【政治】政府が国際連帯税を検討 為替や海外航空券へ課税…発展途上国支援の資金確保がねらい
290 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:48:08 ID:ZGRFH5Gn0
いいけど外務省の不正な利権を根絶してから徴収しろよ
291 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:56:24 ID:hPNPfb2y0
あーあ円売られてインフレ加速このタイミングでやることかね
292 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:06:23 ID:9MyeWSuI0
海外にカネばら撒いてる場合じゃねーだろ。
政府自民の身内に「日本は衰退」とか言ってるヤツいなかったか?
293 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:45:45 ID:wus7CqHd0
バカじゃねーの?
日本がこれだけの借金抱えている状態で
新たな海外資金援助を行うだと?
一時期、国家1種を目指してたこともあったけど
こんな愚かな組織に入らなくて良かったよホント
294 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:15:54 ID:Po+4WrGW0
295 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:17:03 ID:xROHSEQO0
まず日本人の事を考えてくれ
頭大丈夫かオイ
297 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:18:54 ID:Po+4WrGW0
298 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:24:43 ID:0LRli2kE0
ロッキード事件のような結末がありそうな 予感
世界に飛び出て外貨を稼いでくれる日本企業の海外駐在員は死ねということか?
300 :
名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:32:12 ID:Po+4WrGW0
円にとどめをさすきか・・・
だから、国連常任理事国になりたいならばらまき援助ではなく
核武装が一番手っ取り早い。
まるでお行儀がよくて、カツアゲにホイホイ親の金持って行くバカお坊ちゃまw
ちょいワルじゃないと、誰も意見に耳を傾けてくれんぞ。
丸の内計画復活だな。。。
302 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:23:40 ID:VBAITAqYO
こんなアホなこと言い出した奴は誰だ!
絶対投票しない!!
まずは日本の今の状況考えろ。中ボロボロで外面だけ良くしてどうするんだ。
とりあえず次回の選挙は与党に絶対にいれるなという意思表示とみていいのかね?
304 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:41:24 ID:ymc+UM840
金融取引自体に税金かけるとか・・・
日本の政府って基地外がやってんの?
305 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:44:24 ID:hs6Txugw0
もはや基地外沙汰だな・・・w
狂ってるwwww
306 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:16:50 ID:pa8X6FRb0
これってEUが導入進めてるけど
独自通貨を持つ国家ではその通貨の流動性が失われる危険があるんじゃないの?
現にイギリスは反対してる
結局ユーロを基軸通貨にしたいEUが発展途上国の援助に託けて利用してるだけ
こんな税制導入したら泣きを見るぞ
307 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:19:08 ID:oi5Ci9B90
とにかく何が何でも税金取ることしか考えてないな。
公務員改革どうするんだよ。公務員の無駄遣いは怖くて
触れない政治家に税金の話をする資格はない。
308 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:23:09 ID:4iFzezOhO
在日の生活保護をまずなくせ。
309 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:23:45 ID:1hmQQaU50
政府というか官僚が国民を舐めきってるんだよね。
国民も暴動なり起こして怒りを露にしないと
この先もずっと官僚に舐められる。
310 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:25:46 ID:bykZkQ5d0
>>309 俺ら庶民が負担する訳じゃないのに何で怒ってんの?
情報工作?
311 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:28:40 ID:1hmQQaU50
>>310 自分に関係ないって本気で思っているの?
312 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:30:19 ID:FkJJMX+40
外務省が発案かえ?
313 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:30:45 ID:98Ix8frl0
これはやるべきだと思うな
為替が安定するのは好ましい。
クリントン時代、貿易摩擦でファンド使われて操作されて
痛い目に合ってるがみんな忘れてるな。
投機マネーで為替が大きく変化してクリントン時代のように
工場移転だのと実需を動かされるのは危険だし経済が不安定になる
314 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:33:02 ID:16et/RP10
政府といえば与党政府。
日本終了を心の底で望んでいるのか与党支持者が・・・
ともかく庶民も関係するでしょ。
315 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:33:28 ID:lktlc4ZiO
おいおい、ふざけて国政をやってるの誰だ?
思い当たるのが大杉て見当もつかんのだがw
316 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:33:30 ID:TyFrrALzO
ガソリン税にタバコ税
とにかくカネを、むしり取る事しか考えてない。
拒否反応が出ると、すぐに消費税アップ論議に持っていく
その前に悪徳公務員を取り締まれよな!
317 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:34:31 ID:yCVaIKN30
バカか?
なんで俺らの金や税金を、途上国のバカどもに使われなければならないんだよ
この無能役人と政治家め
318 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:35:44 ID:cqj3kUQlO
もうネラーで政権とればいいやん
俺らの票数結集すれば楽勝なんだが
319 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:38:37 ID:98Ix8frl0
>>314 投機マネーの流入防ぐ事が何で日本終了に繋がるの?
言ってる意味が分からない。
それと、オバマ民主党になったらそんな悠長な事言ってられないぞ。
厳しい貿易摩擦が起こるぞ。
クリントン時代のスタッフが帰ってくるからな。
国民が困ってようが搾り取れるところからは取ります。
無駄使いの見直しはしません。
322 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:43:37 ID:1hmQQaU50
外務省主導の無償援助やODAって意味があるの?
>>322 外務省の人間が外国へ行った時にデカいツラができる。
324 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 10:05:35 ID:6rIgHT9D0
>>319 日米「同盟w」信者には何を言っても無理、理解する気がない(理解できないのとは違うと思いたい)
325 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:20:48 ID:7ntHSHPz0
日本人の貧困差し置いて地球の裏側に金ばらまきとかマジイカレてるw
>>309 日本は素人がデモを起こしただけで警察にしょっ引かれる独裁国家ですよ。
329 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:58:36 ID:DoZTlYsw0
330 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:02:17 ID:DWcgW2Wi0
ジンバブエじゃないが 金を与えても85%が賄賂で消えて
15%もピンはねの世界だで?
馬鹿らしいから止めとけ。
331 :
名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:05:05 ID:pa8X6FRb0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 発展途上国の支援に
| |r┬-| | 国際連帯税を導入するお。
\ `ー'´ /
〜導入後〜
____
/::::::─三三─\ USD/JPY 190.32 190.35
/:::::::: ( ○)三(○)\ EUR/JPY 253.18 253.23
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
>>1 冗談もいいかげんにしろや・・・
サーチャージで旅行業界しにかけてるのに
暢気だなおい
つか税金取るなとは言わんが、せめて国内に回せ、この国のどこに外国に回す金があるんだ?
それから、公務員(含む政治家)の三分の一をクビにしてから言え。仕事が多ければ減らせ。
もう日本には金はないから、どこから取れるかとか考えずに、どうやって支出を削るか考えろ。
公務員は最低賃金で充分だろ
それでも働こうと思う人こそ、国民全体への奉仕者になれる。
335 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:15:51 ID:LDLPMum00
大笑い
336 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 22:34:07 ID:B/DaF/Ml0
好況の時に増税布教の時に減税というのは経済学のイロハ。
でも財務省はあほなのでそんなことも知らない。
好況の時は税収が好調なので減税して景気を過熱させる。
不況の時は税収が不調なので増税して景気をさらに落ち込ませる。
ほんとあほ。やっぱり法学部はだめだな。数字が扱えない。
在日全部返せばいいだろ
338 :
名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 23:42:16 ID:ocewf/Qn0
もう笑うしかないわ
犯罪者が立法権持ってるから。
諸兄は詐欺師が詐欺を取り締まる法律を立案するとお思いですか??