【青田買い】バブル崩壊後、“将来への不安”から学生の会社選びに対する意識高まり就活早期化…「授業や試験を阻害」と大学側

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
<「採用活動の早期化」なのか「キャリアに対する意識の高まり」なのか>
(略)大学生の就職活動の開始時期が早すぎるとして(略)大学三団体は、(略)137団体・企
業に対し、「青田買い」とも呼ばれる採用活動早期化の是正を求める要請書を提出した。
(略)
バブル崩壊以降、社会全体の先行きが不透明になり、将来に対するリスクが大幅に増した。
大企業であっても潰れる会社があるし、20代の上場企業取締役が生まれることもある。入る
会社によって生涯賃金が1億や2億違ってくることもざらで、得られる幸せも大きく変わってし
まう時代になっている。

会社選びの重要性は年々高まっているのだ。

もちろん、「入る会社はどこでもいいじゃないか。入った会社で精一杯力を発揮し、貢献し、自
分自身が求める環境を作り上げていけば」そう考える人もいるだろう。

しかし、現実にそれができる人はごく一部にすぎず、合理的に考えた場合、入る会社をちゃん
と選んだ方が自分自身にとっても会社にとっても望ましい。
(略)
将来のリスクに備え、自らの力を見つけ、伸ばすために、現在は大学3年生、院1年生の多く
が夏前からキャリアについて考えたり、夏の間にできるインターンシップを探し始める。企業は
これらの学生のニーズに応える「場」を用意する。

これは、「採用活動の早期化」というよりは「キャリアに対する意識の高まり」と考えた方が適
切だろう。自分自身が保有している力は何か、自分自身の力を伸ばせる環境はどこか、自分
自身の力を発揮できる環境はどこか、などと考え、行動している結果であって、決して不適切
な状況ではない。
(略)
一方、面接など、より直接的な採用活動によって、大学の授業や試験が阻害されるという事態
はおおいに問題だ。これらは、「採用活動の早期化」として、大学側から是正を求めるのは適切
な行為だと思う。(以下略。全文は http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/success/detail/AC/470cd3a935b74695eb5b0a093555478b/
2名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:32:41 ID:rb3p8BnC0
そりゃ、バブル崩壊後あれだけ就職氷河期が長期化すれば、学生も勉強よりも就職に必死になるわな
だって、学校の勉強は社会に出てほとんど役に立たないことも知ってるしね
実学優先でキャリア志向になるのは当たり前。このへんが就職氷河期世代と違うんだよな
3名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:36:48 ID:VtPAcPUoO
青田典子
4名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:37:16 ID:oiibTc1r0
一番の問題は企業の新卒偏重だと思うよ。これを変えなきゃどうにもならん
5名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:38:01 ID:SYZYhoId0
企業も他社と比べられる事を恐れてるから
6名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:39:25 ID:nBrmlj8V0
青田買いはバブルの頃のが酷かったじゃん?
7名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:41:30 ID:6FkkI3+Q0
まともな授業なんてしてるわけないから問題なし
8名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:45:14 ID:hmbxh3iS0
採用活動は卒業式の後。それでよくないか?
で、大学はMBAみたいにもうちょっと役立つ授業をやりましょう。
9名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:46:27 ID:/jhFBE+n0
就職の面倒を見る大学って、かなり少ないのでは?
理系はまぁ、教授のコネも含めて多少ましとしても、文系の大学じゃ「面倒を見ません」と入学後に生徒に通達する所もあるくらいだし。

大学で学んだ事を生かす就職先を斡旋できないのなら、学ぶ事に意味はないから、行く意味がなくなるわけで。
10名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:49:10 ID:rb3p8BnC0
>>4 そりゃ仕方ないよ
中途採用するなら、それなりに即戦力としての経験を重視する
ところが、多くの中途採用希望者は、前職において経験を積んでおらず、中途半端な状態で応募してくる
中途採用の担当者は、即戦力かつ長期勤務してくれそうな人間を雇いたいのに、
応募してくるのが、前職に不満ばっかりもってまともに仕事をせず、それなりの管理能力やら
業務遂行能力やら交渉力やらを身に付けないまま面接に来られても「どうせウチ来てもすぐに
不満抱いてやめるな、こりゃ」ってんで門前払いだろうね
11名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:53:54 ID:bFls0yWh0
学生の意識の問題じゃないでしょ。
リクルートが煽ってるから、単にそれだけ。
現在の大学生の就職事情なんて全てリクルートの胸先三寸じゃん。
12名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:56:35 ID:rb3p8BnC0
>>11 それだけじゃないと思うけどな
また来年から第二就職氷河期といわれるようなこの時世、リクルートが煽らなくても
「就職氷河期世代みたいにだけはなりたくない」と必死になっている人は多いと思うよ
実際、大学関係者も「昔に比べて大学の各種サービスを徹底活用してより良いキャリア
を得るために努力する人が増えた」って言ってるし
大学入れば遊びたい放題の時代は終わってる
13名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:56:50 ID:tEfS1djQ0
最近はバカでも有名企業就職できちゃうからな。大学が授業(卒業研究)が成り立たなくて困ってる。

でも最近は誰でも大学に入れるから高校が3年生の授業が成り立たなくて困ってる。
14名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:59:05 ID:6PjPYQUfO
バカだよなあ、こいつら。
勉強しなかったら困るのは自分なのに…
社会は学校の延長じゃないってことをわかってない。
15名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:01:14 ID:44D0amaZO
大学が就職訓練校になればいいじゃん
学問?寝言は寝て言え
16名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:01:21 ID:hTU5Dr2F0
俺は来年就職だけど、2、3回生の後輩達がすげえ就活についての質問してくる。

俺なんて就活意識しだしたの3回生10月の後半ぐらいだったのに……
17名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:02:12 ID:2QhzvLHE0
>>9
つか、面倒を見てもらうって発想がそもそも間違ってる。
就活なんぞは自分の実力でやれるだろ。人に頼るな。
18名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:02:50 ID:eR7+pzVA0
勉強の方に集中しすぎて、まだ内定もらってない俺が通りますよ・・・。
募集・選考試験・説明会とか早すぎだろ。せめて4月以降から始めてくれよ・・・。
19名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:03:49 ID:+1w29wQ40
>>11-12
大学関係者から言わせてもらうと、

就職あっせん業者の競争が多い、リクなんとか、エンなんとか、マイなんとか…
こういうところがばんばん企業展やら就職博をやって、
早めに動かないと乗り遅れちゃうよ、なんて煽っている。

ああいうところは「のべ」で学生呼んでなんぼだから、長期化するのは大歓迎。

3年の秋からそんなもんに出歩かれて授業休んでもらっては困るんだけどな。
20名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:06:07 ID:44D0amaZO
>>17
実力(笑)
そんなのあるなら大学来るな
21名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:06:19 ID:4o9QX7wY0
>>14
俺の業界はすくなくとも学校の延長で
済んじゃうバカばっかりだよ

どうやってコネ作ってうえに媚売るかが重要
22名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:08:36 ID:B/o0g6hlO
そこそこの大学の体育会に入っておけばいいんだよ
そうすりゃ勉強なんてしなくても何となくいける
それが日本です
23名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:10:44 ID:nu0hn4w90
>>21
俺も幾つか渡り歩いたが、そうゆうとこ未だに多いよな。
24名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:12:16 ID:n+/bLS5d0
単位出さなきゃいいんじゃねーの?
授業でなくても単位出す大学が悪い
25名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:12:17 ID:WcU65KT40
勉強をいかにしたかより、サークル活動や部活動で
人をまとめたとか、コネとかが優先されるからな
26名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:12:21 ID:JJWTW3iS0
20歳で一生勤めるかもしれない会社を選ばせるって無謀だろ
俺なんかその頃、ようやっと松井証券に口座開いて電話で注文出し始めたくらいだぜ
27名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:14:35 ID:rb3p8BnC0
>>19
確かにリクルートみたいな会社は就職活動期間長くなって多くの企業がそれだけ採用活動
にカネつっこんでくれたほうが儲かるからね
学生がいいところに一発で就職決まると、逆に儲からないと
28名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:16:27 ID:BgeBsOV00
学問を修める場である大学、そしてそこで学ぶ内容と会社が求める能力に
乖離があるのが問題なんじゃないの?

結局大学は今のところ「大卒資格」がもらえる場所でしか無いんだし。

いっそ専門学校や専修学校卒の方が就職に関して、研究職や大学で学べる
専門知識を必要とされる職業以外では大卒以上に優遇されるようにすれば
大学の存在意義も変わるんじゃないかな?

あと、大学がもっと社会に出てからも自由に入学、卒業、単位取得できる、
要は市民に知を与える場所にして就職とはある程度距離を置くべきかもな。
29名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:16:43 ID:zS3lXo0i0
ここは低学歴の書き込みが多そうだな

大学できちんと学問・研究を実践してきた学生と同じ企業に入れると思うなよ?
30名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:20:20 ID:STyID+xG0
>>26それが無謀だから国民から無限搾取できる。
新卒至上主義は国家と企業がグルでやってる社会主義だし

ただそんな事をしていると祖国5ヵ年計画や文化大革命が崩壊したように
国家資産がドンドン目減りしていくのでデフレで日本沈没
31名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:20:24 ID:rJ35vokd0
バカ大卒新人にベテラン(4年目)高卒以上の給料を払う企業はバカ
32名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:22:31 ID:STyID+xG0
>>31バカじゃなくて社会主義だから問題無い

まぁ最後は企業が滅んで国が滅ぶけどねwwwwww

いわゆるジンバブエ
33フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/27(日) 12:23:17 ID:ENbCfOGI0
最低ラインは旧帝+東工大だろjk
34名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:35:20 ID:u1PfQ8Jt0
一昔前の「良い大学に入れば一生安泰」っていうのが、「良い会社に入れば一生安泰」にすりかえられただけだろ。

そんな幻想あるわけないのにな。
仮に「良い会社」に入っても、会社なんて20年後、30年後、どうなってるか分からない。
信頼できるのは会社や大学などという組織ではなく、「自己の努力」だけだ。

というのが氷河期の俺や友人の共通の意見だけどな。
35名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:36:31 ID:rb3p8BnC0
>>28 確かにね。その「大卒資格」も、よりよい就職するための武器の1つでしかない
大卒資格を得るのが人生のゴールではなく、よりよい職場選択をし、そしてそこで
より努力して利益を得るなり、満足感を得るのが人生のゴールなんだから、
「就職活動」>>「大学での勉強」ってのは当たり前
将来役に立たない大学の勉強をやってムダに時間を過ごしているヒマなどない
36名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:42:34 ID:uNg2ZoqS0
ベンチャー企業に入ったつもりが
合併合併でいつの間にやら業界1位の企業になった。
32で1200万もらってる。こんなこともあるんだなという感じ。
学生はブランド志向、聞いたことのある企業に入りたいだけっしょ
37名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:42:34 ID:su2qnmu30
>>10
経験を積む場がないわけだから、やっぱり1回つまづいたら手の打ちようがないなw
38名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:53:30 ID:H9mxYh420
金融系は、リクが2月過ぎから始まって、4月の第一週には内定決まってるってパターンが多いから無問題
39名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:10:03 ID:b6Ob9mL60
>>36
ブランド力がある≒福利厚生があるていど保障されるだからな
これから下り坂になる会社だととわかっていても
おいしいんですよ
40名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:27:38 ID:V1tdxY6Q0
>>13
なんか助詞の使い方がおかしいな。
41名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:30:37 ID:OENGxh02O
医療系は三月下旬まで採用試験やってるとこあるからなー(地方の大学病院なんかは特に)
うやらましいわ
42名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:31:40 ID:lVG5mSbS0
バブル青田
43名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:33:16 ID:JfhUPEyl0
就職なんかジャンケンで決めろよ。
たして変わらんぞ。どいつもこいつもw
44名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:33:25 ID:2QhzvLHE0
>>4
ブラック企業に入った人が早期で辞めるのは仕方ない面があるが、
ちゃんとした企業に入ったのに下らない理由ですぐ辞めるのも多いのが問題。
そうゆう安易に辞める連中の再就職先の会社のランクが下がってくのはある意味当然。
企業側から見たら、そんな連中は「下らんことですぐ辞める奴」って自ら証明してるようなもんだから、
入ってみなければそこらへんが分からない新卒よりもマイナス方向で実証済みってことだからな。
45名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:42:17 ID:pzo7SXGT0
つーか、学校サボらせて就職活動させてるんだから、企業側はその日数相当の授業料を学生に払え。
46名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:49:49 ID:WcU65KT40
>>45
入社前研修なんて、入社してないから交通費支給程度で済むので
結構長期間やるもんな
いかに企業は育成に金をかけたくないかを示しているようなもん
47名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:02:21 ID:K1CtyPAY0
勝ち組負け組ニートワープワ派遣正社員って言葉で散々脅してきたからなー。
48名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:02:39 ID:Ky+Yll+b0
>じゃあとりあえず派遣の代わりに中途を採ればいいんですね^^
>
>それももっともだな
>んじゃ企業秘密に関わる部署は切り離して、関係ないところに中途増やせばいいじゃない
>って技術職な博士じゃ無理だろうけど

いちから人材を育てるから、
勝手に退職され企業秘密をばらされても、
中途入社で産業スパイにいちから教えるのも困る。
給与体系も年功序列だから困る。
新卒主義になる。

日本社会の長所は協業であり、改良改善だ。
日本の会社は社員全員が部分的に企業秘密を共有して
協業している。改良改善している。
つまり、「改良改善」「協業」が他を支配する、司るものだ。
「改良改善」「協業」が遺伝子であり、ほかは従属するオマケだ。
その「改良改善」「協業」の企業文化を維持するために
松下幸之助が作った新卒採用がある。
49名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:09:32 ID:eoHty84m0
一方変態は再募集を始めた
50名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:12:03 ID:69o1Puc3O
バブル青田
51名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:13:07 ID:x4fcd7VC0













52名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:14:37 ID:FDve6WUWP
帝京へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
帝京で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、帝京で将来の準備は無理だ。

  短めのメモ 11-s003
http://www.geocities.jp/teikyokagaku/teikyo_11-s003_web.html 読みやすいHTMLファイル
http://www.geocities.jp/teikyokagaku/teikyo_11-s003_web.txt 安全なテキストファイル
53名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:17:15 ID:FDve6WUWP
>>52

とうとう私は卒業研究ができなかった。
このままでは卒業できない。そこで少し考えた。
大晦日(おおみそか)の夜はたぶん助手の人しかいないだろう。
1年間の中でこの日を待って狙って資料かき集めることにしよう。
決めた。決戦は大晦日の夜!

師走(しわす)、12月31日の冷え込む晩だ。
帝京では助手さん一人残してみな帰宅したのを目視(もくし)で確認した。
ここで資料をそろえてエイヤっと月面宙返り(げつめんちゅうがえり)のウルトラC、
資料を切り貼(は)り書き込みしてレポートを完成させた。
正規の資料発表形式にごぎついて卒業単位を取得(しゅとく)し一発逆転、卒業した。
しかし、あれじゃトータルで見て、帝京で将来の準備は無理だ。

.
54名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:17:20 ID:f0tNRKvS0
>>21
俺の所は、大学出ても無駄無駄ァって感じで叩かれまくったな。
高卒の年下先輩にこき使われる毎日さ。

もうすぐ追い抜くけどな・・・w
55名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:19:49 ID:FDve6WUWP
>>52
                            帝京入学する前に言っておくッ!
                    おれは今、帝京のキャンパスをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|        『帝京女がオレの子を産むと勝手に神へ誓ったと思ったら、
         |l、{   j} /,,ィ//|        いつのまにか帝京女は不良のチンコしゃぶっていた。
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       そして、不良や教授にオレを破滅させるよう懇願(こんがん)した。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術(さいみんじゅつ)だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗(へんりん)を味わったぜ…
56名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:22:28 ID:FDve6WUWP
>>52
・図書館や食堂、講義室、バス車内で帝京女たちが私のカネを欲しがる発言をする。
 帝京女たちが私と付き合いたがる発言をする。第三者に聞こえるよう何度もする。
・帝京女たちが私に向かっておっぱい乳首を出して見せる。
・私に向かって四つん這いで女性性器を突き出すポーズをする。
・私に向かって自らスカートをめくって白い木綿の下着を見せる。
・帝京女たちの言動は私の大学内での人間関係を破壊する。
・私が帝京女たちへ「不良や教授が私と帝京女との性交を阻止している。」と伝える。
 すると、帝京女たちが奇声を上げて精神錯乱を起こす。
 私が帝京女たちと通常の日常会話をしても、奇声を上げて精神錯乱を起こす。
・「不良や教授が私と帝京女との性交を阻止している。
  だから、不良や教授を上野原警察署へ突き出せ。
  私と帝京女、二人そろえば警察が必ず動く。
  不良や教授を刑事事件でお縄にする。不良や教授の横暴、暴挙が収まれば、
  私とあなたとはセックスができるかもしれないぞ。」
・精神錯乱を起こす帝京女たちに対して、私は帝京女の真意を測りかねる。
 正気を失う帝京女たちに対して、私のほうも混乱する。様々な解釈、誤解をする。
・私が媚びる発言をしても、最終的には本題に入ると帝京女たちは精神錯乱を起こす。
 その媚びる行為がストーカーと揚げ足を取られ、私への攻撃材料のひとつとなる。
・精神錯乱を起こした後、帝京女たちは再び私に性交を迫る。
 精神錯乱と性交要求は交互に何度も繰り返される。私は体調を崩し休学復学する。
・帝京女たちが私と付き合いたがる発言をする。性交を強引に迫る。強要する。
 それと同時に、帝京女たちは私を帝京から追い出すよう不良や教授に依頼する。
・不良や教授は帝京女がイジメの依頼をするはるか以前から、私の日常生活を破壊する。
・不良が私の日常生活を破壊し、教授がその違法行為を教授権限で支持する。
・数年後に復学しても、同様に大学生活が破壊される。同じことが繰り返される。
・トラブル情報が教授会にあがっているので、大学ぐるみであり、帝京の校風だ。
・帝京側は職場で忙しい仕事中の父に言いがかりの電話をかけて、家庭を破壊する。

これでは、私は勉強や実験ができない。将来の準備ができない。
57名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:25:09 ID:FDve6WUWP
>>52

帝京へ入学して卒業した。
すると、私の親は混乱、動揺、狼狽した。
帝京を卒業すれば、まともな中小企業に就職できると
高をくくっていたからだ。

親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、
中学生は進学高校へ入学したほうがいい。
高校生は上位大学へ入学したほうがいい。

.
58名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:48:18 ID:rb3p8BnC0
>>54 大学を卒業したってだけでは、ただ資格を得たに過ぎない
大学生活をどのように過ごしたか、どれだけ充実させられるかが重要ってことでしょ
これって、社会人になってもまったく一緒だと思うよ
夢や目的意識をもって仕事・勉強に取り組むのと、そうでないのとは得られるものがまったく違うから
59名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:51:02 ID:KF1CT2UI0
阻害されてもいいじゃん
勉強してないヤツは卒業させんな

入学すれば卒業出来るのが当たり前なのがおかしい。
入学より卒業が難しいのが普通だろ
60名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:00:42 ID:qlTPCBde0
東大出ても初任給20万だぜ何のための大学なんだよな。
61名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:08:34 ID:rb3p8BnC0
>>60
その発想が既におかしい
「東大出た」ヤツがたくさん給料をもらえるのではない
「会社の利益をたくさん稼ぐ」ヤツがたくさん給料をもらえる
これ、当たり前
大学で「会社の利益を稼ぐ」ための武器を身につけなかったのであれば、会社が
逆に教育してくれるのだから、本来ならば会社に授業料を支払うべき
だが、さすがにそれはできないから、「教育期間」の間は最低限の給料を与えて
もらっている。それだけの稼ぎをしていないにも関わらず
その分は後でたっぷり業績を上げて、会社に貢献することで支払えってこと
62名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:23:52 ID:2kqOPQk30
いくらいい大学でたってw
間違ったとこ就職したら人生崩壊、うつ病、過労死は避けられないだろうなw

一番いいのは自分が自分でいられて生活ができる職場を見つけた奴
いくら高所得だって体壊したり精神崩壊したら何もならんからな

いるぜーw
大企業のなかで働いていたからわかるが
自殺したり残業毎月100時間越えてる奴とか円形脱毛症になってる奴wしかもそれが月ベースで
話題になるwしかもその一拠点だけでだよw残業の隠蔽工作なんてお手の物w
訴えたところで記録残ってないしお抱え弁護士も優秀だからねw

こりゃ人間の限界超えてるわっていう仕事量とかねw
上司は奇麗事言って上からの命令を下に無理強いしてるしw
ありゃ地獄絵図だったねwこんなものの上にあの有名な物が出来上がって
市場に出回ってるのねって思うとその商品買う気なくなるねw

いやーひどいひどいw
どうにかなんないのかねーありゃ生き地獄だよw
63名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:30:05 ID:OH9atNcJ0
このままじゃ生き地獄になっちゃうよ
64名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:30:35 ID:rb3p8BnC0
>>62
正直、そんな情報は就活の段階で得るのは難しい
つまり、「運」次第ってことになる
会社は選べても、配属部署と上司までは(新卒では)選べない
65名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:31:27 ID:TLeJHWepO
だいたいの企業は労働者に生活できないような給料しかあげてないし、生活できる給料をあげてるようなところは過労死寸前まで酷使してる。
サラリーマンはネクタイをつけた奴隷。昔の水呑み百姓と同じ。
66名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:33:31 ID:TFXTvt+30

大学も学生も好きにやればいいが、これだけは言っておく
罰するなら罰するで公平に一律にやれ
正直者が馬鹿を見るような処置は絶対に許さん
67名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:34:08 ID:xZrkKcotO
>>60みたいな人はマスゴミの報道の被害者だと思う

または利益出てんのかわからないけど『年商1億円IT企業社長』で喜ぶスイーツ(笑)
68名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:35:07 ID:rb3p8BnC0
>>65 そうか?
今の時代、子供さえ作らなければそれほどカネかからないし、数十万あれば十分生活できるじゃん
ネットさえあれば無尽蔵に情報も娯楽も手に入るんだし
むしろ、自分の生きがい、自分の職業、自分の伴侶の選択肢が多過ぎて、絞り切れず、取り合えず身近なところで済ませちゃないながらも
「やっぱ違うんじゃないか」って悩んでるのが一番の問題かと
69名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:39:15 ID:2xIVj6qL0
大学行って就職できなければ意味ないだろ。大学は無職製造工場になりたいのか?
70名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:51:22 ID:V1tdxY6Q0
大学なんて遊ぶところだからな。
まじめに勉強したからといって評価される訳ではない。
成績なんて単位さえあれば就活には影響ない。

よく遊んで人と接する術を持ってる奴の方が就活は上手くいく。これはどこの大学でも当てはまる。
企業も大学に対して学業なんて期待してないだろ。
「大学名」には期待してるけど。
71名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:00:05 ID:4g+UipBA0
>>64
いい大学出てたら、学閥の力で助けて貰えるというメリットもあるなぁ〜。
東大卒が辞めたら騒ぎになるし上司も気を遣う。
課長とかも、責任を持って、なるべく良い社員を指導担当に当てるし。
それでも追い込まれた時は、学閥に泣きつけば上司のさらに上から上司の頭を叩いてくれる。
72名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:03:12 ID:5Q4gCWj7O
大学二年で就職活動始めるべきだったけど
就職活動より勉強をとった
やりたいことやれたから満足してる
一度普通の会社就職して、今は別のことしてる
人それぞれ選べる道があるから、
勉強しろとも就職活動しろとも言えない
やりたいことやればいい
73名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:48:15 ID:0wtVRYio0
大学が進学を厳しくすれば(簡単に単位を上げない)
就職どころじゃなくなるだろ。

実際は大学も良い企業に就職してほしいんだろうけど
74名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:19:20 ID:WcU65KT40
>>63
彼も氷河期世代だったからな
もしそのまま生きていて、人扱いされない雇用状態だったら、
結局は同じ道を歩いていたかもしれない
75名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:33:12 ID:rb3p8BnC0
著名な松下幸之助が新入社員を見極めるための就職面接質問

「あなたは運がいい人ですか?それとも悪い人ですか?」
http://jp.youtube.com/watch?v=TPj0dt2zQw0
76名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:57:29 ID:T5WKDf1x0
俺は、労働者という存在に早々に見切りをつけて、投資センスを身につけた。
おかげで、高卒だけど年3000万は稼げる身分になったよ。
77名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 00:01:40 ID:T5WKDf1x0
体一両頭五両

体で稼ぐリーマンなんて、所詮はリーマン止まりなんだよ。
頭で稼ぐ投資家には絶対に勝てない。

ホリエモンも、大学に早々に見切りをつけて投資家の道を歩んだ。
俺も高卒から無職で年収3000万の道を歩み始めた。

大学なんてなんの役にも立たない。

俺は、労働者で終わるなんてまっぴらだ。

大学なんて行くべきじゃない。
78名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 02:11:40 ID:Wo5Bti/d0
大学の授業を妨害するような就活を要求しておきながら、大卒の資格はありがたがる企業連中の姿勢がよく分からん。
早い方がいいなら高卒から囲い込めばいいじゃない。
79名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 08:42:26 ID:+HeM1FXh0
大卒の資格はありがたがってるわけじゃないと思うけどな
大学へ入学するだけの勉強に耐えられるだけの根性と能力があるってとこ見てるだけじゃない?
まあ、つまり、その程度のことさえできない人間は、最初から門前払いってだけかと
たとえいい大学卒業していても、会社にとって必要とする能力を満たしていないと判断されたら
雇ってもらえないんだし
80名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:45:27 ID:Xs1u2wWS0
新卒で面接じゃなくて、全員大学卒業してから就職活動するように
なればいいのにね。
授業がおろそかになるのはやはり良くない。
81名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:52:37 ID:Qm3R9Y+u0
でも大学の授業なんかに期待してる企業なんかないだろうな。
82名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:30:27 ID:FCMGslZBO
新卒枠という概念が有る限り無駄
83名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:12:33 ID:+HeM1FXh0
っていうか、大学の授業に出ることが人生の目的ではないのだから、自分の居場所(=職場)を
見つけることができたのであれば、その時点でとっとと退学して就職してもいいかも
4年間居続けることに意義があるわけでもないし
で、社会に出てから「やっぱあの分野について学んでみたい」って思ったら、その時また学べないいし
84名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:38:35 ID:tk0RhSBF0
外資系企業の方がいい給料もらえるぞ、何億てな
85名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:44:03 ID:JKaaB7sd0
3年でほぼ単位そろえたが、卒業までに就職決まらなかった…。
86名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 00:04:35 ID:vDtuiZCn0
金玉男尺八以外はクズ
87名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 00:55:24 ID:OZ8/NtMm0
就職協定を廃止したのが全ての失敗の始まり。

馬鹿なことをしたもんだ。
88名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:14:18 ID:rVGf0jVK0
企業側がサボらせる分の授業料を払ってやれ。
89名無しさん@九周年
俺は世間的には勝ち組だが、
実は修勝には熱心ではなかった

でも、勉強熱心で学生運動の真似事もしてたので当たりくじを引けた
正確には当たりくじを知っていた