【国際】 ロードス島の森林火災で非常事態宣言 観光客2千人以上に退避命令-ギリシャ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:52:13 ID:GVX0vhXl0
さてこのスレの平均年齢はいくつでしょうw
953名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:52:14 ID:30eIQ0iG0
>>944
レイリア派の俺には無関係な話
954名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:52:24 ID:VRTg/7oI0
1で終わらせるのはもったいない、だれかスレ2を頼む。
955名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:52:26 ID:NC68mhBL0
>>918
マールだっけ?
アシュラムと一緒に出ていったグローランサー
あれとリウイの恋した元蛇(現在はオーファンの鼠)が同僚
かるく触れられている
つかロードスでも自分から大陸から来たとか言ってたしw

個人的には双子は無事に大陸に渡ったのか気になるな
まさかあの迷宮で吟遊詩人と仲良くやられてるなんて考えたくないぜ
しかし水野は簡単にキャラクターを殺しちゃうからなぁ
ロードスの砂漠の件といい、2のギャラック夫婦の件といい
956名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:52:54 ID:etivrcOS0
>>947
多分俺の記憶は小説版。
957名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:03 ID:SfQ3iXlm0
温暖化進行
958名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:04 ID:/7MP/6kN0
そろそろ、ソードワールドPCの続編が欲しいぜ

オブリビオンに対抗できるのはコレだろ
959名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:24 ID:mlsli1ct0
シーリスが一番付き合える望みあるぞ。
頑張って戦って勝てればいいから!
960名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:27 ID:oXWbeD2+0
961名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:33 ID:99Dj+eZj0
アルスラーン戦記
962名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:34 ID:rGsiq0Fa0
ロードス島戦記→七生のロードス(地中海3部作読破)→
ルネサンスシリーズとチェザーレ読破→ローマ人で挫折の俺
963名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:37 ID:BzmVEZ7J0
>>890
レジェンドオブクリスタニアで
レードン一行が大蛇の民だったかに追われて
逃げ込んだウォームの穴で
呪いに掛けられて苦しんでるピロテース、ボークス、ジェノヴァと会ったんだと思った。
964名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:44 ID:YrwvEVPQO
何で戦記スレなんだよw
965名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:48 ID:tyD6rNjw0
http://stat001.ameba.jp/user_images/ed/bc/10020157424_s.jpg


スピアで無差別殺人事件が起こったら封印されるだろうな<ディード
966名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:51 ID:GYL4aHCG0
>>940
ですからすみません。
べーしっ君の話しかできないんです。
967名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:53:52 ID:LRCYSeBT0
>>952
30代後半ぐらいじゃないかな。
30歳の俺でも昔過ぎてわからない、って話が結構あるから。
968名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:03 ID:dXWZbvm40
ドルアーガも何か再利用されてるみたいだし、ロードスも再利用されてもいい頃だと思う
969名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:09 ID:PfSvNUL80
1000なら一次資料まんせー
970名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:13 ID:vG0wO9J30
>>951
学園物とか増えてきてんじゃね?
ハルヒとか
よく知らんけど
971名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:23 ID:GVX0vhXl0
シーリスが一番好きな俺
あのころからエロエロ少年だったな。
972名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:25 ID:8YLOQck50
>>960
でかすぎてキモい
もっと華奢でないとダメだな
973名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:26 ID:ZovQmKty0
>>933
荻原規子とかはこのスレの連中が求めるものとは違うんだろうなあ…
974名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:30 ID:ok9P3Q3M0
ソードワールドではハイエルフはすごい存在、ほとんど精霊
という設定にしたのは良くなかった

ディードが人間らしくて俗っぽいじゃねーか
975名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:32 ID:nn1nl1xz0
ちなみに、ネトゲ廃人のスレを4で潰してやったぜ
976名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:32 ID:VRTg/7oI0
>>930
あればっかりは手を付けなかったわw
あまりにも量が多くて。

>>940
すでに既出だぞw
977名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:41 ID:V1Zc/eTj0
×グローランサー
○グラスランナー
978名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:42 ID:4AnopBGX0
20代中盤の俺はまだまだ若者を名乗れるスレですね
979名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:48 ID:30eIQ0iG0
>>967
お前の記憶が薄いだけ俺32だし
980名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:54:49 ID:Rab6t7jg0
炎の部族の犯行
981名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:55:03 ID:Rh+WIKHl0
>>968
ヴァリス・アークス化はマジ勘弁な!
982名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:55:07 ID:ChzoV3lb0
>>940
何その後半カクカク紙芝居
983名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:55:08 ID:hB4GaTpN0
>939
ガッ

当時はログイン派でアスキー最高!と思っていました。遠い目・・・
984名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:55:26 ID:mlsli1ct0
>>965
か、かわいいー!けど指刺さりそうだw
985名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:55:35 ID:MUZj5xc70
>>947
OVA版はそうだったな。小説版はウッドが自らの意志で付けた。
986名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:55:36 ID:/Dq//hwa0
オオアリですよー
987名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:55:49 ID:Fa8W2Wxd0
>>958
いま作るとしたら、2.0のほうだろ。
ビジュアル的にもそっちのほうが楽しそうだ。
988名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:55:57 ID:yIVVedzl0
まさかこの時代にロードスで1000とはw
989名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:55:59 ID:J9NJ0FSs0
ロバ耳エルフの祖はディードリット

そしてそれをデザイン&挿絵にしたのは出渕裕。
990名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:55:59 ID:PjLh9A8K0
>>978
赤子だぜ
991名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:17 ID:HFgWcx050
スパーク君不幸!
992名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:19 ID:JjGELDy10
1000ならディードは俺の嫁
993名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:30 ID:8BR/mKnw0
川村ハルトってなんだっけ?
994名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:32 ID:1srdwVeN0
鎮火しる。
995名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:37 ID:LclzBG5D0
今アニメ化されたらオルソン人気がえらいことになりそうだ
996名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:42 ID:6hQaNhmR0
このスレの住人は永遠の17歳
997名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:49 ID:AGfylMiL0
(・∀・)イイ!!
998名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:50 ID:dXWZbvm40
1000なら俺も自由騎士
999名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:50 ID:mlsli1ct0
1000なら俺は星を見つける
1000名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:51 ID:XHb60qvI0
1000ならロードス再アニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。