【社会】「ゲーム依存は病気」 ネトゲ『廃人』になる若者が増えている★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
難民キャンプの子どものように、か細い足だった。トイレに向かう高校生の長男の後ろ姿に、
母は息をのんだ。部屋にこもり、ネット上で複数の人が同時参加するオンラインゲームを
一日中続ける生活を始めてから1年が過ぎていた。家族と食事もとらなくなり、
自室でパンをかじるだけ。「おなかすかない?」。恐る恐る呼びかけても返事はなかった。

長男は不登校で約3年ひきこもった。19歳になった今振り返る。「歯も磨かず、
風呂にもほとんど入らなかった。冬は指がしもやけになり、キーボードをたたくと痛かった」

寝食も忘れオンラインゲームにのめり込む10〜20代の若者が増えている。
日常生活が送れなくなると「廃人」と呼ばれる。

不登校の相談を受けるNPO法人「教育研究所」(横浜市)。ここ数年、ゲームが
からんだ不登校が目立つ。牟田武生理事長は「特にオンラインゲームは、匿名の
世界で仲間意識をはぐくめる居心地のよい空間で、抜け出せずに不登校が
長期化するケースが多い。不登校は情緒の不安定な子に多いのが定説だったが、
ゲームが高性能化して面白くなり、そうではない子が不登校になっている」と指摘する。

なぜそんなにオンラインゲームに夢中になるのか。仲間と武器を集め、モンスターを倒し、
宝物を手に入れる。「普通のゲームと違い、終わりがない。経験がないと倒せない敵や
何百回も挑戦して開く宝箱がある」。大阪商業大アミューズメント産業研究所の
松村政樹副所長は指摘する。

7月25日9時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000004-maiall-soci
埼玉県の大学に通う大学生は、高校時代にオンラインゲームに没頭し、不登校になったという=2008年7月9日、佐々木順一撮影
http://ca.c.yimg.jp/news/20080725093016/img.news.yahoo.co.jp/images/20080725/maiall/20080725-00000004-maiall-soci-view-000.jpg
前スレ ★1の時刻 2008/07/25(金) 10:59:32
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216959255/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2008/07/25(金) 18:45:19 ID:???0
家庭環境をきっかけに不登校になり、4年間オンラインゲーム漬けの生活を送った
少年(18)は「いつも4人の仲間と行動していた。顔を合わせないので素のままの
自分が出せて楽だった」と言う。

「強くなれば尊敬された。あいつと一緒だったら倒せる、と言われうれしかった」。
埼玉県の私立大生(22)は、高校1年の時に不登校気味になった。
自己実現の場となったゲームだが、やめると強い不安に襲われ、寝るのも怖くてやり続けた。

5カ月後、友達から何度も誘われて合唱部に参加、部活が楽しくなって学校に戻れた。
「リアルな世界で必要とされれば、ゲームを手放せる」。教員を目指し勉強中の今、そう実感している。

首都圏の国立大のある理工系学科では5年前から、授業に出ずオンラインゲームに
のめり込む学生が現れた。ゲームに没頭したことによる留年者が毎年5、6人はいる。

別の国立大の男子学生(21)もゲームに夢中で留年が続く。1人暮らしの部屋は荒れ放題で、
ガスも止められた。保健所、大学、精神科医、民生委員……。母親が相談に回ったが
解決法は見つからない。「ゲーム依存が病気だと理解されず、説明するだけで疲れました」

韓国と中国では、長時間プレーした末に突然死する若者も出た。韓国では国が
若者向け相談所を作り、ネット依存対策に取り組む。日本では約500万人とされる
プレーヤーのうち「廃人」がどれほどいるのか、公的な調査すらない。(終)

3名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:45:44 ID:riTQmTLA0
回線引っこ抜けよw
4名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:45:56 ID:Uq0re4c40
ワカメ食い過ぎると黒いウンコが出るから嫌。
5名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:13 ID:eUYP12DR0
パチンコ・パチスロ依存は???
6名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:41 ID:eociCBF/0
>>1 乙です!!!(`・ω・´) マダマダイクヨー
7名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:55 ID:oDRcCOQu0
パチとネトゲは法律で全面規制したほうがいいよ。
いずれ国を滅ぼす。
8名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:16 ID:7acW8HQk0
パチンコ依存の団塊は?
9名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:27 ID:uvh4M+1/0
時々やりたくなるがいつも数ヶ月で飽きる、ネット上でも友達できねーしよ
10名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:28 ID:ViJrW5Rt0
少年刑法犯の主要罪名別検挙人員の人口比(10万人対)
1959年 殺人[2.11] 強盗[13.10] 強姦[22.96] 放火[2.22] 団塊世代 10〜12歳
1960年 殺人[2.15] 強盗[13.59] 強姦[21.68] 放火[2.98] 団塊世代 11〜13歳
1961年 殺人[2.19] 強盗[11.94] 強姦[20.65] 放火[3.39] 団塊世代 12〜14歳
1962年 殺人[1.68] 強盗[11.30] 強姦[19.51] 放火[3.14] 団塊世代 13〜15歳
1963年 殺人[1.93] 強盗[10.53] 強姦[19.18] 放火[2.61] 団塊世代 14〜16歳
1964年 殺人[1.80] 強盗[ 9.90] 強姦[21.14] 放火[2.67] 団塊世代 15〜17歳
1965年 殺人[1.85] 強盗[ 9.97] 強姦[21.77] 放火[2.56] 団塊世代 16〜18歳
1966年 殺人[1.82] 強盗[ 9.42] 強姦[21.22] 放火[1.89] 団塊世代 17〜19歳

2006年 殺人[0.59] 強盗[ 7.34] 強姦[ 0.91] 放火[2.39] 現代の子ども達
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~
                           ↑↑↑↑

                        ここに注目!!!!

強姦発生件数はなんと20倍以上! ネットもゲームもない時代に20倍以上!

ネットもゲームもなかったから強姦しかやることなかったのか?w

団塊少年より、現在の少年の方が20倍以上もモラルが高いことが証明されている。

変態新聞はなんか言ってみろ!
11名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:30 ID:O7M1e3gL0
>>4
あれイヤだよな。あと激辛料理食った後もイヤじゃね?
12名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:36 ID:8WuAkDa70
俺も大学生の時スーファミやりすぎて廃人になりかけた
某有名大学だったが、留年した上卒業もやっとという感じ
一応まともな仕事ついて生きているが、大学時代の勉強は全く覚えていないw
13俳人:2008/07/25(金) 18:47:49 ID:YPmhnfTn0
呼んだ?
14名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:16 ID:5SbJ1vB30
まあ・・ニコチンもパチンコもSEXもなー
15名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:30 ID:tQgDNt1N0
ひきこもり

根暗

残虐ゲー大好き

エアガン、ナイフかっけえええええ!!!

2つ重なると見事犯罪者予備軍の完成です


オタク死ね
16名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:35 ID:WS6Em+Xg0
ネトゲはそれなりにやったが、
酒とタバコと同じ、20禁でいいと思う。
10台の貴重な時期を使うとか、勿体無さすぎる。
大人がだらりとやるくらいでちょうどいい。もう冷めたけどw
17名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:36 ID:GFpN2N3X0
で、リアルで友達いないやつはどーすんの?
18名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:56 ID:bh28oCfW0
この調子で次はパチンコ依存の記事も頼む。
19名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:16 ID:pzNCYPvI0
韓国の主要輸出品目wwwwwww
20名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:20 ID:CIWqGtdo0
ギャンブルや酒じゃなくなっただけで昔からその世代の廃人の割合なんて変わらんよ
http://uproda11.2ch-library.com/src/11105276.jpg
21名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:47 ID:EP+iKI7fO
毎日wwwwww
22名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:47 ID:ViJrW5Rt0
団塊クオリティ主なソース
平成15年(2003)の年齢階層別殺人率
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html  
  未成年    0.73(1.15)
  20〜29歳  1.58  
  30〜39歳  1.73
  40〜49歳  1.34 
  50〜59歳  1.60  ← 団塊前後
  60〜69歳  1.18
  70歳〜   0.44

  少年の殺人率の低さと、20歳代の殺人率を上回る
  50歳代の殺人率の高さが海外では見られない日本の特徴。
  ちなみに60〜64歳は1.41で、相対的に驚異的な高さとなっている。
  年代が高くなれば、殺人率は低くなるのが世界では標準。

団塊世代が20代のころの方がニートが多いという事実
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/04073001/pdf/sanzu10.pdf

年齢別自殺率日米比較(下の図)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2760.html

  10代はアメリカより低く、20代、高齢者の自殺率は日米大差ないのに比べ
  日本は圧倒的に団塊世代が高い
  日本の自殺率は高いと言われてるが、実際は団塊世代が高水準に引き上げてるのが
  判ります

団塊世代のキャンパスライフ
ttp://www.eizokiroku.com/tokyoac-01.jpg
23名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:54 ID:sV1lAKl6O
ま た 毎 日
24名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:20 ID:i1yKJD2d0
ネトゲは外に出歩くのが体力的にしんどい老人になってからやろうと思ってる

リアルでは老人だけどネット上ではモンスターハンターなんだぜ?
25名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:22 ID:yfl3Oj4k0
来週PSP版がでる某ネトゲやってるが
2年近くで8000時間いってるからやばい・・・
26名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:31 ID:9fc+MIeP0
>>10
ソースも出さないのこの店は?
27名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:44 ID:I51nKoiI0
日本じゃなく祖国に対して言ってやれよ>毎日
28名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:45 ID:GFpN2N3X0
>>20
画像wwwwwwwwwwww
29名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:05 ID:W5jxitkT0
ソースは変態
30名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:13 ID:G0/zZ2pS0
なんだ、変態新聞か(´・ω・`)
31名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:24 ID:L+msEzoq0
年齢でログイン制限とかかけりゃいいんだよ
18歳歳未満は平日0時〜〜16時のログイン禁止にすればいいとおもう
大人はしらね
32名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:26 ID:RvaEj9uW0
ネトゲっつーてもピンカラトリオ。

出来の悪いのが圧倒的に多いけどな。
ルーセントハートを昨日からやりはじめたけど…。売り物のパンツはロクにみえないし、
お使いクエばかりだし、戦闘おもしろくないし。

コンシューマメーカが本気で参入したらガンホーとかあっという間に株価暴落して退場になるんじゃないの?

ま、ジャレコみたいな例もあるけどな。
33名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:52 ID:ayTekelf0
変態新聞記者がなんですって??
34游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/25(金) 18:52:09 ID:kf6Y1Nfr0
>>20
なんだかわからないけど
とりあえず保存しておきました
35名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:11 ID:tXLArGYI0
>>23
ごめん ネトゲMMOに関しては事実だわ
なにせ俺もネトゲやっているから、廃人になる人が増えるのはよく分かる。
36名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:14 ID:8pjI+PiJ0
>>1
パチンコとタバコは?
37名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:18 ID:oDRcCOQu0
変態新聞社の言ってることだがこの件は正しい
38名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:39 ID:VRbMymbV0
廃人って一口に言っても俺の会社の奴は業者みたいなのに24時間代行
させてるんだけどそいつは飲みにも行くし健康的な廃人なんだよな。
39名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:48 ID:UaNuBKrv0
なんでも依存は依存症という病気に決まってんだろ
40名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:59 ID:t1WiWDJw0
何故か夏になるとUOがやりたくなるが、一月もやると飽きてしまう。
41名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:12 ID:U4W/eBaZ0
俺、今が危ない真っ最中!
引き、まっしぐらなんですが・・・。
どうしよう。
42名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:36 ID:gZEu0uDhO
確かに
夏休みとかは長い休みの時は集中的にやるが
何年も引きこもってやる奴はそんな多くはいないだろ
43名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:08 ID:4g6Ljk6x0
でも、ネトゲ廃人が事件を起こしたってのは無いよね。
マスゴミは手ぐすね引いて待ってるんだろうけど。
44名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:09 ID:jdxPRZ040
何年前の記事だよ
侮日伝聞だからしょうがないか
45名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:10 ID:ci5Jei+Q0
>>41
振り返らずにそのまま逝くが良い・・
46名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:28 ID:oDRcCOQu0
廃人の口にする虚言・言い逃れ・自己正当化・現実逃避を見れば
いかにネトゲが危険かという事がよくわかる
47名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:37 ID:Df/YjMl4O
スファミで廃人とかwww
48名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:59 ID:oTQG1M4PO
なんた変態捏造侮日伝聞か
49名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:08 ID:RvaEj9uW0
昔は、スーパーマリオ廃人とかいなかったの?
50名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:22 ID:pL6RtCos0
おまえら
とりあえず
外に出て
パチンコ・パチスロでもやってミロw
51名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:30 ID:GFpN2N3X0
>>38
それ・・・面白いのか?
52名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:44 ID:gHIa6kEL0
俺もCOD4にハマって餓死寸前まで行った。
53名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:46 ID:hf7u4cSp0
気持ちはわかる。
俺も1日18時間やってた時代があった。
今は12時間で我慢してる。
54名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:56:00 ID:ss4eaXb90
経団連の奥田の望んだ社会によって廃人同然に扱き使われて
もう二度と真人間に戻れなくなるよりは、よっぽどマシだと
思うんですけどね!?
55名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:56:00 ID:9qUpnkNcO
引退RMTで12万儲けたときは流石に衝撃を覚えたな
初めてのネトゲでもあったので同時にここまで人の心を腐らせるネトゲに恐怖した
56名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:56:10 ID:DBhOm5HY0
>>1
スレタイで毎日新聞だと思った
毎日アジテーションによる暴動にも似た様相だから
57名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:56:11 ID:O/h9eYwI0
>>1の子供は
ネトゲやらなくても同じ症状になったんじゃないの?
ネットが無くても、ゲームが無くてももしかしたら。
58名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:56:35 ID:poYvM+B6O
>>25
あれ何が面白いんだ?
多分P○Uだよな?
無印発売から2、3ヶ月居たけどウンコゲーだった記憶しかねぇぞ、、、
59名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:56:49 ID:TbsDuJUq0
Let me be with you.
60名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:56:58 ID:oDRcCOQu0
ネトゲ廃人は社会人としても成功者、なんていう
廃人独特の屁理屈があるが、あれ大嘘。

「個人事業種」なんておもしろ誤変換を平気でやらかす
自称輸入代行業で海外飛び回る年収1000万さん(笑)なんてのがゴロゴロいるぜ。
61名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:57:09 ID:UFgpPD5q0
2ちゃんねる依存症なんだが・・・
62名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:57:46 ID:+T5PIYmO0
>>53
目痛くならない?
63名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:57:55 ID:pzNCYPvI0
まあゲーム自体が廃人になるくらい時間かけないと
強くなれないように設計されてるのもどうかと思うがな。
大規模MMOとかさ。
あるいはチートツールを使ったり。代行?業者に頼んだり。

誰かが言った名言
「ネトゲでのレベルが上がるほど、現実社会でのレベルは下がる。」
64名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:57:56 ID:urDT7Pv10
>>38
なんかいろいろ間違ってないか?本末転倒というか
65名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:57:57 ID:pS6tByXo0
おいらもハマるけど、実際働かないと電気代もネット代も払えないんだから
否応なしに外出て働くだろ。

親が悪いんじゃないの??
66名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:58:07 ID:kzfPlW3+0
>>15
スポーツは「幼児性促進ツール」であり、また内容もリンチやグロが多く、重大な接点がある。
散弾銃で殺傷した馬米容疑者はスポーツクラブに毎週通っていたと言う証言が沢山有りましたけどw
性的リンチを加えて自殺者が出た明治大の応援団の後輩苛めは決して悪い事ではないw 
新人力士はかわいがりと言う集団リンチや暴行で殺すのが相撲の伝統w
今まで専門家がすべきではないと言う特訓で野球少年が次々と肩を壊したり、死んでいきました。
今まで熱射病で死んだ運動部員の多さを誰も問題にしないw
滝川ルネッサンスのいじめ被害者もフットサル仲間に苛められて自殺しました。
元プロ野球選手は強盗殺人をして、中学の柔道で女子中学生が投げられて、意識不明になりました。
外国ではサッカーの試合で隣国同士戦争が起こりました。
普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は氏ねよ。

若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
67名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:58:25 ID:GFpN2N3X0
有益な事に限ってつまらないから困る
68名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:58:42 ID:tkB91tfjO
ゲームは禁止しろ
69名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:58:59 ID:9ei2l8Wp0
ネトゲ内で友人を作らなければ自分のペースで健康的なプレイを楽しめるが、
それじゃ別にネトゲじゃなくてもいいじゃんという罠。
70名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:59:04 ID:AxMJ0jv20
えーと

ハンター×ハンターの人のこと?
71名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:59:05 ID:e+IjQEcK0
元ネトゲ俳人のオレが来ましたよ
ネトゲでの経験値うpをリアル世界の経験値うpに切り替えようって
考えだけであっさり卒業できるとおもうんだが。
72名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:59:07 ID:oDRcCOQu0
俺はFF11でキャラ売って50万になった
1年半寝る間も惜しんで色々調べたり考えたりしながら
全てをFFに注いで、必死で育てたキャラがたったの50万ぽっち。

ゴミクズの人生だね、まさに。
73游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/25(金) 18:59:42 ID:kf6Y1Nfr0
>>49
パズルゲームで廃化は聞いたことあるけどな
74名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:59:44 ID:XcDUFVEN0
>>37
まったくだ、スポーツは規制すべき。
【レスリング】”強豪”私立星城高校レスリング部でいじめ、後輩の首を絞めたり昆虫を体に押しつる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198305709/l50
【社会】 「ナンパのつもり」 同志社大ラグビー部員3人、レイプしようと女子学生“拉致”
図る…京都★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179133831/
日大ラグビー監督が、部員のゲイビデオ出演で辞任!
http://www.rainbownet.jp/cgi/reviewbbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0162
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
参考【サッカー/セリエA】華やかな裏にはびこる悲しいイジメ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200052197/
>ところが、有名ではない選手はチームから嫌われると強烈な嫌がらせを受けてチームを
去らざるを得ない状況に追い込まれるんです。
 たとえば、監督がその選手を別で練習させて仲間外れにする。練習自体に参加できない
こともあります。その空気を感じると、チームメートは一緒に帰らないようにするなど距離を
置き始めるんですよ。そういう仕打ちを受けた選手は心に傷を負って病気になったりして
しまいます。
75名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:00:06 ID:IPHDy6xG0
ネトゲじゃなくてオナニーすればいいよ
3度目やればどうでもよくなり寝る
76名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:00:23 ID:qBzNL+Nd0

お前ら課金制のネトゲなんかやめてDiabloVやれ
77名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:00:55 ID:gxH6BZMO0
そこまでハマれるネトゲって何てタイトル?興味あるわ
78名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:01:01 ID:hrlX+yZB0
79名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:01:02 ID:fAZ4qnv60
俺の友達は去年の暮れから、一人暮らしでひきこもりでネトゲに浸かってる
携帯にもでねーから、様子も見に行ってみたら
働いている時より遥かに健康そうだったぞ
肉体的にも精神的にも充実してるような感じだった
80名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:01:14 ID:eTVenRmL0
病気って事は障害者手帳と障害者年金貰えますか?
81名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:01:22 ID:RlMj+dJY0
キモヲタ趣味なら何でも手を出した俺だがネトゲだけは
未だに一度も手を出していない
怖い
82名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:01:26 ID:gHIa6kEL0
>>71
そう思ったときネトゲじゃなくても全部のゲームが無駄に思えて楽しめなくなった。
でもなんかもったいない考えかもしれない。
83名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:01:40 ID:GFpN2N3X0
>>79
ねーよwwwwww
84名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:01:52 ID:0Iy4TSa80
ネトゲで金を儲ければ好きなゲームも出来て生活費も稼げて一石二鳥
日本人は金を汚いものと見がちだが、それは損な生き方よ
85名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:01:56 ID:WtmIVWn80
何だっけぜロディレイとかプレキャスとか懐かしい言葉いってみる。
86名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:02:01 ID:Y57ejSGJO
>>66
末期のゲーム脳患者です。早急に入院しましょう。
87名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:02:16 ID:1WUxVYzC0
たぶんこういうのに依存しちゃう奴って
ネトゲが無くてもギャンブルとか風俗とか酒とかで身を持ち崩すタイプの奴なんじゃないの?
いつの時代もそういう自制のきかない奴が少しは居るってだけ。
88名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:02:30 ID:zwz5zd2b0
だいたいコミュニケーションを楽しむより、
最強になる事を優先するあたりからやばくなるな
89名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:02:31 ID:v+kJEBNg0
ネットゲーム世界の人生も、現実社会の人生も、生きる価値としてはそう大差ないから、
ネトゲ世界で本当の自分を体現するのは有益な事だと思うよ。

現実の社会などは、生まれつきの才能の容姿体格に恵まれた者たちの独壇場だから
意味ないって。

90名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:02:50 ID:dArLk+V3O
昔ネトゲやってた頃4年間でログイン時間1000日オーバーとかいたな…。
ゲームってオナヌーみたいな物で凄く逃避しやすいんだよな。
91名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:02:53 ID:ekayYEGa0
俺はFPS依存症
92名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:03:03 ID:siQ7XL1p0



ゲーム廃人をバカにする奴ほど、2ch廃人になってる可能性が高い

何にハマッたかであって、病気なのは変わりない。
93名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:03:11 ID:hrlX+yZB0
>>85
ハル2連撃でも食らってろ
94名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:03:28 ID:oDRcCOQu0
ゲームはすべて無駄
時間をかけて何かを育成したいなら自分を育成した方がいい
しかし自分を育成するのは大変だしゲームみたいにやり直しも出来ない
だからゲームに没頭し、かりそめの名誉や財産、強さを目指すんだな。
現実世界じゃたった8000時間費やしたって何者にもなれないが
ゲームの世界でなら勇者様になれるからね。
95名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:03:45 ID:kzfPlW3+0
>>86
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとし
て4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
鹿屋体育    カヌー部 女性宅に侵入
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
成城高     野球部     2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高               部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
足利工大付属高 バレー部  部員に暴行、加害者2名は退学
星城高校    レスリング部  2年と3年の男子生徒が一年生ら4人の首を絞めるなどの暴行
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ

末期のスポーツ脳患者です。早急に処罰しましょう。
96名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:03:50 ID:GFpN2N3X0
有益でかつおもしろいことあったらいいのに・・・・
97名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:04:04 ID:Gc1yPEKXO

そういえば、何でマスコミはネット叩きの時ネトゲの事について言及しないんだろ?

ネット敵視するマスコミにとっても、ネット知らない層にネットの恐ろしさを伝える一番の手段となり得るのに
98名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:04:17 ID:Qo2+7mo20
ゲーム以上に面白く、やりがいがあり、希望の持てる「現実」とやらを
用意してから言うようにwww

対案なくして反対なし。
99名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:04:44 ID:NpjAeorz0
>>97
ネトゲって韓国製多くなかったっけ?
100名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:04:48 ID:grDRsDuo0
>>55
時給になおしてみろ。
絶望するから。
101名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:04:52 ID:XcDUFVEN0
>>86
>>74追加
さすが↓を報道しないだけのことはある。ちなみに「児童=18歳未満」
宮崎UMKアナの田んぼダイブ
16 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/21(土) 05:18:36 ID:ER9sFQnx0
http://v.youku.com/v_show/id_XMzE3MzcwNTY=.html
動画おいときます。削除できないんでやんの、ざまぁ

24時間マラソンスタッフ おばあちゃんを恫喝(6秒辺りの画面左側)
http://www.dailymotion.com/video/x17r9d__events

372 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:37:05 ID:RmTb16850
シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、毎日新聞英語版でやった捏造記事が原因らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601
日本ユニセフがこの問題を重大視しないのは、彼らも毎日新聞と手を組んでいたから
毎日新聞の捏造記事で外圧を仕掛け、そ知らぬ顔をして自分達がキャンペーンをしかけるという典型的なマッチポンプってわけ
児童ポルノ禁止法問題は日本ユニセフと毎日新聞の典型的な自作自演だったんだよ
知らぬは国会議員だけってわけね

88 :名無しさん@九周年 :2008/07/15(火) 16:04:01 ID:xlKSGPBP0
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していた。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
>6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。
102名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:05:20 ID:URFxPCXH0
ネトゲはマジやばい
単純作業とわかっていても続けてしまう、むしろそれを楽しむようになる
103名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:05:24 ID:2j/WvipkO
>>75
オカズやを用意して、いざと思ったら睡魔に勝てず朝になってる事がしばしばある

笑いたければ笑うがいい
104名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:05:25 ID:tXLArGYI0
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ67
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1215772014/l50

ネトゲをやり道を踏み外し後悔した人たちへ。
これ以上自分たちと同じような失敗をする人を増やさないために
自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?

===== [初めて来た人に読んでもらいたいこと]. =====================================
・依存原因はネトゲだけにあるわけではありません。ネトゲを一方的に非難するのはやめま
 しょう。同じようにネットゲームに依存した人を叩くスレでもありません。
・スレタイは人目につかせる為に初代スレから引き継いでいるだけで深い意味はありません。
・ネトゲ依存も2ch依存も「インターネット依存」の下位区分であり対立しません。
 (プロセス依存、正式にはDSM-4「312.30 特定不能の衝動制御の障害」となります。)
・他の○○だって…という話は○○のスレで。このスレは特にネトゲについて話すスレです。

  ネットゲーム依存による経験談(まとめサイトの後継サイト。体験談を引き継いでる。)
    http://shizukiyo.blog65.fc2.com/?style2=102_green_2lm&index
  ネトゲ体験談
    http://netgamestory.at.webry.info/
105名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:06:00 ID:i1yKJD2d0
>>100
んなこと言ったら娯楽すべて全否定だよバーカw
人間は無駄で金のかかるものも楽しむ生き物なんだよお子様w
106名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:06:14 ID:fAZ4qnv60
>>83
いや、マジだ
たぶんなんのストレスも感じないで、好きな事を好きなだけ
誰にもとやかく言われずにやってるからじゃねーか?
107名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:06:34 ID:9ei2l8Wp0
結局、節度の問題なんだけどね。
108名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:06:41 ID:DLYJ4a3q0
(根拠なんて無いけどなんでもかんでもとにかく)ゲーム(のせいにする)脳
109名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:06:53 ID:oDRcCOQu0
>>89
よくあるネトゲ廃人の言い逃れだな。

言っておくが「ネトゲ世界」なんてどこにも存在しないよ?
職もなく能力も財産も魅力もない君が、
PCの前で一日中ピコピコしてるというむなしい現実世界があるだけだぞ。
それを「ネトゲ世界」という、あたかも別世界・別次元の価値基準があるように
ごまかしてるだけだろ?
110名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:07:33 ID:FKunra3O0
大学時代はネトゲ廃人だったけど
ちゃんと就職して今じゃ普通の会社員な俺

パチもネトゲも
結局、本人次第だよ
111名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:07:39 ID:6Dad4kLb0
人気あるみたいだから、モンハンとかいうのやってみたかったけど、
ハマるのが怖くて結局手出せなかった。
112名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:07:56 ID:ixlnb16c0
富樫義弘しか思い浮かばなかった。

真実はどうなの?
113名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:07:57 ID:x9nuKdEE0
>>97
ヒント:ネトゲの元締め会社は大抵韓国
114名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:08:45 ID:C9Hfb8CM0
ゲームよりFX俳人が申告
115名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:08:47 ID:O/h9eYwI0
仕事や学校とちゃんと両立させてる、趣味の範囲でのネトゲなら
全然問題ないんだけど
どうしても廃人になりやすいんだよね、ネトゲって。
116名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:08:56 ID:ttng/YVz0
現実よりも人の役に立てて感謝もされるからな

レベルが高いほど
117名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:09:08 ID:ekayYEGa0
多分疲れるやつのほうがいいと思うんだ

運動だって疲れたら休むじゃん
ゲームもやってて疲れたら終わるんだよ
MMOとか育成ものは疲れないんじゃないの?
FPS系はすぐ疲れるからいい
118名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:09:18 ID:oDRcCOQu0
>>98
その希望ある現実を築くのは君の仕事だ。
希望あふれる現実というものは他人が用意してくれるものじゃないだろ。
TVゲームならばともかく。
119名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:09:34 ID:cFcSYk0m0
>>2
120名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:09:40 ID:9HaKDt5dO
寝る前に1時間くらいちょっとやるだけだなぁ。
121名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:09:55 ID:zwz5zd2b0
>>110
ネトゲにはまらなかったら一流の社員だったのに
122名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:10:31 ID:UTJjCHzd0
新聞依存は病気。
恣意的に編集された情報だけが世界の全てだと思い込み
新聞を読まないヤツを見下す症状が出たらもう末期。
123名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:10:37 ID:eSe+reap0
07:00 起床
07:10 すべての支度を終えてネトゲ開始
08:40 登校
12:00 昼食
12:15 ネトゲ開始
12:40 登校
16:00 帰宅 そしてネトゲ開始
17:30 風呂と飯
18:30 ネトゲ開始
24:00 ネトゲ終了 休日は深夜2時までネトゲ
01:00 就寝

これを毎日
こんな俺でも偏差値63の高校通ってる
124名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:10:55 ID:GFpN2N3X0
有益で生産的で面白いことがあったら最高なのに
125名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:11:06 ID:35byIVzb0
ゲームがなかったら別のものにドップリだろが。
なんでもかんでもゲームのせいとか、馬鹿すぎる。
全く以って、根本的な解決にすらならない。
126名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:11:20 ID:8X+VX+HV0
毎日新聞は、捏造の宝庫。
127怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/07/25(金) 19:11:31 ID:B6oUHfer0
アイテム課金でネトゲもパチ化してるからなあ。
今に、課金グッズ欲しさに親を殺す奴も現れるかもな。

大きな社会問題に発展するだろうねえ〜
128名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:11:34 ID:v+kJEBNg0
ネットゲーム世界の人生も、現実社会の人生も、生きる価値としては大差ないから、
ネトゲ世界で本当の自分を体現するのは有益な事でもある。

現実社会は、生まれつきの才能と知能、そして容姿体格に恵まれた者たちの独壇場であり、
それを覆す為の努力は途方もなくほとんど不可能なケースが多い。

ちなみにネトゲ世界でも勝者になる為には大変な労苦が必要なので、
努力が要求される面においては現実社会と何ら変わらない。
唯一違う面は「スタートラインが全員同じ」である事であり
そこには現実社会で多々見られる生まれつきの能力差、身分差、資産差という不平等が存在せず、
極めてフェアな人生競争が可能である事だ。

だから、本当の努力家ほどネットゲームにはまる傾向がある。
129名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:11:44 ID:yJbJJJPhO
ネトゲはやばい。
リアルで人と話せなくなる。
口でしゃべるよりキーボで打つほうがはやくなる。
元キモオタニート廃人の俺が言うんだから間違いない。
130名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:11:45 ID:f+KLur9LO
ゲーム内で女の尻ばかり追い掛けてるやつキメェ

実際は立派な仕事やっていてマンション住まいとか自慢してるけど
お前仕事してる暇無いくらい四六時中ゲームしてんじゃんw
131名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:11:52 ID:LOCqmwB20
いいトシしてゲームなんてバッカじゃないのー。
132名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:11:54 ID:Uq0re4c4O
>>89
努力を惜しむ人は、現実で成功する権利すら放棄したことに気付くべき。
133名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:11:57 ID:oDRcCOQu0
>>123
でもそれだと人間づきあいとかまったくおろそかだから
将来は高学歴無職の出来上がりになりそうだな。
134名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:12:01 ID:yfl3Oj4k0
>>58
元々レベリングとか装備良くするのが好きだったからハマったわけなんだが
今は人付き合いと装備良くしすぎたせいでやめる決心がつかないんだわ
もうやることなくて糞糞言ってるがなー
135名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:12:14 ID:ll8XlQD10
ネトゲはマジでやばい。つうかネトゲ厨がやばい。
ギスギスしすぎっつうか、ゲームを楽しんでいるようには思えん。
136名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:12:49 ID:PDI/DG1PO
現実がつまらなすぎる件
狩だけで大半の時間が食われるマゾ仕様
137名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:13:00 ID:S/h13WT+0
FF11買ったら、「あなたの生活を大切にしましょう」とか注意書きがあって笑ったw

どれだけやっても中国・韓国人の人海戦術に勝てないからつまらないんだよな。俳人有利なルールだし。
ゲーセンのメダルゲームだと素人が俳人潰せることも多いから、精神衛生上悪くない。
138名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:13:28 ID:XcDUFVEN0
>>109
>>74>>101追加
まー現状は↓なのに日本を貶めるマッチポンプの埋煮痴と日本ユ偽フは潰れるべき。
666 名無しさん@八周年 2008/04/18(金) 02:32:41 ID:JQ81MKPJ0
吉田泉議員GJ!!
「衆議院・青少年問題に関する特別委員会」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007316920080410003.htm
「吉田泉・民主党衆院議員の発言要旨」
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080417
・児童の権利条約に参加する194カ国のうち、選択議定書を締結する国は126カ国で全体の65%。さらにG8の国で
ドイツとイギリスは未締結、ロシアは議定書へ署名していない。(シーファーの母国である)アメリカは条約自体に
参加していない。G8の中でロシアと日本だけが単純所持規制をしていないという見方があるが「日本はそれなりに
きちんとやっておるんだ」
・児童ポルの利用度は、イタリアの児童保護団体の数字によれば、日本はG8の中で一番低い2%弱。トップは
(シーファーの母国である)アメリカの23%。
・児童ポルノの発信度は、イギリスの半官半民のインターネット監視財団の数字によれば、日本を含むアジアが7%。
トップは(シーファーの母国である)アメリカの54%。
・これらの数字を見る限り、日本における性犯罪状況や児童ポルノの利用・発信は「G8の中では一番低いレベルに
あるんじゃないか」。なのにシーファー大使はアメリカのみならず日本も児童ポルノの2大消費国と主張している
139名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:13:34 ID:SmPsjC7q0
ネトゲ一時期ハマったけど飽きてよかった
まぁマンネリ化したしメンバーのIN率も下がっていったしね〜

やりすぎはろくなもんじゃないなネトゲに限らずだけど
これは病的な状態までなるから危ないな注意だネトゲ
140名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:13:40 ID:/6yoQzimO
1日のうち8時間以上、会社に束縛される事のほうが異常。
ネトゲをやると顔が見えない分、本性が見える
141名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:13:50 ID:2j/WvipkO
パチンコ依存にはふれないのか?
142名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:13:57 ID:eSe+reap0
>>133
人間付き合いは悪くないと思うよ
普通に話せるし冗談とかも言えるし
つまりネトゲ廃人になっても本人しだいってこと
143游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/25(金) 19:14:03 ID:kf6Y1Nfr0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |   >>128
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
144名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:14:14 ID:FKunra3O0
>>121
まぁその時は楽しかったから良しw
後悔はしてないよ
145名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:14:32 ID:O5yEMs5l0
ネトゲでさ。実際、結婚まで行った奴を知ってるから(現実で)
無駄ではないのかもって思える。
ネトゲしてる連中で廃近くまでやってるならまず普通の恋愛はできないから
同じ趣味同士なら結婚まで行ける率は高くなる。
146名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:14:53 ID:zrx9n9Z00
ネトゲ廃人になるような奴は、ネトゲが無くても別の何かにハマリ込むだけだろ。
ネトゲの性質を槍玉に上げてどうこう言った所で根本的な解決にはならん。
大学生なんて昔からギャンブルだサークルだにハマって留年する奴なんて腐るほどいる。
147名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:15:17 ID:E60kAlFrO
こういうの先入観なしで、まともに研究してる人おらんの?
ゲーム脳はさすがにひどすぎたが…
148名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:15:20 ID:oDRcCOQu0
>>128
もうつっこむ気力すら失せるなその文章。
んじゃ一生、ネトゲの世界で人生競争(笑)してなよ。
運営が終わった瞬間消える、むなしいものだけどね。

ネトゲ世界の努力なんて、現実世界で必要な努力に比べたら簡単だよ。
元ネトゲ廃人の俺が保障する。あんなので努力家とか言ったら笑われるよマジで。
149名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:15:35 ID:aTmyZDYeO
ゲームはCoD4のオン対戦ぐらいだったが先月からネット環境が
なくなってしまったので仕方なく他のことで暇つぶしてる
今は家にいても暑いから原付で木陰巡って田舎走るのにハマってるわ
エアコンかけながらゲームするのもどうかと思うしね
150名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:16:01 ID:GFpN2N3X0
なんかこの問題自体についての議論と毎日の問題をごっちゃにしてるようなんだが・・・・
151名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:16:19 ID:hbnoBRsX0
ネトゲ面白いよ
暇人じゃないと続かん
152名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:16:32 ID:roeghCpg0

薬物依存は、High人。
153名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:16:45 ID:2j/WvipkO
>>124
せっくす
154名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:17:02 ID:TbsDuJUq0
>>133
トランプ「カリキュレーション」はセフセフですか?

今までに2度しか成功させた事がありませんがorz
155名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:17:25 ID:XK2KRTJn0
TV依存とは絶対に言わないお約束。
156名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:18:08 ID:i1yKJD2d0
>>124
ネトゲ廃人たちの勤勉さを利用して商売できないもんかな
157名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:18:12 ID:O/h9eYwI0
決めつけかもしれないけど
ネトゲにはまる人って、大なり小なり、対人関係とか人間関係作るのが
苦手な人が多くないですか?
その、ネトゲが趣味の全てとか、趣味の範囲を超えちゃう人って。
偏見ですか?
158名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:18:18 ID:jxbyvC4JO
なんというかやればやるほどリアルの楽しさが分かる
いくら工夫してようが所詮は同じことの繰り返しだからな
仕事もネトゲみたいな状況の人はかわいそう
159名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:18:57 ID:/ne6LXroO
ネトゲ廃人、いいんじゃない?
努力すればまず報われるし、ある域までいけば他人(他プレイヤー)から感謝され
現実社会では絶対に言えない言葉も堂々と発して、絶対にできない態度も
平気でできる。よほどおかしな行動をとらなけりゃ怒られることもない。
オレには理解できんし真似もできんが、ことさら叩くつもりもない。
頑張れよ^^その世界で一番になれるよう、祈ってるからな^^
まぁ、うちの息子がパソコンやる年齢になってもネトゲはやらせんが。
160名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:19:15 ID:e+IjQEcK0
>>71
レスどうも
ゲームはゲームとして単純に楽しめばいいと思うよ。
ただ、俺の場合は一つのゲームをやりだすと暇があれば一日何時間も費やしたり
して、ほかのことに手が付かなくなるんだよな。
だから自分でリアル生活や仕事がヤバイと思い始めたら前述したように
考えを切り替える作業に入るんだよ。
今でも一旦廃人ランクから卒業したゲームでも戻りやすいゲームはたまにインするよ。
だって楽しいんだもの。
ただ最近ではやり過ぎだけには注意してる。
161名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:19:22 ID:TbOcQlAK0
毎日コミュニケーションズを全否定してる??
162名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:19:39 ID:GFpN2N3X0
>>157
実際に多いかはともかく
その性質上は多くいるように見えても不思議じゃない
163名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:19:59 ID:3XxAi860O
ネトゲ廃人じゃないけど、アーケードの戦場の絆廃人です…
稼動からすでに130マソ近く使ってる…
164名無し募集中。。。:2008/07/25(金) 19:20:00 ID:fu2DpxJ60
ネトゲ断ち道場とか できるかもね
165名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:20:19 ID:RvaEj9uW0
マビ2年やってるけど、この半年、一日の24時間プレイのうち、22時間は釣りなどの放置作業になってるな…。

キャラが多いからカンストする心配はないけど、なんか虚しい。

けど代わりになるゲームが見つからない。俺のプチ廃人ライフはいつ終焉を迎えてもおかしくない。
166名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:20:33 ID:ryoHP4WT0
fpsは4時間もすれば頭いたくなるからいいけど
RPGみたいなのはズルズルと時間食いそうで
最初から手を出さない
せっかちになったともいう
167名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:20:56 ID:TRVqv1gM0
昔ダビスタ廃人になりそうなことがあった。

終わらないゲームはしないほうがいいな。
のちの後悔というか喪失感が大きい。
168名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:20:57 ID:3x/4BkR20
なんだまた変態新聞か
スレタイ見ただけで予想ついたけどな
169名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:21:03 ID:v+kJEBNg0
ネットゲーム世界の人生も、日本社会の人生も、生きる価値としては大差ない。
単にそれぞれの認識の違いだ。
故に、自分に相応しいもう一つの世界で本当の自分を体現しようと試みるのは
極めて有益な事だ。
既存の価値観に囚われてみすみす日本社会の奴隷になる人間ほど自我を喪失した
意志薄弱者と言えるはず。

この日本社会は、生まれつきの才能と知能、及び容姿体格に恵まれた者たちの独壇場であり、
人は極めてアンフェアな競争を強いられる事になる。
一度、不幸な才能と容姿体格に生まれついた者にとっては地獄だ。
それを覆す為の努力は途方もなく、ほとんど不可能なケースが多い。

ちなみにネットゲーム世界でも勝者になる為には大変な労苦が必要なので、
努力を要求される面においては、日本社会の競争と何ら変わりはない。

唯一違う面は「スタートラインが全員同じ」である事であり
そこには日本社会で多々見られる生まれつきの能力差、身分差、資産差という不平等が存在せず、
極めてフェアな人生競争が可能である事だ。

だから、本当の努力家ほどネットゲームにはまる傾向がある。
それは新しい価値観であり、既存の奴隷思考に囚われない自立した自我と言える。
170名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:21:07 ID:VinVcy7g0
>>1
ネット憎しが社是の毎日がやると、
ネットユーザーや若者叩きにしか見えない不思議!
171名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:21:26 ID:rtbZ/dF6O
遊びでやってんじゃねーんだよ
遊びたいやつはオフゲやってろ
172名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:21:48 ID:GFpN2N3X0
>>165
真人間へもう少しだな
173名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:22:31 ID:b4LfVX3M0
ゲームがからんだ不登校ってなんだよ

サボりじゃん
17471,160:2008/07/25(金) 19:23:09 ID:e+IjQEcK0
>>160
>>82へのレスだった
何自分にレスしてんだ俺は・・・
175名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:23:14 ID:HaErNzxE0
LineageUTHE 1ST THRONE Plus+ 〜解放されし力〜
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1213574759/l50

このスレにネトゲ廃人通りこしてNETストーカーになった基地外がいる
176名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:23:14 ID:XK2KRTJn0
>>163
三国志のカードゲームとやらに月10〜20万つぎ込んでいた知人がいる。
凄い額だよな。
177名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:23:24 ID:RvaEj9uW0
>>157
どうなんだろね。チャットしたりパーティ組んだりする連中は基本的に対人関係を作るのが苦手じゃないからそうするわけで。
ソロでできるネトゲがどれくらいあるのか知らないけど、俺の知る範囲ではそういうの、いないなぁ。

ネトゲが趣味のすべて云々についてはなにを言いたいのか不明なのでコメントしようがない。
まぁ、一度なにかやってみれば?今時たいていのネトゲは最初のうちは完全無料で遊べるよ(と誘う^^;)。
178名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:23:43 ID:mTvKQD7Q0
間違いなく現実逃避だわな
179名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:23:58 ID:oDRcCOQu0
よくある廃人の自己正当化

「リアル世界とネトゲ世界は生きる価値として等価」

そもそもネトゲ世界などというものはない。
あるのはネトゲに逃避してるみすぼらしい自分がいるという現実だけ。

「ネトゲ廃人は現実でもすごい」

人間に与えられた時間が一日24時間である以上、基本的にありえない。

「ネトゲにハマる奴は、ネトゲ取り上げたってどうせ生産的なことをしない」

そうかもしれないが、じゃあそのままネトゲやらせておこう、と考えるのはおかしい。
ネトゲを続けていれば不幸になるのは確定的なので、とりあえずやめさせるしかない。
180名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:24:15 ID:oyYSdHYjO
>>169
そんな屁理屈で家族を納得させてんの?
181名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:24:35 ID:usGogANA0
>>71
>>160
酷い自演を見た
182名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:24:48 ID:hf7u4cSp0
努力が報われる世界だからね。
183名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:24:50 ID:fmdeoTu40
>何百回も挑戦して開く宝箱

なんじゃそりゃ
184名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:24:56 ID:d61Q3SG+0
セカンドライフ涙目w
185名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:25:12 ID:gVwGyY5nO
アヴァロンの未帰還者みたいな奴がリアルで増えてるらしいな。
近所にも、ネトゲと左翼ブログ更新が命の高齢ニートサヨクがいる。

>>170
というか匿名性云々とか、明らかにまたネット叩きに被せようとしてるなw
186名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:25:33 ID:J5mPAPHc0
どんな廃人も憐れ
187名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:25:46 ID:xhR2N+ieO






って話だな
188名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:26:07 ID:ryoHP4WT0
>>185
なんでそいつが左翼ブログしてるって
知ってるんだよw
お前のことだろそれww
189名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:26:07 ID:VinVcy7g0
ネトゲの中毒性が尋常じゃないのは事実。
自己管理が出来る人や、時間を作るほど忙しい人でないと楽しく遊べないね。
190名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:26:14 ID:oHt2uWvy0
増えてるって昔からだろうに
むしろ減ってるんじゃね今時MMOとかw
191名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:26:15 ID:oDRcCOQu0
>>169
自分を納得させてるのさ
192怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/07/25(金) 19:26:22 ID:B6oUHfer0
ネトゲがなければ他のにハマるだろ、って論調には同意できんな。
他のにハマれないからネトゲにハマってるだろ、正確には。
193名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:26:25 ID:nyHL05sn0
戦略的な要素っつーか頭使わないで出来るゲームは、ゲームというよりは環境ソフト
194名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:26:28 ID:O/h9eYwI0
>>177
レスありがとう。
おいらが書いた「対人関係が苦手」ってのは
ゲームのそれじゃなくて「リアルでの対人関係が苦手なんじゃ?」って
疑問です。
チャットやパーティーも対人関係作るのはそれなり大変そうだけど
リアルに比べたら・・・
195名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:27:24 ID:sV1XoVro0
時間をかければ無能だろうがなんだろうが強くなれる。優越感を味わえる。
リアルでは無能が優越感を味わおうと思うと、とても辛い努力をしなければいけないが
ネトゲなら画面の前に座ってボタンたたいてりゃいい。
196名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:27:41 ID:ehQOimg20
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  / 俺 の こ と 紹 介 す る な
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /         
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
197名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:28:12 ID:6O7j63T7O
俺EQ2ってのやってるんだけど、入ってるギルドにとにかく常にログインしてるやつがいる。
俺は毎日やってないからそいつがずっとやってるのか知らんが、俺がやってないときだけ
そいつもログインしてないなんてあり得ないから、毎日朝から晩までやってるんだろう。
そろそろ出会ってから2年半経つんだが、さすがに心配になってきた。
かといって俺が説教したりアドバイスするのも変だし。
ネトゲはいい暇潰しになるけど、のめり込むと怖いね…
198名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:28:18 ID:lFbCWNSN0
ネトゲで廃人になるというよりは社会の環境で廃人になった奴がネトゲやるんじゃね?
199名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:28:35 ID:7QvjB0eJ0

韓国青少年の 70%はゲーム中毒だと聞きました.. T.T
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tgame&nid=84101
200名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:29:40 ID:AtaEYZejO
ソース侮日か…
どうか捏造変態伝聞が消えて無くなりますように。。。
(ー人ー)
201名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:29:43 ID:3VlIpk/L0
趣味ゲームは

趣味写真とか車とかバイクとかに比べりゃまし
202名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:29:59 ID:RAIxz6dY0
ああ数年前の俺か
自分で撒いた種だが、ほんとにヒドイ目にあったし周りにも迷惑かけた
たった3年の間だったのに、今もリハビリみたいなもんだ
203名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:30:03 ID:JYH5fvbR0
過度の依存は、何だって病気である。
ワーカホリックも病気。
だがこれは叩かれない、寧ろ奨励される。

所詮、世の中の善悪の判断は、
搾取層にとって都合が良い事象か否かに過ぎない。
204名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:30:07 ID:nyHL05sn0
>>197
それは流石に社員だろw
205怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/07/25(金) 19:30:29 ID:B6oUHfer0
>>198
実社会でのしがらみが少ない人間のが、ネトゲによりハマりやすいだろうね。
ネトゲ俳人になって会社を傾けた社長ってのは聞いたことないし。
206名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:30:46 ID:1y2yUMDWO
ポスタル2でオンライン対戦やりまくってた俺は毎日から見れば間違いなく犯罪者予備軍なんだろうな。
207名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:30:47 ID:XcDUFVEN0
>>170
>>74>>101>>138追加
↓報道しないもんな。
184 :名無しさん@全板トナメ開催中 :2008/05/21(水) 23:35:48 ID:iau8Z7Ho0
科学的根拠もなしにこういう信仰が広がるのはまずい。
否定するソースを載せておくので、拡散よろしく!

@アニメゲーム大国である日本の性犯罪率は諸外国に比べて極めて低い。
10代の性犯罪:韓国の強姦犯は米国の2倍・日本の10倍
http://www.chosunonline.com/article/20070417000045

A美少女アダルトゲームが無かった時代の方が強姦が多い
1図 強姦の認知件数・検挙件数・検挙人員の推移(昭和21年〜平成17年)
http://www.jcps.or.jp/body/051_1804.html

B美少女アダルトゲームの売り上げはピークで2002年度の1,050万4,300本だが、日本で起きている強姦は1000件程度に過ぎない。
PC用美少女ゲームのダウンロード販売が急増、警察庁の研究会で報告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/14/13932.html

性犯罪の正しい認識と正しい取り締まりが行われなければ、
警官にゲームを捜査して遊ばせることになり、現実の世界の犯罪がかえって増える。
空想の世界の犯人は名探偵コナンに任せて、現実の世界の犯人の取り締まりをすべき。
208名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:31:13 ID:v+kJEBNg0
>>194
人間関係構築の難易度では、日本社会もネトゲ世界も大差ないよ。
どちらも努力が必要となる。

ただし、日本社会ではその場の雰囲気や口車や押しの強さで誤魔化す事が出来るのに対して
ネットゲーム世界では、そういう誤魔化しが一切出来ず、常に論理的なコミュが
必要とされるので、気苦労の面ではネットゲーム世界の方が上。
209名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:31:15 ID:7gXeG/A70
5年前リネ2正式サービス開始の際には月3000円の課金が「高過ぎ」
って批判されまくったんだよなあ。それまでのMMOは月1500から
2000円が普通だったから。それが今じゃアイテム課金が主流で本格的に
やるには月に万単位かかる。誰もやらないだろ
210名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:31:29 ID:4mCbBepoO
>>203
一理あるな
211名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:31:31 ID:usGogANA0
>>185
高齢って幾つよ
212名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:31:38 ID:ryoHP4WT0
>>201もいってるけど、
ゲームは何かと”駄目な趣味”っていうレッテルを貼られるけど
インドアの趣味としては優秀なんだけどな。
基本的には、映画や音楽鑑賞と同列だろう。
業界が地位を底上げしないからバカにされてるけど
213名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:31:56 ID:GFpN2N3X0
人とのつながりが全くない人間でも繋がれる不思議な世界
214名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:32:01 ID:kbpye0IV0
リアルで壮大な反日ネットゲームに数年間はまって、全世界から総スカンされたあげく、会社を傾かせてしまった廃新なら知ってる。
215名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:32:21 ID:60nPB7GJ0
そんなに面白いんか! 
と思って廃人覚悟で始めたことあるけど
すぐ飽きた。
てか、オンライン特有の空気に馴染めなかった。

やっぱ、向き不向きはあると思う。
216名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:32:34 ID:apUL1nwx0
俺がやってる空戦物のオンラインはRPGみたいにレベルの概念がないので、
常に対等のガチンコ勝負で疲れるから1日何時間もできないな。
でもやっぱり中毒性はあるみたいで、飽きもせずかれこれ2年近くやってる。
217名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:32:39 ID:gVwGyY5nO
>>188
何で自分で自分を叩かないといけないんだ?
頭おかしいだろお前w
そいつが自分でブログやってるとかしゃべって歩いてんだよ
218名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:32:57 ID:eiwbMoOi0
毎日変態報道が2chで叩かれる→「ゲーム脳」の柳田氏が毎日でネット批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216964950/

    rへ                _人人人人人人人人人人人人_
   r7´ `ヽ、-,. ─-、  ,.へ_、    > ゆっくり廃刊していってね!<
  r7   ァ'">'-─`-<  ヽ!_  ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
 r7'   >'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ハ                 へ 
 ,くi ヽ/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y i_{             //〉
 ヽ./!/::/::::::/:::/:::::i:::::ハ:::i:::::::;::',」            //〉〈〉
  /:7 ,':::i::::::/:ハ,ゝ、ハ/ !:ハ::::i::iヽ.          //〈〉〈〉
 くk__!::::::L:ハ/ (ヒ_]    ヒ_ン!/!」 !         // 〈〉 〈〉
   |::ハ:::::::}__.| "   ,___,  i__{ヽ、!  _,,. -/⌒ヽ//   〈〉 〈〉
  ノ:::!ハヘ::|::::iヽ、  ヽ_ン ,.,.イ:::|,.-'"´ l l i しゝ'    〈〉   〈〉
 /:::::ハ::::!::ハ::::!;:イ>ーr<ハ:|::/!     | lY__ノ´
 i:::/:::::!::::::rィ';:|´ |/、  /」|:/ !-   ヽヽゝ'i
 レ'i::::::!;:へ、ヽ!/ムヽ、_/_i ィ,ヘ、     Y /
  ヽ/⌒i、._ Y:::::/ i」::::::::::!-/レ' `ヽ.    i/
   !  iノi 7:::く__ハ|:::::::::::Yiハ|    `'ー-'
219名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:33:05 ID:S0LoC0I/0
記事を捏造せずにはいられない『毎日廃人』に比べれば、社会に害がない分、ずっとマシ。
220名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:33:24 ID:FKunra3O0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |   >>208
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
221名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:33:27 ID:M7EztCRh0
伸びてるねぇ
中毒だった奴が多いんだろうな
俺もUOにハマッてかなりの時間を無駄にした
222名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:33:50 ID:/76wik3t0
つーか、ネット上のコミュニケーション=不健康みたいな図式がおかしい
リアルと同じく空気読めないやつはすぐハブられる
むしろ対人関係が苦手で悩んでる人はネトゲで人とのコミュニケーションを学べと言いたいね
223名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:34:26 ID:GFpN2N3X0
目に見えない病気とでもいえるものだろうな・・
224名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:34:34 ID:sjAJzh3y0
介護の暇つぶしとかでやるもんじゃないの?
わざわざ学業を潰してまで熱中するものじゃない
225名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:35:24 ID:f7uFUigI0
おうおうニート共が顔真っ赤にして語ってらw
226名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:36:27 ID:BKpI5pGo0
毎日?と思ったら本当にそうなんだもんなあ。何処までネットを敵視してるんだか。

しんどくて鬱っぽかった時にやっていたよ。
いい気晴らしになったし、全然知らん人にでも愚痴聞いてもらえたのはありだったな。
227名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:36:28 ID:m2FzfDVo0
>>41

1週間ゲームやめてみ?
なんで夢中になってたか不思議におもうぞ。
228名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:36:28 ID:S5BVsQrs0
めいぷるすとーりー!!
229名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:36:28 ID:nyHL05sn0
FPSとかやりたかったけど、戦線張って塹壕戦みたいな物を想定していたのに
ぴょんぴょん飛んでスターリングラード並みに死にまくるの見てダレまくって以降やってないw

リアル系と銘打ってるFPSも全然リアルじゃないしw
230名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:36:39 ID:Sypy2nAs0
ブリザードは日本をハブるのを止めてWoWの日本語日本鯖サービス早いとこやっとくれい。
231名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:36:44 ID:9zlqU4/00
ネトゲ中毒怖いよ。
ゲームの世界でちやほやされて必死でクリックして
気付いたらリアルどん底だから。
232名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:37:07 ID:wIFsOpYx0
心配しなくても年くったらぬけだせるよ。
中毒になるほど体力も集中力ももたなくなるから。
233名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:37:20 ID:usGogANA0
>>227
それってにちゃんねるもそうなんですか?
234名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:37:23 ID:S0LoC0I/0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー>>225
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
235名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:37:22 ID:roeghCpg0

・ネトゲに夢中になるあまり、その他のことをせず引きこもった。
・(いじめなどで)引きこもった結果、ネトゲぐらいしか外界との接点がなくなった。
・どちらが先なのか判然としない。

こう分けて、その比率がわからないとなんとも言えないと思うんだが。
236名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:37:50 ID:v+kJEBNg0
ネットゲーム世界の人生も、日本社会の人生も、生きる価値としては大差ない。
単にそれぞれの認識の違いだ。
故に、自分に相応しいもう一つの世界で本当の自分を体現しようと試みるのは
極めて有益な事だ。
既存の価値観に囚われて、成功の目処も無いのにみすみす日本社会の奴隷になる人間ほど
自我を喪失した意志薄弱者と言えるはず。

この日本社会は、生まれつきの才能と知能、及び容姿体格に恵まれた者たちの独壇場であり、
各人は極めてアンフェアな競争を強いられる事になる。
一度、不幸な才能と容姿体格に生まれついてしまった者にとっては地獄だ。
それを覆す為の努力は途方もなく、ほとんど不可能なケースが多い。

ちなみにネットゲーム世界でも勝者になる為には大変な労苦が必要なので、
努力を要求される面においては、日本社会の競争と何ら変わりはない。
ネトゲ世界の成功者は例外なく努力家である。

唯一違う面は「スタートラインが全員同じ」である事であり
そこには日本社会で数多く見られる生まれつきの能力差、身分差、資産差という
理不尽な不平等が存在せず、極めてフェアな人生競争が可能である事だ。

だから、本当の努力家ほどネットゲームにはまる傾向がある。
それは新しい価値観であり、既存の奴隷思考に囚われない自立した自我と言える。
237名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:38:08 ID:DVtJAcvn0
ヒキオタニートがうじゃうじゃわいているスレはここでいいんでしたっけ?
238名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:38:09 ID:yJbJJJPhO
頑張っただけ強くなれて、手伝いをすれば感謝される。
何十人もの勤怠管理したり、人間関係に苦労したりしながら目標を達成した時の達成感は異常だからな。
でも一週間のスケジュールが決まってるのはどうかと思うわw
239名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:38:34 ID:BvNapgQi0
で、これのソースは?
どうせ元ネタは週刊誌とかなんだろ?ん?
240名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:38:41 ID:sV1XoVro0
>>232
そうなってから失った時間の重さに気づくんだけどな。
241名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:38:48 ID:3eZNI4LN0
ネトゲやるにも金がいる。最近のゲームは高スペックなPCがいるし
電話代やプロバイダ料金だってかかる。
ネトゲがやりたいなら働くしかないんだし、それが仕事のモチベになれば
いいんじゃね?
無気力な引き篭もりよりゲーム廃人の方が世の中の役に立つかもよ。
242名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:39:15 ID:28Sq9Moe0
【事件】「エレガントゴシックドレスが欲しかった」高2少年逮捕 マビノギで3606万ポイント不法取得の疑い
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1201144838/

このマビノギの運営はエレガントゴシックドレスをはじめとする子供が欲しがるアイテムを
1回100円のくじ、ギャンブルでのあたりにして平均して数千円位は使わないと
手に入らないようにしているから定額販売させる等、法律を整備して取り締まらないと
我慢強くない子供達が大変な事になる。韓国のゲーム運営会社は定額にするよりも
儲かるように確率を調整出来るし。

というかこの記事はディアブロ3に対する牽制?
どこかのゲームメーカーがお金出して記事を書かせてる?
243名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:39:19 ID:oyYSdHYjO
韓国だったか?
寝食忘れて90時間ネトゲやって即身仏になったのは
244名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:39:29 ID:rRuSwf/mO
素朴な疑問。
ここでネトゲ叩きしついる2ちゃん廃人にネトゲ廃人を叩く資格はあるのか?
依存という意味では一緒なのに。
それに2ちゃん廃人はネトゲは全くやらないのか?
245名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:39:30 ID:KfRH7GHz0
相手の顔を見なくて済むオンラインゲームですら特定の誰かと話すの苦手だわ
せいぜいこうやって名無しで書き込むぐらい
246名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:39:38 ID:Sypy2nAs0
ネトゲ止めて2年になるけど、今思い返せば
『あの頃は毎日充実してたなぁ』とか思ってしまう。

ぶっちゃけネトゲ止めたからって、他の有益な事に時間使うかってそういうモンでもないよな。
オレの場合結局2chしてるだけだし。
247名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:39:51 ID:9zlqU4/00
廃人=引きこもり
248名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:40:10 ID:RAIxz6dY0
あの頃の俺の救いであったのは確かだけど
今思っても救いというか、ギリギリ社会に踏みとどまっていられるダケの人間関係を維持
していたに過ぎないけど、リアルで壊してしまった関係のが多いと思う
249名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:40:28 ID:ZNOeP1Fg0
唯一ネトゲでこれは良い事だと思ったのは、外国のゲーム鯖に遊びに行って
英会話しか通じない状況だから、辞書片手に必死で意思伝えていた事かな。

楽しかったな〜

いきなりメッセージで「てめえ次見たらぶっ殺す!!この糞野郎が!!」って送ってきた奴に
最終的には遺産をすべてあげてしまうほど仲良くなったのはいい思い出wwwww
250名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:40:29 ID:lKuOyrx50
ネトゲしてる連中が全部廃人とでも思っているのか?変態新聞は
どうせ2chで食いつかれやすい話題を出してるだけだろ
このカス新聞は
251名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:40:39 ID:nyHL05sn0
>>242
ゲーム業界を潰したいマスコミが書かせてる
252名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:40:45 ID:qlZuvn/f0
ネトゲ廃人が恐いのは,アルコール依存症やギャンブル依存症と違って
周囲に迷惑がかかりにくいところだろうか。
253名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:41:11 ID:W4OvFLVO0
これは>>1が正しい
254名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:41:25 ID:kXf9GBus0
>>249
え?('A`)
255怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/07/25(金) 19:41:50 ID:B6oUHfer0
>>208
論理が通るコミュなら気苦労も少ないだろ。
むしろオレは、ネトゲコミュこそ空気が重視されるから
気苦労が大きいと思うんだが。

あと、コミュニティ維持は純粋にボランティア活動だってのに
維持するメンバーへの期待が過大になりがちってものある。
ギルマスやスタッフが胃をやられる話はよく聞いてたぜ。

だが、そのネトゲコミュ経験が実社会で活かせるかといえば、
オレは正直活かせなかったと思う。
リアルには適わないんだよな。やはり。

まあ色々あるがオレが言いたいのは。




2年間のRO生活すっげ楽しかったwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:41:51 ID:acIlRyMk0
見たこともない他人とコミュニケーション取れるのはがすごいと思う。

俺にネトゲはむりだな。
257名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:42:04 ID:j4Xxpx7m0
「ネトゲ廃人」って時々聞くけど
廃人って具体的にどんな状態なの?
258名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:42:26 ID:nqHHYyAo0
充実してるからっていいことだらけじゃないよ
辛いことも多い
今は社会でてるけどできるならばヒキコモリたい
ネットできなくてもいいから引きこもりたいってゆうくらいだ
259名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:42:44 ID:V8TvLlzZ0
有料ゲームとかひきこもりでどうやって続けるわけ?
親の金とかいうなよ・・・
260名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:42:57 ID:SaudQIkG0
ネトゲは確かにハマッてまうわ
261名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:43:14 ID:sV1XoVro0
ネトゲを幾つか遊んで、一つの結論に達した。
一番効率よくネトゲを楽しむためには、リアルで勝ち組にならなければいけない。
100万がはした金と思えるぐらいになれば、最初からRMTで思いっきり楽しめる。
これで、楽しむためのマゾのようなレベル上げをせずにすむ。
大金RMTで一日2時間、思いっきり俺TUEEEして楽しむのさ。
262名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:43:27 ID:7gXeG/A70
>>251
韓国産のは潰していいだろ
アイテム課金だけじゃなくゲーム内でくじ引きとか違法すれすれのことまで
やってるんだから
263名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:43:37 ID:usGogANA0
264名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:43:54 ID:FAwrYctk0
エロゲ廃人ってのも居そうで怖いけどな
265名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:44:37 ID:kXf9GBus0
>>257
                       ....-::::‐:::::‐::::::^}
           .          /::::::::::::::;: - :;:::::ヽ
                      /::::::::::::::_:::{   }_:::::!
                    i:::::::::::::/ -       |:ノ
                    i:::::::::::!  fj     fj l
                     !::::::::|       '  ト,
                     ノ:::::.、 ○  ̄ノ /
                       ̄`> . _ ノ
       r-----────  { ̄ ̄ ̄}::::::- ...........ノ::} ̄ ̄}  ────----っ
.            ̄}ノ ────‐ ┴--,  /:::::::::::::爻::::::::| ,- ┴─── ¬ ノ ̄
                     /_ノ:::::::::::::::::::::::::::::レ
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                    /ー──────┤
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.′
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
               ̄ ̄ ̄/´ ̄/  \ ̄ 、´
                      /  /    /  /
                  /   /    /  /
                     /   /    /  /
                 (   i    (   ` -ァ
                `ヽ ノ      ̄ ̄
266名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:44:47 ID:RAIxz6dY0
>>252
進行形では迷惑度低いと思うけど
社会復帰する時は周りへの負担は一緒だと思うよ、俺がそうだったしw
267名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:44:56 ID:FbYmMOSvO
夜中に家族の目を盗み、暗闇でゲームしとる主婦です。
…だめ?

仕事を初めたので眠気に襲われながらゲームしてます
268名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:45:00 ID:NZTRnwUg0
なんていうか、いまさら?って感じだよね
269名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:45:06 ID:hbnoBRsX0
>>259
親の金以外何がある?w
生活保護か
270名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:45:19 ID:aiEj2lxM0
俺、大学に入って最初に出来た友達が、UOにハマって壊れていくのを
見て、ネトゲから足を洗ったよ

割と格好良かったのに、引きこもり始めて一年かそこらで二十`くらい
増量してさ
ブリタニア在住、たまに日本にログインとかヤバイもんな
271名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:45:20 ID:S5BVsQrs0
>>267
美人なら許す
272名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:45:24 ID:et2J+hk/0
1日2時間できたら満足!!
273名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:45:40 ID:JSmBbp7KO
ネトゲやらんので分からんが...

毎日新聞という時点で
「オマエが言うな!テラワロスの分際で!」

とか思ってしまう...
274名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:46:14 ID:IE7iW00CO
ネトゲ全盛なんて一昔前の話だろ。
275名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:46:24 ID:sV1XoVro0
>>257
仕事・学校から帰ったら、着替えもせずに、即PCの前へ。
飯はタイミングがあえば食べるので、基本的に家族と食べない。
風呂に入る回数が減る。時間がもったいないから。
睡眠時間は限界ぎりぎり。寝る時間がもったいないから。
276名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:46:54 ID:zfT5QnXs0
何だまた毎日変態新聞の捏造記事か
277名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:46:57 ID:sOBnOTkS0
PSOぐらいのぬるいのがパッとやめれていいんだよなあ
278名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:47:27 ID:FbYmMOSvO
>>271
メガネです
ゲームしすぎて目が悪くなりました
279名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:47:29 ID:mAPRXcHPO
駄目人間って昔からいたじゃん?
昔はネットゲー無かっただけで今は駄目人間が・・・いやなんでもない
280名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:47:58 ID:tZB/7jUd0
2年間で450日以上ログインしている人を知っている
これがゲーム依存ですね
281名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:48:06 ID:v+kJEBNg0
>>255
ネトゲ世界におけるコミニュケーションでは、
その「空気」が論理的なものに裏付けられてるので、迂闊な行動が出来ない。

現実社会の空気とは、各個人の力関係によって大きく変わってしまう感情的要素であり
特定人物の意志がそのまま全体の空気となってしまったり、正論的な言動でも
その人物が弱ければ、一部のジャイアン的人物によって「空気が読めない」などと
レッテルを貼られる理不尽なケースがしばしばだ。

現実社会の人間関係構築の必要努力量は大きな個人差がある。だから楽な人間にとってはとことん楽となる。
しかし、ネトゲ世界では、それらのアンフェアがない。
どっちが大変かは言うまでもないだろ。
282名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:48:23 ID:d2fmBlho0
ここの上位の人達ってやっぱ俳人なの?

ttp://score.royalflare.net/th08/score.cgi?type=score_nf&level=1&chara=0&route=0
283名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:48:35 ID:PW7orxMO0
ネトゲ廃人になる人って、リアル充実してんの?
ネトゲの中で「仕事なにしてんの」とか言われるとつらくね?
俺なら耐えられないな。
284名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:48:40 ID:M7EztCRh0
でも外人との英語チャットはいい勉強になるんだよなぁ
普通にテキトーな英文が打てるようになる
285名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:48:52 ID:hK9B+RB10
アル中廃人
ニコチン中毒廃人
SEX中毒廃人
不倫廃人
仕事廃人
マンガ廃人
過食廃人
偏食廃人
ネトゲ廃人
ゲーム廃人(エロゲ廃人)
釣り廃人
アニメ廃人
読書廃人
ブログ廃人
パチンコ廃人
パチスロ廃人
286名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:48:57 ID:9zlqU4/00
>>275
仕事・学校から帰ったら → 起きたら
仕事・学校行ってる奴はまだいいwww
287名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:48:59 ID:xd03vK1e0
>別の国立大の男子学生(21)もゲームに夢中で留年が続く。1人暮らしの部屋は荒れ放題で、
ガスも止められた。保健所、大学、精神科医、民生委員……。母親が相談に回ったが
解決法は見つからない。「ゲーム依存が病気だと理解されず、説明するだけで疲れました」


仕送り止めろよ
288名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:49:11 ID:Sypy2nAs0
>>257
起床→ゲーム→眠気に耐えかねて気絶→起床→ゲーム

以下ループ。
『ゲーム』の時間の合間に食事トイレが入る。
メシは当然ゲームしながら、トイレも小は尿ペット
289名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:49:49 ID:60nPB7GJ0
たまにはセカンドライフ(笑)のことも
思い出してください
290名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:49:54 ID:48vkYF4Q0
>>280
ネトゲ廃人なら365日毎日ログインするよ
291名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:50:12 ID:eGXbYYAz0
ネトゲってRPGものを指すの?
オンライン対戦があるものは全部?
292名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:50:22 ID:Co+5rjrd0
スロットより熱くなれるネトゲあるなら教えてほしいと、素で思う
ネトゲって、負けても人生までかかってないんだろうねw
293名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:50:32 ID:v+kJEBNg0
>>283
>「仕事なにしてんの」とか言われるとつらくね?

そういう対人スキル0で空気の読めない自閉症タイプの人間は、即コミュから追放されるだけ。
294名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:50:35 ID:OJCTZQJh0
>>1
いやあ困った困った、ホント最近は家と工場の往復しかしてないw
295名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:50:37 ID:eVWodx7w0
現実はクソゲーとかマジで言ってる奴がいるんだが
もう手遅れだと思った
296名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:50:39 ID:O/h9eYwI0
>>281
現実社会の方が大変なんですね。分かります
297名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:50:46 ID:FAwrYctk0
ネトゲとやらに嵌るのは現実を直視できない香具師が多そうだな
精神的にもひ弱なんだろう
298名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:51:20 ID:sV1XoVro0
>>292
市況板にこいよ。
299名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:51:58 ID:Xvq+FwOu0

   処分と称した昇進はなんだ!

   最低のわきまえとしての釈明さえせず

   落とし前もつけずしらを切り通す

   チョン気質丸出し新聞!   


   さっさと自主廃業しろ!

   幼児売春教唆斡旋の犯罪新聞!


   吉兆より悪質!北朝鮮より反日!

   大手新聞社の看板降ろせ!


   9年間にわたる国民・皇族に対する情報テロ工作、

   国賊反社会反日犯罪組織!!

   内乱罪・不敬罪で潰しておかないとやばいから
   
   こういう情報テロ組織新聞!


   毎日新聞!!

300名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:52:14 ID:nn09bISB0
収集癖がある人がネトゲ始めるともれなく人生終了だぜ・・・
301名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:52:16 ID:nqHHYyAo0
とりあえず岩の割れ目を見ると採掘できるんじゃないかと思うやつはモンハン脳
302名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:52:21 ID:AR/xVrJcO
廃人て絶対痔になりそうだな
303名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:52:27 ID:nyHL05sn0
収入の無い廃人が何で死なないのかを考えたほうが早いな
304名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:52:42 ID:Sypy2nAs0
>>295
それはサンデー連載の別の漫画に影響されてる可能性もあるなw
305名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:52:56 ID:FquKa94K0
>>285
2ちゃん廃人
306名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:53:00 ID:kDgonF2u0
ネットゲームってそんな中毒性があるのか。
やったことねーや。
307名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:53:05 ID:3Okg8/gcO
>>1
この廃人男がやってたネトゲってなによ?
308名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:53:10 ID:O/h9eYwI0
>>293
ネトゲって仕事聞いちゃいけないんですか?
仕事聞いたら自閉症タイプになるんですか?
リアルと全然違うんですね・・・・
309名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:53:21 ID:Rh34MX290
マケスピはコレに入るんか?
310名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:53:40 ID:RAIxz6dY0
まぁペットボトルは言いすぎだが
仕事学校行ってるのとか俳人じゃない、仕事行ってなかった時だもん俳人なったのは
で、面白いのがギルドなりクランなりになると、そういう行ってないのが固まりだすから
当然自分たちに都合の悪い話にはならない
311名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:53:45 ID:KSqzE8Ns0
このスレ見て懐かしくなって
昔やってたゲームの復帰垢を取ってしまった
312名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:53:51 ID:rRuSwf/mO
ここの2ちゃん廃人=ニートひきこもりが何故ネトゲ嫌いなのかわかる。
ネトゲやるコミュニケーション能力さえない事と、チョンを憎む余り韓国産ネトゲができないからだろ?
ならば国産ネトゲをやればいい。
コミュニケーション能力皆無の2ちゃん廃人はこれだからw
313名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:53:59 ID:iE8zijeO0
ゲーム部分がないだけで今の世の中ネトゲとかわんないような
314名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:54:03 ID:sV1XoVro0
>>302
視力が落ち、腰を悪くし、愚鈍になる。
315名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:54:36 ID:nqHHYyAo0
ネトゲが一番恐ろしいのは友達作った時なんだよな
どうしてもライバル感がでるし
負けられなくなって毎日プレイする
316名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:54:40 ID:9l9cv+/AO
典型的な例だけどこんな時代だし仕方ないね
本人が良いならそれで良いじゃない
317名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:54:54 ID:apUL1nwx0
市況率高いね
あそこも廃人ばっかだよな
318名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:55:02 ID:kXf9GBus0
>>293
どっちが対人スキルないんだかw
319名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:55:07 ID:aiEj2lxM0
>>308
ネトゲ内ではリアル持ち込まないのがいいって人もいるからね

俺はネトゲのチャット機能が麻痺してたことがあって、その時メッセンジャーや
IRC導入したんだけど、割とそっちではリアルの話題もあったよ
320名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:55:33 ID:tgwyAMnO0
義務感感じ始めると萎えないのかな?
321名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:55:43 ID:M7EztCRh0
>>309
デイトレも中毒性あるな
322名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:55:57 ID:+Tqs1fXT0
まあ、あれだ




       パチンコ依存よりはマシじゃね?




ということだけはハッキリさせておきたい
323名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:56:44 ID:Xvq+FwOu0


   毎日新聞     の検索結果 約 7,080,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)

   毎日新聞 変態 の検索結果 約 6,340,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

324名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:57:05 ID:2EF7Zzcd0
昔ギリシャのイカロスは
325名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:57:17 ID:v+kJEBNg0
>>296
読解力が無いのか?
変な力関係や口先で誤魔化しがきく日本社会より、
誤魔化し出来ず常に論理的な対人関係スキルが必要とされる
ネットゲーム世界の方が気苦労が多いの。

>>320
ネトゲ世界の住人は、基本的にフェアな人生競争を求める努力家が多いので
その義務感にこそ大きな価値を見出すんだよ。
326名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:57:25 ID:L4Pg3jHW0
ゲームをきっかけに不登校になり、家庭環境が崩壊したんですね?



あれ?逆?
327名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:57:27 ID:sV1XoVro0
>>317
専業目指す奴は、やっぱり現実が辛いんだよ。逃げたい奴なんだよ。
だから、もともとそういう傾向のある、元ネトゲ廃人や、元パチプーが多い。
俺もだが。
328名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:57:29 ID:ACBRaVGF0
ネトゲってレベル上げてボス倒すだけのルーチンワークじゃないの?
俺はRPGやっても途中で止める事多いから何年も同じゲームやり続ける感覚は理解できんなー
329名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:58:02 ID:xd03vK1e0
「廃人」たって、どうせ誰かが金だして生活支えてくれるから、ただ遊んでりゃいいだけの生活で死にもしないんだろ?
330名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:58:14 ID:nn09bISB0
ネトゲもヤバイが塊魂をこれから運転する人にやらせるのはマジ危険
運転数時間前はプレイ禁止とか法制化すべき
331名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:58:47 ID:KSqzE8Ns0
出身県の話とかで盛り上がる事はたまにあったが
仕事とか年齢とかそこまでの話はしなかったな
漠然とおっさんだとか学生だとか自分から言ってる人もいたけど
332名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:58:48 ID:G2ZU7O9E0
>>324
落ちて命を失った
333名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:58:56 ID:1cmIputWO
ネトゲ依存が病気なのは中国や韓国見ればわかると思うぜ

最初にネトゲのやり過ぎで死人が出たのってあっちの国じゃなかったっけ
334名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:59:18 ID:WosikVK10
>>330
ねーよwww

実際にやったら大概は一発目で終わりじゃねーか。
335名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:59:36 ID:O/h9eYwI0
>>322
お金を使うか使わないかって事だけ言えば
パチ依存よりマシでしょうね。
只、パチンコはお金がなくなったら必然的に続行できなくなるけど
ネトゲは(そりゃ課金はされるけど)その気になったら
一歩も部屋から出ることなくいつまでもいつまでも続けてられる・・・・・
趣味の範囲で出来てればいいけど・・・・
>>325
ごめんなさい
馬鹿なおいらにはとてもネトゲなんてハイレベルなものは出来ませんね
336名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:59:43 ID:2EF7Zzcd0
そういう見方もあるといえばあるでしょうが、それも含めてお話しさせていただいている通りです。
この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います
337名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:00:58 ID:/bcDxqBS0
>>330
禿同w運転を無意識に任せられるような
慣れきったドライバーほど危険だ
338名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:01:01 ID:RAIxz6dY0
失った時間考えれば、もっと長引いてたら結果死んでたかもな
社会から弾かれたと思うよ、金になるスキルなかったもの。現実では
339名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:01:17 ID:V4fVGTQVO
なんだかんだ書かれてるが
ハマれるネトゲが最近ないぜ?
340名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:01:23 ID:jl8n+nzM0
>>312
2ちゃん廃人とネトゲ廃人を兼ねてる大物もいるだろ
341名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:01:29 ID:UncWZMie0
一日24時間接続ニート(廃人)のネトゲ日記

http://jeriko.blog88.fc2.com/

ネトゲのRMTで都内にマンション、アメ車、乗馬用の馬を買ったそうです

342名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:01:48 ID:Abr8NsPY0
>>1
また侮日変態伝聞かw
パチンコの方が害悪じゃないの? 馬鹿親による
子供の蒸し殺しとか色々あるのにネトゲ叩きとはね
恐れ入ったわw
343名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:01:56 ID:MrAI4xI90
http://uproda11.2ch-library.com/src/11105248.jpg
朝早く: 午前10時頃
フジ、朝日、日テレが取材した、この時、時計は29分を指していた。その後放送。

少し後:
おそらく、TBSも取材に来た。時計をいじって26分にした。そして撮影。
放送しようとしたが、他社が29分の時計を放映済みなのに気がついて、
26分のを放映出来ない。

その後: 午前11時半
NHKは役場の人と来た。26分を指してる時計を、疑問も持たず撮影。
NHKは、なにも疑問を持たずに放映。

河北新聞 :11時50頃
http://uproda11.2ch-library.com/src/11105260.jpg

NHKを見て:
関西のテレビ局が発見。
TBSに、取材時の画を見せてと聞いたが、TBSは拒否した。
344名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:01:59 ID:xd03vK1e0
鬱だの言って人生サボってるばかと同じだね
345名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:02:03 ID:pUXKOOq1O
ネットゲーてあきるだろ

ただ同じよう人種が集まるから確かに危険だな
346名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:02:16 ID:q0MI+hwN0
ゲームやってるときくらい、一人でマイペースにやりたい
他人に気を使ったり、やり始める時間、やり終える時間を拘束されたくない
ネットゲームやる人ってわざわざ面倒を持ち込んでるように見える
347名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:02:16 ID:kXf9GBus0
>>325
廃人のくせにリアルより気苦労が多いとか。。。
うぜえこいつw
348名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:02:38 ID:B8CSOU6G0
俺も高校まではネトゲ好きだったけどなあ・・・。
バイトの先輩に花火や海連れて行ってもらったりした後で再開したら
バカバカし過ぎて全く楽しめなかった。
どんな高レベルの勇者様も女の子紹介してくれないでしょ?
廃人のあなた!あなたの持ってるどんなレアアイテムも
貧乳だけど可愛くて猫大好きな女子高生の彼女には適いませんよ〜w
349名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:02:52 ID:ACBRaVGF0
>>325
ネトゲって大変なんですね
僕は楽な現実世界で口先で誤魔化しきかせながら大きな価値を見出す事もなくお金を稼ぎます
350名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:03:32 ID:5zIFTHoA0
ゲーム会社はもう後がない。詰んだな。
チェックアウト。
351名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:03:44 ID:zMgKOvBP0
十代でネトゲ三昧って、将来絶対後悔するぞ
352名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:03:45 ID:eDa0nNoEO
>>333
韓国だったか?
不眠不休でぶっ通し3、4日ネトゲやり続けてトイレで倒れてそのままあぼーん、だったと思う。
後中国で親の最期も看取らずネトゲやってたとかいう話も聞いたような。
353名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:04:15 ID:MYAsPC4XO
俺も昔ハマッてたが、努力して得た結果が手に取れない仮想であることを実感し、愕然としてやめた。
ネトゲにハマるヤツって、ハナからリアルを棄ててると思う。
ゲームが原因じゃない気がするなあ。
354名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:05:01 ID:xd03vK1e0
現実をなぜか上から目線で馬鹿にするやつがネトゲ世界を崇め奉るわけね
355名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:05:05 ID:FAwrYctk0
現実逃避してるだけの人生の落伍者だろ

もっとも廃人は己が廃人だと気づいてないようだから・・・
356名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:05:08 ID:2EF7Zzcd0
参考スレ

日本一キモイMMO
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1172675918/
357名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:05:34 ID:7go7vW4w0
>>343
またTBSか。

意味の無い捏造ばかりするな。

もう捏造のための捏造って感じだな。

捏造依存症か。
358名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:05:42 ID:xCt9OjuUO
>>330
格闘ゲーやった後は人を殴りたくなるのかお前は
359名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:05:49 ID:WosikVK10
>>346
それは思うな。特にRPGだと束縛される時間が長くて困る。
一つのミッション始めてみたものの、それが何時間かは掛かるもので、途中で眠くなったり
飽きちゃったりすると苦痛でしかなくなる。
360名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:06:20 ID:+uUmiTndO
俺のネトゲ歴
FF11・・本気でハマった仕事中に睡眠取るくらいやばかったがある日同じLSの女キャラに告白した所「うはwww俺ネカマwww」この言葉で即回線切り引退
大航海時代・・まったりやっていたがインドまで行くのにリアル2時間
時間の無駄と判明し解約
361名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:06:24 ID:2w5xN1nM0
ネトゲは月3万もかければ
ほぼ最強クラスになれる。
間違いない。断言する。

問題はその3万をどこから捻出するかと3万以上のリターンを
どこから得るかによるかだ。

362名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:06:32 ID:sV1XoVro0
>>341
商売と割り切ってRMTやると美味しかったらしいね。
FF最盛期に3000万稼いだ人のカキコを株板で見たことがある。
24時間、常時接続の20数台のPCを使ったそうだ。もちろん、全部BOT。
その3000万は株の種銭にしたそうな。
ちなみに美味しくなくなったからRMTはやめたらしい。
363名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:06:45 ID:fAEllVTD0
1日5時間以上2chやってるやついるだろ?それと同じだよ。
364名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:06:48 ID:alTwLKeF0
ネトゲがなければ他の物に依存してる奴らだろ。
依存する理由より社会に出ない理由を解除してやらんと
365名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:06:51 ID:+Tqs1fXT0
>>345
仲間とダベってるのは楽しいぞw

「修学旅行の夜」みたいな雰囲気をイメージしてみれば分かるかな
366名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:06:52 ID:RAIxz6dY0
現実から逃げてネトゲしてたのに気がついたのは
どうにも生活に詰んで、現実と向かい合わないといけなくなった時だったよ
進行形でやってる人間に説くのは不可能だろう
367名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:06:58 ID:UBunmub10
オレも一時期、FF11やってたけど、ある程度レベルが上がっちゃうと、やってることは、
ほとんど仕事と変わんないんだよね。なら、仕事してた方がいいや、ってやめてしまった。

人間には、食欲や性欲という基本的欲求の外に、社会的欲求や自己実現欲求なんて、高次な
な欲求がある。ネトゲってのは、リアルよりも少し簡単に、それらの代替物を与えてくれる
んだろうな。だから、そういう高次欲求を持っているにも関わらず、リアルで欲求を満たす
ことが難しい人たちが、ネトゲの世界にはまってしまうんだろう。
でも、ネトゲの世界にそんなものを追っかけてばっかりいたら、リアルの世界で脱落して、
食欲・性欲などの基本的欲求を満たせなくなる。それに、どうせ高次欲求を満たすなら、
ネトゲの世界じゃなく、リアルで満たした方が、ずっと楽しい。ネトゲの世界で「やっぱり
○○さんがいてくれると助かるねぇ」といってもらうよりも、職場で言ってもらった方が、
ずっと嬉しいからね(カネにもなるし)。
368名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:07:10 ID:U/Ss0ObG0
【竹島問題】”進歩派で「知韓派」”の君島教授「解説書に‘独島’記述するな」という内容のコラムを朝日新聞に寄稿

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216949283/l50
369名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:07:34 ID:nyHL05sn0
>>341
韓国のMMO作って管理してる業者は
幾らでも強キャラ作ってRMT売れるから、水面下で荒稼ぎしてるよ
370名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:08:06 ID:eDa0nNoEO
ゲームってのはあくまで娯楽の一つだからなぁ。
娯楽の奴隷になってどうするよ。
371名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:08:12 ID:SUi6wgh00
ファ三ヌ夕 オソライソ?
372名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:08:13 ID:jCCiaUh+0
リネージュU
http://lineage2.plaync.jp/
373名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:08:32 ID:mkfoW0aq0
>>360
それは痛いですね。まあ…良くあることですけど。
374名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:08:41 ID:EdWKunsy0
>>1

> 5カ月後、友達から何度も誘われて合唱部に参加、部活が楽しくなって学校に戻れた。
> 「リアルな世界で必要とされれば、ゲームを手放せる」。教員を目指し勉強中の今、そう実感している。
> 教員を目指し勉強中の今
> 教員を目指し勉強中の今
> 教員を目指し勉強中の今

これはなんという再廃人フラグ・・・・・・
375名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:08:51 ID:muJ5AlJQ0
現実より楽しいんだったらそれで良いじゃん
376名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:09:18 ID:2I46Fk060
いまどきゲームか
377名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:09:28 ID:2w5xN1nM0
大金はたいて
うはおれ最強wwwww
掲示板におれ叩かれてるうはおkwwwww

ここまで有名なったしぱったり消えてしまおうwwww

が通の楽しみ方かもしれん
3781000レスを目指す男:2008/07/25(金) 20:09:28 ID:Y69lC1S00
でも、これがゲームだから馬鹿らしいとすぐにわかるけど、
なにか他のことだったら賞賛されるんじゃないかな。
昔は、読書とかでこうなった人いると思うの。
風車と決闘したドンジョバンニも、最初はそうだったよね。
379名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:10:10 ID:o8hELAao0

【駿激怒?】ポニョ人気に便乗。「ポニョ焼き」登場。【バカ売れ】

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1214429886/
380名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:10:16 ID:0DCKtcV00
ネトゲなんて所詮は製作者の手の上で踊らされてるだけと気付いて止めた。
出世競争なんて所詮は経営陣の手の上で踊らされてるだけと気付いて会社を辞めた。
そして2chに入り浸る日々だ。
381名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:10:40 ID:eDa0nNoEO
>>365
「枕投げ」のない修学旅行の夜は邪道



とはいうものの、実際はあんまり出来ないんだよなぁ。
「枕投げ」ってWIKIに載っててワロタw
382名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:10:41 ID:TJUXFC4n0
普通に異常だからな
最低でも5PCくらいは駆使して(最悪でも2PC)
2chやネトゲの掲示板(したらば)に工作カキコしつつ+放置露店複数+狩り+ダウソ+BOT

自称社会人を演じながらこんな事を一日最低でも10時間はやってる連中
10PC動かしてる奴は夫婦を演じてたりな(もちろん一人でw)
383名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:11:50 ID:FOrqwYHN0
前面禁止
重度の障害者やリアルが終わったやつら限定に
ガス抜きの意味で存続させる
384名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:12:37 ID:HAKZgrlo0
昔からこういう話あったな。俺はゲーム始めるとのめり込むタイプなんで、
ネトゲだけはてを出してはいかんと考え、とってもやりたいFF11を諦めた。
385名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:13:09 ID:+Tqs1fXT0
カーキチがカスタムカーに数百万突っ込んでるのとか、
ブランドマニアがシーズンごとに数十万使ってるのも変わらんよ

浪費するのが時間か金かの違いはあれ
386名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:14:10 ID:oRiHExp4O
俺もネトゲは、かなりやり込んだよ。
でも、ネトゲやり込むよりリアルやり込んだ方が自分自身にかえってくる物が大きい事に気がついたからやめた。
387名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:14:12 ID:uvh4M+1/0
元々篭っててやることなくてネトゲにハマルのはなんとなく分かるが
職や学校に健全にいけてるのに、わざわざ辞めてネトゲするのはよう分からん
388名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:14:16 ID:FAwrYctk0
ネトゲに嵌って女に捨てられた香具師見た事あるが
ありゃ回りも不幸にするな
389名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:14:43 ID:nn09bISB0
FF11はプレイ時間が年単位になるって言われて
これだけはやっちゃ駄目だと思った・・・
390名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:16:18 ID:HAKZgrlo0
>>389
やらんでよかったw
絶対ハマるwww
391名無しさん@九周年 :2008/07/25(金) 20:17:02 ID:W3OvIpAk0
題字だけ読んで、









と思ってたら、本当にそうだった件
ほんと、ワンパターンというか
ゲーム脳、利権がらみの任天堂叩き、あからさまな2ch攻撃
救いようがないわ、変態なだけに
392名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:17:03 ID:o0Uor5Ao0
【IT】マイクロソフト、自社製品などの長音表記を変更「ブラウザ」は「ブラウザー」、「プリンタ」は「プリンター」など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216970229/

マイクロソフトが自社の製品やサービスに用いている
外来語やカタカナ用語末尾の長音表記を変更することを発表しました。
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3491
変更例
マイ コンピュータ → マイ コンピューター
エクスプローラ → エクスプローラー
ブラウザ → ブラウザー
メモリ → メモリー
フォルダ → フォルダー
ドライバ → ドライバー
カスタマ → カスタマー
プリンタ → プリンター
スキャナ → スキャナー
バッファ → バッファー
その他、すべての変更予定対象用語数:約300強

Contact Us マイクロソフトへのご意見・ご要望
https://support.microsoft.com/contactus/emailcontact.aspx?scid=sw;ja;1238&ws=japan
393名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:18:09 ID:FOrqwYHN0
DiabloなどのMOならさくっと止められそうだけど
UOやEQなどのMMOはみるからに麻薬だよなあ
394名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:20:07 ID:UBunmub10
>>385
パチ狂いにしても、他のカネのかかる趣味にしても、それを続けるには、リアルでの
経済的な基盤が必要だし、それがなきゃ結構簡単に破滅(カタストロフィ)がやってくる。
本人が、やめるやめないの意志に関係なく、続けられなくなる。

ネトゲ依存の恐いのは「続いてしまうこと」なんだろうな。親と同居でカネのかからな
いネトゲなら、月に十万程度で生活できてしまう。親が耐えてしまうと、5年10年と
続いてしまって、気づいたときには、もうオッサンってことにもなりかねない。
395名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:20:42 ID:rgkKosm7O
昨日、ネットカフェで2人が12時間パックでゲームしてた
私は久しぶりに「うどんげぴったん」を聴いてた
396名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:20:55 ID:wIFsOpYx0
別に本人の人生だから、他人に迷惑をかけない限り好きにやればいい。
趣味のために、金稼いでつぎこんで生活費けずってって奴いくらでもいる。
他人からみればくだらない事でも本人にとってはそれが生き甲斐なんだから。
もちろん、自分の食い扶持は稼ぐ(仕事でも趣味ででもいいが)のが前提なんだけど。
397名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:22:47 ID:O/h9eYwI0
他の趣味では
「引退する」だの「時間を無駄にした」ってあんまり聞かないのに
ネトゲだけはそういう意見が多いですよね
他の趣味に比べてそれほどムダなのかな
398名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:22:54 ID:HAKZgrlo0
>>391
ネトゲは生活が崩壊するレベルでやばいけど
普通のゲームはある程度でちゃんと飽きるし、
ストレス解消にもなっていい趣味なのにな。

格闘ゲームやってたころのアツイ感覚は忘れられん。
399名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:22:54 ID:NJxqSfrv0
2ch廃人も居るだろうな

ぱぐt…うわなにをするおいやm
400名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:24:22 ID:aYZKEJ4UO
ネトゲ拝人
401名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:25:03 ID:ObJ5VCro0
ひきこもりなんて昭和の親は絶対に許さなかったもんだがな。
402名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:25:08 ID:d2Jt8TV00
いいかげん気付けよ
なんでゲームは日本と韓国で特に発展したんだ?
日本と韓国は実質米国の植民地だよな?
かつてインドは英国の植民地として阿片を製造し中国に輸出していた
そして今は阿片にかえて何十時間と若者の時間を浪費させ
愚民化させる新たな麻薬が開発された。それがビデオゲーム

LAW NUMBER 3037 で検索してみろ

あと何で米国はアホみたいにFPSにこだわるか分かるか?
403名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:25:12 ID:KEZ+124q0
FFXIを6年もやってる;;
もっともここ2年位は隠居状態で滅多にインしないけどね。
FFで一番バカらしいのが裏世界攻略。
時間が長い上に退屈。
一回につき3時間の拘束時間。それが週2回。
1ヵ月に24時間の時間の無駄。
1年なら一体どんだけw
404名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:25:46 ID:mcymHcMI0
オタクの暗いイメージを勝手に作ったのも反日勢力
チャンコロやチョンも混じってるよ
「またお前らか」とかほざいてるのも反日勢力の関係者だと思っておいて良い
405名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:26:14 ID:55FAuVET0
27歳で2年ニートして
ネトゲにハマったw

たまに出る追加DSCを買いに行くのに
階段上り降りしただけで
筋肉痛になったwwww

今ではPCあるのでネットで買えて
筋肉痛から開放されたw
406名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:27:07 ID:kKKuaMTp0
>>361
3年前くらいだがエロ同人やってその儲けた金で副垢でRMTでゼニー買って
キャラ強化してたなぁ・・・

え、もちろんRO厨ですよ

んでRMC出て満足したんで垢ごとうっぱらって終了
同人の流行りもそろそろ限界だったし
407名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:27:09 ID:/0Gu9bw40
元々依存症は全て病気だろw
408名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:28:43 ID:HAKZgrlo0
>>402
アメリカ人は日本のゲームを輸入してるぞw
409名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:28:44 ID:Ig2N62MQO
誰かネトゲキャラ殺害予告して捕まるか試してくれない?
俺はそんな馬鹿な事できないけど。
410名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:28:58 ID:SJ7CVUor0
働かざる者食うべからず…今では死語ですもんね。
この言葉の生きてた時代は今よりはまともだった気がする…
411名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:29:23 ID:KsUzHPlf0
>>137
今、そんな注意書きあるの?

ネトゲも、やったことが現実と同じようにずっと残るなら価値あるんだけどね。
ネトゲ作った作り手は、実績が残るが、プレイヤーはゲーム運営終了で終わり。
412名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:29:28 ID:XcDUFVEN0
>>343
>>74>>101>>138>>207追加
さすが↓を報道しないだけのことはある。
毎日新聞、TBS、在日韓国、朝鮮人とネット版人権擁護法案の関係
http://plaza.rakuten.co.jp/sakazaki/diary/200701080001/
>結局ですね、毎日新聞とTBSは資本関係があって、一体のグループだと言われています。
どうもこのグループ、在日がらみらしく、安倍総理のイメージ操作とかもやったりして

参考 ここまで来たイギリスの人権擁護法:イスラム批判で保守派ブロガーに逮捕状!
http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/01/post_629.html
>ポールは自分の住む町がイスラム系暴力団に乗っ取られていくのを憂いて、その暴虐の実態を
記録し、警察に協力して麻薬販売者を逮捕する手伝いをしたりしていた。しかしポールによると
腐敗した警察の内部からポールの本名が情報提供者としてイスラム系暴力団に暴露されてしまった
という。
>命を狙われはじめたポールは住処を追われ隠れ身となった。そしてポールは自分の身に起きた
話を多くの人に読んでもらおうとブログを書きはじめた。これがイギリス警察にいわせると
「憎しみと暴力を煽る」行為だというのである。
413名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:30:12 ID:d2Jt8TV00
>>408
ああ、アメリカって移民の国ですよね?wwwww
414名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:30:21 ID:sV1XoVro0
>>397
プレイしているネトゲが一つの世界として存在していて、
その世界が数年で消えると考えてみ。
その中での交流、時間、苦痛、苦痛の結果得た成果、
世界が終われば全部帳消し。
他の趣味では、そんな事ないでしょ。
415名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:30:22 ID:QZ0UuveuO
ネトゲはマジでヤバい
小学生にして人生終わらせた奴とか割と側にいたし
416名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:31:01 ID:1WUxVYzC0
>>403
俺も今の所週1で裏やってる。
でもリアルの約束が出来たらそっち優先させてるな。
別にキージョブじゃないし、人はそこそこ多い所だから問題ない。
417名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:31:07 ID:hX3wpkMf0
ネトゲやってた頃のほうが充実してた気がする。
起きる>インする>落ちる>寝る



起きる>会社行く>帰宅する>寝る
になっただけだし。

最近仕事以外での会話なんて
(*゚ー゚)<お弁当あっためますか?
(´・ω・`)<お願いします
くらいしかしてない。
418名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:31:09 ID:fBM/gjOI0
ネトゲやった事あるけど
ありゃだめだ。
他のプレイヤーに気をつかっちゃうから長続きしない。

やっぱりゲームは一人でやるにかぎる。
419名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:31:11 ID:9gnNAnpbO
パーティーで狩りやってると抜けにくいんだよね。
抜けたら悪いとかね。
レベルも上げるのがキツい。強い武器を得るのもキツい。
コンシューマならもっと楽なのになぁ。
420名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:32:07 ID:muJ5AlJQ0
VF2で廃人になり
UOで廃人になり
CounterStrikeで廃人になりました

今は普通に生活してます
421名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:33:24 ID:0bAGpkMDO
アブソリュートヴァルチャーより強い奴現れたの?
422名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:33:56 ID:BqsYsaEH0
>>414
いろいろなオタクグッズを集めていたのが、
「ハメられ婚」で結婚することになり、オタグッズ全部嫁に処分されるとかは?
423名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:34:19 ID:mcymHcMI0
朝鮮虫【ちょうせんちゅう】[名](世界史) Ver3.1

日本と日本人が嫌いなクセに日本人のフリをして生きている寄生虫。
寄生虫の宿命として宿主(日本と日本人)無しでは生きていられない哀れな存在。北と南の二種類がある。→北鮮虫、南鮮虫

日本憎さのあまりに時と場所をわきまえずに2ch中のあちこちのスレに
反日カキコや反日コピペをして日本人住民に迷惑をかけている。

【特徴】
・自分の持論(捏造)を論破されるとスルーし、一時的には居なくなるが、
 また他の持論(捏造)を持ってくる。それが論破されるとスルーし、
 同じことの繰り返しで学習機能が無い。(=虫の脳みそ)
・宗教家のように自らの持論のみを肯定し、他人の意見は頭ごなしに否定し耳を貸さない。考え方が一方通行で、発想が乏しい。
・文句を言われると逆ギレし、ルサンチマンむき出しで脊髄反射のごとく、
 「差別」「ウヨ(ク)」「低脳」「嫌韓厨」など同じことしか言えない。
・日本人のことをどうこう言う前におまえはどうなんだ?と思わせる馬鹿な虫が多い。
・情報ソースと称するサイトは得体の知れない個人や、韓国民団や朝鮮総連の関連組織が開設しているサイト。
・南鮮虫の場合、アンチ北朝鮮の投稿に対しても「嫌韓厨」呼ばわりし、
 「嫌鮮厨」「嫌朝厨」とは絶対言わないので南鮮虫だとすぐバレる。
・自分ではAAを作れないので、日本人の作ったAAをパクってコピペし、そのセリフだけを入れ替える。
・日本語読解力が低い、日本語のボキャブラリーが少ない、文章構成が超ワンパターン、オウム返し系のレスを繰り返す。
・自作自演が大好きで、自分のカキコに向けて同意カキコする。
424名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:35:14 ID:OBO7t9B40
変態新聞か
425名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:35:32 ID:LZxC5ZwLO
大学入学して間もなく、友達とFF11を始めた

あまりの面白さに寝食忘れて没頭
闇王倒した辺りで単位がヤバくなり
ジラート・プロマシアの廃仕様で引退

俺は大学卒業就職し、夏のボーナスもらった
友達は2年で中退ヒキニート継続中

ネトゲーは恐ろしい
何一つメリットがないわ
426名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:36:15 ID:d2Jt8TV00
ゲームボーイが手術前の子供達を最もリラックスさせる効果がある
http://www.inside-games.jp/news/152/15261.html

これ見て何の連想も持たない奴は既にゲーム脳wwwwwww
427名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:36:42 ID:O/h9eYwI0
>>417
そりゃ、ネトゲは遊びで会社は仕事だから。
ネトゲの方が楽しいし充実してるに決まってる,
好きでやってる遊びなんだから。
仕事で充実ってなかなかそううまい具合には行かないですよ。
428名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:37:19 ID:bbboF0TqO
会社連中の飲みも、彼女とのデートも全て付き合いだからなぁ
ネトゲやってる時が唯一至福の時
429名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:38:04 ID:5Nt+I06h0
キーボードを変えると慣れるまで違和感と戦わなければならないお(´・ω・`)ショボーン
430名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:39:23 ID:muJ5AlJQ0
そういやCivIIIでも廃人やってたな俺。

最近面白いゲームが無くてすっかり無趣味人間だわ
431名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:39:38 ID:v+kJEBNg0
>>425
違う世界の人生を楽しみ、努力してるアナタは、他の学生たちより
貴重な経験を得て、様々な感受性を伸ばしている。
いずれそれが分かるようになるよ。
432名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:39:58 ID:ofHqmIjt0
極端な異常例を持ち出して
日本人はみんなキチガイと
宣伝したい毎日新聞www
433名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:40:48 ID:1LqobzOT0
まぁネトゲもそうだけど昔バーチャ2の時は大金使ったし時間も相当費やしたわ
しまいには筐体まで買おうかと思ったぐらいだからなぁ

三国志対戦にハマッテル奴もいるし何でも程々にしなきゃな
434名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:41:01 ID:ACBRaVGF0
ネウロって漫画でネトゲ廃人夫婦の息子がハッキングしてネトゲのサーバー破壊して
やっと普通の生活送れるって家に帰ったら両親が首つり自殺してたって話があったなー
2人にとっての現実はもうリアルの現実じゃなかったって訳さってセリフがあったけど
実際にネトゲ廃人からいきなり世界を奪ったらどうなるんだろうか
435名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:41:22 ID:O/h9eYwI0
>>422
ハメられ婚って?どういうの?
>>428
リアル社会って結局人と人との付き合いが大きいよね。
仕事関係でも取引先も利害関係無しの彼女や友達も。
確かにめんどくさい。でもめんどくさくても付き合っていくしかない。
自分が助けられる事もあるし。楽しい時もあるし。
生きていくのに必要。切り離せない。
436名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:41:25 ID:eFACiTeS0
>>1
良く聞く話ではあるけど、そんな人本当にいるの?
イマイチ信じられないんだけども。
437名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:41:33 ID:hrlX+yZB0
>>430
オフラインのアクションでよければこれお勧め
http://www.4gamer.net/patch/demo/as2/as2.shtml
438名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:42:56 ID:AEWJEgKp0

ネットでエロサイトに嵌っているオレはいったいどうしたら…。
439名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:42:57 ID:cHFPJkxr0
もともとRPGやってても
無駄なレベル上げや最強の武器、隠しボス系統には
ほとんど興味持たないタイプだったからなぁ
付き合わされて最初は楽しかったけどすぐ拷問になった。
終わりが無い上に拘束時間が長い。
440名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:44:47 ID:FbgMNQDn0
こういう人ら相手にFFやって「あいー」とか書いてるおっさん

きんもー
441名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:45:09 ID:9gnNAnpbO
ネトゲしてる奴ってネトゲしかやってないのか?
他にアニメ、漫画、コンシューマのゲーム、トレカゲーム、プラモデル……インドアな遊びを全くやってないのか?
なんか絡みにくいんだよね。
ネトゲ友達はできそうにありません。
442名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:46:18 ID:hrlX+yZB0
キャラ一人育て上げる時間で
普通のRPGがダース単位でクリアできると気づいたときに辞めたわ
443名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:46:20 ID:HcZogwyl0
オマエラの実生活って

レベル3でHP8
武器はこん棒と木の盾ぐらい?

もちろん仲間はいないだろ
444名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:46:27 ID:RTRQnMuf0
>>402
>LAW NUMBER 3037

ギリシャなんて、ゲームがあろうがなかろうが、
のんびりゆったり、頑張らない、
典型的なEUの御荷物だろうがwww
445名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:46:57 ID:hrlX+yZB0
>>440
最近のFFはそうなのか
俺の時代は「ぅぃ^^」だった
446名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:47:01 ID:mTVMfjo40
ネットの中じゃ自分じゃなくキャラクターを前面にして勝負ができるからね。

全員がそうとはならないだろうけど

現実の世界で自分を全面にだして勝負するのが怖くなるやつもいるだろうね。
現実はゲームみたいに平等じゃあないし
447名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:47:12 ID:ZrVHrTp+0
変態新聞が日本人廃人キャンペーンをはじめたんですか。
448名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:48:00 ID:d2Jt8TV00
哀れな愚民どもにもう一つサービスだ

脳内汚染
http://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E5%86%85%E6%B1%9A%E6%9F%93-%E5%B2%A1%E7%94%B0-%E5%B0%8A%E5%8F%B8/dp/4163678409/ref=sr_1_3/503-2098552-3483158?ie=UTF8&s=books&qid=1216986108&sr=8-3

単発IDでの批判的書き込みとレビューの異常な投票数
これを見て何も感じない奴は幼稚園から情報リテラシーをやり直した方がいいwww
449名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:48:11 ID:Yyn8Ikf00
>>434
死ぬ奴は100人に一人もいないよ。
また別のネトゲを探すだけでしょ。

いずれにせよ、突き詰めると接続時間を競いあっているような
時間無制限の定額課金のネトゲは、行政が何らかの規制をすべきだね。

1時間あたりいくらとか、1プレイあたりいくらとか、
度々現実に引き戻してやらないと、抜け出せなくなる奴がでてくるのは当たり前。
450名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:49:26 ID:e5tBVP8d0
ネトゲはレベル10〜20くらいまでが楽しい
それ以上になるとレベルアップが苦痛になってやめる
451名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:50:12 ID:v+kJEBNg0
>>446
本当の努力家ほど、フェアな競争の望むし、
逆に言えばアンフェアな競争を倦厭するので、
日本社会よりもネットゲーム世界の競争にこそ価値を見出すのは当然と言えるな。

先天的な才能、知能、容姿体格、資産に大きな個人差がある現実社会など
生まれつき恵まれた人間だけが高笑い出来る茶番でしかない。
ネットゲーム世界の人生競争に勝利してこそ、本当の誇りを得られるってものだ。
452名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:50:54 ID:kEiwfgNX0
ネトゲは無駄だし危険だが分相応に趣味で遊んでる分にはただのゲームに過ぎない
ネトゲ知らないのに怒りを滲ませ叩いてる連中はなんなんだ?
趣味「ネット上のシャドーボクシング」の連中の方が精神的に危険だ
453名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:51:32 ID:sV1XoVro0
>>434
さすがに死にはしないだろうが、
現実と直面していくのは辛いだろうな
454名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:51:36 ID:Lbx4M+lV0
>>446
容姿が悪くで社交性の高い奴がネトゲに手を出すと危険らしい。
容姿のマイナスを受けずに社交性を発揮できるからな。

逆に容姿が良くて、社交性のない奴、ネクラな人間は大丈夫。
455名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:52:22 ID:CmV34wOh0
日本のネトゲはパチ屋が資本くさいよな
456名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:52:49 ID:+3DyrYA00
ネトゲは嵌るとやばそうなので最初から手出ししなかったな
457名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:53:09 ID:e5tBVP8d0
リアルでもネトゲでも社交性がなくて常にソロプレイだぜ!
458名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:53:12 ID:yqNl+YvS0
>>446
ネトゲ廃人の間では、リアルの生活を話題に出すのは御法度だなw
一度野良グループにそれなりに有名な廃人が紛れ込んで(というか装備自慢に)来たんだがw
リアルの話題(飲み会、女、仕事、趣味)振りまくったら、そいつ最後まで一言も口を開かなかった(開けなかった)
哀れw
459名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:53:31 ID:UlaBP+pz0
>>1
何を今更・・・
数年前から危険性を指摘されてきていたではないか
いまはアイテム課金でのクジで運営は空前の大儲け中だよ。
月に1億売り上げたりするからな・・・。
それを利用するのは不正クレカを使う業者らしいけど。
460名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:54:06 ID:yLmi/4H50
現実にネトゲ中毒だった友人がいたが。

やはり、現実と違って「努力が無駄にならない」安心感があるのだそうだ。
現実でいくら努力しても無駄だが、ネトゲでは努力はちゃんと報われる。

むしろ負け組みの癖に現実で無駄な努力をする人間の感覚が分からん、とか。
461名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:54:13 ID:Lbx4M+lV0
>>456
人付き合いが苦手なので、速攻で辞めた。
CoD4とかTF2しかできない。

Steamもフレ0だよ・・・
462名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:54:17 ID:hrXNZqrt0
ゲームやめたら15キロ痩せた
ほんっとゲームはロクなもんじゃない
463名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:54:20 ID:mTVMfjo40
>>451
自分に配られたカードで勝負する手段を獲得する努力も放棄しちゃダメ

ほどほどに遊ぶのなら良いだろけど、現実で勝負するほうが誇り高いよ。
464名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:54:27 ID:OtM9XeC40
「ゲームなんかに人生捨てるほどはまるわけねーじゃん」
私にもそう思ってた時期が(ry
465名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:54:31 ID:v+kJEBNg0
>>458
口を開く価値がないとあしらわれた事に気付かなかったのか?
466名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:54:55 ID:GuPcMmay0
絶対はまらない自信あるんだけどなんか面白い奴ない?
無料でできるので。
467名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:55:19 ID:d2Jt8TV00
もう一つ

ゲーム脳の恐怖
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%84%B3%E3%81%AE%E6%81%90%E6%80%96-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BA%BA%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%A3%AE-%E6%98%AD%E9%9B%84/dp/4140880368/ref=sr_1_1/250-0304853-9195424?ie=UTF8&s=books&qid=1216986845&sr=8-1

これも情報リテラシーのサンプルになる
はたして一般人がこれだけの辛口の評価をつける動機を持ちうるのかな?www
468名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:55:46 ID:hrlX+yZB0
>>455
いやそれはさすがに陰謀論にすぎる
と言いたいけど最近のガチャとかの噂を聞くと否定できん
とりあえずアジア製(日本含)のMMOはやめとけ
469名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:55:46 ID:LdT3Nyrb0
病気はオマエだっつーの、この変態新聞社が!
470名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:55:56 ID:sV1XoVro0
>>460
無能の努力は実りにくいからな。
ネトゲなら誰でも、長時間マウスをクリックしてるだけでレベルが上がる。
471名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:56:30 ID:H7HN9Enl0
この中にもネトゲーとは違うが
2ch中毒者が少なからずいるんじゃないだろうか
472名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:57:01 ID:v+kJEBNg0
>>460
その友人は、完全に正しい。
473名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:57:12 ID:yqNl+YvS0
>>465
そうそうお前みたいな「俺孤高だから」みたいな雰囲気醸し出してたよw
かっこいい!
474名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:57:32 ID:BqsYsaEH0
リネ2やってたけど、知り合いのログイン時間が平日は夜だけだったのに、
1年後には平日の朝、昼、夜中、明け方 四六時中ログインしているようになったな。


あぁ壊れたんだなと思ったが、面と向かっては言えなかった。
壊れるのは女性のほうが少し割合が高かったように思う。
475名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:57:41 ID:m6THNj5JO
ゲームは良いと思うけど、ネトゲは中毒性ありすぎだろ
476名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:57:47 ID:TtAkIItE0
止めたらライバルにどんどん離される。
遅れを取らない為にやり続ける。
悪循環・・・
477名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:58:14 ID:ACBRaVGF0
>>460
ゲームで無駄にならない努力より現実の無駄な努力の方が
実際は意味があると思うんだけどな
478名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:58:22 ID:mGmO3jRV0
パチンコにネトゲ
朝鮮人がシェア握ってる産業って
人類にとっては毒物だなあ
早く法律で規制しろ
479名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:58:31 ID:mTVMfjo40
>>470
それもあるね。
ゲームの努力ってのはお客さん感覚の努力だから
実らなけりゃ放棄して問題ないし
クレームや批難って手段にも正当性がついてしまう。
480名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:58:49 ID:hrlX+yZB0
>>472
努力に対して必ず一定の評価がされるMMOは確かに快感だわ
てゆーか現実のゲームバランスが糞過ぎるんだけどな
481名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:58:58 ID:muJ5AlJQ0
>>470
現実の競争はフェアじゃないじゃん。
くだらん現実に無関心な仙人のような人間もいるんだよ
482名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:58:59 ID:u6a89b2I0
ネットゲーム=朝鮮。
パチンコの次はネットゲームで日本を侵略。
483名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:59:16 ID:OtM9XeC40
女神転生のMMO作ってるところって元パチ屋だっけ?
公式見るとガチャ広告ばっかで吹く
484名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:59:26 ID:scYnrwPw0
マスコミって手遅れになって風化してから取り上げるんだな

しかも毎日か・・・
485名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:59:33 ID:3Xq/mD4/0
>>454
日本語でおk
486名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:00:03 ID:a2v6Wq1h0
2年前ぼうネトゲで弟と一緒にはまってたw
部屋同じでパソコン並べて
会話もすべてチャットだったし

親から見たら異様だったろうなwwww
487名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:00:17 ID:WrMLf7zJ0
俺はすぐ飽きるというか面倒くさくなるタイプなんでゲームにのめり込む事ができない。。
むしろネトゲ廃人になれる奴が羨ましい・・・
488名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:00:28 ID:Lbx4M+lV0
>>476
別に一番にならなくていいじゃない。
そんなのを目指すからしんどいのだよ。

現実社会もそうだ。別に一番を目指さなくてもいい。出世に必死にならなくてもいい。
20万*年齢の年収、残業月20時間以内、年休年20日消化、20時までに退社。
これぐらいで満足すればいいんだよ。

何千万も稼ぐような外資の奴らと張り合うから大変なことになる。
489名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:00:33 ID:hrXNZqrt0
>>482
だがネットゲームのやりすぎで死んでるのは韓国人
なんという諸刃の剣
490名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:00:37 ID:/bcDxqBS0
閉鎖した DragonRaja って面白かった
システム面に不備だらけだが、2Dドット絵で
攻撃行動から職業まで一切の自動操作機能は無し。
普通のOS操作用のマクロソフトや連打ソフト使って
頭をひねって反則的な自動スキル上昇出来るのがとても愉快。
491名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:00:40 ID:xNR4OWNO0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    やおらしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
492名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:01:05 ID:yLmi/4H50
>>463
>自分に配られたカードで勝負する手段を獲得する努力も放棄しちゃダメ

理想論ではその通りだが、現実に手札がブタしかなく、チェンジのチャンスも手持ち資金もなく、頭も悪い奴に
「負けるな!!頑張れ!!俺はフルハウスだけどお前はブタ。でも頑張れ!!ブタでも立ち回り次第じゃなんとかなるよ!!」
っつっても、真面目にプレイしろという方が無理だろう。
493名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:01:09 ID:R4+DEZX8O
ゲームなんてマリオペイントで卒業したわ
494名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:01:38 ID:v+kJEBNg0
>>477
アナタはまだ現実社会で努力した事がないから、そう思えるだけだよ。

努力が水泡に帰した経験は、無意識レベルでその人の人格に
深刻な障害を与えるケースが多い。
495名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:01:55 ID:D+zRk0g8O
戸塚ヨットスクールにでも放り込んでやればw
496名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:02:00 ID:ZSUYpWJeO
FFのオンラインってまだやってるのか?
497名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:02:17 ID:LcWKV0wT0
基本無料のMMOのガチャは凄いぞー
一回600円とか1200円とかで出るのはゴミばっか
10万回しても当たりが出ないなんてざら
498名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:02:22 ID:1Bm8KO9d0
このスレってまた変態毎日かという流れになるかと思ったら
意外とネトゲは確かにやばいよなと思ってる奴が多くてワロタ
俺もそう思う
499名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:02:47 ID:0CNJUbZR0
>>466
アラド戦記とか言うファイナルファイトみたいなゲームは1ヶ月くらいはまった
もう半年以上ログインしてないけどw
500名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:02:57 ID:mTVMfjo40
>>492
でも仕方がないから
ゲームみたいにメーカーにクレーム入れたって仕方がないし
501名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:03:03 ID:SIJIT4LP0
ネトゲですら人間関係を築けない俺様が500ゲットゥ!
502名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:03:20 ID:Yyn8Ikf00
2chには「積み上げた何か」がないから大丈夫。

廃人が一つのネトゲに注ぎ込む時間は半端じゃない。
数千時間〜数万時間。
時給千円の仕事をしていたら数百万〜数千万円の収入になる。
勉強に充てていれば、東大合格も夢じゃない。

様々な可能性を潰して、何の役にも立たないゲームに全てを注ぎ込んだんだ。

そりゃ、現実に立ち返るのは、怖かろう。
503名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:04:01 ID:v+kJEBNg0
ネットゲーム世界の人生も、日本社会の人生も、生きる価値としては大差ない。
単にそれぞれの認識の違いだ。
故に、自分に相応しいもう一つの世界で本当の自分を体現しようと試みるのは
極めて有益な事だ。
既存の価値観に囚われて、成功の目処も無いのにみすみす日本社会の奴隷になる人間ほど
自我を喪失した意志薄弱者と言えるはず。

この日本社会は、生まれつきの才能と知能、及び容姿体格に恵まれた者たちの独壇場であり、
各人は極めてアンフェアな競争を強いられる事になる。
一度、不幸な才能と容姿体格に生まれついてしまった者にとっては地獄だ。
それを覆す為の努力は途方もなく、ほとんど不可能なケースが多い。

ちなみにネットゲーム世界でも勝者になる為には大変な労苦が必要なので、
努力を要求される面においては、日本社会の競争と何ら変わりはない。
ネトゲ世界の成功者は例外なく努力家である。

唯一違う面は「スタートラインが全員同じ」である事であり
そこには日本社会で数多く見られる生まれつきの能力差、身分差、資産差という
理不尽な不平等が存在せず、極めてフェアな人生競争が可能である事だ。

だから、本当の努力家ほどネットゲームにはまる傾向がある。
それは新しい価値観であり、既存の奴隷思考に囚われない自立した自我と言える。
504名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:04:05 ID:CmV34wOh0
2chは楽でいいやな
505名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:04:08 ID:0bAGpkMDO
以前ネトゲ廃人親子のドキュメントみたいなのやってたけど家族間の会話までネトゲ内のチャットでやってたけどヤラセだったんだろうか。
506名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:04:26 ID:cHFPJkxr0
>>460
そうだな、その後に残るのが後悔のみだとしても
その一時期だけは英雄だしな。
507名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:04:30 ID:kQUmBDpk0
最近(つってももうここ5,6年以上か)、携帯電話中毒みたいに
時間さえあれば、やたらと携帯いじってる人は見かけるが…。

だが、あの人達の全員がネトゲユーザーって訳でもないだろうしなあ。
「ゲーム脳」の時も思ったけど、何でもかんでも、ひとつに
括ろうとすると、却って訳解んなくなりそうだよな。
508名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:04:49 ID:2ueQ0eVy0
初期UOの中毒性はやばかった、2000年春頃までか

途中で人に攻撃できない地域を設けて、みんな”楽だから”そっちに流れたのが最大のミス
緊張感ないとベテランはすぐ飽きるんだよ、義務的に危険を与えないと
509名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:05:17 ID:BqsYsaEH0
俺の職場の同僚が女神転生ってネトゲでボーナス全部ガチャにつっこんだっていってたな。
今まで300万くらいつぎ込んでるらしい・・・

ネトゲって高くつくよな
510名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:05:19 ID:a2v6Wq1h0
つーかネトゲも最終的には無駄な努力だよな
冷めたときどれほどの無駄か想像してみろよ?

いや努力ですらない。時間さえあれば誰でもできることを努力とはいわないわなw
511名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:05:59 ID:tXLArGYI0
いや 最近のアイテム課金ゲームはやばい
最強になるにはリアル1000万いる。(完美世界 チャイナゲー)
512名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:06:03 ID:2t/JUX/iO
ネトゲに限らず趣味に依存しすぎちゃダメということだろ
なんでネトゲだけが槍玉にあげられてるのかわからないけど
513名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:06:05 ID:h3VxDQFw0
>>460
ネトゲのサービスが終了した時どうすんだろうなそいつ。
514名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:06:17 ID:hrlX+yZB0
>>489
なんで韓国でオンラインゲームが流行したのかというと、

普通のパッケージゲームだと即効コピー品が出回るんで
採算あわなくてゲームメーカー潰れまくりだったから、
苦肉の策としてコピー不可の課金制オンラインゲームに手を出したら大当たりしたそうな。
515名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:06:36 ID:e5tBVP8d0
月額課金のネトゲだとすげえやすいけどな
ちょっとだけMHFやってたときはマジで金全然使わなかった
516名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:06:44 ID:bjCvWEZ+O
リアル用事よりネトゲの用事を優先するようになったらマジでヤバい
517名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:06:47 ID:GV5TOO/GO
ゲームで廃人か薬物で廃人か選ぶなら断然薬物だな。
社会復帰考えないのを前提だけど。
518名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:07:02 ID:Lbx4M+lV0
>>498
上昇志向が強くて、社交的で、見た目が悪く、能力のない人間が
手を出すと確実に廃人にはなる。

廃人というのは上昇志向が強いわけだ。ゲームの中だけだが。

まあ、当たり障りなく定年まで居座りたがるような公務員や大企業の
人間は手を出しても大丈夫。
519名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:07:04 ID:Bdn0IW9N0
廃人になってしまうほどの継続力、他に使えばいいのに。
520名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:07:49 ID:TtAkIItE0
世の中娯楽で溢れすぎてしまったんだよね
あくまで生活の延長上のものだろうが
521名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:07:51 ID:BqsYsaEH0
>>510
でもさー、「現実世界で実らない行為」を無駄というなら
オナって無駄撃ちしてティッシュに吸い取られる精液の存在は・・・
522名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:07:57 ID:ACBRaVGF0
>>494
現実社会で努力して無駄だと思う事山ほどあるよ
でもほんの少しでもリターンはあるからね
でもゲームでレベル上げてボス倒してもただそれだけで終わりだもんな
ノーリスクノーリターン
523名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:08:09 ID:yqNl+YvS0
>>460
おやじになって反射も鈍くなったときどうするんだろうな
その先じじいになったときとか考えたことないのだろうか
それもギルドの仲間との絆で乗り切っちゃうのだろうか
524名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:08:29 ID:CmV34wOh0
今のところセカンドライフの話題は出てる?
525名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:08:33 ID:gSzyoN0k0
これからネトゲを始める人へ

・はまりやすかったり収集癖がある人、リアルが充実してない人は
人生終わるので止めましょう

・基本無料は罠
526名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:08:36 ID:bOILeT100
2年ぐらいハマってたけど、アップデートで糞化したから抜け出せたわ
527名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:08:59 ID:mTVMfjo40
勉強とかじゃなくても
同じ時間をカルチャーセンターで何か習うこととかに使えば
いくつ出来ることが増えたやらと思う。
528名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:09:01 ID:ye9nKurH0
一日十数時間のネトゲ廃人もほぼ毎日パチンコしてるやつも
公園の池のほとりで一日中釣りしてるやつも、そんな変わりない。
529名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:09:22 ID:bTHXOH420
>>5
ほら、「パチンコは庶民の娯楽」って言うじゃない。だから問題ないw

それはともかく俺もパチンコ・パチスロ生活から抜け出すまでには時間がかかったよ。
ゲーム依存の学生も同じでしょう。
精神科にかかろうが、カウンセリングを受けようが、気の効いた言葉を聞いて突然悟ることはないでしょう。
ところが親は焦るのよね。
放置すると留年→退学という事態も起こりうるし。
530名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:09:43 ID:kfWbcVvkO
課金とか…サービス停止したときどうするんだ?

531名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:10:05 ID:e5tBVP8d0
正直はまりやすいけど飽きっぽいのがネトゲ廃人にならない要因の一つだな俺は
532名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:10:12 ID:2t/JUX/iO
こういう奴はネトゲやめてもどうせまた違うクダラナイことにハマるだけ
ネトゲよりもやってる奴の人間性の問題
533名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:10:23 ID:Bdn0IW9N0
データを金で買うことに躊躇がないやつは手を出さないのが無難。
534名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:10:45 ID:AaYqY+zuO
ゲームやってもなんも残らんからやらない
終わった後が虚しい
535名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:11:20 ID:1LqobzOT0
嵌ってるときは「飯落ちですー」とか言う奴にイラっと来てたなぁ・・
飯ぐらい食いながらやれよ!って感じで

必死だったわ・・・俺・・
536名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:12:34 ID:BqsYsaEH0
赤ちゃん寝かしつけてくるねー^^

って離席する主婦多かったな・・・
537名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:12:39 ID:CmV34wOh0
やっぱ俺的にはドラクエVがピークだったな
それと光栄の三国志かなぁ、あれもVぐらいまでか
538名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:12:49 ID:ACBRaVGF0
ゲームは朝起きた後に脳トレ10分くらいが健全でいいね
539名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:13:29 ID:0CNJUbZR0
パチンコにはまるよりはるかに危険性は少ないんじゃないかな
職場で暇さえあればパチンコにいってるやつがたくさんいるし
540名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:13:31 ID:ktH/k7ym0
ネトゲのガチャは法整備が全くされてないからやり放題だよな
パチンコよりたち悪い。普通にギャンブルだぜあれ
541名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:14:21 ID:bTHXOH420
オフラインでクエスト攻略していくのは達成感があっていいけど
オンラインで他のプレイヤーと戦うのは終わりがないし時間がかかるしものすごく頭が疲れる。
深夜までプレイした翌日は仕事・勉学に差し障りがある。
542名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:14:23 ID:gqny9hqt0
ネトゲは貧乏人の友。
他に金使わなくなるから金が貯まる貯まる。

ふと空しくなったら解約できる程度の遊び方じゃないとやばいけど。
543名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:14:40 ID:hrXNZqrt0
>>514
ということはなんですか
韓国人は同胞が作った製品すらもコピーしちゃうってことですか
すごい国ですね
544名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:15:00 ID:Bdn0IW9N0
我に返ったときに無差別殺人とかしなければ勝手にしてろって感じ。
545名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:15:52 ID:aiEj2lxM0
>>460
俺も最初そう思ってたよ
でも、パッチ一つでバランス全然変わっちゃって、今までの努力がパーになったり
そもそもサービス終了すれば、結局何も無くなっちゃうんだよね
546名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:15:58 ID:TtAkIItE0
>>539
パチンコなんて玉が流れ落ちていくのをひたすら見てるだけ
あんなのに夢中になる人間はネトゲ廃人とはまた性質が違う
547名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:15:59 ID:GFpN2N3X0
女でネトゲ廃人なんて聞いたことないわ
548名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:16:08 ID:cHFPJkxr0
まあネトゲっつうかゲームに嵌れる状態ってのは
心に余裕がある時期だからな。
ほんと切羽詰まってる時期に一番最初に切れたのがゲームだったな
STG以外はもうほとんど出来なくなったし。
549名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:16:13 ID:eFACiTeS0
ネトゲなんかより、civ4とかEU3の方が絶対面白いし嵌ると思うんだけどなぁ。
550時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/07/25(金) 21:16:53 ID:pu4bcYhW0
ま た 毎 日 か
ネトゲはよくわからんのだが、偏見むき出しなのはなんとなくわかる
そんなことよりバンドと殺人事件の因果関係の記事はまだ?
551名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:17:25 ID:yLmi/4H50
>>513
>ネトゲのサービスが終了した時どうすんだろうなそいつ。

他のネトゲに移るんだろ。通常でも3つくらいかけもちしてるしな。

まあ、同じことはサラリーマンに対して「会社が潰れたらどうすんだ」社会保険庁職員に対して「社保庁解体されたらどうすんだ」でも成り立つから、あまり本質的な問題じゃないだろ。

見てて思うのは、社会に組み込まれているかどうかなんだよな。
ネトゲの社会では、与えられたキャラに応じて何かの役割があり、そのネトゲの社会に組み込まれる。

現実世界にはそいつの居場所はない。仕事もないし、誰からも必要とされていない。

そういう人間に対して現実世界に戻って来て、自分で仕事を探せと言ってもほとんど説得力を持たない。
だって、現実問題として、社会としては必要じゃないし、むしろとっとと首つって死んでくれたほうがいいわけだからな。

552名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:18:06 ID:bTHXOH420
最近のオンライン対戦プレイでも達成感を満足させるような仕掛けがいろいろ工夫されていて
遊びがいがあるのが依存になりそうな人には却って災いしているのかもしれない。
553名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:18:42 ID:BqsYsaEH0
>>547
普通の女性ってか、主婦が非常に多いよネトゲ。
廃主婦って言われてるけど。

ネトゲ内のチャットで「うちの旦那が」とかいいながら朝までプレイして昼間は寝てる主婦とか。
554名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:19:22 ID:O/h9eYwI0
ネトゲ内でレベルを上げる努力と
リアル実生活の努力と
同列に語るって・・・理解できん
まあ、何を語ろうが自由だけどさ、
生活費はどうすんの?
555名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:19:27 ID:b2iOiQep0
ガチャゲの恐怖
常にゲーム内で強くあるためには毎週更新されるガチャのアイテムをゲットしないといけない
しかもそのアイテムは確率絞られてるので毎回何万円も回さないと出ない
かといってガチャだけじゃ強くなれないのでLV上げるために時間も必要

結果サービス終了したら何も残らない
556名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:19:38 ID:Lbx4M+lV0
>>551
ネトゲはキャリアにならんぞ。
特にMMOなんてデータ改造すれば誰でも同じ。
557名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:19:52 ID:GFpN2N3X0
>>554
仕送りだろ
558名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:20:06 ID:DPo3tneT0
映画→基本的に一回見たら終了。同じものは二度と見ない。
漫画→映画と同じく。
音楽→好きな曲でも5回程度聴いたら飽きる。
スポーツ→同じことの繰り返しにやがて飽きる。
ゲーム→FFだとDISK2の中間辺りで飽きる。
パチンコ→三日で馬鹿らしくなった。
ネトゲ→1週間で飽きて放置。
登山→山の中腹まで上って挫折。
萌え→すぐに情熱が消える。一週間持続すればいいほう。最長記録は水銀燈が一ヶ月。



俺はこれから先どうすれば・・・。
559名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:20:46 ID:2t/JUX/iO
>>551
別にネトゲ以外にもマンガや映画にハマるのも現実社会に役にたたないのは一緒じゃないか?
560名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:20:47 ID:GuPcMmay0
>>499
とりあえずダウンロードしてみた
561名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:20:49 ID:d2Jt8TV00
資本主義の競争理論に基き
人間を依存症にさせるテクニックを極限まで競い合い研究する分野
それがゲーム業界
そしてその犠牲者がゲーマー
562名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:21:19 ID:KYs9MDM90
>>534
そんな事はない
金貯めて買ったギルドが残ってるぜ
俺しかいないけどw
563名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:21:38 ID:hrXNZqrt0
昔のチャット仲間でウザい人がいてさ
エンドレスバトルを勧められて登録したことがあったんだけど
「いついつまでにどれくらいまで育ててください」とか抜かすのよ
そいつ、いかにもニートっぽいヤツでヒマ持て余してるもんだから
新しいEB見つけてもあっというまに最強ステまで上げちゃうわけよ
そんでこっちはバイトと就活やってるから当然そこまで強く鍛えられない
なんかもうウンザリしたからそいつとは縁を切った

ネット廃人ってやっぱこんなのばっかりなんだろうなー
564名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:21:45 ID:+Mi+8cp20
はいはい 毎日毎日
565名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:22:07 ID:e5tBVP8d0
>>558
俺より飽きっぽいなw
いいじゃん浅く広くいろんなこと挑戦していこうぜ!
566名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:22:46 ID:GFpN2N3X0
mainichi wo ngsiro
567名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:23:36 ID:yqNl+YvS0
>>551
MMOのかけもちでも、リアルで言うところのキャリア・ノンキャリみたいな話あるのかな
俺Diablo、UO、EQ、すべて極めてきたんで押忍とか
FF一筋叩き上げなんでとか
568名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:24:54 ID:2t/JUX/iO
一人で没頭出来る趣味ばかりやってるとダメだね
ネトゲはまだマシじゃね?
569名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:25:00 ID:O/h9eYwI0
そりゃ今の御時勢、努力しても報われない事も多いし
不安だらけの毎日だけどさ、
「ネトゲで努力する方がマシ」って、なんでそうなるんだろ?
平等?努力が報われる?報われるって?レアアイテムが手に入るとか
レベルが上がるって話でしょ?あ、アイテムとかポイントとか換金できんの?
実生活とどこかリンクしてるの?
すくなくとも社会で努力してる人を上から目線でバカ扱いは出来ないと思うよ。
バカにすんのは勝手だけどさ。
570名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:25:21 ID:sV1XoVro0
>>555
だから俺は、最初にリアルで勝ち組になってから、ネトゲに入るべきだと思うんだ。
なんで貧乏のまま、金と時間を費やして、苦痛の伴うレベル上げしてまで、ゲーム内でしか通用しない優越感得ないといけないんだろう。
それなら最初からリアルで勝ち組になって、どんどんRMTで大金突っ込んで、一日1時間丸々、「俺TUEEE!!」して楽しんだほうがいいだろう。
571名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:25:32 ID:yLmi/4H50
>>556
ある程度ちゃんとした人生を送ってる人間なら、積み上げたキャリアは大切だからそれを無にするようなことはしないが。

最初からキャリアが無い人間にそれを言ってもむなしいだけだろ。
派遣やバイトを何年やってもキャリアになんてならない、単に管理職という名前の残業代無料の奴隷職になるだけだってのは5年も社会の周辺部をぶらぶらすりゃ分かることだしな。

572名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:25:34 ID:h3VxDQFw0
>>551
「会社が潰れた」なら、働いていたという実績が再就職に活かされるけど
ネトゲの経験が他のゲームで活きる事はあまりないな。
573名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:25:47 ID:TtAkIItE0
>>558
無趣味であることはその分他の事に時間を有効活用できるってことなんだよ
なんでもいいから自分の為になると思うことをすればいいと思う
574名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:26:25 ID:SGn+laBM0
昔、会社の同僚でネトゲにハマって会社を休むヤツがいて驚いたが
今、そういうヤツ、けっこういるんだな。

そういや、そいつも「ゲームの中に別の自分がいる感じが楽しいんですよ」
とか言ってた。

まあ、人それぞれだが、現実世界でがんばったら、現実のお金や尊敬を
得られるようになるのに、なんで仮想世界を人生のメインにするのかが
分からん。
575名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:27:35 ID:2t/JUX/iO
実生活に役立つ趣味なんてほとんどないよ
576名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:28:05 ID:Oclw60TGO
今30だがゲームもパチンコも全くやらないしゲームなんてスーファミ以来15年ご無沙汰
プレステは数度やったきり
今のゲーム機器なにがあるのかもよくわからん ウイーとプレステ3くらいしか
PSPやiPodがなんなのかもよくわからん
回りにやるやつがいないしな
577名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:28:27 ID:sV1XoVro0
>>575
んだな。俺もそう思う。
問題はまた別の話。
578名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:29:12 ID:nWStGjTk0
変態記事を書くのは病気、載せるのも病気
579名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:29:19 ID:e5tBVP8d0
>>570
リアルで勝ち組に慣れたらネトゲなんてしねえよwwwww
580名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:29:30 ID:WrMLf7zJ0
>>558
俺は生きてることに飽きた
581名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:29:30 ID:Yyn8Ikf00
ネトゲと実社会の確実な違いは、実社会には絶対者が存在しないことだな。
ネトゲは運営会社の上層部の気持ち一つで、全てが覆されるし、廃人は殺される。
実社会には・・・特にこの日本には、そこまでの絶対的な存在がいない。
替えの利かない人間なんて、ただの一人もいない。
それなりの組織に所属して、上の方と関わってみると良く分かる。
みんな、絶対ではない自分自身と闘っている。
582名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:29:41 ID:8NovucaAO
ネトゲ仲間が永遠になることってあんまないよな
583名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:29:51 ID:Gc1yPEKX0
ポケモンですらネトゲになってるというのに・・・
584名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:29:51 ID:KYs9MDM90
逆にお見合いで言えるような趣味は持ちたくないな
585名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:31:03 ID:O/h9eYwI0
>>575
まあ、そのとおりですね。
ただ、このスレや前スレ読んで思うんだけど
ネトゲ賛成者って「実社会は平等じゃない、努力しても報われない、
その点、ネトゲは・・・」ってネトゲを素晴らしいもののように語るんだよね・・・
他の趣味で実社会を引き合いに出しながら
趣味に没頭するってあまり聞かないからさ。
586名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:31:11 ID:0CNJUbZR0
娯楽を否定したら人間としておしまいだよ
587名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:31:26 ID:6Ome76/T0
リネージュは高レベルになると、Lv1上げるの余裕で100時間〜掛かる。

リネージュ最高レベルを目指すなら
http://www.biwa.ne.jp/~jansei/lineage/lineage/lv.htm
高レベルになるために必要経験値と累計経験値と各種参考数値など(エクセル表で4シートあります)
*装備やアデナが十分あり一日24時間ほど何人かで交替でレベル上げする事を想定してます。人間が操作するので集中力が切れたり、
途中に入れる多少の休憩や、つきあいの狩りもしつつ、時間帯によって混雑し、
調子のいい時などは可能な限りいい数値が出る仮定した取得expを適当に計算しました。適当なので実際にやる場合とは差が出ます。

月1400円支払うと仮定して、レベル113になる頃には、支払った金額が日本の国家予算くらいになります。
なお途中でキャラが死ぬ事は計算に入ってません。

そもそもLv87になるために77年かかるので、プレイヤーが死にます。(参考:リネージュレベル上げと寿命)

http://lineagejapan.269g.net/article/1789834.html
588名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:32:21 ID:nyHL05sn0
まぁ、セックスとかギャンブルとかネトゲとかは飽きるタイプの趣味だな
589名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:32:34 ID:0XJSFpsN0
いまからスペシャルフォースやろうぜ
2chニュース速報部屋たてるぞ。
590名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:32:45 ID:cMVMnoGwO
あちゃ〜 俺も病気だよ 明日病院いこっと♪ 『三度の飯よりゲームがすきなんですが…治りますか?』
591名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:32:54 ID:YZRLjRLOO
パチンコ依存もやばいぞ
592名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:33:03 ID:bTHXOH420
>>551
ハッと気づいたときはもうどうしたらいいか分からなくて自暴自棄になる人もいるんでしょうね。
世間を騒がせた殺人事件がいろいろありますが。

魅力的でうっかりすると依存になってしまうなんて、最近のゲームは油断も隙もないですね。
593名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:33:09 ID:yLmi/4H50
>>572
だからちゃんとした企業でキャリアを積んできた連中はその辺の資産があるから社会に戻ってくるけどさ。

大学から即就職に失敗した連中なんて、ハナから守るもんなんてねえからネトゲの世界に行ったっきり帰ってきやしねえよ。
594ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/07/25(金) 21:33:48 ID:6eKl9m4h0
北朝鮮羅津、世界最大の偽造タバコ輸出

 北朝鮮の偽造紙幣問題が国際的な外交懸案として浮上しているなか、
北朝鮮が咸鏡北道羅津一帯に年間20億箱規模の生産能力を備えた
大規模の偽造タバコ工場を運営し、世界各国に密輸出しているとの主張が提起された。
アメリカのフィリップ・モリスと日本たばこ産業(JT)、 ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)などの
タバコ会社は最近、コンソーシアムを構成し、共同対応に乗り出したという。
 ウォールストリートジャーナル(WSJ)は27日、米国のタバコメーカーの関係者の言葉を引用し
「北朝鮮は年間20億箱規模の偽造タバコを生産できる世界最大の偽造タバコ生産国の一つだ。
フィリップ・モリス社がここ数年間ニューヨーク、オクラホマシティー、シアトルなど米国内の
1300余りの地域で北朝鮮製のマルボロの偽造タバコを摘発した」と報道した。
 米国政府はまた去年カリフォルニアでアジア系密輸犯を掃討する過程で10億箱以上の
北朝鮮産の偽造タバコを押収したと同新聞は報道した。北朝鮮産の偽造タバコが
見つかった地域は、米国だけでもワシントン・オレゴン・カリフォルニア・ニューヨーク・
バージニア・フロリダ州など23の州にのぼる。
特に羅津一帯に位置する北朝鮮の偽造タバコ工場は、中国と台湾系の犯罪組織が所有しているか、
組織から財政的支援を受けており、北朝鮮と国際犯罪組織間の連携が一層強まっているという。

 米国政府のある関係者は「より危険なのは偽造タバコの供給ルートが一定しているという点だ。
北朝鮮は戦略物資と武器を輸出する代わりに高級技術を輸入している」と語った。
北朝鮮産の偽造タバコは米国各州の納税印紙(tax stamp)と喫煙警告文まで
印刷されているほど品質が良好だとWSJは指摘した。
 一方、北朝鮮産の偽造タバコは台湾とフィリピン、ベトナムなどアジアでもマルボロや
マイルドセブンなどのブランドに包装され流通されていると報道された

     ∧∧
     (゚o゚ =)  ・・・
      ノ   U     
   O_Oノ〜
595名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:35:19 ID:Y7NvM7U10
ゲーム内での強さに反比例するリアル
596名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:36:00 ID:PMpmxNUw0
なんだかしんみりとしたスレですね。
私はスーパーファミコン以降のゲームを知りません。
RPGにちょっと夢中になったくらいで。
だからここの皆さんの書き込みを読んで、ゲーム界も変わったなあと
感慨深かったです。スクエアとエニックスが合併したことぐらいしか
大きな変化は知りません。
597名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:36:46 ID:ejccKwy40
>>582
uoの時知り合った連中とはなぜか今でもリアルでネトゲで関ってるよ
それ以降のゲーム知り合いとはそこまでいかない
598名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:36:47 ID:6uExLOqJO
>>558
そんなもんだよ普通
599名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:36:50 ID:grxQBlCT0
ネトゲさえなけりゃ人生うまくいったのに
600名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:36:53 ID:f8LgODp10
結局はコミュニケーションが楽しいんだよ
ネットにつないでまで一人でシコシコモンスター倒してる場かなんていない
601名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:37:00 ID:Gc1yPEKX0
もうゲーム内でもリアルの金を稼げるようにしたら良いじゃんw
602名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:37:17 ID:sMX7LAY/0
>>585
というか、おまえ自身こんなスレで3時間近く無駄にしてるぞ
603名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:37:29 ID:CegLTdARO
ゲーム内のパラメーターと現実のパラメーターは反比例する
604名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:37:41 ID:UBunmub10
>>575
スポーツ系の趣味は、体を鍛えられるし、オヤジ系の趣味は、意外なとこに人脈ができるよ。
605177:2008/07/25(金) 21:38:43 ID:TYJ3Jd450
>>585
なんかレスをおっかけてると悩んでいるようだね?
「リアル」つーてもいろんな状況があるわな。
会社や学校のような、自らの意思とはあんま関係なしに人間関係を作らないとならない場合と、
たとえばサッカースタジアムのゴール裏のような共通の趣味、趣向、目的のある集団で人間関係を作る場合と。

ネトゲは明らかにゴール裏。共通の趣味を持った集団。だから人間関係を築きやすいし、
その手軽さ、匿名さ故に簡単に、ゴール裏よりも簡単に崩せるわけで。

まぁ、気楽にいきませんか?あんまり思い詰めて殺人予告なんてしちゃ自身の人生にとって損ですよ?
606名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:39:07 ID:mixUBfbb0
長年、パチンコを放置してきたマスコミが何を言ってるのやら...

>>581
ゲームもパチンコも宗教も同じ。「作られたもの」だからね。
人為的に作られた世界など、面白くもなんともない。

しかし、考えることを人に任せたい人ってのは
こういう「作られた世界」にハマり易い。
まあ、ハマり易いように「作って」るんだがね。
607名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:39:09 ID:AjgM1n0F0
大学入ってからはまったけど
中学で知ってたらと思うと正直おそろしかった
オンラインゲームの中毒度は
608名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:39:50 ID:Amwe+UANO
以前凄くつらいことがあって立ち直れないんじゃないかと思った時にあるネトゲにはまったことがあった。
夢中でやってると現実のつらさを一時的に忘れることは確かに出来たけど、逃げてるだけで根本的解決にはならないんだよな。
609名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:41:16 ID:O/h9eYwI0
>>602
うん、そのとおりです。
おイラネトゲはやらないけど立派な2ch依存症だと思うよ。
今日だって何時間も開いてるもん。座りっぱなしじゃ無いけど。
ネット自体5日ぶりくらいで仕事休みだから・・いいかなーなんて。
テレビつまんないし。友達みんな忙しい。
ネトゲ依存の人の事あれこれ言える立場じゃなのは分かってます。
610名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:41:28 ID:2t/JUX/iO
一人酒で酔って孤独を紛らわすよりはマシじゃないか?w
611名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:41:32 ID:DPo3tneT0
>>581
>替えの利かない人間なんて、ただの一人もいない

「俺はまるで社会・企業の歯車だ!」という人は凄く有能な人に違いない。
歯車は一つでも欠けたら機械は動かなくなるから。
つまり、その人が居ないと社会、組織が機能しない
それぐらい有能な人物であると自称しているのである。

というジョークを思い出した。
612名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:41:53 ID:MPqVsScJ0
スポーツとかゴミだろ
613名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:42:09 ID:waMVkJ2i0
またおまいらか。
毎日の変態記事といい、最近おまいらの記事がよく出るようになったなw
しかし若くしてすでに廃人とはカワイソス
614名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:42:24 ID:bTHXOH420
>>611
藤本義一だ
615名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:43:32 ID:PMpmxNUw0
ここの人たちはなんだか可愛いですね。
616名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:43:48 ID:ZSUYpWJeO
>>609
ほどほどにな
617名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:44:02 ID:YjCrGy9M0
まあ今に始まったことでもないしょ
テレホーダイの時代なんて、11時が待ち遠しかったもんなあ
ありゃ大学生は必然的に夜行性になるよ
618名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:44:18 ID:DlMFDUqc0
私の旦那は ネットゲームばかりしてる。

現実世界でも 画面と同じ位の視野しか見えない。
ロボットみたいな動きをする。
ヒステリックな声で話す。ろれつが回ってないときもある。
暑い中、冬の洋服を着てる。

無理やりゲームの世界から引きずり出した事もあるが
浦島太郎のようになってた。



619名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:44:19 ID:a8SvcTn80
ゲーム依存、ネット依存を叩くなら
テレビ依存についてもなんか言えよ
一日中何もせずにテレビにかじりついてる奴いるでしょ?
620名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:44:29 ID:IzEGgDF50
面白いゲームはやる価値があるよ。
要らないのは糞ゲー。
621名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:44:30 ID:Ot1bpis00
で、依存症を治すにはどうすりゃいいんだ?
622名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:44:45 ID:OQ2W6mcL0
マゾいLV上げ頑張ってるときにGMに調査スキル使ってLV調べたらLV99で
萎えて引退した
623名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:45:07 ID:VcsOKaeBO
>>597
リアルでネトゲに関わる?

意味がわからない…
624名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:48:26 ID:pZe/jVaA0
つまり端的に言うと

「2ちゃんねるはニートで引きこもりの集まり プゲラw」
ですか

そんな私怨を社説で書くなよw
625名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:48:32 ID:O/h9eYwI0
>>605
あ、悩んでるように見えますか?自覚ないですけど。
あなたの言うように気楽に手軽に遊べるのがネトゲなんだろうけど
>>1みたいに生活崩壊しちゃうのって、何が原因なのかなーと思って。
パチンコやギャンブルは別として、趣味で生活崩壊って、
あんまり聞かないから。
>>623
オフとかで、リアルに知り合いになったあとでも一緒にネトゲやってるって
そういう意味じゃない?
626名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:48:41 ID:h9KhBPWY0
最強廃人って2万時間とかいってるのかな。
627名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:49:00 ID:WO9drJl10
知人で、夫婦揃ってネトゲ廃人ってのがいた。
初めのうちは
「休日、一歩も外に出ずに夫婦別々のPCでプレイ」程度だったが、
そのうち、会社も休みがちになり……





過去形で書いたのは、もう1年半ぐらい前から音信不通になってるから。
628名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:50:00 ID:8NovucaAO
>>623
本当にって意味だと思う。羨ましい

ネトゲの切れ目が縁の切れ目なんだよな
それが怖くてやめられないんだろうけどさ
629mad ◆4yN60UoY2U :2008/07/25(金) 21:50:57 ID:frwDopsc0
ハイジンが集うスレはここですね。
630名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:50:59 ID:sV1XoVro0
>>618
浦島太郎ね。わかるよ。
引篭もりだったり、それに近い生活を経験した人間には、その言葉が実感としてわかる。
つい昨日まで中学生だったような感覚でも、実際は10年経ってたりする。
631名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:51:29 ID:VjcB7ifF0
だからオンゲーって嫌いなんだよなあ。
マイクロソフトとかはXBOXで普及させようと必死だけど
あいつら社会のガンだよね。
632名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:51:56 ID:xxVSY3JU0
ID:v+kJEBNg0 の文章がレスのたびにLVアップしてゆくのが面白いな。

彼の考えに対しては >>554 の最後の一行で十分だろう。「生活費はどうすんの?」

ぶっちゃけ、それさえ自分の責任でクリアできてるなら、
ネトゲやろうがパチンコやろうが酒に溺れようが一向に構わないわけで。
633名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:52:42 ID:C9GoX1f60
こんなもん親が悪い。
ゲームだけで部屋に引きこもったり
食事しないのに文句も言わないで
子供の思い通りに放置してる親ってなに?
そんなんなら追い出すって殴り倒すのが普通じゃね?
パソコン取り上げて外で活動させれば難民みたいな脚だって元に戻るわwww
634名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:53:06 ID:z7dto9yD0
ニコニコの雰囲気にはついていけない
あそこって動画見るだけの場所って訳でもないんだな
中学生がねとらじでニコニコとか?マニアックな廃人話を普通にしてて時代も変わったなと思った
絶対言わない言葉だと思ってたのに
衝撃的すぎて何かつい聞き入っちゃうわ
635名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:53:28 ID:M1CKlR390
廃プレイダイエット
636名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:53:42 ID:v+kJEBNg0
ネットゲーム世界の人生も、日本社会の人生も、生きる価値としては大差ない。
単にそれぞれの認識の違いだ。
故に、自分に相応しいもう一つの世界で本当の自分を体現しようと試みるのは
極めて有益な事だ。
既存の価値観に囚われて、成功の目処も無いのにみすみす日本社会の奴隷になる人間ほど
自我を喪失した意志薄弱者と言えるはず。

この日本社会は、生まれつきの才能と知能、及び容姿体格に恵まれた者たちの独壇場であり、
各人は極めてアンフェアな競争を強いられる事になる。
一度、不幸な才能と容姿体格に生まれついてしまった者にとっては地獄だ。
それを覆す為の努力は途方もなく、ほとんど不可能なケースが多い。

ちなみにネットゲーム世界でも勝者になる為には大変な労苦が必要なので、
努力を要求される面においては、日本社会の競争と何ら変わりはない。
ネトゲ世界の成功者は例外なく努力家である。

唯一違う面は「スタートラインが全員同じ」である事であり
そこには日本社会で数多く見られる生まれつきの能力差、身分差、資産差という
理不尽な不平等が存在せず、極めてフェアな人生競争が可能である事だ。

だから、本当の努力家ほどネットゲームにはまる傾向がある。
それは新しい価値観であり、既存の奴隷思考に囚われない自立した自我と言える。
637名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:53:49 ID:IjqTkWGUO
ゲームは続けると成果があると分かっているからね
勉強は成果が上がるか分からないから、逃げる

要は目先の利益、しかも少数しか追えない短絡的な人間なんだよ
638名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:54:16 ID:/edOvFPV0
よく中毒ににるまでやり続けられるよなぁ。
俺はPC疲れが目から肩にきて頭痛に行くんだが、
目の違和感も肩の痛みも偏頭痛発作もハンパなくて、
体からドクターストップがかかるぞ。
639名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:54:27 ID:xxVSY3JU0
>>636

生活費はどうするの?
640名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:55:08 ID:vz3o6lIu0
なんだろオンラインゲームって中学生くらいに妄想してた夢のゲームそのものだと思うんだけどなぜか接続したことがないな
SMAC、変愚蛮怒、CIV4、dominions3とかのゲームで人生曲がるかもと思ったこともあるけど
なぜかオンラインゲームって避けてる
641名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:55:08 ID:7kv2eewU0
ネトゲ廃人からいきなりパソコン取り上げたら漫喫に引っ越すか
取り上げた人殺すと思う
642名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:55:21 ID:f8LgODp10
自分が働かないで食っていける身分だから娯楽として1日中ネットゲームをしているだけで別に病気ではないよなぁ
643名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:55:52 ID:LdiNb45F0
>>623
リアルでネトゲでと関わってるんだろ
リアルでも関わってネトゲでも関わってって意味だ

煽りならいいが、本気なら読解力がゆとり以下だな
644名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:56:12 ID:v+kJEBNg0
>>639
リアルトレードマネーで稼ぐか、そこまでの資金が得られない場合は
何らかの職に従事するしかないな。
645mad ◆4yN60UoY2U :2008/07/25(金) 21:56:12 ID:frwDopsc0
>>636
そしてアイテムにホイホイ金をつぎ込むと・・・。ふむふむ。
取りあえずゲーム会社以外には余り有益そうじゃないな(笑
646名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:56:56 ID:h3VxDQFw0
>>636
奴隷より寄生虫の方が格上という事ですね。
647名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:57:26 ID:0CNJUbZR0
ネットゲーも金があるやつほど有利なように出来てるんだよな
金を貢ぐ奴がいるからネットゲームは成り立ってるんだから当然なんだが
648名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:57:41 ID:VjcB7ifF0
ネットゲームなんて莫大な時間消費しても、何の役にも立ちはしないし
恐ろしいよなあ。
649名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:57:42 ID:DHtGp6NOO
ネトゲってそんなにハマるもんなのか・・・
インターネットしてないから分らんが。

俺はTVゲームを高1で卒業して、社会人になった今はたまーにエロゲーを通販で買ってするくらいかなw

650名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:57:48 ID:sV1XoVro0
>>641
後者は冗談ではないよな。
本当にありうる。というか、いつ起こってもおかしくない。
既に起こっている可能性もある。
たぶん、それが原因での暴力なら腐るほどある。
651名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:58:33 ID:1Bm8KO9d0
         ____
      /  \    ─\   変態毎日ごときがネトゲ叩きだと・・・
    /  し (●)  (●)\    まあ、ネトゲの仲間が結集して毎日叩きスレになってるだろ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 「闘わなきゃ現実と・・・」
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  「このこと知ったら親は悲しむぞ」
652名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:59:25 ID:4SA7qsDs0
麻薬だなまるで
653名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:59:40 ID:IjqTkWGUO
>>642
身分というより環境だな
そんな大層な身分なんて廃人にはないよ

その環境も、今の現実と同じ様な資源の食い潰しでいずれ絶える
654名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:00:00 ID:xxVSY3JU0
>>644
まあ、、ネトゲ廃人になりながらリアルでも職にありついて喰っていけるんならいいけど、、、って

それってかなり「現実社会」での能力に恵まれてるってことでは?
この世の中、ゲームの余技で座して喰っていけるなんて、スゴイ「リアル」での才能だぞ。w
655名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:00:40 ID:JSkFrvwT0
ネトゲは誘われたけど断った
楽隠居してからの楽しみにとっとくよ
656名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:00:41 ID:tpXgI8Cb0
毎日変態テラワロス廃人伝聞
657名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:01:12 ID:O/h9eYwI0
>>644
そうですよね
職に従事する以上、報われなくても努力を続けないといけないし、
あなたの言う奴隷になるしかないですね
仕事と趣味(ネトゲ)を両立させるのがベストですよね
>>649
そこ、笑うところですか?
658名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:01:18 ID:3z4eI6s50
何この自己正当化スレ・・・?どんなに強がっても失った時間は戻ってこないし、面と向かって「無理があるよね」
って言われたら終わりだろ。
659名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:01:22 ID:LdiNb45F0
660名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:01:36 ID:Kp6YutF10
何かに執着することが病気
661名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:02:42 ID:zQBg2xnd0
禁止だな。こりゃ。
662名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:02:51 ID:cumEllGA0
ゲームが許されるのは中学生までよね〜ギャハハww

663名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:03:02 ID:VjcB7ifF0
依存症は本当に怖い。
664名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:03:26 ID:1LqobzOT0
>>618
俺はある1年間がすっぽりと抜けてるわ
どんな映画が流行っててどんな音楽が流行っててとか
どんな事件があったとかTVも何もかも一切情報を取り入れる暇が無かった

ネットしながら「俺今日本が戦争になってても気づかずにゲームしてそうだわw」
ってチャットしたぐらい寝るかゲームかの1年間がある
665名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:03:33 ID:+gHh0ehL0
ゲームって、そんなに努力がそのまま報われる世界か?
RPGなら高レベルでも敵のクリティカルで即死とかあったりするじゃない?
理不尽で結構ギャンブル性が強い世界と思う
666名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:03:52 ID:b3P/mNOpO
ウチにも居るわ。
働くどころか外出もせず、毎日6〜7時間くらいは平気でプレーしてる。
こいつ将来どうなるんだろう。
いずれは兄である俺が面倒見なきゃならなくなるのか?勘弁してくれよ…。
667名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:04:37 ID:hfLb1QFHO
>>645
その通りです!大変感服しました。

全く関係ありませんが、このスレ
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/mental/1203613525/
を分析して欲しいんですがお願いします

ゲーム以外で、こういう起業で稼げそうでしょうか知りたいんですお願いします。
668名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:04:42 ID:n3woqdkv0
なんだよ毎日ソースか。

毎日によるネットを貶めるアジテーションの一環ですな。
669名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:05:49 ID:CegLTdARO
ネトゲもヤバいけどゲーセンの戦場の絆はもっとヤバいだろ
廃人レベルになると二百万とか使うらしい
670名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:06:46 ID:hrlX+yZB0
>>611
労働者は歯車ではなくネジだ。
歯車は一つ欠ければ支障が出るが、
ネジなら1本や2本飛んでも大丈夫。
変えのネジもそこらじゅうに落ちている
労働者はいくらでも変えの効くネジなんだ

とかいう話だっけ
671名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:06:47 ID:ojrNWpxK0
止めてくれる人もいないんだろうし、仕方ないよ。
672名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:07:04 ID:CrXshnUm0
>>636-637
まったく正しい理屈だね。
ゲームは、
努力(経験地稼ぎ)がそのまま報われる(レベルアップ)、
きわめて公正な世界だからね。
リアルの社会がここまで不公正な以上、ゲームへの現実逃避は、
ある意味できわめて人間的、正常。
673名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:07:21 ID:Amwe+UANO
昔は今のゲームやインターネットに代わるような中毒性のある遊びってあったのかなあ?
パチンコや麻雀みたいなギャンブルは資金尽きて借金も出来なくなったらそれ以上続けられないから、資金作りや借金返済のために労働意欲も沸きそうだけど、ゲームやネットだと現実にはそうお金かからないから逆に怖い気もする。
674名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:07:34 ID:e5tBVP8d0
>>669
2ヶ月で8万使ったがまだやってる奴いるんだね
675名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:07:53 ID:PCexuXGs0
努力して報われるなんてゲームの中だけだよねー
676名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:09:13 ID:zQBg2xnd0
>>666
芽のうちに摘んどかないと年取ってからではやばくねーか?
677名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:09:25 ID:hfLb1QFHO
すいません、↑は>>636 さんのレスにでした
678名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:09:55 ID:fub/gCxeO
ROやってるが同盟に東大志望の高校生がいることを最近知って驚いた、しかもテスト期間からいる古参。
679名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:09:58 ID:xxVSY3JU0
>>665
現実を基準にすると、「努力(w)の割に報われすぎる」のがゲームだけどな。
もちろんそれがゲームの価値だし、だから俺もたまにゲームをするわけだけど。

数時間費やしただけで戦局を逆転させるエースパイロットとして賞賛されたりw
680名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:10:18 ID:cumEllGA0
>>666
俺が兄貴なら多分キレてるわww
681名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:10:57 ID:fnccIe3t0
変態は黙ってろよ。
最終的に「ネットは悪」とか、そのへんの結論を出したいだけだろ。
682名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:11:03 ID:XF+6JeIJ0
昔やってたネトゲの同じギルドの強い人に
「○○さんって仕事なにしてるんですか?よくINしてますよね〜」
って聞いたら「えぇ〜w」とか「ひみつ〜w」とか曖昧な回答しか返ってこなかった挙句
次の日から全く来なくなったときがあったな・・・今思えば俺は地雷を踏んだのかもしれないな・・・
Nさんよすまない・・・
683名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:11:13 ID:ejccKwy40
>>669
アイマスのアバター全部そろえると10万余裕で超えるとか聞いて、うへぁと思ってたらそんなものが・・
684名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:11:14 ID:waMVkJ2i0
そいつが廃人になるだけなら何も構わないが、影響を受けて無差別に殺人したり
いきなり父親を殺したりしてしまうのが問題だ。
ゲームはパチンコやサラ金よりずっと社会への危険性が高い。
685名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:11:31 ID:Kbi0uJo/O
>>669
問題はその依存性自体ではなく、それによって引き起こされる引きこもり、
社会不適合者の生成にある
むしろゲーセンで何百万も使うのはいいことだろ
686名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:12:05 ID:O/h9eYwI0
>>672>>675
要するにネトゲ廃人になっちゃう人って
リアルでは努力しても報われないから、そういう人がネトゲ依存になるってこと?
687名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:12:21 ID:xZ6i5MQR0
年寄りのテレビ中毒もひどいんだけどな
688名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:12:24 ID:hrlX+yZB0
>>666
心療内科つれてけ
時間があるなら>>666だけでも言って来い
カテゴリ的にはギャンブル依存症や買い物依存症と同じだから
本人が受診を拒んで家族が対応策を相談に来るケースも多いらしい
行動起こす前に専門家の意見聞いておくのもいいと思うよ
素人考えでやった強硬手段が逆効果になる場合もあるし。
689名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:12:27 ID:2t/JUX/iO
高校受験前、大学受験前にドラクエの新作が発売してハマってしまって参った
ドラクエは受験生の敵
690名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:12:34 ID:xwPFAc4P0
ネトゲ廃人は確かにいる
でも、ネトゲ廃人が増えることも無いだろう

殆んどのネトゲがチャットあり、廃人とチャットしても面白くない腹が立つだけ。
チャットが無くても廃人とパーティなんて組みたくない。
異様な世界だった。

だからネトゲユーザーも増えないだろう 日本では

お隣の半島の国は違うみたいだけど
691名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:13:06 ID:xxVSY3JU0
>>672
>ゲームは、
>努力(経験地稼ぎ)がそのまま報われる(レベルアップ)、
>きわめて公正な世界だからね。

ゲームは 努力(経験値稼ぎ)以上に報われる
極めてチートな世界だろう。
(だからと言ってゲームを否定するわけでは無いけど。 それがゲームの値打ちだから)
692名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:13:21 ID:PWjp4MWM0
「開かれた新聞」委員会 柳田邦男先生の著作です!!
みなさんどしどしコメントを寄せてください!!

壊れる日本人―ケータイ・ネット依存症への告別 (新潮文庫 や 8-20) (文庫)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101249202/ref=cm_cr_pr_product_top
http://www.amazon.co.jp/review/product/4103223154/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=1

柳田邦男の主張

■科学的根拠の無いネット・ゲーム・若年層に対する否定■
近年ではネット・ゲーム・若年層に対する否定的な見解を述べているが、それらは主に下記の通りである。

 ネットやコンピューター・ゲームが「ゲーム脳」を作り、子供をだめにしている
 ゲームにふけっていると仮想現実の世界と現実の世界の区別がつかなくなる
 若者たちはいまや総ケータイ依存症になっているから、自分たちを変だとは思わない

しかしながら、これらの根拠については「科学的検証など無用」と著書「壊れる日本人」内で断じている。
693名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:13:29 ID:rHO25mxR0
だから皆もレベル上げは程々にな。
あとレアアイテム集めとか
694名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:13:45 ID:+mRN++yb0
FFの公式がwwwwwwww
695名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:08 ID:3z4eI6s50
現実世界は公平じゃない?ネトゲ世界は公平?バカじゃないの?
現実はいろいろなところで人と差があるからもうやーめたって・・・。情けないにも程があるな。
その「ネトゲ世界」とやらも、おまえの目の前にあるハコが壊れれば終わりだし、システムが変わっても、
他の娯楽が出てきて多数の人間が飽きても終わる。
「ネトゲ世界」なんて存在しない。あるのは現実世界におけるディスプレイだけ。
696名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:24 ID:V37Kj7dn0
>>672
RMTやアイテム課金が介入しなきゃけっこう公正な世界だったんだけどね・・・

いまのネトゲの世界は、金を出せば試験の点数が買える、
たとえばわいろ渡して教員になったようなやつらが大手を振って歩いているような世界だよ
不平等ではあるが、不公正なことをすれば糾弾される現実のほうがまだマシ
697名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:25 ID:Vi8AwT8v0
>>26
ソース
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html

>「犯罪白書」を元に作成。平成18年は「警察白書」による。
>13歳以下で刑法では裁かれない触法少年の数を含んでいる。総数の昭和45年以降は触法少年の交通関係業過を除く。
>※は,傷害の上半期(1月-6月)のみの数。※※は,下半期(7月-12月)のみの数で、暴行、傷害、脅迫及び恐喝の総数。
>「強制猥褻等」には「公然猥褻」「猥褻物頒布」等を含む。
>2人以上が共謀した強姦と強制猥褻は昭和33年から非親告罪となったのでその年から急増している。
698名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:29 ID:HDMxOnkHO
オフゲ中毒な俺も同類?
699名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:33 ID:QgWFRpO60
最近はむしろ「卒業しますた」ってのしか目にしないんだけどなあ。
700名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:35 ID:kK/HRUGD0
現実世界には何も期待せず、ゲームの中だけで満足を得る
それはそれで幸せなんだろな
なまじっか現実社会に期待するから、能力無い奴は絶望して変なことする
ひきこもりはそのままが一番いいな
701名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:42 ID:EvsEm9Aa0
パチンコと同じ朝鮮人産業。
日本人にとって害悪でしかない。
702名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:47 ID:cumEllGA0
>>681
そうやって短絡的に結びつけるアホが危険なわけですね、わかります
703名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:15:47 ID:h3VxDQFw0
>>686
正しくは「リアルでは努力しても報われない」と思い込んで、努力を放棄した人間。
704名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:16:03 ID:9TWFIB1WO
後悔先に立たず
705名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:16:35 ID:hX3wpkMf0
ネトゲ廃人を無理やり社会復帰させたら、
むしろキレて無差別殺人を引き起こしそうな気がする。
それならおとなしくネトゲしててくれたほうがマシなんじゃね?
706名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:16:59 ID:1c7Do4QI0
アンチのネタ・煽りを純粋に受け止めれば
白けて辞めれるよ
707名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:17:01 ID:xxVSY3JU0
>>700
食っていけるだけの金があって、将来おいらの払う税金を食いものに
する事が無いのなら ひきこもりもネトゲ廃人も何でも構わないと思う。
708名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:17:01 ID:NTkyIWqx0
今ってMMOだとどんなのが流行ってんの?
709名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:17:20 ID:2t/JUX/iO
心配しなくてもなんだかんだ言ってネトゲは世間の人には流行らないと思うな
710名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:17:21 ID:Vi8AwT8v0
>>702
つってもデータ的に見れば少年犯罪は昔の方が多かったのは事実だしなぁ
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html

まず結論ありき、の方針で、かつ憶測だけで記事を書いているようにしか思えんよ
711名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:17:45 ID:d2Jt8TV00
コインの表裏を競う単純な運だけの勝負ですら
勝敗の結果によってホルモンバランスが変化する
RPGなんか統計的に見ると95%が勝利で残りの5%が敗北
テストステロンの放出は男にとって至上の幸福だ

なぜ男が特にゲームにはまるか?明白だな
712名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:17:51 ID:e5tBVP8d0
>>699
廃人は書き込む暇も惜しんでレベル上げしてますから
713名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:18:13 ID:BqsYsaEH0
>>708
WOW
Diablo3
714名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:18:14 ID:8qg47hN40
不登校 フリースクールにかよう連中は、
男女問わず、オナニスト。

その大元は、ネットを見ながら、オナニー三昧。
女の子もオナッてる。
オナニーは、タダでさえ弱っている気力・体力を使い果たしてしまう。
プラス、ゲームぐらいしかすることがないの無間地獄。

不登校の連中は、貞操帯をつけてオナ禁させとけ。
さらに親!課金を許すなよ。ゲームしたければネット接続料金や
ゲームアカウント代金などバイトさせておけ。
715名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:18:28 ID:GU2cCRv60
やることのない上にめんどくさいゲームがオススメ。

大航海時代やってて一応毎日ログインはするんだけど
レベル上がっちゃうと遠くに航海しないとやることないから
それがめんどくさくてそのままログアウト。その繰り返し。
なんで課金してんだよ。
716名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:18:58 ID:O/h9eYwI0
>>705
うん、まあ、
生活保護とか国に頼ったりしなけりゃそれでいいと思う
717名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:19:32 ID:d2GPHG790
わざわざ他人の領域に踏み込んで病気だなんだと騒ぎ立てる奴ってなんなの?
718名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:20:09 ID:zQBg2xnd0
ネット批判とかサブカル批判とかじゃなくてネット廃人はマジでヤバイって!
そう言うものとは別物なんだよ。

俺の友人はネトゲにはまりにはまって大学辞めたから、
最初は親が無理して学費出してくれたって張り切ってたけど
人間関係のささいなトラブルでネトゲのダイブ。それっきり・・・
719名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:20:20 ID:CrXshnUm0
>>691>>696
そ、そうなの?
ごめん、適当に書いただけだから。
おれファミコン世代だし、しかもドラクエ2くらいしかやったことないから。
720名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:20:48 ID:SJbwHLB20
こんなの今に始まった事じゃない。

以前は、大戦略にハマリって徹夜とか経験したが・・・
廃人になるまえに、体調崩して懲りた。
そんな奴いくらでもいるさ。

721名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:21:25 ID:hX3wpkMf0
大学4年時に2,3ヶ月はまったことがある。
単純に面白くて、引き篭もってたな。

別に努力したくないとか現実逃避というわけでもなく、
むしろ卒業後の進路も決まっていて、まさにこれからという時期。
卒業試験の勉強する時間も惜しんでネトゲやってた。
単純にゲームするだけじゃなく、自分より後に始めた人に、
あれこれアドバイスしたりするのも面白かった。

リアルでの試験もそうだし、その他やらないといけないこととかあって、
辞めちゃったけど、このまま行ったら廃人になるかもとは思った。
そして、自分には廃人になる要素があると感じたから、
ネトゲは絶対にやらないことにしている。

だから現実逃避でやっているとか言われても、いまいちピンと来ないな。
722名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:21:46 ID:f8LgODp10
ネトゲ廃人なんて勝手にゲームの中に引き篭もらせておけばいいんだよ
どうせ金がなくなったら現実世界に出てこざるを得ないんだから
学生がネトゲ依存症で不登校になるから困るという親は自分がその原因を作っていることに気付かなきゃ
723名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:21:51 ID:DlMFDUqc0
>>688
カウンセラーに相談したことがある。

本人が改善する意思がなければ難しいと言われた。

724名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:21:59 ID:QgWFRpO60
>>712
廃人専用機が各メーカーから未だ出てるとこみるとそーゆーもんなのかも。
725名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:22:05 ID:GRayEZJf0
2ちゃんねるを直接攻める事を止め、
PC、ゲーム関連といった外堀から固めていく毎日の戦略に、
まんまと嵌ってますな。
726名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:22:19 ID:hX3wpkMf0
>>716
税金を食いつぶしてるのは利権連中だって同じだし、
それなら安心して外を歩けるほうがまだマシ。
金で安全が買えるならそれでいい。
727名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:22:20 ID:YUmQa5wM0
ソースが毎日じゃあなぁ
728名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:22:26 ID:kkUjSlVJ0
スタークラフト日本語版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2439708
729名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:23:36 ID:Vi8AwT8v0
>>720
さらに言えば、別にゲームだけじゃないんだけどね
ゲームが無かった一昔前にも本やら映画、アイドルなんかにハマって身を持ち崩す奴がいたんだけどもねぇ
730名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:24:01 ID:O/h9eYwI0
>>717
自分の趣味の範囲でやってるならともかく
>>1みないに生活崩壊するまでのめりこむと
社会問題になっちゃうから
>>722
金がなくなったら現実社会に出て・・・来ないかもしれない
ホームレス、ネカフェ難民ならまだマシで
最悪、アキバ事件なんか起こされたら・・・・・・・
731名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:24:03 ID:d2Jt8TV00
>>725
すっごい自意識過剰じゃない?
うらでとんでもない工作合戦でもしてるのかな

2chのスポンサーはPC・ゲーム関連なのかな?wwww
732名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:24:06 ID:2XCJYEvC0
年金廃止してベーシック・インカムを導入すればみんな廃人になれるさ
733名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:24:26 ID:QgWFRpO60
>>727

今や白夜、コアマガジン「以下」のソースじゃ価値もねえ。
734名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:25:04 ID:rHO25mxR0
>>721
健全な遊びかたをしたね。
レベル上げやレアアイテムに走ったら、まずかった
735名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:25:32 ID:NTkyIWqx0
>>713
d
名前は以前聞いたことあるな
736名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:25:37 ID:sgZCtIMP0
ゲームでレベルあげすることが努力って・・・

どんだけ努力の敷居が低いんだよってはなしだろ
737名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:25:42 ID:tY8ub6oI0
リネ2にはまってた頃は1日16時間位やってたよ
今でも夢に出てくる
738名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:25:53 ID:HgV4mfCS0
FF13 PC版の発売でますます廃人になるわけですね、わかります
739名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:26:47 ID:XAP40llC0
いろいろ事情もあってゲーム名は出せないのでしょうけど…
ここまでのめりこむゲームってなにかな?
740名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:26:52 ID:cumEllGA0
親はバカ息子がネトゲしてるときに、
配電盤のブレーカーおとしてPCのHDDをクラッシュすればいいだろw
まぁ今のPCはこんな程度じゃ死なないか?
741名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:27:14 ID:hrlX+yZB0
>>723
そうか…そうだよな
確かに俺もハマってた頃に何を言われても無駄だったと思う
キャラ名調べて晒してやれとかふと頭をよぎったけどやめておこう。
742名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:27:34 ID:v/H+3A7A0
>>1
>>2

若手変態社員の経験談ですか?
日本では、エリート様の怠慢で日本人が餓死しましたよ?

>韓国と中国では、長時間プレーした末に突然死する若者も出た。韓国では国が
若者向け相談所を作り、ネット依存対策に取り組む。日本では約500万人とされる
プレーヤーのうち「廃人」がどれほどいるのか、公的な調査すらない。(笑)
743名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:27:41 ID:elde3AMB0
何度も出ているけどパチンカスの方が廃人だよな。

こないだ近所のパチ屋通りがかったら、開店前から並んでいるカップルがいるの。
で、二人でパチンコするのかと思ったら、女はただついてこさせられているだけで
店に入ったらベンチでずっと雑誌読んでた。

昼過ぎに通りがかったらまだいたよ。
折角女がいるのに会話もせず金毟り取られて、あれこそ異常だわな。
744名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:28:43 ID:AOYfJhPn0
俺もネトゲ時間減らしたけど結局2ちゃんしてるんだからあんまりかわらんな
745名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:28:49 ID:hX3wpkMf0
>>734
レベルは結構上げたぞw

そういえば、自分と同じくらいのレベルだった人が、
いつの間にか自分とは比較できないくらい強くなっていて、
あ、俺はこんなに頑張れないな、と思ったことはある。
今思えば、ネトゲ世界では、負け犬だったのが、
コチラに戻ってこれた理由かもしれんw
746名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:29:10 ID:xwPFAc4P0
ネトゲ廃人は家にこもって迷惑かけるのは家族だけだが

女のメール廃人を何とかしてほしい、通勤中もメール、仕事中もメール、昼食中もメール、
会議中もメール、注意すれば逆ギレして会社中の女子社員にメールで有ること無いこと俺の悪口
得意先の女子社員まで


ああ、つかれた・・・
747名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:29:13 ID:oA6hmWL80
それで、ゲーム依存は病気であると広めたら誰が得をするの?
748名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:29:17 ID:NP3PKmdn0
なんか最近毎日がネットを騒がせすぎやしないか!?
749名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:29:48 ID:f8LgODp10
>>730
ネトゲ依存症は趣味あるいは親と子の関係の問題だから行政が何かしらの対応をしなければならないというものでもないだろう
750名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:30:04 ID:mHr7wWOG0
5年前ってもうMMORPGが枯れていた時期やん。
UOとEQ全盛期はヤバかった。
ただ、面白すぎてハマリすぎるからって何でも依存症にするな。
俺はUOもEQも飽きたら普通の生活に戻ったよ。
751名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:30:56 ID:6Kvipd/y0
10年位前の話でしょ?UOとかEQとかで廃人いたじゃん。
752名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:31:09 ID:tY8ub6oI0
ネトゲが抜けられないのは、ゲーム内人間関係があるから
現実世界では何の能力もないヒキコモリでも、
ゲーム内だと、それぞれが全員すごい能力の持ち主
抜けられると、残った人は狩りや戦争が出来なくなる
753名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:31:27 ID:zVfj/ycH0
廃人 松尾芭蕉

古池や 蛙飛び込む 水の音
754名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:32:01 ID:ThqWY+580
お前ら、元RMT業者だけど何か質問ある?
(業者っても、4年も前に引退)
755名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:32:16 ID:cumEllGA0
>>743
どっちもどっちだろw
756名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:32:38 ID:O/h9eYwI0
オンゲーや 廃人飛び込む 鯖の音
757名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:33:03 ID:77WugW1M0
前に一時期フリーのMMORPGやってたが、はっきり言ってマゾだと思った。
何時間もひたすらクリックして攻撃しては、たまに回復。
1日2時間やって3日で1レベル上がる。アホか・・・

全身きらびやかなレアアイテムを身にまとった奴が英雄視されてるのがキモイw
おまいら冷静になれ、そいつら英雄的存在のリアルは、ただの引きこもりなんだぞ、と。

こういうことを掲示板で言うと、必ず準廃人(←これでもかなりヤバい)が、フォロー。
だいたいこの2パターン。
「うらやましいくせに」→断じて羨ましくなんかないw
「廃ってほどやってないでしょ。みんな。」→僕のような一般人から見れば十分廃人です

ハマるのは自由だが、家族に迷惑掛ける奴は責められて当然
758名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:33:15 ID:XAP40llC0
もしかしてFF11かなぁ。
759名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:33:15 ID:xwPFAc4P0
ネトゲのやめ方

チートでアク禁・アカウント削除
760名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:33:22 ID:tY8ub6oI0
>>754
ある程度手動で動かしてるんですか?
それともやっぱり、完全自動なんですか?
761名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:33:26 ID:korFT3/dO
リネ2はβテストの時だけ無料だったから遊んだなぁ。

オンラインてのが新鮮ですごくはまったが
このままやると人生駄目になると怖くなり

仲良くなったプレイヤーに金とアイテム全部あげて引退した。
762名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:33:26 ID:ThaIkm2M0
ゲームは確かに夢中になって、ほかの事をおろそかにしてしまうが、はたしてそれだけなのか?
上層発達の過程で、部活などで汗をかいたり文化活動をするのもとても良いと思うが、
知的興奮は全く味わえない。
運動などの身体的な楽しみや仲間との交流を楽しむのも確かに良いとは思うが、
それが最上とは思わない。

例えば、幼少の頃に演歌に興味を持ったジェロは、周りにそれを伝えられず、
心理学的に言う「環境適応」が良好ではなかった。
紫式部も、幼少の頃から文筆活動が好きで、部屋に引きこもりひたすら執筆や読書に励んでいたときいたことがある。
その他、多くの著名人が幼少期や青年期に所謂「引きこもり」状態で何かに打ち込んできた。

俺の経験上、ロープレをし続けていたが、意外と英単語や情報認知力に役立ったと思う。
また、様々な神話や雑学もゲームから学んだ。

何かに夢中になると、何かを無駄にしているものだ。
現に部活中心に生活している者は、その他の世界を無駄にしている。

この記事のように、「ゲームの中で褒められたりする」ことが原因ではなく、
大人が用意した世間一般での部活・勉強などには熱中できず、たまたまゲームに熱中し、
そこに自分の存在意義を見出そうとしているだけである。

ゲームにはまる彼らを不気味がるのではなく、「何かに熱中できる」若者を評価し、
ゲームによるメリット・デメリットを精査しつつ、そういった若者の「存在」を受け入れ、
既存の社会の枠組みを再構成し、古い規範や常識を打ち砕くことこそ急務だと思う。

変態新聞は過去に置きざりにされた「遺物」になりつつあることを自覚し、
「真のジャーナリズム」をもう一度再認識すべし。
763名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:34:11 ID:iHTWZyx3O
>>748
露骨すぎて笑えるよなw
変態を変態と言って何が悪いんだか
764名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:34:39 ID:sV1XoVro0
俺が廃人辞めたきっかけはなんだっけ。
たしか、何週間か、何かの都合でプレイ出来なくなって、
最初はものすごく禁断症状で苦しんだんだけど、
数週間たった後にプレイできる状態になって、やってみたら、何故か辛かった。
またあの延々と続くレベル上げの苦痛を・・・と思うと、やる気がうせた。
765名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:35:13 ID:zVfj/ycH0
>>756
いいねえ。座布団2枚!
766名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:35:42 ID:zQBg2xnd0
>>764
やっぱりあるか禁断症状。
767名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:35:47 ID:ThqWY+580
>>760
もちろん、完全自動。
ソースは自分で書いたお
768名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:35:50 ID:F4xLXurQ0
そいえば韓国でネトゲーやり過ぎて死んだヤツいったな
769名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:36:43 ID:Fhtjc6h30
俺もハマってたな〜
あの頃は楽しかった
770名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:36:58 ID:rHO25mxR0
>>745
ウェルカム、バック。たぶん、研究とかで集中してはまるタイプかな
友人ワロタwひそかにやってたんだな
771名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:37:08 ID:GRayEZJf0
>>731
工作合戦云々は知る由も無いが。
IEで板を見てみな、普通にネトゲの広告出てるから。
772名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:37:16 ID:di5fVwqX0
東大はいってからネトゲーにはまって駒場に4年間いた俺が来ましたよ
773名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:37:22 ID:yKljxeoG0
俺は一時期やばかったが、ネウロのあの両親が自殺した話を見てやめた
774名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:37:23 ID:SVmiFwUiO
そうかそうか、それなら、
今更FF]UInternationalの中古を今日買って来て明日からヤリ込むつもりの俺は健全って事だな
うんうん
775名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:37:47 ID:tY8ub6oI0
>>767
ありがとうございます
そういうプログラムを作るのには
サーバーとクライアントのやりとりのパケット?を解析するのでしょうか?
776名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:38:04 ID:hrlX+yZB0
EQはともかく、UOはよかったな。
レベルなんてなかったから、弱いキャラでも気ままに過ごせた。
別に生産系というわけじゃなかったんだけど、5年間のキャラ人生で
中級以上のダンジョンに潜ったことはなかったわ。
シェイムで水エレ相手に死闘を演じるのが日課だった。
孤島のダンジョンとか、死んだら帰れないじゃん!怖ッ!絶対行かねえ!と最後まで避けてた。

そんな俺だから、その後に出てきたLV制のMMOにはどうも馴染めない。
LV帯で行ける所が制限されるとか、ありえないし。
俺は稼ぎが少なくてもいつまでもヌルいダンジョンでダラダラやってたいの。
そんで銀行前で焼き魚とかパンとか買い食いしてダベる生活が最高なのに。
なんなの、最近のMMOって。やれLVだ、やれ装備だって。
装備なんか皮よろいでいいじゃん。高いマジックなんか着てPKされたらどうすんだよ。
777名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:38:32 ID:ooq/pN450
昔(つっても数年前だが)この牟田って人の本読んだけど、
「ゲーム依存は精神的依存。
 依存する原因は家庭環境など他にある場合が多いため、
 ゲームを取り上げても別のものに依存する可能性が高く、根本的な解決にならない」
って趣旨のことが書いてあったんだが・・・
意見が変わったのか、マスゴミが都合のいいように切り貼りしたのか
ソースが毎日だと後者の可能性が高そうだな
778名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:38:57 ID:sV1XoVro0
>>754
なぜRMT業をやめたのですか?
やっぱり昔ほど儲からないからでしょうか。同業が多すぎて。
779名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:39:03 ID:aVuQeNYWO
まぁ俺もUOのDOOMに朝方から籠ったもんだ・・ マジで灰人になりかけたよ
780名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:39:15 ID:iHTWZyx3O
>>766
禁断症状って、なんかヤニ中やアル中みたいだな
オンゲーがそのうち税金の対象になるんじゃね?
781名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:39:37 ID:zQBg2xnd0
>>773
kwsk
782名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:39:47 ID:O/h9eYwI0
普通に学校とか仕事してたら
中毒になるほど時間もないと思うけどな
783名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:40:15 ID:RctIXZ5j0
ネトゲやめる理由;仲間が引退・休止で居なくなる

はまってた頃は自分も楽しかったなぁ
レベル上げよりチャットがメインだった気がする
784名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:40:55 ID:LY9RBAut0
なんだ毎日新聞jか
785名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:41:04 ID:e5tBVP8d0
>>754
RMTだけで飯食っていけた?
786名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:41:06 ID:Gmn7jZ3N0
MSは完全に日本市場捨てたんだろ。
USとEUで成功すれば日本市場なんて雀の涙だしな。

だから日本でしか売れないアイマスに対して支援を弱め、結果PS陣営へ逃亡
日本のサードに対しては世界で売れそうなタイトルには金を出してくれるから
海外での360マルチ、あるいはOnlyOn化。
787名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:41:09 ID:31PxWKXj0
ゲームは引退した老人が余生を楽しむためにやるもの
若者はゲームをやるべきではない。
ゲームは時間を吸い尽くす
788名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:41:35 ID:FQZjOcyw0
UOはトラメルとフェルッカに別れる前だったら最高だったなあ。
幸いなことに10年ぐらい経ってるのに、UOを超える後継MMOってないよね。

AoCって言うのちょっとやってみたけど、辻PKできるのと外人いっぱいなのはちょっとUO思い出したけど、
生活できるほど作りこまれてないし、スキル制じゃなくてレベル制なのは微妙。
服も種類少ないし。(あえてバタ臭いデザインの洋ゲーで可愛い格好を試行錯誤するのが楽しい)

オブリビオンがそういう意味では理想系なんだけど、オフラインだしなあ。
もしオブリがMMOだったらまた廃になってたかも。
789名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:42:07 ID:e5tBVP8d0
>>782
睡眠時間を削るんだよ
で学業、仕事に影響が出る
790名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:42:30 ID:ThqWY+580
>>778

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  ─   ─__\) ;;;;) 
/    (●)  (● /;;/  
|       (__人__) l;;,´|    
/      ∩ ノ)━・'/    777
(  \ / _ノ´.|  |     
.\  "  /__|  |     
  \ /___ /


人民解放軍が、日本人業者を殲滅したからさ。
791名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:42:37 ID:hX3wpkMf0
>>770
いや、もうやらない。絶対に!!俺を殺す気かw
最近のゲームはさらに面白くなっているかと思うと恐ろしい。
学生の頃のように時間はないが、代わりに金があるというのも、危険だ。

研究とかにはまるタイプというのは確かに当たってる。
そういう性格の人間がはまりやすいというのはあるのかもしれないね。
今は仕事関係のことで実益兼ねてあれこれはまってるから、
今更ネトゲに費やすわけには行かない。
792名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:42:37 ID:cumEllGA0
>>782
その普通の生活が出来てないから・・・
793名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:43:30 ID:O/h9eYwI0
麻薬みたいなもんだね、ネトゲって。
794名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:43:58 ID:EHzzQ/k20
うちの会社のネトゲ俳人、先週末から
音信不通なんだよな

オフに行くって言ったまま・・・
警察にPC押収されたそうだが
795名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:44:00 ID:ydo3slRQ0
ネトゲが依存性高いのは鼻っからわかってた
それでも金儲けのためなら許されたんだろ
796名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:44:06 ID:1h31QT320
>>3
昔知り合いがネトゲ(RO)のやりすぎで
親父に部屋のモジュラージャックごと強引引っこ抜かれてたの思い出した
あの破壊っぷりからして相当切れたんだろうな親父さん

しかし、この手のネトゲはクリックゲーが多くてツマンネ

その点シムシティとかシヴィライゼーションとか戦略シム、カルネージハート系
あたりはやり始めると速廃人化するな、俺の場合(だから封印してるw
797名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:44:20 ID:sV1XoVro0
>>790
やっぱりそうですか
798名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:44:49 ID:FaN9k0t70
おまいら、何万人もの廃人パワーをビジネスに生かす方法を考えようぜ
799名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:45:02 ID:60Rmv3XH0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

わかるなこれ
800名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:45:04 ID:cumEllGA0
パチンカスもネトゲ廃人も、
足を洗ったら過去の自分の姿を惨めに思うんだろうな
801名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:45:24 ID:tY8ub6oI0
意外とちゃんと仕事してる人が多かったぞ
リアル社会でも判断力があって、てきぱき物事をこなしてるような人が
ゲーム内でも成功してるな気がする
ひきこもりは時間はあるけど常識がないから駄目
人間関係がうまく作れないとネトゲは無理
802名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:46:10 ID:7gXeG/A70
自称仕事してる人は多いね、うんうん
803名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:46:20 ID:Amwe+UANO
どうせなら普段の生活や勉強に役立つゲームってないのかな?
廃人になるくらいゲームで遊んでるうちに本当に現実の資格試験に受かるくらい知識がつくようなやつとかさ。
そういうのあればやってみたい
804名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:46:27 ID:hX3wpkMf0
>>798
それを生かそうとする人が、開発して提供してるんじゃないの?
805名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:46:44 ID:ThqWY+580
>>775
自分がやってたのは、画面比較っス。
座標を指定してこの色合いになったら、この行動をせよ!って条件分岐してた。

>>785
いい収入だったなぁ。
806名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:47:18 ID:hX3wpkMf0
>>782
鶏卵じゃないけど、
普通の生活が出来てた奴は割りとすぐ飽きて一時期廃人になっても元に戻れるんでね?
やばいのは、例えば体育の授業で、
先生<はーいそれじゃ二人一組になってくださーい
って時に余っていつも先生と組んでるような奴。
807Yahoo! BB の裏プラン:2008/07/25(金) 22:48:13 ID:j5HVeFib0

現在の ADSL 12M は、月額 2000円が相場です。
2005年以前に契約した Yahoo!BB 12MB は、月額 3700円もします。
Yahoo に解約電話を入れると、2000円の裏プランが提示されます。
裏プランは 2006年から存在しています。

Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart15
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1213669180/
価格コムで、お住まいの ADSL相場が調べられます。
ttp://kakaku.com/bb/
808名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:48:13 ID:FQZjOcyw0
>>803
Age of シリーズとか、大航海時代なら、
世界史や地理に興味が沸くな。
まあそんなもの何の役にも立たないわけだがw
809名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:48:24 ID:tY8ub6oI0
>>805
ありがとうございます
なるほどー、そういう方法があるんですね
勉強になりましたです
810名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:48:25 ID:bV/RV5qQ0
>>798
なんとかタービンの回転力に変えて発電できればいいのにね。
811名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:48:47 ID:O/h9eYwI0
ファミコンが凄く流行った時って、
子供がファミコンばっかりやりまくって
結構親にファミコンぶっ壊された子供って多かったらしいよ。
PCは重いし高価だから親もおいそれとぶっ壊せないんだな
>>801
ネトゲやってて、相手のリアル社会の状況まで分かるの?
「そんな気がする」だけ?
812名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:48:56 ID:e5tBVP8d0
>>803
桃鉄で日本の地理が(ry
813名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:49:03 ID:cumEllGA0
>>803
DS、Wii辺りから出ると思われw
814名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:49:28 ID:3pr8eaWk0
リネ2から帰っておいでよキャンペーンで15日無料で出来る
シリアルナンバーがメールで届いたが、試そうか迷ってる。
なんかカマエルとかいう種族いるしやってみたい気もするが・・・
815 ◆GacHaPR1Us :2008/07/25(金) 22:49:36 ID:410zCdHK0
>>798
ほらよ

⊃日雇い派遣社員
816名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:49:40 ID:omaknLEF0
なんでも、過度の依存は病気だお

信者の寄付に過度に依存する宗教団体
特定の支持者の票に過度に依存する政治家
特定のスポンサーに過度に依存するマスコミ
パチンコ脳に過度に依存する朝鮮賭博
覚せい剤中毒者に過度に依存する覚せい剤売り

過度の依存は「ひも」
817名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:50:05 ID:CA9UaO840
アメリカとかもっと凄そう
WoWのユーザーの何割が人生終わってんだか
818名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:50:26 ID:gBgIQiBa0
>>808
実は世界史は仕事や余暇の過ごし方や人との付き合い方、すべてに役に立つのだよ。
819名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:50:53 ID:tY8ub6oI0
>>811
ネトゲやったことないんだね
ネトゲの半分はチャットで成立してる
ゲーム内で親しくなるとリアルの話をするようになる
オフで会うようにもなるんだよ
820名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:51:09 ID:wcWHtLuK0
パチンコの依存と何が違うの?
タバコの依存と何が違うの?

表に出て一応働いてる分、彼らのほうがまともだな。
何にせよ彼らは自分の金(借金の場合もあるが)でやってるわけだから。
親のスネ齧ってるガキよりはマシ。
821名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:51:25 ID:cumEllGA0
>>811
必殺、ブレーカー落としw
これなら壊れても修理代は安いww
822名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:52:17 ID:545rNQyDO
二十歳過ぎたら自己責任
823名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:52:49 ID:O/h9eYwI0
>>801
>ひきこもりは時間はあるけど常識がないから駄目
>人間関係がうまく作れないとネトゲは無理

>>1の少年も3年引きこもりでネトゲやりまくってるみたいですけど
824名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:53:49 ID:v/H+3A7A0
>>799
働いて稼がないと完全無料な物しか出来ないし
稼がないとPCが壊れた時に修理も交換も出来ない
さらに、電気が無いとPCが動かない。
食べないと生きていけない、納める物収めないと病院にすらいけない。
自殺するにも準備が要る。その時になって準備すらできない事に気付く。

記事にある廃人は、ただの甘やかされたおバカさん。
記事書いた人は、相変わらずの作文能力w
825名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:53:59 ID:kmfYBf7G0
MMOにだけはいまいちハマれなかったな。
なにか大目標があるわけでもないし、何でもしていいって事は成さねばならない使命があるわけでもないし。
コミュニケーションだって廃人か基地外かガキしかいない世界だし。

レベル上げやアイテム収集を楽しむにしても、かかる時間や費用が絶望的に重いしで。
826名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:54:32 ID:V/yMu9P2O
>>1
なんだ毎日かよビビらせやがって
827名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:54:38 ID:SVmiFwUiO
廃人がやることなくてネトゲやるのか
普通の人がネトゲにはまって廃人になるのか

俺は前者が圧倒的に多いと思う
828名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:54:42 ID:hrlX+yZB0
>>820
ネット上での「人付き合い」が発生し、それに依存してしまうから。
無機物への依存よりも抜け出しにくい。それまでの人間関係を捨てるわけだから
829名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:55:23 ID:tY8ub6oI0
>>823
いや、ひきこもりは数だけみれば、むしろ多数派なんです
書き方まずかったですね・・・

ゲーム内で成功しないと言うことです
830名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:57:12 ID:z/VLGMzQ0
>>1
広告依存の毎日新聞は?
831名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:57:19 ID:ThqWY+580
>>797
人民解放軍(本当は、中華のヒキ学生)が、いい小遣い稼ぎになるってんで
日本の中国人留学生を使って決済してた。

また、留学生は回線を引きまくって中継屋さんを請け負ってたっぽい。


どのMMOも、マネーサプライは敵からのドロップで増えていくから、
すんげーインフレ。

で、日本の廃人様がブチ斬れて、RMTしたプレイヤー(真の勝ち組)を叩きに叩いた。
アカウント停止になるまで。


で、残ったのは廃人と中国人だけという、絆ってどこ?なMMOが出来ましたと。 ← いまここ
832名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:57:25 ID:Qt3BYWn40
ネトゲはやばいよ
833名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:57:58 ID:UWFx8rAY0
なんで自分の部屋にパソコン与えるの?
自業自得じゃん。アホ親しねよ
834名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:58:19 ID:Fhtjc6h30
UOって今どうなってんだ?
なんか3Dになってから辞めちゃったけど
835名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:59:20 ID:Qt3BYWn40
>>828
そうそう、人依存の中毒なんだよな
宗教と同じパターン
836名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:00:35 ID:tY8ub6oI0
>>835
ああ、それだw
まさにそう
宗教だ
837名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:00:45 ID:Jv7e9oYr0
ニュースの変態を気取る侮日様がこんな記事書くはずがない!
今もっともトレンディなのは・・・!

エクアドルで子供をライフルでリアルFPS、これ

侮日新聞の記事を見るまでこんな日本人初めて知りました
世の中変わったんですな
838名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:01:00 ID:7gXeG/A70
>>829
ゲーム内で成功するのはバレずに不正する人だよ
人間関係っつうか人間性はあんま関係ない。トップランカーは痛いの多い
839名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:01:52 ID:FobYUZH60
FFXIが元で離婚寸前になっている羊水腐りかけが通りますね・・・・・




ほんと廃人の思考はわかんねぇよ
840名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:02:06 ID:KdZqg1K90
真の廃人は
ネトゲで資金かせいでレイトレだよな
841名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:03:15 ID:KUNhSk7I0
>>840
支那人でももう無理だろ
842名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:03:33 ID:O/h9eYwI0
>>840
ネトゲってそんなに金が稼げるんですか?
集めたアイテムとかポイント?を換金するんですか?
資金になるほど・・・・
843名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:03:43 ID:wcWHtLuK0
宗教とか人付き合いねぇ……

そんなもんより、やらないと回りに追い抜かれて差を取り戻せなくなるっていう焦りと脅迫で必死こいてやってた時代はあったがな。
β時代からの先頭集団から抜けると一気に一般ピープルと同じレベルになっちまうのが怖くてな。
今思うとバカらしいが。
844名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:03:53 ID:FQBYD2DlO
>>834
UO過疎りまくってるよ…。
夜の1番賑わってる街にいっても見慣れた名前しかいないぐらい。
9月で引退することにした(´・ω・`)
845名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:04:37 ID:sQq7S0fh0
韓国ゲームなんかより
wowが一番やばいんじゃないか?
1千万アカウント・・・
raidにarena・・・実生活しながらs4肩にSunwell Plateau攻略なんか出来るのかね
846名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:05:18 ID:UWFx8rAY0
庄田スタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おいおいまた赤星お休みかいな
847名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:05:57 ID:dobZJRMt0
ネットは括れないが、ゲームのやり過ぎは人生を奪われるようなものだな。
848名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:06:17 ID:tY8ub6oI0
>>838

>バレずに不正する人
そういう人こそリアル社会でも成功するような気がするんだが・・・
人間性までは自分にもわからない
ただ、結構良い肩書き持ってたりする
人扱いがうまいタイプが多かった

個人的経験だけどね
849名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:06:23 ID:sV1XoVro0
>>831
絆といえばFF11出たての頃の不気味なCMを思い出す
「お兄ちゃん、また一人でゲームばっかりして」
「一人じゃねぇよ(微笑」
850名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:06:45 ID:P3rVq+DQ0
毎日新聞への攻撃もリアルとネットを跨いだゲームみたいなもんだよな。
凶悪な敵をみんなで倒す、みたいなさ
851名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:07:20 ID:9bTRWrRE0
スレタイで変態新聞だと思ったが見事に的中。
毎日新聞の新しい楽しみ方として広めていこうと思う。
852名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:07:24 ID:KdZqg1K90
レイトレじゃなくてデイトレだったw
>>842
普通のバイトより効率は悪いだろうけど
引きこもって少しでも稼ぎたい奴にはちょうど良い
時給にすると内職みたいなもんだろうな
853名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:07:57 ID:CrXshnUm0
>>830
頭がおかしいの?
854名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:08:31 ID:1vDidCPbO
うち、ネット繋がってないんだぁ…
855名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:09:18 ID:tY8ub6oI0
>>854
ネトゲはネカフェでやるのが基本
856名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:09:30 ID:SuFFOxbn0



セカンドライフやってる奴と金出した企業が一番病気



 
857名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:10:01 ID:Qt3BYWn40
廃人のレベルも、一般人とネトゲプレイヤーとは違うからね
月100時間もゲームやってると一般的にはゲーム中毒だけど、
ネトゲプレイヤーは毎日数時間入るから普通
彼らが言う廃人は、週50時間とかのレベル
858名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:10:11 ID:9//sN0+g0
廃人になって新卒期間を無為に過ごし、現在ワーキングプアかニート
そんな奴すげー多そうw

859名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:10:43 ID:+mRN++yb0
FF11はいつからギャルゲーになったんだwwwww
860名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:10:49 ID:pj3nhFzA0
半年ぐらいはまったけど、コンテンツが余りに少ないので
飽きてしまった
ゲーム内での人付き合いをあまり求めないようにしてきたことも
あっさり辞めることができた理由に一つかな?
あまり面白くないゲームで良かったよ、ほんとに
861名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:10:59 ID:Yp3r1o3S0
暇さえあればぷよぷよやってる俺も立派な依存症なんだろな
862名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:11:45 ID:hrlX+yZB0
>>856
本当に企業はタチの悪い儲け話に乗ったようなもんだな
セカンドライフがまだ無名の頃にはプレイ日記読んでそれなりにワクワクしてたけど
手を出さなくてよかったと思う
863名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:12:32 ID:dobZJRMt0
>>850
テレビの前でひとり言ったり、何時間もバカみたいに笑ってるよりかは、
マスコミへの批判は、まだ生きてる行動だと思うけどな。
864名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:12:35 ID:d2Jt8TV00
今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト
http://www.geocities.jp/netgamestopper/index.html

阿鼻叫喚だなwwwwwwww
麻薬より時間の浪費が激しい分ゲームのほうが罪深いかもしれん
865名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:13:06 ID:oA6hmWL80
>>858
そんなヤツらが 「社会のせいだ」 とか言ったりするんだから茶吹いちまうよなww
866名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:13:16 ID:l6zWgwqy0
ネトゲは依存度が高いのか
依存しやすい俺は手出しちゃだめだな
867名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:13:21 ID:xFrrqwmm0
変態のくせにまだ書いてるの?
868名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:13:45 ID:VwYTnuli0
学校も会社も行きたくないほどハメてこそ優秀なネトゲだからな〜
869名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:14:21 ID:dG5C5ga90
>>858
就職活動すべき時期にネットげーなんかにはまっていたら、ダメだろ。
現実の世界で会社訪問していかないと。
870名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:14:57 ID:QtO8j7tB0
>>849
FF11で出会って結婚式っていうCMもあったな
871名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:15:25 ID:hrlX+yZB0
>>859
最初っからだろ。ガルカとか男前すぎるし、タルタルとかかわいすぎるし。
イロモノキャラ作れない時点で終わってる
俺はもっとこう、小さくてシワシワなノームのおじいちゃんで格闘家とかやりたいんだよ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1216995303452.jpg
872名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:15:46 ID:dobZJRMt0
っていうか、極端な事例に「廃人」なんてレッテル貼りする人間も暗いな
873名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:16:05 ID:jYkIwSZ8O
トルネコ3も十分廃人になれます
オヌヌメ
874名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:16:45 ID:ThqWY+580
>>852
業者だった時は、月ン十万行ってたけど・・・もう、内職レベルか。
電気代で赤字じゃないのか?

買い手がいないって事は、リーマン層は全滅かな。
875名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:16:45 ID:myqxjaC1O
オンラインゲームのCMをさっさと中止してくれ
何も知らない小中学生がネトゲに手出して人生ぶっ壊すと思うとぞっとする
876名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:17:14 ID:VwYTnuli0
トルネコ3は逆にゲームから足洗いたくなるぞ
877名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:17:19 ID:SVmiFwUiO
>>859
もはやFF自体が…
きっかけはZ
878名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:17:31 ID:dR4zX5Bh0
つか依存なんて大抵ダメだろ。
パチンコ、タバコ、アルコール。ネトゲがダメならケータイもダメ。
ただ最近だと、もっとダメなものがあると思うんだ。

 変 態 依 存
879名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:17:35 ID:U4W/eBaZ0
ネトゲの辞め時が知りたい。
辞めれた人、おせーて。
880名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:17:38 ID:oA6hmWL80
>>872
元は「ハイレベル」から来てるという説が有力 だった気がする。
881名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:18:23 ID:FobYUZH60
なんで嫁とたかだかオンゲで知り合っただけの女友達が
「どっちもおなじくらい大事」なんだバカヤロー 廃人なんかみんなしんじゃえ
882名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:18:35 ID:FRAoY0ux0

オンラインゲームって経営者や会社はほとんど韓国だろ

オンラインゲームばっかやってるとチョンに近くなりそうで嫌だ
883名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:19:00 ID:ejccKwy40
>>870
今までの人生を無かったことにするとか
こんな俺でも人の命を救ったんだぜとか
楽しいキャッチコピーが色々あるよね
884名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:19:20 ID:bV/RV5qQ0
>>879
リアルで恋人が出来れば普通に辞められるよ。
885名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:19:27 ID:Zeo93rtv0
コミュニケーション能力がないのでネトゲはすぐに飽きたな
886名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:20:13 ID:U4W/eBaZ0
>>884
一生無理じゃねーか!
887名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:20:48 ID:VwYTnuli0
現実のショボさから目を逸らそうとしてますます嵌るんだろうな
888名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:20:51 ID:yLmi/4H50
>>869
ネトゲなんかに嵌まる奴はダメ→ダメだからネトゲぐらいしかやることがない→さらに嵌まってダメ化進行

この悪循環。
もちろんダメだから死ねというのは社会としては一つのあり方だがね。
889名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:21:04 ID:pj3nhFzA0
まあ、でも嗜み程度の息抜きとして節度を持ってやっている人も
時々はいるよね
一日一本のタバコを楽しむ人のように
廃人も廃人ですごいが、そういう人達もそれはそれですごいと思うぜ
890名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:21:07 ID:ABhcIB7l0
変態新聞か
891名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:21:31 ID:Zsc2DQGt0
>>880
どんな語源でも毎日で扱われたら変態だな
892名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:21:38 ID:dSJOdCoiO
毎日詰んでレ
893名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:21:45 ID:tY8ub6oI0
>>886
武器をカリパクされるんだ
一気にやる気ゼロ
894名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:21:47 ID:oDRcCOQu0
廃人の自己正当化

「うらやましいくせに」→断じて羨ましくなんかないw
「廃ってほどやってないでしょ。みんな。」→僕のような一般人から見れば十分廃人です
「廃人になれる奴はリアルも充実してる」→ゲームに時間費やした分リアルが疎かになってます
「リアル世界とネトゲ世界は等価値」→ネトゲ世界なんて存在しません。そこにあるのはリアルLv1のヒキコモリの現実です
895名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:21:51 ID:Qt3BYWn40
>>879
俺は「ちょっと旅行に行ってくる」と旅行に行って、
帰ってきたら何かやる気なくなってそのまま
重要なのは、連絡手段を全て絶つことだ
「止めます」って宣言すると、やめた後も
繋がりを持とうとされるからまず止められない
896名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:21:58 ID:aVuQeNYWO
ウオで仲良かった人がやめて、ゲーム内から消えるときに涙がでてきたもんな、、 その時さすがにヤバイと気がついてやめた。
897名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:22:04 ID:tSyBMlNiO
パチンコ廃人になってる人はスルーですか
898名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:22:07 ID:OWkcOhdg0
まぁ、
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/02/06/20070206org00m300007000c.html?inb=yt
をみれば、森も随分丸くというか意図的な編集無しで書かれているんだろうなとは思う。

小学生で3〜4時間はダメだろ。ゲームは一日一時間!
899名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:22:20 ID:hrlX+yZB0
>>871
漁ったらいろいろ出てきたわ
おじいちゃんマジかっこええ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1216995689210.jpg
900名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:22:27 ID:xFrrqwmm0
>>872
廃刊でいいよ
901名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:22:46 ID:LmGwZhd90
>>879
てきとーに仕事してたけど責任ある仕事任されてネトゲしてる場合じゃなくなったから
902名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:22:54 ID:Q5qitN6Y0
江戸時代は将棋、囲碁、俳人がネトゲ廃人にあたったのだけど
将軍さまに保護されていたのだよな。

ビルゲイツあたりが代々お抱えのネトゲ廃人を雇ったりしてくれないのかな。
903名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:22:56 ID:Kq3/gOwA0
おまえらhentaiの思い通りに動かされてるな
904名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:23:43 ID:FvZL8VPG0
ゲームの画像張るなよ、気持ち悪いなあ・・・。
905名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:23:43 ID:qtOKAKMw0
2ちゃん廃人の俺はネトゲ廃人を笑えないぜ
やっててもつまらないし、ストレスがたまるのに何故かやってしまう
もはや中毒
906名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:23:50 ID:q8XoTrqj0
>>879
ヨシカゲ式ひっそりと楽しむネットゲーム
そこそこに遊んでそこそこに楽しんでああもうおいしい所は体験したと思ったらひっそりとやめる
友達っぽい人は何人か作ってべったりしすぎないで自己顕示も控えればフェードしても平気

とかいいつつ俺は最近ネトゲやってないなぁ…
最後にやったネトゲはFF11でブロントさんとお話して満足してやめた希ガス
907名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:23:56 ID:oDRcCOQu0
>>881
まぁおちつけ・・・なんなら俺が結婚してやろうか?
身長175cm体重68kg体脂肪率10%ジャン・レノ似のシブいイケメンだぞ。
908名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:24:06 ID:LyC/My6r0
>>902
それで何かしらの利益が発生するのか?
909名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:24:08 ID:n7cnSvSP0
>>842
ネトゲユーザーの中には「小金はあるが時間がない」
           でも「ゲームの中で俺TUEEEしたい」

ネトゲなんかやらない者には信じられないと思いますが、
装備を揃えるのにゲーム内の通貨やアイテム等を
大金を支払ってまで欲しがる変わった者もいるんですよ。

大抵のネトゲではアイテム等の
ユーザ同士の現金交換は禁止されてますが、
「法律違反」ではないと言う理由から、野放しにされてるのが実情です。

詳しく事は「RMT」で検索すると良くわかります。
910名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:24:37 ID:VwYTnuli0
>>896
喋ってる相手は生身の人間だからね
泣くのはおかしくないと思うよ

911名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:25:22 ID:PWjp4MWM0
「開かれた新聞」委員会 柳田邦男先生の著作です!!
みなさんどしどしコメントを寄せてください!!

壊れる日本人―ケータイ・ネット依存症への告別 (新潮文庫 や 8-20) (文庫)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101249202/ref=cm_cr_pr_product_top
http://www.amazon.co.jp/review/product/4103223154/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=1

柳田邦男の主張

■科学的根拠の無いネット・ゲーム・若年層に対する否定■
近年ではネット・ゲーム・若年層に対する否定的な見解を述べているが、それらは主に下記の通りである。

 ネットやコンピューター・ゲームが「ゲーム脳」を作り、子供をだめにしている
 ゲームにふけっていると仮想現実の世界と現実の世界の区別がつかなくなる
 若者たちはいまや総ケータイ依存症になっているから、自分たちを変だとは思わない

しかしながら、これらの根拠については「科学的検証など無用」と著書「壊れる日本人」内で断じている。
912名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:25:32 ID:2XCJYEvC0
卒業と称して二輪で珍走する奴よりかはマシだろ
913名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:25:42 ID:muJ5AlJQ0
盆栽にはまってる奴もスルーだし
スポーツチームを必死(笑)に応援してる奴もスルー

どっちも無駄なのにねwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:26:08 ID:OPkeglSQ0
ネットゲームにはまった奴らは今は何してる?
915名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:26:32 ID:Q5qitN6Y0
>> 908
隣の大名(google、appleとか)お抱えのネトゲ廃人と対戦させて遊ぶんだよ

理解できないのは庶民だけ。





...俺もわからん。
916名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:26:38 ID:oDRcCOQu0
>>913
どちらもネトゲほどはムダじゃない
917名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:27:07 ID:4OJ96G4vO
>>909
Dスレかと思った
918名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:27:18 ID:sV1XoVro0
>>895
禁断症状期間を完全に乗り切ればやめられるよね。
最低2週間、できれば1ヶ月、完全にネットから隔絶した生活を送る。
919名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:27:52 ID:muJ5AlJQ0
>>916
え?
920名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:28:08 ID:gqr7ikY90
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもガクトだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
921名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:28:33 ID:FobYUZH60
だいたいな オンゲなんてな

「引退します」ってやつは絶対に引退しないんだよ

ほんとに引退する奴はひっそりキャラ消すよ。そういうもんだよ。

お前だお前。「今月で引退します^^」とかいってるそこの女。お前のことだよ!
922名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:28:56 ID:d2Jt8TV00
100年前
コカインは万能薬といわれフロイトなどの著名人も患者に使用してました

60年前
日本軍は合法ドラッグである覚醒剤を販売し労働者や兵隊に与えていました

そして今
世界中でゲームが流行ってます

コカインも覚醒剤も物言わぬ多くの被害者の犠牲の後にようやく規制されたのです

教訓:
最新の脅威からは法律はあなたの子供を守ってくれません

それでも、あなたは、子供に、ゲームをさせますか?
あなたは、幼い子供を、息抜きで麻薬漬けにしますか?wwwwwwwwww
923名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:28:58 ID:pj3nhFzA0
初めてのネトゲはそれなりに良い経験になったよ
不思議な世界だった
ネトゲしてから、人生もゲームみたいなもんかな?みたいな妙な哲学がwww
924名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:29:04 ID:xmnhCpde0
ゲームやってた時間を無駄だと感じるやつは、
自分のやらなきゃいけないことやらないでやってた奴だろ
925名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:29:59 ID:sV1XoVro0
あー、もっと確実にやめられる方法あるわ。
アカウント削除。これ確実。一気にやる気ゼロ。
926名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:30:00 ID:VTVVAWQ/O
ゲーム依存症は実在する病気
アタリショックを打開したファミコン以降そのエンターテイメント性や
仮想現実の表現力は上がり続けていて、さらにそれほどまでには高級なものでもない。
おまけに近年のストレスの多い社会とあって誰でもこの病魔に引き込まれる危険がある。
マジでなんらかの制限を考えてもいい時期にきてると思う。
俺も一年ぐらい引きこもってた時期があってマジでやばかったし
927名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:30:16 ID:mdFOm1XN0
俺の場合、「自分が上達することで面白みが増す」という特性がないとダメだな。
だから、格ゲーとか落ちモノはOKだがレベル上げして強くするRPGはキライ。
電磁的記録みたいな儚いものに時間費やすのはもったいない。
そんなもの、カセット半差しにしてリセットボタン256回連打したら消えちゃうものだろうと。
これは趣味にも言えるかな。コレクション系の趣味は興味ない。
928名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:30:24 ID:mixUBfbb0
>>402
最近のルパンにはロマンがねぇ
929名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:30:32 ID:00uNNp1E0
>>916
同じでしょう。ただ、何事も限度があるってだけの話。
930名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:30:51 ID:OPkeglSQ0
ネットゲームで身を滅ぼした奴らって、自分がやばいことに
決して気づかないというか、気づいてるのに見てみぬふりして
るよなぁ
931名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:31:24 ID:0Q/DiJh80
何に対しても、依存は病気だろ
932名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:31:37 ID:79bS5FckO
>>924
自己紹介おつw
933名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:32:03 ID:W0nirzRw0
>>78
続き読みたいんだが、コレ何w
934名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:32:42 ID:vMAN9G+b0
サービスが終了し、世界が終わった時、廃人はいかなる行動をとるのだろう
リアルに回帰するのか、次の世界を探すのか、世界と運命をともにするのだろうか

幾千、幾万の時間を費やし、人生の数分の一の期間が失われたとき
かつて廃人と呼ばれた者がいかなる行動をとるのか知りたい気がする
935名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:32:53 ID:xmnhCpde0
>>932
よくわかったね
936名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:33:23 ID:LmGwZhd90
ネトゲ廃人ってさ対人恐怖症の人とか人付き合いが苦手な人多いよね
元RO廃人でOFFとかしてたんだけどなんか実際会うと自己表現できないんだよ
中にはおれみたいにどこでもはしゃぐアホもいるんだけどさ
文字なら平気で自己表現できてうれしい人もいるんだろうなと思った
NPCしかいないゲームだと喜びとか悔しさとか分かち合えないし
所詮ネトゲだけどw
後には何も残らない

937名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:33:32 ID:L4Pg3jHW0
RTMって何の略語なの?











938名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:34:00 ID:oDRcCOQu0
>>929
盆栽にハマって家族をないがしろにして離婚した奴
スポーツチームのサポーター活動に狂って会社辞めさせられた奴

そんな奴聞いたことないがネトゲにはそういう奴たくさんいる。

その「限度」を超えさせてしまうのがネトゲ
まぁハマってる奴は自己弁護するだけだろうから
別に俺が説得してやる責任も義務もないんででーでもいいんだけどね。
好きなだけハマったらいいよ。何年でも、死ぬまででもやりんさい。
939名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:34:19 ID:OPkeglSQ0
>>929
同じじゃねーよwww
ゲームしかやらないやつってのはなんで皆そんなこと言い出すんだ。
ネットゲームで賢くなるわけでもねーし、体力がつくわけでもない。
ただ惰性でボタン押してるだけの趣味がなんで他の趣味と同じに
なるんだよ。
940名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:34:30 ID:VwYTnuli0
困ったことに時間を大量につぎ込むことがゲームに勝つ秘訣だからな
941名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:34:57 ID:qOTyZ73VO
侮日はおいといて…

ネトゲやパチンコは純粋に催眠誘導をかけることを目的に構築されたシステムだからねぇ。

音楽…音階とリズム・タイミングで聴覚を通じて催眠
映像…光とリズム・タイミングで視覚を通じて
操作…触覚ん(ry

上記で本能に、ストーリー・キャラで理性に働きかけ催眠誘導し、更にクエスト→クリアでパブロフの犬化

無料でゲームをバラまいて、その内の「被催眠性」の高い何%かが中毒になれば良いって商売。
じじばば集めて無料で卵配って、うち何人かが高級ぼったくり羽毛布団買ってくれさえすればウハウハの催眠商法と同じだーよ。

「被催眠性」の高い人かわいそす。純粋に個々人の性質だからなぁ。
942名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:34:57 ID:oA6hmWL80
>>926
ゲーム依存症が実在するんじゃなく「依存症」が実在するだけじゃねーの?
その対象が今回ゲームだったってだけで。

いや、本当に「ゲーム依存症」っていう正式な病名としてあるなら無知でスマンかっただが
943名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:35:31 ID:Ag9O2NEg0
俺もROにははまったなあ・・・
結婚してるのに仕事してかえってすぐネトゲ
そのうち夫婦でやるようになって
ネトゲのことで喧嘩してたよw
色々問題があることに気づいて、二人で人にアイテムあげて
アカウント消しておわったけどね

その時書いたROのエロ小説があるんだが
文才ない俺がなぜ書けたのかわからない
いかにはまっていたかの証拠だな
944名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:35:32 ID:LmGwZhd90
>>937
りあるまねーとれーど
というかRMTのたいぽだよね?
945名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:35:56 ID:0XJSFpsN0
同級生でひとりゲーマーがいるが、
40歳現在の今も童貞ニートやってますね。
親御さん気の毒でしょうがないよ。
946名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:36:12 ID:oDRcCOQu0
>>934
廃人の行動はいくつかある

・廃人度が低い場合、目を覚ましてリアルに戻る
・廃人度が高い場合、他にハマれるゲームを探して、スタートダッシュして勝ち組を目指す
947名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:37:35 ID:bV/RV5qQ0
>>942
とはいうものの、他の依存症の要員を押しのけてトップの座に上りつめたのだから、
現在の最強の廃人生産要因。
ネトゲは廃人界の暫定チャンピオンと言うわけだ。
948名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:37:44 ID:yLmi/4H50
>>934
人生だって、終わってみれば残るものはほんの僅かだ。

そう考えると子供ってのは偉大だな。人間が後世に残せる最大のものかも知れんね。
949名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:38:35 ID:LRKZHIgg0
ネトゲ依存よりパチ依存の方が深刻な問題だろうが・・・と突っ込もうと思ったら
ソースが変態新聞かw

そりゃパチはスルーするわけだ。
お仲間だもんなwww
950名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:38:42 ID:oDRcCOQu0
ま、ネットで情報調べてボタンポチポチしてるだけで英雄だからな。
そりゃリアル充実してない奴はネトゲにはまるわ。
951名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:38:59 ID:J5taFtvp0
>>937
RealMoneyTrading
ゲーム内通貨やアイテムを現実の円で取引すること
952名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:39:29 ID:H0duve/R0
子ども時代はクソなゲームでも面白かった。
それこそインベーダーゲームだろうがなんだろうが。
その更に昔はメンコやけん玉でも子どもは夢中になって遊んだ。
子ども時代って、素直だし感性が豊かなので
何にでも夢中になれる。そして一度はまると結構とことんやる。

子どもってそういうもんだ。
そういう子どもの前に、綺麗に飾り立てた、刺激の強い毒
(=無料ネットゲーム)を悪びれもせずに与える企業で働いてる
奴は、はっきり言って害悪だな。
953名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:39:48 ID:LyC/My6r0
>>943
うちも夫婦ではまってしまったよ。
俺がもう辞めようって言ったら…

結果は娘を引き取って離婚。これじゃ子供がかわいそ過ぎる。
ハマると現実世界を破壊するのがネトゲだと思い知ったよ。
954名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:40:01 ID:U4W/eBaZ0
俺は廃人なんかじゃない!
だって、まだ始まってすらいないんだから・・・。
955名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:40:20 ID:pPvFMzRC0
飽き症だから長続きしない。特に最近はゲームをクリアしないくらいだ。
2chだけはやめられん。
956名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:40:41 ID:oA6hmWL80
>>947
トップの座に上り詰めたというソースを。
>>949の言うように、もっとえげつない依存症いくらでもあるように思えるからそのあたりすごい気になるよ
957名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:40:49 ID:Ku3vwKHdO
ネトゲ友との集合時間を私との約束より優先したことをきっかけに離婚しました。バナディール離婚と言われてます
958名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:41:39 ID:pj3nhFzA0
確かに、大人はいいけど子供がネトゲにはまるのは危険な気がするなあ
普通は親が禁止するだろうけど
959名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:41:43 ID:FobYUZH60
>>957
あたしももうすぐ仲間に入るよ ヴァナ離婚
960名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:41:51 ID:HXZkIroz0
>>941
確かにパチンカスとネトゲ廃人は良く似てるよ

脳内汁に支配された奴隷だな
961名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:42:03 ID:oDRcCOQu0
>>948
確かに人生だって、終わってみれば残るものなんて
体が燃えて煙くらいのものかもしれないんだけどさ

ただ、思うんだよね

どうせ育成するなら自分つうキャラを育成したらいいのにと。
ネトゲのキャラがLv最高ですごい装備してても
リアルじゃLv1で装備も所持金もなしなんて
どうせ人生何も残らないにしても、死ぬまでは生きなきゃならないのに
果てしなく惨めじゃん。

ネトゲでその惨めさは癒せないと思うんだよね俺。
人間っていくらなんでもそこまでバカじゃないし。
962名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:43:02 ID:paD3M40M0
>>953 >>957
友達んとこもネトゲ離婚。
嫁、ブチきれて子供置いてでてった。
友達(男)は子供実家に預けてますますネトゲ→
チャットで仲良くなったコと次々同棲→
結婚→
離婚

その間子供は完全放置。

悲惨だよ。
963名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:43:56 ID:q8XoTrqj0
>>939
どんな思考停止っすかw

社会によって趣味にカーストがあるからそれぞれに没頭しすぎた場合に
評価は変わってくるが没頭しすぎりゃどんな趣味も一緒だ
賢くなれる体力がつく趣味には当然それなりのリスクも付いてる
964名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:44:49 ID:t9djrvAy0
人生に無駄なことなんて無いんですよ
すべてが自分を磨く砥石なんですよ
965名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:44:59 ID:qj2Ol4BkO
私の好きな人もゲームにハマって
メールもこなくなっちゃったよ。
966名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:45:05 ID:gBgIQiBa0
>>961
>果てしなく惨めじゃん。

その○○じゃないから惨めじゃん、がリアルからの逃避を選択する大きな理由のひとつだよ。
967名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:45:06 ID:00uNNp1E0
>>939
娯楽にいちいち自分の能力を高める期待をしないでしょう?
ただ知識や能力を高めたいなら勉強やトレーニングだけすればいい。
968名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:45:07 ID:oDRcCOQu0
俺がネトゲやってた頃も
育児そっちのけで夫婦してハマってるキチガイがいたなぁ。
子供の目の前で一日中ネトゲしてる夫婦。
まだ生きてるのかなぁ。死んでたらいいのにな。
969名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:45:37 ID:Ag9O2NEg0
>>953 >>957
うちもやばかったかも・・・
でもなぜか止められたんだよな
運がよかった

ちなみにネトゲ自体はまだたまーにやる
けど休日1日とかはもうできない
あの時はなぜ出来たのか
不思議なものだよ、ホントに
970名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:45:47 ID:FthXY8a00
イチローって野球依存だよな・・・。
971名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:45:56 ID:ndMglMDo0
別に好きにしたらいいと思うけどな
余計なお世話じゃね?

問題はこういうのを食い物にして高みから見てる奴だよ
ネトゲーなんて嵌ってる奴は哀れな奴だよ
ただの操り人形
ゲームの中で一番になんかなってもそれは作られたもんだし
972名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:46:07 ID:LmGwZhd90
>>961
そんなぼくでも画面内なら遊んでくれる、称えてくれる、尊敬してもらえる
画面外で友達なくした場合は怖くて画面内でも嫌われないように必死になる
廃人クラスは思考が違うよ
973名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:47:14 ID:n7cnSvSP0
どうでもいい話だけど、どのネトゲでもギルド名(簡単に説明するとネトゲ内で複数の者がチームを組んで、冒険したり対戦したりする)に「VIPPER」って名前ついたギルドがあって、VIPのノリでやるもんだから評判わるいよなw
974名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:47:22 ID:LyC/My6r0
>>970
それでも何百億って実際に稼げてるからいいだろ
975名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:47:28 ID:ENHMsxHb0
かつて部下が2名ほどヴァナディール に移住し、帰ってこなくなった
なんどかヴァナディール まで呼び戻しにいったが無駄足だったorz
976名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:48:17 ID:oDRcCOQu0
>>966
でも逃避しても逃避しきれるもんじゃねーべ
ゲームの世界は所詮ゲームだからな。
977名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:48:35 ID:4O68CdsP0
対人MMOとFPSで一日2〜3時間程度殺伐と殺しあってる俺が正しいゲーマーの姿
978名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:48:39 ID:ndMglMDo0
本当に子供そっちのけでずっとネトゲーなんてやってる奴いるの
つかなんで子供作ったのよ
子供なんて作らずずっとネトゲーやってればいいじゃん
979名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:48:42 ID:OPkeglSQ0
>>963
>>社会によって趣味にカーストがあるから
??趣味ってそんなことを気にしてやるもんなのか?

>>賢くなれる体力がつく趣味には当然それなりのリスクも付いてる
どんなリスク?
980名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:49:29 ID:yLmi/4H50
>>961
ネトゲ中毒者が回りに一人でもいれば分かるが。

ステータスは全部平均以下、学歴なし職歴なし技術なし。
彼らがリアルに来たところで、いくら努力しようと惨めな人生しか用意されていない。

ある程度の能力があると、この社会はたいして生きるのに難しくない、それほど退屈ではないゲームなんだが。

派遣の加藤君みたいに、何をやっても人並み以下でぶさいくでリストラで真っ先にクビを切られるダメな奴ってのはいるもんだ。


981名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:49:31 ID:FthXY8a00
>>974
> それでも何百億って実際に稼げてるからいいだろ

って事は、ゲームをやる事で金が稼げればいいのか・・・そういうシステムでも作るかな。
982名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:51:04 ID:muJ5AlJQ0
他の趣味と比べてぶっちぎりで楽しいから叩かれるんだろうね。
983名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:51:38 ID:ndMglMDo0
稼ぐのは食いにしてる奴らだから
一生無理だな
984名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:51:51 ID:oDRcCOQu0
>>981
作ってみろよ。
それが出来ねえから、ゲームつう箱庭で英雄ごっこしてるくせに。
985名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:52:00 ID:OPkeglSQ0
>>967
運動にしろ、楽器なんかにしろ、勉強やトレーニングの繰り返しだよ。
好きでやるから自分の能力なんて意識しないが、「上手くなりたい」
と思いながらやる。
ゲームしかやらない奴はそこらへんにまるで気づかないから、他の
趣味と一緒なんてことを言い出す。
986名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:52:34 ID:TtAkIItE0
家族でゲームやる時は皆で会話しながらわいわいやるべき
一人で黙々とやるものじゃない
987名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:52:50 ID:6tAgA1XrO
まぁ、努力=時間 を費やしたら報われるからねぇ。現実と違って………
988名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:53:03 ID:ofVm26+h0
度を越してるから叩かれてる
盆栽だってスポーツだって万単位の人間が一日10時間以上も働かずにやってたら叩かれるよ
989名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:53:32 ID:muJ5AlJQ0
>>985
お前のやってる趣味は無駄だよ。何の意味も無いよ
990名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:53:38 ID:pPvFMzRC0
学生のころはネトゲそこそこやってたが単位のために中断しては復帰しての
繰り返しをしてた。
春にFF11復帰してみたけど、やっぱり仕事忙しくてまた中断。
メリハリつけれるやつは大丈夫。
が、俺みたいにダラダラゲームやるやつは運よく良いところに就職しても苦労するぜ。
991名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:53:47 ID:ndMglMDo0
楽しいならやればいいと思うよ
勝手に何十時間も何十日もやってればいい
ただ小さい自分の子ほっといてやってるような「非常識」な事したらいかんだろ
そんだけの事
992名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:54:30 ID:D0P4SrKl0
一回完全にやめた、ゲーム内全財産失ってたけど懐かしくてまたUOやりだした
週1〜2時間くらいだけINしてる
>>776
みたいな感じ
のほほんとプレイするのも悪くない
993名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:55:12 ID:FthXY8a00
>>984
> 作ってみろよ。
> それが出来ねえから、ゲームつう箱庭で英雄ごっこしてるくせに。

つーか、俺ゲームしないのだよ。でも、プログラムできるんで考えてみるわ。
994名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:55:18 ID:pj3nhFzA0
ネトゲは、努力をすべき方向がはっきりと見えてるからなあ
勉強なり、スポーツなり努力すべき方向を見出すのがまず難しい
方向が合ってないと、いくら練習しても全然ダメなんだ、そこが難しい
995名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:55:21 ID:OPkeglSQ0
>>989
あれ?怒らせた?www
996名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:55:51 ID:ejccKwy40
>>985
おかしい
997名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:56:09 ID:LmGwZhd90
>>985
PvPとかは訓練してプレイヤースキル磨かないと上手くならないよ
ゲームも趣味と考えればその他の物と同じなきがする
依存症や廃人は趣味じゃない
998名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:56:22 ID:oDRcCOQu0
>>985
そういう事をあえて無視してるのがネトゲ廃人なんだよな。
楽器が弾けるとか、スポーツが出来るなんてのは
実際の体錬だという事に対し、ネトゲの中のスキルやレベルは基本的に
ただの数値の上下だということに気がついてない。
ゲーム内で指定された条件をアホほど時間かけてこなして、
その結果サーバ上の数字が、数バイト書き変わっただけ。アホな人生。

楽器が弾けたりスポーツができたり盆栽育てたりするのと同じとか
マジバカだよなぁ。
999名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:56:45 ID:4cO9oNyl0
いまだに廃人になるようなネットゲーってなんかあるか?
1000名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:57:07 ID:muJ5AlJQ0
>>999
ないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。