【国際】中国ウナギ青息吐息、日本向け輸出6割減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
日本の消費者の中国産ウナギ離れで、中国のウナギ加工産地が青息吐息となっている。

業者には「中国産は日本産に比べて不当に安い」との不満も根強く、今年の「土用の丑(うし)」
需要が不発に終わったことなどから、日本市場に見切りをつける動きも出ている。

「飼料代の高騰などでコストは5年前の2割増だが、加工業者への卸値は最高値時の半分以下になった」
福清市のウナギ養殖場「秀生」の張秀国・場長は、こう嘆いた。
1万平方メートルの養殖池で年平均200トンを生産してきたが、今年、生産量は半分に落ちた。

同市は20年の歴史を持つ中国最大のウナギ生産地だが、すでに7割の養殖業者が廃業、
鉱山採掘などに転じたという。
昨年末には同市を取材した米メディアが「養殖池は毒水」と報道、打撃に拍車をかけた。
張場長は池の水を手ですくって飲み干し、「この通り問題ない」といらだたしげに言い放った。

中国では、マラカイトグリーンなど禁止抗菌剤の検出例はごく一部で、日本の生産業者がメディアを利用し、
中国産を攻撃しているとの受け止め方が強い。(続く)


(2008年7月26日22時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080726-OYT1T00730.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080726-3537656-1-N.jpg