【調査/米国】大豆を食べ過ぎると精子減少か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
米ハーバード公衆衛生大学院の研究者は23日、大豆原料の食べ物を摂取し過ぎると、精子の数が
減少する可能性があるとの調査結果を発表した。

調査は2000─2006年に不妊治療クリニックを訪れた男性99人を対象に実施。大豆ベースの
食べ物15種類をどの程度食べていたかを調べた。同調査は、大豆製品に多く含まれる植物性
エストロゲンと精子の関係について、ヒトを対象にした調査としては過去最大の規模となる。

同調査によると、大豆製品を最も多く食べていたグループの精子の数は、まったく食べていない男性に
比べて1ミリリットル当たり4100万匹少なかった。一般男性の精子の数は1ミリリットル当たり約8000万
─1億2000匹で、2000万匹以下だと少ないと考えられている。

調査を率いたジョージ・シャバロ教授は「大豆製品を最も多く食べていた男性の精子濃度が、大豆製品を
食べていない人に比べて低かったことが明らかになった。比較的大きな違いが出た」としている。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-32898120080724
2名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:16:29 ID:sFjqnZbB0
対象少ないな、おい
3名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:17:17 ID:2rqYyfoC0
バイオ燃料への転用ですね、わかります。
4名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:18:00 ID:yhNgZ2Jq0
ていうか、大豆以外の要因は何も考えなかったのか?
5名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:18:24 ID:8a0KyOhs0
醤油、味噌、豆腐、納豆食ってる日本人の精子は少ないわけか
6名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:18:30 ID:HxPrx0Nc0
↓精子のガイドライン乙
7名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:18:34 ID:8tHVIQlW0
昔からいわれてたよ
補うために昆布をいっしょに
たべるとかいわれてたよん
8名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:18:56 ID:kf+Fsx3U0
大豆を常食としてない民族が最近大豆をよく食べるようになって
ホルモンバランスに問題を与えるんじゃないかと前から言われてただろ。
9名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:21:17 ID:kSIyxXhf0
1000年前から食ってるものだけ食えばいい
10名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:22:46 ID:T27Ye9IZ0
どんどんこのトピック広めて欧米人に大豆を食べないようになってもらおう。
大豆が値上がりしなくて済むから。
11名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:23:07 ID:tfST19JO0
先物操作?
12名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:23:31 ID:owmdPuub0
>>8
ということは 日本人は大丈夫な民族なんですね?
13名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:23:41 ID:4DJ2KbH+0
日本の少子化の真の原因…
14名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:24:00 ID:TIo92Iq60
この前久しぶりに彼女にフェラしてもらったら精液が少ないと言われた
彼女いないけど
15名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:24:56 ID:kf+Fsx3U0
>>12
もちろん。
16名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:24:57 ID:mgEjMBnG0
 気がつかないうちにジワジワとあらゆる生き物の健康を蝕むフッ素。サリン
から歯磨剤まで、 あらゆる領域で広く用いられているフッ素とその化合物。
その毒性の実態は、日本はおろか世界でも、ほんの一握りの知識人が知ってい
るだけです。その害作用をざっとあげただけでも、脳機能障害(学習障害、多
動症等の犯罪者に共通する性格形成、衝動を抑制できないいわゆる「キレる」
子供の発生。アルミニウムとの共働作用による高齢者のアルツハイマー病)、
甲状腺機能障害、生殖障害(不妊、流産)、発癌性、骨障害(骨フッ素症)、
歯の障害(フッ素症歯)、遺伝子障害(ダウン症児や奇形の発生)、心臓障
害、腎機能障害等など実に惨憺たるありさまです。

17名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:24:58 ID:0qWj/oOc0
エストロゲンて女性ホルモンだろ
18名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:25:03 ID:E6LUAKWJ0
つ亜鉛
19名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:26:06 ID:grRLWYW/0
女性が食べると美容や更年期障害に良いって話だお
おしりやおっぱいが大きくなるとも言われてたな
20名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:26:10 ID:YD70MzNj0
イソ♪フラ♪ボーーン!!
21名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:26:15 ID:sxJWpIHWO
大豆食って肉食わなかったからたぎらなくなった、てオチとか
体臭引くからフェロモンとかも無くなりそうだしなあ
他の条件が不明すぎる
22名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:26:58 ID:ZU+vikpe0
遺伝子組み換えで 精子減らないような研究するのがアメリカ人
23名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:27:08 ID:nRjE40/J0
だから肉を食え(広告)
24名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:27:14 ID:Nqq3kBvO0
最近大豆製品ばっか食べてたら禿が回復したのはそのためか。
精子よりも髪だね。
25名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:27:57 ID:mUp6cExbO
な、なんだってー
26名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:29:36 ID:BHWywjqO0
髪がツヤツヤにはなるかも知れないけどハゲは回復しないでそw
27名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:29:42 ID:GeXs2K1p0
単なる栄養失調症よりもアトピーは確実に病気だと思う
28名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:30:05 ID:r41kUZtJ0
>>4
>ていうか、大豆以外の要因は何も考えなかったのか?

ハーバード大の研究者が考えないわけないだろw
29名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:30:19 ID:CCB9TJp10
サンプルすくねええええええええええええええええ

こんなチョンみたいなデータとかアメリカも落ちぶれたなw
30名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:30:25 ID:8yxsOnwi0
今更枝豆を食べるなと言われてもムリ
31名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:30:31 ID:58y/1+3/0
納豆嫌いの大阪人は絶倫だからレイプ事件をよく起こすわけか
32名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:30:46 ID:xcai/xMo0
全部のレスが記事の裏を見透かしてるレスでワロタ
33名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:31:01 ID:QEblnCz60
納豆大好きな俺様、The End.
34名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:31:16 ID:AAlV3WiR0
大豆たべてコーラで洗えばゴムは不要って事ですね
35名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:31:24 ID:b1ncDC9X0
女性ホルモン増やそうとして大豆ものばっか食べてたら、同じように食べてた旦那がEDになったのはそのせいか!!!!
36名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:31:45 ID:mXvfume90
まあ遺伝子組み換えの大豆なんぞを日常くってると精子も減少するし突然変異なんかも起こり得るわな。

遺伝子などいじっていない在来種で、且つ無農薬な安全大豆ならば無問題。
37名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:32:02 ID:vS9gpHDD0
大豆は小麦やとうもろこしと競合するから、アメリカじゃ農業団体に
目の敵にされてるな。

アメリカに人間が渡ってくる前から、アジアじゃ常食されてたのに、
いまだに大豆油とか販売禁止してるしな
38名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:32:24 ID:NPbSGq720
>>16
虫歯ゼロの町
理由:町の水道水にフッ素を入れて、自然と摂取しているから
みたいな番組見た事あるけど…
39大阪フーミン ◆1cqxIWYo4g :2008/07/25(金) 09:32:32 ID:O5Lay1Iu0
ほぼ毎日、醤油・味噌に納豆と豆腐食ってる上に卯の花が好物の俺涙目

ついでに、しらあえと厚揚げが好物ですorz
40名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:32:43 ID:r41kUZtJ0
>>36
>突然変異

捏造すな
41名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:32:55 ID:roVXNHJP0
納豆喰うと茨城県民みたいに野蛮なアホになるぞ
絶対喰うな
42名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:32:58 ID:PQ5AzbKJ0
遺伝子組み換え?
43名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:33:03 ID:RCFVMa8U0
母集団少なすぎじゃね?
44名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:33:11 ID:MEoJK0BrO
最近夜は毎食ソイジョイ…
45名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:33:40 ID:ep+78Wij0
>>5
日本食は大豆製品だらけだからな。

ただそれだと、50年前の男は現代男より2倍位精子多かった
という話の説明がつかん。
46名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:33:49 ID:0qWj/oOc0
>>36
>まあ遺伝子組み換えの大豆なんぞを日常くってると精子も減少するし突然変異なんかも起こり得るわな。

ソースくれ
47名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:33:49 ID:xc5oqd/p0
男性更年期と重なったらしいが豆乳を飲みすぎて乳腺が痛くなったことあったよ
塚ホントに痛いんだなwおにゃのこが胸どつかれて痛がるのってネタだと思ってたwww
48名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:33:50 ID:q0MI+hwN0
ベジタリアンピンチ!!
49名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:33:58 ID:6qG+rUc60
>>1
不妊治療を受ける男性で一番多いのってEDじゃないの?
50名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:33:59 ID:0Iy4TSa80
そりゃ当然だろ

ヒゲ薄くなる
禿げ難くなる
も副作用だし
51名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:34:09 ID:ebrU0LCX0
精子が減っても精液が減らなければ快感度は変わらない
52名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:34:29 ID:H+eEdFA60
いつもながら意図的な発表してるな
53名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:35:02 ID:OoRtGAS/0
これは良いことを聞いた
毎日毎日無駄に死んでいく精子達の数を少しでも減らせるってことか
54名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:35:06 ID:h1N+LooP0
女性ホルモンと似た物質が入ってるのはずっと前からみんな知ってる
だから肌つやつやになるし若返る
55名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:36:24 ID:yHL485Qa0
卵子は?精子だけ?
56名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:36:49 ID:+J0rtYso0


先 物 操 作

57名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:37:06 ID:tLZLMGHw0
大豆ばっか食ってたら、おっぱい大きくなった。


男なのに
58名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:37:14 ID:CqhbGgB80
ここ1年ダイエットで豆腐や納豆やソイジョイ多目に食ってたが
最近嫁を孕ませることができた
あんま気に寸名
59名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:37:51 ID:oQ93+6x30
禿るよりはまし
60名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:38:10 ID:af1XHpeL0
またいい加減なことを・・・だったら今頃日本人は絶滅してるだろ。
日本人が日本食を離れ大豆食品から離れたから
少子化がすすんだのかもしれんぞ。
61名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:38:14 ID:yHL485Qa0
フサフサを取るか
子孫繁栄を取るか
62名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:38:25 ID:Or0iXGyT0
遺伝子組み換えとそうでない大豆の違いは検証してないんだな。
63名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:38:36 ID:Ifl1B7xM0
もし精子が減ってもHgを摂取すれば大丈夫らしいよ!
64名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:38:56 ID:f6mcbcrU0
日本の一般国民が、味噌と醤油を食べ出したのは江戸時代。
それまで味噌は高価過ぎて一般人は殆ど食えずに、貴族や武士に与えられていた。
65名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:39:02 ID:kAfJ8euT0
やべえ、納豆・豆乳よく摂取してる・・・。
66名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:39:26 ID:q0MI+hwN0
アメリカで、大豆をやたら食べてる奴なんてベジタリアンくらいだろうから
単にたんぱく質不足とか、栄養条件が偏ってるんだと思う
67名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:39:37 ID:YZXwvFCX0
あちらのブッカケみていると
凄い量の精子がでて
ただたら驚く
日本ではまずみない
68名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:39:42 ID:MFCeKDvI0
食いすぎるとってお前らはなんでも取りすぎなんだよ
ほどほどって言葉をいい加減覚えろ
69名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:40:20 ID:iEh2BxkGO
マクドナルドのアイダホポテトは店員自体が発癌性ある農薬をアメリカが使って居ると犬猿してるんだけどね!ww
70名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:40:21 ID:3PR1SrAU0
遺伝子組み換えの弊害か
71名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:40:33 ID:xYY/lbJz0
・・・・・・ソイプロテインを一日100g以上は取ってる。


ホエイじゃだめなんだ!
72名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:41:03 ID:4rlD17Lr0
どーみても食肉業界から金貰ってる学者です

リアルにサンキューベリマッチョ。
73名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:41:10 ID:rYnYIIU0O
納豆と豆腐マンセーな俺は・・・
74名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:41:46 ID:q0MI+hwN0
>>69
日本語で
75このネット時代に情報操作&隠蔽のマスゴミ:2008/07/25(金) 09:41:59 ID:59bsgav10
キムチ食い過ぎ↓リアルキチガイ
【竹島も対馬も沖縄も韓国へ返還しろ】曹渓宗総務院長「独島はもちろん、沖縄と対馬も韓国の領土」〜韓総理「その話は今は・・・」★2[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216913738/ 
(中略)
>韓総理と智冠僧侶は独島(竹島)問題など懸案につても会話を交わした。
 
智冠僧侶は「『沖縄という島も私たちのもの』で、『対馬島も太宗以前に私たちが占有した』。『独島は言うまでもない』が
 
『沖縄と対馬島も早く取り返えさなければならない』」と語り、
 
韓総理はこれに対して「『対馬島がひとときうちの領土だった』事があるが、その話を今することはむしろ…。」と言葉を濁した。
韓総理は「『未来に韓国と日本が一緒に進まなければならない』のに反目してはいけない…(以下略)」
 
【韓国】李舜臣プロジェクトで日本の英雄、東郷平八郎の遺跡建て直し?〜「日本人が謝罪と反省できる施設なら」の声も[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216911820/
 
【在日韓国人】「『朝鮮へ帰れ』という『日本人の暴言』を耳にした」"元慰安婦とともに戦う"日本の劇団、韓国で演劇披露(宝塚市議員と在日韓国人)★3[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216896904/
 
【民主党】外国人地方選挙権法案、臨時国会提出も[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216903213/
【竹島問題】日本の有名俳優山本太郎「竹島はあげたらよい」発言で波紋★3[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216877984/
 
・竹島は韓国領土!→「竹島はあげたらよい」→対馬も韓国領土!→「対馬もあげたらよい」→沖縄も韓国領土!!
 
・日本は韓国併合謝罪しろ!日本人は謝れ!→いや、むしろ日本が韓国だ、日本人は韓国人だ!
…なおさら謝罪の必要ねえだろウルトラリアルキチガイ。ならば併合は当然の権利になる。
韓国は日本侵略をする敵だ。早急に日本各地であらゆる所から在日の追放運動、さらに核保持して韓国を脅せ。
事大主義は「核で韓国人殲滅せよ!」と日本国民が"議論するだけで"土下座する。
「侵略してくる敵は殺す」これが世界の常識。
76名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:42:18 ID:eYuA5otgO
納豆を多量に食べ続けるとハゲると言い続けているが職場のハゲ二人はよく食っている
とにかく髪の毛が気になる奴は食わない方がいい
こいつらみたくなるから
77名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:42:44 ID:3DiCPOyW0
どんどん食べて生中田氏出来るようにがんばろう
78名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:43:01 ID:2SA1Tlr50
アメリカ国内向けだから、どうせベジタリアン対策だろ?
向こうじゃ増えてるらしいし
79名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:43:13 ID:VS2Ikd7d0
>>12
逆に肉の食いすぎは良くない

別の調査だが植物中心の文化を持つ民族と
肉中心の文化を持つ民族では腸の長さに有意な差が有るらしい。

日本人は日本食を食えと言うことです
80名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:43:27 ID:eEGXaiGtO
嘘くせー
これで需要が減ったらバイオエタノールをガンガン作れるからアメリカは万々歳なんだろうけど
81名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:43:31 ID:iEh2BxkGO
アメリカの遺伝子組み替え農作物って
ミジンコトウモロコシに
人遺伝子米
他には、どんな気違い遺伝子組込んだ食い物あんの?
82名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:43:36 ID:AaesEnFY0
おまえらはティッシュに出すだけだから
質や量なんてどうでもいいんだけどな
83名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:44:03 ID:Ag7dJZgbP
…ふぅ…


お前らも大豆喰え。
煩悩から開放されるぞ
84名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:44:26 ID:M9oOjZNB0
納豆は髪の毛にいいと聞いたけど精子減少か
85名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:44:29 ID:LknboNTA0
アメリカでは豆腐ってまだ人気あるのか?
86名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:44:34 ID:SeggKfGG0
>>82
やっと結論でたな
87名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:44:45 ID:S1TfBX7k0

オナニーを毎日3回20年続けると精子減少

たぶん、科学的に証明できない。
88名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:46:31 ID:0i6PYTIK0
>>70
案外そのとおりカモメ
89名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:46:36 ID:774qVphS0
豆腐好きの俺驚愕。
90名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:46:39 ID:WNZG01H50
>>5
の割には教師の性犯罪率は異常だよな
91名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:46:47 ID:XilswzoX0
>>87
20年
^^^^^

そりゃ30代になれば衰え始めますがなw
92名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:46:51 ID:rdF7BIz50
遺伝子組み換えの影響じゃないの?w
93名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:46:52 ID:iEh2BxkGO
>>87
それ、セックスならもっと
早いだろ!
94名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:47:16 ID:mw7mr43o0
>食べ過ぎると

そりゃ何でも摂取しすぎたら良くないわな。
程ほどにな。
95名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:47:16 ID:+2ZYjSGG0
たしか納豆には燐が含まれててマグネシウムの吸収を阻害するんだよね
Mgは精液に関係あったはず

にしても母集団少なくね?
96名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:47:26 ID:cDynxX4Q0
マッコイ爺さん涙目だなw
97名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:47:26 ID:ORsbtcwO0
精子が減ったところでオナニーライフに支障が出るの?
98名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:47:52 ID:Ug2GoOLx0
大豆たべすぎると、女になるんだぜ?
99名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:48:16 ID:6aEdroSAO
ハゲの原因を解明してください
100名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:48:46 ID:sKPmv75K0
こんなん常識だろ。
男は大豆食い過ぎちゃだめだ。
101名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:48:56 ID:LKsGK+ySO
PETA涙目だな
まああいつらはフリーセックスだからいいか
102名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:49:17 ID:7crPCHK0O
中田氏w
103名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:49:23 ID:BHWywjqO0
>97
性欲がなくなるからオナニー自体したいと思わなくなる。EDになる訳じゃないけどね。
104名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:49:51 ID:iEh2BxkGO
女性ホルモンだから
髪の毛の毛母細胞には良いわな!www
105名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:50:41 ID:nmBfsDww0
つか、マスメディアの言うことがすべて事実なら日本民族はとっくに滅びてなきゃ
いかんのだが・・・。

たしか前日は風呂に入ると精子がなくなるみたいな記事があったよな
で今日は大豆ですか・・・。
106名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:50:44 ID:NRxkgrrc0
インフラボンか
107名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:51:13 ID:ZYaa5e7vO
暴落だぁ〜(@_@)
108名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:51:29 ID:K9/bn+Sm0
遺伝子組み換え大豆だろ?

後は、調理法だな和食や中華で大豆を食べなさい!
109名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:51:41 ID:iLfgvT3d0
精子が減ったところで困ることはない。
むしろ性欲がなくなったら、仕事の能率が上がりそうでいいなと思っている。
110名無しさん@Linuxザウルス:2008/07/25(金) 09:52:02 ID:Vl0vRPsE0
これって、サンプルにバイアスがあるから、検証になってないんじゃないか?

不妊治療に訪れる男は平均よりも精子がすくなそうじゃん。
111名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:52:12 ID:sKPmv75K0
>>108
全く解決になってないw
112名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:52:14 ID:meQg2MWx0
大豆アレルギーの俺は勝ち組
113名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:52:51 ID:iEh2BxkGO
大豆には、何の生物の遺伝子組込んだの?
114名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:53:11 ID:46/0jlUsO
精子が少ない奴は大豆が好き!って可能性は無いのか?
115名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:53:23 ID:zA8a86WPO
食べ過ぎなきゃ問題無いんだろ
何を気にする必要がある
116:2008/07/25(金) 09:54:12 ID:c+Ooa8nY0
>>12
日本人も最近になってから大豆をたくさん食べだした。
117名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:54:44 ID:a8DGBU8J0
>>76
納豆を健康に良いと馬鹿食いしている奴って栄養の知識に乏しい奴が多いけどな
118名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:54:54 ID:S1TfBX7k0
製紙減少すれば、中田氏司法大
119名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:55:28 ID:/84mrPu/0
大豆をたくさん食べれば
中田ししても妊娠しないと言うことか
120名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:55:34 ID:a82Yau/X0
減ったとしても一切問題が無い俺が通りますよっと。
・・・むしろ無駄に殺す命が減る(´・ω・)
121名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:55:48 ID:sKPmv75K0
>>117
女は別にいいんじゃないか。
というより、>>76の間違った知識がどこから来たのか気になる。
122名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:55:58 ID:28fVt5Hb0
そんな事よりみんなで踊ろうぜ!!

http://jp.youtube.com/watch?v=IWKhbR33bww
123名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:56:09 ID:synAmi7/0
環境ホルモン騒ぎのときにも、精子が減るとか行ってたよね。
124名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:56:18 ID:pxjmQegC0
精子が少ない男が種の生存本能で大豆を欲していた可能性もあるなw
125名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:56:40 ID:je7RAkep0
関心を持ってみてみたけど自分の精子の数が減ったところでなんら問題ないことに気付いた・・・
126名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:57:07 ID:AaesEnFY0
>>116
え?何て?
127名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:57:38 ID:09I/QD6s0
                   ,  ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ' 、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /:::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::/   |:ト::::::::::::::::::::::::/〉::::::::::::::::::::\
             ':::::::/    |:| ',:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::\
             l::::::::′   l:| \ニニニニニニコ:::::::::::::::::ヘ
              l:::::::l  ̄ヽ l:|  _>:://:::::::::::::|l:::::::::::::::::::::::::',
             l :::::l r=、  ヽ    `<:::::::::::::/j::::::::::::::::::/\:|
             |::ト、| f::::l     /斤ミヽ\__//::__::::::::/
            |:j |. マソ      h::::::} '   レ'r   ',:::/
            レ. l   ,     ヽ--'    ,ノ   }/
                  '、             r―'/
.        /¨l       \ `マ: :‐┐     / ̄::::::::::\     ゴミ箱が妊娠する確率が減りますね
       / /        \ `ー‐'    .イ ∧:::/ ̄ ̄ ̄
      ノ /            ` -r ' ´   ./ V
     ∠ /           _l       '
   /__ \/.)     ,.  :'´:__/      |__
  / _ \ | / ,ィf.:.:.:.:.:.:.:./    ,.  :'´.:.:.:{
. / _  }_/7/,イ:l |.:.:.:.:.:./\ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/   {_,クノ'  /.:|.:l |.:.:.:../ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
128名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:57:42 ID:40bV9G+40
遺伝子組み換えですね、問題は。
129名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:58:10 ID:UyPfnsm10
50年前は米より芋を良く食べていた。ジャガイモに含まれる
葉酸 8%とビタミンB6 15%の影響で精子が2倍に増えた。給食にジャガイモを増やせば
人口も増えるだろうよ。
130名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:58:21 ID:vS9gpHDD0
>>116
枝豆か?
131名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:59:03 ID:iEh2BxkGO
納豆・豆腐・油揚げ・高野豆腐・オカラ・豆乳・醤油・味噌・ずんだ豆・枝豆・黒豆・大黒豆・甘納豆・鬼は外の豆・きな粉…
132名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:59:25 ID:9oMcRVwg0
何でも食べ過ぎたらだめだろ
水でさえ飲みすぎたら死ぬ
何事もほどほどに
133名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:59:54 ID:AaesEnFY0
>>121
禿を何かのせいにしたいんだろね…
単なる遺伝なのにw
134名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:00:01 ID:sKPmv75K0
>>128
ことこれに関しては問題はそこじゃない。

とりあえず、男で大豆プロテイン飲んでる奴は、バカ。
135名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:00:03 ID:VVLWAZiA0
大豆って女性ホルモンに似た作用があるらしいしな。

子供の頃から納豆大好きで、毎日のようにおやつ代わりに食べてた俺が
厨房の頃でさえオナニーは一日二回が限度だったり
子供の頃から顔や雰囲気が女の子っぽいと女にまで言われたりしてたのは
理にかなってるのかもしれない
136名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:00:09 ID:qqIQH1DOO
昔の日本人はどうなるんだ・・・
137名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:00:19 ID:tz5RWLJi0
豆乳毎日600ml飲み続けてたら、図らずもオナ禁50日目だ('A`)
この状態でエビオス飲んだらどうなるんだろう…
138名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:00:23 ID:vvFVHpdN0
「遺伝子組み換え」大豆だろ?
139名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:00:28 ID:c+Ooa8nY0
>>123
大豆の女性ホルモン様物質は、いわゆる環境ホルモンの何千倍かの作用があるって、前から言われてた。
140名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:00:37 ID:84jgqtQcO
イソフラボン大量摂取すると女性ホルモンっぽい働きをして問題になったじゃん
二年前だったかな?それでイソフラボン商品一気に減った
それと同じ話じゃねーの?
141名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:00:45 ID:HSCuf6Ym0
>>131
そんなに大豆が多くても、95%が輸入・・・。
142名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:01:53 ID:S1TfBX7k0
>>129
子沢山家庭はいも好きなのか
子沢山で芋しか食えないのか、
それが問題

143名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:03:23 ID:qypsjEzRO
一生童貞の俺には関係ない話だな
144名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:03:47 ID:PuR4JL6C0
毛唐は肉とポテトだけ食ってろよ。
145名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:04:57 ID:z0btwgzo0
精子の数の単位は「匹」なんだねw
146名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:05:06 ID:0fKqEnIOO
テレビか?ならアダルトビデオ女優大沢佑香としてエセミュージシャン個人情報漏洩平野綾として放送倫理委員会にクレーム入れる
147名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:05:29 ID:7qQDto7AO
毎日納豆食ってるけど子供が三人いる俺はどうすればいいんだ
148名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:05:37 ID:Z18558GGO
のどごし<生>が飲めなくなる。
149名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:05:55 ID:53wsvtjn0
>>58
おめでとう
150名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:06:12 ID:MAkl73uy0
だから日本人は人口が少ないの?
151名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:06:31 ID:RYKRDQbv0
遺伝子組み換え 大豆を食べ過ぎるとって正直に 言えよwww
152名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:06:36 ID:HKeU+k5E0
>>1
ジョージ・シャバロ教授は金融業界から金もらったな
153名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:07:17 ID:c+Ooa8nY0
>>138
植物は自分の身を守るために、もとから有害な物質を持っている。
品種改良で比較的無害にできたものだけ、人間が食べている。
154名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:07:22 ID:5wBDVFOnO
>>145
いちおう生きてるしな
155名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:07:25 ID:0iefmcA/0
たぶん今度は小麦を食べたらとかいってくるお
156名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:07:30 ID:14X5kcTO0
大豆というか豆類を多く食べるとおなかがゆるくなるんだが。
157名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:08:19 ID:Ug2GoOLx0
俺なんかちんちんが抜け落ちて、女になったよ?
158名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:08:32 ID:7jva/oVUO
【教育】「巨根で海パンがきつい」高1男子、全裸で水泳の授業に出席して停学処分

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1216159090/
159名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:09:00 ID:RYKRDQbv0
なんで小麦は遺伝子組み換えやらない不思議w
160名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:09:25 ID:6aCwSUncO
俺もずっと精子が少なくて病院行ってたけど毎日食ってたカップラーメン一ヶ月食わないようにしたら精子の数が倍以上になってた
161名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:09:25 ID:c+Ooa8nY0
【教育】「巨根で食パンがきつい」高1男子、全裸で水泳の授業に出席して停学処分

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1216159090/
162名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:09:35 ID:/rRInj3u0
大豆のプロテイン飲んでいるんだが・・・
163名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:09:40 ID:I8eAMcoSO
エビオス飲むとどうなるんだ?
164名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:10:07 ID:leev0w4M0
1日3食
ソイジョイで暮らしている
おいらはやばいですか?
165名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:10:27 ID:xg19S3AS0
俺の爺ちゃん豆腐屋だけど
子どもが8人もいるよ、俺のオヤジは末っ子で「留蔵」
166名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:10:30 ID:sKPmv75K0
>>162
何のために飲んでるのかしらんが、普通なら
やめとけと止めるな。
167名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:10:58 ID:NV4AIMVo0
アメリカでの調査だもん、遺伝子組み換え大豆の影響じゃねーの?
168名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:11:58 ID:qypsjEzRO
>>167

> アメリカでの調査だもん、遺伝子組み換え大豆の影響じゃねーの?
169名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:12:36 ID:RYKRDQbv0
170名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:12:47 ID:Nqq3kBvO0
劣った精子が淘汰され良質な精子が濃縮された結果である可能性もある。
171名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:13:11 ID:B+jl4euX0
この前は玉子を食ったら精子減少とか言ってなかったっけ?
172名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:13:57 ID:uz3ftjUN0
アメリカから大豆を輸入するのをやめよう
173名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:14:04 ID:U8ASb/o5O
大豆食べまくれば中出ししてもおkってことか
174名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:14:10 ID:YzWtqz1g0
>>167
同じこと思った。
175名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:14:14 ID:yfgae3OgO
日本人ヤバイじゃん
世界一少ないんじゃない‥って馬鹿か
176名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:14:32 ID:AnN1Rlgk0
てか精子って一匹二匹って数えるの?単独で生き物かよw
177名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:14:50 ID:bVkZ43H/0
何だこの調査

健康な男から選ぶならまだしも、他の要因が大きいと思われる不妊治療中の男を
たかだか100人比べて、何の意味があんだよ
178名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:14:50 ID:xzh6Fbo20
soyjoy終了
179名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:15:19 ID:ZZakUb1W0
女性ホルモンに似た物質が含まれているからじゃない?
180名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:15:33 ID:C6kX9USc0
プーキー 「あの糞じじいぃいいいいいいいいいいいいい!!!」

181名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:15:40 ID:zH5iIjwD0
>調査は2000─2006年に不妊治療クリニックを訪れた男性99人を対象に実施。

はじめから問題ありの連中かよ
健常者で調べろよ
182名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:15:47 ID:q0MI+hwN0
>>159
研究自体はやってる
ただ、もう色々メンドクサイから、商品化させるかどうかはわからん
183名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:15:51 ID:T27Ye9IZ0
一生童貞には関係ない話だ。
184名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:17:02 ID:qoqx1y+v0
この研究者はゲイだよ
他人の精子の研究で使い終わったら飲むそうだよ キモイ
185名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:17:13 ID:DOha7TBa0
AV見ててザーメンがちょろっとしか出ない男優にはガッカリするな
186名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:17:46 ID:RYKRDQbv0
>>182
アメリカ人いわく 「自分たちが食べるから組み換えはやらないw」
187名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:18:38 ID:c+Ooa8nY0
>>126
大豆製品の一人当たりの一日の摂取量は1946年で37.2g、1996年で70.4g。
188名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:18:42 ID:Pg7vU0F/0
この技術を応用できれば妊娠させない生性向も夢じゃないな
189名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:18:42 ID:8+fEnzpV0
大豆だけ食ったらそうだろうな。
海藻類でミネラルを補給しないと。

アメリカ人が中途半端に大豆食品を食うとそうなる。
日本人が中途半端に肉食をやると体調を崩すのと一緒だ。
190名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:19:41 ID:R0HtethD0
つ【エビオス錠】
191名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:19:49 ID:AaesEnFY0
>>185
あるあるw
192名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:21:44 ID:q0MI+hwN0
>>186
研究者は研究してるんだよ
ただもう、そういう連中を説得するのを諦めた感じだw
193名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:22:03 ID:F7VYMl1C0
それでニューハーフが増えてるわけか
194名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:22:03 ID:NV4AIMVo0
>>187
一瞬、ほほぅとなったが1946年じゃ終戦直後で参考にならんだろw
戦前のデータって残ってないのかな?
あの頃の方が今以上に食卓が大豆製品であふれてたろうし。
195名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:23:32 ID:iX6dbzr50
肉食って獣のようにセックスしろっちゅうこんずら
196名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:23:50 ID:FaPCb8Dh0
つまりプロティン死亡と言う事か・・・・

っつうか"匹"で良いのか?w
197名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:26:04 ID:qGtVsVyF0
>>164
もはや精子を気にするような生活じゃないから
べつにいいんじゃね?
198名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:26:34 ID:VS2Ikd7d0
>>196
自立して泳動するんだから「匹」じゃね?

>>195
東洋人が真似しようとして成人病になるんですねw
199名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:26:40 ID:c+Ooa8nY0
>>194
1960年は64.8g。
明治末期の大豆の生産量が四十数万トンで2005年が二十二万五千トン+輸入分って
ってhttp://www.amazon.co.jp/dp/4334033989に載ってた
200名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:28:04 ID:/3opE39vO
昔から
味噌、醤油、豆腐、納豆と、大豆ばっか食ってきた日本人は絶滅だな。
きなこ、枝豆、豆乳、大豆をそのまま煮ても食う。
節分にも炒った大豆をそのまま食うし。
厚揚げ、油揚げ、おから、大豆のもやし。

日本\(^o^)/オワタ
201名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:28:42 ID:pTAWb1Tr0
インポが怖くて納豆と豆腐が食えるかふにゃちん野郎
202名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:29:05 ID:iEh2BxkGO
豆腐→湯豆腐・冷やっこ・味噌汁・雁擬・麻婆豆腐・ゴーヤチャンプル
油揚げ→おでんの巾着・稲荷寿司・味噌汁・きつねうどん・切り干し大根・和物
厚揚げ→おでんの具・関東炊き・和物
高野豆腐→和物
オカラ→卯の花・和物・バイオエタノール
豆乳→湯葉・カフェオレ・ヨーグルト・パン
醤油→和食全般・照焼きハンバーガー・オイスターソース味噌→和食全般・XOジャン・焼肉タレ・中華物
ずんだ豆→ずんだ餅
枝豆→枝豆豆腐
黒豆→黒豆豆腐
大黒豆→正月や祝い事のの煮豆
きんとき豆→正月や祝い事の煮豆
きな粉→わらび餅・きな粉おはぎ
203名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:29:06 ID:sKPmv75K0
>>196
アホ、プロテインはソイだけじゃない。
ソイを飲んでいいのは女だけ。
204名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:29:17 ID:mASnMMMu0
> 男性の精子の数は1ミリリットル当たり約8000万 ─ 1億2000匹で、

ねがいまして〜は、いちおく とんで とんで とんで dで にせんびき。 (`・ω・´)
205名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:29:43 ID:ELEB+MD90
>>45
ふんどしじゃねえの。私見だけど。
パンツだと、蒸れて温度上昇し、精子産生能力 低下
すると違うんか。
絶倫になるには、ふんどしのほうがいいんじゃないか。
少子化対策のためにも。

206名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:29:49 ID:c+Ooa8nY0
207名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:31:11 ID:90tPgmqs0
ブッシュ
「だから大豆は食べるよりもバイオ燃料に転化した方が有益なんだ。
208名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:32:06 ID:c+Ooa8nY0
>>45
むかしそんな調査やってないんじゃないの。
それに、出す頻度とか調査前に出したときまでの期間で変わるから
最近の調査も信頼性が低いらしいよ。
209名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:32:55 ID:1JORTAlC0
語り継がれる納豆の効能
ttp://www.yamadafoods.co.jp/siryou/health.htm
納豆食うひと色白美人。
うなぎの蒲焼食ったら納豆を忘れるな。
納豆を常用すると結核が逃げていく。
納豆の粉末を用いると胃の調子が良い。
心臓や血管を丈夫にする。
肩こりにも納豆。
ねぎをたっぷり入れた納豆汁は,風邪のひきはじめによい。
腹くだしが起こったら叩き納豆。
納豆は夏負けの妙薬。
納豆めしに食あたりなし。
納豆どきの医者知らず。
酒を飲むときに納豆を食べると悪酔いしない。
カラスのお灸(口角炎)ができたら納豆。
頭にシラクモがでたらネバがよい。

210名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:33:18 ID:0/YQkmqRO
日本の男が華奢で体毛が薄くて大人しくて親切でシャイでお洒落で清潔でオタクなのは大豆のせい?
211名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:33:36 ID:rAufB0ER0
どうせ生涯通して1〜2匹しか使われないのに
減ったからって何の問題もない
212名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:33:47 ID:ZKxLvSez0
>>1
いや、
ザーメンは27歳すぎから減少だろ
213名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:34:00 ID:sKPmv75K0
>>209
確かに、大豆をたくさん摂ると女性にはいいだろう。
でも、男はダメ。
ダイエットにソイプロテインと夕食は豆腐なんていうのは
愚の骨頂。
214名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:35:35 ID:rdWO2sCb0
おかしいな
その研究
味噌の中にはアルギニンというアミノ酸がたくさん含まれていてだな・・
精子の主力成分ってことであるって太閤記にのっていたがあれは嘘か
味噌食べると精力増強するって話だぜ
215名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:36:09 ID:qqFD3uJF0
遺伝子組み換え大豆を使用?
216名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:37:22 ID:kadbwzyD0
日本民族は1大豆000年以上食い続けてる
食いすぎはよくないと思うけど、今更どうにもならんし、
大豆ありきの身体になっちまってるだろー
217名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:37:41 ID:zH5iIjwD0
「Aを食べ過ぎたせいで精子減少」からは二つの結論が導き出せる

1. Aそのものに原因がある
2. Aを食べ過ぎたぶん、B・C・D・・・(←実はこっちが精子に必要)の摂取量が減り、
  その結果問題が起こる

2の可能性に触れずに1だと発表する。この手の調査でよくあること
218名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:38:52 ID:gJQ2z33i0
>>99
男性ホルモンの増加ってことで一応説明されてるからな。
ハゲたくなければ女性ホルモンを注射してもらったら?
219名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:39:07 ID:eWB54t680
エビオス飲んどけ
220名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:39:35 ID:nmoGnz6S0
食事はバランス良くってのが基本だろ?

何でも取りすぎれば毒
221名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:40:51 ID:qGtVsVyF0
>>214
つーか秀吉て子供ができなくて苦労していたから
あんま説得力ねーな
222名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:41:24 ID:jBzWv5BCO
>>19
おっぱいある女とかイラン
223名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:41:24 ID:42VTZrP0O
大豆でコンドームいらずかよ
224名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:41:30 ID:6JPpUJEM0
ひじきの次は大豆かよ。
225名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:41:31 ID:ZwRDvUZ20
ヒミコ
226名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:41:59 ID:kadbwzyD0
俺すね毛も濃いし最近ひげも濃くなってきたから
納豆毎日2パックに増やそう
227名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:42:04 ID:NV4AIMVo0
>>199
んー、やっぱよくわからんな
そもそも、昔は今と違って大豆製品作ったら捨てることはほとんどなかったわけだし。
今は生産量のうちの何割かが廃棄処分だからね。
摂取量のデータまではやっぱ無いよなぁ・・・
228名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:42:35 ID:qm/tQe7IO
こんなこといって、豆腐が売れなくなったらどうすんだよ。
小売業の多売薄利のなか豆腐は利益率いいほうなんだぞ。
229名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:43:22 ID:iEh2BxkGO
日本に止まらないだろ?
アジアの料理は、醤油や味噌使ってるの多いし
西欧圏は、日本食ブーム
照焼きは、普段から西欧人らは好んで食ってるしな。
230名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:44:14 ID:c+Ooa8nY0
男前豆腐のおいしさは異常
231名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:45:58 ID:lkqvhIPy0
嘘だらけの「健康にいい」に騙され金をばら撒くアホども
232名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:46:18 ID:VMKSOrcUO
アメリカって学者がこういう研究発表よくするけど、大体スポンサーの意向でやるだけだから気にしないで良いかと

多分、豆腐や醤油がブームになってて競合する何かの売上が落ちこんだからだと思われ
ステーキ肉とソースかな?

233名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:46:26 ID:rAufB0ER0
子供作るわけじゃないなら、むしろ減った方がいいじゃん
234名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:46:36 ID:cii3mOc/0
この大豆食いの島国に1億2千万も人口がいる時点で全く真実味なし。
大体なんだって食いすぎたり偏食すれば健康になんらかの悪影響がある。
235名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:47:49 ID:iEh2BxkGO
>>231
なんだよそれ?
和食批判かぁ?
君は何処の国の方??
236名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:47:50 ID:6JPpUJEM0
牛肉の大腸癌リスクのが深刻だろ。
237名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:48:18 ID:RRjQT/x90
みのもんたが絶倫に見えるのはどーして???
238名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:49:41 ID:anIUl1QS0
いつも納豆巻き食べてるキャリアウーマン(20代後半正社員)が一言
    ↓
239名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:50:06 ID:jIF0H3Xd0
Lauren Conrad
240名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:50:12 ID:4x0Ff7VK0
アメリカの大豆は遺伝子組み換えが多いから、ひょっとしたらそうなるのかも。
日本は昔のほうが大豆の消費が多かったけど、今よりも断然精子の数は多かったし、
運動量もあり、無精子症も少なかったから、大豆はあんま関係ないんじゃないかと。
241名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:50:47 ID:9guE9tDH0
昨夜の桜を見た人なら分かるよね
今宵9時〜スカパー241無料!
242名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:51:25 ID:sKPmv75K0
>>240
遺伝子組み換えはこの場合関係ないよw。
エストロゲン様物質の話だから。
243名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:51:48 ID:HSCuf6Ym0
>>237
超遅漏だから。
244名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:52:08 ID:TAyT65DIO
じゃあ豆腐ばっかり食ってる俺が豆腐絶ったら物凄く危険って事だな
245名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:52:17 ID:kJSeB1mF0
>>227
単純に、大豆の加工食品が増えただけじゃない?
実は大豆が含まれてますみたいな。
246名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:52:23 ID:2en4uLh50
これだけ日本人が昔から納豆味噌汁豆腐と大豆製品食いまくってきて
昭和までは人口増加してきた件について
247名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:52:42 ID:4x0Ff7VK0
>>241
桜チャンネルが見たいから、スカパーに入ろうかどうしようか悩み中。
地デジになったら、民放もNHKもいらん。
どんなことやってた?
248名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:52:55 ID:abCa76aD0
女と付き合いたいけど相手にされないかったり、
風俗やオナペットの金がかかって悩んでいるブサ男は、
植物性エストロゲン、イソフラボンを大量摂取すれば、
女への欲求が無くなっていくので朗報。

そんなに大豆ばっかり食べられないよという人にはこれお勧め。

プエラリアについて語るスレ その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1180686648/

ただしあくまでも自己責任で。
249名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:53:06 ID:dMLp35Cr0
毎日、豆乳を500ccは飲んでる俺はいったいどうすれば・・・
250名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:53:36 ID:iEh2BxkGO
>>232
あれだろ!w
ヒジキとかにヒ素含有量多いから健康に害を及ぼすと
アメリカの食品機構が発表してたりのアレなアレだね!
アメリカ=元祖電通CIA
251名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:54:43 ID:GM/Ropcf0
>>218
その間違いがいかんのだよ
女性ホルモンを摂取すると体がバランスを保つために男性ホルモンを増やす
そのためオカマさんたちに青ひげになるくらいヒゲの濃いのが多い
大豆に女性ホルモンの成分があるのならば
ハゲになったりヒゲや胸毛が濃くなるのということに説明がつく
252名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:54:52 ID:kJSeB1mF0
>>231
嘘を嘘と見抜けずに、「騙されるもんか!」と言いつつ
本当に良いものを見逃しているってのも多そうだけどね。
253名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:55:04 ID:g1cF32Yb0
>大豆を食べ過ぎると
そりゃなんでもそればっか食べ過ぎりゃ良かぁないだろw
昔おもいっきりテレビ見て分かったのは、
「結局なんでも体にいいんじゃんwてかだから食うんじゃんw」ってこと
254名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:55:08 ID:sKPmv75K0
>>250
アメリカは日本への最大の大豆輸出国だ、アホww
255名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:57:35 ID:Ac5BnFgk0
大豆なんか節分の時しか食べてないから大丈夫。
256名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:57:41 ID:iEh2BxkGO
>>254
おっ!
アメリカ=電通CIA日本支部の5000円電通活動ピットクルー所員ですね!wwwwwwwwwwww
257名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:58:51 ID:4x0Ff7VK0
>>242
日本の食の歴史と精子の関係から考察すると、大豆製品とエストロゲンの因果関係は
アメリカさんが言うほどはっきりは決定づけられないと思うので。
アメリカは遺伝子組み換え食品をあまり気にする人はいないし、加工品なんかもバンバン
使ってるので、その辺の影響もあると思うよ。
258名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:59:10 ID:sKPmv75K0
>>256
論理が破綻してるよ、君。
最大の輸出国に大豆の食べ過ぎの害を説いてどうするww。
259名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:59:32 ID:abCa76aD0
>>251
そこでプロペシアですよ。

ヒゲや胸毛が濃くなる原因のホルモンであるDHT。
DHTはテストステロンから作られるが、それを阻害するのがプロペシア。
病院で禿治療薬として処方して貰える。
260名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:00:32 ID:GM/Ropcf0
納豆 ハゲ  で検索したら髪にいいとか薄毛防止なんていうブログやらコラムばかりでワロタ
だからハゲは納豆ばかり食って自分の首しめていたのか
261名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:01:24 ID:/ne6LXro0
>229
インドやトルコの料理に味噌もしょうゆもほぼないし、東南アジアは魚醤が多いよ。
262名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:01:35 ID:WmSnXqaI0
>不妊治療クリニックを訪れた男性99人を対象に実施

これって意味あるの?
精子の多い一般男性だっていくらでもいるでしょ?
イタリアの大豆農家の種馬息子とか。
263名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:09 ID:sKPmv75K0
>>257
「はっきり決定づけられていないと思う」というのは、
君の思いこみ。
大豆のエストロゲン様物質については、
もう随分昔からはっきりと言われてるよ。
その効果の程は、環境ホルモンの比じゃない。
264名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:10 ID:gCvnod9SO
おまいらには関係ない話だな
265名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:21 ID:etP4qNBD0
毎日豆腐食ってる俺涙目
266名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:31 ID:iEh2BxkGO
>>258
じゃあ、アメリカピットクルーさんは
中国ピットクルーさんの仕業だと?
中国もアメリカに次ぐ、大豆生産国で消費国ですが?
敵は、アラブとでも?
267名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:45 ID:hVStaOxjO
逆に考えるんだ。大豆を食べ続ければ避妊しやすくなる。
268名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:28 ID:6Uo3UlJ70
危険物に味噌汁が追加か・・・
269名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:28 ID:4x0Ff7VK0
>>263
う〜ん。。
せいぜい、元々の生殖機能が弱い人間は若干影響があるかもしれないという
程度じゃなかろうか。
270名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:30 ID:+9hHOL+nO
>>261
> インドやトルコの料理

大豆よりヒヨコ豆が主流だからデソ
271名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:41 ID:8yT+twh0O
>>264
それ褒め言葉?
272名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:28 ID:3JaSxCgy0
そのわりにはこんな狭い島で1億人の人口はすごいな
273名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:34 ID:sKPmv75K0
>>266
何だかわからんが、何でもかんでもビットクルーさんの
仕業w、と思いこんでるのがイタイw。
悪しき影響を2ちゃんから受けてしまってるな。

>>269
それも君の思いこみだな。
生殖機能に限らず、ホルモンは大事だよ
274名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:15 ID:0nrxcClR0
ニュージーランドとかは、胎児の性器発育に影響でる可能性があるからって、妊婦の大豆製品の摂取のガイドラインを設けてる
275名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:33 ID:qGDnI5tE0
亜鉛取れば?
276名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:08:39 ID:OfvLiS1f0
ハハハ。まあいいけど、じゃあ遺伝子組み換えでない大豆を安く売ってくれよな。
ついでに、マグロもクジラも水銀で汚染されてるから日本人専用にしてクレw
277名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:45 ID:l3wcRNhY0
>>251
それじゃ女も例外じゃなくなるだろう
278名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:40 ID:ZjVrFMKI0
>>7
> 昔からいわれてたよ
> 補うために昆布をいっしょに
> たべるとかいわれてたよん

なるほど、これは良いことを聞きました。そういや昆布と大豆を一緒に煮た
料理もありましたね。

ところで、昆布のどの成分が有効なんでしょう? ヨウ素かな?
279名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:58 ID:cyl4Coep0
減って禿げ治って健康になって、大豆いいことずくめじゃん。
いっそのこと遺伝子組み換え大豆は精子減って禿げ治るって宣伝したほうが売れるんじゃないか?
280名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:42 ID:I6t5PtMT0
枝豆とビール、最強。
281名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:31 ID:NV4AIMVo0
シーザーも大豆食ってれば悩まずに済んだろうにな。
282名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:16:22 ID:ZBAzWuh+0
>>281
サラダばかり食ってたらしいからな
283名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:06 ID:4xQkyLQt0
うちの母ちゃん、更年期の頃、
毎日仕事のように豆腐や納豆食べて、飲み物は豆乳しか飲んでなかった
でもあれだけ摂っても更年期の症状には効いてなかったっぽい
医者でホルモン療法した方がよっぽどよかったのに
284名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:41 ID:4YRiTciP0
精子の量なんてむしろ減ってくれた方が助かる
子供つくりたくねーし
285名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:18:31 ID:o9Hf+5fm0
ちょっと大げさじゃないの?
明治以前は獣肉を禁忌した食生活で、
日本人のたんぱく質摂取源は、何百年もの長きに渡って
大豆(+米のアミノ酸成分)だったんだから
文明開化直前は日本人は繁殖力が弱くて絶滅危惧種だった、てことになってしまう。
286名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:19:09 ID:IUmuOcIA0
どーせ使いませんので
287名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:20:11 ID:z/DgoIrI0
>>285
日本人の蛋白源は米と魚だぞ
288名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:20:57 ID:8uYtKKKwO
>>281
シャボンランチャー!
289名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:29 ID:4YRiTciP0
米にたんぱく質なんてあるの?
ほとんど炭水化物だろあれ
290名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:31 ID:P8gfjjkQ0
精子が減少しようが使い道の無い俺にはどうでもいい話しだ
291名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:25:43 ID:Ac5BnFgk0
>>290の精子の使い道を考えようじゃないか。
292名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:26:15 ID:1w9uloGd0
○○だけを食べたってよくないの当たり前だろ
バランスよく食べなくちゃダメなの当たり前じゃん
293名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:26:49 ID:JO58t7JvO
毎日新聞じゃないのか……
294名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:22 ID:m2ZTyO4j0
ああ、バイオ燃料に使うから、てめーら人間は食うなって事ね



               だ が 断 わ る 



                                     
295名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:48 ID:FWyO83ldO
毎日味噌汁飲んでいた日本人は子沢山だし、問題ないんじゃないのか
296名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:55 ID:w4wChJFQ0
>>291
養殖する事でも考えてみろ
297名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:28:48 ID:b+2XLpF60
無精子体質と一発必中体質、どちらが不幸なんだろ
298名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:29:19 ID:gbBuM3m60
要するに大豆だけ食べてるとやばいと。でも日本人はなにがしか、それを相殺して補う食物を
経験的に摂ってるんだろうな。名前が挙がってる昆布とか。身体も徐々に対応してくるだろうしね
299名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:07 ID:5C8hYHp00
関西人が攻撃的で女にガツガツしてるのはそういうことか
300名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:35 ID:gbBuM3m60
・・・て、じゃあ今度は、昆布まで高騰するじゃねーか (゚Д゚#)
301名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:28 ID:AnN1Rlgk0
>>251
そんなら大豆食っても精子増えないとおかしくね?
302名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:40 ID:Pdxn5+y60
>>285
種類にもよるがず〜っと昔の米は品種改良が遅れていたから
そこそこのたんぱく質が含まれていた模様。
303名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:11 ID:sDMhjviM0
>>300
もう燃料代で高騰してるよね。
304名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:25 ID:hB6YcKn1O
ブラジル人すこぶる元気じゃん。問題ないレベル
305名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:45 ID:FWyO83ldO
ヒジキの件もあるし、昔はご飯食うと頭悪くなるというのもあった。
研究者には敬意を払うが、毎日の食に関しては最新理論よりも伝統と経験を重視させていただきます。
306名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:57 ID:OtsPkuX90
肉ばっか食って血管つまって死ぬなら
大豆食って精子減るほうがいい
307名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:58 ID:6iI7/GbY0
別に結婚しないからいいや
308名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:36:05 ID:XKKn5J4pO
朝鮮人は納豆喰え
309名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:25 ID:sKPmv75K0
>>305
正しい知識でねw。
古来日本では食べ過ぎるほどの大豆はとれてないからw。
310名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:32 ID:NUeoGHRS0
ジャパンバッシングあんどバイオエタノール転用促進が目論見だろ
311名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:45 ID:+SvyEn5g0
っつか、運動すれば精子増えるんだが。
ただ、牛肉輸入解禁とその辺りの遺伝子操作をした大豆を
遠回しで許可させたいんじゃね?
312名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:43 ID:PHVjwSJM0

      ・〜
313名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:10 ID:BkRqX93+0
畑の肉じゃなく俺ら米国の牛からタンパク質とれよカスって事ですね。
314名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:03 ID:tq8hiVJTO
アメ豚は好きなだけ牛食って心疾患で死ね
315名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:33 ID:FWyO83ldO
大豆を煮出さないで灰汁も出さずに食べているんじゃないのか?
316名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:47 ID:DXTY9Plk0
例えば、米食、特に白米食うのは日本文化じゃないし、健康に良くない。
白米を常食してたのは一握りの上流階級だけだが、
白米ばっかり食う層は、ビタミンB不足で、脚気で結構死んでる
皆が白米ばかり食ってたら、とっくに日本人滅亡してるよ。
317名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:16 ID:65+8Bi1rO
だからお坊さんは肉じゃなく豆腐を食すのか
318名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:51 ID:1yaw6rwE0
納豆大好きですが、1日に5回出しても余裕です
319名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:31 ID:FGn1sobQ0
アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。

7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
320名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:40 ID:c+Ooa8nY0
いっぱい遊んだら、アメリカン・ビーフを食べよう!
ビーフで元気!
アメリカン・ビーフは、日本の「元気」を応援します。
321名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:46:03 ID:OibgNaGe0
これMAJIで??
322名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:40 ID:ZBAzWuh+0
冷やし納豆そばを買ってきました。
323名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:49:15 ID:w4wChJFQ0
大豆ととうもろこしは全て燃料に転用いたします。
324名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:28 ID:OibgNaGe0
タンパク質だから強精作用くらいあるかとおもってたのに(・A・)
こんぶといっしょにくえばいいのかYO
325名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:46 ID:ZBAzWuh+0
>>323
だめー!とうもころしはお母さんにあげるのー!
326名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:52:55 ID:bq/t9vGE0
大豆ですから!!
327名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:31 ID:FWyO83ldO
豆類食べるときはアクを取るというのが縄文以来の日本人の知恵だが、
328名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:30 ID:1cFNET110
>>318
射精の回数でなく精子の密度が減ってる可能性があるの。
329名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:44 ID:nwxo6dYv0
大豆大好きで納豆豆腐ほか食べまくってるけど5回ほどヒットさせたから心配ないよ
330名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:22 ID:14X5kcTO0
>>329
ヒットさせる的が無い。
331名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:38 ID:9CV7kG/H0
大豆はイソフラボンがあるから
男性ホルモンに影響あるんかね?
332名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:16:09 ID:L6Jtpbk3O
醤油や味噌も大豆原料だぜ?
これが本当ならとっくに日本人絶滅してないか?
333名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:16 ID:+oEdZj3T0
だが少数精鋭になってるかも知れん
334名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:19:47 ID:tzNtvsK10
精子って匹と数えるのかw
335名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:45 ID:ZBAzWuh+0
>>334
人だと思った?
336名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:36 ID:dt553QO3O
精子が多くてもいいことなんて何もないぞ。
よく考えるんだ。
337名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:30 ID:sKPmv75K0
>>332
別にちょっとでも食べたらダメってわけじゃないよ、ばかw。
ただ、ダイエットと称して、米の変わりに煮豆食べたり、
豆腐ばかり食べたり、ソイプロテイン飲んでたらまずいってこと。
338名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:05 ID:ZBAzWuh+0
酢大豆って一時期流行ったね〜
339名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:52 ID:aCaAUCtSO
マメ知識か…
340名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:34:37 ID:aosz01RlO
アメリカのAV男優って、やたら量が凄くて濃いから、丁度よいんジャマイカ?
341名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:21 ID:w4wChJFQ0
>>339
-----------------┐┌---------------------------┐┌--------------
LIVE    【審議中】| | LIVE           【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】
  ∧,,∧        | | ∧,,∧          ∧,,∧   .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・ω・`)∧,,∧  ∧ | | ´・ω) ∧,,∧  ∧,,∧(・ω・`    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∧∧ (´・ω・)∧,,∧| |  ∧,,∧´・ω・)(・ω・`∧,,∧    .| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ⌒
( ´・ω)∧,,_∧(  ´・ | | ( ´・ω) つと  |  U (・ω・`)   | |   .ヘ⌒ヘ  (´・ω・
.U   (´・ω・`)    | | (  ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  )  | |  (´・ω・`) ,ノノ川川
     (    )    | | (  ´・)/ 旦     旦 丶(・`  .| |  ノノ川川レ
      埼玉支部 | |      旦       旦NY支部 | |     火星支部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧,,∧ zZZ
   ∧∧  .∧,,∧  ∧,,∧    (´-ω-`)    ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧
  (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(____)___ (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
  (  U)  ( つと) (   )  E======ヨ  (  U)  ( つと)  (   )
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  議 長  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/______________|        |_____________ヽ
 ∧∧ ∧∧            |        |  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧     ( ´・ω) (ω・` ) (´・ω・)
| U |と   (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)  (  ´・) ∧,,∧ (・`  ) ( ´・ω)
(  ´・)  (・`  )|   U) ( つと ∧,,∧U)    | U (    ) |と   (
342名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:58 ID:nYDv35YO0
ソイジョイ涙目
343名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:40:57 ID:fU4Ri/0tO
大豆=女性ホルモンの固まり。

女はどうぞいっぱい食べて下さい。男が納豆やら食うのは弱弱しい女々しくなるでしょう。


なにせ、大豆=女性ホルモンだから。
344名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:42:02 ID:KGH9PunJ0
禿そうな人は大豆を食えばいいのか。。。。。。。
345名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:43:41 ID:NCPYo9bV0
別に減っても困らねーわ。

むしろ都合の良い奴のほうが多いんじゃねーの。
346名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:46:20 ID:Pq91F4iI0
日本人が小さくて下手な理由がわかった
ねw
347名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:46:56 ID:kQqOVbKg0
>>345
中絶が減っていいとか
348名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:53:03 ID:ZBAzWuh+0
>>346
もっと小さくて下手な民族がいるよ
349名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:57:46 ID:oKUlN5CxO
コレステロール高めだったんで豆乳飲み始めたら
生理が安定してきたような気がする
350名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:59:49 ID:1rxG2PeF0
アメリカ産のは遺伝子組み換えだからではないのか?
351名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:20:57 ID:QnKpTQrz0
大豆を多く食べる人が長寿と関連あると言ってる家森幸男先生と同じ結果だろ
女性が長寿なのは女性ホルモンと関係あるみたいだし
352名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:22:12 ID:4x0Ff7VK0
女性ホルモンなら、アメ牛は特に肉質を柔らかく育てやすくするために
女性ホルモンを大量投与してるから、アメ牛のほうが激しく危なそう
だと思う。
牛肉を大量摂取する男は精子が少ない、運動量が低下という問題が
あがってもよさそうなもんだね。
353名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:25:33 ID:synAmi7/0
おまいらのギャグセンスときたら、下手な若手芸人より
よっぽど上だな。
354名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:27:28 ID:ptyfsBgg0
誰だよ
女性ホルモン摂ろうと大豆食ったって分解されるだけって言ってたの
355名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:28:16 ID:DXhUiNq80
確かデブは精子が少ない・質が悪いという結果があったな
そしてデブは大豆食に移行し始めている

そういうことではないかね
つーかハーバードだろうがやってることはただの回帰分析だからな
体重をInstrumentにするだけで相当違ってきそう
356名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:31:44 ID:Y+wgc7PX0
発展途上国の食料支援として大豆を送るんだ。
357名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:15:44 ID:FThY9IxOO
醤油やら味噌汁やら納豆やら豆腐やらを毎日、摂取してる日本人はどうなるんだ?
358名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:36 ID:IAwmc6jY0
人口激増に悩む中国やインドには朗報だな
359名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:38 ID:c+Ooa8nY0
>>357
サプリメント等で追加で摂る必要はないということ
360名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:39 ID:HWkTbqMk0
大豆製品を多く食べる人は、その分肉を食べる量が少ないからとか、
そういう理屈ではないのか?
361名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:22:08 ID:KyF+csqB0
>>249
で、体調とか、どうですか?
ぜひ聞いてみたい、マジで・・・
362名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:31:37 ID:6sgLmmzE0
>>1 米国産遺伝子改良大豆を喰うと精子が減るって話しだろ
363名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:33:24 ID:cB8Akd6g0
納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1216041713/
364名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:34:42 ID:TMHJomAXO
ブラジルのフェジョン豆はチンコがデカクなると聞いた
365名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:35:15 ID:bhed7YZ10
どんなものにでも正しい食べ方ってものがあるんだよ
366名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:36:46 ID:BqsYsaEH0
一応言っておくと、この研究のスポンサーに全米の食肉組合があるから。
367名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:37:26 ID:E/6TmWMm0
>>1
で、大豆以外の要因の可能性についてまでは頭が回らなかったのかな?この研究者たちは
368名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:37:40 ID:sUhY2j5D0
一日に1キロくらい食べたでしょw
369名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:39:23 ID:YR2LffIiO
でも、不妊治療に来たのを調べたんなら他の原因もありそうだが
370名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:45:22 ID:sMRMOmS2O
田中麗奈「大豆ですから」
371名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:45:23 ID:cSW40wPpO
エビオス飲み続けて1ヶ月経ったが精液量には何にも変化がない
どうせオナニーしかしないから増えなくても不都合はないんだが
372名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:48:48 ID:3YaWruPz0
味噌しょうゆ豆腐納豆
大豆製品ばかり食べていた日本人は子沢山でしたが、何か?
373名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:50:25 ID:bhed7YZ10
>>371
精液量に変化はなくても、精子量にはあるんじゃないか?
374名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:50:46 ID:SMFo8btv0
日本はホラ少数精鋭主義なんだよ
375名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:02 ID:Sje8MdO50
大豆食ってもエビオス飲めば問題無い
376名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:23 ID:v2Ww9gA70
>>355
おデブが精子少ないのは、太すぎる太腿で常に圧迫されているからじゃないかと推測
377名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:47 ID:6A7E+33ZO
大豆好きだけど、ぽこぽこ受精させちゃってる俺のきんたまってなんなの?
378名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:52:57 ID:LPNpjgTuO
やべー国産豆乳がぶ飲みな俺orz
379名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:54:19 ID:qkrbnRuNO
こんなの信じなくていいよ
納豆や大豆製品大好きで毎日食べてるけど
痩せるだの胸が豊かになるだの絶対嘘だって実感してるし
380名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:03:21 ID:PghDUKw4O
>>379
いや、まあ、女性ホルモンに近いのは確か。
何でもすぎたるはってやつ
381名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:04:22 ID:Fv1P7f4A0
醤油、味噌、豆腐をほぼ毎日食べてる俺はどうすれば・・・。orz
382名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:10:38 ID:2VS9I1EvO
量が多くても大多数が役立たずではどーしよーもない米。
383名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:15:01 ID:wFXMzVKq0
これからは豆といっしょにエビオス飲むよ!
384名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:17:21 ID:Jyd6St2N0
他の条件も同じにしないと意味がない。アメリカで大豆をたくさん食べるってのは
相当変わってるだろうから、食生活とかちゃんと調べないと。
385名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:19:01 ID:t3xkJ0fI0
エビオスって硬さにも効く?
386名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:20:17 ID:qSUXME3HO
心配することないよ
お前らの子供なんて産んでくれる女はいないんだから
387名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:33 ID:ROgxpQamO
中出し誘導学説ですか。こんなんで少子化対策になると思ったら大間違いですよ。
388名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:14 ID:qkrbnRuNO
>>380
ちっとも女性らしい体のラインにならないよ
だけど生理は順調に来てるから、見えないところに効果あるのかもねー
389名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:20 ID:Gw2XOBh10
>>354
量の問題だろ!普通に
390名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:32:01 ID:TXiRJvoDO
実家が豆腐屋な漏れは、10代はサルだった
391名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:32:31 ID:vQM0iIvj0
あはははー。ありえねぇ。

大豆で精子が減る?  みんな常識的に考えろ。w

いんちきくせえーw
392名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:32:54 ID:8sGtz/dm0
アメリカやヨーロッパの論調が嘘臭くてしょうがないんだが、
これって明らかな世論操作じゃない?
大豆を食べてアメリカ人よりも長生きしている日本人を
どう説得するんだよ。
393名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:36:12 ID:asQ1qgiu0
>>24
そういわれると説得力のない調査だな
394名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:36:17 ID:WiEZERuv0
コーンのバイオ燃料特需が終わることを予見しての記事
395育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/07/25(金) 16:36:22 ID:WV2AkyZYO
これは俺には嬉しいな


精子の量が減る

つまり男性ホルモンが抑制てことだろ

若ハゲの俺は納豆食いまくれば後退が遅くなるかもしれん
396名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:38:01 ID:gAb6108MO
どうせ残せる命もないし
減るのは精子とティッシュくらいか
397名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:40:01 ID:Deozly930
最近、透明なのしか出ない
398 :2008/07/25(金) 16:41:42 ID:mIfcbuHp0
日本人絶滅/(^o^)\ナンテコッタイ。
399名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:42:14 ID:3ggE172j0
日本人なんか大豆食いすぎやん。
豆腐に醤油に煮豆に。。。

もしかしたら他の国がセックスしすぎなんじゃね?
400名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:42:30 ID:vQM0iIvj0
日本人が長生きでくやしいんじゃないか?

401名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:43:12 ID:rTvYlHyi0
ま、精子が減ろうが増えようが、おまいらには関係ない話だなw







もちろん俺にもorz
402名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:43:36 ID:ljHlgeUA0
>>1
マジレスだけど、日本では関係するのは小豆(アズキ)の方だよ。
糖尿病という事だけど、日本では小豆は砂糖とセットで使われる
事が多いという事。特にこういう統計調査は民族、食習慣、地域差
年齢差、等々を考慮してから始めないと本当の事はわからない。
403名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:44:17 ID:cwcAbuNB0
>>395
納豆大好きなオレは知らず知らずのうちに
それを実行していたんだな

でもハゲてるよ おい禿とるやないか
404名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:46:47 ID:uYh0QCNQO
>>403
結局はホルモンバランスなのよ。男性ホルモンも女性ホルモンも必要。
男性ホルモン足らなくてハゲてる所に更に豆腐で男性ホルモン減らしたら悪化するだけ。
405名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:47:23 ID:0LswXI05O
次にアメリカは「小麦を食べると精子が増える」と言う
406名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:52:23 ID:32r//j/QO
昔の人は大豆食いまくってたけど子供たくさんいたし、中国だってかなり食うけどあの人口だし
407名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:53:07 ID:aFS3mUUa0
これはいちだいず(一大事)だな
408名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:19 ID:FgaRP8qq0
ソイジョイであなたも精子減少
409名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:01:53 ID:MMD/n+3Y0
> まったく食べていない男性に比べて1ミリリットル当たり4100万匹少なかった。
> 一般男性の精子の数は1ミリリットル当たり約8000万─1億2000匹で、
ということは、食べていた人は1ミリリットル当たり約3900万─7900匹。

> 2000万匹以下だと少ないと考えられている。
約3900万─7900匹>2000万匹

問題あるん?
410名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:05:51 ID:wFXMzVKq0
>>371
オナヌ回数増えたりエロいこと考える時間長くなったり
放っておくといつまでも立ったままだったりしてない?
411名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:16:29 ID:/2fNu7Hm0
納豆に沖縄の辛味料コーレーグスを入れると美味しくなることを発見したので、ここで報告させていただきたい。
412名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:20:04 ID:KJc+1YZh0
納豆には七味だろ・・・
413名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:29:06 ID:B9eROvKvO
何千年も大豆と付き合ってきた東洋人と、一般的な欧米人を比べると
エストロゲンに対する受容感度が違うとかいうのを読んだ記憶があるんだが。
『メス化する自然』ていう、環境ホルモンに関する書籍だったかな?
414名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:35:22 ID:LkJToCmrO
やったことは無いけど、納豆に生姜の組み合わせってどうなんだろう
415名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:27 ID:hPeQW+yX0
ジャンクフードの食い過ぎで、量どころか質が低下してそうなメリケンがいうな。
416名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:23 ID:FHkSsKP40
イソフラボンてのは何やったん?
417名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:44 ID:m/ArlP3l0
チラッ チラチラッ
418名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:04 ID:o0ivay/uO
|っ□ チラッ

|∀・)っ □チラチラッ
419名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:26 ID:AeVMvZb50
>>61
フサフサはモテルから
ナシモンダイ
420名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:14 ID:BvNapgQi0
腸の長さとのカラミとか、さらに多角的な調査が必要だな。
肉食い人間には毒なのかもしれんが。
421名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:19 ID:fjCdWqx4O
遺伝子組換えの大豆を5%入れてたら当たり前だろ
422名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:34 ID:AeVMvZb50
おまえら牛の飼料に大豆使ってるの忘れてるだろ
423名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:03 ID:gudyEis/0
ズボンポケに携帯入れれば減少
424371:2008/07/25(金) 18:07:51 ID:Oiok7xyU0
>>373
そーなんか?増えるのは液の量と聞いてたんだが

>>410
うーん、かわらんなあ
425名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:21 ID:BycJqLet0
子供いらんから中出しヤリまくりたい。
426名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:02:03 ID:5qISOCqd0
卵子と合体するのは1匹なわけだが、

精子が劣化してるのなら、問題視せねばと思うが・・・
427名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:30:49 ID:qDBVo7mZ0
肉食=凶暴
草食=穏やか

と同じ原理なんじゃね?

精子たまる=ムラムラ
精子たまってない=冷静
428名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:32:13 ID:wWMe7WuA0
最近米ばっかり食うようになってから精子少なくなってる気がする。
429名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:34:45 ID:Ht7kT2VmO
やべー!!!さっき枝豆食べ過ぎた/(^0^)\


あ、使わないから別に減っても関係ないや\(^0^)/
430名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:35:04 ID:Z5sz9pkT0
江戸時代くらいのどっかの有名なお坊さんは大豆関係のものをよく食べて長生きしたと聞いたが
大豆と長生きと精子の量って関係あるのかも
精子をあまり作らない分長生きできるとか
431名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:37:04 ID:Y1QsOJmM0
これ以上子供要らないから豆乳飲むわ
4321000レスを目指す男:2008/07/25(金) 20:38:08 ID:Y69lC1S00
でも、大豆は、畑の豆っていわれてるくらい重要な蛋白源だよね。
精子なんていつも利用するわけじゃないから、大豆の方大事ゅなんじゃないかな。
433名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:38:25 ID:NSc4Xros0
ただ単に大豆を食べない奴の精子が多すぎなのでは( ・`ω・´)
434名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:45:32 ID:6gOV+6EGO
ちょww毎食豆腐は欠かさない俺オワタwww
435名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:48:07 ID:18eI5s170
とっくに日本では男性は納豆を一日に1パック以上食べるのはよくないって結論でてるし〜
436名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:56:00 ID:qBzIgP3M0
>>1
なんとなく納豆。

>>435
やはりそーなんだ。

よく外国のeropeg見てると精子が消火ホースから水がでる見たいにドババババァー(ドクドクではない!)って放出されている映像をみてコラだと思っていたけど、単に自分の放出量が少なかっただけだったのか_| ̄|○
437名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:56:21 ID:gIcKrzSQ0
いや、でもハゲなくなるんだろ?
438名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:58:29 ID:pTnIqN8oO
まーた
439名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:59:41 ID:eECCTDALO
昔から大豆食品の豊富な日本に1億2千万の人間がいるのに説得力無くね?
440名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:00:31 ID:Z4Hebz6j0
日本の男の性欲減退・精子減少の原因が解明された

納豆・味噌汁・豆腐は毒!!!!!

441名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:00:53 ID:CiQ1JoIT0
そういえば、大豆には女性ホルモンに似た物質が入っていると聞いた。

逆に考えると、はげにくくなりそうだな。
442名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:01:48 ID:1CcsmCUV0
別に液さえ出るなら問題なくね?
443名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:02:41 ID:Z4Hebz6j0
>>441
エストロゲン様物質が体内でアロマタイズという現象を起こして禿げる

納豆や豆腐を食うと禿げるよ

男は黙って牛肉
444名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:03:32 ID:dwvbloqXO
宝の持ち腐れなんだから
精子なんかなくていいよ、お前らはww
445名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:04:59 ID:Z4Hebz6j0
>>442
性器萎縮も起きる
要するに大豆や大豆製品をずっと食ってるとチンコやタマが小さくなる
コメにもそういう副作用がある
非常に危険な食物

逆に牛肉にはテストステロン分泌を促す効果があり、大量に継続して食うと確実にチンコが大きくなる

446名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:06:14 ID:DPi2CyoDO
>>444
オナニーする時に必要
447名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:06:17 ID:Z+G2uF060
日本って食べ過ぎるほどには大豆とれてなかったし
過ぎるのは普通に体に悪いよ
448名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:07:09 ID:Z4Hebz6j0
>>447
そう
昔だってこんなに大豆を食うことは無かった
大豆を大量摂取する最近の日本は非常に危ない

449名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:07:23 ID:z1lLfjAt0
「大豆イソフラボン」の過剰摂取に警鐘
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/421/421862.html

だいぶ前から言われてるだろ
450名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:10:24 ID:YX3+t+M5O
>>440
醤油もそのカテゴリーだろw

ガセネタっぽいね。世界で1番固い日本チンコなのに。
世界で1番日本男が助平と各国娼婦が証言するのに。
太平洋戦争時、唯一慰安婦連れてった国なのにw
451名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:11:06 ID:beU78msg0
>>177
確かにw
452名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:11:20 ID:o4fbOXkH0
>>445

日本人の牛肉消費量を飛躍的に伸ばすにはそれだなw

アメ公政府に提案したら?wwwwwwwwwww

453名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:14:49 ID:c8OTfBVg0
>>5
日本人既に終わってたww
454名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:16:20 ID:beU78msg0
>>198
でも高倍率の顕微鏡で観察すると頭部がみんな放出者と同じ顔つきしてるから
1人2人でもいいと思う
455名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:19:38 ID:Z4Hebz6j0
>>450
>太平洋戦争時、唯一慰安婦連れてった国なのにw

昔は今ほど大豆製品さえ豊富ではなかった衝撃的事実!!!!

456名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:21:08 ID:SniIfG2G0
精子が少ないのと 精液が少ないのは 違う
457名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:22:08 ID:Z4Hebz6j0
>>452
実際、事実なんだよな

納豆・味噌・豆腐・枝豆・醤油など大豆製品を摂取するとエストロゲン様物質とそのアロマタイゼーションにより
禿げと男性器萎縮が起きる

牛肉には男性ホルモンであるテストステロンの分泌を促す効果が特に強く、
継続して大量摂取する事により体型は背が高く筋肉質で、男性器も大きくなる

これ事実なんだよな

458ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/07/25(金) 21:23:02 ID:6eKl9m4h0
北朝鮮羅津、世界最大の偽造タバコ輸出

 北朝鮮の偽造紙幣問題が国際的な外交懸案として浮上しているなか、
北朝鮮が咸鏡北道羅津一帯に年間20億箱規模の生産能力を備えた
大規模の偽造タバコ工場を運営し、世界各国に密輸出しているとの主張が提起された。
アメリカのフィリップ・モリスと日本たばこ産業(JT)、 ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)などの
タバコ会社は最近、コンソーシアムを構成し、共同対応に乗り出したという。
 ウォールストリートジャーナル(WSJ)は27日、米国のタバコメーカーの関係者の言葉を引用し
「北朝鮮は年間20億箱規模の偽造タバコを生産できる世界最大の偽造タバコ生産国の一つだ。
フィリップ・モリス社がここ数年間ニューヨーク、オクラホマシティー、シアトルなど米国内の
1300余りの地域で北朝鮮製のマルボロの偽造タバコを摘発した」と報道した。
 米国政府はまた去年カリフォルニアでアジア系密輸犯を掃討する過程で10億箱以上の
北朝鮮産の偽造タバコを押収したと同新聞は報道した。北朝鮮産の偽造タバコが
見つかった地域は、米国だけでもワシントン・オレゴン・カリフォルニア・ニューヨーク・
バージニア・フロリダ州など23の州にのぼる。
特に羅津一帯に位置する北朝鮮の偽造タバコ工場は、中国と台湾系の犯罪組織が所有しているか、
組織から財政的支援を受けており、北朝鮮と国際犯罪組織間の連携が一層強まっているという。

 米国政府のある関係者は「より危険なのは偽造タバコの供給ルートが一定しているという点だ。
北朝鮮は戦略物資と武器を輸出する代わりに高級技術を輸入している」と語った。
北朝鮮産の偽造タバコは米国各州の納税印紙(tax stamp)と喫煙警告文まで
印刷されているほど品質が良好だとWSJは指摘した。
 一方、北朝鮮産の偽造タバコは台湾とフィリピン、ベトナムなどアジアでもマルボロや
マイルドセブンなどのブランドに包装され流通されていると報道された

     ∧∧
     (゚o゚ =)  ・・・
      ノ   U     
   O_Oノ〜
459名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:23:42 ID:OgMObXN30
この調査対象の中に遺伝子組み換え大豆を
何人が食していたか?の考察が抜けているよ。
農薬使用の有無と銘柄の考察も必要。
つまりアメ公は限りなくブァカなんじゃない?
460名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:24:18 ID:Z4Hebz6j0
男らしい男になりたかったら、コメと大豆という毒物の食事を停止して、
ワイン片手に巨大な牛肉の塊に挑む健康的な食事を!

461名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:26:28 ID:Z4Hebz6j0

コメと大豆の食習慣は劣等

牛肉と麦の食習慣は優等

これ否定されざる事実な

462育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/07/25(金) 21:28:28 ID:WV2AkyZYO
大豆でハゲる理由のソースだせや


てめえの妄想ならいくらでもかける

証拠をだすんだ証拠を
463名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:29:36 ID:Z4Hebz6j0
>>462
禿げろ禿げろwwwww

コメと大豆の劣等食で禿げろ禿げろwwwww

俺はごめんだ
俺は男だから優等な牛肉食一筋!!!

464名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:31:59 ID:1cFNET110
牛肉は成長ホルモンも混じってるから体が大きくなるよ。
465名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:32:23 ID:Iwm3x1e90
今の時期冷奴と枝豆なんて毎日のように食べてますがこれもダメなのかね
466名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:34:48 ID:j2PfPVwRO
調査のために公開オナヌーしたのか
467名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:34:49 ID:Z4Hebz6j0
>>465
やばいね
468名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:35:14 ID:fkXpy7F70
ハーバード大学とハーバード公衆衛生大学って別物なんだろ?
4691000レスを目指す男:2008/07/25(金) 21:35:18 ID:Y69lC1S00
しゃあ、牛肉を大豆を交代交代で食べたら、キンタマが大きくなったり小さくなったりするのかな。
面白いね。
470名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:35:34 ID:mXHVVDpN0
あえて納豆や豆腐、味噌汁みたいな大豆食品食わなくても、しらないうちに
大量の大豆を摂取してる。ちゅうか日本人は大豆食いすぎ。
471名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:37:03 ID:Z4Hebz6j0
>>470
日本の歴史上もこんなに大豆を食えるようになったのは初めてのこと

昔だってこんなには大豆は食わなかった
というより、食えなかった

いまは明らかに飽食による異常事態

472名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:37:12 ID:EdWKunsy0
大豆食いすぎの割には日本の人口一億人以上・・・・
473名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:37:24 ID:n55slYwy0
ビールに枝豆さいこう
474名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:37:30 ID:kB7OhwkI0
精子よりも精力だろ
475名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:37:31 ID:HSOrWxJe0
アメリカの大豆って99%、遺伝子組み換え大豆じゃん
476名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:37:49 ID:1cFNET110
脂肪は女性ホルモンの原料になるから霜降りなんか最悪。
アメリカのステーキみたいな硬い肉をバリバリ食べよう。
477名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:39:25 ID:DXJl29zN0
>>476
高脂血漿とか脳卒中とかなって早死すんのか?
478名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:39:44 ID:Z4Hebz6j0
>>472
いま少子化で大変な事になってる事実
一億まで増えたのは、大豆を今ほど食わなかった時代に増えたの

>>476
そうだな
米国牛よりもオージービーフのような赤身肉がよい
理想的なのはフランスのブルゴーニュのシャロレー牛な


479名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:40:28 ID:6FW8IWyt0
お前らには何の関係もないニュースだな
480名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:40:52 ID:c4LUc9Y50
世界中に流通している大豆の95%は遺伝子組換えをしています。
食糧危機を乗り切るにはこれしか方法はありません。
481名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:40:59 ID:5Bh9jbd00
スナックやインスタント食品よりは余程いいと思うが。
とくにアメリカ人が好きそうな菓子よりは。
482名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:41:52 ID:a9Xdn0NV0
>>1
そんなことより精子って一匹二匹って数えるのか?
483名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:41:54 ID:aK60MGpS0
豆腐超うめぇ!
精子なんて減りたきゃ減れ!
484名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:42:09 ID:Z4Hebz6j0
>>477
霜降肉の脂肪は不飽和脂肪酸だからその心配は要らない
それよりも摂取後、体脂肪になることで、自分の体脂肪とくに内臓脂肪から分泌されることになる女性ホルモンが危ない

>>481
なにも菓子やインスタント食品の大量摂取を薦めているわけではない
牛肉、赤身の牛肉の大量摂取という健康的な食事を薦めている

485名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:42:14 ID:fkXpy7F70
アメリカ牛の方がこえーよ。 検査なんて適当にやっているらしいじゃん
486名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:43:03 ID:b2DKX7F40
確定してないなら流すな!
なんでもいいじゃねーか
487名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:43:25 ID:YX3+t+M5O
>>457
大きくたってふにゃちんでいいのか!飴公ちんこはフニャなんだぜ
488名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:44:46 ID:Z4Hebz6j0
>>483
豆腐を食うと、チンコも萎縮するし、EDの直接的原因になる
それでもいいならどうぞ

>>485
オージービーフでいいじゃねーか
じゃなかったらフランスのシャロレー牛

489名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:45:01 ID:xOVXVt6T0
毎日納豆に豆腐を食っています。そのお陰で
LDL値が正常に戻りました。いい加減なデマ
を言いふらすな馬鹿者どもめが。
490名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:45:23 ID:995ABKAC0
そんなに大豆ってちんこに悪いの?
貧乏人にも実践できる家庭の最適バランス食教えれw
491名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:47:51 ID:DXJl29zN0
>>488
最近、健康を考えて運動と一緒に納豆を結構食べてるんだけど、
それもヤバいのかな?ちなみに今も冷奴と納豆2パックをご飯で食べてる

勿論、バランスも考えてるが30前になって、今が人生で一番動けてるぞ。
これでも問題あるのかな?
492名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:48:20 ID:6FQYTIDLO
避妊の手間が省けてイイじゃん
493名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:48:37 ID:Z4Hebz6j0
>>489
おまえこそ「大豆を食ってLDL値が正常になった」という嘘デマを撒き散らしてるじゃねーか!
494名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:50:15 ID:fkXpy7F70
>>118 漏れも中田氏司法大に入学したいw
495名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:50:27 ID:q/l+dCWQ0
無くなるわけじゃないんだから精子が減っても大豆食べて健康な方がいい
496名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:51:14 ID:l3/hN+U1O
精子を入れさせてくれる相手がいません
(T_T)
497名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:51:59 ID:Z4Hebz6j0
>>491
それ食いすぎ
日本でも男性は1日に納豆1パックまでが推奨されている
ちなみにマグロもこれほど摂取するようになったのは歴史上初めての事態だから、
重金属などの蓄積が起きる危険

>>495
だからさ、精子減少だけじゃなくて、男性器の萎縮、睾丸の萎縮、中年以降の体脂肪蓄積など、
大豆を食ってていいこと一つもないよ
498名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:52:00 ID:16pAZSwr0
精子の単位は「匹」なのか
499名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:53:06 ID:beU78msg0
この記事が

ロイターの「世界のこぼれ話」

という毎日新聞並のソースだってことも知らずに鵜呑みにするヤツがいたり
いい加減な知識を持ち出して煽るヤツがいたり

おまえらを見てると劣化した精子の群れを顕微鏡越しにみているようだぜ
500名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:53:41 ID:z+R1JJnh0
※ 遺伝子組み換えである
501名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:54:21 ID:6FW8IWyt0
精子って一秒間に1000個以上作られるらしいぞ、なんかすごくね?
俺らは知らず知らずのうちにそんなたくさんの人間候補作ってるわけだぜ
一日で日本の人口よりたくさんの精子俺らの金玉袋は作ってるわけだぜ

502名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:54:33 ID:oaEcjrh90
おいおいおいおいいおいおいおいおいおいおいいい

豆乳&納豆が好物の俺の立場は一体…
まぁ子供はまだ先の話だが、SEXできりゃいいよ
503名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:56:07 ID:Z4Hebz6j0
>>502
成長期とおぼしきおまえはできるだけ大豆製品は避けたほうがいいぞ
チンコの成長が止まって、恥かくぞ
若禿げのリスクも高い

特に若いうちは体を作るために牛肉をガッつけ!

504名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:56:54 ID:aK60MGpS0
>>488
坊さんは豆腐とか良く食うけど
なんか関係あるのかね

チンコなんて立つべきときに立てばそれで十分なんで
豆腐常食してイザと言う時にバイアグラ飲んでた方がマシです
505名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:58:25 ID:AcVI+F9MO
牛肉大好きで粗チン奴もいるだろうし大豆食品好きなデカチンもいるだろ
506名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:59:17 ID:GdGNn9Ym0
肉食べ過ぎるとどうなるか研究してくれ
507名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:59:48 ID:995ABKAC0
きちんと摂取できる健康的な栄養素って何なの(ノд`)
508名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:00:03 ID:oaEcjrh90
>>503
19だから成長は終わったと思うけどなぁ
ていうか大豆そんなにやばいの??あんた何者?
509名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:01:08 ID:Nww0AJDlO
>>504
坊主は大豆食わないとタンパク質不足で死ぬからです
510名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:01:41 ID:0GKEdL6f0
精子は普通に出るんだけど、漫画みたいにドピュドピュ飛ばないぜ。
勢いないけどこれで大丈夫なのかな。
511名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:02:20 ID:gqLoDbVW0
枝豆大好き
512名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:02:22 ID:Z4Hebz6j0
>>504
もともと肉のような食感や油脂の口当たりや味が目的だったのだろう
蛋白源などと言われているが、昔の人が蛋白質なんか知ってるわけ無いんだからおかしい
ところが、偶然にも、「男性ホルモンを減少させ、性欲を減退させる」効果により、坊主の生活に合った食物でもあったと
チンコも、立つかどうかどころか、萎縮して小さくなる

>>505
個人差だけに注目してどうする
ちゃんと大豆の作用や牛肉の作用がはっきりしてるんだから、なぜリスクの高い大豆を選ぶ?
おかしいだろ

513名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:02:38 ID:YX3+t+M5O
牛肉チンコはふーにゃふにゃ

大豆チンコはカチンカチン
514名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:03:51 ID:As46Qvo00
一回の射精で、日本の人口ぐらいの精子が放出されてるのか。
すごい競争率だな。

515名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:04:41 ID:iRtX2GAc0
納豆食べると痩せるらしいよ
516名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:04:41 ID:Z4Hebz6j0
>>506
日本の長寿ばっかり注目されて、大豆がどうのこうの、コメがどうのこうの言う馬鹿連中がいるが、
フランス人など肉食中心の白人でも日本人並に長寿な事実

>>508
いいや19じゃ成長期のうちの「充実期」だろ
これから筋肉がついて男らしい体型になる

>>513
都合のよいデマを信じてるとおまえのような馬鹿になる
517名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:04:43 ID:Iwm3x1e90
もし>>457が事実なら
日系5世とかで完全に現地の食事スタイルになってる人はデカチン&ふさふさ?
確か白人は日本人よりハゲ多いと思ったけどね
518名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:04:52 ID:w4BgCurV0
大豆製品で禿になるそうだが欧米人より日本人は禿率低くないか?
チンコも世界基準で決して小さくないんだけど。
でもたしかに筋肉量は肉食のほうが多くなるよな。
519名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:05:34 ID:UgvlJw750
この手の研究結果ってショッキングな見出しをつけるけど、信憑性があったためしがないな。
戦後の日本人は今より豆腐・納豆を食べていたけど子沢山。
520名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:06:23 ID:zw4ldA4M0
>>1
精子の数って「匹」なんだ!w
521名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:06:24 ID:DXJl29zN0
>>512
大豆を結構摂ると性器が小さくなるってググってみたんだけど、
ちょっと見つからないから、もしよかったら、そうゆう関係が載ってるサイト
教えてもらえないかな?興味あるし
522名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:06:26 ID:KMqNUKpp0
白絞油なんかのサラダ油を使った揚げ物や炒め物も駄目だな
523名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:08:55 ID:w4BgCurV0
>>478の大豆を食わない時代に人口が増えたってことを示すデータがあるなら
誰か教えてください。
むしろ今ほど肉を食べてない時代に人口が増えてる気がするのだけど。
524名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:09:20 ID:Z4Hebz6j0
>>515
大豆製品の摂取で体重は減少するが、それは体脂肪が減少するからではなく、筋肉が落ちるから
逆に、エストロゲン様物質の効果により、ふっくらと体脂肪が付いてしまう
とくにへその辺りから下の下腹部にだらしなく体脂肪が乗るようになり、尻や胸も中年女のように垂れてくる
これ事実だよ

525名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:09:21 ID:TQ0LeuL60
さっきから焼肉屋が必死こいててうざいんだが
526名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:09:31 ID:xOVXVt6T0
下らない学者の話しなど聞きたくも無いわい。
納豆に豆腐、最高に美味いがな。お陰で血液
状態もよろしまっせー。
527名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:11:12 ID:YX3+t+M5O
>>512
お前何言ってんの?坊主は性欲がなくなった訳でもなんでもないぞ。
経典に女人禁制が記してあるから、替わりに稚児灌じょうって言い訳して、寺の小姓のケツ犯してたんだぞ?
年端もいかない男児犯さずにいられないほど好色じゃねーか。
528名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:11:44 ID:blWhGqiX0
豆腐が坊主の食い物として
よく用いられていたのには
殺生しないで得られるたんぱく質ということのほかにも
理由があったということですか
529名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:13:01 ID:Z4Hebz6j0
>>521
サイトでは直接的表現が見つけにくいが、
とりあえずNHFのここ↓でsoyとdelayed male genital developmentについて書いてある
http://www.thenhf.com/articles_157.htm

530名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:13:43 ID:YNW5LIJw0
豆腐とパンばっかり食べてたら朝立ちしなくなったけど
小麦粉の高騰で米を食べるようになったらギンギンに朝立ちしまくるわ
仕事中に勃起しまくるわで風俗で抜いてきました
白米ってすげー威力だ
精力剤いらねーじゃん
531名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:04 ID:zJebDo660
米国産大豆はもう9割くらい遺伝子改良なんだろ?
普通の大豆でもそうなのか、遺伝子改良の副作用なのかはっきりさせる必要があるな
532名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:12 ID:YX3+t+M5O
>>516
どこがデマか教えてもらおう。どこだ?
533名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:14:20 ID:beU78msg0
ID:Z4Hebz6j0はリアルで相当ストレス溜め込んでんなw
馬鹿なカキコしてないで寝ろw
534名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:15:25 ID:blWhGqiX0
>>503
えーでも
日本人の男のナニの平均ってば
諸外国の中でもかなりの上位だった記憶があんぜ
535名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:15:37 ID:oaEcjrh90
ごめん、ちょっと待ってくれ
俺19で、去年の4月からジムに通い始めると同時に、豆乳納豆を最低2日に1回は摂取し始めた
ジムに通って半年以上たってもあまり効果でずに、むしろ体脂肪率増えたからやめたんだが、これ関係ある??
536名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:16:04 ID:Z4Hebz6j0
>>527
性欲を抑えるために大豆製品を食っていたわけじゃないと解らんの?
馬鹿なの?
性欲が抑制されたというのは当時の人は予想していない二次的な効果にすぎないんだよ

>>528
彼らが大豆を選んだのは蛋白質ではない(昔の連中が栄養素としての蛋白質なんか知ってるはずは無い)し、
性欲を抑制する効果を期待していたわけでもない
製品が肉に近い食感を得られる事でたまたま選んだ大豆に、そういう副次的な効果があっただけのこと
537名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:16:09 ID:SYCjJ0tJ0
ヒント:遺伝子組み換え大豆
538名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:17:42 ID:blWhGqiX0
少なくとも日本人のナニの平均は
9pではない。
539名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:18:14 ID:Z4Hebz6j0
>>535
ダイレクトに関係ある
大豆は控える事

できるだけ肉、それも赤身の牛肉を食うと筋肉がついて、体脂肪が減るぞ
ボディビルとかフィットネスとかの雑誌にも書いてあると思うんだがな
牛肉にはテストステロン分泌を促す効果があるって
540名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:18:36 ID:YNW5LIJw0
アメリカ産の豆乳をのむとアレルギーになった
国産大豆の豆乳じゃなんなかったのに・・・
541名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:18:55 ID:YX3+t+M5O
>>536
だから現実に性欲減退が起きてないから男児を犯してたんじゃねーか!
支離滅裂だなw
542名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:20:10 ID:oaEcjrh90
ID:Z4Hebz6j0
は信用できる?明確なソースの基なら信用するけど
543名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:20:23 ID:Z4Hebz6j0
>>541
おまえ事実の認識の仕方がおかしいよ
みんながみんな性欲が減退したわけじゃない、全体的に性欲減退する効果はあるが、減退しない個体もあるということは、普通だぞ

544名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:20:27 ID:995ABKAC0
チキンバーやハンバーガーむっしゃむしゃかじりついて
アイオブザタイガーとか聞けば男らしくなれるの?
545名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:20:57 ID:YNW5LIJw0
>>538
俺のチンポは最大勃起時16センチあるがメリケンには到底かなわん
あいつらに近づくにはやっぱ牛肉を食ったほうがいいのか?
でも牛肉をたくさん食うと加齢臭がすごくなるんだけど
546名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:21:04 ID:CiVd1wjgO
まっ、どっちにしても俺には関係なさそうだなwww
547名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:21:08 ID:blWhGqiX0
>性欲が抑制されたというのは

抑制されてなかったジャン
って話だろ?

>彼らが大豆を選んだのは
魚類肉類を食わなくても
栄養失調で餓死しないで済む食材が大豆だったんでねーの
548名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:21:22 ID:QTxOPkSlO
大豆原料のプロテインは

効果ないってこと?
549名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:22:42 ID:HG7uN6hm0
>>79
それ日本が主張したら、欧米のマスコミから
人種差別主義だと袋叩きにあってたな。
人種間で差異があるのは当然なのに、
欧米では政治的には言えないらしい。
550名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:23:11 ID:w4BgCurV0
>>530
>>445が米もチンコだめにするって言ってるけど
551名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:24:00 ID:NapBrWEVO
発芽抑制の放射線を
つい、うっかり設定間違えて
規定の約2万5千倍照射しちゃったよ
(終わったことだから、まいっか)

などということが
くれぐれも、くれぐれも
ないように頼む
552名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:24:14 ID:Z4Hebz6j0
>>542
>>529は読んでみたか?
まあ信じる信じないは自由だが、俺はとりあえず大豆の大量摂取は男性にとって危険ということで警鐘を鳴らしてみた

>>548
ソイプロテインに期待するのは、ファイトケミカルの効果だが、
ファイトケミカルが欲しけりゃ、大豆より他の食材(ブロッコリーやそのスプラウとなど)を食ったほうがいい

553名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:24:30 ID:DXJl29zN0
>>529
ありり、殆ど読み込めなかったけど、ガキには食わせすぎるなって事?
後、癌とかによさげみたいな事書いてる気もしたけど。性器について書いてる
記述あった?
554名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:25:40 ID:blWhGqiX0
これで世界の人間が大豆を食わなくなったら
おいら一人で豆腐も納豆も食いまくりウマーですかそうですか
でも大豆って国産がすくねーんだよ
生産してよ
蕎麦粉よりはましだろうけど
555名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:25:43 ID:YX3+t+M5O
>>543
固体差じゃなく、宗派あげて男児犯してたんだぞ。自分達が罪にならんよう、
わざわざ灌頂なんて秘伝を授けるなんて言い訳してな。
個人差の問題なら宗派あげてやらんよな?
556名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:26:45 ID:mXHVVDpN0
仮に昔の人が大豆食べて性欲が減退してたとしても、それ以上に
娯楽がないとか、労働力が必要だとか、他に人口を増やす要因があった
はず。

557名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:26:53 ID:w4BgCurV0
少子化は大豆のせいで不妊夫婦が増えたせいか?
子供がほしいけどできないって夫婦がそんなに増えてるのか?
558名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:26:55 ID:PpHR4lmA0
そうか、俺に子供ができないのは大豆の食べ過ぎだったのか?
彼女いないからだと誤解してたぜ。
559名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:26:56 ID:Z4Hebz6j0
>>553
(女の子は)初潮が早まったり、(男の子は)男性器の成長が遅れたりする

>>555
一部の行為を全体がやってたと思いこんでるのかこの馬鹿は?

560名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:27:39 ID:lCWI4ibp0
1億とー2千匹だったら あ い し て るー
561名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:27:40 ID:1cFNET110
牛肉等の赤身肉は男性ホルモンの分泌を促進します
562名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:28:25 ID:32lj/HiG0
精子減ってもいいから髪の毛増えて欲しいわ
563名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:28:49 ID:FWyO83ldO
アメ公に何を言われようと味噌汁と納豆は捨てられねえぜ!
564名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:29:03 ID:blWhGqiX0
日本人は腸が長いんだよね確か
565名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:29:39 ID:Z4Hebz6j0
>>557
いま産婦人科冬の時代と呼ばれているが、不妊外来はどこも大入り満員だろうが
成長期から大豆食いまくって男性不妊になて悲惨な人生を送るより、がっつりと赤身の牛肉を食って男らしくなったほうがいい


566名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:29:40 ID:YjhGYbdy0
これ白人の結果だろ
日本人に関係あるのか
567名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:29:43 ID:w4BgCurV0
日本人の身体が貧相なのは肉を食わないからというのは分かるけど
欧米人より禿が少ないのはどういうこと?
568名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:32:27 ID:Z4Hebz6j0
>>563
でも大豆は中国産だろ
アメ公に何を言われようと中国が好き!と言ってるのと同じ

>>564
腸が長いから発ガン物質の多い肉を避けろというのは、俗説
野菜など不溶性食物繊維のもとをちゃんと食って腸の掃除をしていれば問題ない
それより質の悪い炭水化物ばっかりのコメで腹を膨らます食習慣こそ、病気のもと
膵臓に負担をかけている

569名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:32:39 ID:w4BgCurV0
>>565
それは医療技術が進んだために
治そうとする患者が増えたせいではないの?
570名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:34:08 ID:z4xULbQt0
MSGを思い出したけれど、普段食べてないものを食べるからこうなったんじゃない?
571名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:34:11 ID:YjhGYbdy0
食べてうまいもの食えばいいと思うけどな
豆はうまい 肉特に牛はまずい
572名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:34:19 ID:Ei/u1nJd0
でも、遺伝子技術の特許ってユダヤ人がほとんど独占している
って話だから、他民族をどんどん弱体化させる陰謀かも
知れない。
573名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:35:21 ID:FWyO83ldO
ほうれん草はシュウ酸があるから腎臓に悪いみたいなニュースではないのか
574名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:35:20 ID:Z4Hebz6j0
>>567
それは大豆か肉かとかじゃなく、脂肪(特に飽和脂肪酸)摂取量に決定的な差がある


575名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:35:35 ID:DXJl29zN0
>>559
何行目位に性器の成長が遅れるって書いてある?
後、癌について色々書いてるっぽいけど、癌については効くって?
576名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:35:36 ID:EEf+esgp0
>>7

湯豆腐を昆布で出汁とって食ってるんだけど、増える減る?
577名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:35:36 ID:cpAPUjLyO
日本批判か
出る杭は打たれる
578名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:37:30 ID:Z4Hebz6j0
>>575
行なんか数えてられるか!
この論文の下から3分の1ぐらいのところ
579名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:37:56 ID:bFqSLVcYO
>>577

出た腹もな
580名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:38:12 ID:YX3+t+M5O
>>559
お前が無知なのはよく分かった。
おい、コイツ何も知らんぞ。一部じゃない、当時女とまぐわう事は禁じられていた。小姓を犯さない坊主はいなかったんだよ。
知らないのによく一部なんて知ったかぶるよな。恥ずかしい奴。
大豆蛋白しかとってない坊主は男児性交を正当化する為に神に秘伝を伝授される行為と男児性交を推奨してたんだよ。
581名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:38:20 ID:+Bqd9UbIO
よっしゃ大豆どんどん食べよw
毎日2リットルは食べよww
582名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:38:30 ID:FWyO83ldO
>>568
おっと、味噌と納豆は国産大豆にしている。
特に味噌は縁あって特注。

まあ早く国産大豆を増やさないと日本食消えるがな
583名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:38:44 ID:DXJl29zN0
>>578
見つけれた。MAYとか使ってない?

後、癌に付いてはよさげな事言ってない?
584名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:39:54 ID:VH0d/UfFO
なん・・・だと・・・俺ここ最近、よく豆腐食ってる・・・orz
585名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:40:20 ID:Z4Hebz6j0
>>580
なんだおまえただのキチガイか

>>583
大豆にはファイトケミカルがあるからな
ファイトケミカルなら他の食い物にもある
586名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:42:37 ID:Z4Hebz6j0
>>583
統計的データが不足しているとMAYをつけるが、実際はみんな知っている事

さあ腹減った俺はこれから近所のケネディへ赤身のステーキを食いに行ってくる
587名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:43:46 ID:DXJl29zN0
>>585
何か、俺の質問を微妙にはぐらかしてる気がするんだけど
かもしれないって程度の提案なんでしょ?その考えが有名だったら
世の中の多くの人が既に認識してるはずだし

悪いかもしれないって事ばかり上げつらってたら、中国製品とか毒の塊
みたいなものじゃん
588名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:44:00 ID:blWhGqiX0
>>545
メリケンと日本人は平均値がおなじなんだってさー
589名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:44:05 ID:YX3+t+M5O
>>585
自分が間違ってたら人を気違い扱いか?
周りからみたらお前が気違いだろ。早く答えろよ、坊主が性欲落ちなかった訳をよ。
590名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:45:11 ID:Z4Hebz6j0
>>587
>>586

さあステーキが俺を待っている
つけ合わせの芋だのコーンだのといった炭水化物は食わない
もちろんライスもパンも食わない
これからケネディーで赤ワインとステーキとサラダを食う
591名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:46:22 ID:blWhGqiX0
>>568
腸が長いから、植物性の食い物を効率よく消化できるように
なっている
って話だったよーな?
吸収率がよいので
肉は太りやすいとかなんとか。
592名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:46:24 ID:nRxDlnPO0
大豆の残留農薬のせいじゃねーの?
593名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:46:31 ID:w4BgCurV0
>>457
「牛肉には男性ホルモンであるテストステロンの分泌を促す効果が特に強く、
継続して大量摂取する事により体型は背が高く筋肉質で、男性器も大きくなる」

って書いてあるけど男性ホルモン増えたら禿るのでは?
ようは肉くっても大豆くっても禿るってこと?
594名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:47:38 ID:Iwm3x1e90
アメリカがん研究協会(AICR)は、「がんと闘う食べもの」(Foods That Fight Cancer )を公表し、
フィトケミカルについて解説している[3]。「がんと闘う食べもの」には、豆、アブラナ科の野菜、
深緑の葉の野菜、ベリー、亜麻仁、ニンニク、ブドウ、緑茶、大豆、全粒穀物が挙げられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%AB

おまいらチンコがでかくなりゃそれでいいのか?
大豆を一方的に悪者にすんな
595名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:48:06 ID:oaEcjrh90
あと一応豆乳は禿防止の可能性も指摘されてる
596名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:48:24 ID:FWyO83ldO
ヒジキ食って砒素中毒、大豆食って精子減少、米食って頭悪くなる、
そんな日本食の日本人は世界一の長寿。
大豆製品を毎日摂取していた頃の日本人は精子濃く、肉食増えた最近の日本人は精子が薄い。

しょうもない情報を捨てるのも智恵だと思う。
597名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:48:58 ID:blWhGqiX0
フツーのときの1位はおフランス
膨張率1位は日本
だってさw

大豆を食べるとせいしげんしょうなはず
ならば
日本以外の男子は大豆を食い過ぎてるんだな!!!11!
598名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:49:06 ID:w4BgCurV0
>>586
mayは「そうかもしれないけど、そうでないかもしれない」ってニュアンスで
学術論文では結論には絶対使わないと思うのだけど
599名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:49:19 ID:YX3+t+M5O
結局、ID:Z4Hebz6j0の話しはまるで説得力のないID:Z4Hebz6j0の思い込みって事だな。
600名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:49:38 ID:npKOw3TK0
俺は繁殖終了したから種無しになってもおk
601名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:50:33 ID:Z4Hebz6j0
>>589
allegationをするなら、何人の坊主がいて、そのうちの何人が衆道に関わったのか、データを出せデータをwww
何にも知らない馬鹿キチガイめがwww

>>591
太る最大原因というのは炭水化物の過剰摂取、次に脂肪
肉は赤身ならたいしたことにはならない

>>593
テストステロン量も関わってくる事は確かだが、禿の最大の原因はむしろ高脂肪食や高炭水化物食(体内で脂肪酸に変わる)
運動選手のドーピングで禿げるのは、男性ホルモンや男性ホルモン様物質を大量に投与するからであり、
ドーピングしているわけでなければ、心配する必要は無い
602名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:50:37 ID:lBPa1m+w0
量はともかく、すこし精子に血の筋が混じるんだが何?
603名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:51:00 ID:NR71IXPk0
どうでもいい
精子なんて使わないから
604名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:52:10 ID:1YqrVHf40
納豆やばい
605名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:52:36 ID:blWhGqiX0
衆道な人用の色町
主要客はぼんさん
606名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:52:47 ID:Z4Hebz6j0
>>599
おまえみたいなキチガイが俺を論破しようとワルアガキをしようが何しようがな、事実というのはそれと関係なく起こるんだぞキチガイ
607名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:53:07 ID:4MhBHYOD0
>>1


> 米ハーバード公衆衛生大学院の研究者は23日、大豆原料の食べ物を摂取し過ぎると、精子の数が
> 減少する可能性があるとの調査結果を発表した。

→大豆を作りすぎるのはよくない
→大豆ではなくトウモロコシを植えよう(大豆とトウモロコシの作付けは表裏の関係にある)
→バイオエタノール産業(゚д゚)ウマー

底が見えたな
608名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:53:17 ID:zA1UcBrEO
>602
マス書きすぎ!
609名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:54:18 ID:w4BgCurV0
>>601
高炭水化物食も禿の原因なら米主食の食生活でも禿率が高くなるのでしょうか?
610名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:54:38 ID:hzLu5DYz0
鳥のささみがいらしいね>精子増大

チョコボール向井がよく、ささみの缶詰食べてたらしい
611名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:55:30 ID:zNkB1vZC0
納豆おいしいお
612名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:56:20 ID:Z4Hebz6j0
>>594
まあいずれにせよ大豆摂取には男性にとっての大きなリスクがあることだけはわかったろ
牛肉をたくさん食うメリットの方が大きい
ファイトケミカルなんか、大豆じゃなくても摂れる

>>609
禿リスクは確実に増大するよ
コメたくさん食うと血糖値の上下が大きいし、体内で脂肪酸に変化して蓄積されると、皮脂の原因になる
613名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:57:35 ID:YX3+t+M5O
>>601
稚児灌頂って調べてみろ。データもくそもあるか。
とはずがたりという日記文学にも書いてある。
分からないなら知ったかすんな。無知の癖に。
614名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:57:56 ID:blWhGqiX0
>>601
太る原因は食い過ぎ
消化吸収の良さ
コメは消化が遅いので
日本人の腸は長い
んだってさー
じゃ、そういう消化吸収のいい椰子が
消化吸収の悪いヤシの主食を食ったらどーなんの?
って話だ
615名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:58:52 ID:EEf+esgp0
>>610
鳥のささみか。

筋力ついて、精子が増大ってことは、禿げリスクも高まるということ?
616名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:58:56 ID:lBPa1m+w0
ダイエット炭酸飲料で使われている人口甘味料が
精子の数を減らすとかいわれていたけど
あれも眉唾だったね
617名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:58:59 ID:Z4Hebz6j0
>>610
缶詰はその内側から溶け出す環境ホルモンビスフェノールAの副作用により、
またビスフェノールA男女問わずホルモンバランスを崩し、男性は精子が減少し、
女性とくに妊婦は胎児の発達に有害

向井が活躍していた時代にはあまり注目されてなかったな

618名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:59:23 ID:DXJl29zN0
>>612
全然、怖くないよ

それより、外食の狂牛病とかのがよっぽど怖いよ。俺献血行くけど、
狂牛病関係はある時期にイギリス行ってただけでも、献血断られる位だし
619名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:00:15 ID:V/yMu9P2O
今日枝豆一皿食ったんだけど…
620名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:00:50 ID:0vN4c0w10
精子が減るとあるが精液の量も減るのか?
リビドーの低下もあるのかな?

ド助平だったおれが衰えを気にして亜鉛を取るべく納豆を毎日摂るように
なって三年、能力の低下に歯止めが掛からなかったんだが。
女の体でイクのが大仕事になってる今日この頃orz
621名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:01:37 ID:YX3+t+M5O
>>606
起こらない。お前のあげた根拠が事実に当て嵌まってない。
思い込みだけで、事実無視で反論出来ないと相手をキチガイ呼ばわりする立派なキチガイ
622名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:01:42 ID:Z4Hebz6j0
>>618
怖い怖くないの問題じゃないwww

>>619
毎日一皿とかじゃなければそれほど心配は要らない
それよりがっつり牛肉を食え
しかも安い赤身の方が健康によいとは、理想的ではないか

623名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:03:45 ID:FWyO83ldO
精子含めた性機能というのは、体調管理が大事なのであって、亜鉛たっぷりの牡蠣をたらふく食って下痢したけど精子増えたぜ、
みたいなことは起きない。
よく不健康な生活しているくせに精力剤を求めるオヤジがいるが、生活態度から改めないと効果ない。
624名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:03:51 ID:YX3+t+M5O
>>612
リスクなんてないない。まるで根拠のないことわめいて一人で納得してる馬鹿発見w
625名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:03:53 ID:Z4Hebz6j0
>>621
>起こらない。

>>606を受けてのその発言だから、俺を論破すれば自然の法則が変わるということかwww
俺は神かキチガイwww
粘着するなキモい
626名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:04:03 ID:w4BgCurV0
>>612
すみません、また質問です。
欧米人の禿が多いのは脂肪酸(特に不飽和脂肪酸)が多い食生活をしているから
って理解でよろしいのでしょうか?
またそれははどういう食事によるのでしょうか?
627夏ちんぽ:2008/07/25(金) 23:04:08 ID:anCoP5OdO
幼稚園のとき、納豆ばかり食べてたら、ウンコが納豆の匂いだった。
ミントガムばかり食べてたら、オシッコがミントフレーバーになった。
628名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:05:11 ID:blWhGqiX0
頭を鍛えるには顎を使って食う食べ物がよい
スルメを食えスルメを

ってよくジジイに言われたな
629名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:06:29 ID:gGyY3gXD0
大豆以外の条件もそろえずに結論付けしていいのかよ
630名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:06:54 ID:YX3+t+M5O
>>622
支離滅裂君、何が問題なの?w全くつじつまがあわないのに何一人で騒いでるの?
お前が焼肉屋の息子だからか?w
631名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:08:41 ID:blWhGqiX0
肉は地鶏がよろしおす。
うしとかぶたとか臭くてくえん
632名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:09:24 ID:pdShXHTh0
遺伝子組み換え大豆しかないだろ 奴等に国には・・。
いい気味だ 自滅して逝け
633名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:09:33 ID:cups7GZG0
スゴイダイズをいつも飲んでいた俺はどうしたらいい?
634名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:11:36 ID:Z4Hebz6j0
>>626
>欧米人の禿が多いのは脂肪酸(特に不飽和脂肪酸)が多い食生活をしているから


不飽和脂肪酸じゃなくて飽和脂肪酸だよ
肉の脂、バター、マーガリン、その他の飽和脂肪酸の多く含まれる食事を避ける
あと穀や芋などの炭水化物でも過剰に摂取した分は体内で脂肪酸に変わるから注意
脂(ファット)の少ない肉、野菜やキノコや海草など、フルーツは適量なら酵素も摂れるため良し、
不飽和脂肪酸の多い油(オイル)を適量、主食としての穀や芋を減らした食事
そしてさっぱりと汗をかく運動をできるだけ頻繁に
禿にはこれが効果的
何とか21なんかに大金払う必要ないぞ
635名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:13:02 ID:YX3+t+M5O
>>625
自分の書いてる事に責任持てよ。
お前があげてる大豆のリスクの根拠は実際とは異なってるじゃないか。
自然の法則ならその法則性を根拠をあげて説明しろよ。全部お前の思い込みで事実も法則もあったもんじゃないねw
636名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:14:03 ID:Z4Hebz6j0
無知無能のキチガイID:YX3+t+M5Oが俺に粘着しているようだが、とっとと失せろ

637名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:15:00 ID:HHJCxL5A0
> 大豆ベースの食べ物15種類

アメの食い物で大豆ベース15種って例えばどんなもの?

しかし、この記事って精子の数の差は書いてあるのに、
調査対象の大豆の摂取量には全然触れてないのな。
638名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:16:27 ID:Rn515qeJ0
大豆を食べる人達はいきりたって射精してしまうので、常時精子が少なくなってしまうのです
639名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:17:17 ID:blWhGqiX0
>>636
坊主は稚児を食っていた
これは本当。
坊主の性欲は普通の人より劣っていた
これは根拠がない。
坊主が主客になる色町があった
これは本当
声変わり前の少年が色を売っていた。

640名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:18:30 ID:YX3+t+M5O
ID:Z4Hebz6j0は自分の思い込みを突っ込まれると相手をキチガイ粘着呼ばわりして論をぼかす典型的な知ったか君です。
ハズカシーw
641名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:18:43 ID:FWyO83ldO
そもそもアメ公は大豆の食べ方知っているのか?

豆類はちゃんと毒素を抜かないとだめだよ
642名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:19:30 ID:H2GZhvZH0
>>634
いいからさっさと肉食ってこいよハゲw
643名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:19:40 ID:kFYpJMzc0
日本人は昔から大豆ばっか食ってるけど問題ないからどうでもいいな

白人と日本人とじゃ今まで食ってきた食文化の歴史が違うから、日本人が気にする必要は無い
キムチばっか食ってる韓国人にキムチはry
644名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:20:50 ID:3jOklg4AO
エ!ス!ト!ロ!ゲン!
645名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:22:57 ID:nRYDvHvAO
陰謀だよ陰謀。

大豆暴落

トウモコロシ畑に転換

バイオエタノール増産ウマー
646名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:23:04 ID:V/yMu9P2O
夏場はザルいっぱいの枝豆をみんなで食べるもんだろJK
647名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:23:58 ID:k25fFnoMO
毎日納豆と冷や奴食って節分には歳を誤魔化してきた俺は負け組か
まあ人類の為には良いことかもしれん

648名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:24:54 ID:bKMeqjjKO
栄養系のスレっていつも荒れるよね
栄養学や食品学を多少学んだだけの人達が、くだらない意地の張り合いしてるんだろうね
649名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:25:25 ID:w4BgCurV0
>>565を読むと
不妊治療にくる患者のほとんどは男性だということになるけど
そうなの?
650名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:25:37 ID:7lBVuAuh0
>>602
淋しい病じゃないのか?!
651名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:26:38 ID:8uYtKKKwO
>>643
でも韓国のキムチは日本でいったら江戸期でしょ、できたの。意外と歴史浅いよね。
652名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:28:38 ID:xu28VZmC0
精子が少ないやつは補中益気湯が効くよ
元気も出るし
653名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:29:02 ID:5yzYch710
>>643
大豆を毎日、好きなだけ食べれた人って、そうそういないと思うぞ。
今は豆腐一丁なんて、安いもんだが。
654名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:30:50 ID:WnbVzbFf0
>>602
それググったら答え見つかるぞ
655名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:31:34 ID:2LGZrU6sO
顔面

精子の数なんざ人生にこれっぽっちの意味もない
656名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:31:47 ID:FWyO83ldO
>>653
味噌汁は毎日
657名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:32:40 ID:RunH90F50
>>648
栄養関係は時代とともに定説が変わるからね。
昔はリノール酸がよいと散々いわれて、CMでも流しまくってたのに、今じゃ悪者だし。
658名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:36:01 ID:Ef66P+nb0
納豆と風呂と他に精子が無くなる様な行為って何が出てるの?
659名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:37:46 ID:fnl4Ljfn0
>>641
あいつら牛乳のかわりに豆乳がぶがぶ飲むからな〜
660名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:39:18 ID:gDQguFgZ0
遺伝子組み換えの大豆食べりゃそうなるわな
661名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:43:59 ID:lBPa1m+w0
>>648
仮説の再確認が出来ませんからね。
栄養学の専門家や学者が集まる国際学会なんてどんなにワイルドか一度見てみたいw
662名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:44:09 ID:PM2GZxDN0
毎日納豆食ってるんだが・・・
663名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:46:12 ID:lBPa1m+w0
>>654
d。でも答えを知りたくない気もする・・・
664名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:48:57 ID:RPBQtA9m0
>>649
少し前まで医療関係で、働いていたが女性も多いよ。
それに理由は患者さんそれぞれだし一概には言えない。
>>565
精子の相談や対処法も色々あったけど、
総合的にみないと意味がない。
生活習慣、ストレス、生まれつきの体質等々。
肉食を勧めても増えない人は増えないし、大豆系を食べて
増えた人もいる(当然その逆もあり、両方ダメな人もいた)
別に君の言うことも、間違ってるとは思わないが、
これを食べたから【絶対】で他は間違ってるというような態度は
少し改めたほうがいいよ、社会人のマナーとしてもね。
665名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:53:29 ID:995ABKAC0
豆腐や豆乳、味噌、納豆が毎日食ってもうまいんだが、
味噌汁の中にもやしまで入れる始末で、体が欲してるならごく自然で
それでいいんじゃないかと思うんだが、やっぱりその食生活じゃ
だめなの?w
トン汁ぐらいがベストか?w
666名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:56:03 ID:CUVFcsH+0
親戚の家は若い修行僧たちの世話してたけど、
肉厳禁でも性欲&精力のある人はあるみたいだよ。
それで悩んで挫折する人も多いみたいだし。
大豆系ばっか食ってて、嫁さんがいる坊さんも
子宝に恵まれてる人もいるし。

この辺のモット研究をして欲しいね。
俺にも関わることだし気になるw
667名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:59:04 ID:CUVFcsH+0
×この辺のモット研究をして欲しいね
○この辺をモット研究して欲しいね

いやぁ、お恥ずかしい
668名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:15:31 ID:BlqEvp3d0
>>663
いや、心配するような事じゃないよ。
俺も前に同じ事があって、ガクブルでググってみたんだ。
便利な時代になったもんだよ。
669名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:34:27 ID:txJqOVK60
いわゆる大豆イソフラボンってやつね。女性ホルモンに類似っていう
イソフラボンとカプサイシンの同時摂取で髪の毛が生えてくるって本当なのか
670名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:36:08 ID:IIC0OfOW0
そもそも、生死の量が少ない割に化かすか作ったものだぜ
671名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:39:42 ID:PDy7jjkcO
>>669
食物として摂取すると発毛効果あるかも?なのに、
ローションとかにして肌に塗ると、発毛抑制の効果あるかも?なこの不思議…
672名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:40:38 ID:3zEi9Uib0
精子減少と言っても、ゼロになるわけではないから、その他の大豆製品の
効能を考えると、食べた方がメリットがあることは確かだろうね。
精子なんか、一生のうちで子供として誕生まで到達できるのは1〜3個くらい
だから、別に1億が5000に減っても問題無いし。
673名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:42:17 ID:qeSzRTmoO
豆食って精子が減少?
それならフライドポテトならいいのか?

原始時代から食ってるようなもんが悪いものだとは思えんが
674名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:44:51 ID:xmt7zVP+0
>>672
大豆の食べ過ぎはそれだけでなく弊害はあるよ。
古来、人間はそんなにたくさん大豆は食べてない。
675名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:45:06 ID:sTvK5q8h0
● 豆腐が痴呆リスク高める可能性
Tofu 'may raise risk of dementia'
http://news.bbc.co.uk/1/hi/talking_point/7490202.stm
676名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:53:02 ID:leiBv8kA0
喜ばしいことだろ。
子供生ませたいなら教育費とかのもろもろの値を下げろよ。
ガソリン高騰なんて養育費に比べりゃジュースと同じだっつの
677名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 03:03:51 ID:DVo/6Lgi0
ブラジルは大豆をたくさん食べるが、あのとおりだぜw
678名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 07:05:34 ID:SQi/Y7vBO
栄養価の高いものには毒素がある。
日本人はその毒素を取り去る工夫を受け継いできた
679名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 07:09:03 ID:kENYUMnCO
大豆製品大好きな俺涙目
680名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 08:51:25 ID:Lxu/wpjN0
食事は、最新知識はあまり当てにならない。
今まで散々騙されてきたではないか
681名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 08:55:25 ID:APebVWcN0
遺伝子改造食品は危険である!!!!

トーモロコシ、ジャガイモ、大豆その他!!
682名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:42:11 ID:P73sGJ510
>別に1億が5000に減っても問題無いし。

1億が5千に減ったら大問題だよw
683名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:45:50 ID:zXufDAMd0
これは多分、精子の話じゃなくて、チンコの大きさの話じゃないか?
日本人は黒人や白人に比べるとかなり小さい。日本人の食生活の中にチンコを小さくする
要因があるはず。

大豆は良くわからんけど、俺は竹の子がヤバい気がする。パンダとかめっちゃ小さいらしいし、
アフリカで竹とかあんまり聞かんし、だから黒人はデカイんだよ
684名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:46:27 ID:kmRhl3o50
なにこの環境に優しい食材は
特に出生率の高い途上国へ
685名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:48:05 ID:r+AeTGrE0
>>683
そうか?俺のは白人の同僚と同じくらいだったぞ
686名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:52:18 ID:zj2nuz8h0
>>683
統計上、日本人のチンコサイズは白人と変わりません。
黄色人種の粗チン伝説は北方モンゴロイド=朝鮮人の功績です。
黒人は確かに大きいけど。
687名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:53:32 ID:XIknt3/f0

ここでアメリカの言う、大豆は 
遺伝子組み換え大豆の事だろう。

今栽培されている大豆は
ほとんど、遺伝子組み換え大豆 。
        

688名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:54:46 ID:SX6KrdLq0
豆乳と生理も関係あるらしいね。
689名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:58:01 ID:Lxu/wpjN0
実は精液がおおくなった分、濃度が下がっただけではないのかと。
精子の総数は変わっていないんだろ
690名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:11:42 ID:zXufDAMd0
>>686
それは身贔屓だろ。白人と言ってもいろいろいるから祖珍もいるけど、でも、洋物見てたらやっぱ
でかいよ基本的に。一方日本のAVは粗珍が目立つ。
チョンのチンコなんて、どうだろうとどうでもいい。下見て満足してどうするって話だ。

恥ずかしいのは日本のAVは機械に頼りすぎ。せめてAV男優名乗るなら自分自身で勝負しろと
どなりつけてやりたいくらいだ。ローターとか手マンばっかしで情けなくなる。
691名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:12:48 ID:fg0k83Fe0
大豆の原産地は中国だろ
人類の5人に1人は中国人ってことは
むしろ大豆によって精力増強しているとしか思えない
692名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:27:51 ID:IXN/yffm0
AV男優について熱く語るスレはここですか?
693名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:35:38 ID:Q2ICRsht0
大豆は女性ホルモンが多いからね。
694名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:52:02 ID:HKUC2o7XO
毎朝
納豆に醤油ばかけかけして味噌汁ばのんで醤油かけかけばした豆腐ば1丁食べてるんだがかなり精子ば減ってるよな
695名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 13:53:15 ID:KoB10DiG0
なになに喰ったら、なになに
は、もういいよペッ
696名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:41:29 ID:351jqBM20
で、どれだけ食べてたのよ?
697名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:53:45 ID:k8pgtO75O
皆さん、アメリカでは遺伝子組換食品である表示を禁止しているのは知ってますか?
頑張ってそうでないものを作っても表示出来ないのです。
そうやって消費者は遺伝子組換大豆の食品を買います。
アメリカ政府にとっては消費者より献金をしてくれる大企業のほうが大切なのです。
そんな国の大学の発表を気にするより、日本政府は遺伝子組換食品の規制を緩和するように圧力を掛けてくるアメリカ政府の企みを徹底的に阻止するべきです。
アメリカ政府やモンサント社のやり口はヤクザ顔負けです。
一度、モンサント社の遺伝子組換種子を使うと毎年毎年莫大なライセンス料を払わされます。
次の年の種子もモンサント社に権利がある遺伝子配列ということになるからです。
南米やインドの農家では自殺者出まくりです。
ある意味JASRAC以上に悪どいやり口です。
これが日本で認められたら日本の農業は崩壊します。
しかし、アメリカはそれを狙っています。
698名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:56:08 ID:7SmUHc7X0

純国産の大豆だと精子大量ってことにしよう
699名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:56:42 ID:RfYRJsS10
分かり易い嘘つきやがるな
だから肉をもっと輸入しろと言いたいのか
700名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:08:05 ID:/NIu0J/XO
大豆は体内で女性ホルモンと似た働きをするから、あながち間違いではないのかも

女性はたくさん食べた方がいい。
特に更年期障害の女性ホルモン不足による不調には豆乳や納豆を薦められる。
不妊ぎみの女性も試した方がよいかもしれない。

子作りが終わって禿げが気になり出した男性も、
男性ホルモン過剰だったか女性ホルモン減少のせいでおこると言われる禿げ対策に
大豆製品はよいかもしれない
701名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:09:06 ID:24ib69Cv0
>>16
「博士の異常な愛情」ではフッ素入り水道水を飲んだ軍人が狂って戦争起こしていたな
周期表で塩素の一つ下にあって、塩素よりも毒性が強いって習ったけど
水道管がを塩素で溶け出しているって事はないかな?

水不足で死ぬか、化学物質の中毒で死ぬか・・・
702名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:25:42 ID:KSe2ah5m0
イソフラボンやらエストロゲンやら、男子向けじゃないよなあ。
かといって卵子が増えるわけじゃないし。
一つのもの食べ過ぎはなんでもダメってことだな。
703名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:23:26 ID:DSPTw9pT0
逆に、女性はどんどん食べればいいね。
豆乳で胸が大きくなる人も続出だし。
704名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:39:18 ID:J9ZmqIPR0
>>703
女性も食べ過ぎると、乳がんなどの悪影響でるんじゃなかった?

たべすぎって、どんな量なんだろ?
毎日豆腐半丁ぐらいなら、大丈夫なのかな。
どっから、食べすぎなのか、おおまかでもいいから、研究してほしいな。
705名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:40:59 ID:fWm7Qlhj0
食が満ち足りると精子が減るんじゃないかと考えてるんだ
706名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:43:34 ID:F2fB6m6K0
味噌汁、納豆を愛食する俺には大問題だ
707名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:45:34 ID:QjQdluKtO
>>706
まぁほどほどならいんじゃね?
イソフラボンはハゲ防止になるっぽいし、体臭も減るっぽいし
708名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:47:59 ID:9AjbAes90
中国産の大豆を食い続けたら、女性化したりしてな
709名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:50:03 ID:qTzekpcE0
大豆の摂取量以外の全ての条件を揃えないと意味がないな。
710名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:39:41 ID:BuN1MFNr0
調整豆乳をほぼ毎日1L飲んでるんだが('A`)
711名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:23:05 ID:LaRHghCR0
じゃあ、毎日納豆を食べている漏れは中出ししても出来ないんだな?
712名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:57:40 ID:DSPTw9pT0
大豆はいいよね。肉の代わりになるし。ダイエットにももってこい。
713名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:01:04 ID:vy6vZEOJO
>>689
精子の総量が減った代わりに精子1匹のサイズが数倍に大きくなってたりして。
嘘だけど。
714名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:03:43 ID:+bs6Vu9f0
貧乏人の子だくさんって、貧乏人は豆しか食えないから出産しやすいかと思った。
逆に、女性の排卵を促進する機能があるんじゃねーか?
715名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:04:09 ID:qbAuqZbXO
>>713
それは嫌だなw
なんかちょっと罪悪感湧くようになっちゃいそうだ
716名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:11:17 ID:h6cQEqvWO
>>710
肥えるよ、いやもう遅かったか?
717名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:00:08 ID:FztzMa/r0
>>710
豆乳と牛乳は大してカロリー変わらんよ。
718名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:07:31 ID:H2n9s/QT0
豆撒きの年の数だけ食うってのは
年寄りはもうガキこさえんなよって知恵なのかもしれないな
719名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:08:48 ID:8gIZdU9k0
イソフラボンのせいではなく、遺伝子組み換え大豆のせいかも知れない。
でなければ人口過多のアジアの状況と矛盾する
720名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:14:44 ID:FdXBtA4q0
女性ホルモンの働きを増進するんでしょ、レシチンだかなんだかが。

女性は妊娠能力高まるだろうから、むしろ人口増加に働く。
721名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:17:15 ID:elhvYClb0
お・・・大豆・・・。
722名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:18:02 ID:IFGT0x4OO
豆腐、納豆、味噌、醤油、枝豆

大豆食品をアホほど食ってる日本人は絶滅してないから
精子減少はガセと思うよ
723名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:25:40 ID:8gIZdU9k0
種が悪くて不妊治療に訪れた男を対象とした調査。
妻も同じように大豆を食べているわけで、たとえ妊娠能力が高まっても
結局、種の問題で不妊なのだよ
724名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:30:48 ID:Tf4dNR7i0
居酒屋なんかで出てくる枝豆とか、殆どが中国産じゃないの?
725名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:34:45 ID:NThTTXol0
大豆を食べ「過ぎる」と精子減少「か」

印象操作にしか見えない
726名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:09:53 ID:F9/b9xTf0
>>690
でかすぎても痛いからかえって嫌だよ。
でかい男ってそれだけで女は喜ぶと思って愛撫とかおろそかにしがちだし。
あと固すぎるのも勘弁。
727名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:40:38 ID:GWV8GgGJ0
>>45
世代間で蓄積されるのかもしれんぞ
728名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 03:45:27 ID:hSYHxizH0
豆類食って亜鉛。
カツオ食ってセレン摂ればおk?
食いすぎは駄目だが。
729名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:17:02 ID:qVEa4qin0
むしろ大豆食わないと精力余って強姦に走るわけですね、とてもわかります
730名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:20:54 ID:UWYfuyMhO
>>1
タンパク質とるなら牛肉を食え、アメリカ産を食え、ということですね。
畜産団体から幾ら貰ったンでしょうか?
731名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:40:48 ID:6mE+Rfym0
アメリカンデモクラシ〜〜!!ユダヤ金融奴隷世界!
彼等金貸ロスチャイルド、ロックフェラ〜末裔達が金の力で
世界支配しておるワニ!日本も戦後本格的に愚民化奴隷にすべく
バイオ牛豚鳥、毒オレンジなどバイオ物質だらけの食を日本人に
食わせ儲けて、日本人の脳と体弱らせ心臓病、ガン、惚けなど
世界一の寝たきり惚け老人が延命される国になったワニ!
フッ素”なる知能低下物質は占領下の沖縄県民で実験済み!
水道に混ぜ女性に子宮癌激増!!すべてユダヤ達の日本食い潰し作戦ワニ!
732名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:43:33 ID:jrEJiUZuO
遺伝子組み替え大豆を食べてるからじゃないの?
733名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:23:29 ID:v6ULvs/v0
ちょっとまて大豆に含まれるのはイソフラボンで弱いエストロゲン作用があるってだけで、エストロゲンそのものは入ってないだろ
734名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:00:58 ID:XL23NbC80
>>729
犬肉を食うと精力が有り余って強姦に走るようになるニダ
735名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:02:28 ID:h2m4kOrT0
遺伝子操作してる大豆がやべーんじゃないか?
736名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:37:37 ID:XL23NbC80
日本人の断種作戦かな?
やばいぞ。
おまえらも韓国人に負けないように犬肉を食え!
737名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:44:36 ID:fZAHkRgKO
>>735 逆だろ 
アメ公用は遺伝子組換 
日本人用は遺伝子組換してない大豆なんだから 

遺伝子組換してないと、ほら!こんなに危険なんですよ 
と、言いたいんだよ
738名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:48:50 ID:3FdXo6a30
精子が減ろうが増えようが、要は元気がいいのが中にいて卵子に突入できればいい。

それだけのこと。
739名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:49:11 ID:3AlATG+l0
>>735
オレもそー思った。
とことん研究してくれ日本の大学
740名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:49:56 ID:w1HdVJi40
あーなるほどね 納豆喰うとオナニー回数へるわ。
741名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:51:18 ID:VZ1XSdDj0
豆腐と油揚げのの味噌汁って大豆しか入ってないなw
742名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:51:39 ID:2cdwfl3+0
大豆のイソフラボンって女性ホルモンなんだろ
そりゃ減るだろ
743名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:53:08 ID:aTN4E6qz0
味噌に醤油に納豆は
発酵させてるから何も問題なない
744名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:53:11 ID:05EeHil10
女にはいいとこづくしなんだけどね>大豆、大豆製品
745名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:53:30 ID:CsOmyK1s0
まあいいや
746名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:55:29 ID:egUTnTFiO
精子が多くても、生中だし出来なきゃ意味ねーだろ!
747名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:18:40 ID:9YgIvNkS0
女性ホルモン増やせば
そりゃ男性機能の方は下がるだろうなぁ
748名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 00:07:47 ID:GY7cMt9N0
牛乳の方がすごいんでは。
749名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 08:26:45 ID:Vyw5ofbY0
>>744
胸が膨らむから乳がんの危険が増えるらしい。
750名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:53:43 ID:cF7osxIE0
ホルスタインとか乳牛の肉食いすぎてもヤバイのか?
751名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:11:01 ID:yd2ZIYfm0
オナホ以外に出す事ないので減っても大丈夫f^^;
752名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 19:51:05 ID:KIgdz4+Z0
つまり数量対快楽効果が最大になるわけだな
753名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:01:39 ID:z9bCnNrK0
>>730

大豆の輸出大国もアメリカです。
754名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:17:03 ID:29BnWSlI0
日本食が否定されてきてるね。
大豆 乳がん、精子減少
米 炭水化物は多量に必要ない
魚 水銀など残留
755名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:19:27 ID:ZXCh7qQ8O
が、しかし禿予防には有効。
髪が大事な奴は食べれ
756名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:19:54 ID:9I0yBxjO0
遺伝子組み換えの影響は?
757名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:23:35 ID:S4qU5uCF0
枝豆はどうですか
758名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:09:41 ID:Dx8gg+rn0
居酒屋の安い枝豆は色々混ざっちゃってるだろうな
759名無しさん@九周年
アメリカのプリオン畜産企業ども必死すぎるwwwwwww
マーガリン有毒説に続いて大豆害毒説かwwwwww

死ね、いっぺんwwwwwwwwwwwwwwwwwww