【真夏の祭典】スズカ8耐(鈴鹿8時間耐久ロードレース)始まる…注目は連覇を狙うヨシムラに挑むワークス勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
鈴鹿「8耐」始まる 連覇狙うヨシムラ、挑むホンダ勢

 オートバイ耐久レースの最高峰「鈴鹿8時間耐久ロードレース(8耐)」が24日、
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット国際レーシングコースで始まった。

 1台のマシンを2〜3人のライダーが乗り継ぎ、ゴールをめざす。この日は公式練習が
あった。25日からの公式予選には82チーム、16カ国210人のライダーが参加する。
決勝は27日で、午前11時半にスタートし、午後7時半がゴールとなる。

 8耐は今年で31回目。去年はスズキと組んで参加したプライベーターのヨシムラスズキが、
10連覇しているホンダ勢を抑え、27年ぶりに優勝。今回、連覇をかけて挑むヨシムラに、
ホンダ勢や他チームがどう挑むか、注目される。

朝日新聞 asahi.com(2008年7月24日12時1分)
http://www.asahi.com/sports/update/0724/NGY200807240004.html

※関連サイト※ 鈴鹿8耐公式HP(モビリティランドHP内)
http://www.mobilityland.co.jp/8tai/
2名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:38:48 ID:/TszlLEm0
ごうけん
3名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:42:42 ID:WgZ01gOk0
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
4名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:44:48 ID:VItDDKTV0
>>3のAAが出たので終了
5名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:45:24 ID:WQRFqBx40
俺はこんなところで何やってんだろ?
本来、出場する側の人間なのに…
6名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:45:42 ID:zATzeo/R0
>>3
>>3
>>3

ワロタ
7名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:45:42 ID:1PcVP4A00
で、注目のF1弁当1万円は今回も出るのか?
8名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:46:37 ID:eQuM4uhQ0
>>3
馬姉さん?
9名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:47:46 ID:UDLh0qZc0
>>8
鈴鹿
10名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:48:44 ID:hpnIbuxz0
スペンサーはデモだけじゃなくて本戦も走れよw
11名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:49:59 ID:sSOQXQ840
>>7
それは、トヨタのフジの話しだ
鈴鹿はホンダですよ
12名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:51:07 ID:Z9QR6+E20
8耐といえば沢本あすか参戦だろ。
どうなったのかな?
13名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:51:38 ID:cEpZBERc0
プライベーターに負けるワークスwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:51:55 ID:7KY7QmzG0
スレが>>3で終わってる…
15名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:52:36 ID:nxCcp8YQ0
>>12
エントリごと削除されてなかった話に
16名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:52:58 ID:Q7/Wa6ORO
>>13
トヲタをバカにする(・A・)イクナイ!!
17名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:55:05 ID:aljvOxCR0
       ィ──‐^‐‐、,,_
      /::::ィ´⌒'''''⌒\::ヽ 
     ゝ/´        `ヘ\
    /●)  `_´   (●ヽ
    '、_ノ /´  `\  '、__ノ
   ,ィ‐|  /       ヽ   }‐、
  イ:::::∧  ______   人::::ヘ
  \::::::::×,,___,,,,,,,___,,,ノ:::::::::::ィ
   |\::-、:::::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
  /:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /:::::}
 /::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U:::::::::::|
 !:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............:::::/
 `ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー'' 
   _  ‐-ト、>‐‐、二二二/
   ( ヽ(^∨ /      ヘ \‐‐、__
   \ (^)|       {、 )--',,__)
     ヽ--''        ヽ_,,ィ''´ 
ポニョ 半魚人(M) byローソン
\2100(税込)
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/images/item/575950.jpg
今晩 鈴鹿に行く途中で買うぜ
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/24(木) 14:57:42 ID:c3w3JMJc0
サトウ
タナカ
ナカムラ  も頑張れ
19名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:59:24 ID:RtlkIFmd0
おやっさん、元気かな
20名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:01:09 ID:GRZ04iAH0
>>5
ノリックキター
21名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:26:12 ID:lO+UsiU50
平は?
平は出るのか?
22名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:35:38 ID:JikuCDhr0
今年のホンダのマシンテストで7秒台だって....はえ〜
23名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:36:37 ID:zh7+0xZD0
憲明が帰ってこない
24名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:37:18 ID:yS/GyD1R0
>>21
平はおデブの好々爺になっちまってるから10000%無理w
25名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:40:46 ID:qXaacSFr0
>>13 ヨシムラはプライベーターと言ったら無理がある。
26名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:42:05 ID:yS/GyD1R0
>>25
だよな、金のない鈴木ワークスがヨシムラブランドとコラボレートしただけだよなw
27名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:42:55 ID:BJ/iUH4J0
>>25
でもメーカーでない事も確かなのでワークスとも言えない
28名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:45:17 ID:uifHUZxZ0
二人鷹のパットのヌードで抜いた香具師挙手(´・ω・`)ノシ
29名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:49:03 ID:nASQ9lVQO
せんきゅー出ないの?
30名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:50:50 ID:5ieggpLA0
エコするんやなかったの?
31名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:52:54 ID:bPHzlHmb0
先週参戦したよ。
32名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:53:42 ID:dN47zoU40
イケメンライダーが革の全身スーツ着て、中汗だく蒸れ蒸れになるレースですね (;´Д`)ハァハァ
33名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:54:39 ID:AIG2q9ta0
ヨシムラサイクロンGSXR400にくっつけてた17年前。(遠い目)
34名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:56:28 ID:v4bTpSck0
>>28
抜くなら美亜(東条の妹)だろ、JK
35名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:09:49 ID:aljvOxCR0
どうせなら軍か秀吉を抜きたい
36名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:12:26 ID:qF+w36jm0
これって出場するのはかなり難しいの(´・ω・`)?
37名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:14:18 ID:GRZ04iAH0
>>36
金さえあればどうにでもなる世界。
38名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:50:07 ID:TS3NTa2l0
チーム紳介はでるの?
39名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:51:00 ID:dVVUuqbt0
まー過去の遺物だな
40名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:53:34 ID:J3nCFmQz0
15万人とも20万人とも言われてたけどなあ・・・
41名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:54:14 ID:Lb7ogoma0
>>36
資本とバイク以外に、国際Aライとれる腕と、炎天下に8時間革ツナギ着て走る体力気力、周囲のプレッシャーに耐えうる精神力があれば
42名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:10:30 ID:TXVRFJ9t0
地上波で中継しなくなってから、とんと興味無くなった
冷房の効いた部屋で、生中継を観れた頃が懐かしい
43名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:13:57 ID:wxI8/LXY0
ネットでもやらんのね
スカパーでPPVかよ

44名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:16:45 ID:OSk6Caq70
>>34
緋沙子かあさんの魅力が分からん香具師は引っ込んでてもらおうかw
45名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:19:47 ID:l4Clk6730
面白いレースだよ
レースの本質が詰まっているかも
今こそこういうのを楽しめる余裕が日本人に欲しいよね
46名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:22:21 ID:2cl7CHRbO
>>44
緋沙子かあさんは、
ちょちょっとメイクしてメガネ掛けると
エリア88の安田さんに変身するんだよ。
47名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:26:32 ID:qlNxk4Ii0
e2スカパーのハイビジョンで見る予定。
とりあえず申し込んでみた。
48名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:27:54 ID:cQsucWz80
パットにプリティと言われそうなやつ多すぎ
49名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:29:27 ID:/yfEpkzp0
>>33
ナカーマ
漏れもヨシムラサイクロンくっつけてた。GSX-Rに。
(そのころは400ccのGSX-Rには「400」は付いていなかった。)

サーキットホルン。いい音だった。

20年前・・・さらに遠い目


50名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:33:27 ID:hhDZVEuK0
90年の鈴鹿は感動したな
平/ローソン組
51名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:49:28 ID:v4bTpSck0
>>50
85年のケニー/平には激しく萎えたがなw

ヘアピン後にブローしたことになっているが、
1コーナーですでに平が思いっきりオーバーレブさせたことを
2〜3複合脇から見ていたオレは見逃さなかった(聞き逃さなかった)w
52名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:56:05 ID:9pBoITFw0
ヨシムラのどこがプライベーターだよwww

スズキのセミワークスならともかく・・・
53名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:02:16 ID:J3nCFmQz0
>>52


|  |
|  |∧_∧   _____ このシールをマフラーに貼ると馬力があがるよ。
|_|´・ω・`)っ| ヨシムラ |
|質|   ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄|―u'
""""""""""
54名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:04:03 ID:D5ejGuqI0
TECH21
55名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:31:44 ID:OWAbx4mb0
>>49
ZXR400-Rにチタンナサートくっつけてた俺は負け組。
56名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:51:38 ID:bYyMp4rL0

二十数年前の話だけど、モーターショーのスズキのブースで人だかりがあったから
行ってみるとヨシムラのオヤジさん(吉村秀雄氏)がサイン会をしていた。
日に焼けていて、手を見ると火傷の痕が残っているガサついた手だった。
職人の手だなぁと思ったと同時にオヤジさんの目が生き生きしていたのをハッキリ覚えている。
さすがに戦争を体験し8耐でワークス(ホンダ)とやり合う人は気合が違うなと感じたよ。
後でオヤジさんの本を買って色々な出来事(火傷の理由も知った)を知ったけど正に不屈の人だ。

今でも頂いたサインは大事に保管してます。ありがとうございました、オヤジさん。


>>53
ヨシムラのステッカーを貼ると「○馬力アップする」とか「○秒縮まる」とか言ったなぁw

57名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:00:24 ID:JzX/NjhS0
>>49
当時のGSX-Rってサイクロン標準じゃね?III 型以降は違ったっけ?
そんなオレはノーマルサイクロンぶった切りちよつかん。
58名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:07:02 ID:3SfUHKIz0
>>53
すいません、溶けちゃいました
59名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:08:01 ID:50o28OpI0
斑鳩君の出番ですね
60名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:09:38 ID:xV7VTARb0
8時間耐久弁当つくらないと!
61名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:14:31 ID:eceA0L9c0
ガソリンの無駄図解使いやめろ!
62名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:19:15 ID:Krm0tuCB0
俺のガンマのマフラーはヨシムラの集合だぜ!
63名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:20:15 ID:VUA5MIwy0
こういうのって一人でずっと回るの?
その間休憩無し?
64名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:21:38 ID:vavTHlXM0
今年も水谷勝走るのかなあ
65名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:25:50 ID:5aOzPeYP0
>>55
俺なんかZX-4にチタンナサートだぜ・・・
66ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/07/24(木) 20:31:38 ID:zkocxFq40


( ^▽^)<第一コーナーの向こうに海が見える・・・ 喉が渇いた・・・ぜ
67名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:34:05 ID:I5fHB5A80
ぜんぜん伸びね〜な、こんなもんか。
68名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:35:07 ID:eGT3l+3u0
またヨネムラか
69名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:36:24 ID:SSgGi87V0
昔は仮設のトイレから糞尿汁が溢れ、
みんなそこをビーサンで歩いてプールに行った。
TECH21が残り30分で止まったときは俺の心臓も止まりそうになった。
スタートでずっこけた後、ケニーがホームストレートを
スラローム状態で抜いていったのが今でも目に焼きついてる。
昔懐かしい、日本の夏・鈴鹿の夏。
70名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:36:49 ID:5aOzPeYP0
公式ポスターのコピー見て泣きそうになった

シュワンツとかガードナーとか世界のバリバリトップの連中が
炎天下の中バイクを押してピットに戻る姿を見て
すんげーレースだと思った

もう20年くらい経つのか・・・
もうバイクに乗らなくなって何年にもなるけど
やっぱりバイクが好きだわ
71名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:37:53 ID:2IXYdOus0
風で抜け!
72名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:38:52 ID:dcOfSS1c0
初期のフルカウルレプリカオーナー揃い踏み。
青春だったな。
暑かったな。
若かったな。
夢あったな。
73名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:41:24 ID:k5UNEOXF0
鈴鹿でSBKやんねーかな
74名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:41:27 ID:/hz1zZEm0
8耐マシンって車で言うとどのくらいのクラスのタイムなの?
75名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:42:59 ID:TwL3NRWM0
T三CK21
76名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:45:41 ID:B8szeXGd0
8耐ツマンネ ペッ、
77名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:45:46 ID:RH16NsgRO
GT300クラスだな
と元8耐ライダーの漏れが言ってみる
78名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:45:54 ID:+hAmxaPEO
ヨシムラ、新井からOGKに変わったんだな
ヨシムラ信者としてはメット変え時かな

何事も形からな俺w
79名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:46:15 ID:4dEDqDTy0
>>74
F4くらい
80名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:47:57 ID:vavTHlXM0
>>51
なんだよ あれは平のライディングが原因だったのかよ
81名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:52:04 ID:zsvJsKf8O
俺も300km、8耐と出たが、結果はどうあれ完走したときは気持ちよかったなぁ
最後にのせてもらってよかった
82名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:32:34 ID:nkCouN9j0
これは良いオッサンホイホイ
「昔々、バイクブームと言う流行があってじゃな、猫も杓子もフルカウルでツナギを着とったもんじゃ・・・」
8351:2008/07/24(木) 22:52:51 ID:XHT1s6orO
>>80
ライディングっつーか、シフトミスったみたいだったんだよなー。
1速よけいに蹴り落としたような音がしてさ・・・それでバルブ叩いちゃったんだろうねぇ。
あの、周りの観客がザワッとした一瞬(と、「平スローダウン!」のアナウンスとともに、
「ェェエエ工〜」とか「やっぱりな〜」とかいう周りの観客の声w)は、一生忘れられないなw
84名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:09:48 ID:H/Kxro3e0
ちょwww
皆気づいてんの?スルーしてんの?

>>2から>>3は神レスだろ
>>3はAAだから目立つけど>>2はすげーぞ
85名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:21:50 ID:ezMglq1wO
>>63
2〜3人交代で走る。1時間ぐらい走っては交代。
86名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:34:47 ID:pl5q2u2Q0
「ガチンコ」チームが出ていたな。
87名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:45:24 ID:2p2bEd2+0

先日の米国ラグナ・セカでの
ロッシとストーナーの勝負の様子

青がヤマハに乗るヴァレンティーノ・ロッシ君
http://youtube.com/watch?v=QCJt9k-T4NI
88名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:10:55 ID:COL6VJog0
>>87
しゅげ〜
89名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:09:22 ID:KMqk8Qh40
>>57
ノーマルサイクロンからヨシムラサイクロンに変えた。
めちゃめちゃ吹け上がりがよくなった!
90名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:43:53 ID:XHsxJo1/0
この頃は、単なる集合からちょっと工夫したヤツが出始めたよな。

ヨシムラは2-3を小さな筒みたいなので繋ぐ?
モリワキはコブみたいなのを付けてた?
91名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:52:18 ID:IIFr+nZW0
8耐、まだやってたのか。いまどき耐久レースてw
時代はエコじゃねえのか?あ
92名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:52:48 ID:1IU3MXG7O
この炎天下だと、走る方も観る方も大変だな
てか、これが終わってから改修が本格的にスタート?
来年ある本物のF1日本GPが楽しみだ
93名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:53:13 ID:vKgIDDy70
750カタナで押しがけケニー乗りでスタートしてた俺が着ましたよ
94名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:12:40 ID:uvixke490
2000年ぐらいに一度行ったけど驚くほど空いていてびっくりした
鉄道利用だったので混雑するのを恐れゴール後にすぐ鈴鹿サーキット稲生に
向かったが車内はガラガラのまま出発w
ただF1と違いのんびりできたのは良かったよ
95名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:20:13 ID:a2GyEzwTO
まだやってたんやな。
96名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:06:07 ID:3AjfTOQx0
伸介がつくった 風よ鈴鹿へ って歌のフレーズ
やっぱすっきゃねんに似てる
97名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:59 ID:3k1Kya1T0
ノリックも出るんだろ
98名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:51 ID:L8svHm2i0
8耐と言えば、平・スペンサー・ガードナーそんなイメージしかない。
この頃が黄金期じゃなかったか?それ以降はパッとしない・・・。
99名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:24:38 ID:6flgPTyY0
おれはコシンスキー派
100名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:51 ID:XHsxJo1/0

84年からHRCがマジになって???になり
85年からはGPライダーだらけになっておかしくなっちゃったね。
101名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:49:18 ID:KMqk8Qh40
片山は出ないのか?
102名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:03:33 ID:L8svHm2i0
そういえば、テック21カラーの原付(YSR50?)買った仲間がおったわw
103名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:18:38 ID:O0Sq9mx50
去年の日本GPも待ち時間耐久になってたけど。
104名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:20:32 ID:PTD+tx520
TV(無料BSor地上波)で生中継してくれねぇかなぁ。
ビール飲みながらだらだら見るのが好きだったのに。
105名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:46:51 ID:vKgIDDy70
>>100
83年?からか、ケニー平で、ヤマハがFZで参戦しはじめたからな。
ホンダはモタスポがすきなんじゃなくて、
自分が大好きだから、自分が勝てばそれで満足だからな。
それを一番でかいずうたいでやるから、大迷惑。
106名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:14:27 ID:XHsxJo1/0
>>105
TECH21ヤマハは85年。

83年はまだ1000ccだよ。優勝は確かフランススズキ(HBカラーだったと思う)
フランススズキとかカワサキフランスが世界耐久選手権の体制のまま参戦していた。
ホンダは84年からの750ccへの移行をにらんで、RS850Rで参戦。
その甲斐あってか、84年はRS750Rで圧勝。
85年からホンダRVF、ヤマハYZFの登場でいよいよエスカレートしていった。
107名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:04 ID:GASWVLfh0
ストリーミング放送とかないの?
108名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:35 ID:R2gaUFM80
>>53
ステッカーチューンか、なつかしい。
109名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:01 ID:XeqTLtlQ0
ル・マン式スタートが楽しい
ゴールにコースになだれ込んで帰還するライダーをマーシャルと
ファン総出で迎えるのが楽しかった
110名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:55 ID:cFQAgKF40
國武舞は出るのか?
111名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:40:09 ID:sj3W0XJ50
をいをい時代はエコだぞ
エコカーレースにしろよ
112取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2008/07/26(土) 01:48:37 ID:2on0q7T40
油が高騰してんだからさ、油使ってグルグル回るのやめろよ。
113名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:01:45 ID:BAiUwp1GO
>>94

JRの方は周りに何もないし、いつもガラガラ。混雑するのは近鉄白子駅の方。
もう駅前のホテルはほとんど満室らしい。

114名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:10:27 ID:ZpXrIqA20
昔みたいにBSで生放送してくれんかな
115名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:21:43 ID:wjuTpwZt0
これじゃなくて、四輪の鈴鹿1000キロを見に行ったことがあるが、汗で体中から
塩を吹きまくった 7月の8耐はさらに過酷だろうと思う
116名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 03:10:08 ID:kv1GYi0n0
DN−01プレゼントに応募した
117名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 03:26:07 ID:grRG+53V0
>>51
なつかしい、俺も見に行ってたよ
死にそうになるほど暑い日だったな
118名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 06:39:01 ID:lD8T7MBC0
ふたり鷹
119名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:41:41 ID:5iOyT+aDO
>>117
暑かった。
カップ飲料の出店から氷がなくなり、生ぬるいコーラをカップいっぱいなみなみと入れてくれたw
あの頃はたしか、グランドとヘアピン以外にスタンドがなくて、観覧席代わりの土手に
適当に陣取ってマターリ見てた。
グランドから1コーナーへの通路が雑草の生えたコース脇の小路だったりw
いい時代だったな。
120名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:34:48 ID:xPaXxCiP0
決勝当日は、すれ違うヤツがみんな異様な体臭だったよなw
121名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:57:58 ID:38UjTyOE0
スタート20分でレースなんかどうでも良くなる灼熱地獄w
それを含めてお祭りですな
122名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:13:39 ID:3A5+sBdc0
去年ヨシムラが勝ってたのか、すごいな

今の時代、ワークスとやりあって勝ったのは素直にすごい
123名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:17:21 ID:DTwZOI/00
なんと言っても帰路のシグナルGPだよな
124名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:25:12 ID:77LMNHCq0
初めて鈴鹿に行ったのは89年だったかな。
もの凄く混んでて身動きが取れなかった。
観戦ポイントに行くまで何時間掛かった事やら・・・
最後にはゴール直前の乱入騒ぎで・・・orz
あの事件以降、8耐に行こうとは思わなくなったっけ。
125名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:29:04 ID:HKSOSXY50
スタートに工夫が欲しい。コースを一周走ってからバイクに乗れ。
126名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:29:50 ID:s+K+KIBC0
もの凄い台風が近づいてて、帰り道災害にあったりした年があったね
あのころバイク乗ってて、地元だったから行きたかったが、土日仕事が入って行けなかった覚えがある。
あの年のことは「ふたり鷹」でも出てたんじゃなかったかな(あれは別の年だったか)
もう25年以上前になってくるとわからないな
127名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:56:06 ID:xPaXxCiP0
>>123
おまえか!スタンドの店員に給油を急がせたのはw

角のシェルの兄ちゃん達が泣いてたぞ。
128名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:50:19 ID:SO685rbj0
ガキの頃親父に連れられていったが
席がスタンドの屋根がギリギリかからない所で糞暑かったことしか覚えていない
迷子になるから席から離れるなといわれ6時間ほど炎天下に晒され全身真っ赤に。
次の日高熱でうなされた、日焼けというよりほとんど火傷に近い状態だと病院の先生にいわれた

見に行く人は熱中症に気をつけて
129名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:34:05 ID:99PUVkq30
解説は八代さんでつか
130名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:37:37 ID:XiBJXxqw0
レースクイーン目当ての糞カメコ&ローアングルビデオ野郎が大量に集結したようだがw
131名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:40:11 ID:QLtyiTWu0
こんなレースをするから馬鹿どもが真似をして交通事故を
起こすんだよ。早く禁止にしろ
132名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:41:55 ID:oq0sFISC0
暑い中やるとライダーも観客も大変だから、春休み中にやればいいのに。
133名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:42:12 ID:9fNJIvN20
530 名無しさん@九周年 [] Date:2008/07/26(土) 18:21:49  ID:Tlcx9wWEO Be:
    ID:9fNJIvN20の事情聴取マダー
134名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:31 ID:lGUrmN2jO
明日もゲロ暑らしい。
ライダー&観客の皆さん、熱中・脱水にくれぐれもお気を付けを!
135名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:45 ID:WYHsLRtW0
>>128
俺が見に行った時は屋根なんかないところだったから、雨傘を差して直射日光を防いだ。
他の人も同じようなことしてた。
136名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:44:42 ID:wndoD6tvO
>>131
もっと面白く煽ってよ。
眠くなっちゃうよ。
137名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:45:22 ID:dcQ/X60SO
そもそも何で8時間もやるんだ?
138名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:22 ID:xmrn7Jpo0
まだやってんだこのレース、ファンの中心はやっぱり中年オヤジになんだろな。

139名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:48:43 ID:xxvKjfFK0
ライダー暑いだろうな・・・
140名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:49:22 ID:PAuL2tSv0
観戦すると ものすごい量の水分とって
でもレース中ほとんどトイレに行かないんだよな
全部汗になる
141名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:50:23 ID:2jpm08Up0
【逮捕祭り!?】鈴鹿サーキット改修断念という嘘記事
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1216285455/

ここの、浪速どうなったんだ?w

142名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:51:14 ID:TEEtDVkw0
>>131
80年代でバイク文化が止まってる老害の方ですか?
143名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:52:27 ID:mZKum4gM0
どこのツナギの着用率が高いのかなぁ、今年。
みんな何着てるの??俺HYOD。
144名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:00:36 ID:VyRAebYC0
8時間で耐久レースといえるだろうか?
オレは毎日8時間以上働いている。
これは「ノー残業デーレース」と言うべきだ
145名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:09:24 ID:D1Rr9J5dO
ガソリンが高いこの御時世に8時間て馬鹿かと。
速いと偉いのか?
酒呑んでウンチク披露しているそこの馬鹿、前夜祭とか言ってはしゃいでるそこの馬鹿。
死ねば良いのに。
146名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:21:40 ID:Ks8oVvpY0
なんかヨシムラって聞くだけで
GSとRCBしか思い出せない。
147名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:23:40 ID:0xCPFDLT0
オートバイにのって、同じ所をくるくるハツカネズミみたいに
回って楽しい?
148名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:26:02 ID:FUbTNJnl0
                _ _,. - ,.^ヽ.‐_ー - 、.
            _ -‐z_ニ>-、',_-、 !- `、、 _ ,.` .、
          /~ ,. '~  /    \  \- 、. ヽ
         /  , '~    !   、   i ヽ  ヽ ヽ  \
        /  〆  ., -' i  !. ヽ  |.  ヽ i, \  i、
.       /  /   /   /l  .i , .,i、 .!ヽ  i     '   i
       l  /   /  ._,l-i   .l'i  i-./i-ヽ !i l i i   l
.      l  l'i  ,i  /_|,!_ヽ、 iヽ 、'/_il_l ヽ.l l i ! |.  i.
      '   .! .l /i  | i , ' 。ヽヽゝヽゝ.。^ヽi/i ! !、l l  l..     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l i .l |. i {' !  i     |   i`l i | il l  .l    <  モンブランの匂いがするぞっっっ!
         ヽ ヽi }、 i ゝ ゝ_ノ     i__/ ! l .!' ! ノ i  !!     \____________
            .〉 }`.i     '        ,.!  | lヽ .! |
           / /i  `i ._   ̄    ./ .! , .| | `i, | i
            / / l !. l   ,- . _,.  ' .i-、 | i ! ,!  ! ,i、 |
.           / / l .| |   / i    /  ヽi l /i  | .lヽ|
          /,/ ./ ! l,. '~  \_,.- '   /i l,|- 、_.l |. !
149名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:26:13 ID:IAx1SKuWO
>>147
正直おもんない。
150名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:27:36 ID:hlm0onMF0
暑いから昼間はほとんどの客はレース見てないで涼んでるよね
151名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:28:42 ID:HzeMojj60
1991年は天候が不順で、ピットワークが命の年だったから違う意味で面白かったなぁ。
152名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:31:33 ID:z8VRNDO50
まだやってんだ8耐
燃料高騰してるんだからさ
4耐とか原チャリでやるとか、少しは節約しろw
153名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:32:37 ID:X0Ihq17UO
>145 お前みたいなクソ野郎の価値観ではわからないだろうな(笑)部屋にこもってセンズリこいてろ
154名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:33:27 ID:BGWiTSRQ0
ヨシムラのドラッグサイクロンマフラー使ってるやついる?
街中で全然みない。
155名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:55:35 ID:65nPbsV50
>>132
IDがFISCO
156名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:36:19 ID:Hg0Qknqh0
耐久レースは24時間やらないと意味がない。
8時間なんてスプリント。
157名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:37:34 ID:SEm4LhUT0
ワークスは禁止しろよ
158名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:49:01 ID:H8HsvIed0
ワークスが出てない8耐なんて意味あんのかよ
159名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:49:31 ID:7aCR+SeI0
【痴漢冤罪】内藤里奈を降板させよ!【から騒ぎ】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1216515507/
160名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:23:33 ID:TptxDiAL0
実際ワークスが出んと全然盛り上がらんと思う。

前にガチンコが馬鹿なことやったけど結局何の意味もなかったな。
161名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:26:40 ID:JYtKjTfT0
チーム紳助の監督は、フジテレビでクイズの生番組出演中かw
もうバイクは飽きたんだろうな。
162名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:31:27 ID:qEu3V6Ex0
ヨシムラのゼッケンが34ってだけで燃えるw
163名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:32:22 ID:5iOyT+aDO
>>132
IDすげぇwww
トヨタの回し者か?w
164名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:34:43 ID:Cw4xxvSO0
>>161
所詮話題つくりの道具

8耐なんてレプリカ世代の俺でも興味なかったから。
雑誌やマスコミが煽っているだけ。

なにが楽しくて見に行くのか理解できない。
暑さに耐えるマゾ修行かと。

まあ、マゾ国民だから既得権組が税金で美味しいおもいしていても
だんまりなんだよな。この国は
165名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:38:28 ID:qEu3V6Ex0
トップ10トライアル結果

1 2 F.C.C.TSR Honda 辻村猛 / 伊藤真一 CBR1000RR 2'07.014
2 34 ヨシムラスズキwithJOMO 酒井大作 / 渡辺篤 GSX-R1000 2'07.310
3 11 DREAM Honda Racing Team 11 清成龍一 / Carlos CHECA / 徳留和樹 CBR1000RR 2'07.687
4 218 YAMAHA RACING YZF-R1 中須賀克行 / 佐藤裕児 / 武田雄一 2'07.936
5 12 ヨシムラスズキwithデンソー IRIDIUM POWER 秋吉耕佑 / 加賀山就臣 / 青木宣篤 GSX-R1000 2'08.030
6 33 DREAM Honda Racing Team 33 Jonathan REA / 高橋裕紀 / 手島雄介 CBR1000RR 2'08.454
7 19 モリワキMOTULレーシング 山口辰也 / Cal CRUTCHLOW / Jason OHALLORAN CBR1000RR 2'10.197
8 10 Team桜井ホンダ 10 亀谷長純 / Leon HASLAM CBR1000RR 2'10.491
9 73 急募.com team HARC-PRO. 小西良輝 / 安田毅史 / 高橋巧 CBR1000RR 2'10.644
10 99 テルル・ハニービーレーシング 野田弘樹 / 山本琢磨 CBR1000RR 2'11.690
166名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:52:40 ID:PAuL2tSv0
イトシントップかよ
それでまたパートナーは辻村かよ
167名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:55:31 ID:TptxDiAL0
またかw
予選は毎年恒例になってきたなw
168名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:57:19 ID:dcGmq9A70
伊藤真一ってみるとどうしても伊藤真紀を思い出す

10回中7回 
169名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:02:18 ID:m7YPVTb60
CBRだらけだな
カワサキに頑張ってもらいたい


07CBR600RR乗ってる俺が言うテスト
170名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:46:40 ID:eZYzunRk0
今すぐ斑鳩悟を呼ぶんだ
171名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:19:36 ID:ybtlHSH50
周回数の記録って02年のなんだな。
次の年の鈴鹿GP行けなかったから
生で見た大治郎の最後のレースになってしまった。
172名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:30:27 ID:w4M0JWRO0
マグロレーシングが予選落ちしててワロタ
ねーちゃんエロくて最高だったのに
173名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:30:29 ID:+TXTDz0/0
いちいち故人のこと書き込むやつウゼー
174名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:40:13 ID:4e3j+ak30
>>172
画像
175名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:46:31 ID:OQFQVeqh0
>>172
zipで
176名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:56:45 ID:CheP38xL0
どんだけ二酸化炭素排出するんだよ?
177名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:58:02 ID:uZJzmUx/0
ぐぐってみた
http://you.zx12r.biz/?eid=786048
この人?
178名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:01:39 ID:mGYy/9AK0
ttp://jkubota.main.jp/contents08/rq2008/2008rqlist.html

石垣島マグロ  山永みちこ・川崎優・樋口美萩(石垣島マグロレーシングクイーン)(8耐)
山永みちこ
ttp://blog.livedoor.jp/nikonikomichiko/
川崎優
>>177
樋口美萩
ttp://blog.livedoor.jp/mihagi/archives/15915.html

ないわ・・・
179名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:06:59 ID:wsLhLqlT0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader719554.jpg
顔はどうでもいいんだよ
180名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:20:47 ID:ukjTOjNQ0
>>165
ヨシムラ34号車と12号車のライダーが逆だ
181名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:02:17 ID:vyHc0CWc0
逆なのはライダーではなくゼッケン
182名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:08:15 ID:ukjTOjNQ0
2位が#34JOMO秋吉/加賀山で、5位が#12デンソー酒井/渡辺
183名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:19:36 ID:cVwuQA4U0
ごめん間違ったw
184多田野数人:2008/07/27(日) 17:14:19 ID:hnj6p/J50
ライダーの年齢まで耐久レースだな。
185名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:25:56 ID:WaYRGYvv0
モニモトの1時間耐久でも死にかけたお
夏の耐久はマジでヤバイw
186名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:24:25 ID:Ur0Ogxn00
85年の平ケニー号にはカウル右に青のストロボライトが点いてたのを覚えてる
187名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:25:43 ID:W8B6u4K80
国内のシケた面子しか走ってないのに
MotoGPよりチケットが高い
188名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:36:49 ID:hQAILK3EO
20年以上前はクシタニのツナギが流行ってて
無性に欲しかったなぁ、高かったから買えなかったけど
189名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:55:33 ID:ns6lVh9U0
8耐もいいけど、その前にやる4耐もカオスで楽しいw
190名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:13:46 ID:t5erChUj0
>>187

ホント同感!

数人でもGPレーサー招待すれば、オレも注目したいけど、、。
現役がムリだったらリジェント達呼んできてチーム作るとかしないと、
興味がわかない。

例えばヤマハだったらタイラとロッシとか、、、。

どうせお祭りだし、、。
191名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:20:21 ID:lbOmZ5Ah0
結局シューマッハは来なかったか
192名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:20:43 ID:t5erChUj0
追加。

ゲストで来てるなら、フレディとニッキーとか、、。

お祭りと割り切れば、注目間違いないのに、、。
193名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:22:47 ID:CmN5IgXb0
>>3につい笑ってしまったw
194名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:33:30 ID:+AyoKnQU0
どこが買った?
195名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:36:19 ID:DOtfzdoj0
#11が勝った。
196名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:37:38 ID:+AyoKnQU0
ホンダ???????????
死ね
197名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:43:25 ID:pUjTltuw0
やっぱフレディスペンサー最強

198名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:43:29 ID:lUb6gorK0
>>53
バイクがヤマハなのに「無限」とか貼るバカがいたお

>>178
地方の風俗嬢みたい
199名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:58:42 ID:jBavgy780
>>197
それはない
200名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 20:03:03 ID:DmHgSF5yO
大気環境破壊自粛シレ!
201名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 20:18:07 ID:l127WnmdO
有力ライダーが大挙参戦していた頃が懐かしい
つーかヤマハとスズキは意地でもGPライダーつれて来いよ
202名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 21:06:23 ID:2JPDKUZ80
海外のトップレーサーが個性のあるマシンに乗るのがよかった

リア片持ちV4のRVF 直列4のYZFなど YZFが片持ちのときもあったが

2スト使いが4ストに乗るのも面白かった
203名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 21:11:28 ID:cVwuQA4U0
トップレーサーには8耐優勝なんて価値ないからね
204名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 21:33:13 ID:8EAz7m3D0
この猛暑だと、耐久じゃなくて我慢大会だよな・・・。
205名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:01:43 ID:3FdXo6a30
味の素 TERRAカラー
206名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:10:21 ID:GGtbSY1a0
>>205
その頃、味の素は『ラピュタ』って清涼飲料水を発売していたんだよな。
207名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:20:34 ID:o2BQ1EYm0
よく分からんけど・・・・
仮面ライダーはいないのですか><
208窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/28(月) 02:21:09 ID:xE3M1BJA0
209名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 07:56:51 ID:PkjqJOKD0
40歳も過ぎたら2ちゃんねるはやめような。ここはニートやヒキコモリの集うところだから。


オレは昭和30年代生まれだから、まだまだだけれどな。
210名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 10:56:10 ID:tk0RhSBF0
死ねよカス
211名無しさん@九周年
>>69
ケニーはほんとにすごい人間だよな