID:GZEqeMR00
>>285 この辺りで土砂崩れなんて聞いた事ないよ。
296 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:46:06 ID:RD2B/WrOO
水から出た上で、尚水位が上がって足元に来ちゃったんだよ
阪神間の人はちょっと離れた場所で被害とか起こっても、
うちらには関係あらへん、うっとこでは起きへんと考える性質なのか?
299 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 21:43:26 ID:4+CvoaDs0
300 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:03:41 ID:Zkx3OyFs0
>>274 都賀川の水源 931m
長さ 1.8km とwikiにあります。
そして南にほぼ直進です。
これは川ではなく、滝ですね! ほぼ30度の角度で雨水が落ちてきます。
301 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:06:33 ID:mhjzgQEa0
そもそも「こんな危険な河川で遊べるようにしている」ことが間違ってるだろう。
危機管理のミス。
「子供たちに川遊びを」とでもいうのなら、川遊びができない地域など
くさるほどある。
302 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:16:59 ID:RNeUGOMG0
これは 全面的に立ち入り禁止にしたらよい。
わずか2分でせせらぎが激流に変化するような場所には
絶対入りたくないね。
>>304 鉄砲水は渓流特有の現象だよ
お前は自然科学を勉強しろ
なんかどうしても市側の責任にしたい人が暴れてますね
私も神戸ではない兵庫県民です。
雨が降った当時は大阪市内で働いていました。
大阪市内も神戸同様、急に暗くなって、雲の中でゴロゴロ鳴ってると思っていたら
ものすごい土砂降りの雨になりました。直前まで晴れていたのに。
「「ああなる」ことが、わかっていて、水遊びをさせるのですか?」と書かれていますが
直前まですごい晴天だったんです。
あんな雨降るなんてわかっていたら川では遊ばせませんよ。
309 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 04:47:42 ID:1hBYP5Ui0
>>307
湿度が高く高温の空気が急上昇したり、冷たい空気が流れ込んで雨が振ります。
「直前まですごい晴天」かどうか関係ありません。夕立を経験しませんか?
気象学の初歩です。307さんは目に見える現象を超えて思考できない非科学的な人です。
普通の人は308さんのように天気予報を重視します。
>>304
Aが0.9km Bが1.8kmの直角三角形の内角として計算しました。
計算式はsin -1 (0.9/1.8)です。
304サンの計算では何度になりますか?
>>307
川の長さはwikiから引用しました。仮に長さが5kmだとしても 11.5度程度ですので、
相当な急流ですね!
310 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:44:28 ID:uyb/UnZN0
311 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:45:54 ID:bHBXJoEi0
また訴訟か
雨の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ
2000年8月6日 谷川岳 湯桧曽川で起きた鉄砲水事件を思い出した。
314 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:29:17 ID:1hBYP5Ui0
315 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 17:33:09 ID:mNh7X7Sk0
ライフジャケット付けてても鉄砲水じゃ助からないだろ
316 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 17:35:27 ID:omtiUtAz0
テレビで警報システム設置するとか言ってたな。
亡くなった人の死はこれで無駄にならずに済む。
317 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 17:46:14 ID:mrcn2PrW0
いや、むしろ警報システムこそがムダだろ。利権が増えて税金が無意味に投入されるだけだ。
318 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:14:01 ID:3bxzV6zG0
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
混 沌 と し た ス レ に N i c e b o a t. が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
───────────────────────────
_
ノ |_ ll__l---||_ Nice boat !!!
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー〜´~~~~
319 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:37:28 ID:sUJZnl630
>>300 >>都賀川の水源 931m
>>長さ 1.8km とwikiにあります。
931mというのは六甲山の山頂の海抜。
都賀川の源流とは方向違い。
河口から1.8`上流だと、阪急高架下でソマ谷川と六甲川が合流して都賀川になる辺り。
海抜100bも無いから、いくらなんでも傾斜度30度なんて水発の水路みたいな事はない。
wikiもタマにいい加減な事書いてるし。
>>319 wikipediaだからいい加減なんだよ。
321 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:25:46 ID:1hBYP5Ui0
>>319
ご指摘ありがとうございました。
「川流れ」の現場 玄倉川の水源は標高1567mで320mにある丹沢湖に流れ込みます。
長さは約11kmで 平均傾斜度は約6.3度です。wikiでは山頂に降った雨水を源流と考えているようです。
都賀川の水源を摩耶別山とすると長さは5kmで、平均傾斜度は約11.5度になります。
そうすると都賀川は玄倉川の2倍の傾斜になります。
やはり都賀川は想像を絶する激流なのでは?
322 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:40:39 ID:sUJZnl630
>>321 傾斜度そのものより、3面張り直線で水を一刻も早く海へ流そうという構造が
鉄砲水の原因と思います。
それ自体、過去の水害の教訓から生まれたものですし
実際、あっと言う間に水が引きましたから。
それを防ぐ為に、バッファ=暗渠の貯水槽や遊水池が必要ですが
そこまで出来るかどうか、でしょう。
特に予算的に。
普段見ている分には、そんなに急流とは思いません。
頻度としてほとんど、地震並の災害でしょう。
ただ、犠牲者と地元で市民の憩いの場を作ろうと苦労されてこられた方々にはお気の毒ですが。
323 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:58:41 ID:1hBYP5Ui0
>犠牲者と地元で市民の憩いの場を作ろうと苦労されてこられた方々にはお気の毒ですが。
今回の事故は、都賀川に防災と憩いの場という2つの矛盾する役割を
持たせようしたために起こったと思います。
何を最優先するべきか、地元の市民は十分話し合うべきでしょう。
雨が降ってきたときに橋の下に避難したから被害が起こったので
行政は何も悪くないな
>>321 美保だか清水だか知らんけど、同郷
玄倉の川流れはそもそも上流のダムが決壊を怖れて放流せざるをえなかったって
条件下だから比べようがない気がするなあ。
326 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 23:25:52 ID:sUJZnl630
>>323 その通りだと思います。
今後、そう云う議論になるでしょう。
327 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 23:37:13 ID:1hBYP5Ui0
>>美保だか清水だか知らんけど、同郷
まずは全国の皆さんに「美保」と「清水」についての図解をどうぞ!!
ttp://www.town.yamakita.kanagawa.jp/kankou/index.html 普通の神奈川県民も知りません。 私は山北町民ではありませが、山北町をこよなく愛しております。
それより例の犠牲者について新説があります。彼らは「増水マニア」ではなかったのか
という意見です。「増水マニア」は増水する川の力強さに魅了され、身を任せたくなるそうです。
「増水した川が好きな人」というスレを見てください。
この夏増水ツアー客が押し寄せたらどうしましょう?
増水マニア仮説に憤慨された方は、どうかおゆるしください。
しかしそうでもないと、警報が出ていても、川の中に居残る人たちの心理状況が説明できません。
328 :
名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 23:39:01 ID:1qLzk+DY0
俺が大阪に出張するのは年に1、2回あるかないかなんだが、行くと必ず複数人が犠牲になる事故が起こる。
この事故があった28日も出張してた。
尼崎線の脱線のときも大阪出張だった。
来週の火曜日、水曜日も行くのだが何もないことを祈る・・・
329 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 04:36:01 ID:fNStVM+q0
>>322 六甲南麓の川は遊水池なんて作る余地が全くないのと、
山際から海までの距離が数キロしかないので、
平野部(といっても斜面だが)は海まで一直線にして
増水した水をさっさと海へ流し込むように改修してきている。
基本は扇状地の天井川なので堤が切れると水害は広範囲に及ぶので
こういう改修は妥当かと思う。
そして今回の豪雨でもその機能は果たされた。
都賀川のように狭くもともと河川敷ないような川を親水化
したところに無理があったのかも知れない。
「川で遊ぼう」馬鹿の注意告知が十分でなかったんだろ。
332 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 14:32:21 ID:N6/aFQX60
自然を舐めてるとこうなる
333 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 15:08:54 ID:Kp88NMGI0
カッパはいるんだよ
334 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 15:56:47 ID:TVQLiQKQ0
335 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 17:41:56 ID:fNStVM+q0
>>328 尼崎線の脱線
東海道線のトップスピードは、横浜ー川崎間の直線コースで110km以下です。
尼崎線の脱線車両は 116kmでR300のカーブに突入し、運転手は即死です。
これこそ集団自殺です。
私の妹が大阪の此花区に住んでいますが、「後ろから3両目に乗れ」と言っています。
(追走する車両が追突するかもしれないので)
最近は誰でも、どこでも、何でも暴走しそうですので、お気をつけてください。
336 :
名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:49:05 ID:t1hEIwfL0
自然というより、都市災害に近い。
地下街で溺れ死んだ、みたいな。
337 :
名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:23:50 ID:+vtUm+niO
橋の下の乞食一掃
338 :
名無しさん@九周年:
危機管理の教育、啓蒙がなさすぎる。
そもそも川は放水の為にあるようなものだ。
まず自然は怖いという前提があるはずなのにそこをすっ飛ばして
ただやたらに「親しむ」部分だけ強調されるようになった。揺り戻しが激しすぎる。
安藤忠雄のTIMESもいつか痛い目にあうぞ。