【社会】地上デジタル放送、画質向上がメリット…しかし出費は3万円以上★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
地上デジタル放送 画質向上がメリット/出費は3万円以上

 地上デジタル放送のメリットや普及の課題、視聴に必要な機器などをQ&A形式でまとめた。
 Q なぜアナログ放送から地デジへ移行するのか

 A 視聴者のメリットは画質の向上だ。地デジのハイビジョン映像は垂直方向の解像度がアナログ放送の約2倍。
水平方向もワイド画面で美しく迫力ある映像を楽しめる。一方、政策的な目的は電波の有効利用にある。
アナログ放送はVHF帯とUHF帯を使っているが、地デジはUHF帯に収まる。空いたVHF帯を携帯向け放送や
ITS(高度道路交通システム)など新たな用途に使うことができる。

 Q アナログ放送を終了しなくてもいいのでは

 A VHF帯を別の用途で使うには、どうしても放送の電波を止める必要がある。放送局にとってもアナログ、
地デジ双方の設備を維持・運用する負担は大き過ぎる。一連の地デジ推進策は、アナログ停波を前提に計画されている。

 Q 地デジを視聴するには何が必要か

 A 受像機は地デジ対応のデジタルテレビが最適。従来のアナログテレビも地デジ用チューナーか、
同チューナー内蔵録画機を接続すれば視聴できる。いずれも受信するにはUHF用アンテナが必要だ。

 Q 費用は

 A 小型のデジタルテレビは5万円程度から市販されている。地デジ用チューナーは、約5000円の廉価機種が来年にも発売される。
UHF用アンテナは代金と設置費用を合わせて3万円程度かかる。

 Q 出費は小さくない

 A 経済弱者ほど負担感が大きいため、総務省は生活保護世帯に廉価チューナーなどの無償配布を決めた。
   一方、集合住宅の共聴施設や、山間地の共同アンテナの改修・新設が必要なケースも多い。
   公費でどのくらい補助されるかが今後の焦点だ。(上野嘉之)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000064-san-soci
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216999026/
2名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:18:35 ID:UU1Y7lOW0
うちは廉価機種待ち
3名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:19:11 ID:IFXFFTk40
>>1
デメリットをもっと詳細に書かないと不公平だろ!
4名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:19:31 ID:5qRBKggM0
見るべき番組がない
5名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:19:31 ID:yOF1R16DO
>>3ならテレビを窓から投げ捨てる
6名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:19:50 ID:25xaDjFU0
番組の質が向上しないのに画質だけ向上しても意味がない
画質悪くてもアナログの方がよっぽど便利だし
Bカス氏ね
7名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:19:53 ID:awBcn5ZX0
家電の中心はパソコンになりつつあると
この手のニュースを見て実感する
8名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:20:04 ID:4BdTgT+s0
チャンネルの切り替え遅くてムカつく
9名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:20:22 ID:fEeAEN260
うち、地デジ入るようになったけどB-CASカードが出てこない orz
10名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:20:24 ID:UnlxWvAq0
視聴者を騙して普及させようとする悪質な団体こと総務省
11名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:20:25 ID:RRuhZsBW0
竹島問題でわかったんだが日本文化禁止してる竹島略奪反日の韓国とコソコソ交流やってた売国市町村が日本全国こんなにあったんだね!
しかも韓国から拒否されてるのに日本は拒否もしない。今後も竹島使って馬鹿チョンいじり国交断絶!在日追放!へ。
 
はーい、馬鹿が通りま〜す!道をあけて下さーい、馬鹿がうつりま〜す、あ!キムチ脳ですから触らないで下さい!
 
「竹島は韓国領だよ。反対意見は説得力ないよ。一次資料研究したこと無いけど」…東京学芸大学・君島和彦教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1216985787/
 
【痴漢派教授】”進歩派で「知韓派」”の学芸大・君島教授「解説書(日本の教科書)に‘独島’(竹島の)記述するな」という内容のコラムを朝日新聞に寄稿
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216949283/
 
【韓国】韓首相「独島は国際法的に『我が国固有の地』。領有権に対しては異論の余地がない」★2[07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216553789/
 
【竹島問題】曹渓宗総務院長「独島はもちろん、沖縄と対馬も韓国の領土」〜韓総理「その話は今は・・・」★2[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216913738/
 
テレビ朝日 音楽番組「Mステ」にて
 
あれ〜〜〜!!!
日本の国旗がなく、代わりにど真ん中に韓国国旗が!!!
 
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/85315.jpg
 
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/85314.jpg
 
侵略者は処刑しなければ日本は乗っ取られる。
TBSは日本の国旗をなくせ、国歌は歌うな!と毎日電波脅迫。
 
NHKは『 日 本 の 歌 』という日本番組に何故か必ず「韓国人歌手」だけは出演する売国ぶり。
12名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:20:27 ID:OqYghqR00
たのんでねーよ

さよなら
13名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:20:27 ID:+9axnui20

テレ朝のMステで、日の丸がないのに韓国国旗がど真ん中で大騒ぎ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217008519/

1 名前: 速波(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 02:55:19.83 ID:O0dvHBHm0
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/85314.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/85315.jpg

355 名無しステーション 2008/07/25(金) 20:26:30.28 ID:NlDxihBs
なんで日の丸ないの?

381 名無しステーション 2008/07/25(金) 20:26:42.21 ID:Z67iYBGM
韓国旗wwwこいつらチョンかwwwww

411 名無しステーション 2008/07/25(金) 20:26:53.16 ID:FITclhS9
日の丸がないぞ!!国賊がw
14名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:21:14 ID:I/0nAH5EO
ちゃんと画質向上『だけ』って書けよ。
15名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:21:15 ID:5u3+dAFBO
今、NHK見てるけど右上の『アナログ』が無性に腹立つな
16名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:21:47 ID:G6wVDmjp0
UHF用アンテナ

UHFもみてる層ってどんな人なの?
いわするNHK,フジ、日テレ、TBS,朝日、テレ東以外の独立局がUなんでしょう?
アニメとかはU系がいまは中心みたいだけど
八王子にアパートですんでたときとかみなかったよ。
12chしかないし、
いちおうビデオの画像経由からビデオのchを41だかそういうのまで広げると
それらしきものがみれたけど、めんどくさいから見なかった。
17名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:22:08 ID:p4iIVawoP
2分以上遅れるってキチンと書けよ
18名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:22:43 ID:qlX9XIds0
血出痔
19名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:22:47 ID:H2n9s/QT0
メリット

電通とテレビ局にダメージ
20名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:23:10 ID:cX4W1Dk20
洗脳装置を金出して買うのは馬鹿だな
21名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:23:22 ID:TA2n1ABI0
22名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:23:29 ID:awBcn5ZX0
>>16
サンテレビに謝れ
23名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:23:57 ID:G6wVDmjp0
>>7
でもそれとどうじに家族のだんらんってなんなんだろうとおもう。
いまって食事もみんないっしょにとらない、とれない時代でしょう。

でも親が自分が食べて口にものをいれてる最中なのにイエス/ノーで
答えられないような質問をしてしかも質問をせかすときには本気で包丁で刺そうかとおもったわ。
わたしがおもうに、
食事中は話しかけてもいけないし、テレビもみてはいけない、
食後のだんらんをたのしめばいい
24名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:24:07 ID:dk05c1Eb0
メリットは画質の向上、とか言っておいて
一方ではSD画質の廉価チューナー

詭弁
25名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:24:12 ID:bNXaowJ30
勝ち組が買い支えればいいんだよ
26名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:24:53 ID:nRXXmEoO0
弱者ほど田舎に住んでて、U局用アンテナなど最初からあるんじゃねーの?
27名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:24:57 ID:EQpzOVzG0
今田に、地デジじゃない家ってあるの?
28名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:25:09 ID:noXmmngK0
結局根っこは

> Q アナログ放送を終了しなくてもいいのでは
> A VHF帯を別の用途で使うには、どうしても放送の電波を止める必要がある。

になるわけだが、VHF帯を空けることで得られる具体的な「別の用途」のメリットはなんなの?
それはVHF周辺の別の帯域では不可能なの?TVよりも停波困難なの?
29名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:25:28 ID:viGJ/fkS0
Bカスやダビング10などのデメリット書かないで・・・
これだからマスゴミは
30名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:25:50 ID:zStLeLuZ0
最近のテレビは本気でつまらんから、
デジタル移行で視聴者が一気に減るだろうな。
31名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:27:11 ID:G6wVDmjp0
>>26でもテレビchって12個くらいしか配置してないでしょ
Uがうつるとして、
どうやってみるのさ?
やっぱりビデオとかで上下のch移動だけでみるの?
なんかつかいづらいね
32名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:27:12 ID:eGg8DbGp0
これでいい。

生活保護受けてる奴がエアコンだテレビだって腹立つだろ?
33名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:27:20 ID:t/E5OOX70
別に見れなくてもいいよ。ニュースのチェックなんてテレビじゃなくても出来るし、
そもそも最近テレビ殆ど見てないし。つけてもつけてるだけになる事が増えてきたし。
なくても困らんものに3万とか出してられねー
34名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:27:24 ID:fNdOyVh/0

国ぐるみで電化製品の買い替えを消費者に迫るだけだろ2000円札発行と大して変わらん
35名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:27:36 ID:eSCRVIp00
いまだにBCASカードも持ってない情報弱者なんているの
36名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:29:27 ID:eGg8DbGp0
もうテレビが情報源の時代は終わった。

テレビで国民を洗脳しようとした国策事業は完全に失敗。
37名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:29:31 ID:ggXFJa8g0
TVが見れなくなればみんな新聞を見るようになって、活字メディア繁栄。新聞業界にとっては朗報だな
38名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:30:21 ID:lwzU9APqO
そうだいな陰謀があるにちがいない
39名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:30:26 ID:OXPGqt940
うちは地デジにしたけど、アンテナを何回調整しても特定の局だけモザイクだらけ
になって写らなくなる。
40名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:30:39 ID:CBjQfCT60
なんかサッカーの中継見てるとさ
隣の大家族のうちはシュート決まって大騒ぎするのがうちより3秒くらい早いんだけど
アナログの方が電波早いの?

すっげー損した気分になるんだけど
41名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:30:43 ID:Zel7Ze5X0
>>21
そのまんまはハイビジョンでもそのまんまだな。
42名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:31:19 ID:/8TM1+EG0
>>34
今でもテレビなんて見てないから、地デジなんて全く買う気が起きない。

2000円札か・・・。

いい例えだ。
43名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:31:37 ID:DxL9eE/m0
見る番組がない。
帰ってナイター競馬で実況しながら賭けていたほうが
面白い。
44名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:31:44 ID:0/6hdzsM0
高画質でクイズ番組
45名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:32:18 ID:k71RBldZP
地デジなのに昨日のルパンがワイドで見れませんでした。
なにか設定を間違えているのでしょうか?
46名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:32:58 ID:wn9LKU5L0
今日32F1貝にいきまつwwwwww
47名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:33:29 ID:awBcn5ZX0
>>37
それはない
印刷・配送・販売のタイムラグが大きい
手帳サイズの電子ペーパーに配信はあるかもね
テレビの情報は着色しすぎて「リアルタイム風味」だから
あまりありがたみがないんだよね。ほとんどバラエティとCMだし
見る必要性が無い
48名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:33:35 ID:IX+qcYAb0
>>39
それAV流してる局だよ。
18歳以上じゃないとモザイクが外れないよ。
49名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:35:21 ID:M5FCwNqu0
こうした非常識な計画に冷水を浴びせたのが、小寺信良氏の報告だった。彼によれば、アナログ放送をやめたフィンランドでは、これをきっかけにテレビを捨てる人が大量に出て、国営放送の受信料収入が大幅に落ち込んでいるという。

50名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:35:56 ID:sZ4VqP0A0
ちょっと教えて

> 地上デジタル放送 画質向上がメリット/出費は3万円以上
> 地デジ用チューナーは、約5000円の廉価機種が来年にも発売される。
> UHF用アンテナは代金と設置費用を合わせて3万円程度かかる。

3万円出して、チューナーとアンテナ設置すれば画質向上します
って読めるんだが、今のアナログテレビにチューナーつけても画質良くなるの?

この記事でたらめじゃねーの?
51名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:36:25 ID:xWkTfsAT0
お前らこれでもデジタルはいらんというのか?

ttp://www.vipper.org/vip882056.jpg
52名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:36:51 ID:lQB1/vpG0
>>21
画質工場は芸能人にとっては死活問題だな
53名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:37:09 ID:O/ojW2sT0
> 総務省は生活保護世帯に廉価チューナーなどの無償配布を決めた

何だこれ。
54名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:37:26 ID:KsQJCpIg0
タスポと同じことになりそうだね。手間、金かけて見たい人だけが見るようになる。


それでいいんじゃまいか。漏れはもうテレビに何も期待していないから、テレビ捨てたよ。
ラジオのほうがおもろいぞ。

  ネットあれば、テレビ見なくていいよ。
55名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:38:07 ID:NXxEu/Bj0
露骨に商業主義を前面に出してるから番組として完成度が低くて低レベルなんだよね。
もうどうしようもないよ。
56名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:38:10 ID:3j3ZmWKv0
地デジって室内アンテナでも見られますか?
見られるなら買う、見られないなら買わないw
57名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:39:09 ID:BRyymhdh0
>>49
日本の場合、低所得者層が
みの・古舘・田原等の基地外じみた洗脳から開放される。

素晴らしい事。
58名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:40:14 ID:0X+IcyH90
B-CASある限りはAV機器は買わん
どうせアナログ停波も延期になる
59名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:40:19 ID:zStLeLuZ0
>>51
ワラタw
最近のネコ娘って萌えキャラにされてるのな。
60名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:40:28 ID:YZ6Vkc0Q0
アナログテレビにデジタルチューナーつけると
ゴーストはなくなるけど、画質はかなり悪くなるよ。
61名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:41:27 ID:8Np+XBBS0
>>40
ワンセグでTVを見ると違いがわかるよ
62名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:42:09 ID:Z5NM7o1T0
>>50

馬鹿だなぁ。
デジタルチューナーをつけることで、アナログテレビの秘めたるポテンシャルが引き出されるんだよ。
それはまだ誰も知らない境地。
ファンタスティックだぜ?
63名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:43:23 ID:u82dDEEY0
アナログ放送終了したら国家賠償で訴えりゃ勝てるんじゃね?
家にある数台のTVがゴミに変えられてしまうわけだから
64名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:43:41 ID:0X+IcyH90
>>28
古い技術だから占有帯域が大きい。これを解放するだけで通信環境が飛躍的に向上する
65名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:43:44 ID:pJlJw0iTO
民放見てるような奴ってDQNだけだろ?
66名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:44:22 ID:hJ3xJHMC0

テレビ朝日系「ミュージックステーション」で、日の丸がないのに韓国旗が大活躍の巻
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1217030413/
7月25日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」において、世界各国の国旗が
出てくる場面で日本国旗が全く出てこず、韓国の国旗が複数真ん中に登場していた
ことが明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。

http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/85315.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/85314.jpg

67名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:44:26 ID:k71RBldZP
深夜アニメがピンぼけして見えます。地デジにするとくっきりとした高画質な映像で観れると聞いたのですが…。
視力は1.5あります。
68名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:44:27 ID:o33uR40L0
UHFアンテナなんて500円くらいで簡単に自作取り付けできるぞ、何だよ3万円って
69名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:44:39 ID:qWXJ8FSAO
俺はアナログの方がいいな。表示の切り変わり
が早いし、2秒程度の受像遅れもないし。

70名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:44:52 ID:PihSFxH80
>>54
俺もテレビ捨てたよ。
ラジオは、最近英語の勉強再開したんでNHKの基礎英語だけ聞いてる。

ネットも無ければ無いで多分それほど困らないかも。
71名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:45:05 ID:ffkHBP5C0
勝手に政府の意向でアナログ波を止めてビジネス開始するんだから
その分の金は政府が全部払えよ
72名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:46:27 ID:Obke4JDmO
Bカスが全ての足を引っ張っている
73名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:47:04 ID:a4mymSV90
>>8
はげ同
74名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:47:35 ID:i8hdIqS80
>>15
そういうのはTVの裏側にでも表示されるようにしてくれw
それかアナログ・デジタルの隅表示はデジタルだけでいいんじゃ?
アナログ放送で見ている人のほとんど(全てと言ってもいいくらいだがw)は、その放送がアナログだったことは知ってるっちゅうにw
75名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:47:52 ID:ilS5dnsSO
何ヶ月か前に地デジ機器が入ってない2つの家族が夕方の特集に組まれてた
地デジ機器を購入して実際につけてみようという

1つ目の家族は4人家族で薄型液晶テレビ
しかしアンテナがVHFのためアナログしか映らないのに、ブラウン管より綺麗という

2つ目の家族は老夫婦で地デジチューナーを使ってブラウン管テレビに繋いでいた
ただしコンポジ接続
そしてアナウンサーが必死に「地デジはやっぱりキレイですよね↑」というと、
老夫婦「キレイだね〜」って合わせてた


この国はどうなっているんだ?
76名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:47:59 ID:SGEsRkSn0
>>23
昔(高度経済成長期ぐらいまで)は家庭での食事は黙って食べるのが正しいマナーだったみたいだよね
昔の本読んでると黙って食べなさい、って怒られるやんちゃ坊主とか出てくる
食べながら話すのは酒席とかで普通の食事は黙って食べるものっぽい
77名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:48:34 ID:HWihunpO0
そもそも解像度が上がっただけで、画質は落ちてる

モスキートノイズうぜー
78名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:48:45 ID:3oPpx2fo0
地デジだとNHK、TBS、日テレは写るがテレ朝とフジは見れない
79名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:49:08 ID:qaJe8Aj90
>携帯向け放送
>ITS(高度道路交通システム)
どっちも要らんから、アナログ放送停波するな。
80名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:49:16 ID:M5FCwNqu0
地デジへの移行は色々と楽しいイベントになりそうだね

世の中の移り変わりを全く無視して進めてるんだから
ダム建設なんかと同じだよ

81名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:49:21 ID:mjsgwawAO
地上波はWBSかガイアとスポーツぐらいしか見ないな
あとはスカパーとネットだね。

芸人・関西弁を見聞きするなんて不快なんだが?
82名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:52:21 ID:jMHRBrGp0
在日チョンを排除したらみてやっても良い
83名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:52:46 ID:u82dDEEY0
デジタル放送利権
ネット利権
環境利権

腐れ政治家どもが最近注目してることw
84名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:53:07 ID:H2n9s/QT0
>>51
アナログではパンツしか映らないのか
85名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:53:28 ID:epl77nm6O
廉価版もかわずに政府が無料で配りだすまで
待つというのを国民的な運動にしよう。

そもそも政府や業界が勝手に変えるんだから
負担は向こうが持つべき!
86名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:53:32 ID:wCLkwXkr0
画質を向上させても内容が昨夜の報道ステーションのような幼稚だったり、速報性に欠けていては仕方あるまい。

先物取引が何のためにあるのか理解せず、コメンテータのH田某とかいうのと古舘が興奮して先物いらないを連呼するのって、いったい…。
数日前なんか日本時間20時に発表になったBOAの決算を、23時を回った終了間際に「いま入ってきたニュースです」って
紹介するし…。
87名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:53:36 ID:lt39Qhub0
デジタル放送は超高画質だからB-CASカードで著作権を保護する必要があるんだよ。
ちゃんと著作権を保護しないと、芸能人がテレビ出演を拒否する恐れがあるんだって。
88名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:54:09 ID:9rV4jEne0
うちはNHK総合とTBSが映らない
送信出力上げてから、地デジの宣伝しろよ
89名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:54:13 ID:mw7GhEoC0
>>78
何処の人ですか?
地方によってはその組み合わせが色々異なってくるからな。
ちなみにうちだとテレ朝系のみモザイク頻発w
送信局のアンテナはNHK・日テレ系・TBS系・テレ朝系が共同なんだけど、
何故かテレ朝系だけ駄目。
90名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:54:16 ID:TYNsodgG0
>>1に書いてることに概ね依存は無いが
B粕スクランブルの必要性がまったく無い
91名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:54:24 ID:KV5kSYHS0
糞みたいな番組を超高画質で見て何が面白いというのかね
92名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:54:59 ID:f+0QZlTX0
地上波デジタルにこだわらなくても
ケーブルテレビやスカパー!でいーじゃん。
画質はデジタルだし、番組の質はともかく量が圧倒的。
くだらん番組から解放されるよ。
93名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:55:18 ID:TcEVUz7O0
なんか最近テレビが変なんだけど。
画面左側に緑色の縦線が出て消えない。さらに画面の所々に、小さいドットと言うのかな、それが発光してないのと、
赤くチカチカ点滅しているのが10個くらい有る。液晶の宿命か?なんなんだこりゃ。
保証期間も切れてるテレビだけどローンが残ってる。
当時30万もしたのに3年で狙ったように壊れやがった。それともなんか設定かな?
もっと言ってしまうと画面右側が少し内部から茶色くなってる。変色か画面焼けかは知らないがムカツク。
もうなにがなんだかわかんねーよ。
あと別の部屋にあるアナログテレビより少し放送が遅れてる。処理オチか?
同じクイズ番組見てて、答えが先に聞こえてブチギレそうなんですけど。
94名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:55:22 ID:jW+OE/UY0
PCあればTVいらないよな。 3万出すならハードディスク増やすよ
95名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:55:30 ID:37b7DiHR0
>>87
じゃあ、芸能人なんかテレビに出なきゃ良いな。
96名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:55:43 ID:wHKdfEXWO
電波が悪くなると全く映らないのが痛い
アナログならノイズ入りながらも映るのに
97名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:55:54 ID:NXxEu/Bj0
芸能人廃止でおk
こいつらのせいでテレビがつまらない。
だから要らない要らない
98名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:55:54 ID:u82dDEEY0
高画質で観る番組なんてないしな

3Dメガネ使えるようにしてくれたら賛成してやる
99名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:56:16 ID:xVzyE4Jk0
視聴者に経済的負担をかけ、視聴者が望みもしない番組を報道でつか。
どんだけ腐ってんだか。
100名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:56:25 ID:S9s3lZr6O
デメリットもちゃんと書けよ。
101名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:57:04 ID:mw7GhEoC0
>>87
なら観なくて良いや。
うざいB-CASカードなんて要らんよ。
あんな怪しげな独占企業、金払う方がおかしい。
102名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:57:42 ID:okYCVR0B0
>地上デジタル放送、画質向上がメリット

だからどうした!ってレベルなんだよなあ

それでなに観るのよって感じ
103名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:58:21 ID:6MouvJcI0


http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo

もう一つ驚いたのは、総務省の吉田地上放送課長の「現在93%の世帯をカバーできているが、
全国カバーするにはあと9500局建てる必要がある」という計画だった。7%の世帯のために
1基1億円の中継局を9500も建てる? 総務省の辞書に費用対効果という言葉はないのだろうか。

それでも「最後は30〜40万世帯が残るので通信衛星(CS)でカバーする」という。
それなら最初からCSでやったらどうかというと「ローカル民放がいやがる」。
アメリカでは、ローカル局もCSにチャンネルを持っている。それなら年間数千万円で
1チャンネル借りられるからだ。しかし、それを言い出したら、そもそも地デジが
まったくナンセンスだということが露呈してしまうから、今さら路線転換できないのだ。
104名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:58:41 ID:H2n9s/QT0
>>93
そんなに壊れるまで使ってるなら充分償却してるだろ
105名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:58:42 ID:WEjaLGgc0
チャンネル切り替えが遅い
番組情報取得が遅い
操作にイライラする
106名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:59:13 ID:dfTfLXrQ0
>UHF用アンテナは代金と設置費用を合わせて3万円程度かかる。
まだこんな解答してるバカがいるのか
107名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:59:16 ID:JqtfyQC20
>>94
孤独だな、TV囲んで家族だんらんの時間がないんだね
108名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:59:28 ID:hTvMZARU0
いいんじゃないの?
これで、テレビ屋や広告屋の弱体化が加速するなら
しかも自分たちから進んでやってくれるってんだから
109名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:59:34 ID:lt39Qhub0
監督官庁である総務省もB-CASカードの必要性を説いていらっしゃいます。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/answer02.html#12
Q、地上デジタルテレビ放送でも、B-CASカードが必要ですか?
A、放送事業者は、著作権保護の目的で「一回だけ録画可能」のコピー制御信号を
放送波に付加していますので、B-CASカードがないと受信することができません。
したがって受信機器には必ずB-CASカードの挿入が必要です。
110名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:00:04 ID:v53pBoZB0
チューナだけじゃなくてアンテナも買い換えなきゃだめなの?
111名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:00:35 ID:2W3vKjc/0
10年前、就職のときに買ったソニーのブラウン管ベガ。タイマー発動することなく綺麗に見えてるんだが。
112名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:00:46 ID:tuIjroZ1O
今の画質で十分過ぎる
113名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:00:50 ID:zIStJvSQ0
>>87
いいんじゃね?
へたなジャリタレ出演するより旅や紀行物のほうが全然いい。
114名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:01:05 ID:/lmw1kzBO
最初は地デジになると見れるチャンネルがブワッと増えるかと思ってたお。

まさかここまで屑だとは…
115名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:01:25 ID:dj5WOcZQ0
テレビって2万円弱の商品だと思うがなぁ

なんでデジタル対応のブラウン管テレビ開発しないんだろ
116名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:01:29 ID:a4mymSV90
液晶32型を買った漏れの感想。


・チャンネル切り替えや番組表を表示するのがクソ遅い。
・テレビの上に写真とかミニカーとか置けない。
・人物の肌は良く見えるようになった。
・天気予報とかいつでも見られるのが便利。けど表示がクソ遅い。
・ビデオには地デジチューナーが入ってないので、BSデジタルを録画するときは
 TVのチャンネルを固定して、外部入力録画をするしかないので
 その間、ほかの番組を見られない。
・ハイビジョン対応ではないプレステ2、VHSビデオ、DVDプレイヤーの映りが逆に酷くなった。
・赤ちゃんが画面を叩かないように柵を買ってこなければならなくなった。
・面白い番組がないのであまりTVを見なくなった。
117名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:02:12 ID:Fvkf5CnE0
しょーもない芸人やら評論家を高画質で見るのに
3万以上かかるのか。
アンテナ返還するから3万円貰えないかなw
118名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:02:19 ID:O0GsjiYN0
ザッピングが平易でなくった地上波デジタルで視聴方法がどうなるのか楽しみではなるな。

切り替えを早くしようとするとトリプルや多数のチューナーで前後の局をすでにデコードしておくしか方法は無いか。
119名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:02:20 ID:dfTfLXrQ0
つーか、既に環境整ってる人にはどうでも良いニュースじゃねーか
120名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:02:59 ID:9PvL7eiw0
低所得であればあるほどテレビを見るのにね^^
121名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:03:00 ID:XWSvVOk+0
画質がよくなっても、衣装のへぼさが目立ったり、化粧・肌の荒が目立ったりして良いことなんてないんだけどね^^;
122名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:03:24 ID:8pQmgEuc0
>>114
増やさない為に地上波にしたようなものですから。

MXはマルチチャンネル始めましたけどね。
123名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:04:30 ID:rj+oZ5IC0
そんなこと言ってて、
結局ハイビジョンエロでたら、みんな買うんだろ?
124名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:04:35 ID:TYNsodgG0
ところでデジタル完全以降後に予想される廃棄される
大量のアナログ受像機の処分方法は決まったのだろうか
125名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:04:41 ID:lt39Qhub0
芸能人がテレビ出演をボイコットして
無能人の素人ばっかり見させられるのは御免被りたいものだ。
126名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:06:08 ID:qhNtunoEO
>>116
チャンネル切り替えの重さはヤバい
瞬時に反応しないとボタン連打したくなる
127名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:06:39 ID:otIDq+e70
高画質の画面で、最近の低予算番組を見るとショボさが倍増しそうだな。
バカなタレントの出るクイズ番組とか・・・
128名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:06:41 ID:WSpKuzwo0
区別のつかない芸人番組、北朝鮮のマスゲームの様に足並み揃ったクイズ番組のオンパレード

TVいらね
129名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:06:43 ID:wcMy7UBN0
地デジやBS放送みてておもった、
画質があがってもクズ番組はクズ
画質が悪くても面白いのは面白い
130名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:09:19 ID:CjTH53EF0
画質向上"しか"メリットがない。
131名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:09:19 ID:x21thEnS0
bカス無くなったら買うよ
132名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:09:36 ID:awBcn5ZX0
テレビ見ない自慢じゃなくて全く見ないわけじゃない
ただ、わざわざパソコンのテレビ機能で充分って話だよな
エコ目指すならテレビをつけないのが一番だし


綺麗な画面で芸能人化粧ノリチェックなんてしたくねぇw
133名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:10:04 ID:O0GsjiYN0
>>109
やはりだが、

ICカードでなければならない、必然的に読み取りを付けなけれならなくなる、
なんて書いてないのね。


車と書かずにカローラって書いてるようなもんだな。
134名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:10:09 ID:OrKWjF9X0
別売りのチューナー買えば今までのテレビも使えるんだって!
だれだよもう古いテレビは捨てるしかないとか言ってんのは!
政府か?
135名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:10:13 ID:JqtfyQC20
>>124
1、電源を抜いて最低1日は放置して放電させる
2、後ろのフタを開けてブラウン管についてる基板を抜く
3、ブラウン管の最後部にあるつまみを折り空気を入れる
4、ケーブルを切りまくり基板、ブラウン管をケースから取り出す
5、バットやドライバ、ペンチで粉砕しまくり粗大ゴミへ
136名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:10:29 ID:WGem1VKD0
地デジチューナーも無い状況になれば、受信料払わなくていいことになるんだろうか?

その辺誰か教えて!
137名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:10:30 ID:XQEIt4xZ0
アナログと地デジはDVDとBDくらいの差がある。

画質、5.1chサラウンド等それくらいの差がある。
しかし今BDって普及してないでしょ。だってそこまで必要じゃないから
つまり地デジも必要ないのと同じなんです
138名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:10:41 ID:XNRNQ1kd0
チャンネルの切り替えがもたつくうううううううううううううううううううううううううううううう
139名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:10:43 ID:BbDGJKNY0
時間がずれるから時報は廃止
緊急地震速報も10秒くらい遅れるというおそまつさ
ちでじってすぱらしい
140名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:10:46 ID:TcEVUz7O0
今のタレントはバカばかりでつまんないな。
仲間内とスタッフが笑ってるだけでお茶の間はしらけてる。
動物番組でも意味なくタレントが沢山出て座ってなんか言ってるだけ。動物番組なんて司会者だけで良い。
要らないタレントが多すぎるんだよね。お笑いにしてもお笑いではなく、ただバカマネしてバカ見て笑ってるだけで、
技術で笑わせているのではなくバカで笑わせてる。だからいつまでたっても同じネタやってて飽きられて消えたりする。
芸能人は芸能を売りとしているはずなのに、芸がない。ただのバカが騒いでるだけの状態になってる。
作り手の傲慢でもあるな。
作り手が仲間内で楽しければいいやくらいにしか感じられない。視聴者をいかに楽しませるかということは考えられて
無いな。賞金の掛かったクイズ番組でタレントが賞金貰ったり賞品貰ったりしても、だからなに?と思うし。
だって給料貰って賞金貰って賞品貰ってっておかしいし。視聴者参加型とかつくらなくなったし。
自分たちだけのテレビになってるんだよね。だから面白くないんだよ。
視聴率低下はウィニーやショアーとかなんか最近騒いでるけど、正直関係ないと俺は思う。面白ければ見るだろうし。
ドリフだってバカみたいな感じがするけど、実はあれだって綿密に打ち合わせされて、自分たちだけではなく、どう
すれば見ている人たちが楽しんでくれるかを考えていたと言うよ。いかりや長介がその点に凄い力を入れていて、
いつも会議は緊張感で吐き気がするほどだったと言ってた。
視聴者を楽しませるテレビが出来ないなら、高画質にしてもなんら意味はないね。ただのオナニーだろ。
141名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:10:46 ID:wT65tDvy0
画質が売りってとこで間違ってるよな…
何かもっと強力な売りがないときついだろ
最近のテレビは雑学クイズとイケメン漫画ドラマばっかりだし
ニュース関係は画質が価値じゃないだろうし
余計な金出してまで高画質で見る必要のあるものって思い当たらない
ビデオ見るからテレビは捨てないけど、チューナーは買わないかも
142名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:11:36 ID:9PvL7eiw0
>>135
コンデンサとか1日で放電するの
143名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:12:09 ID:OhfqeIYG0
テレビなくてもいいよ
144名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:12:21 ID:6SHWSOiW0
俺はTVは必須だな
好きな曲や人が出る番組はチェックするし、映像でしかえられないものはたくさんある。
やはり映像が一番インパクトがあるからな。
TVみないとかいってるやつは信用しないしできるわけがない。5年遅れてるよ。
145名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:12:37 ID:awBcn5ZX0
画質は売りでも情報が遅いって放送局にとって致命傷なんじゃないの?w
146名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:13:14 ID:YSeWdCdn0
画質向上て・・・ガビガビのアレがか?
147名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:14:12 ID:TYNsodgG0
>>142
1ヶ月以上放置したと思われる廃棄ブラウン管の分解で
感電死した例もある
148名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:14:47 ID:h3TanGC20
とっとと切り替えれば、愚民はブツブツ言いながらも地デジを利用するよ。
ここでテレビ見ない宣言している2chねらも、気が付けば地デジユーザーになってるだろうし。
世の中って、そういうものです。
149名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:14:49 ID:pAgSnEDI0
実際は

 Q なぜアナログ放送から地デジへ移行するのか

 A 家電メーカーのメリットは売り上げの向上だ。地デジのハイビジョンテレビは利益がアナログテレビの約2倍。
ワイド画面テレビが美しく迫力ある映像を楽しめると売り込むことができる。
一方、政策的な目的は電波の利権にある。
アナログ放送はVHF帯とUHF帯を使っているが、地デジはUHF帯に収まる。空いたVHF帯を携帯向け放送や
ITS(高度道路交通システム)など新たな用途に使うことで多くの利権を得ることができる。

 Q アナログ放送を終了しなくてもいいのでは

 A VHF帯を別の用途で使うことが目的なので、どうしても放送の電波を止める必要がある。
放送局にとってもアナログ、 地デジ双方の設備を維持・運用する負担は大き過ぎる。
一連の地デジ推進策は、アナログ電波帯域を利権化する前提で計画されている。

 Q 地デジを視聴するには何が必要か

 A 受像機は地デジ対応のデジタルテレビが最適。
従来のアナログテレビも地デジ用チューナーか、 同チューナー内蔵録画機を接続すれば視聴できるが画質はアナログ並でテレビの機能も大幅に制限される。
付属のリモコン等でチャンネルすら変えられないのが実態だ。
いずれも受信するにはUHF用アンテナが必要だ。
150名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:15:44 ID:QoI6brrF0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】地上デジタル放送、画質向上がメリット…しかし出費は3万円以上★2
キーワード: 切り替え

8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 09:20:04 ID:4BdTgT+s0
チャンネルの切り替え遅くてムカつく

105 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 09:58:42 ID:WEjaLGgc0
チャンネル切り替えが遅い
番組情報取得が遅い
操作にイライラする

116 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 10:01:29 ID:a4mymSV90
液晶32型を買った漏れの感想。

・チャンネル切り替えや番組表を表示するのがクソ遅い。


118 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 10:02:19 ID:O0GsjiYN0
ザッピングが平易でなくった地上波デジタルで視聴方法がどうなるのか楽しみではなるな。

切り替えを早くしようとするとトリプルや多数のチューナーで前後の局をすでにデコードしておくしか方法は無いか。

126 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 10:06:08 ID:qhNtunoEO
>>116
チャンネル切り替えの重さはヤバい
瞬時に反応しないとボタン連打したくなる

138 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 10:10:41 ID:XNRNQ1kd0
チャンネルの切り替えがもたつくうううううううううううううううううううううううううううううう

抽出レス数:6
151名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:16:34 ID:kFhw3FNI0
あきらかに技術が退化してるよな
152名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:16:45 ID:lu61aPxI0
醜悪な垂れ流しを高画質で見て何がメリットなものか。むしろ視聴者減るだけ。
153名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:17:53 ID:eg8azOJe0
>>16
どんな層、って地方によっては一般層だったりもする

例えばうちの地方だと日テレ系テレ東系はUHFで放送されてるから
154名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:18:02 ID:W7VKinXW0
百歩譲って著作権保護の為にBカスの存在を認めたとしても、その費用を国民に負担させる時点でおかしい
日本の地デジチューナーは著作権技術を盛り込んで無駄に高くなったコストを消費者に負担させやがるから糞過ぎる
ただでさえ利用者に不便を強いるんだから、
放送業界や著作権団体が費用を負担すべきだろうが
それなのに、奴らの傲慢な態度は加速するばかり

Bカスがある限り、地デジになんて絶対に移行しないし、TVも卒業です☆
155名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:18:15 ID:9ha2G8WZ0
うちテレビ6台、VHS4台DVD1台。
地デジ液晶テレビ1台とBDレコ買ったけどあとどうしよう。

テレビ既に3台故障廃棄した。VHSは2台廃棄した。
補充してないのでテレビのない部屋ができてしまった。
最近まともに見てないのでどうでもいいけど。
156名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:18:23 ID:DCnWvFVHO
2倍の解像度でも14インチのモニタで観るなら意味ないじゃん。

うちはテレビはほぼDVD再生用だから、解像度上がってもメリットない。
地震情報とか天気予報、ニュース、週1〜2の「観たい番組(お笑いだから解像度低くても構わん)」を見るために、
テレビ買い替えたり、アンテナ設置やチューナー配布のために税金として間接的に金を払わなきゃならないことが腑に落ちない。

ワンセグも見ない、車も乗らない。
俺にはメリットが何もないよ。

番組の内容の向上や、ラジオの充実とか同時にしないとさー、「画質だけ」良くてもなぁ…生活は良くならないだろ。
国内には「画質の良いテレビを観ることに金をかける」奴しかいないと思ってるんか?お役人は。貧困層に無料配布してまで観る価値が、今のテレビにあるのか甚だ疑問。
157名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:18:25 ID:WEk16boMO
緊急地震速報がどうしても遅れるんだよな。
158名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:18:49 ID:QoI6brrF0
全チャンネル分のチューナーを搭載して常時全チャンネルを受信・デコードして
切り替えの為に待機させておけば今にでも解決できる事ではあろうが・・・。
159名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:19:25 ID:kFhw3FNI0
>>153
え?UHFってじゃぁアナログアンテナでも受信できるんじゃないの?
とりかえる必要性あるのかな
160名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:20:10 ID:pOkFh1Jv0
深夜でいいから、もっとエロイ番組を増やせ
話はそこからだ
161名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:20:19 ID:y6z/cMz60
>>67
疲れ目
162名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:20:39 ID:XQEIt4xZ0
>>136
放送法第三十二条
 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(以下略)

地デジチューナーなしでどうやって放送を受信するの?
チューナーや地デジ対応なしのテレビがない状態は
放送を受信できる状態と言えるの?
163名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:21:15 ID:dk05c1Eb0
総務省がここまで停波、停波だって煽って
無理矢理にテレビを買い換えさせておいて、、

もし2011年停波が延期にでもなったら
あいつらどう責任取るつもりなんだ?
164名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:21:30 ID:CjTH53EF0
>>147
ブラウン管を分解して感電死するなんてこともあるのか。
以前ブラウン管テレビを分解したことある・・・
テレビに感電する危険があるから分解するなとシールがはってあたが。
死ぬほどのものだとは、思わなかった。
かなり危険なことしてたんだな。
165名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:21:32 ID:otIDq+e70
B-CASがクラックされたら買う。
166名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:21:42 ID:o5LAvyLv0
美しい映像で捏造報道番組が見られるなんて素晴らしい!
167名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:21:51 ID:6SHWSOiW0
アナログじゃ時間の無駄。HDDレコの便利性知らないやつはネットを使ってないやつくらい1時代前の人。
数万で買えるのに。
デジタルはいらないとかいってるやつはアホ。Windowsは2000で十分XPいらね、ネットはモデムで十分ADSLで10Mなんて使い道がない。
そんなこといってたやつと一緒。

168名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:22:41 ID:EQdCQ0gQ0
Q なぜアナログ放送から地デジへ移行するのか

真A 著作権保護を完全管理するため。
その保護機構のせいでデメリットもあり数秒遅れた放送となる。
年明けのカウントダウンも意味なしw
169名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:23:24 ID:eg8azOJe0
>>159
向きを変えたりする必要はあると思うけど
基本的にはアナログ用のアンテナでおkですよ

まぁでも一般的に屋外アンテナは10年くらいで換えた方がいいのと
「ついでに換えさせちゃえ」って電気屋の策略もあるかも
170名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:23:48 ID:XQEIt4xZ0
>>161
地デジ化とともに
ブラウン管→液晶
にでもしたんじゃないの?ブラウン管の方がいまだにはるかに高画質だよ
171名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:23:55 ID:TcEVUz7O0
本音

Q なぜアナログ放送から地デジへ移行するのか
A テレビの売り上げ落ちてたし、儲けないと。なーに、電波云々言ってりゃ素人にはわからんて


Q アナログ放送を終了しなくてもいいのでは
A うるせーよバーカ。続けたら誰も高い地デジ付きテレビなんてかわねーだろうが。
  金だよ金。国民なんて適当に騙して金使わせてやりゃいいんだよ。

Q 地デジを視聴するには何が必要か
A 地デジ様に対するお布施。チューナー買うと見られるけど、搭載型テレビ買うと幸せになれる。

Q 費用は
A 働けよ。好きなの買え。無料配布もするけどさ。生活保護の人に地デジなんて与えたら正直余計に
  働かなくなるし、まじめに生きている人の方が苦労するってのもあるんだけど、基本的に生活保護って
  チョンが多いし。うるせーんだよチョンって。嫌なら朝鮮半島に帰って欲しいね。
172名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:23:59 ID:kFhw3FNI0
>>167
俺には必要ないってことが十分わかった
173名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:24:12 ID:DCnWvFVHO
>144
5年遅れるとなんかマズいの?
5年進んでるとなんか良くなるの?
174名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:24:36 ID:21wrzfjJ0
>>160
A女E女の再放送でいい?
175名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:25:24 ID:DGWNcNRP0
ただ画質が良くなるだけで内容そのものは今までどおりの
お寒いくだらないモノのままだろ。
そんなものに誰が好んで身銭を出すかバカ
176名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:25:45 ID:oixppC5p0
>>163
その頃には民主党政権になってるから、文句は全部民主党へお願いします。
177名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:26:35 ID:Vf7W3RLG0
ワンセグで十分じゃん、ニュースと天気予報しか見ないから。
178名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:26:57 ID:Hrt6k6Ps0
買い替え時期じゃないのに今買い換える奴は負け組み。
どうせ年寄りばっかりなんだろうけど。

『エコ時代 マスコミ総出で 地デジ詐欺』
179名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:27:18 ID:a4mymSV90
そういえば、最後の国産ブラウン管テレビの新品値段なんて
大画面でも5万円とかだったな。
180名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:27:18 ID:1kZv78kt0
地デジで得するのが誰かを考えれば理解できる事
181名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:27:21 ID:TcEVUz7O0
HDDレコーダー買うくらいなら、テレビチューナーを搭載してパソコン管理すればいい。
ぶっ壊れてもHDDなんてジャンパ設定くらいしか必要ないんだから。外付けならUSBでぽん付けだし。
182名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:27:26 ID:h3TanGC20
バラエティ番組はフィルターをかけて、顔とかがリアル過ぎないように
アナログレベルで放送しますから、特に心配しなくても大丈夫ですよ。
183名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:27:40 ID:NnXxkMPC0
画質向上なんて誰が望んだ?
184名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:28:07 ID:4OjBTMsw0
185名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:28:22 ID:pOkFh1Jv0
>>174
姫TVも頼む
186名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:28:41 ID:W7VKinXW0
>>167
時間の無駄も糞も、大体そこまで観たい番組がねーんだっての(笑)
たまに録りたい番組があったって、
PCでチューナー複数刺しでアナログ録画した方が、
現状じゃよっぽど便利だし、時間節約の点から言っても差なんてないけど?余計な制限もないしさあ
187名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:28:56 ID:XQEIt4xZ0
ただでさえ民放は業績が右肩下がりで落ち込んでるのに
アナ停なんかしたらどうなるんだろう。
たぶん各社ガクンと成績下がるだろうな
NHKの受信料も多分そう。実態に関わらず、チューナーないからテレビ観れないという人が
多数出てくる

これが2011年ショック
テレビ業界は大変だね
188名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:29:42 ID:3PyymSf40
これでテレビ離れが深刻になることを期待。

労働者の給料をどんどん下げてるから、
内需不振で自動車さえ売れなくなってるだろ。
ファミレスだって客が減ってる。

同じことをいつまで繰り返すんだよ?
短期的には電機メーカーなんぞが儲かるかも知れないが、
テレビを使って洗脳がもう効かない世の中になりつつあるんだよ。

新聞に続いてテレビもアボーン
189名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:30:13 ID:QoI6brrF0
放送のデジタル化は発展途上国でも始まってるくらい世界的なことだから
それ自体は問題ない、仕方のないこと。
ただその移行に乗じて、広く国民からは望まれない利権構造が入り込んでしまった。
190名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:30:18 ID:1kZv78kt0
TV局も自由化して競争させればいいんじゃないか?
いい番組を作ってる地方局が主導権を握ってもいいだろ
191名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:31:29 ID:cUK1v9730
>>167
地デジをHDDレコで録画するとCMスキップ一瞬になるの?
アナログをHDDレコで録画してもCMスキップは楽にならないの?
192名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:31:52 ID:CWJctL4I0
メジャーな動画サイトやネット放送に簡単にアクセス出来るサイト
http://brordbandtv.infoseek.ne.jp/

世界中のネット放送局が簡単に見れるサイト
http://wwitv.com/portal.htm

世界中の動画サイトやネット放送へのリンク
http://ikaten.squidtv.net/


世界中の無数の放送局によるネット放送がある時代に
日本の同じような番組をやってる数チャンネルしか映らない
そんな狭い世界のテレビはもう要らない
193名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:32:47 ID:cvzf3o+m0
>>167
少なくともWindowsは2000で十分だろ。
もう5年ぐらいVHSビデオデッキが故障したまま放置状態だが
別に録画できなくても困らない事がよく分かったw
194名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:32:58 ID:o5LAvyLv0
>>144
あんたより5年遅れてるとなると、いま80年代くらい?
195名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:33:00 ID:6MouvJcI0
>190
 ヒント:電波利権
196名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:33:09 ID:XQEIt4xZ0
>>188
生活保護世帯にチューナー無償配布
地デジ問い合わせのほとんどが60歳以上

つまり貧乏人とジジババしか見ないメディアになる
CMはパチンコパチスロ機やジジババ向け保険や健康食品ばかりになる
あ、すでになってるか。あはははは
197名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:34:37 ID:JU5wcYZb0
とりあえず何も苦労せずにNHKの受信解約が一旦解除出来るのがメリットだな。
198名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:34:38 ID:O0GsjiYN0
画質なんて些末的事象なのにね、
帯域空けるって国是からすれば。

仕様のヘボさや利権はまた別の話だし。
199名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:35:58 ID:DGWNcNRP0
技術が良くなったところで、それを使っている連中がバカなら
何も変わらない。騒いでいるのもバカばかり。
200名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:36:52 ID:XQEIt4xZ0
>>189
B−CASな
米国じゃEPNっつって、テレビ動画のネットアップだけガードする方式
カードさして登録したりしないで済むし、普通に使う分にはアナログと同様ダビングし放題
201名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:37:07 ID:EQdCQ0gQ0
>>196
BSなんか通信販売ばかりで萎えるよw
202名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:37:11 ID:/lno2Izu0
>>196
ラジオと同じ道をたどってるな
203名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:37:16 ID:550pMYtS0
なんかめんどくさいから、もうテレビいらないわ
204名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:37:21 ID:MDkBr5XZ0
Bカスカードやめたらかなりコスト抑えられるんじゃね?
205名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:37:39 ID:HHLiDSeIP
画質や音質を求めるのって一部のマニアぐらいじゃない?
ならもうテレビは庶民の娯楽って地位を放棄するんでしょ。
全員に配らなくていいよ。
206名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:38:01 ID:VK9MDLiM0
NHKと受信契約していないけど、壊れて見れないテレビを引き取ってくれて、
37型の倍速フルスペックハイビジョンのアクオスをくれるのなら、
受信契約してやらんことも無い。
とりあえず、くれるの待ってみる。
あと、テレビ壊れて見れないのに、受信契約した後に、
「テレビ見れないから、アクオスくれよ。契約しておいて、見れないなら詐欺だろ。早くくれ」
って言うのもありかな。
207名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:38:35 ID:FqY1jxCx0
俺今回のボーナスでうー買った。
PS3他を大画面で楽しむためだけにねwテレビ機能はおまけw
ここ数日ゲームばっかりでまったく地上波見てないw
208名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:38:52 ID:W7VKinXW0
デジタル化自体はいいんだよな
どうでもいいとはいえ、そりゃ汚いよりは綺麗な方がいいんだから
ただそこにBカスだとか著作権団体の消費者舐めきった制限だとかのゴミがくっついて、
尚かつその費用を消費者に負担させようとするから
ノーサンキュー、ということになる
ただでさえ斜陽化著しいってのに、自分で自分の首締めてどうすんだテレビ業界は
209名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:38:52 ID:tl1fD4QV0
これさあ、チューナーもそうだけどアンテナ導入のほうが問題あるだろ
210名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:38:58 ID:gAOuQ65A0
どうもこうもアナログ停波だよっていう周知を流行化させてやろうっていう
トップダウンな煽りが鼻につく。衆愚政治の典型。
どうせかね使うなら臭ナギとかタレントにドブ銭しないで、もっとプラクティカル
な活動しろよ。
211名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:39:10 ID:/7MP/6kN0
録画制限のデメリットがでかい
212名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:39:27 ID:nqOXO7Hh0
ノートPC4万かこれにワンセグポンズケすれば家のデジタル対応は完了
ついでに新聞購読も完成する。

のこりはディスクトップのモニタ(いやモニター)を2台にすれば完璧だ!!
急ぐことはない、アナログの砂の嵐後でも十分と思える、
(ポンズケワンセグは近い内に2個目を手に入れておくつもり)
213名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:39:41 ID:EAVh+rSg0
ダビングし放題じゃないと編集ヲタが取り込めないよ。
BDや地デジマンセーしてるのは画質ヲタだろ。
214名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:40:09 ID:QwGctoUVP
デメリットもっとあるだろ
地震予報が使い物にならなくなるとかさ
215名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:40:16 ID:2yteVJKl0
>>34
これに味をしめたら
次はガソリン車の廃止とか言い出しそうだ
216名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:40:24 ID:XQEIt4xZ0
>>204
カードだけで一枚3000円くらいする。
今の総務大臣が5000円チューナーを作ってはどうか?と発言したが
B-CASなしなら可能
217名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:41:25 ID:lt39Qhub0
著作権を保護しないと
残る番組はテレビショッピングだけになっちゃうよ。
218名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:42:13 ID:GI4OWZzZ0
外国でもほとんどの国でデジタル移行はスムーズにいってないんだよね?
だれか、その実例知ってる人いたら教えて下さい。
219名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:42:29 ID:HHLiDSeIP
しかも、緊急地震速報が遅いんだよね。地デジ。2秒遅れ。
2秒ってけっこう大きいよね。
220名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:42:31 ID:H2n9s/QT0
>>214
そんなの今までなかったものがデメリットと言われてもな
221名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:42:32 ID:+G/tbQv90
メリット1つ見たら
デメリットが10あると思え
222名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:43:04 ID:Dx+gHjQf0
ラジオもFM帯域を大きく使いすぎているからデジタルにするべきだな。
223名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:43:36 ID:U+u1cZba0
>>6
まあ地上アナログのほうがカスな番組多いけど。
俺最近オパソコンとWOWOWしか観てない
224名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:43:41 ID:W7VKinXW0
>>217
だから保護するのはいいって言ってんじゃん
その費用は放送業界と著作権団体がもつべきなんだよ
何でBカスやらを俺等が負担しなきゃならないんだ
テレビ業界はむしろ、「著作権保護技術のせいで不便をお掛けしますが、我々が費用を負担するのでどうか地デジ使ってください」と
頭を下げるべきなんだけどな
225名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:43:44 ID:uRP64IjV0
>>217
だから勝手にボイコットしろよ
糞芸能人は
ボイコットしてどうやって稼いでいくのか知らんけど
226名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:43:58 ID:pis+3qjDO
>>214
テレビ無いから関係ない
227名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:44:04 ID:7Hr5rd400
Q 値段が高い

A 映像利権者様に金を払うのは当然だ、この盗人どもめ!
228名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:44:18 ID:QoI6brrF0
アメリカではデジタルへの移行は日本より2年半早い、来年2月。もう7ヶ月切ってる。
日本式の導入を決めたブラジルもいずれはデジタルに移行する。
規格の親元で、経済も世界第2位の日本が移行しないということは考えられないことだった。
229名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:44:30 ID:HMFCUJ4q0
>>220
画質の違いに気づける一部のマニアだけのために
国民の安全のために税金使ってやってる事業が邪魔されるんですけど・・・
230名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:44:31 ID:xl1mawvK0
地デジ?
デメリットばっかじゃん いらねーよwww
CS/BSがあればいいや
231名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:45:01 ID:KJqH3K/k0
正直に言っちゃえよ地デジ導入できない貧乏人は社会の負担だから死ねって
232名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:45:07 ID:UX+YW6rS0
親にいらなくなった地デジチューナー付きレコと
S端子をやったら地デジになって感動してた
DVDもアナログTVならS端子で十分綺麗だしな

ものすごくいい画質や目に少し痛いくらいの明るさを見たい人以外は
型落ちのレコを買うのが一番いいだろ TV捨てるとかwwww
233名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:45:21 ID:oWmraVkW0
音質をとやかくいう:団塊か厨房
画質をとやかくいう:アニヲタ
234名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:45:27 ID:wNjOQvD+0
見れるチャンネルが100ぐらいになるとかだったら変えるが
画質向上だけではなぁ
少なくとも俺は今の画質でも十分満足
235名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:45:36 ID:XQEIt4xZ0
>>205
BDの恩恵を受けられるのは、それなりの設備を整えた人くらいだからね。
一般家庭で、照明や窓をあけて採光をした部屋でみるんなら
アナログとデジタルなんて大差ないよ
236名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:45:51 ID:ofp7QlA40
アナログ低波と同時に、Bカスやダビング10も廃止しろ!
237名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:45:52 ID:H2n9s/QT0
>>229
画質なんて本質じゃない
238名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:46:04 ID:p7/dscg20
>>1
さよなら
239名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:46:20 ID:5v09njfh0
>>167
便利でも見たい番組が無い
著作権保護が厳しすぎて録画する意味が無い
240名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:46:59 ID:CjTH53EF0
地デジの2秒遅れる原因ってなんだろう?
受信機側がデコードに時間がかかっているんだろうか?
もしそうだとしてら、プロセッサの処理速度が上がれば解決できる問題?
241名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:47:05 ID:OyiLbza40



画質向上とかh.264エンコにしてから言ってください



242名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:47:08 ID:HMFCUJ4q0
うちレオパレスだからもう地デジ。
緊急地震速報2秒遅れだわ。

2秒あったらドア開けられるなぁ。
地震のあとは部屋がゆがんで戸や窓が開けられなくなるから
いつも開けるようにしてるんだけど・・・。
243名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:47:22 ID:CX5rbrBw0
無料で配られるチューナーは、外部切替が面倒。
→すぐに普通の地デジテレビに買い換え
→大量に捨てられる無料チューナー=税金
244名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:48:07 ID:nqOXO7Hh0
すべてくれくれ、しろしろ、なんだこのテレビ業界?何様

ハードの電気業界が何とかこのカオスを取り戻してくれ・・・・・

てか、いっしょの船に乗っているでしたね、それも船長がNHK、泥舟
245名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:48:58 ID:c/ixGHjS0
画質向上しても番組内容が向上するわけじゃなくニュースもバラエティも過剰テロップの洗脳番組
B-CASは独占禁止法違反

【社会・放送】B-CASカード会社、「ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」が財務内容公表せず 会社法違反
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215565113/
246名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:49:18 ID:HHLiDSeIP
これ、せめて2秒遅れの問題が解決してから
完全移行すべきじゃない?

地デジで受ける恩恵より緊急地震速報の方がよほど大事だし
需要大きい。
247名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:49:19 ID:QoI6brrF0
ワンセグだと本当ジャスト4秒遅れる。
アナログで確認して、ワンセグでシーンを余裕持って見返せるくらい遅れてる。
248名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:49:36 ID:5v09njfh0
>>224
しかもあんな安っぽいカードでボッタクリだし
天下り用のトンネル会社だしな
249名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:49:39 ID:ofp7QlA40
糞政府は貧乏世帯への無料チューナーの配布なんてやめろ!
250名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:49:43 ID:Dx+gHjQf0
>>242
本当は速報だけ文字情報として直ぐに送信できるんだけども
なぜか実装しない。
映画なんかも、文字情報を付けて英語音声 字幕ONといった事が出来る機能も備わってる
251名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:49:53 ID:Sb/G9x6L0
テレビ?
楽しめるのは深夜アニメくらいか?
視聴率の低下傾向続いているんでしょ。
252名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:50:00 ID:20zZNL8S0
>>246
全面移行すると、遅れているのかどうかがわからなくなるからおk
253名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:50:06 ID:KJqH3K/k0
せめてダビング10廃止すれば少しは移行しようって気にもなるんだけどな
何万も払って使い勝手悪くなるってありえねえ
まあ実際に編集するような機会はまずないのだが、やっぱ気分が悪いわ
254名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:50:12 ID:h3TanGC20
テレビなんて贅沢品で生活必需品ではないんだから
利用者が減ろうがなんだろうが、とっとと地デジに移行して
使いたい人が後から追いかけれくればいいんですよ。
255名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:50:25 ID:R9wnzk+60
俺はかまわんと思うがな。
公共事業だろ。いいんでね?
256名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:50:43 ID:B1Op36w70
地デジタルなんて、たいした金額しない家庭向けのハイビジョンテレビで今までと同じコンテンツ何だから何も期待できないよな。

付加情報は新聞と変わらないテレビ番組表と予約機能でだけかよ、

257名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:52:17 ID:HfZ1uTFW0
双方向通信だけど、NHKがLANに対応したのが許せん。
258名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:52:29 ID:pis+3qjDO
>>246
つけっぱなし前提かよ
259名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:52:57 ID:VypCVn110
まだテレビを見てる奴がいるのか…
260名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:53:14 ID:Sb/G9x6L0
>>116
ネットの方が良くねえ?
261名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:53:21 ID:HMFCUJ4q0
昭和ならみんなそんな何も言わなかったと思うんだわ。

低所得者だって主婦のくせにケータイ持ってたり
DSはデフォで持ってたり、なんだかんだ言って娯楽に金使ってる。
マジで金がないワケじゃない。

何が問題かって、完全移行と聞いて買おうか買うまいか迷うほど
今のテレビの放送内容に魅力がない。
いっそなくなってネットに移行しても文句ない。
262名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:53:22 ID:j1eow7wU0
先のない業界に多額の税金を投入…近年稀に見る愚策
263名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:53:53 ID:20zZNL8S0
>>257
264名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:53:59 ID:1tEonL0A0
アメリカではテレビ(テレビプログラム)のことを"idiot box"と呼んでいる。
意味はそのままで「馬鹿や白痴が見続ける箱」。

日本でもそれはまったく同じこと。
余計な思想やイデオロギーを持たぬ様、国民を思考停止のままにしておく
政府の愚民化政策の役割を担っている。
まだ観ている人がいるのなら、これを期にテレビを捨てようではないか?
265名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:54:13 ID:hVrGKGAcO
今や地上波自体に魅力がないだろ。
安っぽい吉本のバラエティー番組ばっかりだし。

吉本芸人の顔が綺麗に見えてもしょうがないもんな。
266名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:54:53 ID:nqOXO7Hh0
動画では人間場合違いの差100と50はほとんど認識できません
今の幽霊でまくりのテレビでさえ30です。

放送時にエンコしてデコしている(不可逆な)ので50がいいとこです
そこに金を掛ける理由はいったいなぜなのか?それは集金の為です。
267名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:54:56 ID:JM3f5Ucu0
せめて、時報と緊急放送用のセグメント用意してパススルーすりゃいいだけの話なのになんでやらなかったのだろう。
時報も緊急放送も権利保護対象なんだろうか。
268名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:55:16 ID:lt39Qhub0
地デジはデータ放送も魅力的。
いつでも気軽にニュースや天気予報をチェックできる。
269名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:55:56 ID:HMFCUJ4q0
>>262
わりといつだってそうだったりする。
政府が保護に乗り出した事業はなぜか細るか失敗する。
成功してる第三セクターがないのと同じ。
270名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:56:04 ID:VftM23LT0
出費額に値する番組が無いなぁ
地上波の視聴時間は飯食う時だけになっちゃってるし
271名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:56:17 ID:3JHMkMoD0
BGM代わりにしてるからあんまメリット無さそうだな
かじりついて見る番組なんてないし
272名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:56:31 ID:h3TanGC20
>>265
そういう番組にはフィルターをかけて、アナログ画質にしますから問題はありませんよ。
273名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:56:48 ID:+i9zj5XX0
問題の動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3869786

幼い子の死を笑いものにする最低な替え歌です
亡くなった本人や遺族の方にたいしてどういう気持ちで歌ったのでしょうか?
274名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:57:26 ID:HHLiDSeIP
>>268
そんなもんネットの方が(笑)

てかさっきから露骨すぎるよ。
ID変えろよw

ID:lt39Qhub0
275名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:57:33 ID:UX+YW6rS0
地デジの恩恵受けてるのは
しっかりとした撮影や編集が出来てるドラマ時代劇か
動きが少ないレート不足が無い萌えアニメくらいだろ

カメラがへぼく肌の汚さまで見せられる三次と
動き過ぎてレート不足のアニメ
は見ててキツイ
276名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:57:43 ID:j0lZvFgJ0
まぁ、これからはネットの時代なので。。。 ただ画質のために出費させる役人ともの罠だろうけど、経済効果はいくらになるかな?!
277名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:57:44 ID:TpXz5dp10
画質が向上してもクイズやら芸人が食べたりカラオケしたりしてる番組だからけで意味ない
世界の絶景紹介するHD向けの番組ですら糞タレント出して雰囲気ぶち壊しだし
278名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:57:48 ID:41AcYV4AO
テレビ買い換えたがスカパーしか見てねー
279名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:58:28 ID:JxelCGv70
ソースをすべて在来のマスメディアに頼ってるニュー速+で
日夜アニメ番組のダウンロードにいそしんでるオタどもが
既存メディアをたたいても笑止千万
280名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:58:45 ID:9OHj6uvH0
ウチが経営する賃貸マンションの地デジ対応改修工事の見積もり
約1,000万・・・
古いからケーブル引き直しが必要だそうだ。

誰か金くれ
281名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:58:54 ID:pYpeVnXe0
画面が綺麗になるんだからいいだろ。文句言うな。
282名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:59:18 ID:n6RtRvMU0
画質が良くなる。電話を使わなくてもテレゴングらしき事が出来る。
CSチューナーにあるようなEPG、予約機能がある。
『メリット』ってコレかよ。(藁
283名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:59:44 ID:sjFEyj1B0
著作権保護も、EPN(ネットでは流せないけど、録画機で何度もコピーできる)
で十分なんだよ。日本以外はみんなそうしてる。
端末管理・個人情報管理システムであるB-CASは廃止。
あと、地デジはSFN(隣接局で同じ周波数が使える)
ができるからUHF帯に300MHz近い帯域は不要。半分で十分。
残りを移動体に割当てて初めて、当初の計画通り周波数の有効利用が実現する。
あとコグニティブ無線での使用を認めること。これでさらに有効利用が進む。

これが地デジを普及させ、国民がテレビをこれまで通り楽しめるようにする
最低限の条件。
なんで、これくらいのことができないのだ??
このままじゃ国民にそっぽ向かれるのは当然だ。
284名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:59:52 ID:37b7DiHR0
>>217
著作権は、保護しろよ。
やり方失敗すると、自分たちの首が絞まるだけだがな。

いっそ、芸能人とテレビ業界が、地デジ移行で、絶滅するのも良いかもな。
その前兆が、もうB-CASで現れてる。

いっそ、環境に適応できない恐竜どもは絶滅するしかないだろう。
285名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:00:06 ID:8YLOQck50
4000円で買ったワンセグチューナーで十分だ
どうせニュースとかしか見ないし
286名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:00:18 ID:mw7GhEoC0
>>116
> ・テレビの上に写真とかミニカーとか置けない。
ぬこがTVの上でぬくぬくできぬ。
287名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:00:48 ID:D6eE697C0
>>21
最後吹いた。
光一人だけ当てすぎだろw
288名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:01:04 ID:LANli2Ar0
地震の緊急警報が遅くなると数万人規模で犠牲者が増えるってニュースあったよな
289名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:01:20 ID:Qf0e/86g0
【社会】アナログ放送終了 リハーサル先行実施地域を全国で3ヶ所選定 2009年夏をめどに 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217036977/
290名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:01:21 ID:IEOYXmMg0
【秋葉】 ついに登場 IPOD用で地デジダビングフリー 7000円・・・・・4

フリーオが記憶に新しい所だが なんとIPOD対応で
地デジダビングフリー機能搭載で登場したようだ。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/l50
291名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:01:39 ID:sKqwhTJPO
民放も全てハイビジョン放送されるの?
292名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:01:42 ID:VxGMAMLC0
これって日本だけ?
293名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:01:56 ID:JgQbCzhXP
B-CASあった方がいいじゃん。
すべて有料チャンネルには、スクランブルをかければいいんだよ。NHKも。
そうすればNHKを見ないからと、受信料の支払いを拒否できる。
294名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:01:59 ID:55XEo/vNO
テレビも技術を集結して作った良いものだし、地上波も画質良いみたいだな…


が、一番の難点は漏れがテレビを1日10分もみない事たなw


というわけで、イラネwww
295名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:02:00 ID:Rwo0aSy50
中継:アナログ
再放送;地デジ
再々放送:ワンセグ
296名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:02:15 ID:lt39Qhub0
>>274
大災害時にネット、ケータイが使えるとでも?
297名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:03:30 ID:RGh57AD40
ただいま無職,収入は生活保護水準程度だが
地デジはタダでもいりません
もっと他の事に税金使ったらいいのに
298名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:03:31 ID:HMalnw5R0
そんなことはどうでもいい

何故、B-糟の利権構造を追及しない?
本当のメディアは巨悪に対し、鉄槌を加えるものじゃないのか?
地デジが始まっても、B-糟がなくならない限り、俺は地デジは要らないねww
何で寡占民間企業に、無料放送を見る為の手続きをしなきゃならんの?
冗談は寄席ww
299名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:03:48 ID:bHCkcSl80
地元のNHKで、アナログとデジタル画面並べて
比較してるけど、確かにデジタルはキレイだ。
でも映像がアナログより数秒遅れている。

緊急地震速報が、速報じゃなくなるんだな(笑)

300名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:03:49 ID:JU5wcYZb0
テレビが終わる〜♪
地デジで終わる〜♪
301名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:04:33 ID:2Qv0UGES0
>>296
大災害時は電気が止まるからテレビ見れないだろ
302名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:04:43 ID:rG9bxur00
貧困層のためにNHK総合だけアナログ放送やってやれば良いのに。
チューナーなんて配る必要ない。
303名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:05:05 ID:lt39Qhub0
>>301
ワンセグがあるから
304名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:05:29 ID:HMFCUJ4q0
テレビとネットの融合だとかで、テレビでネットを見れるようにしてみた
→ PCやケータイの方が見やすいしw

そんなに文字情報がいいのなら!!!地デジで文字情報をチェックできるようにしてみた
→ PCやケータイの方が見やすいしw


思うんだが、テレビって売れなくなってるんじゃね?台数が。
ファミコンの登場で1部屋に1台になったけど
ケータイの登場でまた一家に1台になりつつあるんじゃないかと。

普通のカメラのシェアとデジカメのシェアのように
ついに4割切ったとか逆転したとか
PCと比較してアレコレ言われたらテレビの終焉を印象づける。

地デジ待ちの買い控えだとかで、露骨に減少していく数字が
出ないように騒いでる側面もありそう。
305名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:05:30 ID:n6RtRvMU0
>>296
地デジ搭載のテレビの方が無理じゃないか
306名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:05:33 ID:p7/dscg20
大災害時は2ちゃんが早い
人多い雑談系スレだとすぐに地震だとレス返ってくる
307名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:05:59 ID:D6eE697C0
>>286
うちのネコはたまにぬくぬくするよ。
308名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:06:09 ID:Xf/TW5Dg0
>>1
それでアナログ放送停止後にテレビを捨てる世帯が増加したら家電リサイクル法改正で廃棄料倍増ですね
わかります
309名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:06:20 ID:pis+3qjDO
>>298
マスメディアは規制により護られ
特権を貪る巨悪そのものだから
310名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:06:23 ID:nqOXO7Hh0
画像の業界いってみ、サッカーのボールや選手動きをどうやって
上手く小手先によりきれいに見せようと必死だから。

前レスは日本語おk状態だったことをお許しください><
311名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:06:32 ID:b+VxiAWb0
>>240
大分 時間立ってるのに改善されてないから
多分違う
312名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:06:51 ID:HHLiDSeIP
>>296
電気なんて一番に止まる。
むしろ、充電して使うのがデフォなノートPCやケータイしか生きてないぞ。災害時。
313名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:06:52 ID:2Qv0UGES0
>>303
じゃあワンセグだけで良いじゃん、それに充電できないってのはどうするの?
314名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:07:04 ID:eybvXo+U0
>>3
デメリット
・速報が遅れる。(災害系は致命的遅さ)
・生放送で俊敏な動きをされるとコマ落ちする。
・録画物でもコマ落ちする。
・異常に高価
・低所得者へ無料配布と言うが、その分、税金で強制的に支払っている。

他に何かあるか?
315名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:07:08 ID:QWDf+o7g0
家にTVが二台あるとして・・・・そ二台をB−CAS登録したら
TV二台分のNHKの受信料が請求されるんでしょ?
部屋でTVをみている10〜20代の女の子がTVを捨てたら
マスコミや商人の最大購買ターゲット層を捨てる事になるな。
316名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:07:19 ID:Sb/G9x6L0
>ただバカマネしてバカ見て笑ってるだけで、
>技術で笑わせているのではなくバカで笑わせてる。
俺笑点見てるけど結構面白いよ。地デジかんけーねーしいらねーけど。
エロはネットが一番でしょ。
317名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:07:26 ID:QrK2W6n70
チャンネル切り替え時のタイムラグがうざい
318名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:07:31 ID:oixppC5p0
地デジになって、麻呂のやつれっぷりがはっきり見えるようになってカワイソス
319名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:07:38 ID:qMfs7eonO
芸能人のアップがなくなるわけですね
320名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:08:03 ID:Z8YMi0jC0
>>51
(゚听)イラネーよ。使い古されたjpgを張るなよ。カスが。
321名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:08:19 ID:T2SGmWto0
地デジ いらない
NHK 映らないから 受信料払わなくていい 
最新のTVより PCのモニタ−だけですむ もちろん PCにTVチュナ−なんて
つけない 安上がり

( ・∀・)v いいことだらけじゃん ラッキー
322名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:08:24 ID:VftM23LT0
>>292
電波のデジタル化は世界的な流れだけど
認証やらコピー制限なんてややこしい事やってるのは日本だけ
そのややこしい事やろうとした事が
様々な問題が起きてる原因になってるご様子
323名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:08:39 ID:HMFCUJ4q0
>>306
あるあるw
前は地震があったら震度見るためにテレビつけてたけど
遅くて待ってられんから、状況知るために2ちゃんの地震板ブックマしてる。
324名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:08:41 ID:OqH1SStZ0
>>303
電気の使用量考えような。電池なんてすぐ無くなる
災害時はラジオが基本だよ
325名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:08:48 ID:G+tYGHFS0
高画質とかいらねーから、過去1週間分の放送を見れるようにしろよ。
大体、高画質ってAVヲタのオナニーだろうが。
326名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:08:51 ID:TpXz5dp10
異常に高価か?国が地デジにあててる総予算がって事か?
327名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:09:08 ID:lt39Qhub0
>>313
ポータブルワンセグテレビ
http://www.dxantenna.co.jp/newpro/07/lvs31.html
使用電源(※1) 単3形アルカリ乾電池2本/単3形ニッケル水素電池2本(推奨)
328名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:09:09 ID:UX+YW6rS0
地デジはなんかのオタじゃないと綺麗になったね程度
ベリキューとか娘ジャニオタアニオタAVオタとかは綺麗に見たから買う奴はいる
無趣味やただ流しでテレビ見る層は無駄な金は出したくない奴多いだろう
329名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:09:13 ID:EE3laMjs0
出費は経済効果になるからある程度はいいと思う。

ただ右上のアナログロゴは勘弁して欲しい。
ブラウン管とかプラズマは焼付け起こしそう

あとアナログの4:3放送を意識した番組制作は自重しろ
デジタルの16:9で見たとき、字幕スーパーの場所うざい
同じものを送信するな。ちゃんと個別に製作しろよ。
330名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:09:39 ID:JM3f5Ucu0
>>319
新しいフィルタリングやリアルタイムでの画像処理技術が進むのじゃないだろうか。
331名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:09:39 ID:00DBIlWs0
年収300万円以下は見なくていいよね
332名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:09:49 ID:EvVn75tl0
事故現場のニュースを高画質で見たいとは思わない。
333名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:10:08 ID:DwicJY4e0
NHKの画面にちっちゃく「アナログ」って入ってる。。
余計なことすんなよ!
334名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:10:21 ID:QrK2W6n70
芸能人の顔悲惨だな…
335名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:10:43 ID:H2n9s/QT0
>>330
笑い男のマークとかモノリスで映せばいいんじゃないかな
336名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:10:45 ID:iQkR/mc70
デジタル化がどうこうという以前にCRTのほうが液晶画面より見やすいのに…
くだらんバラエティ番組しかやっていないテレビを高画質で見る意味もないし
337名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:10:49 ID:OqH1SStZ0
>>327
連続視聴時間
約4時間:アルカリ乾電池使用時(新品であること)
約5時間:ニッケル水素電池 容量2.000mAh(新品で満充電のこと)
338名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:10:55 ID:HHLiDSeIP
>>327
災害時の情報受信用のために持つならラジオでよくね?w
339名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:11:18 ID:mw7GhEoC0
>>307
うぅ、その映像でスレ欲しかったw
だらんと前後の両足垂らした奴。
340名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:11:22 ID:QWDf+o7g0
>>324
新聞契約の景品で手回しラジオ&懐中電灯をもらったが
FMしか聞けない手回し発電ラジオだった・・・・地デジのように役立たずな代物だったぜ
341名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:11:24 ID:dxTuzIUH0
30代40代の家庭にはもう半分以上行き渡っているだろう、50代後半から高齢者までテレビ良く見るワリには、
経済的なものもあってなかなか普及していない、そもそもDVDレコーダーすらないし、デジタル放送なんか興味ない、
342名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:11:29 ID:wT65tDvy0
>>280
もう駐車場にしちゃえば
343名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:12:01 ID:GY6M+xHj0
地上デジタルに乗り換えて
今あるアナログの電波は何に有効活用してくれるんだろうなぁ
それをはっきりしてほしいなぁ
344名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:12:42 ID:HHLiDSeIP
>>341
年寄りが貧乏なんて思い込み。幻想ですよ。
345名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:13:35 ID:mw7GhEoC0
>>343
自動車用ビーコン向けの放送ってな話もあるが、ここにヨタが絡むんじゃ
なかろうかと言う噂があるな。
346名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:14:07 ID:lt39Qhub0
>>314
>・速報が遅れる。(災害系は致命的遅さ)
>・生放送で俊敏な動きをされるとコマ落ちする。
>・録画物でもコマ落ちする。
捏造乙

>・異常に高価
5000円チューナ出ます。

>・低所得者へ無料配布と言うが、その分、税金で強制的に支払っている。
財源は電波利用料なので、税金ではありません。
347名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:14:22 ID:iQkR/mc70
>>280
> 古いからケーブル引き直しが必要だそうだ。

もしかして地デジ化に便乗してぼったくられていないか? アナログテレビ
が映っているならケーブルを変える必要はないと思うけど
348名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:14:31 ID:9zni1FrN0
車載テレビはどうなるの?
349名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:14:48 ID:JqG0fWWh0
>>66
アメリカ国旗もない
そして中国旗が2つもある罠。
350名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:14:49 ID:WpIPttgm0
>>338
どう考えてもラジオの方がいいだろ
351名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:14:57 ID:2Qv0UGES0
>>345
いろんな業界が勝手に言いまくっているよな
新しい携帯とか無線PCだとかも
352名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:14:58 ID:okYCVR0B0
>>329
>出費は経済効果になるからある程度はいいと思う。

強制した出費はその後の反動の方がでかいけどなw
353: 名無しさん@九周年 :2008/07/26(土) 11:15:05 ID:TsFbDB0M0
とにかく画面のアナログ表示を止めろ。
テレビは見てる本人が、アナかデジかは分かっているよ。

差別的でいやみで画面を汚す、アナログ表示をすぐ止めろ。
これから3年間24時間やられたら、ストレスがたまって、精神的苦痛で損害賠償ものだ!
354名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:15:07 ID:t9/m6HFmO
>>338
耳が聞こえない人もいるから難いですねー
355名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:15:31 ID:37b7DiHR0
世の中「エコ」とか言いながら、全然エコじゃない件。
356名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:16:14 ID:+DPMOnPx0
安価なチューナはコマ飛ばして動作速くしてるんじゃねえの
357名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:16:21 ID:EQdCQ0gQ0
>>347
同軸ケーブルで無いんじゃね?
358名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:16:40 ID:nqOXO7Hh0
>>341
しらないでデジタル見てるじいちゃんたち多いよw。
よっぽど40代の方がアナログでおkが多いんじゃね。
359名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:16:45 ID:uRP64IjV0
>>354
そんな事言い出したらキリねーだろw
360名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:16:55 ID:v2wipCdk0
嫌なら買わなきゃいい見なきゃいいそれだけでしょ
361名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:17:05 ID:QWDf+o7g0
>>348
対応チューナーを買わないとダメ。
メーカー純正OPで10万+取り付け工賃くらいが相場
362名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:17:16 ID:CjTH53EF0
>>341
うちの87際のおじいさんは、真っ先に地デジの液晶テレビを買った。
なんか、いつまで生きていられるかわからないからとか言ってた・・・
363名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:17:23 ID:TpXz5dp10
>>347
家のマンションも結構古いけど
アンテナの換えだけで良かったから普通に安かったって
住民会議の時に報告あったらしいしなぁ
アンテナ工事だけで仮にケーブル変えるとしても1000万ってちょっと考えらないよなぁ〜
364名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:17:27 ID:Sb/G9x6L0
>大災害時にネット、ケータイが使えるとでも?
それはラジオが一番

365名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:17:57 ID:5v09njfh0
>>355
液晶って消費電力が低くてエコよね〜
って液晶に買い替えてブラウン管を捨てるなんちゃってエコ
廃棄コストを考えていないし、大型液晶は電力食いなのに
366名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:17:59 ID:GY6M+xHj0
>>345>>351
なんかまだ実際どうなるかわからんみたいだな
それならデジタルに無理に切り替えなくてもいいのにな
367名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:18:19 ID:U5AKvUV/0
地デジのアンテナ調整は苦労するよ
ともかく映るときは映るけどいきなり映らなくなったりするから
アナログだったら画面が汚くなる程度で済むけど
デジタルは違う
チューナーだけ買えばいいなんてとんでもないウソだよ
368名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:18:35 ID:OqH1SStZ0
まぁ地デジでテレビ離れが加速するのは確実だろうな
369名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:19:04 ID:xVQNDf330
ぶっちゃけ大多数のユーザーにとっては地デジはいらない子だよね。
アナログで十分。
370名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:19:06 ID:JqG0fWWh0
有機ELが安くなるまで気長に待つよ
371名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:19:33 ID:iQkR/mc70
>>357
同軸ケーブルでないとしたら相当古いマンションだなw
372名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:19:50 ID:2Qv0UGES0
>>363
うちは地デジ対応のCATVになった。うちはアンテナ近い(見える)のに何でか判らん
373名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:19:54 ID:90Blot9f0
>>100
よく見えるので後ろに置いてある物ばかり気なる
けっきょく番組は見ていない
374名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:20:26 ID:nqOXO7Hh0
アナログと同じく直線がゆがんで見えてしまうのは仕様ですか?
ここが直らないと意味がありませんけど><
375名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:20:26 ID:9DBjunfs0
>>21
なんか見直した 人生こうやって生きていくんだなと
376名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:20:44 ID:bHCkcSl80
高画質で観たいほど
魅力的な番組が無いじゃんw
377名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:21:03 ID:/AbNBMYoO
大半が数万〜数十万の出費を強制されるのかあ。
勝手すぎじゃね
378名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:21:32 ID:TpXz5dp10
>>376
それが真理だよな本当w
379名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:21:52 ID:OqH1SStZ0
>>377
それが目的だからねぇ
380名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:22:01 ID:iQkR/mc70
>>363
マンションの規模や構造にもよるだろうけどね。前から受信状態が悪くて
あちらこちらにブースターをかませないといけないとか、そういう特別な
事情でもあるのかもしれない
381名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:22:06 ID:OyiLbza40
衛星を無料化してくれればいいのに(´・ω・`)
田舎の貧乏人には地デジなんかより衛星放送の充実なんだよね
382名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:23:13 ID:ofp7QlA40
>>381
有料なのはBSじゃなくてCS

BSは専用のアンテナを取り付けるだけで簡単に見れるようになる
383名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:23:34 ID:GY6M+xHj0
>>21
俺の好きな中田有紀を高画質で見たいと思って地デジに切り替えたら
こんな感じだったなぁ‥泣けた
384名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:24:22 ID:U5AKvUV/0
>>347
ウチのビルは同軸が30年以上古くて銅線が腐食してるので
減衰がひどくて
管理組合がケチって動かないから
ベランダに自分でアンテナ立てちゃってるよ
385名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:24:51 ID:rJTqTE9z0
>>240
デジタル放送は動画を圧縮して電波で送り、
テレビ側で復元しています。

圧縮するにも復元するにもある程度の長さのデータを溜めて動画としてからでないと処理できません。

放送局側もとテレビ側も、それぞれデータを溜めてからでないと処理自体が出来ないので、
どんなにプロセッサの処理が早くなったとしても、絶対に遅延は発生します。
386名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:25:00 ID:Sb/G9x6L0
最近のラジオはおもしろいよ。
387名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:25:19 ID:65cPXvGv0
>>347
昔から世話になっている業者だが、今回はとりあえず多少高めで見積もられてると思う。
築25年だから同軸ケーブルの劣化で、総取っ替えしないと全戸のまともな受信は厳しいそうだ。
あとはアンテナ・ブースター・分配器等々の器具関係・・・もう訳わからん。

まぁ、しばらく保留にしいるが
388名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:25:36 ID:aPaOjNx90
>21
これやばいなwww
縫い目もばれそうだw
389名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:26:01 ID:nqOXO7Hh0
アナログ衛星放送にNHKは何かしこんだ?
この前久しぶりに見ようかなぁとしたら、1,2秒たつとガーってなる
で、ケーブルさしなおすと直るがまた、ガーって、これってスクランブル?
NHKのお布施出してるけど、それとも19年もの衛星チューナー壊れた?
390名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:26:28 ID:rMqwBYtZ0
古いブラウン管の人がチューナーつけても、テレビの解像度がSDだから
デジタルの恩恵を全く得られないどころか、逆にめちゃくちゃ不便になる。
結局、地デジ対応テレビを買えっていってるわけで、まだ映るのに買い換えろなんて
こんなふざけた話は無い。
391名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:26:29 ID:OqH1SStZ0
アナログ放送七難隠す
芸能人がボイコットとか馬鹿なこと言っている奴が居たが
むしろデジタル放送の方が嫌なんじゃ無かろうか本心では
392名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:26:44 ID:550pMYtS0
>>21
かるくグロ画像ですね
393名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:27:07 ID:OyiLbza40
>>382
えと・・ NHKの受信料の件とか・・
説明不足ごめーんね


 / ̄ ̄\
< ´・   \ ゴメーンネ!
 |   3 )  丶
< 、・      \
 \__/∪ _∪)
        U U
394名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:27:24 ID:F33mSwb8O

地デジの高画質にしてまで観たい地上波の番組がない
395名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:28:01 ID:P1gawcSM0
汚いお笑い芸人しきあ出ないようなテレビになぜ画質の向上が必要なのか

どうせテレビなんか見ないからかまわないけどね
年寄り、貧乏人、底辺しか見ないテレビに公告出しても無駄だと
気がつかないのか?
スポンサーども
396名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:28:17 ID:Sb/G9x6L0
地デジの運命 = ISDNの運命
397名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:28:41 ID:CSxDGcHV0
地デジのお陰で録画したビデオの使い勝手が激しく制限されたので
早めに地デジ化したのを恐ろしく後悔しています。
398名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:28:43 ID:U5AKvUV/0
>>387
ウチのビルと同じ状況じゃん
でも各戸の配線の引きなおしってどうするのかな?
管理組合がいうには古い配線を引き抜いてというのは
無理らしいので外付けにするしかないって言われてるそうで

ともかくウチの管理組合は金がかかるから今のところ
直す気はないらしい
399名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:28:48 ID:lXVMHSRn0
プレステ3とかの使うので
対応する液晶テレビも下さい
400名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:29:03 ID:GY6M+xHj0
地デジよりインターネットで高画質放送とかやってほしいなぁ
401名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:29:07 ID:OqH1SStZ0
>>395
気が付いて撤退しようとすると
脅迫されます
402名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:29:20 ID:c7vxphh90
>>63
>アナログ放送終了したら国家賠償で訴えりゃ勝てるんじゃね?
>家にある数台のTVがゴミに変えられてしまうわけだから

>>71
>勝手に政府の意向でアナログ波を止めてビジネス開始するんだから
>その分の金は政府が全部払えよ

アメリカでは、アナログTVがどいた後の周波数帯をオークションにかけ、
その収益をセットトップボックスを買うための補助金として、
全家庭にクーポン券を配っている。

http://www.rite-i.or.jp/kenkyuin/hoka/repo070227.htm

日本でも周波数帯のオークションをやるべき。
そして、収益を国民に配分しろ!


403名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:29:21 ID:9JDiOoLz0
>>21

((((;゜Д゜)))
404名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:29:37 ID:f4yDaRpc0

ふつうのリーマンやってるが
テレビってかれこれ4年ぐらいほとんどみてないよ。

時間がなくてというより面白くない。
ワンセグもほとんどみないからなー。

なんでそこまでしてデジタル放送みなきゃならんのかわからん。

テレビなんて、観たら時給くれるとか、そういうビジネスモデルにでもしないと
観る人いないんじゃない?

バカな専業主婦か、季節労働で暇ができて他に娯楽のない地方のお百姓さん
ぐらいしか、テレビを見てる人をイメージできない。

いったい誰がみてることになってるのよ?
405名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:29:41 ID:/AbNBMYoO
エコエコ騒いでるくせにまだ使えるテレビを捨てるのか。
物を大事にするのが一番大切なんじゃないの
406名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:30:45 ID:kyTgcbsd0
すべてネット配信で十分
デジタル波とか大鑑巨砲主義だわなww
407名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:30:50 ID:o0zzkhkr0
無駄に画質上げてデータ重くするよりも
今の画質でTV局増やして番組多くした方が
面白いものが出来そうな気がする
408名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:31:08 ID:mw7GhEoC0
>>396
せめてキャプテンにw
ISDNは事業向けに結構現役で使われているから。
409名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:31:12 ID:pO5sKwuJ0
おまえんとこ、まだダイヤルアップかよ
おまえんとこ、まだブラウン管使ってるの?
おまえんとこ、まだブルーレイじゃないの?
というのが普通の日本人
ブルーレイは別として、グダグダ言ってないで、はやいとこ買い換えたほうがいいと思うよ
410名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:31:17 ID:wBV2Hq2w0
ここ何ヶ月、テレ東しか見てないわ。
411名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:31:26 ID:CjTH53EF0
>>385
だとすると、遅れる問題は、ずっと解決されないのか・・・
パソコンみたいに新しいコーデックを使うなんてこともできないしな。
412名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:31:31 ID:UX+YW6rS0
BD買ったら地デジは繋ぎ程度
出ないHDの好きな番組だけ保存
普及したら今度は画質を落とすだろうアニメとか
413名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:32:15 ID:fRttcGVW0
>>381
最新のテレビにすれば地上波だけじゃなくてBSデジタルもみれるしチャンネルが増えるからいいじゃん。
414名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:32:25 ID:6erAo/ks0
6秒時間が遅れるという話もあるし、時報も使えないし、
ましてや地震速報どうすんだよ。
皆でデジタル放送反対汁!!!!
415名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:32:33 ID:ntXy/qAY0
総務省は生活保護世帯に廉価チューナーなどの無償配布を決めた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふざけるな!生活保護の分際で地デジ?ラジオで十分だ!
高画質でTV見てる暇があるなら内職でもしろ!
税金を食い潰しているという事を理解していないプライドが無い
奴らには地デジを見る必要は無い!
416名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:32:35 ID:quHxdgvH0
>>167
>Windowsは2000で十分XPいらね 〜そんなこといってたやつと一緒
2kユーザーの俺だが、確かに現状では2kで充分だと思っている( ^Ω^)
ただ、それは将来の可能性全てを否定する偏屈な態度ではなく、今の自分にとって何が必要なのかを考えた結果として
2kに毛が生えただけのXPは不要であり、win7あたりで64bitOSに移行するのがベスト、という結論に行き着いただけの話。

地デジだってそれと同じことだ。
利権の塊Bカス、制限だらけで殺された利便性。メリットと言えば画質のみ。
それらを総合的に判断した上で、あえて現在の地デジ環境を賛美し、移行を急ぐ必要があるのかどうか?ということだ。
アナログ至上主義なわけではない、反地デジ主義というわけでもない。

ただただ金に任せて新しい物に飛びつくだけなら馬鹿でも出来る。
けど、それでおめおめと利権屋の食い物になるのは御免だ。
まだ3年もあるのだから、何も焦る必要はない。とりあえずは今後も「Bカス氏ね」を連呼していく所存である。
417名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:33:11 ID:JM3f5Ucu0
>>407
既存局がセグメント単位で切り売りすりゃできそうだけど受像機がついていかないだろうしなぁ。
418名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:33:26 ID:GY6M+xHj0
>>412
アニメは全部BDに移行してほしいなぁ
地デジより劣化してる画質のDVDなんて誰も欲しくないだろうなぁ
419名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:33:49 ID:sjFEyj1B0
ただでもらったエンジェルラインの端末があるけど、
一回も使わないで押し入れの肥やしになってるわ。
420名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:33:49 ID:ggXFJa8g0
>>409
それ言ってるのオタばっかじゃん
せいぜいダイアルアップくらいだろ
421名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:33:52 ID:Sb/G9x6L0
>>345
ご愁傷様です。
ウチはISDNにも乗りませんでした。気が付いたらADSLが。。。
歴史は繰り返すような予想されます。
422名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:33:52 ID:oixppC5p0
>>411
全部デジタルに移行すれば問題ないと思いますw
423名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:33:58 ID:TyCDj2z50
総務省は、アンテナ屋とかテレビ屋さんからの上納金でうはうはです。
(皆の税金で)大量発注するメーカーからも毎日のようにゴルフ三昧

いや〜〜官僚は一度やったら止められませんよ。
424名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:34:54 ID:X18YBBtS0
画質向上なんて視聴者は望んでません
425名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:34:57 ID:mPgk1Hng0
画質が上がっても、SDテレビに外付けチューナー接続でみても
アナログ時代と大して変わらないだろ。。。
426名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:35:15 ID:JJ5CX0Uf0
>>414
つ 携帯電話
427名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:35:33 ID:fNdOyVh/0

ネットがあればいいとか言うが次はネットへ静かに確実に介入してくるだろう
428名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:35:38 ID:7DyWu/Hp0
マスコミは公共物であるところの周波数を独占してぼろい商売してるが
それに税金は掛けられないのか?
東証1部企業と比べても無駄に給料高すぎだ
429名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:35:58 ID:ofp7QlA40
>>393
払わなきゃいいじゃん

偽装アンテナにするとか、NHK見てませんとか言って、
あとNHKの報道の姿勢に抗議しますとか、見たい番組を放送してくれないでもいいよ。
430名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:36:11 ID:d6M3+ic00
【大いなる矛盾】


>視聴者のメリットは画質の向上だ

>従来のアナログテレビも地デジ用チューナーか、
>同チューナー内蔵録画機を接続すれば視聴できる。いずれも受信するにはUHF用アンテナが必要だ。
(費用は地デジ用チューナー約5000円+UHF用アンテナ代金と設置費用合わせて3万円=35000円)

※アナログテレビでの視聴では画質は向上しません
431名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:36:23 ID:Sb/G9x6L0
>>423
浮いた金でゴルフしたいなんて思わないんですが。。。。。
432名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:36:44 ID:nqOXO7Hh0
>>418
ハァ?
433名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:36:58 ID:FmtoOeCs0
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   貧乏人はチューナーだけだから
        |      (__人__)     |     画質向上もないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ        むしろ劣化
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
434名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:37:33 ID:fRttcGVW0
>>423
そんな小さな話ではないだろw
どうせなら、新しい電波の帯域を使うことになりそうな業者の上納金にしろよw
435名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:38:10 ID:h3TanGC20
>>427
地デジ移行前にネット規制をすれば良いんですね!
436名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:38:28 ID:bpKy4ds30
>>428
つ電波利用料
日本は安いけどな。
437名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:39:08 ID:FPGRGmxH0
ナショナルジオグラフィックやNスペ・映画なら、高画質で見る価値も
あるかもしれないが、駆出のお笑い芸人が騒ぐだけのバラエティに高画
質は必要ないと思う。
438名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:39:34 ID:Sb/G9x6L0
>>429
NHKって民法と比べたら100倍いい。
でも、競争相手が民法じゃね
ネットと比べると落ちるわな。
439名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:40:13 ID:mPgk1Hng0
電波利用料、日本は安いなんてもんじゃない。
週末セールバーゲン特化品95%OFFぐらい安い。
440名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:42:13 ID:Fa8W2Wxd0
画質だけ上がってもしゃーないべ
映像のオサレ感だけ出ていて内容があれれな実写版キャシャーンみたいじゃん
441名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:42:15 ID:SGgOTxy50
Mステもキムチ臭くなってきてるなwwwww
キムチ臭くないチャンネル出来たらテレビ見るよwwwww
442名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:42:33 ID:yxTGYiiu0
総務省前でアナログテレビを投げつけるOFFまだー?
443名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:42:44 ID:ofp7QlA40
「日韓両国が領有権を主張する竹島、韓国名独島・・・」

など、韓国寄りで公共性を欠いた報道をしている。

公共放送なら、

「韓国に侵略されている日本固有の領土竹島」とか、
「韓国に不法占拠されている竹島」等の報道をすべきだろう。

あと、無修正ロリエロアニメを毎週放映し、
受信料をきちんと支払っているアニオタやエロゲオタに還元すべきである。
444名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:43:14 ID:ggXFJa8g0
地デジもアナログ停止も良いこと、日本人がTVという毒電波から開放される機会を得られるからね
445名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:43:57 ID:Sz3hiEsRO
つーか見たい番組あるか?
女子穴の毛穴見てオナニーするために三万円払う気にもなれんし
446名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:44:26 ID:CjTH53EF0
>>422
気にしているのは、緊急地震速報が遅れるっとこなんだよな。
専用の受信機は、高いし・・・
パソコンで受信も出来るけど、テレビ見ているときは、パソコンの電源切っているし・・・
447名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:45:29 ID:37b7DiHR0
>>409
善し悪しが自分で判断できない奴な。
そんな奴らには、勝手に言わせておけばいい。
448名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:45:41 ID:ZjD3s/t/0
俺自身はテレビ見ないしこんなのいらないんだけど親がみるから
導入せざるをえない
けっこうそういう人いるんだろな
449名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:47:00 ID:rMqwBYtZ0
ホリエモンがフジテレビ買収しとけば、まだこの業界に微かな希望が残されてたかもしれない
450名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:47:30 ID:Sb/G9x6L0
>>418
D端子使えるDVDで十分、オークションでも格安であるよ。
451名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:47:30 ID:Wa84mwRk0
52インチのTVを買ったけどPS3しかつなげていない。
CATV会社と大家の負担で、月々料金タダで地デジチューナー取り付けてくれるんだけど
TV放送なんて絶対に観ないから導入しないつもり。一緒に暮らしてくれる彼女でも出来たら考えるわ。
こんな状態でも地デジ普及率にプラスされるんだから笑える。
452名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:47:35 ID:IJdIhw3Q0
これを機会にますますテレビ離れが加速するな
453名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:47:43 ID:IS8EK0nj0
俺も日本中のテレビ持ってる世帯全てから3万円もらえたら、何世代が遊んで暮らせるんだろうなぁ
お金が欲しいから耐久消費財を買い換えさせますとか通るわけねーじゃん
454名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:47:51 ID:ggXFJa8g0
>>445
つ甲子園の応援席
455名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:47:54 ID:RL0X9gP40
NHKはアナログって文字をいれて同じ受信料金を払う人を
所有してる受信機によって差別的に扱ってるんだから
アナログの文字を消す安価で相応の手段を同時に提供してなければおかしい
受信料金に差がないのだから、劣化のない同じ情報を補償しなければならない
アナログテレビの人をアナログ表示割引するか地デジテレビを月額数百円でレンタルできる
などの手段を要求できなければおかしい
456名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:48:16 ID:5t20x5U60
ぶっちゃけるとアナログハイビジョンでも画質向上はできたんだけどね。

デジタルは遅延の問題がずるずると続きそうな気がする。
457名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:48:29 ID:XLpl4/O00
とにかく何をするにも反応が遅くてイライラする。それだけで他のメリットが台無し。
458名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:49:25 ID:SSwPeU9E0
>>438
番宣番組、下らない役者と芸人、キムチ、
これらがある以上、100倍は言い過ぎ
459名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:49:46 ID:fRttcGVW0
みんなテレビが嫌いなんだねw
だけどまだまだ今ではテレビの影響力が大きいからそれに嫉妬、テレビをこき下ろすのに必死。
460名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:49:52 ID:OShcT8FW0
フーリオって実はハードは当たり前の造りしてて、
コピーガード信号挿入機能のないこれまた当たり前のソフトで
HDDに記憶させてるだけらしいな。

国産品もユーザが求めていない無駄な機能は取っちまえよ。
当たり前の商品開発するだけでバカ売れするぜ?
461名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:50:41 ID:UeSghhZT0
>>1
>公費でどのくらい補助されるかが今後の焦点だ。
税金がどれくらいつぎ込まれるかが今後の焦点だよ。
462名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:51:44 ID:ZjD3s/t/0
>>459
影響力はほんとテレビのほうが圧倒的だろうね
463名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:51:44 ID:21wrzfjJ0
地デジは、ハイビジョンといっても色解像度が低いので
アナログハイビジョンを見慣れた目では低画質に見えて
見劣りする。
そのために早めにアナログハイビジョンを停波させて
地デジに目を慣れさせる作戦を取った。
464名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:52:52 ID:bHCkcSl80
チョンドラも、テロップだらけのお笑い番組もつまらないです。
アナウンサーの顔がリアルに見えるニュースも怖いです。
朝からパチンコCM、バカじゃないのw

ま、今ですらほとんど見てないしw
3年後は完全にTVと決別ですわwwww
465名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:53:04 ID:VGmbQzEO0
アナログ波のうつりが悪いから地デジ導入してもいいんだけどさ、
そういう人工密度の低い地域は、結局地デジも後回しにされてる。

まさに意味がない。
466名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:53:14 ID:SGgOTxy50
「竹島なんて韓国にやってしまえ」とか言ってる芸能人をそこまでして見たいか?
467名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:53:39 ID:Sb/G9x6L0
>>448
それウチ。
>>455
それだけTVに期待してないってことでしょ。
NHKスペシャルとか結構いい番組あったんだけどな、残念だよ。
468名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:54:47 ID:xPaXxCiP0
キレイってそんなに重要か?

衛星中継なんて、昔みたいに画像や音声が乱れた方が、感じが出ていいじゃないか。
469名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:54:48 ID:ggXFJa8g0
>>459
アナ停っていうのはそれが崩れる絶好の機会なんですよ
一時的とはいえ、準備をしてないすべての人がTVを見なくなるわけだからね
470名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:55:06 ID:37b7DiHR0
>>459
そうそう。
視聴者のニーズからかけ離れた低俗な番組づくりにうんざりしてるの。

インターネットが普及して良かったな。
テレビみたいな一方的な情報の伝達じゃなくて。
もうそれほど、テレビも影響力持たなくなったけどね。
うそ、大げさ、紛らわしい、そんな番組が嫌だけ。
471名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:55:31 ID:fRttcGVW0
>>464
新しいテレビ買えば?
民放でもBSはドキュメンタリーや報道とかドラマとか落ち着いた番組やってるよ。
テレビをデジタル対応にしてBSばっかみるようになったら芸人なんてたまにしか
見ないで済むよ。

韓国ドラマはたくさんやってるけどw

472名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:56:41 ID:nvcUDPgz0
テレビの地上波放送そのものがいらない。
以上、スレ終了。
473名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:56:50 ID:rMqwBYtZ0
>>469
一時的じゃ済まなくなるに決まってる。
そのままフェードアウトするだろ。
474名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:56:58 ID:OShcT8FW0
映画番組以外で10分以上テレビ画面かわ目を逸らさなくなくなってもう6・7年経った。
つまんない番組ばかり垂れ流して、日本人の権利が在日にとって替わろうという悪事をスルーする
現行のマスコミなぞ害でしかない。
475名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:57:02 ID:a4mymSV90
昔みたいにモトGPとインディーを放送して
476名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:57:55 ID:YrETH3Y20
こりゃ国家的【国民詐欺】プロジェクトだからなぁ。
デジタル移行で
家電テレビの買い換え促進に国から助成金数千億出てるし。

  これでいったい誰が得をするのかねぇ? 国民じゃない事は確かだな。
477名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:58:13 ID:FmtoOeCs0
つーか、必死なのはTV側だろw

だから、死に物狂いで移行してくれっていうニュース出し続けてるのw
478名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:58:21 ID:Sb/G9x6L0
>>458
いやいや銀行金利じゃないけど
0.02:2でも100倍ですから。。。
479名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:59:48 ID:Wa84mwRk0
無料チューナーに視聴時間のカウンタを内蔵して、
生活保護や年金の受給条件に「1日○時間TVを観ること」を加えちゃどうだ?
それぐらいしないとTVを観なくなる奴が続出するぞw
480名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:59:50 ID:3nJr46hu0

テレビなんて無くても困らんしな。
押し付けて来るだけの情報は要らない。
双方向とか言っても幼稚なシステムだし。
481名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:01:01 ID:OqH1SStZ0
>>477
放送局もある意味被害者だしねぇ
482名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:01:52 ID:Sb/G9x6L0
>>479
生活保護に強制してTV持たせるのも変でしょ。
金がないから生活保護なんだし。
483名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:02:44 ID:IaDn8ZSA0
>公費でどのくらい補助されるかが今後の焦点だ。
公費なんか一銭も出す必要ないだろ
生保家庭への無料配布も勿論中止すべき
人間、ただで貰う癖がつくとロクなもんにならない。

昔テレビ買えるのはお金持ちだけだった(他はラジオ)
5000円なら月/1000円の小遣い積み立てでも5ヶ月で買える
なんで公費で援助なんだ?
アンテナも本体&工事費で2万円以内に値下がりしてくるだろう
援助やタダというのは絶対よくない、駄目だ。
484名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:02:55 ID:tbtCPwf50
せっかくの緊急地震速報のシステムが2秒ほど遅れるのは問題だよな。
485名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:03:17 ID:7e3pqmeW0
>>475
地上波やNHKに期待するな。
ケーブルかCS入れろ。
486名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:03:26 ID:UeSghhZT0
>>481
文句があるならテレビ局も携帯会社に匹敵する
応分の電波使用料払えばいいんじゃね。
487名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:03:35 ID:okYCVR0B0
>>473
まあ卒業するにはいい機会かもね
488名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:04:42 ID:j4Gy7rFJO
>>477
レスをみると、必死なのはお前です
489名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:04:43 ID:Sb/G9x6L0
TVが双方向〜(笑)

収録モノばかりで、メールろくに読まないで。
490名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:04:48 ID:4cW/26n80
最低水準の中にテレビはいらん。
働いてる俺でもテレビいらんぜ。ネットあれば十分。
貧乏人はキリキリ働かせろ。
491名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:06:59 ID:Sb/G9x6L0
3万ずつ出すなら、生活保護にまわせば結構な金になる。
492名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:07:22 ID:fRttcGVW0
今のネットも、テレビあっての話題が多いのに皆がテレビみなくて本当に大丈夫なのか?
この手のスレで時々沸いてくる、「もう○○年まともにテレビを見てない君」だって
テレビを捨てるのは3年後と言ってる場合が殆ど。
今すぐ捨てる、もう捨てたってやつはあまりみない。なんだかんだで持っておいた方が安心
なんだろ?
493名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:07:51 ID:iQkR/mc70
>>492
まだ使えるものを今すぐ捨てるバカはいないだろ
494名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:08:46 ID:rMqwBYtZ0
でもさ、テレビ局にとってはこのままテレビ離れするのはメリットじゃないの?
視聴率は600世帯に測定器を設けて算出してるらしいが、テレビを持ってる母数が少なくなれば
結果的に視聴率があがるんじゃねーの?
495名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:09:08 ID:0m2yg9W70
県営住宅に住んでます
チューナー買って来ました
付けました
電波が微弱で映りませんでした
チューナー投げました
壊れました
2度と買いません
496名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:09:56 ID:JM3f5Ucu0
双方向ってのも相当ペテンだよなぁ。
テレビ見ながら電話かけてるようなもんだし。
497名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:10:27 ID:5gMQpSOB0
>1
画質より内容の向上が先だろが。
アホな番組見るのにカネかけるか。
自分勝手な理屈を振り回すな、ボケが。

テレビなどなくても困らんよ。
ニュースはネットで十分。
ドラマで面白いのはDVDになってから
まとめて借りて見ればいい。
ちょっとカネが要るけど
CMが入ってないから集中して楽しめる。


498名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:10:38 ID:OqH1SStZ0
>>494
スポンサーが馬鹿ならそうかもな
499名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:11:05 ID:GyVfnbSr0
最近NHKで出てきたアナログというテロップが激しくウザイんだが。
誰の許可とってあんなことしてんだ?
500名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:11:09 ID:fRttcGVW0
>>493
面白くないテレビを見るために置いておくの?w
そんな事のために大きな箱を部屋に置いてる方がおかしいと思うけど。

なんだかんだであった方が安心なんだよ。
501名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:11:11 ID:bpKy4ds30
>>492
うちの場合はおかんがこっちに来たときに備えてキープしている。
あとは、動くものを捨てるのは心情的にもったいないってのと
家電リサイクル法とかを考えると、捨てるのがめんどいから。

積極的に見る理由も捨てる理由も無いだけ。
502名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:11:20 ID:JI+mWQCI0

解像度の違いなんか年寄りには分からない。
うちの爺様も先駆けて地デジ導入したけど、俺が設定に行くまではアナログで
見ててデジタルではないことに気づかなかった。

画質にこだわる奴らにしてみれば、地デジのどこが高画質なのかと言いたくなるだろう
圧縮率が高すぎて見れたもんじゃない。あれなら割り切ってアナログで見た方がマシ。
全然出費に見合ってない(テレビ試聴だけを目的にした場合)。

BDとかみるんなら少しは採算あうだろうけど
テレビのためだけにデジタルテレビにはしたくない。
503名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:12:43 ID:nvcUDPgz0
>>490
むしろネットの方が必需だよなw
504名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:13:25 ID:37b7DiHR0
>>483
政府にとっては、貧民層をコントロールするのにテレビは必要な道具なんだよ。
昔は、クーデターでは、真っ先に放送局がねらわれた。
情報をコントロールするものが、権力を持つから。
だから、税金を使ってでも受信機を配布したいわけ。

世界的にデジタル放送への流れがある以上、アナログからデジタルは
将来的には避けられない。国策的な動きになる。
そのうらに見え隠れする利権やら、使い勝手の不便さがあるから、
抵抗が大きい。
505名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:13:44 ID:0m2yg9W70
国が推進してるんだから
国が要らなくなったテレビ回収してね
506名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:14:36 ID:N+l8GPti0
>>1
>  Q 出費は小さくない
>  A 経済弱者ほど負担感が大きいため、総務省は生活保護世帯に廉価チューナーなどの無償配布を決めた。
生活保護を十分受けられるほどの生活状況にもかかわらず、それを受けずにがんばっている世帯はたくさんある。
・・・・そんな人々は、無視するわけか。

>  Q なぜアナログ放送から地デジへ移行するのか
>  A 視聴者のメリットは画質の向上だ。地デジのハイビジョン映像は垂直方向の解像度がアナログ放送の約2倍。
> 水平方向もワイド画面で美しく迫力ある映像を楽しめる。一方、政策的な目的は電波の有効利用にある。
でも、廉価版のチューナーにはコンポジット出力のみでS出力すらないんだよな。
高画質の恩恵は、これっぽっちもない。

誰のための地上波デジタル放送だ?
高いチューナーを売る事が出来る電機メーカーのためのものか?
チューナーを運ぶ流通業界のためのものか?
消費税を期待wする政府のためのものか?
あるいは、政府の面子を保つためのものか?
ふざけんじゃねーよ。
507名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:15:39 ID:Sb/G9x6L0
>>492
まあ、そうかもしれないが現実に見る時間確実に減ってるんですよ
ラジオで代替できる領域も拡大しているしネット拡大がものすごい
ネタ元が記者クラブなので記者クラブ改革が最後の砦かもしれない。

>>494
視聴率の価値が下がる。意味のない数字で上がってもただのインフレ。
508名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:16:07 ID:CjTH53EF0
なんだかんだいっても、
テレビ見とかないと最近の話題についていけないんだよな・・・
テレビは、人が集まったときに話のネタとして見ておくって感じ。
509名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:16:09 ID:fRttcGVW0
>>501
家電リサイクルは当分なくならないんだから今捨てても何年後に捨てても同じだから理由には
ならないだろ。
もったいないなら動くうちに本当のリサイクルに出せばいいじゃん。

積極的な理由がなくても捨てられないってテレビはやっぱ特別なんだな。
普通は煎らない物は邪魔なんだが。
510名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:16:24 ID:00DBIlWs0
まさにシャープボロ儲けなんだろうな
もちろん購入なんかしません
マスコミなんかクソだし
511名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:16:25 ID:tbtCPwf50
うちの母も地デジでは見ないんだよな。
画面全体に映ってないとイヤなのか、CMや中継で両側に出る帯がイヤなのか・・・
俺がわざわざ地デジ側に変えておいても、アナログに戻してしまう。
せっかくの高画質がもったいないと思う。
512アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/07/26(土) 12:18:01 ID:GV2/Ya8F0
わざわざ金出して洗脳装置など買うかwアホw
513名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:18:10 ID:OyiLbza40
>>467
Nスペダメになってるよマジ
514名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:18:26 ID:vo1cHccK0
画質は圧倒的にニコニコより上ですよ
515名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:21:56 ID:OqH1SStZ0
>>514
娯楽性はニコニコの方が上じゃない?
516名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:22:58 ID:ggXFJa8g0
>>494
アニメ、海外ドラマとかは相対的に上がってくると思う、彼らは画質に最もうるさい人種の一つだし
517名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:23:07 ID:iQkR/mc70
>>500
ふだんは見ていなくても地震とかが起きたらやっぱテレビをつけるよ
まあそういう意味では、あったほうが安心といえなくもない
518名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:23:15 ID:fRttcGVW0
ニコニコも大部分はテレビの存在あってのものだけどね。
519名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:23:26 ID:YcEbX+tcO
貧乏人ほどテレビが娯楽だしなあ
520名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:23:40 ID:gkzE+/oc0
画質が良ければ面白いなら庭でも見てれば良いのに
521名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:23:45 ID:hUbB6DaX0
有効利用したいなら局数減らせばいいだろ
522名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:24:16 ID:7e3pqmeW0
>>516
AXN、HD化してくれないかなあ。
地上波?
お断りします(AAry
523名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:24:43 ID:bWuPO2hwO
>>500
まぁ、ためらいがあるってのはあるだろ。何だかんだ言ってテレビっ子の世代でもあっただろ?
ただ、地デジはそのためらいを諦めに変えてくれる。映らないなら棄てるって人が出るから不法投棄の問題も出てる。
まぁ、何が言いたいかというと早く停波しなさいってこった。諦めて映画鑑賞用にするから
524名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:24:47 ID:/0HTLLhJ0
8年前の32インチトリニトロンテレビが
未だに最高画質のハイビジョン地デジを映してくれる。
525名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:25:11 ID:IVSpGTRg0
e2とか光じゃなく普通のスカパーって
アンテナとチューナーの取り付けが出来ればあとは工事とかいらないの?
526名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:25:39 ID:Sb/G9x6L0
>>513
Nスペ落ちたよね10年前なんてすごくよかったんだけどね。
海老沢時代は最悪。見なくなった。
最近若干回復、少しづつみだした。
ちなみにお気に入りは電子立国でした。
527名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:25:45 ID:bpKy4ds30
>>509
おかんの慰安用にいる、と書いていたつもりなんだが
俺は見なくても、たまに来るおかんは見る、というより無いとおかんが困る。

わざわざ手間かけておかんが困ることはしない。
そういう意味では必要なんだな。
528名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:25:57 ID:ggXFJa8g0
>>515
ニコニコ…、そこまでつまらんと言うのか…
529名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:25:59 ID:5t20x5U60
>>499
邪魔してテレビ見てくれるなと警告してるんじゃないのかと。
530名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:26:23 ID:28loTk0m0
>>123
やっぱりそう思ってる人いるんだねw
今はBDが少し出ただけで全然興味ないけど、CSでエロHD放送が
普通になるなら間違いなく買う。
531名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:26:29 ID:iQkR/mc70
>>524
ソニーだけはCRTで画質を追求し続けてほしかったなあ… どうせ液晶
ではシャープに勝てないんだし、消費者に支持されたかもしれない
532名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:27:24 ID:7A+UnWS70
地上波の主な楽しみな番組一覧

(日) 田舎に泊まろう【12】ガキの使い【4】堂本兄弟【8】
(月) HEY!HEY!HEY!【8】太陽と海の教室【8】カンブリア宮殿【12】あいのり【8】
(火) 踊る!さんま御殿!!【4】ロンドンハーツ【10】リンカーン【6】
(水) ありえへん世界【12】
   明石家さんちゃんねる【6】爆笑レッドカーペット【8】グータンヌーボ【8】ナニコレ珍百景【10】
(木) ゴッドタン【12】むちゃぶり【6】
   うたばん【6】した【8】ダウンタウンDX【4】アメトーク【10】
(金) 怒りオヤジ【12】アリケン【12】
   魔王【6】
(土) モヤモヤさまぁ〜ず【12】恋愛新党!【4】音楽戦士【4】
   ROOKIES【6】めちゃイケ【8】恋のから騒ぎ【4】
(月〜金) ラジかるッ【4】 いいとも【8】 ごきげんよう【8】
     ミヤネ屋【4】 2時っチャオ!【6】
533名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:28:04 ID:bpKy4ds30
>>530
重要なことが一つ、モザイクはモザイクのままだぞ。
534名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:28:05 ID:qAOws87h0
メリットが画質向上www
それよりも面白い番組作れやw

つまらないお笑い芸人を、高画質で見る必要はありません。
535名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:28:19 ID:gkzE+/oc0
>>531
隣にブラウン管があると液晶の汚さが目立って
液晶が売れなくなるから製造をやめたらしいな
536名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:28:32 ID:0PuDeqTJ0
2011年7月24日までアナログ放送とVHSビデオで粘ってみるかw
その後はシラネ
537名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:28:48 ID:nqOXO7Hh0
TVが双方向地デジになったらやってくれよ
操作できる投票なんてことじゃなく、ハンディカメラでな
538名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:29:37 ID:iQkR/mc70
>>535
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 消費者が買いたい製品より量販店が売りたい
商品を優先したのか…
539名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:30:26 ID:2z9tUJjGO
非正規で収入増えないし
そんなの買ってられん
540名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:31:09 ID:mw7GhEoC0
>>421
ID合っているが、アンカー先が合ってないぞw

コンビニのPOSだの事業用で生き残っているISDNと地デジ比べちゃいかんでしょw

541名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:31:32 ID:IQyX9Qj50
>>1
なら、UHFだけにすればいいやん。
542名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:31:59 ID:3QzLcCuE0
3年後にテレビは終わります。
間違いございません。
543名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:33:17 ID:0ToaRg/i0
>>15
俺んち無理して地デジ対応のテレビ買ったんだけどさ、
電波届かなくてアナログしか見られんのだわ。
で、NHK 見てると「アナログ」って出んのね。
この怒りどうすればいいんだよ。教えてよ。
544名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:33:31 ID:H2n9s/QT0
>>504
キクニの漫画でクーデターで放送局占拠したけど
みんなゲームしてて誰も見てなかったってのがあったな

ドラクエが発売された頃のネタだったかな
545名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:33:51 ID:x7Ldhfk+0
地デジってチャンネル変えたときの反応が
アナログと比べてかなり遅いけど、
うちのテレビだけなのかな
とってもイライラします。
546名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:34:08 ID:Sb/G9x6L0
地デジだってワンセグとかで生き残るって事では
遠からず近からずっでしょ。
547名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:34:31 ID:uE/jdUsT0
アナログ・ブラウン管に慣れた人には液晶で地デジの画質は違和感アリまくりだもの
コスト的にがっかり感は少なくない
548名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:34:49 ID:IKrKqek80
>>545
松下はそこそこ早いらしい
うちの東芝はもっさりなのでアナログしか見てない
549名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:35:00 ID:bxhVLN1HO
最近やっとPC買ったから言うわけなんだが


全 部 ネ ッ ト 配 信 で い い ん じ ゃ な い か ?
550名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:35:15 ID:dLTsD2L40
2010年まではがんばる、何故かって?
俺の住んでいる地域は、中継地点がまだ開局してねー氏w
地デジに移行したければ、日本全国全てに地域で見れるように
なってからホザケ!ボケが!
見れない地域があるのに、普及率がなんたらこうたら
言ってるんじゃねぇよ!
551名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:35:41 ID:0ToaRg/i0
>>550 だよね。
552名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:35:54 ID:RL0X9gP40
地デジいらない人の税金を地デジのために使わないでもらいたい
そんなことよりもっとネットインフラやネット企業普及のために税金を投入してほしい
553名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:37:11 ID:eJ9yraFr0
今でさえTVはそんなに見ないオレはデジタル化でTVをマジで見なくなるかも。
554名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:39:31 ID:LS4ou46LO
画質より番組の質をなんとかしろ。
555名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:39:46 ID:hRSfGHP50
災害情報はラジオで聞けばいい。
テレビは消費電力がでかい上に、停電になると使えない。
NHKが 災害情報の発信を理由にして受信料の支払いの正当性を示そうとしているが
それにしてはドラマやバラエティ番組など 余計なものを放送しすぎだ。
NHKのテレビのチャンネルはNHK教育だけで十分だ。
BSもいらない。ラジオでニュースと災害情報をやってろ。
556名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:40:04 ID:NaUxCOsI0
>>85
あほか。
ばら撒きのツケは国民がはらうんだろうが。
役所の給料が減るわけじゃない。
557名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:40:19 ID:soD7m2D7O
ダビ10とかBカスとかはネットに移行しつつあるメディアへの移行促進の目的なんだとおもう
558名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:40:30 ID:ysB1VuJ20
来年春、税金で簡易チューナーが配られるとすると
もしそれまでに放送局が無意味になったB-CASシステムを
廃止してなかったとすると大問題だな。

国税・検察・公取委は(株)ビーエスコンディショナル内定調査しとけよ。
559名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:40:33 ID:Sb/G9x6L0
WIFIやWMAXに力入れた方が余程資源の有効利用。
560名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:41:34 ID:x7Ldhfk+0
>>548
そうなんだー
まさか買うときにこんなの予想してなかったからなー
しょっちゅうテレビ見るわけじゃないけど、
イライラする時があるんだよねぇ。
それに、天気の良い日は映らないときもあるし。
地デジなんていらんよ。
561名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:42:11 ID:ISZXP4AO0
安いアンテナ工事うたってる工事店で見積もりしたら

色々な機材が対応してないって言われて

10万ぐらいになりますた・・・
562名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:42:17 ID:XWSvVOk+0
わざわざ地上波デジタルに移行するなら、スカパーを見てた方がマシ。
563名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:42:20 ID:h3TanGC20
地デジ対応テレビの普及率は既に80%を越えていますよ
564名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:42:34 ID:zEoAOdAu0
フリーオ買ってPCで見れば十分。録画も編集も自由。
565名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:43:05 ID:ZsQyPUUi0
母は新しいテレビが欲しいという
俺はテレビなんかつまらないからパソコン買いなさいという


どう説得しよう
566名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:43:16 ID:RL0X9gP40
>>563
ソースは
567名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:43:27 ID:NaUxCOsI0
>>107
アホ番組をアホ面並べてみるのが団欒ですか、わかります
568名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:44:48 ID:40qGvNUyO
アナログテレビにチューナー経由でデジタルをぶちこもうが、画質の向上は望めない


それよりも、買い替えによるアナログテレビの廃棄のが大問題
まだ使える物の廃棄を促すこの政策は無駄以外の何でもない


エコに踊らされてるバカは目醒ませよ
569名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:44:54 ID:37b7DiHR0
>>565
おかあさんには、地デジ対応のテレビを買ってやれよ。
欲しいって言ってんだから。
570名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:45:29 ID:fzLzPR9Q0
メリットは画質の向上だけで、デメリットも考え合わせると全く割りに合わない
571名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:45:40 ID:h3TanGC20
>>566
私の知り合い200人に対する聞き取り調査
572名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:46:16 ID:vo1cHccK0
画質が悪くてよければニコニコがいいのでしょうか?
ちなみにアニメしか見ません。
573名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:47:06 ID:Sb/G9x6L0
>565
ウチは視点を変えてまだ見られるのにもったいないって言ったらな納得。
その金の一部でHDD買った録画するようになったら視聴時間めっきり減った。
574名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:47:49 ID:ZsQyPUUi0
キャプボとフリーオあればわざわざテレビ買わなくていいじゃん
575名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:47:54 ID:cEwDePGA0
ブースター付きの室内アンテナで事が足りるかな
工事費払うのバカらしい
576名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:49:11 ID:bGfJEm360
>>569
そうだな、PCや携帯の扱いが不慣れなお年寄りからテレビを奪ってはいかん。
577名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:49:17 ID:40qGvNUyO
>>565
パソコンにチューナー積んでやれ
578名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:49:29 ID:HMalnw5R0
>>532
ありえねーほど低俗番組オンパレードに笑ったwww
579名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:50:02 ID:+xAtURUP0
>>564
最近、動かなくなった、使えなくなったって報告がちらほら出てきてるぞ。
580名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:50:07 ID:IQyX9Qj50
>>565
つ7インチワンセグテレビ


>>568
省電力のものに代えるほうがエコって洗脳がすでに始まっているからどうかね?
ただ、環境大臣はなんも言わないねぇ。。。
581名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:52:00 ID:ZZTDGcGeO
高画質にして何を見るんだろう。バラエティー?情報番組?
582名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:52:28 ID:88mqWe830
>>575
家は山に囲まれてるから室内アンテナでは駄目だった
数年前から地デジチューナー在るのに地デジ見たことが無い
見たくも無いが映らない事に腹が立つ
583名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:52:39 ID:3YLjQhWg0
>>581
エロ番組
584名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:55:47 ID:3SMx52WT0
液晶テレビ買ったがBSデジタルろくなのやってないな
深夜は通販しかやってないし
585名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:55:54 ID:Sb/G9x6L0
トヨタのエコ買えCM1回見て洗脳だとピンと来た。
だんだん腹が立ってきた。
586名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:56:53 ID:852p3rqa0
うちは微妙に電波弱くてブースターかましたら見れるようになったけど
ちょーっとでも天候悪くなったするとブロックノイズ化しまくる。

アナログだと受信状態悪くても音声とかはだいたい聞き取れたんで
災害とかの放送の生存性という点でデジタルってダメなんじゃね?
587名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:57:50 ID:XWSvVOk+0
>>581
週刊ニュース新書
588名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:58:04 ID:7e3pqmeW0
>>584
窓から投げ捨てろ!

てのも勿体ないから、
ケーブルかCS引きなよ。
あ、それともゲームする?
589名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:58:22 ID:b4tNo7j5O
高画質になると
お笑い芸人の鼻の穴までじっくりと観察できます。ご期待ください
590名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:58:27 ID:v2vT6K1gO
放送当初は特番の連続だろ。「24時間テレビ 地デジは地球を救う」とか、「TI・DE・JI」みたいな
591名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:58:37 ID:ZsQyPUUi0
>>581
ドラマじゃね

俺もアニメ見るから強く否定はできんが、最近のドラマはジャニばっかで展開も「お約束」か「男女関係」ばっかでつまらない…


プリズンブレイクや24みたいなのやればいいのに
592名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:58:52 ID:pExZ9aLf0
チデジチューナーだけじゃ写らないことも多々あるよ
電波が弱い地方だとアンテナごと替えなきゃ無理
ちなみにうちがそうでした

家全部のテレビorチデジチューナー+工事費考えたら頭が痛い
ちでじなんてイラネなのに、勝手にアナログ終了すんな!!!!
593名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:59:06 ID:PS64AIhD0
地デジとBSデジタルのチューナーって分かれてると思ってたんだが違うんだな。
まだビデオが地上波アナログだからデジタル放送を録画するためには外部入力でやらんといかんのだが、
WOWWOW録画中は地デジ見れない。

594名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:00:43 ID:7e3pqmeW0
>>591
ラストフレンズは大映ドラマ風味でちょっとだけ面白かったけどな。
画づくりがアメドラの足下にも及ばねえんだよな。
AXN入れてCSIやコールドケース観ようぜ。
595名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:01:05 ID:JJ5CX0Uf0
>>592
心配しなくても、アナログ終了はないから大丈夫。
ただでさえ、視聴者が離れているのに
アナログ終了させ視聴者を減らすことは絶対しない。
596名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:01:16 ID:Sb/G9x6L0
>>586
それこそラジオでしょ。
597名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:01:18 ID:z0qRo3VP0
地デジの最大のメリットは、電子番組表だろ
新聞をとる必要が無くなるから、温暖化防止に繋がる
598名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:01:37 ID:3JIS6DTj0
>VHF帯を別の用途で使うには、どうしても放送の電波を止める必要がある。

何の用途に使うのか説明されてたっけ?
599名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:02:41 ID:hV5S+71x0
>1UHF用アンテナは代金と設置費用を合わせて3万円程度かかる。

とある量販店は3.5万からだったぞ
電波弱いとプラス1万
ケーブルが古いと張りなおし
などなど追加していくとこんな安くはできないみたいだぞ
600名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:02:43 ID:RL0X9gP40
>>571
放送業者さんでしたかwぷ
601名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:03:53 ID:bxhVLN1HO
>>585
俺あのCM大嫌い
買い換えるのはいいけど、それを処分するコスト考えたら全然エコじゃないし。
あとJR?のエコでかっこいいねーとか言ってるCMも虫酸が走る

エコロジーは大事だけど
今のエコブランド化計画には心底嫌悪感。
602名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:03:53 ID:ZsQyPUUi0
ごくせんの展開(笑)

クラスの一人に疑惑

大人たちから怒られる、蔑まれる

俺はどうせクズなんだ

街をうろついてると疑惑の犯人登場

ケンカ←仲間現れフルボッコ&説教タイム

更生


×13話
よく飽きないと思うよ…母よ…
603名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:03:57 ID:R6dqT+c7O
>>563

周りには一人もいないのだが…
自分はワプアだが周りの人間は中以上なのに?
604名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:04:29 ID:7VKJ0gWW0
うちもデジタルテレビはあるけど、アンテナがない。

地上波はあまり観るものないし、BSがたくさん観られるから不満はない。
ギリギリまで粘れば、アンテナ無料キャンペーンとか始まらないかなぁ
605名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:04:55 ID:gaGODmdB0
ゲームも画像ばっかりにこだわらないで
もっと面白い物作ってください><
606名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:05:27 ID:rexUf1z+0
ぶっちゃけTVの画質きにしてるやついるの?
607名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:06:09 ID:4cW/26n80
地デジはチャンネル切り替えが遅い。
ついでに番組タイトル表示設定いれてるとさらにレスポンス悪い。
いらねえよ
608名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:06:49 ID:Sb/G9x6L0
601
JR東海はむかついた。新幹線高いし。
でもJR貨物のモーダルシフトはそんな悪い気がしなかった。
なんでだろう。
609名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:08:53 ID:VFBV/fc20
今までアナログで映ってた局が、デジタルだと範囲外になるのっていうの勘弁してくれ
610名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:09:35 ID:N+l8GPti0
地デジの最大のデメリットは、年寄りが付いていけないこと。
何だ、あのリモコンのキーの多さはw

うちの年寄りどもは、今のTV(地方で民放3+NHK(衛星含む)4)だけでももたついている。
チャンネルを切り替えるのに、番組表はろくに見ないし、チャンネルのアップダウンだけ使って選局している。

したがって、簡易チューナーのリモコンの仕様は簡単にしないと、年寄りからTV自体を奪う結果になりかねない。
電機メーカーよ、廉価版に手を出すならその辺を十分考慮しろよw
611名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:09:48 ID:H2n9s/QT0
>>602
様式美なんじゃないの
612名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:10:07 ID:xl1mawvK0
コピ10 Bカスが無くなって24インチワイド液晶が19800円ぐらいになったら買ってやるよ>地デジ対応機器
613名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:10:11 ID:iQkR/mc70
>>584
地上波でさえほとんどくだらない番組しか放送できないくせにどうして
あんなものを始めちゃったんだろうねえ… 統廃合すればいいのに
614名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:10:51 ID:1taFIrRf0
>>608

そんなにエコなら鈍行で行けって話(笑
615名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:12:27 ID:YtcKKFqQ0
元々、山の影で受信レベルが弱い上に、ウチの上が飛行機の通り道の為、飛行機が通過すると映らなくなる。
なので、アナ→デジ→アナ と戻してしまった。
これに関して全く対応してくれないし、対策についても低所得世帯のチューナーばかりで触れられない。
こういう地域多いと思うんだけど。
616名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:12:39 ID:B/Y1OVO+P
TVに限らず元々映像は高度な専門性と分業制でなり立っている。
制作予算が削減されてくるとまず機材と仕込みと時間に満足な
時間をかけれなくなる。そうすると小さく薄くまとまっていく。

次に1コンテンツあたりの人員が削減されていく。
少人数で何もかも回さなければいけなくなってくる。
無理がかかりクオリティが下がっていく。

次により専門性・能力の高い人間が使えなくなっていく。
コストがかさむからだ。
安い人員を使って無理やり作るしかない。

行き着く先はスタジオのみ収録、バーチャルセット、新人芸人
凝らないセオリーのみの編集、ネタの使いまわし、パクり、
まあ色々弊害出るわな。
617名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:12:48 ID:uDL+uSJf0
BS/CSを使用して日本全国で同じ番組を視聴できるように転換しなかったのがそもそも過ちの元。
今後も未来永劫に渡って地方は情報格差を受け続ける糞システム。
618名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:14:03 ID:3QzLcCuE0
>>595
法律で決まってるんだよ。
国会で大騒ぎにでもならない限り覆らない。
619名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:14:37 ID:GqzMuvvSO
結局は自民の金儲け
620名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:15:07 ID:7e3pqmeW0
>>616
ただね、局と代理店のボッタクリを減らせば、
十分な制作費はスポンサーから出てるんだよね。
専門家のギャラってそんなに高い訳じゃない。
機材は笑っちゃうくらいコストが下がってる。
踏みとどまるなら今なんとかしないとなんだけどなあ。
621名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:15:24 ID:mqVWUFAL0
>>571
分母が小さすぎて話にならない。
622名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:15:35 ID:qWXJ8FSAO
>>139 時報がなくなるのは痛いね。

テレビから生放送がなくなる訳か。
オリンピックの感動は薄れ、地震速報の
遅れで死傷者が多発するのか。高度情報化
を逆行する動きだな。中国の文化大革命
みたいだ。まぁ、これからはラジオの時代か。

623名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:16:08 ID:7A+UnWS70
夢を与えるテレビなのに画質良くしてアイドルや女優の余計なシワが見えて幻滅
624名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:16:31 ID:RL0X9gP40
地デジリモコンはカラーのボタンがあるが
色弱色盲には特に赤と緑ははっきり区別できない
色弱の人は自分が色弱だといわないのでみんな知らないだけで
色弱なんていないだろと思うのは間違いで血液型のABよりも多い割合で色弱
625名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:16:39 ID:LJf1hYd90
画質向上といっても番組が糞だからなぁ。
ジャイアンのリサイタルを5.1chで聞くようなもんか。
626名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:17:03 ID:HSa+I6/W0
もうみんなTVの嘘にうんざりしてるんだから
池沼層だけ見てれば良いんだよ
627名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:18:01 ID:VEQXZ49f0
>>621
突っ込み所はそこじゃないだろw
628名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:18:48 ID:qPaGBvLR0
ID:fRttcGVW0この人なんで必死なの?
629名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:18:49 ID:iQkR/mc70
>>622
時報がずれるから廃止する、放送をデジタル化するからまだ使えるアナ
ログテレビを捨てるという発想は、どこか本末転倒のような気がする…
630名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:21:06 ID:1taFIrRf0
つーか,君らテレビどれ位の間使うのよ
もう地デジ始まってからかなり経つし,ふつーに買い換え時期来るだろ.


>>625
つ世界遺産
631名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:22:07 ID:7e3pqmeW0
>>630
世界遺産もソニーの方はまあまあかな。

ディスカバリー観てた方が千倍楽しいけどね。
632名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:23:35 ID:kyTgcbsd0
>>280
あきらめろ
633名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:23:40 ID:Sb/G9x6L0
>>614
静岡くらいは快速使ってます。(笑)
634名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:24:08 ID:h3TanGC20
>>623
その辺はフィルターかけてアナログレベルに落とすから大丈夫ですよ
635名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:25:35 ID:Wa84mwRk0
>>609
近所の家では大枚はたいて新しいTVを買ったものの、デジタルだと信号レベルが低いとかで
結局アナログのままTVを観ているんだと。どこに文句言えばいいのかと怒っていたけど、
そういった問題については当事者同士で話し合うか、自分で何とかしろというのが総務省の方針。
嘘か真か、区役所に相談に行ったら暗にCATV加入を勧められたとか。公務員がいいのかそれ。
636名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:26:21 ID:3QzLcCuE0
視聴者が一気に3割近く減るからな。


もう終わりだな、テレビは…
637名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:27:17 ID:VFBV/fc20
>>635
関西なんだけど、もともと越境して流してたテレビ大阪が
デジタルになってあえて出力絞ってるみたいなんだよね。
本来の視聴範囲としてはそれでいいのかもしれんけど、なんだかなあと。
638名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:27:48 ID:GY6M+xHj0
>>450
D端子付きのDVDかぁ
やっぱりS端子なんかより綺麗なんだろうなぁ
639名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:28:05 ID:Sb/G9x6L0
>>619
来年は自民党って野党になるんじゃなかった?
640名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:28:49 ID:IKrKqek80
民放が制作費削ってるからか
NHK番組が無駄に豪華なセットでやってるのに目が行く
まあ受信料払って無い俺は批判する権利無いが
641名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:29:03 ID:3QzLcCuE0
>>637
何か問題があるの?

テレビなんて見ない。
MHKは解約。

これでおーけー
642名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:29:56 ID:7A+UnWS70
ソフトのレベルが下がってるのに
ハードのレベルを上げるなんてバカですね。
643名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:32:59 ID:mbxP36tJ0
地デジ完全移行になってから、
TV見れない連中が騒ぎだしたら、
マスゴミはまた「政府のせいだ!」って騒ぐんかな?

高齢者所帯では、結構知らないの多いべ。
644名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:33:19 ID:kgKMfmsH0
おまいら心配するな、
アナログ停波はぜったいに無理無理。

よって、2030年だろうが、2040年だろうが現行TVでOKだぞ。
645名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:34:25 ID:3QzLcCuE0
>>644
法律を変えるムーブメントまで行くかな?
646名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:35:01 ID:EvVn75tl0
>>635
ブースターを入れてもダメ?
647名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:35:50 ID:7e3pqmeW0
>>645
ムーブメントつーか、そっぽを向く奴が多ければ、
ご機嫌取らないと潰れちゃう。
お上もテレビ屋もグルなんだから法律くらい変えるだろ。
648名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:36:30 ID:R2N0uFt00
あはははははははははははWWWWWWWWWWW
年金やこれといった他国では暴動ものの改悪を
何だかんだ言って最終的に受け入れられる体質は
頭に何とか芸人とつけないとジャンル別のトークすらできない
なあなあで他人の目を一番気にするじつに操りやすい国民性ならではだね
649名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:36:56 ID:fQUR271L0
>>644
ガソリン税であんだけ混乱しても
しらっと「混乱はなかった」といえる政府が
地デジ延長するはずが無い。

もう政治家は国民生活に興味が無いんだよ。
650名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:37:06 ID:Sb/G9x6L0
>>645
延期ならあるかも。このままだとTV局にとっても損。
651名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:37:08 ID:n6noWV8KO
我が家じゃ、地デジ移行と同時にケーブルテレビ解約する事にした。
あの汚い顔の芸人を高画質で見たくないしな、
映画なんかはDVD+アナログディスプレーで十分。

ただ、ディスカバリ、ヒストリ、ナショナルジオが
見られないのが痛い、
CSだけ見る方法ないかな〜
652名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:37:30 ID:kyTgcbsd0
>>385
放送ということに関しては、完全に欠陥技術じゃん
653名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:37:44 ID:Fu5t4zoS0
外国ドラマとお笑いばかりのTVに未来はあるのか?
654名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:37:57 ID:5qB9AnkU0
チャンネルの切り替えが遅いらしいのが嫌だな。
655名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:38:01 ID:3QzLcCuE0
>>648
つまらないものには黙って立ち去る日本人の国民性を忘れてるね。
文句も言わず、黙々とテレビを捨てて、NHK解約が日本人の行く道。
656名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:38:05 ID:A0ppNcti0
>>644
その前に民主政権になって
日本がなくなる
657名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:38:50 ID:7e3pqmeW0
>>651
ケーブルは捨てらんないなあ。
ケーブル入ってると地デジ絡みにカネ行くの?
658名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:38:57 ID:RHC9vrwo0
ディスカバリ、ヒストリ、ナショナルジオはp2pで見れるんじゃないかな
ただし英語
659名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:39:21 ID:4V5FmlVE0
フリーオ購入→PCからHDTV出力→D3以上のブラウン管に出力( ゚Д゚)ウマー
2万ありゃいけるお
660名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:39:26 ID:XWSvVOk+0
地デジサポーター
661名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:40:20 ID:VFBV/fc20
>>659
何が2万なんだよw
662名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:40:36 ID:A+LqfriL0
画質は向上しても番組の品質は低下してる
これじゃ意味ネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!w
663名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:40:36 ID:LpVDm5kX0
テレビの視聴時間が長い奴程低学歴低所得らしいな
そういえば最近会社でTVと野球の話する奴いないなw
664名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:42:20 ID:5t20x5U60
>>637
関西のどこか知らないけど
瀬戸内の近辺はアナログのチャンネル移動とかかなり複雑で面倒だったみたいですよ
665名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:42:47 ID:cB0I7DqT0
>>1
>Q なぜアナログ放送から地デジへ移行するのか
>
> A 視聴者のメリットは画質の向上だ。地デジのハイビジョン映像は垂直方向の解像度がアナログ放送の約2倍。
これ答えになってないよなあ。
別に視聴者のメリットのためにやるわけじゃないでしょ。
そのメリットよりデメリットの方が何倍も大きいのに。
666名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:43:00 ID:Sb/G9x6L0
>>663
うらやましいな。
667名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:45:05 ID:3QzLcCuE0
>>663
確かに。
野球はごく一部であるけど。
24とかヒーローズなんかの話ならたまにあるぐらいかな…
668名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:45:17 ID:4V5FmlVE0
>>661
俺の場合、フリーオさえ買えば事足りるってことさ
それにPCと最低ラインのブラウン管ぐらい持ってる奴多いだろ
669名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:45:43 ID:LgHI7xLb0
かってに地デジにすんなよ
メリットがまったくねえんだよ
いろいろ買い替え&前の機器の処分代&アンテナ設置費用など考えると6〜7万かるくいくだろ・・・
670名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:46:52 ID:FxVmSQ7X0
画質向上
でも液晶は残像がブラウン管以上に発生して見にくい
671名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:47:26 ID:fQUR271L0
フリーオ高いよ。
見るだけパソコン地デジなら1万円ちょっと。

コピーとか編集とかすると嵌るけどw
672名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:47:36 ID:A+LqfriL0
見る物ねーんだよな地上波はマジで
673名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:47:47 ID:/0dRQ6O40
うちの旦那が地デジ対応液晶TVを買いたくてウズウズしてる
絶対低価格チューナーが一般で出回るから!って言って何とか堪えさせてるw
あんなつまんない箱にン十万も出せますかっつーの
674名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:48:39 ID:Wa84mwRk0
停波の延期は無いな。アナログ放送の跡地の用途が決まっているんだから
やっぱり延期しますなんて言える訳が無い。官僚の面子にかけてというより淡々と事を進めるだけだろう。
国民の混乱を防ぐために延期が出来る連中だったら、定率減税の廃止の不満・後期高齢者問題などは起こっていない。
675名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:49:05 ID:GY6M+xHj0
フリーオかぁ‥簡単に手に入るまで俺はPV4で我慢だなぁ
676名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:49:07 ID:ECfYWW1a0
画質向上だけなら、コピープロテクトは必要ないだろ。
677名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:49:39 ID:7e3pqmeW0
>>674
あ、そっか。
帯域の用途決まってるんだっけ。
んじゃテレビ滅亡決定だなw
678名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:50:28 ID:Fu5t4zoS0
3の倍数でアホになる人とか、地デジで見てもやっぱり面白くありません・・
679名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:51:30 ID:FxVmSQ7X0
>>673
液晶は残像がひどくて目がすぐ疲れて爆発するよ
680名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:52:04 ID:n6noWV8KO
消費者負担の政府強制事項なので、
少しでもノイズやゴーストなど、映りが悪かったら
即、総務省へクレーム電凸を今の内に国内に広めたらどうだ?


地デジの消費者のメリットとしてうたっているからな、
少しでも映りが悪ければ詐欺行為だからな。
681名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:52:15 ID:bxhVLN1HO
>>667
というか、見てても自分が見ている番組を相手も見ているとは限らないから
話振っても、それ見てない。で話続かないのが面倒であえてテレビの話しないってのもあるけど

まあそれでも多くても週に10時間くらいか。テレビ見るの。
682名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:53:10 ID:GXYQGZJG0
こういう事には金使って社会保障費はどんどん削減するんだよな。
国民の負担増やして保障は減らす。
酷いもんだ。
そりゃ経団連様は大喜びだろう。
日本全国で新しいテレビやチューナーが売れるんだから。
でもそれによってまだ使えるテレビが相当数廃棄されるわけよ。
環境とかエコとかほざいてる政治家はこれをどう思ってるわけ?
683名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:53:12 ID:erFlbXHW0
最近「プログレッシブ」のブラウン管テレビでDVDを見るとキレイということを覚えた。
いまのところそれで満足しているから、買い替えはまだ先だろうなー。
684名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:53:13 ID:Sb/G9x6L0
>>676
あ、そうそう忘れてて著作権協会からも強いプッシュがあったよね
自分たちは何も作ってないくせに。
685名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:54:08 ID:dk05c1Eb0
テレビが貧乏世帯にも必須って概念自体、すでに時代遅れな気がする

あんなもん今時なくても困らないし、実際テレビがない世帯だって珍しくないのに
そいつらが払った税金使って、なんで生活保護世帯なんかに無料で配るんだ?
686名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:54:31 ID:BG8CMPTD0
>>346
無料配布ってチューナーだろ
687名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:54:33 ID:FKSCA0GI0
電通の洗脳から解放されるのもあと少しかあ、ほんとよかったw
688名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:56:12 ID:Sb/G9x6L0
>>685
そんなもんに金使ってるからホントに困った人に保護が行かないんだ。
障害者自立支援方なんてひどいもんだよ。
689名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:57:50 ID:mwhHFVHX0
高画質で飛びついてくれるならBDは爆発的に売れるよw
アナログ機器より操作・編集において不便なのにw
690名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:58:52 ID:hV5S+71x0
アナログ停波とともにTVの支配はおわるね 確実に
691名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:00:21 ID:jgGgOR+Y0
>>654
チャンネルを切り替えると画面が一端真っ暗になり2秒くらいたってから映像が映る。
692名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:00:42 ID:OShcT8FW0
余計なコピーガード仕様を無理やりつけたせいで、
不便になるわ原価高になるわ・・・

もう、コピーガード仕様無視製品売っちまえよ。
バカバカしい。

卵売るのに、卵大の石もわざわざセットで売れと言ってるようなもん。
693名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:00:47 ID:ZTElEDdQ0
        ,ィ' /   / ´,  ' ^ ′   ,| |
       '´ l′  _/ .__/    /    7ト/.
.        / . ィ'/  「'7女ァr /   / !'| lヽ |
       //,r1' ,.イ ム.  / / / ぇ、リ |  |
.       ´ l.{ |/ | [_/  //   ' ヾ:、  |
         | ヽ|   |     '    ん /|  / |
         | |   |         ヽ、/,r´|/  ,ハ  アニメだけ放送してればいいのに
         | |   |\   ´’      /  ,  , ' l/
         | |   | j` ー--‐ャ  ´ / |/
        '. ハ.   |/   / /  , <   !
   ⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/   / , /,r⌒.ー、
   /     ゙l   V' |  /   //'´ i´   `ヾ
694名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:00:50 ID:8pQmgEuc0
>>680
テレビ電波の配信はNHKを含めて社会インフラとして扱っておりません。
よって、行政府にも放送事業者にも全国くまなく快適に電波をお届けする義務がございません。
だから、ビル建てて電波障害が起きても事業者に補償の義務は課されません(各地方行政局が
補償してからでないと建物の使用許可を出さないだけです)。

だからこそ、デジタル波に代えてサービスを向上しましょうということです。

いえ、総務省の言い分です、私は関係ありません。
695名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:01:22 ID:Sb/G9x6L0
代理店業界も考えているから。手を買え品を買えってなって
そう簡単には行かないが支配は薄まるね。
696名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:01:30 ID:7A+UnWS70
今だにワールドカップやオリンピックをきっかけにテレビを買い換える人が理解できない。
そんなもの一時的じゃないか。
一時的なものより日常的に流れている番組の映像向上を望むために買いたい。
しかし映像向上を望むような番組もない。
とりあえず毎日、安定して普通に写ってくれればいい。
デジタルはなんらかのトラブルで全く写らなくなりそうで不安だ。
697名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:02:00 ID:RL0X9gP40
>>346
電波利用料ってのは携帯電話も含まれてる
つーか今や携帯電話の利用料は650億円のうち、80%
デレビ局が払ってる利用料は7億円
698名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:02:07 ID:HHhoWiAI0
画質向上で女優は肌が綺麗な人が求められ、
結果的に綺麗な人ばかり出てくる・・・と、無理に良いとこ探し。

699名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:02:09 ID:KJsupqemO
大きなメリットは何もないし緊急地震速報は数秒れる。
地デジ推進者達の内輪の利権祭に付き合うとか馬鹿らしい

ニュースやバラエティを高画質のデジタルで見て何が嬉しいの?
700名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:02:26 ID:6qEO0TCA0
画質向上のため、緊急地震速報の到達が遅くなり、私たちの命が奪われる…

社会保険費削減のためにはやむを得ないってところだというのは分かるが。
701名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:03:22 ID:A+LqfriL0
ラジオはアナログのままで充分です><
702名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:03:45 ID:Sb/G9x6L0
>>692
こういう時中国ブランドって役に立ちそうだよね。
最初は二流品だからって放置しそう。
703名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:03:49 ID:nCkj4V/h0
番組の質が落ちてるのに画質上げてどうすんだ
704名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:05:27 ID:hJOYWlqj0
メインの目的は画質向上じゃなくて電波の空きを作るためだろう
莫大な電波の周波数帯がくだらないTVのバラエティー番組を垂れ流すために使われている
もっと有効に周波数を活用するために、もっと早く実施すべきだった。
705名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:06:28 ID:dk05c1Eb0
>>701
IDが惜しい
706名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:06:53 ID:sZ4VqP0A0
今までとり溜めたDVDとかどうすればいいんだ?
707名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:07:16 ID:Sb/G9x6L0
>>697
日本の携帯料金が世界的に高いって話でしょ。わかるなー
708名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:08:45 ID:Fv5SVGLnO
HDDレコーダーを買ったときは便利になったなあと思ったけど…
こうなると、アナログ放送をブラウン管で見てビデオテープに録画していた頃が一番楽で面倒もなくて良かったと思えてくる
709名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:08:53 ID:7A+UnWS70
映像向上にこだわってる奴なんて男 特に金のあるオジサンしかいないんだよ。
女は普通に写って見れればいいと思ってるよ。
オジサンのこだわりを全国民に押し付けるなよ!
710名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:10:01 ID:OShcT8FW0
>>702
フーリオは台湾製ということでw
中国にはどうしても抵抗がww 
まあ、国産地デジ製品の糞度合を取るか、
中国という国の糞度合を取るかの勝負だねw

国内メーカはそんな比較されて情けないと思わんのかね?
711名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:10:02 ID:KJsupqemO
おっとテレビぐらい買えるよw
地デジ批判するとすぐ貧乏人とか書き込む単細胞の馬鹿擁護達。
712名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:10:51 ID:AkLfCkUz0
PC用端子とビデオ入力端子付きのモニター欲しいな
PCに使いつつそれに外付けチューナー繋いで1台でまとめて見たい
画面ばっか部屋に2つも3つも要らないよな
713名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:11:17 ID:mKBPMNVD0
国策としてNHKの変なアナログ表示とかやるくらいならNHK受信料も必要なし
国民や年寄りに負担をしいらず健康で文化的にするには
全世帯にテレビ連動のリモコン付きチューナーを無料で配るしかないだろ
714名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:11:34 ID:wZIzcrJ40
お前らテレビ見てないとき何するの?まさかわざわざyoutubeで映像みるの?
715名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:12:41 ID:9nE91uMF0
今でもテレビ見ないし、デジタルになったら捨てる決心がついたよ。
716名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:13:09 ID:Sb/G9x6L0
TVKの深夜アニメは好きなんだけどな。
それもアナログで十分。
717名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:13:11 ID:zMnhkcUe0
CATV会社の地デジ再配信を受信する場合でも、たまにブロックノイズって出たりするもんなのかね?
718名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:13:12 ID:KJsupqemO
見てない時は別の事しているのでは
719名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:14:25 ID:XWSvVOk+0
最近のテレビは俺の部屋に入らないサイズばかりだ(´・ω・`)
720名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:14:34 ID:c37rEQbV0
>>717
出る
アナログに戻したところで失われたデータが復活するわけじゃない
721名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:14:56 ID:wZIzcrJ40
俺はテレビっ子だからテレビないと夜何もすることない
お前らだって映画ぐらいテレビでみるべ」}
722名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:15:15 ID:ORRb9d6d0
テレビって無職と老人のためにあるんだろ?
723名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:15:39 ID:RL0X9gP40
5000円チューナー開発費補助も
チューナー無料配布も、全部みなさんの携帯電話料金から行われますwぷ
724名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:15:47 ID:Sb/G9x6L0
>>715
捨てなくても
とりあえずゲームに使えよ。DVDつなげば映画見られるよ。
725名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:15:51 ID:7DMV0Y3q0
アナログ終了でテレビは卒業するよ。テレビが無ければ困るという時代ではない。
インターネットのTVやワンセグも2011年までにはもっと進化してる。
726名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:16:26 ID:f6bXgCof0
何で新しい技術に対して世論はこんなに後ろ向きなんだろうな。
ハイテクで食ってる国なのに。
727名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:16:37 ID:XWSvVOk+0
>>714
2ちゃんねるみてる
728名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:16:59 ID:zMnhkcUe0
>>720
d
やっぱ出るもんなんすね('A`)
729名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:17:15 ID:GPh6JY090
映画はプロジェクタの大画面で見るがテレビはたまーにPCで見る程度
いったん見れなくなってもかまわんな

PC買い換えるときについでに対応したのになってるかも、ぐらいの感想
730名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:17:38 ID:wZIzcrJ40
テレビがなくなったらどうすんのおまえら
テレビっ子な俺には考えられない
夜とか見てるんだろ本当は
パソコンばっかじゃ飽きるよ
731名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:17:48 ID:Fu5t4zoS0
携帯1台あたり、電波使用料は3千円だっけ? なんか驚くほど高かった記憶がある
732名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:17:53 ID:eLGUka9uO
アニメ以外殆ど見てない。他はネットで知ったニュースの関連映像を確認するぐらいか。
録画は全部アニメ。
733名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:18:01 ID:cuscefkw0
NHKの左上ににアナグロとか出て
腹立つ
734名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:18:44 ID:+qXI2cET0
735名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:19:07 ID:Sb/G9x6L0
>>726
ネットやワンセグには前向きよ。地デジは時代むしろ古い。
736名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:20:06 ID:ORRb9d6d0
>>730
働け。
よくテレビなんか見る暇あるな。
737名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:20:32 ID:GPh6JY090
いまさら初歩的な質問なんだが、
地デジになったら放送局増やせるとかそういうもんでもないの?
テレビ局はもっと競争すべきだと思う
738名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:20:35 ID:fQUR271L0
>>726
いまどきMPEG2配信なんて新しくないから。
739名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:20:53 ID:vo1cHccK0
パソコンのモニターとして使いたいから解像度の高いテレビがほしいな
740名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:21:55 ID:Z07KbpC40
チャンネル切り替えが遅いとか
地震速報が遅れるとか
B-CASはカスだとか
孫コピーできないとか
そういうデメリットをちゃんと書けよ
741名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:22:17 ID:wZIzcrJ40
>>736
残念でしたーwww大学生ですぅwww
742名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:22:47 ID:LxAgW+rF0
>>31
在京キー局がVHF帯を使っているのは周知の事実だが
地方のネット局ではUHF帯を使って放送している所もある
たとえば漏れの田舎の仙台なんかは日テレ系とテロ朝系がUHF帯だよ
743名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:23:31 ID:vQ7u+1EC0
デジタルになったら、衛星放送やwowwowなんかもタダで見れるのか?
違うんだろう?よけいなことするな。
744名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:23:41 ID:c37rEQbV0
>>737
テレビ用電波帯は60チャンネル分くらいあるんだよ
そのうちせいぜい10チャンネルくらいしか使ってない
増やす増やさないはアナログデジタル関係ない
745名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:24:03 ID:Sb/G9x6L0
>>730
DVD
>>737
政治的に電波利権が許さなかった。
技術があっても政治がこれじゃって例はたくさんあるよ。 
746名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:24:10 ID:uQ8YNCie0
大学生が草生やすか・・・
世も末だ
747名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:24:53 ID:ORRb9d6d0
>>741
8年学校行く気か?
うらやましい奴だ┐(´〜`;)┌
748名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:25:17 ID:GPh6JY090
>>745
そうなんか
thx
749名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:26:41 ID:IL4zZfAa0
地中デジタルや地下デジタルはないのか
750名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:26:45 ID:LxAgW+rF0
BカスもNHK地上波にスクランブルかけるようにするならまだ使いようがある
それ以外に何も利点ねーけど
751名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:26:55 ID:AxnWXvX+O
確かにチャンネル切り替えが遅いの気になるな。
番組表も出て来るまで数秒かかる。
うちのテレビが悪いの?それともこれは仕様なのか。
752名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:27:12 ID:eJeLyGLg0
>残念でしたーwww大学生ですぅwww

まるで挑戦人だな。(大爆嘲笑
753名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:28:24 ID:YC4f38IX0
昨日は地デジ+大画面テレビに変えてからの初めての「ポチたま」
モフモフ感が段違いだった(^u^)
754名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:29:02 ID:8AV6kuxq0
夏休みだからか変なのが沸いてるなw
755名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:29:03 ID:xmt7zVP+O
新しいテレビをどんどん作って古いテレビをジャンジャン捨てる。って全然エコじゃないじゃん。こんな事国が主導してやっていいんか?
756名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:29:18 ID:wZIzcrJ40
>>747
てかお前が言うな
2chで俺説教してる暇あんなら働け
757名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:29:23 ID:LxAgW+rF0
ID:wZIzcrJ40君の一日って

テレビ鑑賞かパソコンしかないんだね
758名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:29:44 ID:N7OY4cUZ0
もんたほか、いうおうへいでうざい輩共を追放してくれたら
地デジ移行後もみてやるけどな。
759名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:30:27 ID:IXN/yffm0
大学生がテレビ観る以外何もすることないのか
寂しいやつだな・・・
760名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:30:46 ID:7A+UnWS70
地震速報が遅れるデメリットは実際に大地震が起きたときには
現地の人は肌で感じて対処するだろうし実用性がほとんどない。
デメリットの一つとして強く押す必要がない。
問題は2011年頃に余計な3万円で貧困層や一人暮らしのバイトの男性の娯楽生活が脅かされることだ。

761名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:30:49 ID:jgGgOR+Y0
>>751
仕様だよ。
うちのも同じだから心配するな。
762名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:30:51 ID:zMnhkcUe0
>>758
日本語で頼む
763名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:31:08 ID:VFBV/fc20
今大学生ならテストとか忙しいと思うんだけどな。院試とかもあるだろうし。
まぁ学校によってテスト期間は違うからなんともいえないが。
764名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:31:31 ID:sYOm0lGa0
地上デジタル放送の場合▼

     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
           ..┌╋┐        ┌╋┐
            ┃└╋╋━━╋╋┘┃
           .┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
          ...└━┘┘   └└━┘

地上アナログ放送の場合▼
     .┌━┐    ┌━┐ ┃
      ┃┌╋──╋┐┃┃
      └╋┘┃  └╋┘
        ┃┃   ・  ┃┃      ┌━━┐ ┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘ ┘
           ..┌╋┐        ┌╋┐
            ┃└╋╋━━╋╋┘┃┃
           .┃  ┃┃┃  ┃┃  ┃ ┃
           ┃  ┃┃ ┃ ┃┃  ┃ ┃
          ...└━┘┘   └└━┘┃
765名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:32:13 ID:XWSvVOk+0
>>757
折角大学に行ってんなら遊ぶ選択肢がたくさんあるはずなのにあえてテレビと2ちゃんねるだもんな・・・(´・ω・`)
かわいそうだから俺たちが友達になってやろうぜ。
766名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:32:15 ID:3vfu9vKK0
>>675

ttp://www.friio.com/order/

ここ最近はずーっと在庫あるが…
通販すらできんのか?
767名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:32:16 ID:NorKE6Ja0
画質よりも、番組内容を向上してください><
768名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:32:42 ID:LZH+crwi0
>>764
ゴースト発生しすぎだろw
769名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:33:01 ID:4f4zAHUC0
つーかいまだアナログのヤツなんてまさかこのスレに居ないよな??w
770名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:33:16 ID:wZIzcrJ40
テレビ見てないからえらいのかよ
大学生がテレビ見てパソコンしちゃいけないのかよ
お前ら俺のこと哀れんで優越感に浸って何が楽しいの?馬鹿じゃねえの
771名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:33:35 ID:SFkkM9lY0
デジタルは俺みたいに見たい番組決まるまで
リモコンでパチパチ切り替えるのにタイムラグ多すぎでイライラするお
772名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:33:42 ID:6qEO0TCA0
>>764
ブロックノイズが見あたらないが、静止画だからか?
773名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:34:00 ID:gBsT+No00
>総務省は生活保護世帯に廉価チューナーなどの無償配布を決めた。

誰のお金で?
774名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:34:44 ID:XWSvVOk+0
>>770
大学行ってるやつが俺ら無職と同じ生活を送るなよ(´・ω・`)
775名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:34:46 ID:phOlfvEs0
フリーオが1万切ったらデジタルに移行するYO!
776名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:34:50 ID:ORRb9d6d0
>>756
釣りだよな? ( ゚Д゚ )

それとも、自称大学生のニートだから曜日の感覚なくなった人??
777名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:35:14 ID:79gHHBd/0
スカパーは地デジ関係なく映るよね?それ見るからいい。テレビはワンセグ買う。
778名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:36:05 ID:8GIXuJRi0
>>741
バカ丸出しだな
779名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:36:21 ID:wZIzcrJ40
>>776
もういいよ
そういう揚げ足の取り合いしかできないやつと話しても何も得られないし
780名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:36:26 ID:fzLzPR9Q0
>>584
でもな、BSフジの温泉番組はエロいぞ
781名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:37:06 ID:gBsT+No00
先日、電気屋でBS流してる液晶テレビ見たが、まだ汚いな。
動きがないとキッチリクッキリだけど。
うちのブラウン管の方がいいわ。滑り込みで買っといてよかった。
782名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:37:20 ID:Yra9V/BQ0
デジタルのメリットは複製にあるのにな
画質なんて副次的なものに過ぎない
一番肝心なメリットを殺しておいてデジタルもくそもあるか
783名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:37:47 ID:qZi9o4sH0
ふと思ったが、盗撮用のカメラも いずれディジタル化されるんかな?
1チップでエンコードはできるにして、変調がむずかしそう。
784名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:37:53 ID:zMnhkcUe0
>>757
>>765
おっと、弱いものいじめはそこまでだ

>>777
ワンセグは地雷
785名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:38:02 ID:Jn5jwVCZ0
別にテレビなくてもいんじゃね?
観たくなったら立ち飲み屋や定食屋のテレビみれば
いいんだし。
786名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:39:35 ID:ORRb9d6d0
>>779
確かにオマエに曜日の感覚がないことと、
レスのセンスが>>741みたいに小学生並みってことしか分からなかったね(´・ω・`)
787名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:40:52 ID:BbDGJKNY0
ちでじで衛星放送にするならBSも中華なべ無しで見れるようにしてくれって
788名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:40:56 ID:LZH+crwi0
地デジはH264使って欲しかった
789名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:41:12 ID:pEh0dEnZ0
スカパーに地デジch持ってくれれば出費0円、ネットに垂れ流してくれれば尚可
790名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:41:51 ID:7A+UnWS70
仕事があったり友人や恋人がいる人は楽しみがあるけど

現実になにもない人にはテレビとテレビ実況は唯一の楽しみ。

そんな可愛そうな人々を3万円からで追い詰めないで欲しい。

テレビに映る華やかな映像は最低限の希望である。
791名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:42:36 ID:qcBPTnV80
>>789
お前個人の都合だろw
792名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:42:44 ID:Xlx8ireu0
メリット云々以前に,
アナログ放送でさえ見ないのにwww

デジタル??勝手にやってろよwww
793名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:42:55 ID:KJsupqemO
テレビっ子って緊急特番で番組が見られなくなった時
局に抗議するきちがいのことか
794名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:43:08 ID:8AV6kuxq0
>>779
ニュー即+スレの会話で得るものなんかあるのか?
795名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:43:12 ID:LJ04HbW4O
薄型フルスペックハイビジョンブラウン管テレビがあれは即買いなんだがな

重さなんてテレビ置いてりゃ関係ないしな
796名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:43:15 ID:Sb/G9x6L0
>>780
レンタル使えよ、ものすごいエロだぞ。
797名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:43:19 ID:phOlfvEs0
>>790
と言いつつワンセグ搭載のケータイ使ってるアホですか?
798名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:44:10 ID:aanf1Hc00
なんでアナログUHFじゃ駄目なのか。
799名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:44:14 ID:qcBPTnV80
あれ?今ふと思ったんだけど、都市部ってたいていケーブルテレビ会社から地上は流しているよね。
ということは、JCOMとかケーブルテレビ会社がデジタル信号をVHFのアナログ信号に変換して流せば
従来のテレビでも問題なく見られるんじゃないの?
800名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:44:37 ID:Cn3u17DtO
テレビが死ぬのは構わんが、テレビ・芸能のニュースがネットに流れるのをやめろ
犯罪者が芸能界に復帰しただの、韓流ブーム再びだの、誰だよ?ってクラスの芸能人のブログだの気持ち悪いんだよ
ネットから出ていけ!死ぬな勝手に死ね!目が腐る
801名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:46:52 ID:IAO8zKWh0
ネット楽しいよな
最後にテレビ見たの何ヶ月前だったろうかw
802名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:46:59 ID:zMnhkcUe0
>>799
電気メーカとB-CAS天下り会社が、うわなにをす(ry
803名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:47:00 ID:RL0X9gP40
そういやCATVの再送信NHKはアナログってはいってるのか?
804名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:47:01 ID:s8x4oi9a0
>>799
そりゃ前からやってる
アンテナからじゃなくて
直接 画像と音声をアナログで出力
それをテレビの映像音声入力につないでる
805名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:47:04 ID:fzLzPR9Q0
>>709
本当の目的は多分画質の向上なんかじゃなくて、
デジタル化による著作権管理だ
画質の向上なんてのはその為の隠れ蓑に過ぎない
実際、画質の向上はさかんに宣伝してるけど、コピー制限についてはほとんど触れられない
806名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:48:13 ID:63Tjf5yj0
ボーナスの時にPCのディスプレイ買い替えで19インチワイドにしてしもうた・・・・
これだとチュ−ナーつけてもフルハイビジョンにできないのね・・今調べて知った・・地デジなめてたわ、不勉強すぎた・・・
807名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:49:12 ID:Wa84mwRk0
>>799
ヒント:月額料金
せいぜいNHKの料金だけ払ってTVを観ていた連中が、CATVに月数千円払ってくださいと言われて
はいそうですかと言うと思う?
難視聴世帯向けに超廉価な料金プランがあるんだけど、色々条件があるので一般的ではない。
808名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:49:55 ID:Rfj8xPXI0
アナログをやめてデジタルにする必要はまったくない。

俺んちはまだアナログだ。最期までアナログで頑張る
809名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:50:16 ID:jgGgOR+Y0
地デジ完全以降したら、youtubeとかに、テレビの動画をアップするのは困難になる?
810名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:51:14 ID:8AV6kuxq0
>>804
CATV側で地デジ→アナログ変換ってやってたの?
さらに遅延が出そうな気がするんだけど。
811名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:51:22 ID:ie5YXGTt0
>>803
家はJ-COMだけど月5000円の番組が見れるのには
入ってないけどアナログって入ってる
812名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:51:30 ID:gBsT+No00
>>807
ケーブルはいってるマンションだと、アンテナじゃなく
てケーブルでみてるわけ。
で、スカパーなどを見たい奴だけ入会して金払ってみてる。
813名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:51:32 ID:H0tmI2wc0
>>808
はげどう
現状に満足してればデジタルのメリットなんぞ何もない
てかこのまま普及しなければ絶対アナログは国が残すから問題ない
814名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:52:56 ID:5kW5f4sU0
見ないのでいらない。
ゲームとDVD見るぐらいかなぁ・・・TV使うのは・・・
815名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:52:59 ID:RL0X9gP40
>>811
えー。それじゃアナログ終了したらCATVの地上波再送信も終了?
それともアナログ終了したら自動的になくなんの?
816名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:53:05 ID:8pQmgEuc0
>>809
全然。
つか、アップすんな、されてても見るな。
817名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:53:20 ID:r7I5MvDBO
おばさんって
皆アナグロって言うんだよ、あれはなぜか 
デジタルは言えて、アナログは言えないってなぜか 
なんでアナグロって覚えちゃうんだ
818名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:53:34 ID:c37rEQbV0
>>809
youtube画質でよければアナログでつなげばok
819名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:54:03 ID:Sb/G9x6L0
ラジオ + ネット はやってみたがなかなか良いぞ。
一般ネタはラジオから入るネットは面白い。
820名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:55:02 ID:8a1DZQ650
>>811
我が家もJ-COM
難視聴地域に指定されちゃって
821名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:55:27 ID:qWXJ8FSAO
隅田川花火大会の中継放送はなくなるかも
しれないな。2秒遅れの花火では価値が落ちる
からな。再来年で見納めかなぁ?
822名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:56:10 ID:MOP8ENAS0
十年以上前にマンションが建ってTVの映りが悪くなるということで、町内全体が難視聴対策の
CATV(地上波再送信のみ・UHFchに変換)に置き換わった。

アナログ波の施設なので、地上波デジタルはパススルーされておらず、1波も受信できないの
で、デジタルTVを買った家庭でもアナログchを見ている。

そのマンションを建てた業者にデジタル波の受信施設を追加して欲しいとしたけど、デジタル
化される前からマンションが建っているのだから、自費でアンテナを立てるか共聴施設を運用
して欲しいと断られたそうだ。

放送アンテナ方向にそのマンションがあるので、UHFアンテナを立てたからといって映る保証が
ないのだけど、この業者の言い分どおりなのかな?電波的な谷底状態になったのはそのマンショ
ンのせいだと思うのだけど。


823名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:56:29 ID:fsL49ac70
「アナログ」の表示はウザいのに、似たような「放送大学」のロゴは
気にならない不思議
824名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:56:37 ID:phOlfvEs0
>>820
うちもw
月800円程度払ってアナログ見てる。
825名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:56:40 ID:jgGgOR+Y0
>>818
ああそうか、地デジチューナーってアナログテレビで見られるように、
アナログに変換する装置だもんな。
826名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:57:57 ID:yM+kuWYD0
またまたゴミが増えますね〜
827名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:58:42 ID:c37rEQbV0
>>823
下心が見えるからな
828名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:59:34 ID:Kxdyfw2H0
画質画質言ってるけど、その5万円からの小型テレビなら画質もクソもないだろwww
強制的に金使わせて消費拡大、経済順調を画策してるとしか思えんw
ついでに関連企業は儲かるしなw
829名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:01:37 ID:tO+kYJCK0
ギリギリまで引っ張った後、
アナログ廃止延期になるだろう。
いまのうちは地デジ売るため、懸命にキャンペーンをし、
停波の2〜3ヶ月まえに延長発表。


そんな予感。
830名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:02:55 ID:Sb/G9x6L0
>>829
おお、するどい、同意ですね。
831名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:03:10 ID:8pQmgEuc0
>>822
デジタル波が配信された時点でマンションがあった場合は「既得権」もないので民事裁判でも
多分相手にされない。よって、よっぽど親切な業者でもなければ補償しない。

デジタル波は結構回り込むのでアナログ波で難視聴であったとしてもデジタル波を受信できる可
能性は実は極めて高い。
事前検査の費用は8000円程度。
832名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:03:43 ID:ie5YXGTt0
>>815
どうなってるんだろ
俺も知らないw
月5000円の番組がみれるほうに加入しないと
見れないとなると困るなあ
833名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:04:04 ID:WF6CZo890
>>818
まぁ地デジで採用されているコピガも
既に突破されてるとも聞くしね。
外部出力に画像安定期かましでのアナログコピーとかも合わせて、
手間はかかるが出来ないわけではないわな。
834名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:04:09 ID:Kxdyfw2H0
>>829
即停波は非現実的だよな。
今のキャンペーンっぷりはすさまじいwww
ラジオ局がもっと増えたらおもしろいんだが
835名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:04:17 ID:K7D5nY0L0
利権ビジネスまみれの物は消えてなくなれば良いと思う

セカンドライフみたいにw
836名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:05:25 ID:jgGgOR+Y0
>>816
いや、地デジの著作権保護がどこまで、できるのか気になって聞いた見ただけ。
アップする気はないんだけど。
見るなっていうのは、厳しいな。
837名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:06:00 ID:pis+3qjDO
>>829
延長には電波法改正必要
838名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:06:41 ID:N086RPw10
かかる費用より何より、デジタル化によって使い勝手が落ちるというのが致命的。
技術が進んだのに利便性が上がるどころか不便になるばかりでは反発もするわ。
839名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:06:42 ID:Sb/G9x6L0
自民、電通、TV局(マスゴミ記者クラブ)、って利権の一つでしょ。
この繋がりはかたそー。
840名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:07:55 ID:Yra9V/BQ0
法律は変えるためにある
841名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:07:58 ID:s8x4oi9a0
>>810
いまやってるのはBSデジタルだけだよ
アナログがなくなれば 同じになるでしょ
遅延の問題はCATV側だけで発生するわけで
それほど問題じゃない
842名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:09:10 ID:Yh5oK2OXO
安い芸人が安いセットでわざとらしくはしゃぐ番組に3万出すとかね
843名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:09:41 ID:8a1DZQ650
テレビ離れが進んだら民放も企業も困るだろうに
844名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:10:30 ID:Mv2p0XMA0
845名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:11:14 ID:pis+3qjDO
>>840
やるなら半年以上前から騒ぎだすだろうよ
846名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:11:25 ID:Sb/G9x6L0
ネットに広告打つんじゃねえか?
電車にも広告打ってるし、電通恐るべし。
847名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:11:32 ID:3QzLcCuE0
テレビ見れなくなって何か問題があるの?
848名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:12:44 ID:GyVfnbSr0
まさに血出痔。
849名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:13:00 ID:fSdkDr3z0
B-CASのシュリンクラップ契約に同意できないので、地デジには移行できません
850名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:13:20 ID:tO+kYJCK0
>>837
そうなのか?
でも自民党政権もなくなってるだろうし、
停波延長はそれほど難しくはないだろ。

いくらあおっても不景気で物価もあがってるんだし、
地デジは普及しないよ。
だいたいデメリットばかりでユーザーのメリットがなさすぎ。

オレのデジテレビはワンセグだけだが、チャンネル変える
のにも時間がかかり、いらいらするわ。
文字情報が出てくるが、あんなものすぐみなくなる。
851名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:13:25 ID:8TSxPP5h0

NHK料金払うぐらいなら、TV要らない

ゲーブルTVからNHK抜いてくれるならケーブル入るぞ

ネットさえ繋がっていればTVは要らない
TV見るのは、田舎の爺婆
852名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:15:40 ID:Wa84mwRk0
>>822
納得が行かないだろうがその業者の言うとおり。
そういった場合は関係者同士で話し合えというのが国の言い分らしいが
好き好んで費用を負担してくれるお人よしは少ないだろうね。

首都圏は地デジ化による電波障害に加えて、新東京タワー移行によるものも予想されているからなー。
間違いなく社会問題化するんだがどうすんだ。
853名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:16:45 ID:pis+3qjDO
>>850
まあ自民党以上に放送利権握っている奴が
政権獲ればアナログ継続のために金突っ込むだろうな
一般会計からな
854名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:17:20 ID:3QzLcCuE0
>>852
テレビが見れなくなって、何が問題なの?
855名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:18:42 ID:N2YXXE/D0
画質が向上したところでやってる番組はといえば・・・・・
856名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:19:22 ID:tubs5xtl0
とりあえず、うちの14インチx3台のテレビを、フルハイビジョン42インチと
等価交換しろ。
857名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:21:19 ID:e2w4USbG0
二千円札は景気浮遊策の一環という側面があった
自販機を二千円札に対応させることをメーカーに強いることで
設備投資費などによる経済の活性化を目論んだ

が、わざわざ全国に設置されている全自販機を一斉対応するような馬鹿なメーカーはほとんどおらず
経済効果どころか、二千円札そのものの流通さえ満足にされない始末

では、二千円札を地デジ、メーカーを市民に置き換えた今回の地デジ放送はどうなるか?
今回は買い替えという特需をメーカーに与えることで、一方的に負担を強いた二千円札とは事情が異なるが
負担を押し付けられた市民は素直に応じるか?

これで素直に応じるようなら、日本人の奴隷気質も極まった、というところか
未来永劫、特権階級に毟り取られる民族のままだろうな
858名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:22:05 ID:WF6CZo890
>>854
全国民が共通にお受けられえる情報媒体だからね、
国の事情で視聴の格差が乗じるのは政治的にまづい事だわな。

859名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:22:36 ID:tO+kYJCK0
>>856
そうやって何台も持ってる連中が全部買い換える
だけ余裕があるとは限らないしな。

テレビなんて10年や20年は使い続けられるわけだし、
そういうものをつい1〜2年まえまで売り続けていたくせに、
3年後に停波ですなんて誰も納得しないぞ。

CATVじゃない連中はアンテナの向きがどうのと
面倒だし、本当に買い換えないぞ。
860名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:22:57 ID:fSdkDr3z0
地上波の画質向上を望んでいる人間なんてごく一部、普通に見られればどうでもいい話
861名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:23:33 ID:iepoHfOJ0
まあ3年後お楽しみってことだ
いや2年半後くらいからか?
国を挙げての、テレビ見れない大騒動、勃発さ
862名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:24:11 ID:3QzLcCuE0
>>858
テレビなんて集団洗脳装置は今すぐ捨てよう。
863名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:24:13 ID:21wrzfjJ0
ハイビジョンなのに人の頬に等高線が出来る様では
せっかくの高解像度が台無しです。
864名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:24:40 ID:pis+3qjDO
>>861
騒ぎになるのかなあ?
865名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:25:07 ID:Wa84mwRk0
>>854
TVが観れなくちゃイヤという人間は3年後にも一定数健在だろうさ。
「お前のところの建物のせいでTVが観れないんだ!補償しろ!」と怒鳴り込んできた人間に
「TVなんてゴミじゃないですか。捨てちゃいましょうよ」なんて言ったら火に油。

本音を言うとそういう阿鼻叫喚が楽しみなんだけどねw
3年後「だから何年も前から警告したじゃないですか」としたり顔で語るために
今こうしてあちこちで地デジ問題を語っているのさ。
866名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:26:37 ID:WF6CZo890
>>861
結構来年半ばあたりから騒ぎだすんじゃねww
867名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:27:04 ID:3QzLcCuE0
テレビ捨てて、NHK解約すれば、お金の節約になるし、馬鹿な番組も見る必要もない。
とってもお得。
868名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:27:30 ID:7A+UnWS70
一家で各個室にテレビ4台ある人はテレビ4台を地デジ化することになるの??
12万も負担になるよ。やめて
869名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:27:58 ID:gjNtXcyy0
>経済弱者ほど負担感が大きいため、総務省は生活保護世帯に廉価チューナーなどの無償配布を決めた。
これにも利権がからんでそうだ
870名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:30:11 ID:3QzLcCuE0
誰も騒いでないし将来も騒ぎになると言うほどではないでしょう。
871名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:30:27 ID:CG/Nf8Zc0
お金ないです…
872名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:31:54 ID:pGPjx1Go0
3年後テレビ捨てるかも
ただBS1の海外ドキュメンタリーだけは捨てがたい
その頃ネットで見れるようになってっればおkなんだが
873名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:32:10 ID:e2w4USbG0
>>869
何をいまさら
配布に1200億を計上しようとしているんだぞ
メーカーには800億くらいの代金が支払われるんじゃないか?
874名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:32:26 ID:c37rEQbV0
各世帯に地デジテレビが入ったとしても
各部屋にテレビという時代は終わるだろうな
テレビ視聴率は大きく下がるはず
875名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:32:41 ID:Sb/G9x6L0
>>851
NHK嫌いだけど、民放に企業の不祥事は追及できないぞ。
日本にまともなジャーナリストがいなくなるぞ。
876名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:33:41 ID:iepoHfOJ0
>>864
個人的には騒ぎになると確信してる
今のペースでは絶対にデジ化が間に合わない
で、2011年4月ごろからマスゴミが騒ぎ始める
「年金暮らしの老人世帯がテレビ見れなくなる」
「生活保護の世帯がテレビ見れなくなる」
「マンションでアンテナ整備が合意せずテレビ見れなくなる」

「無償チューナー配布が間に合わない」
「アンテナ工事が間に合わない」

「政府は何をしていたのか!!!」ってね

テレビ受信世帯が減れば視聴率減→スポンサー減だから
マスゴミは必死で煽り立てることだろう
877名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:33:53 ID:WF6CZo890
>>869
その無料配布でメーカーは嬉しくないだろうが、
Bカスんとこはウハウハだわな。
あの会社、かなり不透明なところで天下り団体じゃないかって話もあるしね。
878名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:35:13 ID:psO/LhWR0
>>869
地デジそのものが利権のかたまりだから、  利権×利権で 利権の二乗
879名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:36:24 ID:WLIsfXt7O
地デジが始まったらうっとおしいNHK訪問来なくなるかな。
でも家はチューナーないですで逃げられるか。
880名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:36:48 ID:Wa84mwRk0
>>870
いやなるね。今は一般人の意識が地デジでTVを買い換えなきゃいけないらしいどまりで、
アンテナを立て替えたり、CATVに加入したり、共同受信設備の改修をしなきゃならないことまで及んでいないだけ。
「あなたの場合はこれこれこういう工事が必要で、ウン万円かかります。」
と事細かに説明されたらどうなるかな。
881名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:37:02 ID:8a1DZQ650
>>876
「無償チューナー配布が間に合わない」
「アンテナ工事が間に合わない」

あるな
882名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:37:30 ID:i4EQ5dy60
>>876
みの、古館あたりが吠える姿が容易に想像できるw
883名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:38:51 ID:WF6CZo890
>>876
ただマスゴミでもテレビ関係は自分たちに関わる事だから
一切報道しないだろうね。
884名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:39:43 ID:tO+kYJCK0
地デジ持ってないヤツがもし停波になれば
そのまま見なくなるだろう。
そうなれば視聴率が下がり、テレビ局にとっては死活問題。

そんなこと、出来るわけがないと前から2ちゃんでの定説だね。
885名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:39:48 ID:qcBPTnV80
最悪、ワンセグだな。
ニュースしか見ないから、ワンセグとようつべで充分。
886名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:40:22 ID:qcBPTnV80
とは書いてみたが・・・。
SEDが発売されたら、テレビを買い換えてもいい。
887名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:41:59 ID:MK/G9wTN0
>>876
地デジ放送の受信機は現時点で○○○万台も普及しているので十分である、と総務省がゴリ押しすると思う

た だ し そ の 台 数 に ワ ン セ グ 受 信 機 が 含 ま れ て い る と い う 罠

あれも一応地デジの一種だからね
888名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:42:45 ID:c37rEQbV0
テレビを見なくなるのは、今すでにあまり見ていない連中だよな
そういう連中は、良質な番組を選んで見ていることが多い
それが見なくなると…あとはわかるな
889名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:43:00 ID:i4EQ5dy60
>>886
SEDはお星さまになっちゃったからなぁ
有機ELパネルの進化に期待だね
890名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:43:02 ID:loVbuhelO
NHKの朝晩のニュース
NHKアーカイブス
独立U局のアニメ
マンガ原作ドラマ

これをネット配信してくれれば地上波見る必要ないな
891名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:43:16 ID:iepoHfOJ0
>>883
視聴率減を恐れて騒ぎ立てるのか、
痛い腹を探られたくないから完全スルーで逃げるのか、
どっちなんだろうね、実際その時がきてみないと分からないとは思う。
892名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:43:31 ID:7A+UnWS70
地デジのCMで『地デジ移行には3万円以上負担します』と大きくアピールして欲しい。
そこ大事でしょ。
やっとみんな目覚めるよ。
最低限必要なガソリンや食品のちょっとした値上げできついのに
どっちでもいい贅沢に3万円払えるか!ってことになる。
893名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:43:34 ID:ukvLQ2r00
>>870
騒ぎになるだろうなぁ。一番騒ぐのは、2chじゃない?
マスゴミが政府を煽る、結果、税金でガンガン宣伝&アンテナ配布するんだろうね。
損するのは一般市民w
894名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:45:49 ID:x5zBgCDi0
テレビだけじゃなくてDVDもゴミになるよ。
895名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:46:46 ID:iepoHfOJ0
>>887
そうそう、ワンセグという数字上のあまーい罠もあるんだったね。
いずれにせよアナログ停波祭りは楽しみでしょうがない。
896名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:47:06 ID:Ki5qvvUf0
デジタルが大体揃うまでアナログと併用して電波使うって訳には行かないのか?(今みたいに)
で、大体入れ替わったところで停波すれば良いじゃん。
メーカーにだけアナログテレビ作っちゃ駄目って禁止してさ。
897名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:48:43 ID:MK/G9wTN0
>>895
実際ワンセグは必要な帯域が少ない分、視聴可能な範囲が(フルセグの地デジより)広いわけで
「地デジが映らないならワンセグみればいいんじゃね?」的なロジックでゴリ押ししてくる可能性があるんだよな
898名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:50:36 ID:Z1RREiAc0
そこまで言って委員会で、辛抱が 絶対 期限通りのアナログ停波はないっていってたな。
899名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:52:18 ID:7aeiFD1q0
>>782
デジタルのデメリットは?
とりあえず雨が降ったり風が強かったりすると映らないチャンネルが増える。
画質もボロボロになるし。
なので、結局今はアナログで見てる。
これ台風来たらどうすんだ?
900名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:53:00 ID:i4EQ5dy60
>>896
デジアナ併用期限が2011年7月24日までなんだから仕方ない。
他国では10年前後の猶予をもってデジタル移行したのに、
日本のような高付加価値仕様で、
7年で済まそうなんて無理がありすぎるんだけどね
SD仕様でデータ放送もなく、B-CASのないデジタル仕様なら、
スムーズに移行できたかもしれん
901名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:53:08 ID:3QzLcCuE0
>>875
>民放に企業の不祥事は追及できないぞ

やってるじゃん。不二家とか、船場吉兆とか。
902名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:54:01 ID:loVbuhelO
アナログ停波はあと20年は無理だろ
地デジ移行で生活保護みたいな偽装特権階級と物好きな富裕層位しかテレビ見れなくなるんだろ
多分ワープア層の暴動がおきるぞ
放送局や役所や県営住宅への打ち壊しおきるんじゃね
903名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:54:51 ID:55puJ6cp0
>>875
NKHがまともなジャーナリストだとでも?
またまた、ご冗談をw
904名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:55:40 ID:3QzLcCuE0
>>902
テレビ熱烈に見がってる層がそんなにいないだろ?
905名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:57:52 ID:9HOSxkke0
中途半端なもんな金出せって言う方が腐ってる
B−CASの会社だって今までどこにあるのかも分からなかったレベルだし
分かって突撃してっても何やってる会社なのかさっぱり分からないし
テレビなんてインフラレベルなのにここまで適当にやられると怒りしか沸かないな
906名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:58:15 ID:BbDGJKNY0
>>782
デジタルの複製って・・・
DVDやBDに複製しても20年くらいしか持たないんだろ
んで、コピーはマスターからのみ。複製の複製はできません
ってことは
民間というか、国民に数十年前のことは忘れろ!国のいうことだけ、国の流すことだけが真実ですってできちゃうんだぞ
907名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:58:16 ID:WF6CZo890
>>901
自分らに不利益の無いところは幾らでも叩くのがマスゴミw
トヨタやキャノン絡みの問題は仮に放送しても
コッソリと放送ww
908名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:58:46 ID:Sb/G9x6L0
>>894
やはり本命は動画配信か?
909名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:59:34 ID:7A+UnWS70
雨嵐ぐらいで見られなくなるものなの?
910名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:59:54 ID:BLb+aIob0
結局、テレビ放送がらみの利権が動いた結果。
政権交代目前にして、アナログ放送が終了、利益を得る前に
上層部は入れ替え、後から来た新入り幹部は微妙だな・・・
911名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:00:28 ID:loVbuhelO
地上波は貧者の娯楽なわけだが今の日本だと本当の貧者は生活保護を受けられなかったり県営住宅に住めなかったりするわけで
ガス抜きの娯楽がなくなったら大爆発するだろ

青臭いバカどもの学生運動による暴動どころじゃなくなる予感
912名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:00:48 ID:iepoHfOJ0
>>904
他にすることがない高齢者世帯とか
他にすることがない生活保護世帯とか
パチンコ大好きなDQN世帯とか

ネットに携帯以外で触れていない層は未だかなりいるはず
そういう人たちにとってはテレビが第一の情報源


アメリカは結局アナログ停波はグダグダで延期してるんだとか
日本も二の舞にならなきゃいいけどねー
913名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:00:50 ID:xsV7dBum0
あっ…7月に入ってから一回もテレビつけてないことに気づいた
914名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:01:15 ID:PgLlFGr+0
見れば見るほど視聴率上がってスポンサー収入受け取るテレビ局が儲かる仕組みなのに、
なんでわざわざ高コスト払ってまでデジタル放送の視聴環境をこっちが用意しなきゃならないわけ?
受像機と受信機を全部テレビ局が用意して頭を下げて「どうか見てください」とお願いするのが筋ってもんだろうが!

アナログ停波はマスゴミの腐敗体質を糾弾するいい機会になるよ。「見せてやってる」のではなく「見てもらっている」ということを理解させるべき。
915名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:01:17 ID:pis+3qjDO
>>911
貧者の娯楽は2ちゃんねるじゃね?
916名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:01:19 ID:8tTW+Kor0
>>899
>とりあえず雨が降ったり風が強かったりすると映らないチャンネルが増える。

風が強くて映らなくなるのは単にアンテナ設置がいい加減でアンテナが揺れるからだろう。
風力は電波の受信状況には関係無いからね。
また、雨が降ると映らなくなるのは電波が弱い衛星放送くらいで、地上波だとかなりの
遠距離で普段から受信レベルギリギリのとこの視聴者くらい。
917名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:01:21 ID:WF6CZo890
>>908
PS3や360でのVODが来年あたりから本格的に動くそうだが、
日本では著作絡みが面倒だからどこまで普及するか・・・
918名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:01:45 ID:BbDGJKNY0
>>909
台風とかでアンテナの方向が少しでも変わったら一切見れません
あと、放送局側が中継車から放送してたりすると現地の風の影響でブロックノイズ入りまくる
919名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:02:53 ID:3QzLcCuE0
>>912
アメリカではテレビ視聴者の平均年齢が50歳以上になった。
もう若者中高年は誰も見てないんだよ。
920名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:04:05 ID:FRadyy8l0
>>21
技術って残酷だな
ある意味グロい
おれ地デジ(゚听)イラネ
921名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:23 ID:pI87HzPH0
>>918
はぁ?
地上はデジタルの送信出力は10kWで、送信出力としてはかなりの高出力。
これがアンテナの向きが少しズレただけで受信できない?

君は電波というものをよく勉強してからカキコした方がいいだろうw
>>918みたいな御馬鹿カキコは初めて見たw
922名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:05:58 ID:Emf7GuQX0
築30年以上の建物だと、室内配線も全部やり直しで数十万かかると言われたんだが。
923名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:07:56 ID:9HOSxkke0
>>908
過去の番組を金払って見れる世の中になれば話は別だが
利権893のおかげで100パーセント実現不可能だろうな
924名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:08:51 ID:7aeiFD1q0
>>916
そういう世帯は数が少ないと?
一軒家の場合、かなりの家庭でアンテナ工事が必要となってこない?
そうなると画質向上より安定した放送の方が大事と思うんだけどね。
ってことでデジタル完全移行いらね。
925名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:08:52 ID:Sb/G9x6L0
>>901
小物ばっかりじゃん、大口スポンサーの、日清、味の素、キリン、アサヒはないな。
車だって 三菱は叩いたが トヨタ、日産はあってもまとめてこっそり。
エレベータも シンドラーだけっ叩いて 幕引き。
民放はリスク最小利益最大が原則だから役所は叩けてもスポンサーは叩けない
朝日がキャノン叩いたらイベントのスポンサー降りてその後うやむや。
食品偽装もフリージャーナリストがネットで暴いたのから始まったし。
民放はムリ。
926名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:22 ID:VDry1del0 BE:1994139779-2BP(0)
>870
毎日の変態報道やチベット問題の様にマスゴミ特にTV局が報道するわけがないと・・・
927名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:24 ID:xb0rAkqR0
うちのアパート台風の後は受信状況が酷いんだよなぁ
ほんで数日後にいきなり綺麗になってるんだけど住人の誰かが管理人に言って
直してもらってるんだろうな
毎回こんなことしないといけないなんて、とんだ代物だなデジタルw
928名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:34 ID:FRadyy8l0
>>21
更に技術改良が進んで芸能人の肌もリアルタイムでテクスチャー処理されるようになれば無問題かwwwww
地デジで見る限り若い肌のままとかwwwww
929名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:09:45 ID:m5jPRelD0
これを機会にテレビをみるのをやめたら、そのほうが時間を有意義に使える。
930名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:10:18 ID:lCIdhunR0
36000kmの彼方から100Wの送信出力で放送されてる衛星放送が豪雨で見れなくなると
いうレベルなのに、20〜100kmの距離で10kWという衛星放送の100倍の出力で送信されてる
地デジの電波が雨で受信できなくなるなんて信じてる奴が居るんだなw

衛星放送が豪雨で受信できなくなるのは、アンテナのディッシュに雨粒がついて
乱反射するために、LNBに電波が集束しなくなって受信レベルが落ちるのが主原因
だというのにw
それが地デジの八木アンテナでも同様に起こるとでも思ってるのかね?www
931名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:10:30 ID:i4EQ5dy60
>>922
壁内配線全部取り換えないと駄目だろうね
うちのアパート築25年だけど、壁の中のケーブルみたら3Cで萎えたw
強電界地域だから室内アンテナと5Cケーブルで地デジ見てる
932名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:12:17 ID:c7vxphh90
アメリカでは、アナログTVがどいた後の周波数帯をオークションにかけ、
その収益をセットトップボックスを買うための補助金として、
全家庭にクーポン券を配っている。

http://www.rite-i.or.jp/kenkyuin/hoka/repo070227.htm

日本でも周波数帯のオークションをやるべき。
そして、収益を国民に配分しろ!
933名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:55 ID:7aeiFD1q0
>>930
信じているも何も実際に雨降ると映り悪くなるんだけど、それは何故?
理論よりも大事なのは現実。
直す方法があるのならぜひ教えて欲しい。
見たい番組があるときに限って雨だったりすんだよ;;
934名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:15:10 ID:Sb/G9x6L0
>>928
TVでタレントいらねCGでOKってこと? 
935名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:17:10 ID:ezNZa9Ib0
>>922
アンテナを素子数の多い物に替えて、アンテナ直下にブースター入れればOK。
これでケーブル損失分をカバーできる。
アンテナが5000〜10000円で、ブースターが10000円くらい。

これも、今のUHFアンテナ設備のままで受信して、受信レベルをテレビで確認して
から変更してもいいわけだし。
ちなみに、うちの父親が埼玉大宮に住んでるが、ここだと今までのUHFアンテナで
普通に地デジが受信できてた。
936名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:17:20 ID:HZIenh/K0
>>934
音楽だって、生歌じゃなくても一位になれる時代だぞ
937名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:19:28 ID:+t19VQYw0
>>933
どの辺りで受信してんの?
具体的な場所は?
アンテナは何素子を使ってて、地上何mくらいに設置してんの?
ケーブルは3C-2V・5C-2V・8C-2Vのどれを使ってる?
938名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:11 ID:BLy7HVGf0
テレビ買って、どうしたいわけ?
939名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:20:58 ID:Sb/G9x6L0
>>936
生番組で下手なのバレル(笑)
口パク歌手バレル
940名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:21:50 ID:eQoRGaWW0
>>911
貧乏の娯楽の意味が分からん。使えるメディアだが?
報道者がちょっとあれだけど。
941名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:01 ID:LT3YULrn0
地デジがもっと画質良くなる話題かと思った。
942名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:22:49 ID:L2bK2WjT0
デジタルってずっと観てると目が疲れないか?
アナログの方が目に優しいのかな
音質にしてもアナログの方がいい気がする
943名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:25:25 ID:w4zRhBsW0
>>942
デジタルというより、大画面で視線の移動が大きくなるから、それでうちは目が疲れる。
居間にある38型と自分の部屋にある21型だと、視線移動が1.5倍違うからね。
944名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:26:04 ID:fQUR271L0
>>942
地デジってテロップはクッキリなのに
画面がボケボケだから
錯覚して目がピント合わせられずに
結果目が疲れる。特にアニメが酷い。

無理に見つめない。目を細めるのがコツ。

945名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:26:45 ID:L2bK2WjT0
アナログならデカいテレビでも疲れない気がする
946名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:27:18 ID:7aeiFD1q0
>>937
ふむふむ。聞いた情報ひとつひとつに原因がある可能性があると。
アンテナの素子とかケーブルとか正直分からんので主に多い原因とか良かったら教えて。
衛星放送が受信できなくなる主原因の説明があったけど、
地上波デジタルの場合はそういう主原因はない感じ?
とりあえず、出費を強いらせそうな感じだね・・・;;
947名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:30:11 ID:Emf7GuQX0
>>935
都内なんで、VHFしかアンテナがないんだ。
まあ、アンテナ代くらいはしょうがないにしても壁の中の配線とかやってらんない。
ブースターですめば助かる。画質とかどうでもいし。

しかも、アンテナ建てたら新東京タワーが建ったあとでアンテナの向き変えなきゃ
いけなくて、その調整は別料金だって。
地上波停波が7月で新東京タワーが12月完成なんだが。

つうか、話を聞いた業者が糞なだけか?これ標準?
948名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:30:34 ID:vo1cHccK0
なんだかんだで全てにおいてアナログよりデジタルが優れている
時代に取り残されるようなやつらにかまっている暇は今の日本にはないだろう
949名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:31:33 ID:PduFK/Oe0
>>942
音質については、その通り。
44kHzのサンプリング周波数で放送しているはずなのに
実際に帯域を制限している (測定してみればわかります)

「音質」が大切なはずの音楽番組でも
たとえばテレビ朝日のミュージックステーションは16kHzでカット。
TBSのCDTVでは15kHzでカット。

FM放送以下の音質でお送りしています。
950名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:32:04 ID:QPkH+UAA0
日本の国つか経済圏として、
いまさら地上波に投資するくらいなら、廉価な光通信網に投資すべき。
利権守って国滅ぶぞ
951名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:33:13 ID:wN/0l99fO
画質が向上しても内容は向上しないので、無駄に電波利用するだけという。
952名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:33:33 ID:jIG3NswO0
>>946
晴天時と降雨時の受信レベルは?

雨が止んだらどのくらいで元に戻る?
しばらく続くのならブースターか配線部分に水が入り込んでるかもしれないね。
953名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:33:45 ID:qcBPTnV80
>>947
都内ってUHFの電波ないの?
テレビ大阪ってUHFだよね?
954名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:34:34 ID:tO+kYJCK0
>>947
みんな困ってるんだなぁ。
とりあえずあわてて地デジ化する必要はないだろ。
停波延期になる可能性大だよ。
955名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:35:16 ID:Emf7GuQX0
>>953
MXテレビとかいうやつはUHFだけど、テレビ東京はVHF。
今までテレ東だけで十分でした。
956名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:36:48 ID:i4EQ5dy60
>>953
東京タワーで送信されてるのは、
NHK民放キー局はVHF、MXと放送大学がUHFだったと思う
隣接県のU局受信したい人はUHFアンテナ立ててるけど、
ほとんどの世帯はVHFアンテナしか立ってないと思う
957名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:37:46 ID:OyiLbza40
周波数の問題じゃなくてアンテナをどの方向に向けるかだろ

キー局は東京タワーから来る これがVHF
地方局はそれぞれの放送局から直接来るこれがUHF

デジタルになったら全部UHFだけどね
958名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:37:57 ID:Sb/G9x6L0
>>953
いっぱいあるよ、千葉テレビ、テレビ神奈川、テレビ埼玉、TMXTV
アニメはここばっかりだよ、ここじゃないと京アニやってないし
959名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:38:02 ID:RTEfZh2D0
在日のスクツのテレビ観るなんておまえらどんだけドMなんだよ
960名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:38:14 ID:EbvkdvW60
地デジに移行できないような貧乏人にはCM流しても意味ないので。
961名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:38:29 ID:fKlfnsic0
>>947
>しかも、アンテナ建てたら新東京タワーが建ったあとでアンテナの向き変えなきゃ
>いけなくて、その調整は別料金だって。

都内であれば、15素子くらいでOKだろう。

15素子のアンテナで都内設置であれば、アンテナの性能から言って、都内方向を
アンテナが向いてさえいればアンテナの方向調整は電界強度から言って必要なし。

その電気屋がいい加減なことを言って、余計な料金をボッタクろうとしてるだけ。
962名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:39:19 ID:iepoHfOJ0
>>947
地デジ用タワーの供用開始がアナ停波後ってどうなのかね、それ
向き変えるのがまるまる手間じゃん
あと東京スカイツリーオフィシャルサイトが見にくくてしょうがない
地デジ関連の事知りたいのにどうでもいい理念がどうこう並べ立ててやがる
どうしてこうオフィシャルサイトってのは必要な情報を後回しにして、いらんことをグダグダアピールするんだ
963名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:40:48 ID:qcBPTnV80
俺は大阪だけど、テレビ大阪とサンテレビを見るためにVHFのアンテナとUHFが2方向で立ててる。
それが普通だと思っていたけど、ところ変われば・・・なんだね。
まぁサンテレビはプロ野球(阪神戦)見るくらいしか需要はないけどw
964名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:41:04 ID:JgQbCzhXP
都内だったらUHFだけだろ。JK
アンテナ替えて、対応テレビレコーダーを揃えたら軽く10万超えるね。
そこまでテレビ見ないし、もうテレビなしでいいんじゃね?w
俺はDVDさえ見られたらいいな
965名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:43:00 ID:OyiLbza40
所得関係なくテレビ見なくなってるからな
むしろ年齢じゃね

老人ほどテレビ見てるだろ
子供ほどゲームしてる
だから必死になってゲームを叩いてる

なんだかな
966名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:43:52 ID:JgQbCzhXP
地上派なくても、CSやらケーブルで十分じゃないか?
その方がおそらくコストは安上がりだよ。
967名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:44:57 ID:X30e2SMY0
近所のお年寄りの方々はスカパー見てますが・・・
昔の懐かしいドラマやってて、韓国ドラマばっかの現地上波より面白いんだって
968名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:45:34 ID:L2bK2WjT0
>>949
え〜そうなの!?最っ悪
969名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:46:46 ID:Sb/G9x6L0
>>963
UHFの存在はアニメ見出すまで知らなかった。見たらすぐはまった。
でもYOUTUBE や GYAO でも足りそう。
970名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:47:33 ID:/79zItndO
チューナーがついてくるぶん、ケーブルが一番安上がりなのは、内緒だ。
971名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:48:13 ID:HMalnw5R0
>>943
38は小さいだろ
俺は80
でも疲れないぞwww
972名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:48:50 ID:qcBPTnV80
>>971
80a?
973名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:50:19 ID:EbvkdvW60
小さいテレビを近くで見るより、大きいテレビを離れてみるほうが目にいいよ。常識。
974名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:50:20 ID:9HOSxkke0
80???
975名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:51:12 ID:3IxY75/60
田舎の年寄りがデジタルTVに買い替えたら一日中時代劇専門チャンネルを見そう
976名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:53:45 ID:HMalnw5R0
>>972
陰値だよバーローwwwwww
977名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:53:56 ID:mAxglB+H0
これを機に何百万世帯もテレビを捨てるだろうな。
978名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:54:37 ID:ywLosxNe0
>>961
うちは10年前に都内で新築一戸建てを購入して引っ越した時に、テレビとアンテナの
設置を頼んだ業者に「ここは線路から20mくらいしか離れて無いから、電車のノイズで
テレビが映らないので、ケーブルテレビに加入しないとダメ」とか言われた。
しかし、携帯用液晶テレビを室内で電車が横を通過してる時につけても普通にノイズも
無く映るから、「普通に映ってますよ」と指摘したら、業者の人間が俺の方を
恨めしそうに睨んで「じゃ、普通にアンテナ設置しますよ」とか言って、渋い顔で
屋根にアンテナを設置していった。

後でアマチュア無線やってる人に聞いたら、「ケーブルテレビに加入させると
電気屋にはバックマージンが入るから、それを狙って騙してケーブルテレビに加入
させようとしたんだよ」といわれた・・・。

電気店はこういう嘘ばかり付くから困るんだよな。
979名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:54:43 ID:qcBPTnV80
>>976
80インチの薄型テレビでコンシューマー用なんてあったっけ?
80a=32インチだとおもったんだけどw
980名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:55:40 ID:jH4ADEUL0
国民に余計な負担させてる部品も明確にしないとまずいだろW
981名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:56:13 ID:HMalnw5R0
>>979
俺テレビはないの
HDプロジェクター
982名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:58:17 ID:T6DlVUPa0
>>949
>たとえばテレビ朝日のミュージックステーションは16kHzでカット。
>TBSのCDTVでは15kHzでカット。

これって、CDと同等の音質で放送してしまうと、それを録音して聴かれてしまって
CDやネットコンテンツでの音楽配信で利益が上がらなくなるから、わざと音質を
落として放送してるんだってさ。
要するに、CDを買わせるための手法ってことだな。
983名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:58:29 ID:qcBPTnV80
>>981
プロジェクターって画質が適当だから疲れないんじゃないの?
984名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:59:39 ID:/0HTLLhJ0
2000年製ブラウン管で十分満足できる画質なんだけど。

映画館で見る画質と全然変わらない。よって薄型テレビはあと5年は買わない。

985名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:01:12 ID:LT3YULrn0
>>949
データ上は48KHzになってるけど、中身がってこと?
986名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:01:27 ID:HOHBkUnL0
>>971が具体的な機種名をカキコすれば、簡単に大きさが判るんだが。
987名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:02:44 ID:nkqfXfXcO
空いた帯域であらたな産業でも起こればいいんだが、仮に起こったとしても、その規模も国民への還元も不明

まったく割にあわない
988名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:02:47 ID:EbvkdvW60
劣化してない30型以上のハイビジョンアナログブラウン管TVを持ってる日本人がどれだけいるか。
989名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:03:53 ID:MV0y+qOqO
望んでもいないのに強行して庶民から金を巻き上げるとは何事だ
990名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:04:03 ID:HMalnw5R0
>>983
そうなの?
画質はしっかりしているが
991名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:04:37 ID:Sb/G9x6L0
買い換えさせて、景気回復。自民党に感謝しろってのが見え見え。
992名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:04:48 ID:uDL+uSJf0
>>982
視聴者=盗人と決めつけてるからだよ
993名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:05:21 ID:V1cC4K5u0
>>978
選択肢があるのはまだ良い方だな
親が買った一戸建ての住宅地は全家がデフォルトでケーブルだぜ
NHKの受信料込みとは言え、毎月高い金を払ってるよ。
あんたの選択は正解だよ
994名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:05:43 ID:7A+UnWS70
95年製ビクターのパノラマテレビまだ使ってるよ。
995名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:06:24 ID:D9u+hHv40
素直に周波数帯の圧縮って言えば、国民も納得するだろうに。
996名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:06:23 ID:ggXFJa8g0
>>948
消費者が満足できるようちゃんと運用するならそうなるけど
日本の場合何でもかんでも利権に絡めようとする団体や著作権でゴネまくる団体が消費者の方に向いてない
地デジを良い状態で導入するには消費者を性悪説で捉える業界の体質を何とかしなきゃダメ
スレで言われてるデメリットを考えるとアナログのままの方がいいと考えざるを得ない
997名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:09:01 ID:/0HTLLhJ0
そう言えば、地上波デジタルってBモードPCM音声って無いの?

画質はともかく音声劣化は御免だよ。
998名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:09:18 ID:Sb/G9x6L0
不動産業界も高値でつかませたいから、ケーブルとかSECOMとかデフォルトに
にしてそう。毎月の費用結構するよね。
999名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:10:28 ID:bkRE5Hyk0
1000かな
1000名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:10:38 ID:0CSGxG4W0
1000なら今月中に童貞卒業できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。