【社会】「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」「今や大学院はフリーター生産工場だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
大学院の博士課程を修了した若者たちの就職難が止まらない。
特に苦労しているのが文系の人たちだ。大学教員は狭き門。民間の受け入れ先も少ない。
そんな中、面接のコツを教えたり、就職先を紹介したりする企業も登場している。(社会部 竹井陽平)

文部科学省の調査によると、昨年3月の博士課程修了者1万6801人のうち行き場のない人は4146人。
実に25%が「浪人」を余儀なくされたのだ。しかも、この数字にアルバイトなどは含まれていない。

「この先どうなるんだろう」。早稲田大学大学院博士課程に在籍中の牛山美穂さん(28)は不安になる。
文化人類学専攻。論文が完成したら複数の大学に送り、助教など研究職を探すつもりだ。
が、周囲には博士号を取っても給料の安い非常勤講師をかけもちしなければ生活できない人が多く、
牛山さんは「どこでもいいから正規の仕事を」と焦りを隠さない。

「高学歴ワーキングプア」(光文社新書)を著した水月(みづき)昭道さん(41)は「博士号を取っても、
大学教員になれるのは数十人に一人」と語る。自身も博士。
今は立命館大学の研究機関の研究員だが、2011年3月には任期が切れるため、また就職活動をしなければならない。
「コンビニで働いている人もいる。今や大学院はフリーター生産工場だ」

民間企業も採用には消極的。
博士課程の修了は最速27歳だが、留学などで30歳を過ぎ、企業の募集年齢を超えてしまう人も多いからだ。
さらに企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという。
(続く)

(2008年7月26日14時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080726-OYT1T00385.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080726-3530082-1-N.jpg
22/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/26(土) 15:57:57 ID:???0
大学院生専門の就職支援会社「D・F・S」(東京・渋谷)の林信長社長(33)は真っ向から反論する。
「院生は優秀です。なにせ一つの研究をやり遂げた人たちだから。何もしなかった学生より能力は磨かれている」。
同社は一昨年から受け入れ先の企業を開拓。大学院生の就職指導も手がけている。

院生自身が自分の能力に気づいていないケースもある。
順天堂大学大学院の博士課程でスポーツ社会学を専攻した市川朋香さん(28)は当初、就職試験に落ちまくった。
Jリーグが研究テーマだったため、サッカーチームの運営会社やマスコミを受験。
面接では決まって研究成果を“発表”したが、採用担当者の反応は今ひとつだった。

市川さんは、林さんの会社でアドバイスを受けて目覚めたという。
「研究を通して、自分には分析力、論理力、発表力が身についているのではないか」と。
自己の適性に気づき、IT関連のデータ解析会社を受けた市川さんは、すんなり合格。
この春から新入社員として元気に働いている。

バブル時代の教育政策で膨れあがった高学歴な人々が、迷路に入り込み、扉が開くのを待っている。

 
◆大学院生倍増計画 
大学院生が増えた背景には、大学院生の数を倍にすべきとした1991年の大学審議会の答申がある。
大学院を新設する大学への補助金が増額され、大学院が作られた。
91年時点で320だった大学院の数は、昨年5月には598に。
院生も約10万人から約26万人に増加した。(終)
3名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:59:38 ID:sjLa6TMG0
有馬朗人の大罪
4名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:59:39 ID:ROuciLE30
医学部生命機能院卒ですが医師免許ないので時給2500円ほどの派遣くらいしか職ないです orz
5名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:59:46 ID:HO3DXkL90
公務員試験でも受けたらいい
6名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:00:06 ID:aubFsZI10
世界に通用しないなら結局同じか。
7名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:00:09 ID:3vmg+ZhK0
一流大学の博士課程進むのならまだ夢があっていいんだけど。
後に、教授とかなれるかもしれないし。
でもなんで、三流大学の博士課程へと進もうというやつがいるんだろうね。
絶対末はフリーター、ニートとかだろ。
8( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) :2008/07/26(土) 16:00:43 ID:oIiyUSBL0
9名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:00:56 ID:S+Xa7WXA0
>非常勤講師をかけもちしなければ生活できない

非常勤かけもちできるほど需要はないぞ。
10名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:01:29 ID:aXNt+Hy70
文化人類学専攻

これが特にマズいポイントだと思う
11名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:01:58 ID:u7UN9Ylb0
文系修士で企業に就職できた俺って奇跡に等しいんだな・・・
12名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:02:03 ID:z2RWyswU0
13名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:02:03 ID:WY4DM9zM0
× 大学院はフリーター生産工場
○ 大学院はフリーター生産工場&ぼけ教員養護施設
14名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:02:27 ID:9LXwOXtu0
さすがにそんな役にたたなそうな研究してる28歳なんて
15名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:02:47 ID:p8c187B40
はいはい、前から前から
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
16名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:03:08 ID:/fUg95wU0
こういう人材をSEやプログラマーで養成しろよw
だから日本はインドやシンガポールなどに遅れをとるんだ。
17名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:03:26 ID:N2YXXE/D0
◆大学院生倍増計画

この計画がまったく無意味だったということですね
18名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:03:37 ID:Q/LBFh8j0
文系だろ?
19名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:03:44 ID:jMVSFYQG0
>Jリーグが研究テーマだったため



採用担当者が難色を示すとは、どんな研究内容だったのか?
20名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:04:09 ID:ODasSopgO


外国人留学生に援助してないで、
こういうのなんとかしろよ!福田


21名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:04:20 ID:cW+gW86w0
だって就職浪人回避のために大学院に行く時代だもの。
22名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:04:23 ID:wkZ5ARjK0
今や式場は
23名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:04:39 ID:NNNU617S0
>「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」

それよりも学部時代に就活でどこにもひっかからなかったダメ人間が
仕方なく逝くところだからな。あとは学歴ロンダリングの巣屈。特に文系。
24名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:04:41 ID:yrvPoI/40
就職する意識があるくせに、なぜ就職難になることがわかってて院に進むの?
25名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:04:47 ID:j6qFHSTf0

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ平均でも時給4000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
・〇ルにガソリンを広範囲に撒き着火・線路に置石(たくさん並べないと効果なし
・硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  〇
26名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:04:51 ID:Frrgauj30
>>11
修士なら話は別だろ
文系修士でも法律、経済系ならこの売り手市場いくらでも就職できる


27名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:04:53 ID:1jgRTJTQ0
>>9
大学側もどんどん非常勤切ってるからなー。
28名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:03 ID:CBAJnF5q0
今のマスコミの低レベルな内容見てると、本来は、博士号とるぐらいがんばってる人を
採用して、凝った内容の放送とか出版をすべきなんだろうけどね。
29名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:06 ID:3vmg+ZhK0
企業も、博士課程、修士課程をどんどん積極採用すればいいのに。
使いづらいなんてただのイメージだよ。
結構自分の好きな研究させてくれるなら、安月給でもいいって人もおおいんじゃね。
コンビにでばいとするよりましだし。
30名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:16 ID:KO/RuIwPO
人文社会学の院なんて本来社会人が行く所だろ。

機電系の修士卒で就職出来ない奴なんてまずいねーよ
31名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:26 ID:yIpNG78o0
この世の中で誰が安定してるんだという気もするが
32名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:31 ID:YUaWN/CxO
優秀でもないのに研究したことを いかそうと思うから 職がない。
33名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:34 ID:39gFbLKk0
文系の院って趣味みたいなもんだろ?
理系の院はまだ分かるけど文系の院って就職したくなくて趣味に走りましたって
感じだわ
34名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:36 ID:U3P9jhym0
文科省の利権にマスゴミは甘杉だろ

35名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:41 ID:Z1Chppvc0
>>26
来年から再び氷河期突入の恐れありですが
36名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:46 ID:dOEfyevQ0
超貴重な人材をゴミにしてね?
海外じゃ院卒って猛烈に評価して貰えるのに…

高卒の俺からすれば、天才にみえるよ。
37名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:51 ID:Ulu8s71B0
ただ、無駄飯食わせるだけのところだろ。
ニートと変わんないんだから、仕方ないんじゃない。
38名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:06:24 ID:VS9eo9O90
>>16
土方から土方へ、かよ。
39名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:06:26 ID:rILxq24C0
バイトしながらでも学問を続けるのが本来の博士の姿じゃないのか
40名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:06:29 ID:SXEUHh4i0
理系で東大・京大・東工大・阪大他旧帝大に行けない奴らはその時点で大学院なんか行く
能力ないってことだろ?大学院は頭が良い人が行く所だし馬鹿に
就職先与えてもしょうがないよ
41名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:06:32 ID:S+Xa7WXA0
>>28
アナウンサーやキャスターは博士号取得を義務づければいい。
42名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:06:40 ID:0pglcook0
博士の「博」は、博打のばくだ。
メモしとけ。
43名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:07:00 ID:KGlKXXRr0
何で理系の人って
こういう風に>>33文系を差別的に扱おうとするのかな
44名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:07:01 ID:wkZ5ARjK0
>>38
歳三から巽へ
45名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:07:02 ID:yHOhMSJe0
>>26
法律・経済系なら、な。。。
46名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:07:24 ID:Sr7jDUux0
粗製濫造で大量浪人見込みの弁護士業界と共闘しよう
47名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:07:42 ID:0Ntamm9/0
>>36
海外の院は本当にみっちり能力を高めて卒業するからな。
モラトリアム全開な日本のアホ院生とは次元が違う。
48名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:07:42 ID:J6xSqU2v0
順天堂か。

ウチのアパートに順天堂関係のが入ってきてから
階段にタバコの吸殻が落ちてるようになったんだが、
やっぱり白衣着て階段でタバコ吸ってた奴の仕業なんだろうな。
49名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:07:46 ID:yNQeSJZ6O
そのまま大学に残りたいなら、
質、量(人の数)ともに競争率の高い一流大学よりも、
小さい大学に行って有力な教授の子飼いの弟子になった方がいいそうな。
50名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:07:56 ID:PT7Vz9ttO
人文系でもマスコミとかに就職したらいい仕事しそうなバランスのとれた教養ある人いるんだけどなー。
勿体ない。まあ変なプライドある人は面倒くさいけど。
51名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:08:04 ID:/wjGux1e0
欧米だと就活の焦点は「論理力」とか「分析力」とかいわゆる"Transferrable skills"になっているから
就職先も大学・大学院の専攻とはかけ離れた業種なのが殆ど。

漏れの知っている人も地理専攻でモルスタ入って、入った後「学生時代に勉強した事は仕事で使ってますか?」
と聞かれて「いや、全然ない」といってた。
52名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:08:13 ID:5MyNifUX0
1992M入院の重点化一期生は優秀だったし全員就職
1993M入院の重点化二期生もそこそこだったが全員就職
ここまでは文系はD持ちじゃないのも多い。

1995M入院あたりから「D持ちなのに任期制を転々として退場」がでてくる。
今後は職場が消滅して退場もでてくるだろう。
53名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:08:23 ID:wkZ5ARjK0
>>38
巽から茂へ
54名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:08:24 ID:O+E2orgA0
公務員になるにはコネと賄賂が大量に必要
55名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:08:35 ID:pOEkd8OH0
>>36
院に入るだけ、出るだけなら馬鹿でもできるから・・・
56名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:08:42 ID:mw2OVUtn0
わざわざ教育した人材をどぶに捨てる国
57名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:08:51 ID:DoGGd2Pk0
>>31
在日、B
58名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:04 ID:S+Xa7WXA0
>>47
その海外の院をでても就職先がないわけだが。
59名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:04 ID:4S7RcHwV0


 アメリカだとこういう人達は、投資家の支援を受けて、技術系の新企業を起こしたりするもんですが、

 日本では、会社運営の資金を出すのは銀行のみなので、銀行に借りたら最後、失敗すれば借金漬けで自殺直行。

 しかも行政は大手企業保護新興企業排除の態度をとりがち。


   したがって、優秀な人材でもあぶれまくり、あとは大企業が安い外国人労働者を使いたがるくらいですねw

 
60名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:19 ID:CBAJnF5q0
>>41
いえてる。フルたち見てると哀しくなるもの。
ニュースゼロとか、ニュースジャパンのMCなんかはましだけど。
61名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:27 ID:vH8JnSq+0
日本は高学歴に冷たい。学歴をタブー視する傾向が根強く残っていてしかも
高校以降に勉強するやつに対してマイナスイメージを持ってるやつが多い
62名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:29 ID:sf4NrPQH0
>>49
大学淘汰の時代に
それは通用しないのでは
63名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:40 ID:OxbvCMcSO
博 士 は 就 職 す る た め に い く の で は な い 

企業は修士までしかとらないのは常識だろ。
誰だこのウンコ記事書いた屑は。
博士に行ったら教授になれ
64名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:41 ID:yrvPoI/40
>>43
理系院と文系院(一部除く)の差は差別とかの思想じゃなくて現実です
65名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:49 ID:nfzHOEDs0
理系は修士、文系は学士でやめるのがまともな人。
博士を取りたければ、仕事で研究職について、会社のお金で取るのがよい。
66名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:50 ID:lzr22gNJ0
大学院卒業してフリーターって笑えるよな
無職の学歴自慢
67名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:52 ID:mGFspEZN0
会社の大半を占める学士から見たら自分達以上に頭がいい
修士、博士を雇いたくないというのが本音。

早稲田、慶応、一橋出身という誇り(笑)が脆くも崩れるからな。
68名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:55 ID:cwJhy9Ka0
大学院ってのは学生のためにあるんやない。
教授のためにあるんや。
69名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:10:28 ID:yHOhMSJe0
>>58
その就職先とやらは日本ではなかろうな
70名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:10:28 ID:AmCIGyhJ0
文系の院は、就職したくない奴の巣窟
俺の親戚が言うには親が公務員の奴が何故か多いらしい
しかも、そいつも親公務員で、現在文系の博士課程

文系院なんてそんなもんだよ
高度な知識も必要なくいつまでも学生気分でいたいだけ
71名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:11:09 ID:H8JjKj8E0
そもそも産業側に研究開発を大量に抱える仕組や道理が無い。
産学が連携してるから、学側で完結して当然レベル。
それをこんな形で騒いでも無駄。

一定以上の企業に、一定人数以上のドクターの雇用を
義務付けてその分税金下げるとか、そういう現実的なことを
やらないと。
72名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:11:21 ID:0pglcook0
>>63
それはある意味正しい認識かもね。
アメリカは研究しなくても最短9ヶ月で修士が取れる。
日本は3年研究して修士論文を書かないといけない。
博士が低評価というよりも日本の修士の評価が高いのよ。
年齢も若いしね。
73名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:11:59 ID:Ip3YPINQ0
高学歴を上手く使えない国ってどーなの?
死ぬの?
74名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:12:01 ID:Bd5ygKhdO
>>55
院試ってあってないようなもんだしな。
大学に入るよりも簡単だと考える事もできなくはない。
75名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:12:20 ID:tbaFlKD90
その研究とやらが、研究室の中、大学の中、学会の中だけで完結してしまっているんだよ。
研究が、教授や学会の役に立つのではなく、社会に、そして何より自分自身のキャリアに
如何に役立つ研究にするか考えながら進めて来たのだろうか?
76名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:12:20 ID:cLiviXm/0
文系院卒の就職が悪いのは実は欧米も同じ。日本固有の問題ではない。
77名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:12:29 ID:J6xSqU2v0
そもそもそんなに優秀なら自分で会社作ればいいんじゃね?
78名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:12:32 ID:qCoJ232G0
就職戦線から逃げたわけじゃなくて、
勉強したいと思って進んだやつは就職できそう。

院に逃げた奴はいつまでたっても、就職先が無いだろうよ。
問題を先延ばしにした奴がたまってるんだから。当たり前だ。
79名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:12:35 ID:92Wv69wx0
結局、企業が欲しいのは若くて企業カラーに染めやすい人材なんだろうね。
会社ではどうせ役に立たない専門知識なら、若い人材獲りたいんだろう。
80名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:12:37 ID:8cogUkRPO
>>63
( ´ω`)…?
81名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:12:56 ID:NxJUuMUZ0
>>43 今更言うまでも無いけど、理系・文系って分け方は日本だけって知ってるでしょ?
「文系」ってのは頭の悪い奴を婉曲に表現した、日本特有の思いやり表現なんだよ。

勿論「日本で言うところの文系=諸外国で言うところのバカ」だからと言って差別が許されるわけではないけど。
82名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:04 ID:rnN7zlDK0
ロケットシュート?
83名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:07 ID:3vmg+ZhK0
>>63
ただしいんだが、その教授になるあてがないって話だろ。
博士号をとっても、どこの大学もやとってくれない。
84名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:09 ID:0dBTHUjf0
法科大学院出て、「法務博士」でも 新司法試験の合格率は、低いし
合格しても 司法研修所で落第するヤツもいて
また 法曹資格獲っても 弁護士事務所に入れず 浪人も多数
質が低いから 合格者減らせと 同業者の日弁連が大声で騒ぐ
所詮 「博士」でも変人多すぎる
大学3年の秋の地獄の就活も経験せずに ボクはお勉強が出来るとかで
大学院に行って 留学したり センセイのご機嫌とって 研究室に居座って
センパイ気取るが ニートな生活
85名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:17 ID:xBJFUMHY0
>文化人類学専攻
文系の院とか就職すること自体がムリだろうwwww。
86名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:34 ID:0Ntamm9/0
>>51
良いこと言うなあ


就職できないD・・・自分の学問的興味にこだわりすぎるため企業は使いづらい。
           また、その学問自体が事業に使いづらい場合がほとんど。

就職できるD・・・・・学問研究を通じて身についた質の高い思考プロセスを
           他領域でも応用する意識があり、企業側からすれば
           非常に期待大。


って感じ。
87名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:34 ID:Ny+MuXUI0
俺の知り合いの院生は普通に超優良上場企業に就職してたよ。
まあ東大院の理系だから当たり前なんだろうけど。

文系の院なんてそもそも行く意味がわからないし、企業だって欲しくないだろうな。
院卒で就職決まってないのは中国籍の奴か、文系だけだもんな。
88名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:35 ID:aXNt+Hy70
文系の院でも大学によるんじゃないかな
二流三流大学の文系の院出ても需要ないだろ
下手に年食ってるだけだしな
89名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:35 ID:wkZ5ARjK0
黄河苦歴
90名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:38 ID:2EagMtwq0
教員の条件を博士課程終了にすれば良い
91名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:47 ID:pLvi271v0
北大の院出て、英文学の博士号持ってるのに就職先がなくて、仕方なく
有名な翻訳家のゴーストライターやってる人なら知ってる。

博士号があるゆえに、逆に敬遠され塾や高校なんかの講師にもなれないそうだ。
(博士号がなければ、採用されたらしい)
92名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:48 ID:8bZ5OTS90
だいじょうぶ、移民を入れて日本人の仕事はなくなるから
でも企業は人件費安く抑えられるし、政治家はキックバックもらえるし
いいことづくめなので強行するつもりです
93名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:14:17 ID:sjLa6TMG0
>>55 >>74
もちろんそれは大学による。
gCOEでも上位だった京大の数学・数理解析研究所と物理はかなり難しいぞ。
94名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:14:21 ID:39gFbLKk0
>>43
理系の院は須らく現実社会での技術発展のための学問だろ?
医歯薬理工農どれも非常に有用な技術だ

でも文学部の院って何が役に立つの?ってことさ
就職してもその知識を使うことは殆どないし、社会にどう還元できる?
経済や経営学はまた違うだろうがね

現実に直結するかそうでないかの差だよ。
95名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:14:29 ID:tySb3VhSO
そもそも文系なんか欲しい会社あるわけないだろ
96名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:14:44 ID:KO/RuIwPO
俺が知ってる限り文系院で多忙な所は上智だけかな。
高学歴主婦やエリート外人に合わせた指導をするからかなり忙しいらしい。
97名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:15:01 ID:lzr22gNJ0
この間遊んだヘルス嬢が「あたし短大出てるんですよ〜」って自慢してたな
こいつらもこの嬢と同じ思考なんだろうな。
98名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:15:18 ID:cwJhy9Ka0
日本の大学って教育力ゼロだから、べつに高学歴だからといっても
特殊な技能があるわけじゃないんだよね。
ポテンシャルの高さなら出身大学で測れるから企業にとっては学卒で十分なのだ。
99名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:15:20 ID:dFpxt+LK0
社会学とか役に立たん分野でも
肩書き生かして
くだらねえ本書いて売ってる奴とか
マスゴミに出るとかしてるのもいるだろ

生計立てる能力ってのは
勉学とはまた違うものだな
100名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:16:17 ID:3vmg+ZhK0
>>91
>(博士号がなければ、採用されたらしい)
それは本人の思い込みだろ。
実際、採用担当者がそんなこというわけないし。
どこか欠陥があるんじゃね。
101名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:16:20 ID:riAG3pe60
なにか勘違いしてね?
大学院は学問を究めるための第一歩であって、職業訓練学校じゃありませんよっと。
102名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:16:34 ID:wkZ5ARjK0
>>97がさらっと売春維持にいそしんでいる件
103名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:16:34 ID:rVoK57do0
>>84
機電修士の俺は就活楽勝でした^^
説明会も何も出ず、1社目に第一志望受けて内々定→就活終了^^
就活なんて研究に比べりゃ一億倍楽だぞw
研究室のゼミのほうが採用面接よりきついし
104名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:16:33 ID:8cogUkRPO
>>75
役に立つかどうかだけで研究テーマを選ぶ科学者だけだったら
現代社会はこんな便利にはなってなかったよ
105名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:16:42 ID:/6S1LNYc0
で、結局この人達の救済とか具体的な案は無いんだ
ホントに頭のいい人なら国のための尽くせるような職場を与えてあげればいいのに。
106名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:16:56 ID:O1oXckpy0
対人スキルが足らないからでないの?
定職も就かずにブラブラ過ごすのは自己責任だ。
107名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:16:57 ID:oJhSV2DP0
一方、出来損ないでもコネのある香具師は
108名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:16:58 ID:24ap4QSE0
くだらん
地域社会に戻り、地域循環で生きられる流れに戻せばいいだけ
チェーン店とか消えていいよ
地元の雑貨やとか酒屋とかそういうのが増えれば、生活面で何も気にする事は無い
どうせ今後は人不足が顕著化するしな
109名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:17:05 ID:23pDnmOf0
>>51
そして分析力とか論理力なんて
日本の企業ではまったく必要とされないスキルだからな
110名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:17:17 ID:B1YpTfR/0
日本文系優遇社会、中国政府要人理系あるね。日本政治家ダメあるね。
111名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:17:25 ID:yrvPoI/40
>>103
いいなあ、工学は
112ネー ◆WBIJfD9.is :2008/07/26(土) 16:17:30 ID:Trp1jDA70
優秀で引き手あまたなお前らには無縁な話ですね><
113名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:17:54 ID:+usO32Lc0
>>77
そだね。
114名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:18:30 ID:bIjtVxKE0
>>65
大正解。この道理を分からない人間がうっかり進学してしまった後でようやく気づき、
その時点では既に時遅しで大失敗するわけだ。
115名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:18:32 ID:NxJUuMUZ0
>>105 「ホントに頭のいい人」はとっくに採用しちゃってるだけでしょ。
116名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:18:57 ID:SyETqook0
博士も修士もあるか
金稼げない奴は全員クビだ〜〜〜
これからはセンスのある奴だけが生き残る
117名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:18:58 ID:9aZQQq6+0
マスゴミのステレオタイプの馬鹿記事に笑ったw
工学系,特に電気・電子や機械系の博士なんぞ,引く手あまただぞ.
高度化した技術を使いこなして,ゆっくり人材育成している余裕のない
企業にとって,博士は今後もっと必要となる.

大体,この記事に出ている博士課程学生なんて,「文化人類学専攻」だろ
わらわせんなw.水月昭道だって経歴見ても明らかなように,キャリアパス
何も考えていない馬鹿だし.文系馬鹿のレアケースを針小棒大に扱った馬鹿
記事には反吐がでる.
118名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:19:05 ID:n6cOAD3K0
文系の院って、何してんの? 暇つぶし以外に、何か意味あんの?
119名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:19:09 ID:pLvi271v0
>>100
いや、札幌あたりの高校や予備校の講師は専門家は必要としないんだって。
受験英語の専門家なら喜んで受け入れるが、英文学の専門家じゃ困惑されるとか。

そりゃそうだ、大学受験で英文学の古文や英文の教養試験はないからなあ。w
120名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:19:09 ID:xBJFUMHY0
>>110
まさにその通りだからn(´・ω・`)
121名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:19:15 ID:EgMWFR1m0
そもそも文系の博士号にいくやつはなにを高度な能力としてもってるのかな。
文系といっても経済あたりの数学使ったり世界情勢みるために英語堪能だったりするところは別だけど。
理系なら、数学わかって英語論文読めてコンピュータ使えてというのは
ごく当たり前に基礎能力としてあったりすると思うけど
122名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:19:26 ID:DLrkFCKX0
使えない奴はニートに甘んじるしかないだろ。
それぐらい自分で考えればわかるだろ。
何でも人に頼ろうとするな。餓鬼じゃあるまいし。
123名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:19:28 ID:nG9XK2Va0
>>94
それは文型学士もいらないってことに・・・(ry
124名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:19:30 ID:YUaWN/CxO
能書きたれが多く 扱いにくいのさ!
125名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:01 ID:tbaFlKD90
>>104
しかし「役に立つ」事を示せなければ、
就職はおろか科研費もゲト出来ない罠。

そういう現実逃避が許されるのは、確かに無責任な学生の特権。
126名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:09 ID:2OQpAto+0
学閥のコネをフル活用するんだ
127名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:13 ID:JDi30uP40
>大学院生が増えた背景には、大学院生の数を倍にすべきとした1991年の
>大学審議会の答申がある。

医者が不足しているのは、1982年に医師養成数の削減を閣議決定したから。
逆に、歯医者が増えて開業歯科医5人に1人は年収300万円以下になっている
のは、1960年から始まった政府の歯学部増設方針。一度歯学部を増やすと大学が
定員を減らさないため調整できなくなる。
弁護士にカネがかかるのが面白くないオリックスの宮内が、小泉改革で司法試験
合格者を増加したために、弁護士事務所に就職できない司法修習生が増加して
いるのも、宮内の意見と取り入れた政府の馬鹿げた政策のせい。

まるで共産主義国の計画経済の失敗を見ているようですね。
128名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:19 ID:S+Xa7WXA0
博士号とったのにソープ嬢って、個人にとっても社会にとっても損失だろ。
129名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:24 ID:mrTx/oTI0
学生には迷惑だろうが、マスターで就職して会社か国の金で博士になるのが一番安全。

130名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:41 ID:aa8rVPA00
なぜか、中韓の教員スタッフが蔓延っている件について
    ↑
これ、マジでおかしいぞ、学問が歪められるわ、日本人がはじき出されるわの大問題なのだが
131名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:41 ID:l14qy53G0
大卒だけど、院卒のほうが優遇されないって間違ってるだろ
大学と違ってホントに学問したい人が行くところなのにさ
132名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:45 ID:95efPIEC0
そもそも文系の研究者なんて貴族の仕事
一生金に困らない人間の義務みたいなもん
働いて金貰う世界じゃないって最初から警告されるじゃん
133名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:47 ID:Ny+MuXUI0
>>101
ふーん。まあせいぜいがんばってね。
134名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:47 ID:Bd5ygKhdO
>>94
独法や民間研究所に行けば話は別だが、それは理系にも言える事なんだよなぁ。
135名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:53 ID:bIjtVxKE0
>>94
その「有用な技術」を見につけたはずの博士達の行き場が無い現実があるのに何を言ってるんだ。
社会から見れば、文学部だろうが、理系だろうが、どちらにしても必要の無い学問をやってる大馬鹿者としか見られて無いんだよ。
136名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:21:00 ID:5qB9AnkU0
ネトゲ廃人になろうぜ
137名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:21:13 ID:ot4GODx20
そもそもなんで博士課程選ぶの?
研究職として一線で働けるのは極一部、
修士課程の方が企業に入って活躍できる、
前からわかりきってたことでしょ?

好きな道を極めたいってのはあるんだろうけど
やはり地に足をつけることも大事だよ。
138名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:21:17 ID:0AYsdv3/0
マジ、高学歴が仇となり派遣工員っている
139名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:21:29 ID:czrzdEVW0
大学教育は実践に何の役にも立たない
140名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:21:43 ID:3vmg+ZhK0
>>119
そうなんか。まぁどうでもいいけど。
てか、ゴーストライターやる実力あるなら、ゴーストライター
やってないで自分が翻訳家として独立したほうがいいんじゃね。
141名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:21:59 ID:0B54gymP0
日本の企業というのは、つい最近の商法改正まで
まじで、番頭、手代、丁稚の世界だからね。

高学歴の博士様なんか、使えない、というか使いたくないというのが本音。

ただ、日本の引率も使えないアホばかりというのも事実。

142名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:00 ID:8cogUkRPO
>>125
だからその仕組み自体がおかしいんだろさ
143名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:09 ID:AG7FROLY0
プライド高くてつかいづらそう
144名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:18 ID:23pDnmOf0
>>137
問題にされてるのは
国がその浅はかな考えに沿って文教政策立ててること
145名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:21 ID:KmnNe84n0
>>101
そのあと仕事に結びつかない勉強ならそんな
無駄な年月掛けなくても
146名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:23 ID:NNNU617S0
>>74
もちろん院試なんてほとんどフリーパス
東大院には、学部時代ならセンター足きりレベルのやつがごろごろいる。
英語論文一つまともに読めないやつばかり。
147名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:45 ID:S+Xa7WXA0
子供を芸術関係の習い事させる親も減っているらしいな。芸術では喰っていけない
というので。金もうけ・安定志向の世の中だ。
148名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:49 ID:oCMkSsjE0
日本の大学と企業の関わりはなんかへん
149名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:52 ID:OYqnjRvn0
海外に就職先を求めればいい。それが出来ないやつは能無しドクターってだけだろ。
つか、あまりにも安易に学位乱発し杉。
150名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:56 ID:kPPxhiVW0
大学院行けるくらいの経済力は確実にあるんだし
仮に能力もあるんだったら自分で企業するか海外逃げればいいじゃん?
うちの町工場は教育されるのを好むような受動的ガチガチ頭な人は使えないし。
151名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:57 ID:JQCGG9cc0
「大学は出たけれど・・・」って社会科の副教材で読んだなぁ
152名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:23:00 ID:yrvPoI/40
>>131
文系院は就活失敗した人の逃げ場、みたいな風潮を作ってしまった
偉大な先輩方に言ってください
153名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:23:02 ID:0Ntamm9/0
>>135
学問として有用かどうかと、日々の社会の生活向上に有用かどうか
くらい分けて考えろよ、阿呆。
154名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:23:07 ID:KO/RuIwPO
そもそも理系は修士まで行かないと現場職なんだが。
博士後期まで行く奴はアホ
155名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:23:15 ID:gOIipotS0
>>43 何で理系の人ってこういう風に文系を差別的に扱おうとするのかな

理系

東大 物理 世界2位(1位はドイツの巨大研究機関だから、実質大学で1位)
東大 化学 世界4位
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/info/thom.html

世界105位 大阪大学 <<<日本最高位!
世界116位 筑波大学
世界136位 東京大学 東大 世界136位!
(経済学での論文引用数の大学別比較より)
http://www.le.ac.uk/economics/research/RePEc/lec/leecon/econ01-8.pdf

世界2位と世界136位の学部を区別するのは差別じゃありません。
これが日本の文系の国際評価です。
156名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:23:22 ID:2JDkhH/30
自分が役にたてる仕事を探さないとね。それは酷く難しいことだけど
157名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:23:26 ID:32k6xgv00
はかせ(苦笑
158名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:23:32 ID:bIjtVxKE0
>>147
それは堅実で賢明なのかもしれないけど、社会全体として見た場合にはそれでいいのかという気はするな。
159名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:23:43 ID:rVoK57do0
>>138
高学歴、というか年齢じゃないのか?
20代後半で職歴梨は無理だろw
逆に22歳で博士持ちだったら引く手数多だろ
160名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:23:56 ID:pDZ7YOwl0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|    移民1000万人で
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./     ポスドクもエコ替え
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

 外国人労働者 受け入れ促進へ論議深めよ(6月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080603-OYT1T00022.htm
 【格差社会】 「"格差社会"批判は、改革の否定だ」「少子化で、外国人の力が必要に」…奥田・経団連名誉会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164034140/l50
 【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/
161名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:24:09 ID:Ip3YPINQ0
就職予備校だと思って学問は諦めるか
ダーウィンみたいに親の遺産80億で学問モンモンか

どっちかか
162名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:24:37 ID:aKtKXC8/0
官僚という文系の悪い見本をふだんから見せつけられてるからな
結果を出すしかない企業がシロアリ脳を雇う道理もなかろう
163名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:24:40 ID:04gwn4Wk0
優秀な人がいてもそれを評価できる人がいないのでは、日本の未来は暗いなあ。
164名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:24:50 ID:Gtqzw4Jz0
文系で研究職につくのってどれくらい難しいの?
凡人じゃ手がとどなかないレベル?
165名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:25:08 ID:NxJUuMUZ0
>>110 そもそも日本で、バカの温床となる「文系」って分野が出来たのは中国のせいだろ。

中国の先進技術を翻訳して伝えるだけで、重用される時代が長かったから、
自分でいろいろ考えて理屈をこねまわすタイプよりも、
「中国ではこう言ってますよ!そのままこうすればいいんです!!」って
ある意味バカになりきって、理屈は二の次、解釈が間違っててもいいからとにかく周囲に
自分が見聞きしたことをそのまま宣伝する能力を持つ人、つまり「文系」って文化がまれた。

ところが今や情報は各自が自由に集められる時代になって、そう言う「文系」が無用な才能となっただけだな。
166名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:25:27 ID:Bd5ygKhdO
>>125
そう考えるとカミオカンデは実にうまくできているんだなぁ、と専門外の俺が感心してみる。
ついでにノーベル賞もとっちゃったし。
167名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:25:57 ID:xBJFUMHY0
>>154
逆に現場職につきたいから学士で止めるって奴も結構多いけどな>理工学系
168名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:26:10 ID:mTSR9CxI0
>>146
>ほとんどフリーパス
Mはそれはない
特に文系は厳し過ぎ

Dはほぼフリーだが
169名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:26:32 ID:J5TBqk1HO
博士号なんか超インフレ状態で、現実紙切れ同然だし
170名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:26:54 ID:3vmg+ZhK0
>>164
単純な学力だけじゃなくて、コネとか賄賂とかも必要そうだしな。
博士課程は持ってないほうがいいらしいぞ。
文系で博士課程もってる人なんて珍しいから(教授すらもってないから)
嫉妬され敬遠されるらしい。
まぁ凡人じゃむりだ。
171名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:27:05 ID:riAG3pe60
>>145
もともと学問をやるってことは一生貧乏で暮らすってことなんだよ。
学者がカネになるようになったのはここ50年ぐらいの話で、
それ以前に学問をやると自分が貴族か、貴族のパトロンを見つけるのでない限り、赤貧に喘ぐってことだった。
いつのまにかカネになるってことになって、後先考えない人間がゾロゾロこの世界に入ってきたのが不幸のもとだ
172名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:27:13 ID:VDSivfUG0
>>138
そうだよ、高学歴が仇になるよ。
俺なんか転職に不利だから高学歴隠しているw
173名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:27:24 ID:NNNU617S0
>>168
ロンダ乙。
174名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:27:59 ID:ZTElEDdQ0
俺もやばい。もう首吊るしか
175名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:28:00 ID:K2Ol8cNUO
少子高齢化が原因に決まっている。
生涯教育なんて大したニーズがある訳が無い。
子どもが増えない事には、どうにも仕方が無いのだよ。
子どもが増えれば、初等中等高等、各レベルで教員のニーズが高まる。

そして、子どもを増やすには、移民の大量導入しか方法は無い。
人が増えれば消費も増え、仕事も増える。
経済は力強く発展し、全ての国民が豊かになる。
まったく自明の事なのである。
176名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:28:14 ID:8cogUkRPO
>>159
そんなことないと思う
177名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:28:29 ID:F/AjOffJO
理工系だと逆だね
178名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:28:30 ID:rVoK57do0
試しにNTT研究所の研究職採用の学士、修士、博士別の採用者数見てみなよ。
博士涙目だからw
179名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:28:32 ID:J7SGm3uFO
マイケルクライトンは人類学専攻→医学部らしい
180名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:28:42 ID:fCCASkNmO
28の新卒って、、、
同期からは浮くし、下手すりゃ年下に使われるしで
いいことないな。
181名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:28:50 ID:CvFg91iLO
>>165
はいつの時代の話をしてるんだ
182名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:29:16 ID:yCaMVb6+0
つい先日大学院試験に合格して理系の院に入ることになった。
でも研究だけの大学院生活を送るのではなく、自分で勉強して文系の資格(簿記とか)も取るつもり。
自分の専門分野だけでなく、他の分野にも知識がありますよというのをアピールする為。
少しだけ就職活動を体験してみて、遅ればせながら資格の重要性に気がついた。
専門科目の知識だけをつけても、その分野に造詣のない人事の人にはあまりアピールになかったから。
集団面接の時に名の通った資格を1つや2つでもいいから取っていた人の方がいい反応がもらえてた。
あと1年半でまた就職活動が始まるけど、その時までに一生懸命資格の勉強をしようと思う。
183名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:29:36 ID:S+Xa7WXA0
駅前で論文の抜き刷りでも売ることだ。ビッグイシューより良心的な価格で。
184名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:29:46 ID:Bd5ygKhdO
>>165
歴史的に言うとむしろドイツの影響が強い。
一昔前だとドイツの教科書そのまま使われていたし。



ただ、19世紀〜20世紀初頭までに限れば理系もそうなんだけどさ。
185名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:29:53 ID:zxXzp2Tg0
>>72
日本でも修士論文さえ出せば修士取れるし、
博士論文さえだせば、1年ででれるぞ?
186名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:30:11 ID:KO/RuIwPO
東大院って東大学部試験クラスの英語が出来んと受からんよ。
187名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:30:11 ID:00luSkNO0
院卒は優秀な学部卒と比較されちゃうからなー
余分に勉強してこの程度かと思われたら終わりだわー
188名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:30:21 ID:XqtQlj2y0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         | 助手 |
.         ( ^ω^)| .修士. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 学士.       |     ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  高専.            |     | PD.        |
 高卒                |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄         非常勤講師
                    博士
189名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:30:34 ID:9BKPPt/s0
>1
>自己の適性に気づき、IT関連のデータ解析会社を受けた市川さんは、すんなり合格。
>この春から新入社員として元気に働いている。

おいおい、何のための博士号か・・・
そんなんじゃ、マスターで辞めとけばよかったんだよ。
マスターレベルの博士かよ。
190名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:30:38 ID:Jh7TmSvTO
大学院卒って実際には使えねーんだよな。ズレてるってゆーか空気読めないってゆーか。
世間や仲間との間合いがおかしい感じで。大学院バカとか京大バカってやつ?wwww
191国家公務員 ◆W.tGQSzr9k :2008/07/26(土) 16:30:51 ID:nDGRfiIQ0

基本的に「言われた事を、言われた通りに、、文句を言わずに正確に行う」・・・

こういう人を企業は求めてるんです。

そもそも、、IQが130未満の奴が努力し、勉強しても無意味。

一文にもならん事を勉強して、25歳にもなって・・・「就職先が無い」

当たり前だろ?w


極一部の優秀な奴が政策立案し、愚民はその案に従ってれば良いのです。

無駄な努力をする奴を世間では、、、往生際が悪いとか、、バカと称しますw


192名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:31:18 ID:slVa8aJ30
公務員になれば?
193名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:31:37 ID:B7gmOGPc0
日本は職歴至上主義だから修士以上の学歴は無駄
投資金払っても回収しきれない

惜しむらくはこの事実にもっと早くに気づくべきだった・・・
194名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:31:39 ID:NxJUuMUZ0
>>181 いつからそうなったかは分からんけど、実際今の時代、
いわゆる「文系」(=欧米的な表現で言えば数学と哲学の出来ないバカ)は要らんでしょ。
195名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:31:53 ID:4KIlNPU80
スポーツ社会学を専攻って。。。
196名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:32:12 ID:mAxglB+H0
ポストもないのに、博士課程の定員が多すぎるのが問題だろ。
企業の博士採用も増えるどころか減っているのに。
修士の時点で厳しく選択しないと、本人のためにもならない。
197名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:32:15 ID:pOz6LQnF0
文系の場合大学教員が博士号持ってなかったりするのが普通。
まず博士号のない大学教員の追放から始めよう。
198名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:32:26 ID:xn9xPBsK0
文化人類学とかいらなくね?
だからだよ
199名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:32:27 ID:gw7FRY1M0
>>186
だから英語「だけ」得意な女子大卒に席巻されたりする
200名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:32:54 ID:8cogUkRPO
>>185

修士課程を受けなきゃダメだよ?
博士課程を受けなきゃダメだよ?論文博士は無くなったよ?
201名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:32:58 ID:Bd5ygKhdO
>>169
おいおい、お前は何言ってんだよ……












紙切れに失礼だろ。
202名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:33:06 ID:rVoK57do0
>>179
アメリカの大学制度は日本とは全く違うからな。
医学部なんて学部はアメリカに存在しない。
大学の4年間は教養課程で、院に行ってから
研究するというのがアメリカ。
だから人文系→医学も普通にある。
203名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:33:09 ID:8Cxg3EGd0
三流大の院卒使うよりかは

高卒即就職のやつのがよほど使えるからな・・・
204名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:33:12 ID:mTSR9CxI0
>>170
>博士課程は持ってないほうがいいらしいぞ。
は、博士号でわ.......

>>173
バレた?w

>>185
>博士論文さえだせば、1年ででれる
博士論文さえ出せばいいところはしってる
査読付きを規定分出してから博士論文出せば、年数関係なく博士号が取れるところも知ってる
でも博士論文さえだせば、1年ででれるところはもうないよ
205名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:33:16 ID:Ndi7/XoF0
文系で院に行っちゃう人って就活からの逃げ目的、もしくは純粋に馬鹿だから行っちゃうんだよね
だからわかりやすくまとめてあげておいたほうがいいと思うんだ
研究職につくきがなくてもあわよくば浪人経歴を消せるなんて
そんなむしのいいクズなんて企業は必要としてません!てね
206名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:33:30 ID:NNNU617S0
>>182
なにが「研究生活」だwww笑わせんなwww
お前みたいな就職の腰掛け野郎は2年間器具でも洗ってろ。
修士の資格はやるからさっさと出てけ!

>>186
ロンダ乙。
207名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:33:55 ID:tbaFlKD90
>>142
「仕組みが悪い」「社会が悪い」かw
大学院に進む進まないは、本人の意思だ。
そして研究を如何に進め、自身に内在する「知」を
如何に組み立てるかも、本人次第だ。
大学院は2chと同じ「場」でしない。
「場」で何を得、何を失うかは、本人次第。

いい大人が「ボクちゃんが就職出来ないのは仕組みが悪いせいだ!」かw
208名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:34:05 ID:/yJU9qB10
どうしたらいいんだろう。

履歴書を高卒に直して就職しれ。
209名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:34:06 ID:YUaWN/CxO
パイオニアになれ!
真似、オリジナリティのない、 教育も苦手、会話も苦手、語学もダメ、 自分勝手な学問だけ こんなのイラナイ!
210名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:34:11 ID:9BKPPt/s0
>>182
入院前から、、考え甘すぎだな。
オレが就職担当なら、>>182はとらない。
そんなしょうもない知恵しかないやつより、ひたすら研究に打ち込んだヤツを買うね。

211名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:34:55 ID:lzr22gNJ0
大学院卒業して高卒の正社員様に怒鳴られてるってなんつーか
そういうので脱落してニートになっちゃうやつって2ちゃんねるにいっぱい
いそうだね
212名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:34:59 ID:9ylj/+XU0
>文化人類学専攻
理系ならまだしも、これは拙いだろ・・・
公務員にでも採用されなかったら、プー太郎一直線だよ。
213名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:35:27 ID:IhqofOUC0
てかさ、ロジックの組み立て方を知らない奴が大学に入れるってのが、
そもそもの大間違いだ。

数学や物理が出来ないにしても、代わりに論理学とか哲学とか、
とにかく自分の頭で考えて答えを導き出す科目のどれか一つが
合格点に達しなければ、大学に入れるべきじゃない。

大学ってのは自分の頭で考えて、自分で答えを導く、
そういう上流工程で指揮できる人材を育てる機関なのだから。
214名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:35:50 ID:1khLvYod0
分野を問わず、
院で得た多分野の高度な能力を必要としない低レベルな企業が多いだけ。
おまけに、低レベルなだけに頭デッカチで使えない人間と思われ敬遠される。
そう言ってドイツの企業に就職した修士の友人がいるからなぁ。

そいつ曰く、海外なら文系修士・博士でも就職先は結構あるそうだ。
むしろ国内の学士よりも歓迎されるらしい。
215名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:35:55 ID:JDi30uP40
>>155
理系は土俵が世界共通なの。
文系は、土俵が各国でバラバラなの。

例えば、日本文学なんて海外で研究している人は僅かだし、法律などはドイツの真似から
始まったわけで、法整備が終わっても日本の法を参考にするのは日本法を真似た
韓国ぐらいだし、唯一経済学が世界共通の土俵だけど、
経済学ってインチキな学問だから、力関係で日本は相手にされない。

だから、論文の引用数で大学の優劣を決めれば、当然理系が上になるわなwwww
216名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:36:05 ID:NNNU617S0
>>204
ああ、うちにも勘違いロンダいっぱいいるからな。
お前みたいな寝言言ってるのは100%ロンダ。
血液型占いよりよっぽど当たるぜww
217名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:36:10 ID:3vmg+ZhK0
>>191
確かに、馬鹿の努力ほどかわいそうなものはない。
だけど、努力してもなんにもならなかったという
絶望がはいあがることで、精神的にタフになるぞ。
人生に無駄なことなどないよ。

>>204
揚げ足とらんでw
218名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:36:21 ID:J6xSqU2v0
昔と違って時代が悪いってのも確かにあると思うけどな。

人員削減で就職氷河期になったせいもあって、
大学院とか行かないで仕事してた同年代は
大学院卒の新人とは比べ物にならないくらいのポストにいたりするし。
219名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:36:33 ID:mrTx/oTI0
>>178
求人にジョブマッチしない専攻の人って
就職する気なさそうなのに、何で不満たらたらなのかな?
研究所に丁稚で来てる人もいるのに。
220名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:36:34 ID:slVa8aJ30
>>182
理系だと違うのかもしれないけど
日商簿記2級程度じゃほとんど評価されないよ。
1級とると就活で有利になるけど、経理になりたいの?
221名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:36:49 ID:cenvABigO
それ以前の問題として、そもそも本来、理系であってもマスターなんか要らぬのよ。
それが、全く大学教官側の都合で、理系はマスター必須だなんて、
ウソ、デタラメを信じてるから、卒業した時には、既にギリギリになってる。

正しくは、マスターに意味が有るのじゃなく、単に、2年までなら寄り道しても許される、
というだけの話なんだよ。
222名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:36:54 ID:cwJhy9Ka0
>>207

日本の大学の教授ってこういうアホばかりだからね。www
日本の大学に行くならそれを踏まえておかねばならない。
223名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:37:05 ID:Ip0YKKWM0
>>213
>数学や物理が出来ないにしても、代わりに論理学とか哲学とか、


論理学なんて数学のオンパレードだろ


馬鹿さらし上げ

224名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:37:16 ID:00luSkNO0
天皇家に生まれていたら「卵が先か鶏が先か」みたいなくだらん研究でも
一生安泰なのにねッ!
225名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:37:25 ID:CUM4ql7F0
広田先生
「日本は滅びるねw」

広田先生、どうやら二度滅びそうです。
226名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:37:35 ID:lzr22gNJ0
>>208
たしかどっかの役所でそれやった連中がくびになったよね
227名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:37:40 ID:UDci/Qmv0
>>211
大卒でもそうなるのが当然のはずなんだがな
日本の学業に対する評価は意味不すぎる
228名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:37:57 ID:sMjBl5vr0
>>215
>経済学ってインチキな学問だから、力関係で日本は相手にされない。

MITに経済学部がある理由を説明してもらおうか・・・
229名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:38:17 ID:I5ZUt1Pg0
>>1
>企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」
>といった偏見が広がっている
偏見じゃなくて、ほとんどの場合は事実。
ただし、たまにはまともな人もいるので、派遣で雇って様子を見てから採用すべき。
最初から正社員で、なんて希望するのは考えが甘すぎ。

>>182
資格だけなら専門学校卒で一杯いるし、多くの資格は、給料の安いルーチンワーカーの生産性に期待されるもの。
高度な事をやってて給料の高い人は、資格は関係ない。

もちろん資格を取れば、努力とやる気は認められると思うが、せっかく院に進むなら本末転倒にならないように
した方がいい。

230名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:38:28 ID:NxJUuMUZ0
>>213 数学は必須だろ。
日本だけだぞ。数学で着ない奴を「文系」と称して一つの才能として扱ってるのは。

西洋式の教育法を取り入れている以上、数学と哲学の出来ない奴=バカとして扱うべきだと思うよ。
「文系の高等教育」って言葉自体が自己矛盾なんだよ。「バカの高等教育」って何だそりゃ?
231名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:38:28 ID:gd4ZAorT0
大学・大学院を全て廃止すれば全て丸く収まる。
国の出費も減って大助かり。

大学に行きたい人は留学。研究したい人は企業へ。
232名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:38:50 ID:cLiviXm/0
日本の会社は先に入った奴が偉いという部活の延長だからw
低脳日本人にはお似合いのシステムだけどねww
233名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:38:53 ID:H3DcJUGN0
今は金さえあれば大学院いけるからねぇ
234名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:39:05 ID:9BKPPt/s0
235名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:39:16 ID:1yVWkNAg0
少し賢い博士は崩れた時のためにつぶしのきく分野先行
したり資格取っておいたりしてうまく就職していくんだけど。
236名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:39:28 ID:t3qXqBSV0
仕事ぐらいあるだろ?
中小企業の事務とかだったら、社長が喜んで採用してくれるだろうに。
237名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:39:37 ID:CcOmifSM0
就職試験で年齢(もちろん推測できることも全部)聞くの禁止にする必要がありそうだ
238名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:40:01 ID:Hpvhv5md0
こういうのを南北朝鮮人工作員が狙ってるんですよねぇ。
「仕事とお金あげるから南北朝鮮に都合のよい発表をしなさい」と。
239名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:40:02 ID:/yJU9qB10
>院で得た多分野の高度な能力を必要としない低レベルな企業が多いだけ

院どころか。
企業が欲しがってるのは、今や安い外国人単純労働者だ。
240名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:40:12 ID:mTSR9CxI0
>>216
まあ、外部DはTOEFLで失敗しなけりゃM論審査で受かる訳だし
内部はM論のみだし
あながち間違いじゃないんだけどね

文系の話は私大ね
241名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:40:56 ID:G64K2xL+0
惰性で院に行ってるだけだろ?
意識持って学部卒で就職活動してる奴の方が使えるよ。
242名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:41:01 ID:IhqofOUC0
>>223
そもそも知識量だけで入れるのが間違ってる。
だから数学が混じってしまうのは仕方ない。

欧州じゃ文系でもロジックが最初に来る。
日本みたく知識だけでどうにかなるのはおかしい。
243名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:41:10 ID:/0HTLLhJ0
学士の新卒は人生で1回しか使えない

最強ライセンス。
244名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:41:21 ID:UqeOO1Yu0
末は博士か大臣かっていうぐらい昔は博士号に権威があったから、全然時代が違う
245山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ :2008/07/26(土) 16:41:27 ID:XzLxSIPq0
>さらに企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという。
昔は大学出というだけで言われていましたし、院ではなくても旧帝大クラス
なら言われていますが、高学歴=柔軟性がない、実際は使えないという偏見
というか、劣等感があるからこういう認識で身を守る態度がありますね。
改めた方がいいと思いますが。
246名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:41:35 ID:SvzbH8BC0
文化系で院進むのって単に就職したくないからじゃないの?
親泣かせだよね。
247名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:41:54 ID:0y9Fs3F50
 研究者になるわけでもないのに文系院に行くやつがわからん。

 理系なら研究職かそうでなくても理系として就職すれば研究的なテーマがあるからわかるが。
248名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:41:55 ID:mw8JS1830
>>224
確かに一生安泰だが、一生退屈でもある
249名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:42:00 ID:gtVajQpO0
>>41
一般企業では、無駄な学歴扱い>文系大学院
営業とか経理にいらない。
俺は院卒だ。お前らとは違う、って自慢ばかりするから敬遠される。
250名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:42:14 ID:CcOmifSM0
>>236
給料高そうなので普通取らない
251名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:42:15 ID:mkqlPzbA0
分野にもよるだろうけど、院まで研究、勉強したい人はアメリカに行ったほうが良いでしょ
この国は真剣に学問を学びたい人には窮屈で不遇な国だよ
252名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:42:19 ID:+Y19x7Cw0
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) ワシの奴隷が貴様らの職業だ。感謝しろ。 職歴ができたじゃねぇか。アァ!?
           /  ●   ● |    (  )     わかったかこの腐れヒネブタ野郎が!! ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄    
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
253名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:42:41 ID:cwJhy9Ka0
修士様や博士様でもなんの技能もないんだから企業が雇わなくて当然。
技能があればわざわざ企業に雇ってもらわなくても自力で食っていける。
254名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:42:47 ID:Bd5ygKhdO
>>223
いわゆる数学基礎論というやつなんだが、数学の世界でも少し違った扱いを受ける。
だから他の数学は得意だけど数学基礎論だけは苦手とかその反対という人は結構多い。
俺も基礎論は苦手。
255名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:42:53 ID:Q5Wkl7RJ0
大学なんかで何やってんだよコイツ等w
人の頭のよさなんて生まれつき決まっているんだから、
なるべく若い内に本来の職に就いたほうが成功するに決まっているだろ。
256名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:42:57 ID:60pDYNyIO
>>194
文系のほうが就職良いの知らないの?
理工とか出たってゲンバとかでしょ。
法か経済出れば事務になれる。
257名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:42:58 ID:yWK40E/P0
中学時代にエロ博士っていうやつがいて、
生まれる前のAV女優の名前まで知っていたスゲーやつがいた
258名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:42:59 ID:8Cxg3EGd0
しかしここで語っている連中の半分以上は
就職してなさそうだな。
259名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:43:15 ID:rVoK57do0
>>244
昔は大臣になるくらい博士になるのが難しかったんだな。
今じゃ理系で博士取ってもなかなか教授にはなれないが、昔は
教授でも博士はなかなか取れなかった。
260名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:43:41 ID:LO0rN4mKO
>>213
高卒は大学に妄想抱いているんだなww


理系で論理の欠片も無い奴もいるが、それは論理を言葉に昇華できないだけ。
論理の真理は理解しているからこそだろ
261名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:43:47 ID:H3DcJUGN0
プライドが高くて使えない人間ばっかしだしね
わいせつ犯罪でもよく捕まる
今や人間のゴミ工場だね
262名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:43:58 ID:sKKQc2kT0
>>144
だって文科省の役人で大学院経験があるのなんて一握り。
大半はよく分かってない。
政治家に至ってはもっと分かっていない。
そりゃとんちんかんなことになるわ。
263名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:44:03 ID:m88LS16Y0
今やって・・・・
文系では30年前から修士いったら廃人
264名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:44:10 ID:GqDq2bRT0
たったの25%か?ほとんど無問題じゃないか。。。
265名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:44:10 ID:qSfrGe5L0
論理学ごときを数学とごっちゃにするのは
数学に対して失礼だな。
266名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:44:45 ID:YUaWN/CxO
学問のために 死ぬ覚悟。
大好きな学問で 貧乏は本望。
267名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:44:51 ID:eY2Sa2np0
勉強だけ惰性でやって特にやりたいことがなくフラフラしてる俺のことだな
268国家公務員 ◆W.tGQSzr9k :2008/07/26(土) 16:44:53 ID:nDGRfiIQ0

優秀な人材は、、中国とか韓国とかインドとかアメリカとかロシアとか台湾から集めれば良いから・・・


日本人に求められるのは・・「従順さ」



安月給でも必死に単純作業に従事する「真面目さ」さえあれば良い。





269名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:44:58 ID:/yJU9qB10
中学出たら就職しれ。高卒以上は企業にはいらない。
270名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:45:04 ID:EkmMIj1/0
自分が勝手に院進学したんだろう
進路を決めたのは自分自身であって「人より多く勉強したから雇ってください」なんて言うのはただのわがまま
271名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:45:21 ID:hWgEkrkvO
博士になるから人間的に問題があるようになるんじゃなくて、
問題があって社会に適合できないから、博士課程まで大学にしがみつくしかないんだよ
272名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:45:23 ID:NNNU617S0
>>240
そのM論すらうちのバカロンダは教授が書いてたw。
パワポの発表資料は指導役のポス毒作成。
1年以上就活やってどこにもひっかからなかったバカだからしょうがない。

東大院理系の話なw
273名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:45:26 ID:rVoK57do0
>>262
文科省の官僚は半分くらい大学院留学しているだろ。
俺も希望すれば大体の人は大学院留学できると言われたぞ。
274名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:45:27 ID:00luSkNO0
文系院はとにかく論文を書きまくるしかないわな。
友人が規模は小さいが専門的な内容を扱う出版社に採用されて
大喜びしてたわ。論文をあちこちに送りつけてたみたい。
275名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:46:45 ID:KO/RuIwPO
理系院でメジャーな学科なら三流大以外は問題なく採用されるんだが。
俺に言わせるとこんな感じ。
 
AAA 機電系
AA  情報系
A   化学系 土木系
ーーー就職がまず決まるレベルーーー
BBB 建築系 基礎系(物理、化学、数学)
BB  農学系
B  
ーーー苦戦するけどなんとかなるレベルーーー
CCC デザイン系
CC  生物系 天文系

ーーーなんともならないレベルーーー

276名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:47:01 ID:IhqofOUC0
>>265
え?数学のほうが上なのかw
277名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:47:12 ID:pgs0XfytO
昔からそんなの言われてることじゃん
いまさら?
278名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:47:15 ID:5OrdPQta0
昔から就職においては、学部卒と院卒はあまり差がなかったからね。
かえって院修了者の方が割が合わなかった。
279名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:47:16 ID:k2uZ129M0
無能な高齢助手を首にすればずいぶんましになるはず
280名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:47:17 ID:2DMNuvrj0
毎年1000人の博士がアングラ世界へ。
日本に壮大な地下社会が広がっていてもおかしくなくね?
281名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:47:52 ID:+d5qcaR90
院にいった奴の半分ぐらいは、就活の時間が増やせた程度の考えですよw
282名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:48:17 ID:LO0rN4mKO
>>265
思考の法則が確立していないと成立しないという点は同じだ。
283名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:48:22 ID:HAOHXrQ+O
昨年博士さん(経済)を採用したけど、本当によく働くし能力もすごい。しかも人格が丸いので客先にも大事にされているよ。5流馬鹿私大卒の私はただ脱帽

こういう方ならいくらでも欲しいけど、前に試しに使った博士は人格破壊がひどく使えなかった。

どうせなら使える博士だけ斡旋してほしいよ(つД`)
284名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:48:42 ID:EhatIuwL0
うわ、学歴コンプレックスが噴出してる!w
285名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:48:55 ID:wBGHSdxl0
>>275
> 理系院でメジャーな学科なら三流大以外は問題なく採用されるんだが。

修士までならね。
博士まで逝っちゃうとびみょー。
286名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:49:09 ID:YxyNkg3jO
マジレスすると、博士じゃなくて、文系修士の話だけど、
修士論文とかで小学生の自由研究レベルの論文とかあるし、
院生は25%くらい就職できなくても納得。

まぁ、就職できないのは、
企業が欲している人材であることを示せないからで、
>>1の記事でもアピール変えたら就職できたんだろ

むしろ、「科学的な」分析が売りなのに、
それさえできてないヤツがいることに、唖然とするわ
287名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:49:17 ID:yd6/9zry0
>>223
論理学って数学かな?

代数の一部ということもできるけど,
極端に言うとある意味言語学まで数学になってしまうし・・・
288名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:50:17 ID:H3DcJUGN0
頭がよければ金が稼げるとは限らないんだね
289名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:50:26 ID:0y9Fs3F50
>>287
 自然言語処理は問題なく数学だろ
290大分:2008/07/26(土) 16:50:27 ID:UH9wU3KnO
コネか才能が必要
291名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:51:39 ID:m88LS16Y0
就職に有利なのは
文系  学部卒
理系  修士卒

これ以上いけば、大学残るか廃人か、あるいはその両方しか道がない
292名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:51:50 ID:oCMkSsjE0
>>288
頭といっても要領のほうの頭がないとね

ま、こんな有様になれば博士目指す人は減るだろうから、
日本のレベルも相応に落ちるかな。
293名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:52:01 ID:qiCUJX390
文系の大学って遊ぶとこでしょ?
理系のそこそこいい大学行って勉強してたやつと就職に差がついて当然だろ
294名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:52:01 ID:60pDYNyIO
>>213
普通の学部でそんなことまで出来なきゃなんないなら誰も大学入れねえよww
295名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:52:05 ID:8Cxg3EGd0
就活の時間が増やせても
就職の機会は減らしているし

そもそも同世代が社会に出て急成長している時期にまだ学校・・・てのもな。
正直、院は漫画家やら芸能人目指すのと同様のギャンブルだな。

後は親の負担も考えろと。
296名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:52:21 ID:kZ+uw7ncO
非常識、協調性で柔軟性の欠如はあると思うよ
297名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:52:40 ID:Cn3u17DtO
作業現場だと職が無くて派遣にどうにか紛れ込めた大学院卒が
中卒でシンナー吸って歯が溶けてる10年選手に「おい、博士、ジュース買ってこい」ってパシられてるんだろうな
ブチ切れて包丁振り回すのも無理ないよ
298名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:52:44 ID:WvKlP4xG0
文化人類学なんて民間企業でどうにも役に立ちようがないしねぇー
299名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:52:52 ID:qSfrGe5L0
>>287
文系でも1割ぐらいならついていけるとこまで
簡単化した数学モドキってとこだな。
300名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:52:53 ID:GqDq2bRT0
>>293
その上更にに院で遊んでたんだからな〜
301名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:53:46 ID:lWYaw6+KO
まともな論文が一本も書けない文系博士課程進学者って、最終的にはどこに就職するの?
302名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:54:09 ID:9KGKnjrH0
勉強は好きだけど、仕事はしたくないだけだよ。
303名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:54:13 ID:pOEkd8OH0
>>287
論理学は哲学。数学ももちろんね。抽象的になればなるほど、哲学に寄ってくるよ
304名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:54:38 ID:mTSR9CxI0
>>272
>そのM論すらうちのバカロンダは教授が書いてたw。
随分と暇な先生ですね......うち(東大院理系)じゃ考えられん.......
まずそこに驚くよ
それでD受かるなら余程の人材不足なのか.....
>パワポの発表資料は指導役のポス毒作成。
ポス毒....残ってるんだ、君の研究室には
305名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:55:15 ID:qxTZ335q0
院の枠が多すぎなんだよ
全体で半分にすれば解決するじゃん
306名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:55:16 ID:qrDZ0hAv0
末はニートか通り魔犯か
307名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:55:23 ID:tWSGwr760
院とか出られると給料高くしなきゃだめでしょ?
1から教えるのにそこまで高い給料払えないよ。
308名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:55:29 ID:hDT1T+j70
仕事選ばなければなんかの就職口はあるだろ
高学歴はプライドだけは高いからな
309名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:55:31 ID:L4j3PzOR0
学会発表とか聞いても国立の研究所の発表がこれかよ、とかがっかりするものが
結構あるしな。ということは研究員にもなれなかったやつのレベルは推して知るべし。
310名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:55:55 ID:cwJhy9Ka0
日本の大学はニート養成所www
311名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:56:11 ID:GqDq2bRT0
別に放置でいいんじゃないか?好きでやってるんだし。
312名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:56:14 ID:Xlx8ireu0

情報工学科でフリータはないな

ITやりたくないとダダこねない限り
313名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:56:20 ID:x18F9CFwO
>297
まあ文句は小泉にでも言ってくれw
314名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:56:23 ID:qSfrGe5L0
>>304
研究室でドクター飼うと国から金がおりるんだよ。
315名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:56:35 ID:hsU7rQ+30
 修士・博士の過程って、18歳人口の少なくなった
大学が、資金確保に編み出したウルトラCで、

 学費をあと3-5年集めるための集金の意味合いが強いニョロ。

研究所じゃなくて、普通に就職したいなら、
 在学中にWスクールで専門的な資格試験を取った方が絶対いい。

これは結論です。
316名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:57:10 ID:3vmg+ZhK0
経済系の院でて某経済研究所にはいったが、
1年でおいだされたなぁ。
まったく役に立たなくて。
仕事する脳と、勉強する脳ってべつなんだろうな。
317名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:57:26 ID:tmT8fXfl0
>>312
そのITエンジニアが、フリーターと同様の身分だから仕方あるまい
318名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:57:57 ID:/yJU9qB10
もう全員入院制に近いよ。ww
319名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:58:41 ID:1KpNY9hk0
>>1
工業高校いっときゃ最高だったのにw
バカのキワミだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:58:45 ID:NorKE6Ja0
アインシュタインだって、物理博士では食っていけなくて
パテントオフィスでバイトして生計立ててたんだぞ
3流大博士がそれで食えるわけねえ
321名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:59:00 ID:CmQXUnEN0
海外企業に比べて、日本企業の弱さは
文系社員の能力の差という部分は大きいだろ。

322名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:59:06 ID:n6cOAD3K0
博士号なんて、金出して買うだけで十分だろ。わざわざ3年も無駄にすんなよ
323名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:59:40 ID:8DwCZbri0
就職先ないとかいうが本当に勉強してんのか?
専門馬鹿で教授にこき使われたり専門以外は遊んですごして
就職浪人とか言ってるんじゃねーだろうな
324名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:59:42 ID:0YsApRuPO
さすがはモノ余りの国日本、
高等教育を受けた博士でさえも余ってるとは。

どう考えても、有効利用しなけりゃ国民の大きな損失だろ。大学には国立私立問わず、国から兆の税金が流れてるんだぞ。
325名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:00:06 ID:qrDZ0hAv0
オレのママチャリは「博士号」って読んでるよ
326名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:00:58 ID:RDPaNOB30
院卒は、プライドあるし使いづらい
327名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:01:02 ID:WvKlP4xG0
知り合いの知り合いだが、偏差値42くらいのFラン私大を、何浪何留したのかしらんが
大学院まで行ってや〜〜っと卒業した「32歳新卒」てのがいる。

親がどっかの企業のエライさんでコネだけはいくらでもあり、そこそこな所に就職は
したのだが、当然使い物にならず、オフィスの置き物になってるらしい…。
328名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:01:35 ID:xh0pSyr80
そりゃ、企業の中には頭の良い人が入ってきたら自分の立場が
なくなって困る人がたくさんいるからなあ。官庁も同じ。
どうしようもないよ。
329名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:01:45 ID:7UolqWB00
企業では、研究者はお呼びでなく、物言わぬ労働者を所望する状況なぬか。。
330名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:01:47 ID:U3P9jhym0
年齢にこだわりすぎなんだよ、日本人は。
331名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:02:17 ID:sjMqcw/Q0

だからこの国は決定的におかしいんだよ。
普通に大卒、院卒であれば まぁそれなりの素地を保障するわけで。。
仮に専門外であったとしても日本版ニューディールでも何でもやって、
一定期間職業能力開発でもすれば十二分に使える人材を廉価で使い捨ての
単純労働者として使い捨て、生産、消費両面で棄損し、
で、どんどん斜陽国家になって、行き詰っているわけだからね。

332名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:02:28 ID:J8iadVgrP
漏れもそうだったんだが、
Dまで逝くような奴は研究にしがみつく傾向にあるし、
方向転換するにしても視野が狭いから公務員・弁理士・塾講師くらいしか思いつかない。

世の中、選り好みせずに探せばそれなりに職はあるもんですよ。
専門の経験+英語ができればおk。

最初は若い人に指示されてコピー取りからだからプライド高杉な人間にはムリだけどな。
それでも正社員に上がれば低賃金ポス毒より給料は断然いい。
希望賃金をちょっと高めに書いたが、結果的に通った。
333名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:02:57 ID:YUaWN/CxO
指導教授は 学士だったが 学問も人間も素晴らしかった。 博士は、肩書きにすぎない。
334名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:02:59 ID:3vmg+ZhK0
>>326
よくいわれるけど、本当それ?
仕事に支障をきたすほどプライドもった院卒なんてあんまりみてないけどな。
335名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:03:35 ID:GqDq2bRT0
>>331
単純労働者レベルの奴が大学行ってるだけだからな。
院卒で牛丼作ってていいんだよ。
336名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:03:49 ID:/yJU9qB10
企業は、できれば無賃金の物言わぬ単純労働者をもとめておる。
337名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:04:25 ID:w2htwCuL0
まともに勉強しようと思ったら4年では足りない。
遊んで終わりになっちゃいそう。

6年(修士)をデフォにした方がいいと思う。

338名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:04:29 ID:LO0rN4mKO
>>321
なんだそりゃww


漠然にも程があるww
海外企業w
とか厨房丸出しだなww
339名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:04:38 ID:UUSUgtw/0
>順天堂大学大学院の博士課程でスポーツ社会学を専攻した市川朋香さん(28)は
>IT関連のデータ解析会社を受けた市川さんは、すんなり合格。
>この春から新入社員として元気に働いている。


(苦笑)
340名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:04:39 ID:JKJyY5/LO
そら経済も衰退するわ
341名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:04:42 ID:uLLmlD/l0
28歳で後期課程やってるようじゃあ不安になるわな
342名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:04:49 ID:/bIJRrsl0
第二の司法浪人化が起こってるの?
343名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:04:58 ID:bJTBN8A90
中華とるぐらいなら日本人とったれ
中華なんて技術とっていくだけ
344名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:05:16 ID:qrDZ0hAv0
このスレ読んで、電車博士であるこの優秀な自分(好青年)がなぜ就職できないのか分かった気がする。
345名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:05:17 ID:4bGb2rwS0
文系を迫害しろ
ものづくり国家日本で技術のない人間はただのゴミだ
346名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:05:19 ID:8DwCZbri0
>>331
>普通に大卒、院卒であれば まぁそれなりの素地を保障するわけで。。
本当かよw
347名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:05:26 ID:hZBPaxIY0
企業は奴隷が大量に欲しいだけだけ
348名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:06:00 ID:UDci/Qmv0
>>234
ぶっちゃけ程度問題とはいえそういう傾向にはあるだろ
ただし博士>修士>学士>高卒>中卒なので
使い辛いと言うやつの学歴は大体わかるけどな
349名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:06:02 ID:A91XxnAQ0
就職先ないから大学院行ってる奴も多いわけだし
25パーセントくらい就職できなくてもおかしくないだろ
350名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:06:04 ID:H3DcJUGN0
うちの会社にも院卒が就職してきたよ
でも使えなくてみんなに苛められて1ヶ月で辞めてった
それ以来、院卒は採用しなくなったみたいだけど
351名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:06:19 ID:tmT8fXfl0
>>334
院卒は、プライド維持の線引きが一般とかけ離れてるから
君の認識自体が間違ってる場合が多い。

これ位ならいいだろ、と思って非常識な事をやってしまう
アスペ気質の人間が多いのは事実。
352名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:06:29 ID:XYZk2teiO
大臣になればよろし
353名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:06:42 ID:TAOwooCE0
学問に必要とされる資質と、企業の中で生き残る能力は別物でしょ。
学歴が高いのに、一流企業に入れないことを悩んだり、入れない人を
バカにすること自体、なんの意味もないような気がするけど、どうでしょ。
354名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:07:27 ID:55puJ6cp0
日本の修士、博士は一部を除いて別にとりたてて学士と能力差あるわけじゃないからな
それなら若い方がいいだろ
355名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:07:35 ID:UUSUgtw/0
倍増計画以前の博士とそれ以後のFラン大学含めた博士では
名称は同じでも価値が全く違う

そこを同じように扱え、助手助教授教授にならせろと思うからいけない

いっそ「博士」の名前も変えればいいんじゃないの
356名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:07:36 ID:tf4utlun0
博士の就職難のせいか
それとも手厚い奨学金のせいなのか
博士課程には中国人留学生ばっかり、日本人は少ない
357名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:07:37 ID:8qa0dEes0
>>43あたりにレスしてる理系の怨念にわらたw
理系は苦労の割りに報われないって不満があるからな
358名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:07:49 ID:vS4jdJrq0
コンビニの店員が趣味の研究をして博士号まで獲ったと考えればいいんじゃね
つまり定職は店員
359名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:08:04 ID:XQEIt4xZ0
そんなお前らに朗報!

自民党は外国人を大量に雇い入れて、
お前らの存在をなかったことにしようとしてるみたいだぞ
360名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:08:10 ID:O43/na4U0
末は博士か大臣か。博士ってうらやましーなー。親戚にも自慢できるでしょ。
俺は理系修士だから博士がうらやましーよ。
361名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:08:17 ID:Kj2UOFLe0
大して役に立たないんじゃね
362名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:08:18 ID:cwJhy9Ka0
>>354

その通り
363名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:08:33 ID:W31hZpbr0
今って非常勤の職もないんじゃなかったっけ
364名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:08:51 ID:mTSR9CxI0
>>355
>助手助教授
助教、准教授
365名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:09:24 ID:YUaWN/CxO
学士で ノーベル賞とった中田さんを 思いだそう。
366名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:09:31 ID:oHl6AsZP0
日本の企業は安い人材しか求めてないしな
367名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:09:41 ID:tmT8fXfl0
>>355
改名案に賛成。

博士 → マニア
修士 → 準マニア
学士 → 学士

でいいだろう。
そうすれば現実を直視できて本人の為にもなる。
368名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:09:53 ID:ckht4cnS0
工学部の博士号とって普通にプログラマーやっているよ。
369名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:09:56 ID:8DwCZbri0
院卒ってすげえって言っても二十代後半だろ?
年齢と引き換えただけの能力持ってるわけ?
ありえないが院卒22、せめて24で企業が引き取らないなら
そりゃおかしいが、26とか28で就職できないのがおかしいって言われてもねえ
370名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:10:05 ID:UUSUgtw/0
>>351
「院卒」っても修士と博士じゃあ全然違うぞ

どっちの話してるんだ
371名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:10:12 ID:l5asFmBv0
学位で奥地に誘っておいて退却できないようにして大敗北に追い込む… 教育産業の焦土作戦だな
372国家公務員 ◆W.tGQSzr9k :2008/07/26(土) 17:10:47 ID:nDGRfiIQ0

ところで聞きたいんだけど・・・3年前の郵政選挙で、、自公に入れたアホいる?ノシ






373名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:10:53 ID:z6VyGlWK0
新しいアイデアを持ってくるのは、だいたい博士。
だから博士号が取れたんだろうけど。
修士は、お膳立てしてやらないと動けない。
374名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:11:33 ID:8qa0dEes0
日本の新卒信仰・労働流動性の低さを見ればわかるように
新卒を社内文化で育て上げて適応させるのが前提で育成してるところが多いから
大学院で汎用的な研究能力とかをちょっとつけてきてもらっても意味がない

こんなん理系だろうが文系だろうが博士まで行ってる高齢新卒なら企業側にしたら
おなじよーなもん
375名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:11:37 ID:9kBZ7lK90
>>357
本当に才能のある理系人間は苦労を苦労と感じない。
要は当人にロクな才能がないのに理系の道に進んで苦しんでいるから文系へのルサンチマンが育つわけで
自業自得だ。
376名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:11:58 ID:YUaWN/CxO
中国人博士養成機関の 大学院は つぶしたほうがいい。
377名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:12:00 ID:btbXY/R20
地底理系引率の俺の同期がたどった道筋は・・・

A 修士中退→地方公務員
B 修士修了→地方公務員
C 修士修了→地方公務員
D 修士修了→博士退学→コンサル奴隷
E 修士修了→博士退学→フリーター
F 修士修了→博士修了→専業非常勤
G 修士修了→博士修了→専業非常勤
H 修士修了→博士修了→PD→PD
I 修士修了→博士修了→PD→遅刻叙今日
378名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:12:23 ID:/yJU9qB10
もう就職はないし、かといって、あぶれて助手にもなれん時代だ。

今の本流は労働奴隷だ。
379名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:12:51 ID:9ObDDphH0
博士→世捨人
修士→半出家
学士→俗人
380名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:13:05 ID:z8wlK2LG0
>自己の適性に気づき、IT関連のデータ解析会社を受けた市川さんは、すんなり合格。

それって、IT関連会社が単に入りやすいだけだろw
それを「自己の適性」のおかげと思えてしまうところが凄いな。
博士でその程度の分析力なら他の会社に受かるわけがない。
381名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:13:13 ID:H3DcJUGN0
高学歴でも金稼げないんじゃ意味ないね
一生フリーターでもして熱心に勉強しとけ
382名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:13:32 ID:iRVoSxen0
修士を採用してメリットなんてそんなにない会社がほとんどだろ
会社入ってからは分野は同じはあっても詳細は違うことするんだし
それだったら早めに会社入れて育てた方が安上がりだし使いやすい
383名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:13:52 ID:qN32dYfk0
博士の就職難なんてもう10年位言われているだろ。
折れもそうだけど、当時から修士で卒業しちゃう日本人が大半だった。
何を今更騒いでいるんだ。
384名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:13:53 ID:tmT8fXfl0
>>370
その線引きを求める認識自体が、すでに世間とズレている。
君の感覚はやはり自分でも気付かぬ内におかしくなってるようだ。

修士も博士も、その専門分野以外の世間から見れば五十歩百歩だ。文系博士なら尚更。
385名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:14:10 ID:kJWkGSPE0
こういう人は、従業員ではなく、
個人事業主で生きていくしかないのかもな。
自分が得た成果を、表現して社会に貢献していく道を
模索するべきだろ。
386名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:14:09 ID:PihSFxH80
文系の大学院なんて、旧帝大以外は必要ないって言ってる人がいたな。
387名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:14:33 ID:FMcFEZ990
俺は学部卒で普通に中の上くらいのところに就職したが、
博士とかになった人たちが就職できないのはやっぱりちょっと違和感というか、可哀想だな

俺なんかに比べてずっと頭いいだろうしな。
388名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:14:38 ID:8qa0dEes0
>>369
日本は大学での素養なんかを生かすシステムにあまりなってないだけ
ドイツとかは20後半で学部とか結構ごろごろしてるしなー、まあ労働慣行が大きいだろう

>>375
つかね、その自称優秀な理系を文系に持ってきても生産性は変わらないし
研究対象に応じた人間の知性の限界を、なんか理系文系の性能さと
勘違いしてる人が多くて面白いw
389名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:14:43 ID:dyc6algOO
>>5
20代半ばすぎると、公務員もなかなかない
390名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:14:44 ID:UUSUgtw/0
>>380
その通りだなww
391名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:14:47 ID:wzQBdfWB0
理系修士は就職あんま苦労しないんだけどね。
博士はポストがなさそうだ。
392名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:14:53 ID:rCpt39AmO
時間のスピードについていけないから当たり前の現象だな。役にたてる素養のある奴は人気だろうな。ここでも二極化だな。
393名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:14:56 ID:JDi30uP40
単に大学院の定員が多すぎるという
□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■
□■□■□□□■□□■□□■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■□□□■□□■□□□
□■■■■■□■□□■□□■□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■■■■■□■■■■■
■□□■□□□■□□■□□■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■□□□■□■□□□■
□■■■■■□■□□■□□■□□■□□□■□□□■□□□□□□□□□■□■■■■■□■■■■■
□□□■□□□■□□■□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■
□■■■■■□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□■■■■■□□■□■■■■■□■■■■■
□■□■□■□■□□■□□■□■■■■■■□□□■□□■□□□■□□■□□□■□□□■□□□■
□■□■□■□■□□■□□■□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□■□■□■■■□■■■■■
□■□■□■□□□□■□■□□□□■■■□□□□■□□■■■■■□□■□■■■□□□□■□■□
□□□■□□□□□■■□■□■■■□□□■■■□■□□□□□□□□■■□■□■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
なのに、なぜか理系自慢が跳梁跋扈するこのスレ。
ところが、その理系の連中は自分たちが優秀だと言いながら、起業できる度胸も才覚もない。
本当に世間に必要な技術を生み出せる自信があるのなら、さっさと起業しろwwwww
394名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:14:59 ID:FztzMa/r0
女子は修士でも博士でも求人が少ない。
395名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:15:05 ID:zLOMyA4u0
何の為の高学歴だよ 就職先無いなら自分で起業しろ 頭良いんだろ 能力有るんだろう 不思議だよ

396名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:15:10 ID:Ymes26mm0
日本の場合は年齢制限がきびしすぎるからね
全ては労使の馴れ合いで年齢給をガチガチにしてしまったせい

そのせいで大手企業とか腐った人材を大量に抱えていて
どうしようも無い事に

文系院とかいけるもんだったら行きたいけどね
研究したいことたくさんあるしw

でも仕事には余り役たたないけどね....
397名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:15:11 ID:qbHVkKDn0
>>1
398名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:15:14 ID:PA5Gr2JX0
>企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという。
企業側がそういう偏見を持っているという大学院側の偏見もあるんじゃないの?
30目前で職務経歴無し、やってきた事は業務と無関係って
短時間の面接じゃ怖くて採用できないだろうに。。。
399名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:15:28 ID:esz4bVSE0
俺も恐竜博士兼クワガタ博士だけどニートやってるよ。世の中そんなもんよ。
400名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:15:41 ID:Cs3Im5th0
>>380
そこは自己分析とは書いてない
おまえもやばいよ
401名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:15:50 ID:NncleQTq0
お前等がいつでもレスできるのは、この高学歴フリーターだからの訳?
402名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:15:58 ID:O43/na4U0
博士になる時点で頭よくないけどね。
403名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:15:59 ID:0FJixm5f0
学者なら貧乏に耐えて研究に一生を捧げる覚悟を持ってないと
404名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:16:04 ID:mBuicePN0
文系の博士って、進むのはいいけど将来どうするつもりだったんだろうな。
405名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:16:22 ID:WWzCoLfe0
入社する年齢のことばかり言うけれど、
同じ10年経験したとして、学部卒と院卒では伸びが違うとかそういう見方は全くしてくれないんだね。
何か即戦力思考の視野の狭い話ばかりだし。
406名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:16:22 ID:0ToaRg/i0
だって博士号の取得者って、その昔の旧制中学進学者より多いんだよ。
407名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:16:40 ID:38eyO3JM0
>就職先を紹介したりする企業も登場している

いや、お前んとこで雇ってくれね?
408名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:16:43 ID:GqDq2bRT0
>>404
別に働かなくてもいい人は結構いるからな〜
409名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:16:50 ID:rVoK57do0
>>377
俺の同期

A 修士修了→日立製作所
B 修士修了→NTT研究所
C 修士修了→国家公務員T種
D 修士修了→JR東日本
E 修士修了→東京電力
F 修士修了→東京電力
410名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:17:12 ID:9dpLy0kZ0
よくわかんないけど文系院でも真面目に勉強してた人はなんとかなるんじゃないの
75%の遊んでた奴が無職になるだけであって
411名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:17:12 ID:8qa0dEes0
>>400
たんに引きずり落としたい願望です

あるジャンルに固執してる人に、こういう職業でもやってきた事は活かせますよ?
ってアドバイスして、そっちにいったってだけの話なのにね
412名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:17:20 ID:dIdXIrdP0
まあ 石投げたら2・3流大卒に当たるご時世ですから・・・
413名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:17:22 ID:/Nr/UR7R0
>>389
まーな、採用時に29辺りがデッドラインだし
ただ、最近じゃ年齢制限の上限は上がる傾向にあるね
414名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:17:48 ID:zk2SWnEcO
博士逝ったら就職厳しいことは誰でもわかってるのに、リスク覚悟で突撃したんだろ?
いまさら文句言われてもな
415名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:17:50 ID:K2Ol8cNUO
某製造業大手だが、修士や博士は、
事業部/研究所とも多数採用している。研究所は修士以上がデフォ。

海外留学させたり、大学の博士過程に通わせて、
博士を取得させたりしている。

若い連中は、頭も勿論良いが、資質的に見どころのある奴が多い。
数多の志望者の中から、そういう奴を選んでいる訳だから、
当然と言えば当然なのだが。
416名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:17:53 ID:3jPb13Hb0
芸術系で学士、文系で修士、理系で博士

のコースは、金持ちの生まれが道楽で行くもんだろ、普通。
まさか貧乏人生まれで行く奴はいないよな?
417名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:17:56 ID:dyc6algOO
院は金持ちか家業持ちじゃないといっちゃいけない。
特に文系。
418名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:17:59 ID:OYqnjRvn0
419名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:18:03 ID:tmT8fXfl0
もともと大学院というのは、必要に応じて入学する大卒専用の高等専門学校的な位置づけなのだから
まるで義務教育のエスカレーター式に進学する人間は、ハブられて当然。
420名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:18:04 ID:ENWsXmlJ0
大学で文化人類とか勉強しても
経済社会ではなんの役にも立たない気がするんだが
まぁそういう道を進む人は教える人か研究する人の道しかないな
かわいそうに
421名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:18:50 ID:qN32dYfk0
>>391
理系修士は多分一番美味しいポジションだと思う。
それで会社で働きながら会社の金で博士を取るのが一番良い。
大企業だと博士って肩書きは案外重宝する。
422名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:18:51 ID:cDjSY44j0
>さらに企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという。

所詮、日本企業なんてこの程度だろ。
で、優秀なやつはGoogleに行くと
423名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:18:53 ID:FztzMa/r0
独法などの公的機関同様、民間企業の研究機関でも
ポスドクを任期付き任用でもすればいいのにね。

使えれば採用、使えなければ・・
424名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:19:10 ID:yNQeSJZ6O
日本の企業が体育会気質だからな……。
425名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:19:12 ID:4KgCNXemO


人文科学系大学院なんて入学年齢を50歳以上にして、
中高年の教養講座にした方がいいのだ。

426名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:19:20 ID:avKeXyskO
そもそも文系博士は遊び人か金持ちしかいかない 企業が嫌うのは当たり前
427名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:19:25 ID:0y9Fs3F50
理系→4年間では時間的に間に合わないから仕方なく院に行く
文系→?
428名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:19:35 ID:8qa0dEes0
>>405
伸びとかあまり求めてないし
企業文化でまわしてる部分が大きい日本の会社的には
異分子は邪魔なんじゃね

>>410
素で関係ない
429名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:19:38 ID:1yVWkNAg0
ちゃんと修士博士と5年間打ち込んだ人は評価されてるよ。
モラトリアム馬鹿や半ニート屑のいかにもという奴が就職できてない。
430名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:19:39 ID:dLITWdp4O
日韓友好のために対馬を引き渡すべきだ。
431名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:19:49 ID:/0HTLLhJ0
AS/400の20周年(正確にはシステム/3830周年)
の誕生パーティーで
開発者のソルティス氏(68歳)の講演を聴いてきた。

彼は電気工学の学卒で1963年にIBM入社したが、
コンピュータ・アーキテクチャを学ぶために、大学に戻り、
IBMに籍を置いたまま、1968年博士課程を修了。この時に書いた
仮想記憶に関する画期的な博士論文が、
30年以上続くAS/400のアーキテクチャのご先祖様になった。

日本では企業に籍を置いたまま博士課程を学ばせる所ってあるの?
432名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:09 ID:9r92mbBx0
院出てニートになりました
ごめんなさい
433名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:17 ID:/bIJRrsl0
>>389
普通に研究職で受かったけど?w
434名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:20 ID:4PUu2yVOO
>>410
ならんよ、文系院は真面目だけど無知なやつらの坩堝だよ
435名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:22 ID:/yJU9qB10
>>419
昔だね。いまはほとんど強制的に院にいかされる。みんなそれに乗る。
436名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:34 ID:I6nLCoyO0
捏造と言ったら最近日本関係のウィキペディアの多分在日?の捏造がひどすぎる・・・

ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=5858279
ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=5858261
ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=5858251
ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=5858214
437名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:42 ID:bzZzO5tE0
実際のところ、日本が「役に立つ」文系学問に秀でることは
日本という国を所有している太平洋の向こうの国にとって危険極まりないんだよな。
まともに地域研究とかやりだしてまともな国際戦略を勝手に展開したり、
まともな公共政策学だのやって国政にまともに活かされるようになったりしたら危なくてしょうがないじゃないか。
438名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:47 ID:N1K1tpMW0
>>423
それで放り出されたら、研究者失格の烙印をしっかり押された上で
一般企業への就職活動を再開しなければならなくなるわけか・・・
今より悲惨な事になる人が増えそうな悪寒。
439名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:51 ID:TGPFo8MX0
昔から文系博士号なんて、就職に不利だっただろ・・・
理系だって、学ぶ学問によっては不利なのは昔から・・・
別に大学が一流だろうと三流だろうと同じ。
何を今更・・・
440名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:52 ID:tbaFlKD90
>>414
「自分は違う」という自信が有ったんだろ。
441名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:55 ID:UUSUgtw/0
>>384
修士なんて学部卒と一緒で、専門分野云々じゃないってことだ
いま修士行くやつの割合を考えてみろよ

博士課程行くやつはまだ一部
442名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:57 ID:Mwtw/f3n0
>>404
それは年功序列及び新卒絶対主義のため。
それなりの年齢のやつにはそれなりの給料を払うっていう暗黙のルールがあり、
28歳なら、20代前半から数えて大体いくらっていう相場がある。
それがないと、職場内の統制が取れなくなると歳のいった経営者は考えてるからさ。
443名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:20:58 ID:7cwhjDk50
博士就職難は、5年以上前から言われていたと思うが、
当時の人は、なんで博士になろうと思ったのだろうか?
444名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:21:00 ID:xg3a6Elb0
日本人は知性というものに対する敬意があんまり無いんだよね
金儲けの役に立たない知識など持ってるだけ無駄
馬鹿でも何にも考えずに馬車馬みたいに働いてるやつの方が偉いと思ってる
そのくせ基地外みたいなことばかり言ってる知識人に限って妙に羽振りが良かったりするしな
445名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:21:01 ID:veTh0oZA0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  移民一千万人くらい
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/    
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
446名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:21:03 ID:/Nr/UR7R0
>>422
そのレベルでの「優秀な」人材は東大京大の理系院でも一握りだけどね
447名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:21:05 ID:z8wlK2LG0
>>431
社会人ドクターって知らないのか?日本でも普通だぞ。
企業に籍をおいたまま、大学院博士課程に籍をおく。
論博と違って学費はかかるけどな。現在の主流だ。
448名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:21:18 ID:Z0g6MzwQ0


はい 自 己 責 任



 
449名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:21:23 ID:2jpm08Up0
院卒は、能書きばっかで天狗になるので要りません。








            さっさと、段ボールハウスに住んでください。


450名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:21:56 ID:slVa8aJ30
塾講師になるって今難しいの?
文系の科目の先生は心理学を専攻していた人が多かったな。
難易度のわりに就活が難しいからか?
451名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:22:05 ID:mBuicePN0
>>408
あー、それは何となくわかるなー。
昔はホントそういう人が学問とかをやってたんだよな。
田舎に土地がある人とか。
452名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:22:07 ID:55puJ6cp0
>>440
なおさら文句言うなよ、と思う
453名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:22:14 ID:fvSR+FkH0
>>1
今企業が欲しがってるのは低賃金で休まず働く労働者なんだからしかたない。
高学歴、高給取りは事足りてるって事だな。
454名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:22:28 ID:qN32dYfk0
>>415
折れの所も研究開発は殆ど修士以上だよ。後は高専卒か。
高専の連中は会社の金で大学行かせてる奴もいる。
455名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:22:43 ID:dnX33Bqx0
ていうか、大学院重点化政策で、本来は大学院に入れないようなDQNも大学院に入れるようになったから、
就職難のように見えるだけ。
過程博士(特に私学の)はものすごくハードルが低いから、かつての修士学位かそれ以下のレベル。
そんなDQNが己の実力を弁えず、「優秀なアテクシに職がないのはおかしいわ!」と騒いでるだけ。
相手にするのもバカバカしい。
456名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:22:53 ID:wzQBdfWB0
>>421
修士は推薦を優先的に回してもらえるんだよね。
学部でトップのやつよりも優先性があるみたい。
俺の教官曰く、氷河期突入時学部卒は内定率ガクッと下がったが、院卒はほとんど
横ばいだったらしい。氷河期でも採用来るのが強みでもあったりする。
457名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:23:09 ID:FztzMa/r0
>>5
独法の研究機関(旧国研)は、試験採用の方が遙かに少ない。
普通はポスドクで数年使って、使えれば選考採用。
ポスドクやっているうちに大学のポストが空いたら
そっちへ行く人もいる。

地方自治体の試験研究機関は、まだ試験採用なのかな?
458名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:23:19 ID:0y9Fs3F50
いわゆる文系の大半の就職は事務だとか営業なんだから本来院どころか大学に進学する必要もないだろ。

法学とか経済とか語学系で専門家を目指すならともかく。
459名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:23:22 ID:/yJU9qB10
移民が1千万足りない。院生は日本を出て行け。
                     自民党
460名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:23:45 ID:fTbjVXEc0
>博士

需給関係で、数大杉。能力しだいw

能力があれば何らかの仕事はあるだろうが、資格だけでは・・・。
461名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:23:52 ID:oy/5BhET0
文系大学院なんて「タレント養成所」みたいなもんだよ。
そこを出たとしても、タレントとして喰っていけるのは、ごく一部。そりゃ行かないよりも
有利だし、有名タレントがそこを出てたりするけど、出ればなんとかなる、ってもんでもない。
「タレント養成所出たのに、タレントじゃ喰えないじゃないか」と言われても、そういうもんだ
と言うしかない。

特に問題なのは、その「養成所」が、そこそこ狭き門で、ある程度の学費も必要で、かつ、激務
である、ってことで、学生が「選ばれた俺たちがこれだけ頑張ってるんだから」勘違いしちゃう
んだよね。厳しい選抜試験を通り、安くない学費を納め、厳しいレッスンを受け、場合によっ
ては、講師にゴマをすり、雑用をこなしたりするから、「これだけ努力すれば」と思い込んでし
まう。でも、その努力ってタレントになれる(大学に就職する)って結果には、直接的につながっ
てない。「養成所の中の優等生」ってだけなんだよね。
462名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:23:56 ID:x9y2a7zk0
日本の大学院生は
「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」
という企業側の偏見が広がっている

一般社会からしたらまさにその通りの考えだな
463名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:24:00 ID:Z0g6MzwQ0


ていうか、日本の企業が重視するのは、

コミュニケーション能力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>技術力

なんだから能力高い奴は外国行けって、マジで。



 
464名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:24:06 ID:I5ZUt1Pg0
>>450
子供が少ないし。よっぽど売れない限りおいしくない。
465名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:24:34 ID:tmT8fXfl0
>>441
>修士なんて学部卒と一緒で
とアナタが言うのと同様に、世間の企業は「博士なんて修士と大差ない」
くらいの認識しか持ってないんだよ。
理系企業の専門研究部門を除いてはね。
466名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:24:39 ID:oXvf5BQB0
>>443
意地とプライド。今は反省している。
警察官を受けることにするよ…。
467名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:24:44 ID:EXfrMp3/0
工学系は別に就職悪くないだろ。
分野によって偏りがあるのを
ごじゃまぜにしてもな。
468名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:24:51 ID:04gwn4Wk0
賃金のことを考えると博士どころか、大学卒より高卒の方を企業が選ぶようになるかもね。
469名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:25:27 ID:8qa0dEes0
>>455
そんなこともない
そもそも少子化の影響も大きいわけだがw
470名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:25:38 ID:N1K1tpMW0
>>468
トヨタみたいに自分の所で学校作って人材を囲い込むわけですか
471名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:25:39 ID:ENWsXmlJ0
>「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」


府知事選で立候補したどっかのおバカさんを見ればよくわかるなw
まさにその通りだw
472名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:25:49 ID:dyc6algOO
>>427
文系修士→4年じゃ身についてないとおもた。教員専修は取った。が、体壊したので無職になった。
オレの場合。
473名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:25:51 ID:O43/na4U0
>466
博士の警察官とは。周りがびっくりするだろうね。
474名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:26:03 ID:OYDA2RJT0
>>420
だから、考古学なんかは、一般アマチュアの人が多いのよさ。
475名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:26:04 ID:8aMfpvJK0
最近の大学教授って やたら大学院教授って肩書きつけてるが
意味あるのか?
476名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:26:38 ID:aGNCWWkn0
>1
>給料の安い非常勤講師

非常勤講師の給料っていくらぐらいなの?500万とかならぶっ飛ばすよ
477名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:26:39 ID:6lAS1PmM0
>>215
それは言い訳。
日本文化、文学等を世界に通じる学問として発展させなかった文系の自業自得。
478名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:26:51 ID:510qqwhV0
大体マスターに行ったあたりで、自分が学問で飯が食えるかどうかで判断すべきだ。
ドクターに行ったらあとは研究者しか道がないのだから、その時点で職がないなんて
言っているやつは単なる身の程知らず。それを社会のせいにするな。
身の程をわきまえて就職した俺は正解。現在年収1600万です。
数学なんかじゃ飯食えないからな。まあ芸術家になったつもりでがんばるんだな。

479名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:26:56 ID:ozqMN46s0
パチンコ屋でボケーっと玉をはじいている養鶏場のニワトリのような奴らを量産し
ブロイラー構造を作ることが目的なんです。
学識知恵知識のある人は邪魔なんでしょうね。

コメディアン、ジョージ・カーリンの珠玉の論評
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0N9Vb8EzbnA
480名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:27:21 ID:HRCxhJnT0
まー 中国は博士卒でスタッフを固めはじめているし

本気で日本に進出するとなると、あぶれてる日本人博士を根こそぎ採用するだろw

やっぱり教育レベルの違いってのは大きいわけだし、日本企業は対抗できないと思うよw

アメリカが既にそうだしw
481名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:27:23 ID:NRfzZmbo0
>企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見

これ、例外もあるけど、多くの場合、偏見じゃなくて事実だからなあ・・・。
482名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:27:28 ID:z8wlK2LG0
>>475
ほとんどの主力大学は、大学院重点化によって、
大学院が母体で、学部はその下の付属機関みたいになったから。
だから教授も、所属は「大学」ではなく「大学院」になる。
483名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:27:34 ID:/bIJRrsl0
>>475
なんとなく学部の教授より賢そうに見えるからじゃね?wwww
あくまでイメージ(笑)だけどww
484名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:27:47 ID:60pDYNyIO
余ってる奴は非常勤講師として来てくれ。
糞みたいに単位の厳しいバカ教授と代わってくれれば良いのに。
485名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:27:50 ID:8qa0dEes0
>>475
大学院重点化の時に所属が大学院に移っただけ
組織的に大学院中心に建前を変えたので肩書きも変わってるだけです

>>477
ルサンチマンすごいなあw
486名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:27:56 ID:jfyKG4m30
>>466
上もさぞ使いにくいだろう……まぁ、頑張れ
487名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:28:03 ID:2T2+dnT1O
博士卒って俺と同い年か…そんな新卒来られても正直困るかも。
企業は入社年代で決まるから本人も新人扱いから始まるんだよ
それを納得できるほどプライドが寛容な人は少なそうだ。
488名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:28:06 ID:LO0rN4mKO
学力と給与や地位が比例しているという、とっくに限界を露呈していたお花畑教育に問題があっただけだろ。


真面目な奴ほどそこから抜けられない。
疲れるほど知識があっても、結果を出さない限り社会は見向きもしない。
489名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:28:22 ID:rVoK57do0
>>475
大学院重点化になって大学院雇われになったんだろ。
例えるならNTT東日本からNTT親会社に出向という感じ
490名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:28:28 ID:/YIXNcCPO
工学D取って今年から小さな企業に就職しました

今は色々なコトを任せて貰って充実しています

中小企業の方が自身を活かせる気がします


491名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:28:51 ID:3cVSFZT60
まぁ分野によるわな・・・。
492名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:28:56 ID:/yJU9qB10
自衛隊なら雇ってくれるかも。肉体労働者として。
493名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:29:10 ID:l5asFmBv0
バカだからこいつらニートにもなれないんだな
494名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:29:12 ID:daXI240i0
>>475
それが大学院重点化って奴の中身の一つです。
意味ないけどね。
495名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:29:24 ID:esz4bVSE0
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/thesis.cgi?mode=1&year=2008
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/thesis.cgi?mode=1&year=2007
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/thesis.cgi?mode=1&year=2006

こういうのって民間企業的にどうなんだろ。この人達、ホリエモンの後輩だよね。違ったっけ?
496名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:29:28 ID:9fNJIvN20
犯行予告もう一人きますた・・・・馬鹿の厨の連鎖がとまらない


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216864915/l50#res341



341 名無しさん@九周年 [] Date:2008/07/26(土) 14:57:38  ID:/Bq+wJjM0 Be:
    秋葉原の事件もこの事件の犯人も馬鹿ですね

    俺はもっと目立たないよう無差別殺人をします

    1日5人くらいずつころして100人目指します

    当然捕まるつもりもないし警察に邪魔されつもりも
    ないんで場所はあかさない

    あさってあたりからはじめようと思います
    みなさんも俺にあって殺されちゃないように気おつけてね♪

    秋葉原や八王子で殺されちゃったまぬけちゃんたちみたいに
497名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:29:42 ID:L4j3PzOR0
結局、博士課程の問題と言うより大学間格差の問題なんじゃねーの?
それなりの大学出てりゃー余裕だろ。
文系の事は知らないけど。
498名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:29:48 ID:O43/na4U0
だれか教えてやればよかってのに。就職ないよって。残酷だなー。
499名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:29:57 ID:mF85yKjaO
> 大学院の博士課程を修了した若者たちの就職難が止まらない

若者って年齢じゃないから苦労してるんだろ
500名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:30:15 ID:4PUu2yVOO
>>476
親元か結婚して共働らかないと無理なくらい
501名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:30:16 ID:2T2+dnT1O
>自己の適性に気づき、IT関連のデータ解析会社を受けた市川さんは、すんなり合格。


502名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:30:18 ID:FztzMa/r0
>>478
M1の夏頃には、気づくと思うけどね。
能力の他にも、研究室内の人間関係とか。

早めに見切りをつければ、修士のうちに就職して
なんとか軌道修正できるんだけど・・
503名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:30:22 ID:z8wlK2LG0
>>497
工学系を除いては、東大や京大でも博士の就職は苦しいぞ。
504名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:30:30 ID:PgckF+XP0
文系で院まで行って、寝言でも言っているの?そんな覚悟もなしに進学するな。
505名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:30:42 ID:GqDq2bRT0
別に職業訓練校じゃないんだから問題なかろうに。
506名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:30:59 ID:6IBcN9Q+0
>>496
>>496
>>496
>>496
コピペもアウト
507名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:31:07 ID:aNJQ5lw80
男性の人生って難易度が高くて大変ですね

女は楽ですよー

ていうか男性達がわざわざ自分達の人生の難易度上げて、それにより女の人生楽にしてくれるもんだから助かります

ほんとにバカですね男性って(笑)

男性ってなんでそんなに女のために奴隷になりたがるの?
508名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:31:11 ID:ezcWutw7O
生命工学(バイオ)修士は東工大クラスでも就職出来ない
厳しい世の中じゃ
509名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:31:15 ID:A2wQARhQ0
高学歴な警備員がいてもいいじゃない
510名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:31:17 ID:mBuicePN0
まあ、板金工とか塗装工とかやりながら論文発表していくっていうのもカッコいいと思うけどな。
せっかく博士まで取ったのに普通に就職して丸く収まろうっていう意味がわからない。
511名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:31:23 ID:eX+gniZA0
ちょっと前に高卒の募集に大卒が偽って応募してたってニュースがあったな・・・
清掃員やバスの運転手あと役所の事務かなんかだったかな
512名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:31:30 ID:VXYz1lix0
俺も30台半ばで非常勤掛け持ちで生計を立ててますわ
駒場で教えているのが唯一の心のよりどころ('A`)
513名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:31:53 ID:daXI240i0
>>497
能力あれば余裕だよ。
文系も理系んも能力の無い博士もちが増え過ぎただけの話。
514名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:32:05 ID:XrFTW/v+0
学者のクチがそんなゴロゴロしてるわけない罠
515名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:32:18 ID:b1e51dSR0
アメリカでPh.D.を取ったのだが、在学中は学費も給料も支給。
学位取得直前には何もしなくても会社側から電話がかかってきたり
メールが飛び込んできたりした。スイスの会社からもコンタクトされたっけ。
仕事のオファーは合計3つもらって、年収1千5百万円くらいのところに落ち着いた。

博士取ってフリーター??一体日本はどうなってんだ?
日本の博士がプライド高いなんて言ったら、欧米の博士たちはプライドの塊だぞ。
516名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:32:46 ID:/0HTLLhJ0
ハーバード・ビジネススクールのMBA修了って
2008年現在はどれだけの価値があるの?
517名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:32:51 ID:oXvf5BQB0
>>476
大体1コマ(90分)で1日5000円。
週2コマの俺は月給5万以下だな。>>500 の言うように、実家暮らしだ。
一人暮らしとか結婚したいなら、週6コマ以上は入れないと厳しいな。
518名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:33:01 ID:slVa8aJ30
>>464
少子化だから難しいか。
博士までいくと本当に大変なんだな…
519名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:33:13 ID:v2wipCdk0
まあ、学部卒の新卒が絶対条件の企業なんてのも、これからの知識社会では知識力が低くなるしな
520名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:33:21 ID:GnNFWA6c0
就職できない奴が院に行くや、残るのもあるでしょ。
勉強ができるのと、社会で活躍できる、通用するはまったく別。

後者は早めに就職している。
521名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:33:22 ID:3ToZ2fEe0
理系大学院で授業料を払いながら教授のパワハラに遭う。
結果鬱病になり20代を棒に振る。なんてことは日常茶飯事。

そんな奴らが工場派遣で働いてる。
522名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:33:25 ID:btbXY/R20
まあでもこの記事の牛山さんはオタクの研究なんてことやりながらでも
早稲田の助手やって給料もらってること考えれば恵まれてる方だと思うけどな
ただ、オタクの研究で論文書いて就職できるかどうかは別問題だろうが
523名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:33:29 ID:zZ7V+0o2O
>>506
お前が裁判官なら世界中のあらゆる報道機関すべてが犯罪予告で豚箱行きだなw
524名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:33:29 ID:tmT8fXfl0
>>515
プライドに見合う実力があるかどうかの違い。
525名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:33:43 ID:KgZlJL8r0
>>443
そもそも5年前なら氷河期の末期だな
526名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:33:58 ID:/Nr/UR7R0
>>515
君の持ってるPh.D.と日本の博士号は重みが違うってことなんじゃないかな
527名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:34:05 ID:2k74sgynO
要らない大学が多すぎなだけ。 

地方から都会へ出るのは神童クラスだけでいい。
528名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:34:09 ID:8YgA5wES0
学問と職に関連なんてあるのかい......
529名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:34:28 ID:P16b6JUUO
大学も40人学級で担任付きにすれば解決じゃね?
530名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:34:53 ID:z8wlK2LG0
真面目に勉強して、いい大学行って・・・という「無難なレール」を歩んでいたと思っていたら、、
お笑い芸人や漫画家のような「死屍累々の世界」に気づかず突入してしまうからなあ。
博士課程とは恐ろしいところだ。
531名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:35:04 ID:/yJU9qB10
>>507
女もこれからは肉体労働しか求められない時代になる。

>>516
価値内に決まってるだろ?もう15年ほど前からだ。
532名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:35:26 ID:x9y2a7zk0
大学や大学院ももう少し一般社会の情勢とパラレルに大学院の合格者数を確定した方がいい

これじゃ、院卒フリーターがあふれるでしょ
533名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:35:36 ID:ND4+BcfL0
博士課程なんて学費払えばアホでもいけるしなあ。
能力のあるやつは、そのままアカ職つくか企業もほっておかんだろ。
534名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:35:46 ID:FztzMa/r0
>>438
パーマネントのポストに就ける人、
ポスドクのまま漂流する人に分かれるだろうね。

アメリカだと、ポスドクの間に色んな大学や研究機関を渡り歩いて
研究活動と就職活動を並行してやってるような感じじゃなかったっけか。
535名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:35:53 ID:3vmg+ZhK0
>>515
どこの大学?
536名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:35:59 ID:GnNFWA6c0
博士号があっても社会性やコミュニケーション力が厳しく審査される。
これがないとダメ。
537名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:36:03 ID:qN32dYfk0
企業が望む研究をしている研究室なんかは、共同研究などでパイプが出来上がっている。
人的交流も当然あって修了生そこに就職することが多い。

研究室を選ぶときにもう勝負は始まってますよ。
538名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:36:22 ID:ZUZH+Y010
三流大学の院に行ったら、フリーターになるのはあたりまえ

2年間余分に遊んでいるに過ぎないわけだから
539名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:36:28 ID:JvpvPTTI0
将来何になりたくて
文化人類学専攻
を専攻したのだろうか??
540名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:36:42 ID:mBuicePN0
>>515
かっけーじゃん。みんなも>>515みたいになればいいんだよ。
541名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:36:47 ID:GNAySdq+O
そういえば、先日の八王子の通り魔被害者
卒研のテーマが、中世西洋史でユニコーンの伝承の伝わり方とかなんとか。
なんか文系ってモラトリアム全開なことやってるなあと思った。
542名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:36:54 ID:/YmaG0oI0
でも日本だけだよね、こんなに学部卒で満足しているのは。

今じゃプロ野球選手も30歳でベテランとは言われなくなってきてるのにw
543名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:36:57 ID:pOz6LQnF0
文系の場合大学教官が博士号ないのだらけってのが間違いでしょ。
544名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:37:03 ID:aGNCWWkn0
>>517
そうか大変だな・・・
545名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:37:07 ID:GqDq2bRT0
フリーターが院に行ってるだけだよw
546名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:37:16 ID:daXI240i0
>>536
非社会人の博士号なんて、
社会性やコミュニケーション能力が無いことの証明みたいなもんだ。
547名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:37:47 ID:ND4+BcfL0
というか、修了時点で25歳下回らないはずの修士は、
普通に新卒として就職活動もできて、何の不利益もないはずだが。
やっぱモノトリアムで就職逃げたか、
将来のことなんもかんがえてないような、
アホばかりが修士に進んでるんだろうな。
548名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:37:53 ID:xRHScqpNO
理系ならアメリカ行けばいくらでも高い給料で雇ってくれる。
9時5時で帰るアメリカ人より、多少英語下手でも7時から夜中まで働く日本人は貴重らしい。
549名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:37:56 ID:oCMkSsjE0
大学という産業を維持せねばならんのだ
550名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:38:06 ID:J5TBqk1HO
今の文系の博士号なんて二束三文。
こんなもん取るために数年間人生を無駄にしていましたって言ってるようなもの。
551名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:38:11 ID:8YgA5wES0
コミュコミュって最近良くきくな.....
そろそろコミュニケーション学科が出来てもいいころだwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:38:24 ID:3CWIn/0Y0
>>539
厳しい事言うと、院への道を選ぶような年齢なら何になりたいかではなくて何で
どこにどう貢献できるか、をアピールすることを考えておくべき。
553名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:38:45 ID:3jPb13Hb0
優秀というのなら「俺はこれだけのアウトプットを即、生み出せるから
年収いくらで雇え」って企業に押しかけてみれば。
本当に実力あるのなら話を聞くところもあるだろう
554名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:38:48 ID:A2wQARhQ0
そもそも安定した職や収入が欲しいなら院なんかに進まないだろ?
555名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:38:50 ID:2aCZXs4U0
>>543
もともと文系は博士号は研究のはじまりじゃなくて研究の完成を意味していたからな。

当たり前だが、博士号無い教官とはいえ、たいていは博士号持ち若手より論文数は多い。
556名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:38:53 ID:2T2+dnT1O
これはプロボクサーになってから就職が無いとか言ってるのと同じだな…
ほんの一部は生き残り名声や金を得るが大半はうだつがあがらず終える世界に足を突っ込んだんだよ
557名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:00 ID:f6bXgCof0
末は博士か大臣か
つっても結局「号」をとっても仕方無いわけだ
その役職につかんと意味無しってか
今の博士号ってのは要は売り物だしな
558名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:02 ID:mBuicePN0
>>539
やっぱマスコミじゃない?
559名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:04 ID:82DDCpm90
そもそも毎年一万六千人も博士なんぞいらんだろう
560名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:04 ID:FztzMa/r0
>>508
バイオ系なら、博士の方が売れるんじゃないの?
よほどマニアックなテーマを扱っていない限り。
561名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:05 ID:KgZlJL8r0
>>484
バカ相手にまじめに採点してるのはいい教授だろう

>>490
日本はベンチャーが少ないからねえ

>>495
堀江は学部中退
562名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:06 ID:RCN7nR870
>>543
お前友達いなさそうだけどもし文系出身の奴がいたら文系博士号について聞いてみ
563名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:21 ID:d7Zobcyj0
>>539
文化人類学でも真面目に研究して、本書いてる人だっているよ
564名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:26 ID:4labGbHv0
★大学院博士課程単位取得土木作業員★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217061484/l50
565名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:37 ID:N1K1tpMW0
566名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:54 ID:x9y2a7zk0
んで博士はプライドだけは高く、
常識、協調性がなく、
一般社会からは迷惑がられる。
最近入社した中年院卒もまさにプライドだけ高くて、常識、協調性が欠如してたよ。
567名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:40:05 ID:z8wlK2LG0
>>560
バイオ系の博士などゴミクズ以下だぞ。
製薬や食品の研究職なら、修士で行くほうがいい。
568名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:40:41 ID:KpDG1g6W0
院卒なら、それなりの能力持ってりゃ教授のコネがきくだろうよ
実際親戚はそれで某大企業にいった
もっとも研究職じゃなく総合職だけど・・
569名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:40:46 ID:8JQZY1uK0
院卒なら会社起こせ
570名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:40:59 ID:L9KjRW4V0
>>531
>女もこれからは肉体労働しか求められない時代になる。

そうなの?
事務職ばっかりになるんじゃないの?
571名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:41:09 ID:8YgA5wES0
>>565
なん....だと?!
572名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:41:09 ID:xaX8OgN70
紛らわしい。
文学系の博士は大学のポストがないってのはむかしからで、教職いったろ?
573名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:41:09 ID:2aCZXs4U0
>>548
社会保険なしの3万ドル年収だぞ。
何をいっとるw
ポスドクがやばいのはアメリカも日本も同じ。

ただ日本のポス毒にも年収600万の待遇のものは確かに少数ながらあるな。
574名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:41:12 ID:HRCxhJnT0
まあ、平等社会の日本で博士ってのは煙たい存在だろなあw 一種の称号だからねw 

この平等経済もいずれ破綻するだろから、そのあと実力を発揮すればいいんでねーの?w
575名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:41:12 ID:mBuicePN0
>>560
バイオって理系の中では一番リスク高いんじゃない?
576名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:41:12 ID:jZS8pkSu0
>>521
学際性な専攻のため専攻としての研究のやり方がわからず(自分のせいだが)
手探りで書いた修論が何度も落ち
鬱→公務員試験失敗数度→民間ブラック試用期間不通過→民間ブラック事故解雇
 のオレが通ります

書いてて悲しくなってきた・・・
577名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:41:13 ID:O43/na4U0
ロースクール行く奴らもこのスレ見ればいいのに・・・
578名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:41:42 ID:GnNFWA6c0
545が結論。
下位の25%はどの世界でもダメ。
東大とかでも25%はフリータになるし。

566も正しい。
だからなんら不思議じゃない。

むしろ博士号があれば誰でも就職できる方が異常だと思うけどな。
579名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:42:10 ID:iuhN3naQ0
大学院関係無しに日本がフリーター生産工場だろ
580名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:42:13 ID:3jPb13Hb0
>>561
>日本はベンチャーが少ないからねえ

理系博士卒なら、いきなり自分で起業するくらいでないとねぇ
581名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:42:13 ID:FztzMa/r0
博士号っていうのは、研究を職業にするための運転免許みたいなもの。
持っていなくても走れるやつはいるし、持っているからといって速く走れるとは限らない。

ただ持っていないと少なくとも海外では
テクニシャン扱い。
582名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:42:20 ID:daXI240i0
てか日本国内のバイオ系って大学も企業も既に終ってる様な…
583名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:42:21 ID:LXjy52TD0
>>480
日本では博士より修士のほうが有能だから問題ない。
日本で同じことをやったら絶対にうまくいかないよ。
584名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:42:26 ID:3vmg+ZhK0
>>571
おまいがおもってるのとはちがって、
社会心理学の延長みたいなやつじゃね。
さすがに、だいがくでコミュニケーションのとり方はおしえてくれんだろw
585名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:42:27 ID:GqDq2bRT0
>>576
学際は根無し草っていうか方法論もった学問じゃない奴もあるからなあ。
586名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:42:30 ID:t883m5Tv0
企業としては将来の幹部候補以外は、学部卒どころか専門・短大卒
を使うのがコストパフォーマンスとしては一番優れている。
高卒だと流石に教育コストがかかりすぎるので。
修士・博士にいたっては研究部門を持っていなければ雇う動機が
存在しない。
と、地方の無名短大でマターリと講師をしている文系修士の俺が
言ってみる。
587名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:42:36 ID:2T2+dnT1O
>>560
理系の中でもバイオ系は文系並に酷いぞ。
うちも中小だが受けに来るのは農学部とか生命科学とかばっかり。
優秀なんだろうな…でも会社は採らないらしい。
588名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:43:04 ID:r4cDoCU+O
修士行ったのにエロゲメーカーに就職した奴がいたのを思い出した
589名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:43:08 ID:7aCR+SeI0
【痴漢冤罪】内藤里奈を降板させよ!【から騒ぎ】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1216515507/
590名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:43:19 ID:mSHJ4SEA0
>>565
まさに手段の目的化だなw
本末転倒甚だしい

もちろん学問として取り組むのは構わないが、普通心理学とか人間行動学とか
の分野じゃないか?

どんな仕事でも必要な能力なのに、それに特化してどうすんだとw
例えるなら、ものすごい速さで2桁までの暗算ができる奴みたいな感じか?
それはそれですごいけど、遅くてもいいから微分積分が出来る奴の方が
レベル的には上みたいな!!
591名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:43:25 ID:x9y2a7zk0
>>577
司法試験版にもこのスレ作ってやれば
592名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:43:37 ID:rVoK57do0
>>575
バイオの就職力は大学レベルを3ランク下げて考えると良い。
すなわち東大バイオ=日大他学部レベルの就職
593名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:44:15 ID:/yJU9qB10
世間知らずのネラーが多すぎ。就職したいなら院なんかいくな。いっちゃったなら
ニートしてもいいから、なにか研究しろ。

企業は院卒なんぞになにも求めておらん。大卒にも求めておらんが。w
594名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:44:43 ID:8h/gpnJ10
就職できるドクターって要するにコネだろ?
有名大学の院でもて、師匠が主流から外れてたりするとだめだしな。
595名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:44:48 ID:KgZlJL8r0
「末は博士か」の時代は博士号は教授になる前にとるものだったからなあ。
文系博士の特性は重々説明してると思うんだがねえ

>>575
バイオ人材の過剰は昔から言われてきたが、なぜか希望者が多かった。
裏で材料系、電気系は人不足が慢性化。こっちのほうが強みがあるのにね。
596名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:44:52 ID:k2uZ129M0
論博制度はなくなったんだろ
社会人は今どうやって学位取るの?
597名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:44:57 ID:qN32dYfk0
>>581
米国だとエンジニアとテクニシャンって給与とか待遇が明確に区別されてるよな。
折れの知っている米国の企業は、修士以上の学歴がないとエンジニアになれない規則になってる。
向こうは学歴はあくまでもスタートラインだね。
598名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:45:01 ID:fuvIuoPj0
外国のことは知らない。
しかし日本においては、いい年こくまで100%親掛かりで勉強に専念できる環境にあれば希望者全員博士になれる。
企業はそれぐらい知ってる。
就職難は当然のこと。
599名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:45:13 ID:8YgA5wES0
かつての企業ブームが懐かしい.....
東大はいって講義行かずに
狭いマンションの一室で起業した彼らはどうなったのやら.......
600名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:45:23 ID:z8wlK2LG0
民間企業で働きたい&博士号欲しいなら、
修士で研究職として入社して、会社にいながら博士課程に入学して、
博士号取るのがリスクが少なくておすすめ。

過程博士いっちゃうと就職できるかどうか分からないし、
逃げ道もなくなってしまう。なにより収入が無い。
601名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:45:41 ID:daXI240i0
>>596
課程博士。
602名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:45:48 ID:A2wQARhQ0
>>588
エロゲの中にも結構凝った作品があるけど
そういう人が作ってるからだな、きっと
603名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:45:49 ID:erFlbXHW0
就職するために研究してたわけじゃないなら、しょうがない気もするな。
604名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:45:52 ID:ND4+BcfL0
テクニシャンってなんだよw
手マンがうまいくらいしか想像できねえよw
605名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:46:04 ID:GqDq2bRT0
経済が成長しとらんからね。起業は下策だよ。
606名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:46:08 ID:2aCZXs4U0
バイオの就職は本当に大変だよな。
でも俺みたいにバイオをマジでやりたい奴もいるんだわ。そういう奴はアカデミックに行くしかないわな。

とりあえずデータ適当に出して教授にゴマをすってたら、博士中退で助教にしてもらったよ。
そのまま教授と心中するかもなw


607名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:46:50 ID:WhU0K1H90
そもそも文系自体が不必要。
ましてや文系の大学院なんてオナニーより始末が悪い
608名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:46:52 ID:vlFOARnS0
東大の文学部の院では、面接の時にまず家が資産家かどうかを聞かれるという噂を聞いたぞ。
609名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:46:53 ID:iVFur8uYO
>>586
やっぱり短大レベルの見解だな
基本的に教授も民間などの経験ない人はバカにして見てるけど
610名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:46:55 ID:60pDYNyIO
そういえば二浪か一浪一留か二留なら修士卒とかと同じ年齢になるんじゃないか?
それで就職難てあまり聞かないが。
611名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:47:08 ID:xvGG597K0
もうすぐ定年の教授が若い頃は、場所さえ選ばなければ必ずどこかの大学で雇ってもらえたらしい
612名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:47:11 ID:sNRf2m+/0
>>3
>有馬朗人の大罪
ゆとり教育といい、院生倍増計画といい、無責任な人だな
こんな人がいまでも日本の教育に影響力を持ち続けることは日本の不幸だ
613名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:47:13 ID:HRCxhJnT0
弁護士も余って就職難、医者はリスクと過重労働で逃避中とw

博士にもしかり、高学歴には辛い現状が日本にあるってことだねw

まあ一種のキャリアなわけだが、キャリアがきちんと機能していない社会は

将来性に乏しいとおもうけどねw 実際5年後なんて闇だろw
614名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:47:17 ID:ArctUgoc0
>>1-2
仕事を覚えるのに若い頃というのは重要なんだよ。
もちろん学歴も重要だけどね。

だから年齢と能力のバランスの取れた大学新卒者が重宝されるわけでさ。
話によっては、自社で人材を育てる体力のある企業では優秀な高卒の方を好む場合すらある。
若くて体力もあり、何より従順だからね。

逆に博士なら専門的な知識を武器に派遣社員でも生きていけるのではないかな?
元々特定派遣はそういった制度なのだし。



615名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:47:34 ID:VxUaGmSm0
>文部科学省の調査によると、昨年3月の博士課程修了者1万6801人のうち行き場のない人は4146人。
>実に25%が「浪人」を余儀なくされたのだ。しかも、この数字にアルバイトなどは含まれていない。

ふと気づいたがこれって文系こみ?(どう考えたって文系のほうが厳しいはず)
ってことは理系の連中はなんだかんだで言うほどのことない?
616名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:47:38 ID:z8wlK2LG0
>>596
普通に会社員やりながら、大学院に籍を置いて、
3年ほどかければ学位取れる。ただし学費がかかる。
大学にはほとんど顔を出さなくていい(というか働いているので出せない)。
論博制度は縮小しているので、今はこれが主流。

うちの会社でもこれで何十人も博士取ってる。
617名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:47:41 ID:g+aERHDc0
俺は東大文系で博士号とったけど、他の大学と比べて基準が違いすぎる。
俺の専攻分野だと、早慶あたりで学位授与された論文のうち、9割は
東大では通らない。それくらい違う。
なんというか、低レベルの博士論文が大量生産されているだけで、
きちんとした研究している奴は、昔と同じく就職できているよ。

東大も博士号が増えているけど、どちらかといえば、基準が異なる
留学生に大盤振る舞いしているから、だと思う
618名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:47:45 ID:8JQZY1uK0
異系、異大学、異学部間の交流が増えれば企業も増えると思うがな
専門のめりこみや教授の弟子になってるから狭くなっちまうんだろう
619名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:47:47 ID:90Blot9f0
言っちゃ何だけど「ゆとり博士」なんだよね
自分の出た私大の研究科の後期課程は定員5名で
同期の入学者4名はなんとか全員大学教員になった
いま見たら定員は10名に水増しされている
これじゃまるで無理だ
7・8名を留学生にするなら話は別だが
620名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:48:05 ID:Tlcx9wWEO
>>496



621名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:48:16 ID:2T2+dnT1O
企業も大学も、研究って営業なんかよりよほど激しくて過酷な競争社会だ…
しかもその競争は往々にしてフェアではないからな
622名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:48:22 ID:ND4+BcfL0
純粋学問じゃなくて、応用系ならどうかんがえても、
仕事しながらとるべきだよな。博士なんて。
資格といっしょで、箔つけるためのもんなんだから。
623名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:48:43 ID:4labGbHv0
★大学院博士課程単位取得土木作業員★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217061484/l50
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
孤独な大学院生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1206889416/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
【M1限定】激論!博士課程か就職か!?【高学歴】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1138365690/l100
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 10
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1208118374/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1079661248/l100
624名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:48:45 ID:y1ojwP4g0
>>598
大学の持つ、能力を選別する機能から、博士だけは外れてしまってる。
つまり、博士は無能と推定するのが最も常識的かつ妥当な判断だよね。
625名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:48:50 ID:Cs3Im5th0
ひとは生きてきた分だけキャリアを積み重ねる必要があり
キャリアはそれを必要とする人たちだけが買ってくれる。

博士とってる人たちが、
買ってもらえるキャリアを積み重ねてきたのかということだけだと思う。
626名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:49:03 ID:k2uZ129M0
>>601
ということは講義とか受けないといけないわけか
627名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:49:19 ID:tbaFlKD90
>>610
それはむしろ生涯賃金が安く済むのだわ。
終身雇用が怪しい今では、あまり意味は無いが。
628名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:49:28 ID:LMY/Y+hRO
工場とか無理
なんのやり遂げた感覚もなく ずっと同じ作業
飽きるし鬱になる
でもなにしたらいいかわからないorz
接客楽しいかな
常に新しい発見や刺激ある仕事てなんだろ
629名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:49:37 ID:5WBHnqep0
俺、今年会社辞めて修士1年の28歳www
未来に希望しか見えないwwwwww ( ;∀;)
630名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:49:53 ID:H0msBPpK0
工学部の修士進学者が多いのは学部就職が下策だと洗脳されてるからだと思うが
工学部に入ると工学系就職以外はまず歓迎されないし妨害に近いこともやられるから
本当に好きじゃないやつ以外は入るべきではない
631名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:50:00 ID:oXvf5BQB0
非常勤講師だけでは食っていけなくて、就職先を色々悩んで、
指導教官の薦めもあって高専の教員を受験したんだ。
何とか面接まで行ったんだけど、向こうの先生に履歴書をチラ見されて
「今、○○さんは大学の研究員ということだけど、給料はもらってるの?」と聞かれた。
無給です、と答えると鼻で哂われて
「じゃあ、今は無職ってわけだ」と返された。

非常勤講師という身分がいかに低いものかが身に沁みた。
632名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:50:14 ID:daXI240i0
>>606
マジにバイオ研究やりたいなら、医学系の大学でMD取ってからでも十分に間に合うのに。
MDのないバイオ研究志望なんてアフォそのものじゃん。

>>617
東大で博士号取したところで、大半がフリーターかニートになる事に変わりはない。
633名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:50:29 ID:ozqMN46s0
>>599
鶏小屋から抜けたらお終い。
634名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:50:34 ID:GNAySdq+O
>>586
世の中知らない奴だなw
専門や短大は自頭が駄目過ぎるから絶対正規では雇えない。
コスト抑えたい仕事は派遣で済ませてるよ。
635名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:50:38 ID:TLDCwvKK0
本当に優秀なやつは博士課程なんかに進学しない
636名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:50:39 ID:z1q9NRZT0
すごいなあ
とりあえず何のために大学があるのかから考えるべきみたいだな
637名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:51:31 ID:t883m5Tv0
>>597
米の場合、教育内容がハイスクール卒業=日本の中卒だから
学校のレベルにもよるけど学部卒で日本の学部2〜3年修了、
修士課程修了でやっと日本の学齢とイコールになる。
638名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:51:37 ID:JvpvPTTI0
>>563
確かに、将来の安定だけを目的としていれば、
文化人類学を専攻する人なんて誰もいなくなるよね。
そういう意味では
食い扶持の少ない専攻を選んでいる人は偉いと思う…
639名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:51:42 ID:z8wlK2LG0
>>626
受けなくていい。というか出向でもしてない限り毎日大学に通うのは無理だろ。
社会人博士コースが整備されている大学では、その辺りは配慮されている。
教授とのやりとりも電話やメール。実際に会うのは飲み会などに参加する程度。
640名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:52:00 ID:hiwRhmTm0
社会は人と人が価値を交換しあうことで成り立ってるからなぁ。
どんなに難しいことやってたとしても、それが誰かの役に立つので
なきゃ金にはならんよ。
641名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:51:59 ID:iosHHQclO
ぶっちゃけ27歳新人ってだけで企業は扱いに困る
給与設定が難しすぎる
642名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:52:04 ID:Bd5ygKhd0
有馬朗人も民間経験のないジジイだったな
643名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:52:16 ID:A2wQARhQ0
高い学費を払ってまでフリーターになる為の権利を得る
日本の大学制度って一体何なの?
644名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:52:42 ID:veTh0oZA0
しかし院生がこんだけ余ってるなら
コネ廃止したら
学校の先生のレベル上がるな
645名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:52:47 ID:ND4+BcfL0
うちの出身大学学部はよく考えたら、日本人の教授、助教授は役人、リーマン出ばっかりだわ。
646名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:52:49 ID:qOCfKXvG0
理系の院卒は修士までなら無条件にプラス。博士だと人によりけり。
文系でもアメリカの院卒ならポイント高いが、
日本の文系院卒だと「何それ?」って感じだな。
647名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:53:06 ID:5VY0APdEO
大した考えも展望もなく大学いく馬鹿が増えただけっしょ
648名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:53:18 ID:KgZlJL8r0
>>614
起業するというケースは結構ある
あと情報収集・整理には長けてるので中小のコンサルが好んで採用するかな

>>616
それが今後の主流だろうな

>>617
東大の博士は基準が変わってるが、留学生対応というよりは、
古典的な研究の集大成スタイルから、最近の研究の運転免許スタイルに変わりつつあるのが原因
649名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:53:25 ID:g+aERHDc0
この記事に登場する、牛山さんの業績を雑索で調べてみたら、
学内誌が一本だけ。市川さんも似たような感じ。
これでD論書くって凄いな。
650名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:53:37 ID:5WBHnqep0
>>616
どこの院?
どうせ三流私立だろけど。
651名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:53:37 ID:KhCHGyj6O
文系は学部卒、理系は修士卒で就職が一番良い。
652名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:53:47 ID:GqDq2bRT0
とりあえず今後はゆとりのおかげで凄まじい事になるのは
確かだろうな。
653名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:53:52 ID:DDEPWtwP0
とりあえず上位校以外の院はいらんだろ
へんな夢見さすな
654名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:54:02 ID:z8wlK2LG0
>>641
普通の企業は、博士は歳食ってる分だけ、
学部卒6年目(修士卒4年目)の給料を、博士の初任給にしていると思う。
だからそれだけの価値がないと採らないのも仕方が無いわな。
655名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:54:16 ID:mBuicePN0
>>588
エロゲーじゃなくても普通のゲーム製作会社なら沢山あるのにね。
656名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:54:27 ID:8YgA5wES0
こんな国に留学しに来る連中もどうかとおもう
657名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:54:34 ID:5xZ1Hn1E0
文系で関連する修士2つ取って、無試験で税理士コースは
今はダメになってしまった。

文系で院進学ってメリット少ないよな
純粋に学術究めたい人ぐらいか
658名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:54:39 ID:VxUaGmSm0
この手のスレが立つたび思うが(赤ポスしか絶対いやという覚悟済みの方を除き)
この就職出来ないというのは

1:特定の分野に集中していないか?
2:特定の大学に集中してないか?

というのがいつも無視されている気がする。
旧帝大理系(純粋数学でさえ)と私大文系卒の博士がいるはずで
両者の就職率が同じとは絶対思えない。
東大博士卒でもニートやフリーターというがそれなら
全体の数字はもっとやばいはず
659名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:54:47 ID:TAT9EPstO
俺は大学に入って一年目は勉強
二年目は旅
三年目は好き放題
四年目は病院通い
五年目は休学中だが
単位も取れてないし馬鹿みたい
660名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:54:54 ID:dhI/Sexp0
ゼミの運営(学部生の指導)のことで教授とぶつかって大学院を半期で退学した
俺からすれば院卒の人間は羨ましい限り。情報系。
着任間もない教授で俺が初の院生になった。院生になったとたん、学部生の指導を
丸投げされて責任をおっかぶせられた。
大学既卒としての就活でボロボロになり今は廃人。
661名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:55:45 ID:Bd5ygKhd0
>654
うちは修士2年目の給料が基準です。妥当でしょ
662名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:55:50 ID:90Blot9f0
>>635
森嶋先生ですか?
お亡くなりになったとうかがってますが
663名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:56:09 ID:0Eeu9rMj0
文系の博士課程なんて、クソ紙にもならんだろ。
つか、存在してたんだなwそっちに驚いたよ。

修士課程はもちろん、学士課程すら文系では必要ないと思ってる。
短大で十分だろ。

学士課程以降は理系のみにすればいい。
で、博士課程は消滅させて、大学の付属研究機関のみとする。
664名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:56:12 ID:z8wlK2LG0
>>650
みんなほとんど旧帝大やそれに準ずる上位国立の大学院ですよ。
というか、それぐらいの大学じゃないと、社会人博士課程制度なんて整ってないからね。
三流私大でそんな制度が整ってる大学があるなら教えてくれw
665名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:56:14 ID:ND4+BcfL0
>>646
まあ、採用・待遇という意味ではマイナスはないといえるだろうけど、
日本は比較的やり直し聞くのは25歳までだからな。
25歳までなら経験ない分野でも、就職活動が可能。
25歳すぎると、スキル・経験がないと雇ってもらえない。
つまり学部卒で就職した人間は、3年間ほど猶予が与えられ、
1回や2回やり直しが聞くが、
修士は一度会わない業界・職種に入ったら終わるぜ。
666名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:56:20 ID:2T2+dnT1O
バイオをやりたい奴は薬か医にしとけ。せめて国家資格というお守りを持っていけ。
いや薬学はもう無理か。六年制になったし薬剤師免許は無力化しつつある。
一番よくないのは大学院だけ医学部とかいうパターン。
667名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:56:22 ID:J9ZmqIPR0
東大なんて、学士の定員より、修士の定員の方が多いんだぜ。
あの研究室は、名前書けば院受かるって噂が囁かれているぐらい、東大レベルでも崩壊してる。

本来博士課程に進めないレベルの学生も、博士に進んじゃってるからな。
博士中退のほうが、年齢上がる分、不利になることが多いから、
修士で就職したほうがいいって教授が学生に言えればいいんだけど、
最近じゃドクハラだのなんだのって、騒ぎ出す連中がいるから、
教員も迂闊な事言えない。
少子化の影響もあって、どこも優秀な学生を確保するのに苦労してるし。

加藤紘一責任取れよ。オマエだろ。博士一万人計画やったの。
668名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:56:23 ID:PITeb/yVO
馬鹿な記者だ

文系はそうだが理系は院に行かないと論外なんだが
669名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:56:43 ID:KgZlJL8r0
>>637
それはあるな。
アメリカの大学だと教授の中に教員である人と研究者である人がはっきり分かれる傾向にあるというか。
日本だと卒論から一応研究まがいのことができるが、
アメリカの4年だとまだ教養をやってるレベルというのは確か。
おかげで修士課程のつめこみっぷりが半端ない

>>638
そういう文系博士ってどこも人気がないので(就職先ないし)
東大人文社会系が保護区として機能する状態になってるな。
本来そんなもんかもしれないが。
670名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:57:06 ID:A2wQARhQ0
日本が駄目なら海外に行けばいいじゃんって甘い事考えてる奴
向こうだって景気後退の煽りを受けて就職難が始まっている事を忘れるなよ
671名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:57:06 ID:YFtWFN/70
博士云々の前に留年して卒業すらどうなの?って俺はおよびじゃないっすね…
672名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:57:23 ID:JMCMGypC0
文系の院はモラトリアムで行ってる奴も多いからな
673名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:57:46 ID:daXI240i0
>>658
> 1:特定の分野に集中していないか?

理学系とか文学系には集中している。実学系院はもともと志望者が少ない。

> 2:特定の大学に集中してないか?

東大とか旧帝に集中している。

下位大学出身者はアカポス狙いとかアフォな事する奴は少ない。
674名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:57:58 ID:ozqMN46s0
>>64
年功序列も終身雇用もなくなって久しいのに新人の年齢で給与設定に困る企業って。。。
675名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:58:08 ID:PUjHI4r80
贅沢を言って選り好みしてんだろ。
選ばなきゃ正社員の働き口なんて、いくらでもあるっての。

俺、高卒の食品工場の作業員だよ。
交代制の勤務で一生同じようなことをするだけ。それでも正社員。
そこに同志社大学経済学部卒業の27歳男が入社してきたよ。
キャリア試験に受からずに、諦めて就職したんだと。
同志社ってーのは、関西では一応名門私大なわけよ。

けどよ、そいつ職歴ナシだから大卒でもホワイトカラーは厳しくて、工場に
流れ着いたんだと。それでも正社員だからってんで、頑張ってるぞ。
高卒の俺らと一生同じことをするわけだけど、生きるためだから仕方ねーわ。

そいつみたいに工場でも何でもいいから、就職しろっての。
甘えんなっての。大卒だか大学院だかしらんが、社会では糞の
役にも立たない肩書きだろうが。
676名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:58:14 ID:e3HZghln0
末は博士かコンビにバイトか
677名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:58:15 ID:fHgFAWxv0
>>658
博士に関して言えば聞こえはいいけど
あんまり東大でも関係ないよ
かえってアホ大学の博士の方が出にくいということもある
アホ大→講師
東大→助教 とかも結構あるし。
つーか研究の成果だけどね。
どっちにしても就職できないようじゃ意味ないけどなw
678名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:58:15 ID:ZUZH+Y010
就職しなきゃ生きていけない貧乏人が博士なんかめざすなよwwww
679名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:58:22 ID:mBuicePN0
>>628
おれバイトで接客業やったことあるけどつまんないよ。
客って殆どがクレーマーだし。
高級店とかで働くならいいんだろうけど。
でも百貨店の外商とかもペコペコ頭下げて歩かなきゃいけないからやっぱ大変だろうね。
680名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:58:29 ID:x9y2a7zk0
一般企業は院卒より学部卒の方が優遇されるだろ
学部卒の能力ある奴ほど出世してる
院卒は学界だけ優遇されるそれ以外は学部卒と変わりない
681名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:58:45 ID:LJA/N96s0
博士に市場価値がないだけのこと。新卒博士と同じ年齢でバリバリの中途採用技術者がとれる。
682名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:59:09 ID:VKcmg7Vr0
毎日新聞の「理系白書」で博士の就職難が取り上げられてから,
むしろ博士は就職難で当然という空気が強くなり,求人の条件が
さらに悪化したんだよね。元村有希子記者を恨んでる人は多いよ。
683名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:59:11 ID:/Q8fM+mz0
>>674
年功序列と終身雇用を維持してる優良企業だな
684名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:59:13 ID:qN32dYfk0
>>671
留年しても良いから卒業は絶対にしとけよ。
685名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:59:54 ID:fHgFAWxv0
また低学歴のための博士叩きスレが始まったと聞いてすっ飛んできましたw
オマエラ好きだよなw
686名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:00:14 ID:bPb3w8N+0
>>675
高卒がえらそうに言うな
687名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:00:16 ID:IkNKkvp70
文系なんて中卒と変わんないじゃん
688名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:00:22 ID:hZg1iTJC0
大学院で世間の苦労をしらないでいたんだから社会で苦労をしたほうがいいよ」
689名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:00:35 ID:z8wlK2LG0
>>674
日本社会の「年功序列崩壊」っていうのは、
「出世から外れてるのに歳食ってるだけの人に対しては、
 お金払いませんよ」っていう意味合いなので、
入社数年までの給与は基本的に横並びですよ。

新人なのに突出して給料が高いとかは、
どんなに優秀で実力があってもありえません。

だから新人の給与設定は重要。
690名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:00:49 ID:GqDq2bRT0
同志社の経済じゃ高卒とたいしてw
691名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:00:49 ID:39gFbLKk0
文系なら学部卒5年目と博士卒1年目どちらが企業にとって有益かって話であって
どう考えても前者なわけだ。
理系は研究や学問の内容・レベルによってはそうも言えない。

毎回思うのだが、そもそもどのレベルの大学や院なのかって
最も基本的な部分を抜きにして語っても仕方がないよな。
東大・京大・他旧帝大と地方の大学や二流私立比べても仕方ないだろ。

692日本のあらゆる物は韓国の物だ!:2008/07/26(土) 18:00:51 ID:RRuhZsBW0
なるほどね、韓国がやたら最近、日本文化=韓国文化と言うわけだ。日本が羨ましい!妬ましい!
日本の歴史も文化も、日本の技術も実績も欲しい!
そうだ、日本に寄生し「韓国人と日本人をすり代え」ちまえばいい。
在日には参政権と人権擁護法。
【島根と九州と対馬と竹島も韓国領】「独島、対馬島、九州、島根県も私たちの地だ」〜小説家ピョ・マヌン、特別寄稿★3[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217049077/
 
>出雲に国を建てた民族は誰だろう?
大部分は紀元1世紀以後に韓半島の慶尚道地方から潮流を利用して命をかけて「日本列島に渡った韓半島の人々」だ。韓半島に三国が成立された後。
だから出雲に国を建てた人々は主に慶尚道から船を浮かべた人々だと言える。日本の歴史書である古事記や日本書紀を書いた人々がこの事実を神話として偽装したが、それでも日本にも良心ある歴史学者たちがおりその神話の真実が一つずつ明かされているようだ。
その成果が慶尚北道と島根県の「姉妹提携」に現われている。扶余市と九州の熊本市が「姉妹提携」を結んだことも同じな脈絡だと言えるだろう。
このごろは任那は日本が統治した領土と『負け惜しみ』を言う日本の歴史学者も見られなくなった。
8世紀に百済系だった人士によって編纂された日本の歴史書である古事記に任那の日本支配説が現われるものの、これはまさに伽耶の九州統治説を陰から裏付けているのだ。
伽耶連合王国は洛東江のまわりに点在していた。その中で金海を拠点にキム・スロ王の支配した金官伽耶が一番力の強い王国だった。そして鉄衣の産地だった。彼らは早くから鉄器を使っていたし、騎馬民族である彼らが九州を征服するようになったことは当たり前の帰結。
もちろん伽耶の征服以前に定着していた原住民がいたのは事実だ。しかし米国やカナダのインディアン原住民が米国やカナダに自分たちの地だと主張できないように、
 
伽耶と百済が征服した『日本の地は実は韓国の地である』ということだ。
 
はがゆいのは韓国政府だ。韓国政府も気付くだけではなく、李承晩ラインのような「力強い対応策を行使して」歴史的な事実を突き付け、
 
『九州も島根県も私たちの土地と言って対馬島も私たちの地だ』と主張してはいけないのか?
 
ピョ・マヌン(小説家)ソース:中央日報(韓国語)
693名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:00:58 ID:hiwRhmTm0
世界的なレベルになることを意識してる奴じゃなきゃ、
こういう世界には飛び込むべきじゃないのかもな
694名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:01:05 ID:ozqMN46s0
>>683
能無し企業だよ。
695名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:01:25 ID:/Q8fM+mz0
自分の金で博士になろうって考えが間違ってるんだよな
博士なんて会社に行けって言われて、会社の金で取るもんだ
696名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:01:41 ID:TLDCwvKK0
このスレの伸びようは。
高学歴ニートが多いんだな。
697名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:01:42 ID:fHgFAWxv0
ここぞとばかりに低学歴が博士を叩くスレはここですか?
698名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:01:43 ID:d26/GLqc0
>>675
その肩書きを一人育てる為に、社会がどれだけ金つぎ込んでるか考えるんだ
それを工場作業員とか勿体無さ過ぎる
699名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:01:49 ID:J9ZmqIPR0
>>668
最近じゃ、理系技術者は、修士卒は当たり前になってる。
でも、昔は高校出を叩き上げて使ってきたので、
うちの会社は、高校生をちょびっと取ろうとゆー流れになってきた。

ゆとり高校生が来るとは、いろいろな意味で楽しみ・・・。
700名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:01:49 ID:KgbZ0HZN0
社会に出るの先延ばしにしたくて院に進んだ奴がたぶんに混じってるから、こうゆう結果が出るんだろ。
701名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:01:50 ID:8YgA5wES0
もう公務員でいいだろ
702名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:01:57 ID:TgWLTMndO
大学院って教授とか研究職になりたい人が行くもんだろ
703名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:02:15 ID:LJA/N96s0
>>680
大手企業の研究開発職では修士卒が原則。
704名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:02:17 ID:RXsAZYqx0
>>681
こういう考えが
技術は有るけれど、世界で取り残される日本企業という結果になっているんでは。
705名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:02:18 ID:KgZlJL8r0
>>580
ちょい亀だが、理系は技術・知識が起業できるレベルであっても、
秘書を雇って技術の活用に専念できる環境を整えられる人が少ない。
本来はベンチャーキャピタルが金とセットでその辺も供給すべきなんだが、
日本のベンチャーキャピタルにそんないいところは少ない。
逆に金持ってるならそういうシステムを作れば稼げるのではないかと。

>>683
単に団塊定年直前の人件費の増大に耐えられる財務状況だったか、
採用数を極端に減らしてサビ残頼みでそれを乗り切ったブラック企業かのどちらかだな。
706名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:02:23 ID:HRCxhJnT0
>>695

それ日本だけのシステムなw 場合によっては海外では学位認められん場合もあるよw
707名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:02:50 ID:600BvtzM0
隊員も高学歴化 昇任の道が開けない「博士隊員」たちの行く末
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/
708名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:03:01 ID:daXI240i0
>>698
需要のないモノを生産しても売れません。

国策が無駄を生んでいるだけの話。
709名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:03:07 ID:M0NeKCQ20
大学院大学で院へいかない奴はできそこないの中退扱いだ。だから行く。

だが、企業からしたら、みんないらない。ものすごい意識の落差があるが、不要というのが実情だ。
資本主義の論理だわな。
710名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:03:20 ID:imRjEAXu0
何年も前から同じ話題だな
711名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:03:38 ID:2T2+dnT1O
>>685
学歴とは学部のランクであって博士=高学歴とは呼ばんだろ

理系は修士までは出ないと研究開発は難しい。博士までいくと地獄に堕ちる。
しかし研究室は奴隷が欲しいから「これからは博士号持ってなきゃ話にならないよ」と進学を奨める罠。
712名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:03:50 ID:zi5o3DFK0
男女の構成はどんなもんなのかな。
学歴ロンダして男を探しに来てる人とか、
既に結婚していて旦那の稼ぎがあるから就職する必要性がなく、
カルチャースクール感覚で通ってる人らもいるからね。
人によって深刻度には相当差がありそう。
713名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:03:51 ID:LO0rN4mKO
>>675
お前の言うことはもっともだが、







高卒で食品工場作業員てwww
714名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:04:26 ID:O43/na4U0
研究よりも社会にでて働いた方が楽しいだろう。20代をどぶに捨てることに
なると思う。
715名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:04:31 ID:rVoK57do0
俺が就職したところは100人中、学士5人くらいで後は全て修士だった。
理系修士の就職力の高さは異常
716名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:05:05 ID:BMdSxCcX0
そんなはずはないだろ。嘘だろこれ。
大学院とか、俺にとっては憧れの場所なんだが。にわかに信じられん
717名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:05:25 ID:HSa+I6/W0
中には就職したくなくて、院行く奴も多いだろ
初めから予備軍だ
718名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:05:38 ID:VSdTir5+0
実務経験が無い人は雇ってくれない所が多いしな
会社勤めしたいなら、院へ行かずに就活しなきゃダメだな
719名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:05:43 ID:IWiZ07HF0
何を今更

もう学士も修士も博士も同賃金でいいじゃん
720名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:05:53 ID:KgZlJL8r0
>>706
数学と物理、哲学以外は会社辞めてきたってやつは多いな。
あとは修士から活躍して金もらってるやつがけっこういるか。
なんにせよ先立つものを考えろと。
721名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:06:01 ID:39gFbLKk0
>>716
文系?理系?
それだけで話が全く違う
722名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:06:02 ID:PUjHI4r80
>>686
大卒でフリーターの奴なんて高卒や中卒正社員以下だろうが。
俺は高卒工場勤務だけど、確実に大卒フリーターよりも偉いわ。

親は堪らんぞ。何百万もかけて大学行かせてフリーターって、なんやねん。
親不孝にも程があるぞ。

何でもいいから正社員になって社会人として役目を果たせっての。
工場でも建築現場でも、いいだろ。
高卒や中卒に混ざって働けよ。一生バイトよりマシだろ?
大卒ってのが入社する企業や仕事に就けないんだから、そりゃ高卒や
中卒のように工場だろうがなんだろうが、やれよな。
723名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:06:13 ID:hiwRhmTm0
>>675
おまえは、「一生俺は工員で負わりだな」と考えてる。
同志社の奴は「このままじゃ、俺は終わらんぞ」と考えてる。

志の違い。それが格差社会の本質。
精神的な問題だから、おまえも心がけ次第で同志社の奴だろうと
東大の奴だろうと、越えることが可能だ。
自分を大切にな。
724名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:06:27 ID:YFtWFN/70
>>684
ですよね、工学部なんで文系よりは留年しても就職口は見つかると思うので
5年で卒業できるよう頑張ります…
725名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:06:37 ID:zi5o3DFK0
>>682
「博士は頭が固く適応力が低いと企業から敬遠される」とか
繰り返し喧伝されたら、先入観を持って見てしまうってことはありそうだな。
726名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:06:41 ID:59PTrocb0
俺・・・宝くじで6億当たったら大学院でニートするんだ・・・!
727名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:06:43 ID:3jPb13Hb0
>>683
そういう会社は体質が古い会社が多いから、新人はまず丁稚奉公から
始まるんだよな。優秀な博士卒さんがその扱いに耐えられればいいが
728名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:06:44 ID:ZniLtGi90
こんなんだから日本はどんどん堕ちていくばかり
729名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:06:56 ID:jAt2sQFFO
>>715
理系博士まで行くと悲惨だぞ
730名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:07:14 ID:t883m5Tv0
文系院の存在意義は専門職大学院と、極一部の研究志望者のためって事。
731名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:07:13 ID:60pDYNyIO
>>650
大学名だけが取り柄の院乙
732名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:07:20 ID:z8wlK2LG0
高卒馬鹿にしてるやつはアホか?
昔の高卒=今の大卒ぐらいの価値だぞ。
733名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:07:27 ID:TLDCwvKK0
日本の履歴書至上主義がダメ。
734名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:07:30 ID:JN9RN4DmO
>>617
東大って昔は博士論文なしでも博士号貰えたってほんと?
735名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:07:41 ID:GqDq2bRT0
>>722
釣られるなよw
大部分の大卒は進学校の高卒に比べると猿以下だしこだわることじゃないさ。
736名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:07:42 ID:P16b6JUUO
>>716
今のうちによく調べておきな。
737名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:07:57 ID:BMdSxCcX0
>>721
俺自身は経済だけど、別に文理関係なく、憧れだったぞ。
実際頭良い友人が院行った。信じられんぞ
738名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:03 ID:Bd5ygKhd0
>>704
いや、正しいから仕方がない。
日本企業が世界に出にくいのは、言語の壁がいちばん大きい。
カネかけてるわりに、みんな英語へたくそだから。
その次に、文化相対主義の作法が身についてないこと。
能力や技術力の差ではない。
739名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:04 ID:cenvABigO
確かに大企業の研究職は院卒が条件だろうが、開発はそうでもない。
はっきり言って、多くの場合、修士が既に余計。
しかし2年ぐらいなら、寄り道しても許されるだけ。
740名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:06 ID:M+Wec4Uo0
>自己の適性に気づき、IT関連のデータ解析会社を受けた市川さんは、すんなり合格。


院でやったことが無駄だったと気づいたのか
741名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:07 ID:Vr2MgCTL0
だいたい大学院って昔からニートが学生延長するために行ってた
カルチャースクールのことだろ。

大学院行くお金と生活費があるんだから働かなくても生きていける
ニートとおなじ。
742名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:10 ID:mWTmTlNX0
歯医者薬剤師弁護士も増えすぎて食えないと言われてるご時世に
掃いて捨てるほどいる院卒程度で銭貰おうてのが甘いわ
定員割れするほど院生枠が増えた時点で終わってまつからね
就職で競争が激しくなる位予想出来たでしょうに
怠けていたら博士でも飯は食えませんよ
仕事より学業を選んだ方々ですから一生貧乏ハカセでも悔いはないでしょうけど
743名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:13 ID:d26/GLqc0
>>722
先端教育に需要がないとか、どこの二流国だよ
まぁモラトリアムで院いってだらだらやってる奴はカスだけど

>>714
それは人による、大学院なんて大学いってもまだ勉強したい奴が入るトコだから、
入った人は基本的に好きだからやってる

一部は就職用・モラトリアム
744名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:22 ID:ectrvVwJ0
正社員やりながら院で勉強ってのが普通だろ?
フルタイム働いて勉強する時間も気力もないって奴は院に行く資格なし。
俺は平日会社員で夜院、土日は神主だ。休日なんて学部時代から無い。
学部の頃から学費も生活費も自分で捻出してた。
院行きたいなら、それくらいやれ。
745名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:25 ID:bPb3w8N+0
>>714
理系は知らんが、文系で院いくのはおススメできないよな
なまじっかプライドあるから就職できなくなるし、企業も敬遠する
ある意味じゃ高卒で工場作業員のほうがマシかもな
746名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:27 ID:2T2+dnT1O
>>715
理系の研究開発には修士以上の縛りあるけど「数が限られる」から
あまりにも実学離れした分野や、中堅以下の修士には恩恵は無いけどな
747名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:33 ID:rVoK57do0
>>729
分かっている。内定者に博士は1人もいなかったからな。
748名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:34 ID:yatpZBZ20
年金の名前照合に年間200億円つぎ込む国。
子供向けの遊園地にすらかなわない何とか館に年19億円つぎ込む国。

バイオ系なら年間20億あれば100人規模(パートさん含むが)の研究所を運営できるし、
それぐらいの規模の研究所ならその分野では世界トップクラスの成果が出るはず。
つまりは、11個の世界トップクラスの研究所を潰しているのと同じこと。
うまくラボ運営ができれば、その11この中から数名はノーベル賞候補がでただろうに。
749名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:39 ID:KuCubrFa0
俺なんかより、遙かに頭の出来の良い人たちがこんな目に遭うのは変だと思う。
750名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:42 ID:g7tEvG1E0
教官「○○君、××製作所(日本人なら誰でも知ってるようなところ)とかどう?」
学生「はぁ、興味が無いわけじゃないですけれど」
教官「そうか」

一週間後

教官「○○君、××のところに面接に行ってくれるかな、いつなら空いてる?」
学生「へ? 明日なら暇ですけど」
教官「ああそう」
どこかに教官が電話する
教官「じゃあ、明日午前11時くらいでいいかな、場所は・・・」
学生「(まあ教授の顔もあるし一応行ってみるか)」

翌日、面接後に大学に

教官「ああ、○○君、先方からさっき連絡があって、内定決まりだけど、大丈夫?」

なんてのが昔の理系研究室の光景
751名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:08:45 ID:J9ZmqIPR0
>>707
うわー騙された。
でも、防衛大のエリートが、大学で博士取ってたよ。
もちろん学費は、自衛隊持ち。国家命令。

卒業式で、自衛隊の制服を着るかどうかでモメてたw
彼にとっては正装だけど、卒業式的に微妙みたいな感じで。
752名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:09:24 ID:39gFbLKk0
>>724
工学部なら1年留年くらいは大して足かせにはならん。
ただ2年となるとやや苦しいので5年で卒業するか院に行くかしっかりね。
753名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:09:33 ID:8YgA5wES0
大学はいっても勉強しないからねー
酒酒酒コンパコンパ酒酒酒
居酒屋でウイスキーや日本酒飲めて喜んでるサルばっかだぜ!
754名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:09:52 ID:tmT8fXfl0
>>741
ニートは、最低限の生活費を消費するだけだが
院生は、高い学費と研究費、勉強費用、そして生活費(家賃まで)を
消費する最高のごくつぶしだから、そっちの方がひどいわなw
755名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:09:58 ID:imRjEAXu0
文科省が博士をたくさん入学させれば金を出すとか言うから就職できない博士が増える
756名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:10:01 ID:z8wlK2LG0
>>733
アメリカの方が履歴書(resume)至上主義だぞ。知らないのか?
向こうは日本と違って職歴の記述が非常にシビア。
757名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:10:05 ID:zfZ246IU0
コネがないと、いいとこには潜り込めないさ。
758名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:10:31 ID:daXI240i0
>>748
おいおい。
利権からノーベル賞が何個出たんだよ。。。
759名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:10:41 ID:bPb3w8N+0
>>722
さすが高卒
言うことが一味ちがうな
760名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:10:48 ID:gNayOieUO
大学院入学、いや入院はもう『道楽』とでも考えた方が良いのかも知れない、
761名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:10:49 ID:esz4bVSE0
>>722
何なのおまえコンプレックス丸出しで。ひくわ・・・
762名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:11:03 ID:vtJEh5U7O
まあまて、マーチ以下は高卒と同じだろう、特に偏差値50付近、ブラック、中小に入って何が楽しいの?
高卒より多少給料上なだけじゃん、大企業の高卒>中小三流大卒>中小高卒だよな実際
学費の無駄じゃないか?まあ高卒は恥ずかしいからわかるけど、やっぱ無駄だよ
763名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:11:29 ID:KgZlJL8r0
>>714
研究は楽しいよ。実際。

>>716
教育的・就職的受け入れ体制を強化しないままただ博士の数だけ増やせという命令を出した文部科学省の罪は大きい。
博士を出した数で教授の評価を出すのを文系にも無差別に適用するとか。
あとはアジア系留学生を無駄に入れて足を引っ張るやつ続出なところとか。
留学生数がTimesの世界大学ランキングとかで点つくとかの影響かと見てるんだが、
教育体制の充実のほうが配点がでかいんだっつーのとか思った。

>>717
大学院重点化だの博士倍増計画と就職氷河期がかぶったのが大きい。特にバイオ博士とか。
764名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:11:31 ID:RXsAZYqx0
>>738
言葉の壁とか、文化相対主義の作法も能力でしょ。
学部→企業と一直線のキャリアを歩んできたら身に付かない最たるものだと思うけれど。
765名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:12:09 ID:WkuycNwXO
よほどの実学でもない限り高卒でマジメに働いてる奴の方がまだマシ
世の中の九割以上の職業が大学の勉強なんか無意味だってのに
金稼ぐ術に関して六年も劣ってる奴なんかいらねーだろ
766名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:12:24 ID:BMdSxCcX0
>>750
は〜、実力ある人は違うな。格好いい
767名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:12:58 ID:ND4+BcfL0
というか、実際学生のまま博士過程にいくようなは変な奴が多い。
アスペっぽい奴も多い。
変な奴でも本当にその分野のスペシャリストなら道はあるだろう。
だが、企業がいらないというのは当たり前だと思う。
童貞は進学禁止とか、カリキュラムの中に研究成果の売り込みで
営業回りさせるとかしたほうがいい。
768名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:13:11 ID:TLDCwvKK0
宮廷修士卒の俺は新聞配達してます
769名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:13:14 ID:8OuMOo010
>「院生は優秀です。なにせ一つの研究をやり遂げた人たちだから。何もしなかった学生より能力は磨かれている」
そんな奴企業は要らないって事だろw
欲してるのは文句一つ言わず奴隷の様にひたすら馬車馬のように働く馬鹿。
770名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:13:31 ID:3jPb13Hb0
>>748
お前が政治家に立候補してぜひそれを主張してみてくれ

「そんな金あるなら年金に回してくれ」「いや、格差是正に」とか
有権者に言われて終わるだろうけど
771名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:13:36 ID:2UFfXxcG0
県外に出たことがない通信制高卒フリーター・短期派遣(誰にでも出来る書類整理等の)

知り合い→県外大卒ニート二ーター二ーティスト

だが私はIQが68.
ニートでも知り合いはIQが普通に100以上。

欝だ。
772名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:13:57 ID:SdNJ0YOSO
博士号や修士号あっても、建て前ばかり詳しくて実務も知らない生意気そうな奴 いらねー って言う企業多いと思う。

文系なら英語か簿記>MBAだったりしてね
773名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:13:58 ID:tbaFlKD90
>>708
供給を満足させるだけの需要を創出する。
文部族旧森派のセールストークだけは魅力的だったが。
774名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:01 ID:ozqMN46s0
>>765
そんなだから金かじり虫ばっか育つんだよ。
775名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:07 ID:Bd5ygKhd0
>それぐらいの規模の研究所ならその分野では世界トップクラスの成果が出るはず。
ここが甘い。
民間経験のない教授陣が仕切ると、いくら金かけても成果出ない。
776名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:10 ID:d26/GLqc0
>>766
これは実力じゃなくて教官のコネクション
今は本人の能力も厳しく見られるからコネだけでは大抵どうにもならん
777名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:18 ID:daXI240i0
>>763
大学院重点化は研究予算を増やす為に行なわれて、実際に研究予算は増えたんだよ。

多少の犠牲者は出たけど、政府にとってみりゃ想定内だな。
778名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:30 ID:bwsQ/kd10
>>725
「理系白書」以降、おそろしくハードルが高くて、
なのに待遇は死ぬほど悪い求人が急増したらしい。
779名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:39 ID:rVoK57do0
>>750
うちの教授(東大出身東大教授)は就職決まらなくて
アカポスの滑り止めに公務員試験受けてたっていってたぞ。
昔のほうが厳しかったらしい。
780名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:46 ID:b1e51dSR0
マレーシアの留学生が言ってたな。
マレーシアでは、大卒すら企業に嫌われる。
どうせ大して新しいことなんてやらないし、既存の設備を動かしてればいいから給料の安い高卒で十分。

日本はこれよりはちょっとましってことね。
781名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:46 ID:bPb3w8N+0
>>762
ちっさい考えしかできん奴だな
782名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:45 ID:y19ZvsFhO
働きながら夜間、休日大学院に通って修士号取りたい。

なんて思っていた時期もありました。
783名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:51 ID:N1K1tpMW0
>>771
何が言いたいのかよくわからないが、それも鬱の影響なのか?
784名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:14:56 ID:KlCC4wTn0
まぁ、日本企業は高卒の新入社員を鍛えて一人前の労働者に育て上げ、
それを一生こき使う…なんて高度成長時代のモデルをいまだに使ってるからね。

大卒ならまだなんとか対応できても、院卒や博士相手じゃそんなモデルは
使えない。ま、いまだにそんなふるいモデルだから国際競争力は落ちる一方
なんだけどね。
785名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:15:30 ID:HRCxhJnT0
まー バイオ博士は当時の国策で金かけすぎたんで

アホも大量に流れ込んだようだなw 昔は就職組と進学組で

ランク分けされてて、勉強ができないと進学させてもらえなかったんだけどねw
786名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:15:36 ID:39gFbLKk0
>>772
文系は特にそうだろ。
実務の中で学ぶことの方が多いんだから
そりゃ1年目の院卒よりは3年目の学部卒だわ。
787名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:15:36 ID:imRjEAXu0
博士をどこでも就職させるごとに研究費をいくら研究室に払うとかすれば問題は解決するよ
表向きだけど
788名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:15:40 ID:KgZlJL8r0
>>765
> 世の中の九割以上の職業が大学の勉強なんか無意味だってのに
それは君が大学の勉強をきちんと身につけていないので、
世の中の仕事の大半でそれが活用できるということに気づいていないだけだな。

あと金を稼ぐだけなら少なくとも金融工学のさわりくらいは5分で理解できる程度の教養は欲しいわ。
それが理解できる程度のひとは大学での教育も活用できる。
789名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:15:55 ID:2UFfXxcG0
大卒ニートやフリーターは空白期間があまりないので
高卒フリーターよりマシなんだよね^^;

例。
自分高卒フリーター26才。最終学歴から7.8年ありますが
大卒・大学院ニートやフリーターは最終学歴から空白が1年、2年とか数ヶ月とかそんなものなので
まだ希望ありますよ。。。
790名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:16:10 ID:qN32dYfk0
>>766
景気の良いときはどの研究室もそんな感じだった。
今でも企業とつながりの深い研究室は似たような感じ。
リクルータとして訪問して学生を何回飲み会に連れて行ったことか。
791名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:16:21 ID:veTh0oZA0
国策うたなきゃだめでしょ
インドみたいにITに特化するとか

日本だったら新エネルギー
そうすりゃ世界で働けるけど
化石頭は化石燃料が大好き
792名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:16:23 ID:O43/na4U0
飛び級を認めれば若い博士が誕生するのに。
793名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:16:28 ID:v1/wNS7R0
文系の修士、博士なんてほとんど需要もないのにどうして院に行ったりするんだろ。
794名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:16:33 ID:A2wQARhQ0
>>771
IQなんて普通に暮らしていく上では特に問題にならないから
あんまり気にすんな
795名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:16:46 ID:AHwaDCYI0
国の政策として、大学院終了者を無駄に増やしてきたんだよね
796名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:17:23 ID:daXI240i0
>>775
民間経験があろうがなかろうが、研究で成果はそうそうすぐに出るものじゃあない。
797名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:17:25 ID:3P98Y4r40
学部卒のひがみが目立つスレですね
798名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:17:28 ID:lhGCMNu/0
日本よりマレーシアのほうがずっとまともな国かも。
799名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:17:28 ID:z8wlK2LG0
>>791
国策打った結果がこれだ
800名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:17:38 ID:uzoamVXAO
大量生産し過ぎたつけ?
質が伴ってないんじゃないか?
801名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:17:48 ID:Bd5ygKhd0
>>764
院卒なら身についてるなんて保証はないでしょ。
日本の大学だって海外には出にくいわけで。
802名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:17:49 ID:6csyWcGs0
見栄と楽を求めて大学院なんかに行くからだ。
自業自得。

都内で代々地主、不労所得で生きている俺が最強である。
803名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:18:05 ID:8YgA5wES0
日本\(^o^)/オワタ
804名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:18:06 ID:h6FkFrDUO
こんな贅沢なニュース聞きたくないよね。
805名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:18:45 ID:t883m5Tv0
結局大学院重点化自体が、学校教育制度の違いも調べずに
アメリカに煽られて始めた愚策。
806名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:19:09 ID:J9ZmqIPR0
>>750
そりゃ10年以上前だ。氷河期時代の前だよ。
景気もあるけど、大学院の定員を増やしたあたりから、おかしくなった。

ま、いつも時代でも、優秀なやつは引く手あまたなんだけどね。
807名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:19:35 ID:Px3nHrMQO
文系の院って宮廷以外で必要?
808名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:19:35 ID:Qm5bWPxi0
モヤシ野郎はイジメられて自殺しちゃえwwwwww
809名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:19:50 ID:STZ5ZHtH0
何を言ってるんだ?この記者は
どう考えても院卒の方が有利
ていうか大手だと応募資格が院以上とかいう企業も多い
よっぽど頭がおかしい奴じゃないと院卒就職浪人はありえない
810名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:19:54 ID:J97V8FfP0
大学でさえ何もすることがないのに、大学院行って何するんだ、文系って。
811名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:20:29 ID:2UFfXxcG0
>>783
何がいいたいのか

ぷ・・・大卒ニートより自分は沢山働いた経験があるぜと思っていても
世間は高卒フリーターより大学卒業したやつのほうが頭がいいし信用度が高いってこと
ようするに嫉妬してるわ・・・orz

>>794
この間、障害年金更新診断書をチラ見することができたんだが
障害の項目に軽度知的障害に○がついてあって凹んだょ。。。

はあ・・。頭が悪いとか低学歴=肉体労働しかないって医者にいわれたんだが
肉体労働は1週間も続かない・・・。
短期派遣はよくおもわれてない。かといって続けられそうもなさそうな肉体労働をしても凹む。
812名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:20:30 ID:KgZlJL8r0
>>777
しかし大学の教職が増えなかったのが痛い。
企業が40代で追い出すカルチャーを継続させちゃったからね
813名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:20:50 ID:zi5o3DFK0
高学歴で働き口のない人が増える一方で、

【政治】将来の労働力不足に対応するため、外国人労働者の受け入れを原則全業種に開放 自民党PTが提言★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217053887/

と、外国人労働者を増やそうっていうんだろ。
日本はすごくアンバランスな気持ちの悪い社会になりそう。
814名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:20:51 ID:UVDwPwS90
日本人の人材が余ってるのがこれでわかるのに
なぜか外国人留学生or労働者を入れようって話はおかしいよな
815名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:20:56 ID:BMdSxCcX0
>>790
リクルーターさんですか。良い研究室は、企業も欲しいんでしょうね
それにしても研究室とうい響きに憧れるなー
816名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:21:07 ID:L/S8ofCh0
教員免許とればいいのに
院の質が下がったとかいうけどさすがに博士号とる頭あれば余裕なんじゃないの?
817名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:21:11 ID:yatpZBZ20
>>770
200億という金が、医療に使われたり障害者のために使われたりしたならば、
俺は文句を言わないが、実際には社会保険庁がまじめに記録取らなかったから、
今頃になって200億という金をつぎこんで、作業のやり直しをしているだけだろ?
いわば、授業中にノートをとらずにサボっていて、試験前にあわてて友達の
ノートのコピーを取っているような状態で、そのコピー代が200億かかっているようなもの。
そんな無駄金あったら、もっと有意義なことに使えたのにと。
818名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:21:32 ID:dWST4K/d0
文系横並び社員は
結局自分たちには何の能力もないと分かってるから排他的になるんだよw

25歳だから、30歳だからと文句は付けるけれど、
3年勤めればそこから先のポテンシャルはみっちり勉強してきた院卒の方が有るのに。

819名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:21:50 ID:PUjHI4r80
「どこでもいいから正規の仕事」とか言いながら、研究職に絞ってんだろ。
馬鹿丸出しだな。
本当にどこでもいいなら、工場に応募しろよ。中小企業や零細企業を回れよ。
それをせずに「仕事が決まらない」って、当たり前だボケ。
大卒という下らんプライドがあるんだろ。
大卒で零細企業、大卒で工場つーのに抵抗があるのかしらんがな、
大卒でアルバイトつーほうが、もっと恥ずかしいんやぞ。
820名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:21:57 ID:hiwRhmTm0
勉強ができれば、それは望ましい人間像であり、国家から保護が
与えられ、幸福な一生が保証される・・・・


共産主義国の発想 ( ´,_ゝ`)プッ
821名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:21:57 ID:daXI240i0
>>791
> 国策うたなきゃだめでしょ

てか、最近の日本の国策がこと如く失敗しちゃったのが問題でしょ。
アフォみたいに博士を増やし過ぎたのも国策、ゆとり教育も国策。

>>805
大学院重点化は東大と文部が大蔵を説得するための口実。
アメとかあんまり関係ない。
822名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:22:03 ID:VxUaGmSm0
>814
企業「首から下しか期待していません!!!」
823名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:22:17 ID:tf4utlun0
技術系なら博士を募集してる大手は結構見かけるけど
事務系は見かけないな
824名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:22:20 ID:39gFbLKk0
>>810
遊んでるんだろ。
なのにそんな風にいうと理系は文系をバカにしてるとか言われるんだから
笑うしかない。
そんな風にいえるんだからそりゃ企業も要らんだろってな。
825名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:22:24 ID:cvnQ5Pp60
この中にも博士結構いるんじゃね。
脳内教授は沢山見てきたがw2chって実は高学歴高収入の溜まり場だったりしてなww
826名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:22:31 ID:ggvIqv3c0
>>778
昨年のJREC-INとか見て募集が急増と思ったらそんなのばっかりでワロタ。
827名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:22:36 ID:GNAySdq+O
>>723
燕雀いづくんぞ・・、はいいが、未来の可能性にすがってプライドを
維持してるのはどうかなぁ。
過去の挫折は現実だが、未来の成功は不確定な希望でしかないんだがw

別に高卒工場勤務で一生終わってもいいじゃねーの。
大学行ってもモラトリアムで遊んでる方が多いんだしな
828名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:22:48 ID:68j0oCVB0
院を出た価値のある能力が本当にあればいいんだろうが
年食った上にプライド高くて使えない勘違い新人ばかり見かけるなあ
829名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:22:55 ID:cWvZkcSiO
世の中
理系修士>理系学部>文系学部>理系博士>>>>>>文系修士>>>>>>>文系博士
830名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:22:56 ID:sD14xPMoO
博士になっても高卒の創った会社に就職しないと能力を活かせないですか(爆)
831名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:23:01 ID:ND4+BcfL0
>>813
この手の奴らが、低待遇悪環境の単純労働を文句言わずやるなら、
よかったんだが。見栄やプライドだけは高そうだからな。
832名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:23:15 ID:8JQZY1uK0
>>697
まあ>>1の縮図ってことなんだろう
833名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:23:17 ID:g7tEvG1E0
>>806
よくわかったね、1993年頃だよ。
834名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:23:17 ID:PldEXZAc0
ドクターまでいって、その道を極めて、それで金稼ごうと思わないのか?
そういうことに関して頭が悪すぎじゃないのか?
そういうことも教えてやれよw
大学で

835名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:23:30 ID:imRjEAXu0
>>822
おっぱいだけじゃなくて顔も重要な要素だぞ
836名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:23:36 ID:d26/GLqc0
>>824
文系の全員が全員、遊んでると思うなよ
837名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:23:49 ID:bPb3w8N+0
>>810
大卒のほうが就職には有利だよ
838名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:23:57 ID:mBuicePN0
>>810
本読むんじゃね?
839名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:24:07 ID:t883m5Tv0
>>816
でも、教職系の院以外の出身者がなまじ教師になると
専門科目に通じていて生徒を馬鹿にする傾向が強いから
教師として不適格になるのが多い。
840名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:24:12 ID:6s1yH30z0
今年度、旧帝以上の大学院博士課程を卒業予定で
来年から民間企業に就職することになったけど、

エントリーシートの段階で落とされることが3分の1くらいあったな。
841名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:24:16 ID:qN32dYfk0
>>815
出身大学の研究室に毎年行ってます。
最近はリクルータが飯奢ったりって他社はしないみたいだけど、うちは経費で
出るんで、昼飯と夜飲み会は奢って学生に還元してますよ。
でも来年で教授が退官だから、ちょっと寂しい。
842五流馬鹿私大卒:2008/07/26(土) 18:24:31 ID:HAOHXrQ+O
>>762
はーい∩(・ω・)

でも仕事で子分が博士出だし、すごく優秀

だから二年で一人前になれと言ってあるし、本人も必死、単純作業もすぐにマスターし、一人前になりつつある

つまり博士をとって就職し、一人前になるまでの猶予期間が極端に短いのが博士さんだけど、その意味を正確に理解できればよいと思うけどね。

人格を含めて、この博士なら安全?という認証制度でもつくったほうがいいかも
843名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:24:33 ID:2UFfXxcG0
>>794
軽度知的障害でもコンビ二のバイトは余裕で出来るだろみたいな精神科医が多いこと。多いこと。
だが実際はコンビ二はやること多いし要領よくないとなあ。

>>819
バカだ

誰にでも出来る書類整理の短期オフィスワークにいってるんだが
女たちが多いんだが地方は仕事が本当にないよね〜といってるんだが
実際は工場だったら腐るほどあるんだよね。
離職率高くてきつくて給料低いけど結局は仕事選んでるんだよ、みんな。
844名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:24:52 ID:cenvABigO
頭が良すぎるのは、チンコが大きすぎるのと同様、
必ずしも全面的な長所ではない。
むしろ一種の欠陥だ。
845世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/07/26(土) 18:24:52 ID:HADcxfJb0
大学院重点化で大学が悲惨なことになってるね
846名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:25:29 ID:b/lR4MOo0
大学院重点化政策以前ですら、文系の宮廷院卒の就職は厳しかった。
それを大学院の定数だけ無闇に増やせばどうなるかは見えていた。
当然多数のアブレと質の低下が起こる。

現在の博士論文なぞ、以前の修士論文レベルが多い。
これでは就職口がないのも無理はない。
文句を言ってるヤツは、自身の実力不足と先見の明の無さを反省しろ!
847名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:25:58 ID:UacxxLPE0
生きて行くには学歴が邪魔になる場合があるからなぁ。
給食調理員のおばさんとかバスの運転手とか。
下手な学歴より、中卒・高卒の方が優遇制度があるし、給料もいいし、休みも多い。
848名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:26:00 ID:ND4+BcfL0
>>829
文系修士でも留年・浪人してなければ、普通に何のマイナスもなく就職活動ができる。
本人の素養がウンコならしかたないが、取り立てて就職には困らんはずで、
文系学部と変わらんはずだぜ。
849名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:26:07 ID:/tM8t5Fo0
企業採用で
大学新卒>大学院修士終了
は間違いないでしょ。
教授かフリーターかの博打うってるってことだな。
850名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:26:12 ID:tmT8fXfl0
>>843
地方の工場は賃金激安なんだよ。

それは仕事とは言えない。ただのボランティアであり奴隷募集だ。
851名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:26:25 ID:1KpNY9hk0
>>1
>文化人類学専攻

フリージャーナリストになればいいんじゃね?
852名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:26:49 ID:2UFfXxcG0
知り合いに大学院生がいるんだが
教授に就職活動やアルバイト活動など止められているそうです
研究や論文に専念しろと・・・

(=ω=;)

え・・じゃあ大学院卒業してから就職活動?
ワープアの世界へようこそ。

親が金持ちだと30代まで院生やれるのな・・・。
853名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:26:55 ID:qN32dYfk0
>>849
文系はな。
理系は逆だ。
854名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:27:00 ID:5vKgOWDE0
オーバードクター対策で大学院講座を増やしアカデミックポスト増
大学院講座が増えたから排出されるドクターが増えてアカポス不足

すごく頭の悪い仕組みです
855名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:27:02 ID:HpTirjv00
モラトリアムの延長で院に進む人が増えただけじゃないかなぁ。
研究がしたくて院に残ったヤツより、
就職したくない・できないから院に行ったヤツの方が多かったな。
856名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:27:06 ID:1tu+hj3C0
学部卒だが、同期で就職せずに院に逝ったやつらは皆、
大学にも残れず、就職にも失敗してしまったようだ。
大した職歴も無い30過ぎじゃもうマトモな所じゃ雇ってくれないだろう。
新入生の頃はヤツらの方が優秀だったんだけどな。
857名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:27:18 ID:CmbPJwx70
文系院の俺様が来ましたよ
就職は特に心配してないな
博士課程に進む奴はすげーと思うわ。同情する
858名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:27:36 ID:PA5Gr2JX0
>>809
応募資格が院卒以上って具体的に何処?
859名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:27:50 ID:imRjEAXu0
一時期(今もだけど)研究費欲しさに詐欺まがいの強引な博士課程への勧誘が横行したんだよ
半ば脅迫のようなことを言いながら入学させてから
「あれは勧めたに過ぎないから、自己責任だろ。」
860名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:27:54 ID:J97V8FfP0
>>837
もちろん学歴作りで大学行くのはわかるが、院に行くのが理解できん。
企業から見れば
・別に院に行ったからといって何かスキルが身についているわけではない(理系は別として)
・修士、博士課程の分だけ定年まで企業が使える期間が短い
・なのに大卒より高学歴だから給料は一応高め
そりゃ誰も雇わねーって。
861名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:28:08 ID:cvnQ5Pp60
最近じゃ大学院入ると入院って馬鹿にされてるもんな。
高い金払って勉強してフリーターとか馬鹿じゃねw
862名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:28:20 ID:LxzUWBu90
要は、たいして役に立たないってことだろ。
863名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:28:42 ID:jEZMjUTZ0
博士号持ってる奴は俺以外、一人たりともこのスレに
はいないだろ。
ぐじゃぐじゃうるさいよ、落ちこぼれどもが。
864名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:28:43 ID:JMCMGypC0
>>814
院卒が単純労働を嫌がってるんでしょ
べつにおかしくはない
865名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:28:44 ID:QF1nbkun0
まぁアホ大にいっちまったから俺はロンダ目的で考えてるんだが・・・
866名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:28:50 ID:bPb3w8N+0
>>846
先見の明の無さを反省しろって言うが、院にいったら就職口がないっておかしいだろ
院にいく意味がないじゃないか
867名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:28:53 ID:x0G+W5Ne0
>>37
とニートの意味も把握していない無教養者が申しております
868名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:29:09 ID:1wLlHZu50
社会に出たくなくて院に逃げたんじゃないの?
大学でも研究室に所属してれば院生の行く末がどんな感じか分かるだろう
869名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:29:10 ID:M+Wec4Uo0
大学院の教授って極悪人じゃね?

自分の研究続けるための資金を集めるために、学生の将来犠牲にするんだろ
870世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/07/26(土) 18:29:15 ID:HADcxfJb0
いったんポスト取っちゃうと天国みたいなんだけどね。
肩書きあるだけで、研究のやりやすさがものすごい変わってワロタ
871名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:29:37 ID:sD4k9/xI0
つか、東・京大以外で博士に行く奴って・・・
バカなの死ぬの?

地方大の教授だって、最低でも旧帝はでてる奴ばっかじゃん
872名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:02 ID:Ey6BjV+80
「理系白書」の元村記者は行方不明らしいね。
873名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:08 ID:2UFfXxcG0
>>850
三大名城がある九州に住むものだが
ニートやフリーターのための若者サポートセンターにこの間いってみたんだ。
そしたら2週間タダ働きでトヨタ研修があったよ。
しかもそこのサポートセンターのスタッフ、上から目線な感じで行く事が
きつそうなので辞めた。
874名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:15 ID:xVQLx1Qb0
文系博士って博士課程じゃなくて年とってから取るもんなんじゃないの?
875名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:15 ID:/Ov3Endp0
>>631
マジレスするけど、それは笑われたとかいうわけではないかもしれないよ。
現職があると採用時に割愛願いとか手続きしなければならないこともあるから
確認しておきたかったのかも。
現職がない方が都合がいいこともあった方がいいこともある。採用する側のそのときの都合次第。
出会い頭というか能力以外の条件が偶然合うあわないもあるから、気にしないこと。
876名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:30 ID:sIdsmmW20
就職から逃げる奴多いよな
院もさもっと透明にすればいいのに
大学の教員採用も完全実力にしたら不満もなくなるだろ
877名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:35 ID:9i5kEdFU0
行っていいのは2ちゃんでいうところの一流大学卒のみ
878名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:47 ID:daXI240i0
>>869
まあ、そういう事。

院生という無給の労働力は重要。

879名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:47 ID:Ro7cELPb0
>>863
学位持ってるよ

派遣社員
880名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:48 ID:wTi0WQ9m0
馬鹿でも博士になれるようになったせいで、博士全体の質が落ちてるのが一番の問題
881名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:58 ID:F5P7xln20
牛山サキ
882名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:30:59 ID:qjXIwhaX0
>>866
そりゃあ、本気で研究をするつもりがないのに言っても意味がない罠
883名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:05 ID:+G58m80u0
博士号とかけて足の裏の米粒ととく
そのこころは、取ってもどうということはないが取らないと気になる
884名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:07 ID:J97V8FfP0
>>866
これといって何をするわけでもないのに、大学のモラトリアムを数年延長することに
意味なんて無いし、その結果就職口が無いのは全然おかしくない。
885名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:14 ID:Koxg92d60
まあ無差別殺人はガンガン増えるよあはははは

何も悪くないのに、関係ないのにって言ったって、同じ社会に住んでる以上は
関係あるんだ。
886名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:16 ID:dWST4K/d0
>>860
完全な労働者目線なのなw
偉くなっての意志決定1つで全く結果が違ってくることが想像も出来ない。
887名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:17 ID:kOXRdiGq0
ピペド市ね^^
888名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:18 ID:x0G+W5Ne0
>>871
あなたはおそらく大学に行ったことがないのでしょう
無知まるだし乙です
889名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:32 ID:510qqwhV0
昔リクルーターで出身大学に行ったら教授に呼ばれて、
「博士課程の者を何人か説得して持って行ってくれんか」
と言われた。とても温厚な教授で、学生の頃は今がんばって勉強していれば
必ずものになると励ましてくれた人だったが、さすがに博士課程相手に
「君には研究は向いていない」
なんて面と向かって言えなかったのだろう。
890名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:34 ID:PA5Gr2JX0
>>863
院まで行ってよかった事と悪かった事って何?
891名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:40 ID:/tM8t5Fo0
>>863
余裕がないじゃん。フリーターだろ。
892名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:57 ID:BDquntS3O
>>727
まじめに耐えるんじゃねーの?
博士じゃないやつから見たら面白くないだろうな
893名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:31:57 ID:tbaFlKD90
>>861, >>871
御陰さまで、今では外国人が増えてます。
894名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:32:12 ID:ND4+BcfL0
あれだな。どうせ金払って文系の修士に行くくらいなら、
借金してでも英語圏のFラン大学にでも2・3年留学して、
英語ぺらぺらになって帰ってきた方が、それなりに需要もあるだろうし、
金髪ねーちゃんとセクロスしたり人生的にいろいろと楽しそうだし、
おすすめなんじゃないか。
895名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:32:17 ID:K3yJ9nXK0
>>872
変態報道のあおりで個人情報を晒されて欧州に隠れてると聞いた。同情はしないが。
896名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:32:18 ID:mKOTdhhP0
文系で博士まで行くとか狂った教授候補かただのバカだろww
897名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:32:20 ID:Or+wzE4H0
>>10
悪かったな   by元社会人類学専攻


人類学をやっているということは、その地域の言語や文化習俗を知っているんだから、
外務省が雇って諜報活動やらせればいいんだよ。
898名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:32:25 ID:Bd5ygKhd0
>>869
ばれたかw
899名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:33:07 ID:IL4zZfAa0
おれ地方私大で博士号とって
別の地方私大の教員になった。
単純労働のほうが好きなので
文章をいっぱい書く今の仕事はキツすぎる。
900名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:33:10 ID:Jog8UiDF0
なんか極東の国々に共通する現象だな
学歴第一主義みたいなかんじでみんなが高学歴になろうとする
彼らを受ける職はほとんどないのに・・・

もっと専門学校などの職業学校にも価値を見出していかないと・・・
901名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:33:17 ID:cvnQ5Pp60
>博士号持ってる奴は俺以外、一人たりともこのスレに
はいないだろ。

脳内教授の方ですね。わかります。きっと脳内資産も相当築いていらっしゃるのでしょうね。
902名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:33:21 ID:Wez9spop0
お前らファビョッてないでこれ見て心を落ち着かせろよ

ttp://shanbara.jp/bike/data/dscn0184.jpg
903名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:33:38 ID:femJ+opr0
企業のニーズとはかけ離れているが、文系だと語学でも磨くしかないのでは。
904名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:33:53 ID:qjXIwhaX0
>>899
単純労働が好きなら何故その道に進まなかった
905名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:34:08 ID:+1vkA/Ls0

有能な人たちを粗末にするシステム、つまり米国流金融原理主義に日本を合わせた

竹中平蔵―小泉純一郎の構造改革にある。現在の資源投機を見ろ。これが米国の

金融原理主義の末路だ。投機マネーに企業の余力が落ちたのが原因だ。

竹中のポリシーは時代遅れの米国流金融資本主義の採用だった。巷間、言われるよ

に疑惑を感じる。
906名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:34:08 ID:bPb3w8N+0
>>882>>884
だからと言って何でフリーターしかないんだよ
工場で作業員でもやれってか
907名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:34:09 ID:HpTirjv00
結局なるべくしてなったという事か
908名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:34:24 ID:sD4k9/xI0
>>888
地方Bランク大の理系院卒だが
教授も助教授も大抵そのランク
909名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:34:31 ID:2UFfXxcG0
福祉系で院に進んでもその福祉系の求人なんて低い給料で激務じゃん・・・・

派遣社員だって就職から逃げてる人ばかりじゃね?

院や下手に大学いくより美容師になったほうがいいんじゃないかと思えてきたが
体力に自信がない・・・・
910名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:34:36 ID:ypb1Mc4o0
院に進むやつはだいたいが就職活動したくないやつでしょ。自分のしたいことが分からないとかで。

現実逃避してきて、いざその時期がきたら「こんなはずじゃなかった」ってどんだけアホですか?
ああ、アホだからむしろ恥ずかしくなるような院に進んじゃうんだよね
911名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:34:37 ID:3cVSFZT60
>>841
結果をだしている研究室じゃないですか?

そういう研究室の博士後期の学生は、
氷河期時代もすんなり就職していると思う。

学生時代は(良くて)週休一日の重労働だっただろうけど。。。
912名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:34:37 ID:JHaJDx+k0
俺の大学なんてやる気を落とさせて感情で単位落とすから本当に最低
913名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:35:17 ID:ldKLHt8R0
院行った友達と、就職逃れたいがために院行こうとしたけどGPAが足りんで、
やむを得ず就職した友達両方いるけど、人生って面白いよな。
社会で生き残るためには、やる気、真面目、能力なんかよりも要領ってのが
一番重要な気がするわ。
914名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:35:28 ID:a39ViE3W0
建築設計なんかも、異様に偉そうだけど実務経験の無い院卒が多い。

設計なんかは、実務知らないと「絵に描いた餅」しかできないから
使い物にならない。

高専卒の方が有能なくらい。
915名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:36:13 ID:Cs3Im5th0
>>906
なんで何もできないやつにイスを用意しなきゃいけないの?
916名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:36:19 ID:/tM8t5Fo0
>>899
勝ち組、勝ち組。仲間で大学教員になれる人となれない人の
リアルな割合どのくらい?
917名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:36:35 ID:bPb3w8N+0
>>909
美容師はねえよ
大卒でリーマンやるのが無難
918名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:36:35 ID:uO8ResUP0
田舎の私立大学は金さえ積めば修士、博士は当たり前。
しかも外国(特に韓国や中国)の生徒は国からの援助金があるので格安の学費で卒業できる。
日本人は金が掛かっても無能な者が多い。

そんな大卒よりも高卒が有能なのは事実。
919名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:36:48 ID:pREpTyfn0
大学院に見切りをつけて学部既卒枠で内定取った俺が通りますよっと
920名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:36:52 ID:x0G+W5Ne0
>>879
本当のバカでしょうか?w博士号の話をしているのに
921名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:36:56 ID:sD4k9/xI0
>>906
ぶっちゃけ
大学の研究ってレベル低い
だから、特別優秀な奴以外変に教育されても困る

スピードもコスト・開発意識も低いし、ノウハウの伝承もできてないから
企業で使えるレベルじゃない
922名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:37:29 ID:2UFfXxcG0
>>917
いや手に職系が無難

妻が美容師だったらタダで髪の毛切ってくれるよ
923名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:37:35 ID:J97V8FfP0
>>897
もちろんみんながみんなあなたみたいにちゃんと人類学を
「やっている」なら院卒も意味があるよな。

>>906
別にフリーターしか選択肢が無いわけじゃないのに自分の専攻に拘ったり
高給取り狙ったりとかで普通の職は眼中にないんだろ。
924名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:37:44 ID:24ib69Cv0
文型の天才は言葉巧みに資産家から数千億の金をだまし取り
理系の天才は・・・・どっかの企業に保護されないとホームレスかキチガイ扱いされる
925名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:37:46 ID:0vRN8Rmr0
文系でも資格が取れれば独立でいいだろう
税理士とか、司法書士とか、大卒でも資格あれば全然違う
926名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:37:49 ID:qjXIwhaX0
>>913
要領のよさも能力の内だぞ。
人間関係の中で生きていくんだから。
927名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:38:33 ID:Ro7cELPb0
>>920
だから、博士号の学位を持ってるよ。ちなみに京都大学卒で現在は派遣社員。
928名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:39:02 ID:bPb3w8N+0
>>918
おまえコンプ激しいんじゃねえの?
929名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:39:09 ID:yKOU3LAc0
普通に、働けばいいでしょう
930名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:39:41 ID:+DeJcsv60
経営工学の大学院修士卒って需要あるかな?
931名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:39:48 ID:qN32dYfk0
>>911
どちらかというと学生さんを青田刈りするのが目的なんで、研究の方では
あんまり絞ってませんよw研究費あげて好きにさせている状態ってのが適切な表現かも。
外資なんで周りは税金泥棒って思っているみたいだけどね。
932名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:39:50 ID:sbnR3Izh0
国立理系の院以外は意味ないだろ。文系はカス
933名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:40:01 ID:C5depsrH0
>>927
負け組フォーーーーーーーーーー
934名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:40:05 ID:Cs3Im5th0
どうみても ID:bPb3w8N+0のほうがコンプ持ち
935名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:40:06 ID:00luSkNO0
>>927
技術系で1000万ぐらい貰ってる人?
936名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:40:21 ID:2UFfXxcG0
院生より代々木アニメーション学院行ってアニメ業界にはいって
頑張ってる人のほうがいい・・・
937名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:40:23 ID:IL4zZfAa0
>>904
指導教官に言われるがままに生きてたら
教員になりました。

>>916
博士課程には社会人が何人かいたけど、
同年代はいなかったので良く分かりません。
3つ下の後輩は途中でいなくなって、たぶんニート。
938名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:40:24 ID:UVDwPwS90
なんつうの「数学とか習っても将来役にたたねぇだろ!」とかいう中二的意見は正しかったんだな

実際、族上がりの運ちゃんや配管工のほうが稼いでるもんなぁ
939名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:40:59 ID:HRCxhJnT0
まー 現状ではロクな対策も無いわけで

無策で世情を煽るメリットってのもわからんわなw

ありきたりの感覚でマスコミは捉えているのかもしれんが、このテのニュースで

傷ついてる連中は無視ってのも残酷な話だわなーw

社会の不安定化ってのは意外とマスコミ主導かもしれんなw
940名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:41:11 ID:z6VyGlWK0
マーケティングとかブランディングとかじゃ、
文化人類学やら心理学やらの博士にわりと期待してるけどね。テーマによるけど。
もう、経験やカン、取引先とのしがらみ、体育会系の積極性、
高機能、高性能だけじゃ、モノが売れなくなったから。
まともな方法論が欲しいわけよ。
941名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:41:18 ID:bPb3w8N+0
>>934
おまえだろw
942名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:41:29 ID:WG+FD+DxO
>>912
言い訳みっともない。
いい歳してそんなんじゃあな。。
943名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:41:29 ID:60pDYNyIO
こりゃ院行くより浪人や留年しまくってる方がマシってことになりそう。
いやなってるね。
944名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:41:31 ID:mN/78PsF0
まぁ若さが採用の第一基準だかんな
変に学歴付けて年食って脇の知識身に付けたら洗脳出来なくなんじゃん
945名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:41:47 ID:t883m5Tv0
>>909
美容師養成の大学って確かあるよな。
946名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:41:49 ID:RCN7nR870
>>924
イメージが貧弱すぎ
947名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:42:08 ID:ND4+BcfL0
>>921
理系応用系に関してはそうだな。
トップクラスの研究室除いたら実際低いとおもうわ。
需要がある分野は企業が勝手にするしな。
ただ、基礎研究とか自然科学系はある程度国がリスクテイカーになって、
ヒトモノカネを用意してやる必要はあるだろう。
あと文系叩きもあれだが、文学、史学とかもある程度は保護する必要もあるだろう。
金にならないが必要なものっつうのもあるしな。
ただ、闇雲に入り口の人の数だけ増やすから問題になる。
948名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:42:19 ID:J9ZmqIPR0
>>922
今理容師なんて、もっと厳しいよ。
コンビニよりも多いって言われてる歯科医よりも、美容院や床屋のほうが多いんだから。
949名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:42:21 ID:JIzUCC8s0
ドカタ要員でも仕事すればいいだろ
選ばなければいくらでも仕事ぐらいある
950名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:42:29 ID:O43/na4U0
二浪でフジテレビ入った奴いるしなー。院行くより浪人だわな。
951名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:42:31 ID:Ro7cELPb0
>>935
ま〜技術系で、年収は500万ちょっと。

>>933
少なくとも、異性関係に関しては反論できないフォォ〜
952名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:42:36 ID:5scnpEhwO
中卒に笑われてるゾ、お前らw
どんだけ学歴あってもまともに働けないって事だろうに。
953名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:42:45 ID:KppsMzZi0
ごく例外でいいのなら・・
法学の院に行って旧司法試験に合格した奴とか、工学の院卒で、日本で
しばらくフリーターやってて、何故か急にアメリカに行き向こうで就職した奴とか、
経済の院卒で、親が事故で死んで遺産使って医学部進学して、今医者やってる奴とか
まあそういうのもある
954名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:42:47 ID:cenvABigO
いや、高専卒は本当に優秀なんだよ。
ただ、いわゆる研究をやったことないだけで。
役所などでも、かつて高専卒を採用してたのを、大卒級に切り替えて以来、
使えなくて困ってる所が多いそうだ。

しかし、再び高専卒に戻したくとも、その高専の方が、就職先を失い、
既に廃校同然になってる場合も多いとか。

不要な博士を増やしたことと、必要な高専を潰したことで、教育行政は二重に間違えたな。
955名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:42:56 ID:sIdsmmW20
あきらめてどっかの企業に入れよ。中小でもいいんだから。
学部卒の初任給でいいのでって言ってさ。
ちゃんと年下の先輩の言うこと素直に聞けば院でも
毛嫌いされないだろ
956名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:07 ID:zi5o3DFK0
>>940
ブランディングとかにそういう知識を使うのか。面白いね。
957名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:11 ID:0eMso9sF0
本人の努力が報われないだけではなく
無駄に税金を使ったことになる
大学を減らせ
958名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:18 ID:bC+TFbyTO
確かに院行って、税理士の認定合格もらうより、
2科目でも合格してる方が企業の評価は高いもんね。
959名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:20 ID:i86TXWqNO
シンクタンクとかどうよ?
960名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:39 ID:mN/78PsF0
>>950
2浪までならね
3浪だとどこもアウトだぞ
961名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:49 ID:GHrqydbz0
>>939
「理系白書」が作った流れだね。
962名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:55 ID:cTCzxJ5G0
文系なんてゴミだろ。工高卒の俺より必要性がない
963名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:59 ID:2UFfXxcG0
派遣社員っていってもこの間の女性バラバラ殺人事件の容疑者みたく
時給4000円?ぐらいの勝ち組派遣社員もいれば
時給620円の負け組み派遣社員もいるので・・・
派遣社員=負け組みじゃないと思うんですが^^;

>>948
まあ。少子化にともない美容師の資格と技術を持っているだけは駄目な世界になっているみたい。
ふぅ・・・。
964名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:44:32 ID:lDurol/VO
労働者の確保が難しいから移民政策するんですよね?

日本人の若者の就職難はどうなってるんですか?

国内に労働力有り余ってるじゃないですか?

安い賃金で使い捨てできる奴隷が欲しいだけなんですよね?

移民政策なんて言わず奴隷政策って正直に改名しろよ。
965名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:44:41 ID:UVDwPwS90
とりあえず仕事をして世代組合でも作ろうよ、俺も入るから
966名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:44:50 ID:EDvin6oR0
求人と自分の研究テーマが合えば、すんなり就職がきまるんだがなあ・・・・
俺の博士課程のテーマは日本で俺しかやってない超マイナーなテーマで、
卒業した時たまたまそのテーマで求人があったので
なんとか就職できたんだが・・・・
967名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:45:10 ID:7bBs76yX0
大丈夫、自衛隊がある。
968名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:45:11 ID:6a1eBt+a0
おまえら市会議員とか県会議員にでも立候補してくれ。
つまらん候補者が多すぎて投票するのに困っているんだ。
2ちゃん組織票があるぞ。
969名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:45:17 ID:PJs89Qkq0
知ーらないっと。
インテリさんの無職は怖いぞ。
加藤の記録を余裕で抜けるようなこと、いろいろ出来るぞ。
とりあえず全員国立大学で雇ってしまえ。
仕事が無いなら、写経でもさせておけ。
リアルな仏様に読経する事態よりはマシだ。
970名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:45:28 ID:HpTirjv00
>>938
役に立たないのではなくてキミが役に立てることができなかったのだよ。
971名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:45:42 ID:vW9pkUHi0
公務員試験受ければいい
頭いいんだろうからI種でも受かるだろ
II種すら受からないなら頭がいいとはいえないかも知れん
972名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:45:56 ID:00luSkNO0
>>954
機械は高専有利だよね。
「加工を知らないと設計出来ない」というのを貫いているし。
973名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:45:56 ID:9vvh5xRp0
哲学や思想系の研究やってる奴は確実にモラトリアム。
974名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:46:01 ID:tmT8fXfl0
>>963
理容師と歯科医じゃ需要が違う。
歯は誰でも彼でも治すわけじゃないけど、
髪は全員が月に1度は切らないといかん。

975名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:46:15 ID:adzxkiMI0
免除院修士2順目ですが、何か?
976名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:46:19 ID:O43/na4U0
マスコミに行ける文系が一番の勝ち組だと思うけど。
977名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:46:35 ID:SDASGi+o0
文系で院に行く意味がわからん。
自業自得じゃね?
978名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:46:41 ID:KlCC4wTn0
>>905
? アメリカ流の方が高学歴者は大事にされてるぞw
外資系企業とかはけっこう学歴を評価している。

高学歴の受け皿がないのは日本社会や日本企業が未成熟だからじゃないの。
つい30年くらい前までは中卒者を"金の卵"とありがたがっていた国だからね。
979名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:46:43 ID:t883m5Tv0
>>954
高専の専攻科設置をもっと早くから実施して、長岡・豊橋を
大学院大学に移行できていれば、状況はもっと違ったのだがな。
980名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:46:53 ID:Y/BSDg1k0
だいたい現実は、この話しのとおりだからなあ。
          ↓
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/(100人の博士のいる村)

無職と行方不明&自殺が25人/100人ぐらい。

自分は文系院卒で仙人になれたけど、先輩のうちには既に40歳すぎて
いまだ非常勤職員や無職の人たちがいるからなあ。
就職&結婚も出来ずに人生を棒に振ってしまったようなものだと思う。
981名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:05 ID:yovak0ee0
>>969
通勤電車の中で爆発させるために、自宅で爆弾作ってて、
材料、ネットで注文してたから、足がついて
犯行前に、逮捕された20代だか30代前半だかの大学院生だか元だかがいたな
982名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:25 ID:Cs3Im5th0
俺物理学科だったけど学部卒で就職した
残念ながらその道で勝算薄いのがわかっちゃったから
理学部くらい浮世離れしてないとかえってわからないものなのかな?
983名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:35 ID:2UFfXxcG0
まあ 美容師と歯科医を比較する時点で間違っている。
前者は中卒でもなれるからな。
984名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:37 ID:SunNWJ+70
博士号はいつかは欲しいが、別に大学教員にはなりたくない
985名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:38 ID:peCBiKry0
>>963
IT系は例外の職種
いわゆる翻訳とか税理士とか、ああいうプロフェッショナルのジャンルだから
比較自体無意味
986名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:43 ID:QVdOmEh00
>>952 笑えんよ、これだけ勉強してきてる人が全然就職できないんだったら、
中卒の自分は、ああ、もう無理なんだなって思うもの。
987名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:44 ID:68j0oCVB0
>>936
ネタだろうけど結局そういう事なんだよね
どんだけ即戦力として使えるか
無駄に年食ってるだけならフリーターになるしかないわ
988名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:49 ID:x0G+W5Ne0
>>922
美容師やコックさんはセンスも想像力も必要だけど
博士号取得者相手に美容師って・・・w
989名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:50 ID:PA5Gr2JX0
>>948
そのくせ何で髪切りに行くとあんなに待たされるんだろうな?
1000円で10分ってとこも待たされる時間考えると10分なんて事は無いし
5000円でもいいから行ったら直に切って欲しい
990名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:48:08 ID:UVDwPwS90
>>970
問題はそれが偏差値に役に立つか仕事人として金に換える能力に繋がるかですよね
991名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:48:51 ID:slVa8aJ30
>>971
面接の方が大変だろ。
知らないのか?
992名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:49:40 ID:eNU1Urmm0
>>980
俺の友達、某有名私立大学で数学の博士課程にいるけど
数学の博士ってどうやってご飯食べるのかな?
大丈夫なのかな、あいつ
993 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/26(土) 18:49:57 ID:???0
次スレです。

【社会】「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」「今や大学院はフリーター生産工場だ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217065742/
994名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:50:18 ID:uEtOAZ4o0
jうーむ、まさにこの例だわ

ちなみに、20倍くらいのポスドク4回くらいやってる。
アメリカの国研もむこうの金でいったなぁ

でも、就職ないっすわ
995名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:50:24 ID:NvZSV6chO
高卒で働くのが楽だよ
学校が仕事探すし
996名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:50:30 ID:KgbZ0HZN0
企業需要が無い系統を極めても無駄ってことだ。
専門機関で系統的に学んで結果を残したんだから、
高待遇で採用されないのはおかしいは無理がある。
997名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:50:34 ID:x0G+W5Ne0
>>992
数学なら大丈夫でしょう
と何の確信もなく言ってみる
998名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:50:37 ID:peCBiKry0
>>990
それをカバーする方法はアイデアと呼ばれ
あらゆる業種に関係なく尊ばれるもの
例外は田舎の公務員くらいか?
999名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:50:41 ID:u8w9Wr/e0
結局は知識をどうイカすかが重要なんだがな。
ttp://124.38.188.187/promo2/DLEN-00A.wmv
1000名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:50:41 ID:+yvW/NsQ0
理系で途中挫折は
金と時間の無駄ってことね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。