【中国】「耳に穴があるので、コピーではない」 ”ねずみ年で五輪”ミッキーマウス似の新キャラ(画像あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
北京の金融街の一角に、5匹のネズミの人形が登場した。

地元の西城区政府が、北京五輪を盛り上げようと設置。重量挙げ、
体操などのポーズを取るネズミの耳には、正方形の穴がある。

担当者によると、中国の古銭をかたどったもので、ねずみ年、五輪、
金融街のキーワードをもとにしたデザインというが、ネズミの顔立ちは、
ディズニーの「ミッキーマウス」を思わせる。

昨年には偽ミッキーなどを登場させた遊園地が、米ウォルト・ディズニー社から
著作権侵害の指摘を受けたが、担当者は「耳に穴がある。コピーではない」ときっぱり。

しかし、通りかかった親子は「ミッキーちゃんだ」と大喜びだった。
(北京=竹内誠一郎)

(2008年7月23日20時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/olympic/news/20080723-OYT1T00584.htm
五輪を間近に控え、北京の金融街に登場したネズミの人形=大久保忠司撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080723-3486705-1-N.jpg
前スレ : 2008/07/23(水) 23:17:16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216822636/
2名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:21:03 ID:0k5Ki2Um0
>>1
。。。(; ̄□ ̄)
多分子供泣くと思いますわw(;・∀・)b
3名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:21:06 ID:WGcEtjPk0
朴李大国の中国でも、ディズニーだけには喧嘩を売るなw
まじやめておけw
4名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:21:10 ID:jmoVZD1b0
中国しね
5名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:21:29 ID:dtVCqF3u0
普通に犯罪ですありがとうございました
6名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:21:31 ID:XZGqv/Tp0
著作権の死後50年は過ぎている
まねをしても問題はないと開き直れ褒めたのだが。
7名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:21:58 ID:odvzkLRo0
wwwww
8名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:22:33 ID:CKO4omE6O
どう見てもミッキーのパクリです
ありがとうございますた
9名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:22:34 ID:mrKjeNG10
>>1
背景であん馬やってるやつがカオスすぎるwwwwww
10名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:22:45 ID:Twag8+OD0
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::◇:::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::□:::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./  NOと大声で言える中国
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/ 
11名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:23:02 ID:LicGNmi90
>>1

出世ウホ死ね!

重複なんだよ!!死ね死ね
12名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:23:15 ID:WA+f0Q050
これはミッキーじゃないだろw
むしろ指摘したディズニーは目がおかしいんじゃないか?
13名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:23:31 ID:aWcBPKf80
ねずみ裁判でググれば、あら不思議。
14名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:23:33 ID:3VcMQHn+0
国家を上げてコピーしてるんだからな〜
15名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:23:55 ID:bXNsxceK0
普段中国関係のニュースって怒りの感情がわくことが多いけど
こういう笑わせてくれる中国は好きだよな?
16名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:23:55 ID:Ztou3whd0
すげえw
17名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:23:56 ID:XE7Xs/WBO
耳に穴がある時点で 笑わせてくれた
18名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:24:15 ID:csAOsCOp0 BE:69233235-PLT(12560)
http://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008020102.jpg
日本人も似たようなことやってるじゃねえっすか
これはギャグでしかねえのに、素で大真面目でやってる支那を笑うスレですぜ

反中愛国煽動はしょうもねえっす
19名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:24:20 ID:k97XEz6u0
支那 VS ディズニー


どちらが勝っても人類にはデメリットしかない。
20名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:24:39 ID:LUJLWn9w0
さて、前スレの日本人の人は来るかな?
21名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:24:40 ID:fulY5aKg0
なにも世界中から注目集めるこの時期にやらなくてもいいだろw
リスキーすぐるww
なにこの馬鹿ミッキーwまた破壊?
22名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:24:52 ID:F7G91JQx0
>>1
やっぱだめだこの土人ども
面白すぎるwwwww
23名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:25:00 ID:lQKvCiB60
景徳鎮に似せた陶器を世界中で売りさばいても

中国から文句を言われないよね
24名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:25:02 ID:TLsjROiJO
どーみてもパクリだろw
25名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:25:12 ID:0mQLwCgM0
国家主導のギャグワロタwwwwwwwwwwwwwww

26名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:25:23 ID:q3Vtjk8gO
だからアナタが信用できないのよ!
バカ…ン(;ω;)
27名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:25:35 ID:dtOaF54aO
どうせ名前もマッキーミウスとか、そんなもんだろ
28名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:25:50 ID:Hhz2sIrdO
明らかに偽物なのにミッキーだぁって喜ぶ子供がいるんだね…
29名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:26:14 ID:SBnJVdiu0
前スレ946ありがとう、まあ・・・そうだよな、あれと一緒にされたくはないわなw
30名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:26:24 ID:J/ZhrCNa0
なんかサルとミッキーが混ざったような中途半端なデザインだな
vipで募集すればよかったのに
31名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:26:26 ID:m7yaK46x0
確かCG作品のほうのFFチルドレンの映像もパクってたよね
32名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:26:36 ID:sREjGAUT0
メンツを守る事にかけては異常なまでの執念を見せる反面、完全オリジナルで
勝負してやろうというプライドは米粒程も持ち合わせていないのな
相変わらず不思議な国だとつくづく思う
33名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:26:45 ID:qxTEZuwA0
ちがうよ!ぜんぜんちがうよ!

最近摘発された千葉の珍走のイメージキャラだよ!
34名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:26:50 ID:2mvwOBGb0
確かに似てないアル
35名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:26:52 ID:PeSqxxmu0
中央政府はまさかスルーしないよな
36名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:27:01 ID:vI1/m1RH0
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:27:08 ID:fulY5aKg0
ヨコッパラ痛てえーwww
38名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:27:15 ID:N1aFljZC0
政宗が花押には全て鶺鴒の眼が
39名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:27:25 ID:I85m9HE10
>担当者によると、中国の古銭をかたどったもので、ねずみ年、五輪、
>金融街のキーワードをもとにしたデザインというが、

金融街の意味が分からない。
北京が金融街ということなのか?
どうしてそんなキーワードを入れる必要があるんだよw
金のことしか興味がないのは理解できるが、それ以外考えられなくなるというのは問題だ。
40名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:27:26 ID:Sv1AdeRp0
コピー中にエラーでも出たのかな
41名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:27:31 ID:xIXHQGjk0
せんとくんの人に頼めばよかったのに・・・
42名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:27:35 ID:tWA08AC5O
もっと別アングルの写真が見たいwww
43名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:27:41 ID:/APO+G8u0
毒ギョーザを餌に(ry
44名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:27:53 ID:zKNT8A960
中国人の発想は本当に貧困だな。 
 何を考えているのか解らないが、独自のキャラクター考え出せよ。
こんな人種を正常として相手するから可笑しな事に成っているのでは?
 毒餃子、危険ウナギ問題はどうなったの?
 
45名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:01 ID:HnRUDv+P0
ID:IhTuRtVh0 まだー?
46名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:08 ID:RG1wyGlF0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:11 ID:yyIFfF11O
日本だってかつては同じコトしてたんだよ?
奈良なんとかランドなんてまさにこれよ。
30年前の自分らと思えばほほえましくもある。
48名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:24 ID:fIrzMhGm0
地震なげええええーーーー
49名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:35 ID:Twag8+OD0
>>39
>北京の金融街の一角に

とは>>1に書いてある。
50名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:37 ID:c2iF+BUl0
耳つきドラえもん→耳があるので、コピーではない
ヒゲが四本のキティちゃん→ヒゲが増えてるので、コピーではない
オールバックのアトム→頭がツンツンしてないので、コピーではない
おでこに「中」と書いてあるキン肉マン→「肉」ではないので、コピーではない
胸にカシオペア座の傷跡が残るケンシロウ→北斗七星ではないので、コピーではない
目が三角のルフィ→目が丸くないので、コピーではない
頭頂部の一本毛がない波平→毛がないので、コピーではない
51名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:40 ID:rXshOE6C0
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
52名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:41 ID:bXNsxceK0
また地震か?
53名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:42 ID:VmMuao6L0
ディズニーが黙ってる訳ないのに、なんでこんな事をするんだ?

ディズニーは、ジャングル大帝とは平気でパクるけど、
自分がパクられたら、絶対に許さないのは誰でも知ってるじゃん
54名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:47 ID:0vt5OEgS0
パクリは中国4000年の歴史が
無意味な歴史であったことになるっていうのに…
55名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:56 ID:r39NqiRp0
地震なげーよw
56名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:28:58 ID:bkFnIv910
ディズニーならパクっていいよ
57名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:02 ID:YdXg6f3/O
五輪でやっちゃうあたりすごいな中国も
ディズニーに喧嘩売ってるんだな
58名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:08 ID:yTYYgEWw0
地震怖い
59名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:15 ID:bHnvHf3t0
俺はふと思った。
奴らはむかしからお経を写経して盗んでいたんだから、
著作権なんか関係なく普通にコピーフリーの文化なんだろうねきっと
60名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:21 ID:zYopR47E0
信玄は?
61名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:22 ID:B6BVCJ1Y0
耳に穴開けた毛沢東似のキャラ作ろうぜ!!
62名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:23 ID:QUkPm0OGO
地震?
63名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:30 ID:idOOTShR0
自身長ぇな。
64名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:30 ID:6gMDQ6MC0
中国は奇形で生まれてくる生物が沢山いるから、突然変異で耳に穴が開いたネズミがいてもおかしくないよね。
65名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:37 ID:m7yaK46x0
         __ ____
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \ 地震てどこの田舎だよwww
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
66名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:36 ID:YhW93JD10
地震どこ?
67名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:42 ID:tZqsj6rC0
ν速が飛んだので来ました
68名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:49 ID:oegu70G/0
                ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \  
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ 
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ  
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  / 
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、   <へい、おまち!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\  
         /.  {   ゝ     /  レ//  }      (   (    ) (    )   )     
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT        (  )   (   )  (   ノ   
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /       ____...................____
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨   /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :| i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : ! ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
http://blog-imgs-24.fc2.com/t/u/r/turenet/ottn08-0258_pho01.jpg
69名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:50 ID:TM6lMU+OO
大人たちは、耳がゼニの形をした官僚鼠子と呼んで、畏れ憎んでいる。
70名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:57 ID:Gn8avQQM0
 ◎ ◎
( `ハ´ )
71名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:29:58 ID:LIFFZHHMO
さすがのディズニーも厨国には勝てないかww
72名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:30:01 ID:a2MuK8JK0
どこの田舎? 地震てw
73名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:30:04 ID:PWR9VG6r0
まぁ・・・似てないし、コピーじゃないって言えば、そうだが
ねずみじゃなくてサルだろ、その顔は?w
74名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:30:26 ID:kY6C/PWP0
オナニーしててちょうど射精中に地震きたから
精子が周りに飛び散ったんだが
75名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:30:29 ID:s44A2+Ln0
この国は終わってるwwww民度低すぎwwwww
76名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:30:38 ID:IZaRMJbJO
かなりゆれた

埼玉
77名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:30:46 ID:fIrzMhGm0
青森 震度6弱て・・  原発ヤバス
78名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:30:50 ID:bXNsxceK0
青森で震度6ってデカイじゃん。
最近東北地方地震多いなあ
79名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:30:57 ID:I85m9HE10
>>49
その上で、どうして金融のイメージをキャラに入れなきゃならないんだ?ということ。
五輪=金、という意識が強すぎるんじゃないのか、と思ってさ。
80名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:31:25 ID:CMiJPaaPO
こちら台場の名無しです
地震長かったです

81名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:31:34 ID:kqf9+1sp0
>>39
北京の中での金融街。兜町みたいなもん。
82名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:32:04 ID:W0rFXPSk0
スレ画像ワロタ
あらゆる意味でゆるせるか、
全てを否定したくなるようなデザインだな

ところで横浜で結構揺れたと思ったら、震源青森か
83名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:32:07 ID:qxTEZuwA0
穴が開いてるので聞く耳を持たないってことですね、わかります
84名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:32:09 ID:koltqm2V0
「ミッキーの耳に穴はないアルよ。だからコピーじゃないアルよ。耳はあるアルよ」
こんなところだw
85名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:32:12 ID:kiMZwCWdO
さすが中国さん かっけー
86名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:32:48 ID:TM6lMU+OO
イタコのたたり?
87名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:33:07 ID:RhjmAf9B0
ネズミの耳に風穴開けんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:33:24 ID:JtM6BZWI0
ネズミ様の怒りじゃ!
89名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:33:25 ID:q4CCETkoO
もういい加減こういうことは辞めたほうが。。
90名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:33:25 ID:I85m9HE10
>>59
全然違う。
著作権への理解は、創作への理解なんだよ。
創作の意味が理解できてないと、著作権なんて永久に理解できない。
中国人は創作の意味を理解してないんだ。
だからこういうことになる。
91名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:33:27 ID:rXshOE6C0
M6.8か震源が深くて幸いだが震度6強だからな
92名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:33:34 ID:k97XEz6u0
そのうち小さな穴の開いた贋1万円札とか作り始めそうだから
ちゃんと取り締まらないと
93名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:33:37 ID:5VATe7aoO
ディズニーは因果応報。それよりも毎日と対馬を。
94名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:34:01 ID:Io8imkQD0
ここまで来るとワザとでしか思えんな
95名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:34:08 ID:soGeq5YK0
もうねwwwwwwww
どうでもいいいやwwww
96名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:34:27 ID:u1b8WR6H0
ネズミなんてキャラクター化すれば大体こんな感じだろ。
だから、セーフ。







と、精一杯頑張って言ってみた。
97名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:34:39 ID:7ZKo7svx0
顔にホクロがあるキティーちゃんに期待。
98名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:34:43 ID:QFEG9mCD0
ブッサイクなミッキーだな、オイw
99名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:34:56 ID:G0oz73Si0
キモイw
100名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:34:59 ID:6yR6UNUWO
ネズミ食われたんだな
101名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:35:08 ID:XPVtGgoO0
シュールwwwwwwwwww
102名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:35:08 ID:w+0Rzv5i0
これはひどいなww
103名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:35:14 ID:BgyBBLXa0
訴えられそうになったら穴を明ければいいってのも簡単でいいな。
これならたこぶえも下半身がタコだから安心だw
104名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:35:21 ID:NG4Y7UXc0
ネズミの世界も穴があいたら価値が下がるのか・・
105名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:35:36 ID:tYf4LC4L0
まぁここまで違うならいいんじゃないかなw
106名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:35:55 ID:W0rFXPSk0
これはアレだ
フィリップスくんガムをのらくろ君ガムと言うようなものだな
107名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:36:23 ID:La1Clpcn0
耳に穴があるんならしょうがねぇや
108名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:36:26 ID:/APO+G8u0
こんなん喜んでるアホは毒ギョーザ食って中国の土に返れよ

本望だろ
109名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:36:28 ID:I85m9HE10
>>81
どういうこと?
つまり、金融街に出現したキャラだから金融のイメージを入れてると?
それならまぁ、理解できないこともない。

だとしたら、この偽ミッキーは本物の五輪キャラではなく、別に本物がいるということになるが?
もしくは、もともと五輪キャラは存在せず、単に金融街でやったイベント用のキャラということかな。
110名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:36:32 ID:OG7ClzLz0
むしろ賞賛に値する
111名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:36:34 ID:e4FeP5QS0

「耳に穴があるので」

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
112名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:36:59 ID:JMmyDQhh0
正宗の花押みたいな言い逃れだなwww
113名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:37:18 ID:C3CIz8OS0
耳に穴があるんじゃしょうがないな。
114名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:37:24 ID:3VnWX8SD0
ディズニー相手だし
怒りを通り越して笑えてくる
もっとやれwwww
115名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:37:26 ID:Wyi6NxSU0
ミキキッ
116名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:38:12 ID:N8o8LEiM0
マリオはミッキーマウスのパクリです

白い手袋とその形
大きな靴
ズボンのボタン
大きな鼻
笑ってる口元とほっぺたの形
声のトーンとしゃべり方
動きの効果音

http://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/photos/wikuru-000301L.jpg
http://www.little-hearth.com/shop/images/106-08.jpg

すべてマリオはミッキーの真似してるパクリキャラ
117名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:38:18 ID:rQYnF21nO
堂々とパクってシラをきる

プライドないのかこの国www
118名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:38:28 ID:aKI7LDAu0
なんで腕だけ肌色なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:38:29 ID:Zijf87us0
次はドナルドダックの顔だけパクって体は飴色テカテカの北京ダックでも出てくるのか?w
120名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:38:37 ID:Ba8XERwlO
別物って言うかパチモン臭が凄いなwwwww
121名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:38:41 ID:VtPYQVfN0
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:38:47 ID:bXNsxceK0
というかテレビで見たけど中国政府は自国ブランドの確立のためにコピー商品を厳しく取り締まっている。
ってやっていたんだけどねえ。
地方政府とはいえ取り締まる側の政府がこんなことやっていたら、民間企業にコピー商品作るなって言っても説得力皆無だろ?w
123名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:38:50 ID:Twag8+OD0
>>109
後者の理解が正解じゃね。
北京の兜町のような金融街が、独自イベントに五輪記念キャラとして作ったのが、この贋ミッキーだろ。


てか、書いてて思ったが、金融街ならデズニーの怖さ知ってるだろうにw
124名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:38:58 ID:HnRUDv+P0
創作物への敬意が、メンツと金に完全に負けてるな
執着が強すぎて逆にメンツ丸つぶれな事にも気付かないと言うか

見栄張ってパクってるんだとおも産んだけど、誰に対して見栄張ってるんだろう
世界中が笑いものにしてるのに
125名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:39:01 ID:XPVtGgoO0
どうせ喧嘩売るなら眉間に穴開けろよw
126名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:39:07 ID:tnXquvYO0
ちゅーか、こんなのがまかり通る国でオリンピックとかやっていいのか?www
127名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:39:19 ID:FME/fMLZ0
せんとくんはいつパクられるの?
128名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:39:23 ID:3Rv2uRjt0
カンフーパンダの逆襲か?w
129名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:39:58 ID:ZI6FR+qu0
札幌も揺れた
岩手で震度6強だと
130名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:40:08 ID:dJKncs0N0
もう何も言う事は無い
131名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:40:41 ID:FrIc1lk80
>>32
俺が思うに、あいつらに根本的に欠けてるのは
「創造力」と「権利意識」なんだろうね・・
知識人に少し残ってたその辺を、文革で根絶やしにされた結果が、今の中国だよ。
132名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:41:40 ID:TNgbpKMuO
遊園地騒動の時に見たアニキャラ大集合のメリーゴーランドに腹筋崩壊した



…妖狐蔵馬のメリーゴーランド
133名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:42:03 ID:kkWJIs130
向こうもねずみ年なのか
134名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:42:06 ID:q4dwdjNV0
(;^ω^)うわwww正義くんwww
135名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:42:11 ID:98B+BpiQO
なんで穴あいてんだか
136名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:42:14 ID:C06KsSCL0
>>47
何を馬鹿なことを
同じ「ような」ならまだ許してもやれたが

>同じコトしてた

という言い切りはどういうつもりか?
そこまで言い切るのならばソースを出してみてくれませんか?
どの省庁にアクセスするとその資料が見られるんです?

30年前に少年だった私から見ても、これ、ちっとも微笑ましくないですけどね
まぁ所詮物事の捉え方なんて個々の能力によって様々ですが
137名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:42:38 ID:f2hb+tr20
wiki「ジャングル大帝」より転載

「大のディズニーファンである手塚が、ディズニーのアニメーション映画『バンビ』に影響を受けて本作を描き、
 後にディズニー本家がアニメ版『ジャングル大帝』で育ったクリエイターにより
 アニメ映画『ライオン・キング』(1994年公開)が制作されたのではないかと指摘されたことでも知られる。」

ディズニーもしかり。

クリエーターが感化を受けるのって間違っていないと思う。
138名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:42:45 ID:PWR9VG6r0
>>116
ナイナイw ヒゲが違う、履いているものも違う、帽子だってないだろw
139名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:43:25 ID:u7TlEIh70
中国はギャグでやってるようにしか見えないwww
140名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:43:40 ID:I85m9HE10
>>123
なるほど。
とすると、もっとワクワクするようなことが起きそうな予感があるなw

つまり、金儲けのために、各地のヤマシ達がそれぞれに五輪キャラを勝手に作って、
五輪キャラ、それもパクリキャラの戦国時代の様相を呈するという・・・。
141名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:43:45 ID:HdWmS9460
>>127
せんとくんパクッたらキモさ100倍くらいになりそうw
142名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:44:25 ID:aLdWHUUR0
国際行事でも堂々とパクリですか
143名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:44:34 ID:HQGvfk9j0
>>1
自国開催の五輪でわざわざやる所が性質が悪い事この上ないな
144名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:44:44 ID:HIWZkoYhO
テレビに出てるクソつまらん芸人より、遥かに笑いのレベルが高いw
145名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:44:52 ID:bXNsxceK0
>>141
中国版リアルせんとくん?
見てみたいw
146名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:44:58 ID:K3cyTPpl0

確実にミッキーwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:45:05 ID:j/ImAHqLO
中国は相変わらず笑わしよるな(笑)
148名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:45:31 ID:nwwgHXmu0
>>1
まあこれくらいならいいんじゃない?
2本足のネズミのキャラなんて
ミッキーに似ちまうのはしょうがないだろ
149名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:45:55 ID:XB3kZ9B/0
和同開珎???
150名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:46:25 ID:iPk0tcDz0
とあるキャラに髭をつけただけの新キャラは著作権違反とされます
とあるキャラの耳に穴をt(略)
151名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:46:59 ID:lBwFYocfO
>>133
干支は中国から伝わってきたもんなんだが。
152名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:47:34 ID:QrqaVoYQ0
中国ならよくあること(マジで)
153名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:48:26 ID:UZBaEjQw0
著作権がらみで訴えられないために、わざと微妙に似せなく作るって手法はあるらしいな
154名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:48:30 ID:bHnvHf3t0
きちんとした物作れないから鶏の巣みたいな物になっちゃった。
に通じるってこと?
155名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:49:24 ID:Sc+pYSBs0
どう見てもパクリだろ。
似ちゃうのはしょうがないって言ってるやつは馬鹿だな。
156名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:49:25 ID:HIWZkoYhO
>>148
にしても似すぎだろwwwしかもきもちわるいwwww
157名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:49:31 ID:fWHEkFHh0
やつら文革でいろいろなモノを捨ててきたからな
中共よりメジャーになりそうなものは冷酷に消されていった結果だな
158名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:49:43 ID:W32NTOFtO
劣化しすぎw
159名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:49:55 ID:bXNsxceK0
ねずみのオリジナルキャラくらい作れよw
本当に中国人は猿真似しか出来ない欠陥民族だよなw
160名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:50:20 ID:koltqm2V0
>通りかかった親子は「ミッキーちゃんだ」と大喜びだった。

これは、完全なコピーよりも、むしろ半端に真似た(改造・模造)のほうが良くないこともある。
フリーソフトの配布にあたり、作者が「勝手な改造をしないように」と注意書きしていることがあるのと同じ。

それと、商店街なんかの個人商店主が著作権料なんて払えないし面倒だからと音楽を無断で
使っていることもあるのと同じく、親子がミッキーちゃんだと喜んでいるんだから・・・いいじゃんってところもあるが、
大々的にやっていて、キャラを使っているのは会社かなんかであり、
その会社のただ儲けなだけ、しかも金融街で子供の気を引くような
悪用されている場合がある(悪徳金融がミッキーにみえるものを利用して親子の
金融に対するイメージをよくするために利用しているとか)、などまであるだけに。

「著作権を払えるお金は無いが、子供が喜ぶからちょっと拝借しました。
ミッキーで利益を得ようなんて思っていません、すいません」なんて感じじゃないし、
その上に文句を言うような盗人猛々しい感じまであるだけにな。しかもキャラにつき権利が無いくせに、
取材になったら取材料の金をよこせと権利を主張し難癖までいい、金に汚い。
161名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:50:22 ID:I85m9HE10
>>148
そうでもない。
トム&ジェリーみたいな例もあるし。
ようは、キャラに合成する人の要素の割合じゃないかな。
>>1のキャラは、感覚的に擬人化度の割合がミッキーと同じなんだ。
ジェリーみたいに擬人度を減らすだけで、同じネズミでも、ミッキーとは似なくなる。

中国人は創作の意味を理解してないから、こういうことになる。
162名無しさん@九周年 :2008/07/24(木) 00:50:38 ID:9QGkTwsy0
もっとかわいくパクればいいのに、なんでいつも中途半端な不気味さでパクるんだ?
163名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:50:44 ID:4mW42v8R0
こういうの観ちゃうと日本人って間違っていたんだなって思う

  ご ね れ ば い い ん じ ゃ ん
164名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:50:45 ID:Kbwve2aZ0
(ノ∀`)アチャー
165名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:50:46 ID:FBYVHiPA0
むしろバーニングアッパーの方のミッキーに似せろよ

新日本企画が100メガショック受けると思う
166名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:50:54 ID:SGqY10yU0
65 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/07/23(水) 23:22:29 ID:WB0DbABR0
中国のニセモノシリーズ


ミッキーマウス
http://pds.exblog.jp/pds/1/200506/14/71/d0023371_0143842.jpg
ドラえもん、キティ
http://image.blog.livedoor.jp/deathtron/imgs/7/b/7ba26793.jpg
シマウマ
http://10e.org/samcimg3/simauma1.jpg
167名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:51:20 ID:HdWmS9460
しかしなんつーか、ハルピン同様に訴える気がなくなるくらいキモいな。
これって中国の策略か。
168名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:51:28 ID:UV0rPaQeO
中国にしては十分譲歩したレベル
169名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:52:04 ID:uv7VOT0i0
こいつら自尊心が高いのか低いのか分らん
170名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:52:30 ID:24sC2kEp0
普通なら著作権が切れている。
アメもチャンコロもどっちもどっち。
171名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:52:30 ID:QzAhrV4A0
なんでミッキーにこだわるんだろうね。
そんなにネズミが好きか!
172名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:52:32 ID:Io/86wlrO
恥曝しだって教えてあげて
173名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:52:42 ID:PWR9VG6r0
松坂牛ならぬ松阪牛はどうなった?w
174名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:52:46 ID:HnRUDv+P0
中国人は自分が可愛いと思うものを作ればいいだけなのに何がそんなに大変なんだ?
日本の高校生でももっとマトモで可愛いものかけると思うんだが
175名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:52:54 ID:0FE/TZwi0
ディズニー相手に馬鹿だろwwww
また訴えられろ
176名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:53:16 ID:pZEc9PCyO
>>159
かつては日本もアメリカの猿真似してたじゃんwwwww
177名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:53:30 ID:BhmNGvcAO
何故、似せる必要があるんだ?
馬鹿か?
178名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:54:15 ID:+GonoJCX0
>>166
シマウマwwwww
179名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:54:29 ID:WSF2Sn2zO
さすが世界で一番安全な国wwwww
180名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:54:32 ID:zspBqMCM0
朝鮮人と支那人は皆死ねばいいと思います。
181名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:54:37 ID:C3CIz8OS0
>>176
現在進行形で猿真似してるやつが言う台詞かよ
182名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:54:39 ID:QrqaVoYQ0
>>166
シマウマワロタwwwwwwwwwww
183名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:54:45 ID:o9FGcLAj0
ピアスをあけた時にバアチャンに「親不孝」って言われたの思い出したな
184名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:54:54 ID:rQismz6O0
          ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ      二番煎じね
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
185名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:55:01 ID:ZWK5D/Tj0
>>1
糞ワラタwwwwwwwww
186名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:55:21 ID:FqwsU0SF0
>>165
龍虎の拳か。ナツカシスwwwww
187名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:55:33 ID:yJeCgX39O
ドラえもんが鼠が嫌いだという設定は、ディズニーに対する抗議なんだってな。
188名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:55:38 ID:kkWJIs130
中国がパクると必ずクオリティーが下がるよな。
たまにはオリジナルを超えるものができてもよさそうなものなんだが。
189名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:56:03 ID:bXNsxceK0
>>176
アメリカの猿真似って例えばなんだよ?w
言ってみ?
190名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:56:11 ID:1kG24Dpn0
まあ、あんなのはミッキーじゃないが、パクリには違いない。
191名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:56:14 ID:qpd8bidv0
和同開珎とか、古銭のような耳だなw
192名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:56:18 ID:iX69OlDP0
>>1
もう、いかにも「後から開けましたwww」感がたまらんwwwwwwwww
193名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:56:27 ID:CMfRZVfm0
あー!もう、鬱陶しいな!!!www
194名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:56:46 ID:TMn/mTNWO
相変わらず2、30年遅れたデザインだな
195名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:56:48 ID:nwlajaon0
チャンコロwwwwwww
下手な芸人見てるより笑えるwwwwwwwww
196名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:56:53 ID:W0rFXPSk0
>166
キティちゃんのあの黄色い部分は口と判定されたのか
鼻がもう一個あるぞw
197名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:57:10 ID:FIp9wKoG0
ミッキーよりイイ顔してるよ
198名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:57:10 ID:nm26reP30
>>166
シマウマ?
199名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:57:12 ID:aKI7LDAu0
>>166
ネズミーの顔に付いてるのは何?
チ●ポ?チ●ポなの?
200名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:57:17 ID:f2hb+tr20
>>188
毎度 越えてるよ
201名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:57:52 ID:x5mN1q/u0
いいぞいいぞ中国wwwwwwwwwwwwwww
ディズニーもとっとと反論しろwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:58:14 ID:jedIzCMS0
世界中にオリンピックを通じて恥をさらすんだろうな
なんてどMな国なんだ
203名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:59:02 ID:w86sHlqL0
>>200
常に予想の斜め下www
204名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:59:25 ID:ghHyWcruO
>>1
ちょwwwミッキーさん北京でアルバイトっすかwww
205名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:59:27 ID:kqf9+1sp0
>>140
そう、それが中国w
これだから中国はおもしろいw
住みたくはないがな。。。
206名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:59:30 ID:xtxljWd90
さてディズニーがどう出るかw
207名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:59:34 ID:uD8Xj0+4O
丸ぱくりしてもクオリティーがあがらないところが中華クオリティー
いつもデザインが半世紀遅れ(笑)
208名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:59:38 ID:Q6LCORNy0
このレベルなら日本でもやってるじゃん。
ミッキーはあまりにも有名なんでやらないけど、
半端にイメージが定着してるキャラなら日本も今でも平気でパクってる。
中国人のミッキーのイメージなんてこんなもんなんだろ。
209名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:59:40 ID:hVkD5d380
支那畜の本性まるだしのパクリと開き直り。
やっぱり殲滅する以外に方法は無いな。
210名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:59:41 ID:jOjFtfDY0
似てるっちゃあ似てるけど、セーフじゃないかな。
211名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:59:44 ID:JLTnLnpG0
>>10
もう少し耳の穴を大きくしてください。
/\ ┌┐
\/ └┘

ところで、2ch 上での愛称は決まったの?
212名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:59:47 ID:HgbiW1wC0
>>123
>金融街ならデズニーの怖さ知ってるだろうに
中国ではまともに著作権侵害を訴えても通用しないとしたら
怖さなんて知らないし知ってても怖く無いんじゃないの
213名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:00:30 ID:AvP7h4id0
>>137
コンセプトと肖像は違うでしょい
214名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:00:42 ID:k0ztEpiW0
西成なら仕方ない
215名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:01:53 ID:kOVBDLCkO
もうチョイ上手くコピれないのか、シナ人は。
216名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:01:56 ID:UgECh0ow0
コレは怖いw
217名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:02:08 ID:g3edqDV50
敢えて醜くコピーすることで本家の
「こんなので訴えたらオリジナルに失礼」
というプライドを抑止力に訴訟を抑えさせるんですね
218名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:02:39 ID:A4oUOCCA0
>>106
マルカワのフィリックスガムな。
ttp://www.marukawagum.com/goods/g1.html

ちなみにこれにもパチモンっぽい「エフエックス」
なるガムがある。これがのらくろ君ガムと呼ばれてた
らしいぞ。
219名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:02:45 ID:I85m9HE10
ちなみに、せんとくんの問題点を挙げると、あれは擬人化ではなく、擬獣化。
さらに、パーツのサイズ。

通常のマスコットキャラは手足を大きく表現する。
これはディズニーが作ったオリジナルの中でも最も後世に影響を与えたものの一つだと思う。
もちろん、ディズニー以前に存在した可能性もあるけど、世界に広めたのはディズニーでFAだろう。
一方、せんとくんは、その常識というか、基本を無視して、手足のサイズ比を通常の子供と同程度にした。
しかし、頭部のサイズ比は赤ん坊と同程度してしまってる。
これで不安定な造形が出来上がってしまった。
せんとくんの問題点は、あくまでも全体の不安定さにある。

>>1とせんとくんは全く別次元。
220名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:03:09 ID:qVLTs8p00
朴李マウス
221名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:03:39 ID:UfpUbWvGO
さすが中国様は何でもありだな
222名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:03:46 ID:npQhXjbv0
>>137
それ>>136 の言っているソースにはならないんじゃないの?

たとえば1978年にそういった実例が日本全体で何件、
1988年には何件…みたいに、おそらく実数やその推移のわかる
資料を指してソースって言ってると思う
223名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:03:46 ID:vTvYVXZ50
著作権ゴロに堂々とNoを突きつけるのは格好いいわ。
さすが腐ってても共産国
女も著作物も財産となりえる物は共有すりゃいいw
224名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:04:00 ID:11ot+75s0
正直国として駄目すぎ
225名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:04:16 ID:FrIc1lk80
やっぱり共産主義はイカン。
人から創造性を、根こそぎ奪ってしまうんだから。
壮大な実験してる中国を見てると、よく理解できるわw
226名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:04:25 ID:kqf9+1sp0
スレ全部読んでないけど
デゼニランドは既出?
227名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:04:28 ID:BouwMNtC0
ディズニー嫌いだけどこのパチモン気持ち悪すぎだわ
228名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:04:31 ID:HnRUDv+P0
>>219
せんとくんは今や新しいだろ
一緒にするなよwww
というか、奈良県民のカラダを張ったキャラクタ作りに敬意を表するべき
絶対アレ本来なら緑だったしな
229名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:04:51 ID:6lSCokzg0
>>208
サザエボンとかのことか?
230名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:05:26 ID:UZ6Ylv/KO
>>1

あれだけ人口が多いんだから、デザイナーだって星の数ほどいるだろうに、
生み出せる物がパクり寸前のご当地キャラ以下ってどうしてなんだろう。
231名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:05:32 ID:JcDw6i6o0
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
             
 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!   
  ミ⊃⊂彡
232名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:06:05 ID:GdlvLn6O0
発展途・中国
233名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:06:13 ID:C3CIz8OS0
>>217
丸三つ重ねて描いただけで訴訟するといわれるディズニーが

そんな融通利くと?
234名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:06:19 ID:Qm1VlHX10
オプーナがパクられる日も近いなw
235名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:06:28 ID:eulhyGHv0
ディズニーって言えばナディアのパクリもあったよな
236名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:06:36 ID:Wcm8g9830
このニュースやメイドカフェはまだ笑えるが
いずれ日本の商品もデッドコピーされるだろう

意味わかってんのかな。援助してるお偉いさん方は
237名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:06:40 ID:0TNN8cHc0
こういうものが出てくるということはまだまだ毒餃子の生産は続いてるな
238名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:06:53 ID:5X1k6uI50
マスコットキャラぐらい何故オリジナルを作れないんだ?
シナとチョンコロは本当に独創性が微塵もないんだな。
239名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:07:04 ID:2+59eCQHO
>>208
ねーよwww
240名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:07:14 ID:kCDbYkKm0
ミッキーじゃないと主張するのは良いのだが、
明らかにこのデザインを通した連中には羞恥心は無いな
241名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:07:40 ID:I7aLoHr90
フリーダム過ぎる
日本も見習おうぜ(笑)
242名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:07:48 ID:o+/KchOf0
そのどうどうとしたパクリぶり
には
恐れ入るwwwwww
243名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:08:03 ID:UmKGDyuh0
さすがチャンコロw
著作権とかいう概念が無い途上国では、何でもアリwww
244名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:08:14 ID:mXTv79l00
>>189
http://www.youtube.com/watch?v=MHFmwbnweR8
フィリックスのパクリが出てきて悪魔のミッキーマウスと戦う反米アニメ

まあでも、この当時のアニメ産業でも中国や半島ほどパクリはひどくない
245名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:08:26 ID:DK6tY+Ro0
そもそもなんで耳に穴が開いてるんだよwww怖いわそんなキャラクターwwww
246名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:08:47 ID:0TZ2B7TE0
中国人はちょっと面白いから
朝鮮人よりマシ
247名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:08:47 ID:I85m9HE10
>>228
その通り。
不安定だが、オリジナルなんだ。
創作の意味を知ってるから、失敗作ではあっても、パクリとは言われない。
何もないところからキャラを作るのは、そりゃ大変なもんだ。
しかも、オリジナルだから、その時点では失敗作であっても、ちょっとした時間の経過や流行の変化で、脚光を浴びる可能性も十分にある。
248名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:08:52 ID:+Wzp5cUp0
>>3
中国が相手じゃディズニーも手だせねーよw
249名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:09:14 ID:P4Mrq/GZ0
なんで地球に特アみたいな国があるのかが不思議でたまらん。
他の星に移住してくれ。
250名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:09:15 ID:Nryy7tj5O
なにもかもフェイク
あきれてコメントもねえわ
251名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:09:16 ID:FrIc1lk80
>>240
自分のメンツを潰された時には、羞恥心を感じるらしいよw
252名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:09:52 ID:CH9LgkgR0
>>137
ソース出せって言われて
wiki出すとかwwwwww

世間知らずのガキは歯ぁ磨いて早く寝ろよ
小学生かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:10:08 ID:BmGAOQ/x0
4000年進歩の無い民族に期待するな!
成金土人は放置が基本、かかわったら負け。
254名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:10:09 ID:X0VZz/FMO
>>243
先進国になったら「偽物持ってて恥ずかしい」って感情も生まれるんじゃないか?w
255名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:10:21 ID:CsTD0N+EO
>>249
他の星に迷惑です
256名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:10:28 ID:hd/vvzGX0
地方とはいえ政府がやってる時点で
五輪ボイコットものじゃない?w
257名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:10:36 ID:n7Igseb20
さすがw
著作権関連では最強の部類に入る、ネズミと任天堂に喧嘩売れるのはこいつらだけw
258名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:10:50 ID:WgZ01gOk0
さすが中国wwwクソワロタwwwwwwwwww
この中国っぽいデザインがたまんねえぜwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:11:35 ID:uvEhTbB10
これは酷い
260名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:11:43 ID:IheDF2RW0
いやいや・・・ これ、なんで、穴が四角なのよ!!!!
261名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:12:09 ID:bYyMp4rL0


これがコピーじゃなかったら、


世界中にミッキーっぽいのが増殖するぜ!wwwww
262名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:12:20 ID:M3ww6j93O
よく見たらネズミかぶってる人間じゃないかwww
ぱっと見は盗人だな
263名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:12:37 ID:6Ux+Ue0Z0
>>260
昔のお金(和同開珎とかあんなヤツ)にちなんで
だって。
これ、別のバージョンもあるかもしれんぞw
264名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:12:38 ID:NZpjfB/LO
>>246
俺もそう思うw
韓国は笑えない
265名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:13:05 ID:wi5W9i5VO
古代人かよ?
何時代で進化を放棄したんだろ??
266名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:13:27 ID:/ytaoRRb0
あれ?近い将来中国にディズニーランド建設するとかいう話なかったっけ?
267名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:14:11 ID:AZn29Guh0
これはアカンやろww
268名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:14:21 ID:FrIc1lk80
>>265
その比喩は古代人に失礼
269名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:14:27 ID:/0iibLOE0
中国の中堅自動車メーカー「長城汽車」は21日、
イタリアのトリノ裁判所が同社製の小型車「ペリー(中国名・精霊)」について、
フィアット製小型車「パンダ」の意匠権を侵害しているとして
輸入を禁止する判決を下したことを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080721-OYT1T00533.htm

フィアット・パンダもパクってんのかw
270名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:14:38 ID:mXTv79l00
ミッキーマウスのデザインって基本的に鼠の原型留めてないから
パクるとモロバレだもんな
271名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:14:43 ID:jHX1D92CO
何でもパクるんだね
272名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:15:08 ID:VlSyWaTzO
くそー、携帯からだから、画像が見れね!

たこぶえの再来か?
273名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:15:11 ID:cRslA5cM0
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/

    涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルビン]
(2008年中華人民共和国より中国産の素晴らしさを伝えるため来日)


詳細:http://news.livedoor.com/article/detail/3486661/
初出:ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=panimation&nid=66456
274名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:15:12 ID:I85m9HE10
>>252
ソースは出せないけど、俺が親父からもらった大量のメンコの中には、怪しげなキャラが結構いるよ。
多分、駄菓子屋の景品とかだと思うんだけどね。
シートになってるやつもあるから、子供達はハサミで切って使ってたようだ。
怪しげなキャラはどことなくディズニーキャラに似てる。
しかも、ディズニーや手塚のように洗練されてないから、造形のバランスが不安定で奇妙。
そのメンコを作ってた版元の絵心のある親父がちょちょいと描いた感じだw


問題はあくまでも、中国は、その絵心のある親父がちょちょいと描いたものを、世界に発信している点w
275名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:15:48 ID:d47LehHj0
なんで、ドーナツつけてんだよw
276名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:15:54 ID:14Skv7PJ0
いや、、

ミ、 ミニにタコが、、

277名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:15:57 ID:f2hb+tr20
インスパイアされたか。
278名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:15:59 ID:C3CIz8OS0
>>264

中国
ぱくる → ダンマリ
韓国
ぱくる → ウリジナルニダ → パクリではないニダ → パクリという奴は差別ニダ → 謝罪と(ry
279名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:16:12 ID:M1yReFrVO
意外とユーモアがあるね。
280名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:16:26 ID:CBc6qV7cO
ディズニーに喧嘩売る中国w
今回だけは中国応援するぞwww
281名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:16:26 ID:WWYLEzj40
文字や文化が違うから中国じゃない。

政治制度が違うから中国じゃない。

清潔度が違うから中国じゃない。

282名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:16:26 ID:HnRUDv+P0
大気・土壌汚染によって身体が強靭になった分いろんなものを失ったな
283名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:16:31 ID:bo5aWW1l0
これはセフセフかな
284名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:17:26 ID:+XdOmbPI0
まあディズニーものはパクっといてもいいよ別に。
285名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:17:31 ID:pyXGUb0V0
相変わらずネタには困らない国だなwww
286名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:17:35 ID:Zve6SDFk0
ローソン発売のポニョぬいぐるみといい勝負w
287名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:17:54 ID:zH/NABgq0
こち亀の『ねずみーランド』のパクリ。
288名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:18:13 ID:9rJv6OT40
>>1
wwwwww
289名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:18:26 ID:HeuGmTBYO
>>272
普通に見れるぞ?
それにしても可愛くねーなwwwww
290名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:18:43 ID:cMKZPISt0
改鼠
291名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:19:07 ID:kwte+tK60
ミッキーマウス+ドンキーコングー???=>>1
292名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:19:30 ID:ylmxp6G1O
誰かうっかり間違えて核弾頭発射ボタン大陸に向けて押してくんないかなぁ…
もうあの国は滅んでいいと思うんだよねいい加減…
293名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:19:37 ID:UZBaEjQw0
>>274
スマン、言い過ぎた。誤る、ゴメン。

だから煽りにはマジレスしなくていいから。
>>136 じゃねーし
294名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:20:26 ID:X1qrY8/l0
耳に穴があるのでコピーではないのかwww
海賊版DVDにも数か所穴開けたらどうだねww
295名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:20:32 ID:6i39YbF90
どーせ奇形で耳に穴があったり目が三つあったりする本物のネズミも珍しくないんだろ。

だから中国オリジナル。
296名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:20:39 ID:I85m9HE10
>>291
いや、普通にミッキーマウスのみだよ。
他のキャラを合成されたような形跡はないよ。
297名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:20:54 ID:VSV4/jW00
中国悪いところばかりじゃないよ。
しかしいいところもたくさんあるよ。
298名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:20:55 ID:4X/N+UlK0
記事を読んだとき、俺は耳に丸い穴の空いたミッキーを予想した。
299名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:20:58 ID:IiF7QIyy0
おもろいw
300名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:21:22 ID:PLiwUP+U0
ミッキーの目の周りの白い部分が白目だと気づいたとき
戦慄が走った

>1のネズミの目は充血している。
301名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:21:39 ID:vTvYVXZ50
ニコ動も中国でサーバーやれば、こんなに衰退しなかったのになw

ネットって技術や情報の無償共有、突き詰めると共産思想と親和性高いからな。
302名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:21:48 ID:fTe9McL1O
ミッキーというより鼠人間と言った方がしっくりくるからある意味セーフ
303名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:21:54 ID:uM08iqpH0
デゼニーランドのキャラですね
304名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:22:15 ID:HLtpSbEJ0
うっかりやっちゃったze!
305名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:22:17 ID:KLY7QL81O
中国きもい
306名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:22:42 ID:LH5TKFJa0
電化製品の基盤を意匠登録しても、
ちょっといらない穴あけて堂々と流通させてるのが中国
307名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:23:15 ID:dNI2bc8H0
不思議な論理だね
穴のないDVDとかだったら不法複製していいわけ?
308名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:23:29 ID:tCNQDE66O
面白すぎるw
五輪時期位は建前だけでも繕っとけよ
309名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:23:41 ID:/jtMhe/UO
そろそろ大人になってくれよ中国
310樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/07/24(木) 01:23:47 ID:S3FEL1mf0
これがインスパイヤか
311名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:23:53 ID:WTZPJpAZ0

光の速さで保存した。
数日後には壊されて何事もなかったかのように振舞いそうだからw
312名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:24:18 ID:h64+ZVmR0
むかしめちゃイケで微妙なデズニーのパロディやってたじゃん
313名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:24:22 ID:GC9yiyBQO
これはワロタwww自分でキャラクター作れんのかね?w
ああ、でもこれミッキーマウスじゃないのかw
314名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:24:26 ID:Vw80+hMq0
独眼流正宗もこんなことを言ったな。
315名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:25:11 ID:Vt2w8W4sO
これはセーフだろw
316名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:25:16 ID:boAgre5M0
せんとくんなら熨斗をつけてあげるのに。
317名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:25:16 ID:yetgNoebO
四角い穴!確信犯だろ。
318名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:25:17 ID:b+bEGlC40
ウハハハハハ。
319名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:25:17 ID:4JGovmHhO
中国では、著作権の侵害を国家ぐるみで行なっている。権利の侵害が罷通るDQN国家。ある意味テロ支援国家より、たちがわるい。
320名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:26:07 ID:+MG1qJO+0
>担当者は「耳に穴がある。コピーではない」ときっぱり。

この辺は流石中国人だな。画像見てもミッキーマウスには見えない。
321名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:26:16 ID:xYXBKvAp0
やっちまったwwwwwww
322名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:26:19 ID:VlSyWaTzO
>>289
いや、携帯の不具合のせいで、画像を直に携帯にダウンロードできないんだ。
.htmで表示されるなら見られるんだが、リンク先の読売のページに行くとエラーになる。
323名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:26:20 ID:yts9LEJsO
何がすごいって、これを民間じゃなくて政府が堂々とやっちゃうあたりがさすがシナ。
324名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:26:23 ID:ccfQru/iO
この鼠可愛くないなあ
325名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:26:28 ID:HmhBjKz1O
ミッキーに似てるとか以前にすげえキモいデザイン
せんとくんが可愛く見えるレベル
326名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:26:51 ID:orNg1slwO
中国の偉い人の写真に

穴を開ければいいのですね
327名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:27:09 ID:w86sHlqL0
これはどう見てもセーフ。





テレ朝用
328名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:27:28 ID:ktNQnO720
これはセーフ。可愛いか可愛くないかは別として
これだけでミッキーは無いな・・・
329名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:27:32 ID:M1zPnNjh0
>>通りかかった親子は「ミッキーちゃんだ」と大喜びだった

バルスwww
330名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:28:29 ID:O4aFclNt0
手前の奴はカラフルなソフトクリームを持ってるのか?
後ろはあん馬やってるの?
331名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:28:37 ID:2H2EYOhU0
ここまで似てなきゃおkだろ
なんでもかんでも著作権主張されても困るし
332名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:29:06 ID:lz6lHEBa0
流石に国上げて屁理屈垂れるだけあるわ
誰かシナに核ミサイルぶっ放してうっかり発射させただけ、故意じゃないって言ってくれねぇかな
333名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:29:22 ID:6tdlBkS40
このネズミ、ペストを媒介してますよ。
334名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:29:27 ID:UmoVZtniO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2277573/

涼宮はるひに似てるが餃子臭いのでコピーではない
335名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:29:39 ID:yVxjU6vaO
ネズミーランドもパクリでしょーが
336名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:29:59 ID:LepJ5XiN0
セーフかもしれんがKIMEEEEEEEEEEEEEEEEE
337名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:30:34 ID:YjURfWFHO
おやおや、ディズニーのみんなが今回の騒動について話し合っています
ちょっと覗いてみましょう
ミニー:ちょっと!ミッキー!
いくらなんでも今回の中国はやりすぎだわ!断固抗議しましょう!
ミッキー:う、うーん、ミニーの言いたい事もわかるんだけどさ・・・
正直、あの国とはもう関わりたくないというか・・・ねぇ
ミニー:呆れたー
これはもう、あなただけの問題じゃなく私たちキャラクターの尊厳に関わる重大な事なのよ!
ちょっと!ドナルドも黙ってないで何か言ってあげてよ!
ドナルド:そうだな
とりあえずだなミッキー






表へ出ろ
338名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:30:39 ID:RhR7sHHR0
これがOKなら五輪の開会式イベントに出場できるな w
339名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:31:22 ID:YoQyIN4j0
裁判で勝てないとさすがのディズニーも打つ手無しだなw
340名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:31:23 ID:+MG1qJO+0
>>330
聖火とあん馬だな。五輪サブキャラじゃないか?

しかし似ていねえミッキーだ、多分セーフだろこりゃw
341名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:31:29 ID:cooOYhpf0
こいつは楽しみになってきたぜ!!
342名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:31:39 ID:9lCKnWRLO
微笑ましいニュースですね
343名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:31:42 ID:wBpoUCIg0
ぜんぜんかわいくないし、これならオリジナル作った方がましだろw
344名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:31:58 ID:wi5W9i5VO
膨脹してくんだろ 経済
軍事 領土 その他
無防備な日本は詰んでるだろ
どうなんだろ、、、
悲しス
345名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:31:58 ID:I85m9HE10
せんとくんは擬獣化だが、その割合が微妙すぎて、さらにパーツのサイズなどの造形が不安定。
もし、最初から基本に則って、擬人化にしていたなら、OPのチョッパーのような造形になってたはず。
子供達にも愛されたかも知れない。
が、それでオリジナルの評価を受けられたかどうかは微妙。

せんとくんは基本を無視して、擬獣化という掟破りをやることで、オリジナルになった。
346名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:32:07 ID:Bi9ejiX00
ミッキーも中国に行ったらこんな奇形になってしまうんだな
347名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:32:28 ID:zOqidm3r0
まぁ、ネズミを擬人化すれば、どうしてもネズミー風になるしな。
348名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:32:33 ID:/CC7zY0x0
中国ならパンダのキャラでいいんじゃないの?
349名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:32:35 ID:sR1vzoz2O
子供はネズミならとりあえずミッキー言うだろ有名だし。
ネズミに認識されただけでもいいじゃないか。
むしろあの口元はキツネに近い。
350名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:32:57 ID:r5CY+gCP0
まるで両津が考えたようなキャラクターwwwおもすろいwww
351名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:33:10 ID:BgC0jQgO0
>>1
耳コピは苦手だな
352名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:33:17 ID:3CUcn+KM0
>>1
Tu-4かよwww
353名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:33:30 ID:oVh6APwG0
環境ホルモンにどっぷり浸かってる感じが中国らしくてよいと思います。
354名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:34:23 ID:y+F7DRl40
町野変丸の漫画に出てくる偽ミッキーみたいだな!

                 いや、盗まれてるぞ!町野変丸!!
355名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:34:23 ID:yTLEJzyB0
どうみても劣化ミッキーじゃねーか
356名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:34:40 ID:WCe73IQU0
シュールセヨー
357名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:34:52 ID:50FuOS0+O
写真見てワラタww
流石中華民族
358名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:35:22 ID:cHZHKrMo0
劣化コピーにもほどがある
359名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:35:31 ID:w86sHlqL0
つまり中国人も一見人間のようだが耳に穴があるということですね、わかります。
360名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:35:38 ID:z7p/Wnez0
右の耳が和同開珎、左の耳が寛永通宝をパクってます
361名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:36:25 ID:kXTrvPhFO
このスレ中国人も紛れこんでるな

工作活動かな?
362名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:36:28 ID:oegu70G/0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりViiで遊ぼうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
チンテンドー Vii
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071212/1005282/?P=1
363名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:37:04 ID:wjJP6f4lO
劣化ミッキーにしか見えないんだけど・・・
364名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:37:22 ID:q6XkxyD70
やっちまったな中国
ネズミーランドには子供への温情すら効かないんだぜ
国を挙げての訴訟問題だな
365名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:37:21 ID:EhfbeqohO
ミッ○ーに似てしまうのはしょうがないかもな
それだけ○ッキーのイメージが強いから(´ω`)

おまいらも、ねずみのキャラクター考えてみ
どうしてもミ○キーに似てしまうからwwwwww
366名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:37:49 ID:u6mL8oMxO
>>359
それは禁句だろ〜(笑笑笑)
367名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:37:50 ID:nigZbJF30
面白いからセーフ
368名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:37:51 ID:ZdFCCotM0
>>18
何十年前だよカスwwwwwww
369名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:38:04 ID:FqwsU0SF0
つっこみどころに困るほど問題点はあるが
何を言われようとヤンキー道を貫く潔さと、茶目っ気を感じる。
シナがクソなのには変わりないし、大嫌いだが、これは何故か笑ってしまう。
370名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:38:18 ID:G4ONXBOnO
正直微妙だな
それはそうと、なぜ創価のミッキーマウスはオケーなんだろう?
371名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:38:24 ID:+MG1qJO+0
>担当者は「耳に穴がある。コピーではない」ときっぱり。

まあ、耳に穴空けて、ディズニーからの訴訟に保険掛けたんだろうが、

「全くの別物だ。コピーではない。」の方が、正論。
372名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:38:26 ID:vFHs4gTh0
>>269
外観は、まあ似てるといえば似てるかなと思う程度だけど↓これはひどいなw

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216658955/31
31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/07/22(火) 10:34:35 ID:izG1zOSY
内装をみてから判断しろ。

パンダ
ttp://www.ayrshirescotland.com/ayrshirebusiness/cardeals/fiat/Fiat_Panda_interior.jpg

中国のアホ車
http://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials//cms/2008/take_car/greatwall_gwperi/09_l.jpg
373名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:38:37 ID:V09QCDKc0
これはどう見てもwww
パクリですね
374名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:38:41 ID:DVMwyKbw0
駄目だこいつ等www
穴が開いてるのはお前らの脳だろwwww
375名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:38:52 ID:gzuZDh3mO
中国のおっちゃんがかわいいキャラクター目指してがんばって作ったのかと考えると許してやって欲しいと思うわ
376名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:39:11 ID:nkCouN9j0
正宗の花押ですね
わかります
377名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:39:10 ID:5LQFZRkYO
中国はコピー商品を作るが、起源を主張しないところは偉い。
378名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:39:27 ID:/62XIWFi0
中国の神経はマジで異常
379名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:39:58 ID:w24n5mrX0
(♯`ハ´)∩侮辱するアルか!
380名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:39:58 ID:HlXbWGZLO
セーラームーンはポパイのパクリ
381名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:40:19 ID:7BUBkfHw0
むしろ耳のでかい猿だなwww
382名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:41:29 ID:GwW8G0V+O
うわぁミッキーちゃんだ
383名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:41:35 ID:WTZPJpAZ0
>>380
ポパイ・ザ・セーラームーンですね。わかります。
384名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:41:49 ID:AGUmuZKU0
シルエットがミッキーと同じ。口から鼻へのそり返りと開いた口・鼻の形状も同じ。
耳の形と大きさの比率が同じ。
ねずみに特徴的な髭が無いことが決定的に同じ。
一見、ネズミを作れば似たようなキャラクターになりそうなものだが、
ミッキーがネズミのキャラクターとしては異質なキャラな為、意識していないと似ない。
ドラえもんの耳の無いネコ、ゲーム機をはじめ、完成したオリンピック会場など創造力に欠ける中国人のコピー。
385名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:42:07 ID:1w9rN4iD0
どうだろう。
なにしろオリンピックだし、ディズニーも遠慮するのと違うかな。
国家的イベントに水をさすのは得策ではないのではないかな。
386名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:42:45 ID:HmhBjKz1O
むしろ逆に、「こんなキモいのはミッキーとは似てません」とかディズニーに言われそう
387名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:43:00 ID:LhsIpfG10
文化のない国はいいよな
中国とか韓国

パクりまくっても、パクられる心配がないからな
388名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:43:02 ID:yR5RdqNo0
ここまで堂々と何でもかんでもパクるなら、可愛くパクればいいのに
気持ち悪く作っちゃう所が中国クオリティw
389名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:43:03 ID:e6FbK/2SO
これで世界の笑い者になったな〜笑
390名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:43:05 ID:aEe29XQiO
劣化コピーは国技だしな
391名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:43:12 ID:I85m9HE10
>>365
だから、擬人化の割合なんだってw
擬人化の度合いを低く設定すれば、トム&ジェリーのジェリーみたいな造形も可能だろ。
さらに、もっと極限まで低くすれば、単なる「可愛いネズミ」という造形も可能。
日本のイラストレーターが描けば、十分にキャラになりうる。

どうしてもミッキーに似る、というのは、お前がネズミのマスコット=ミッキーとしか考えてないから。
>>1の中国人と全く同レベルだぞ。
392名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:43:54 ID:DCYDoY2P0
>>116
人間をデフォルメしたものと鼠を擬人化したものだから全然違う
393名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:44:02 ID:jtyzWdmsO
言い訳が小学生
394名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:44:32 ID:D6FvBEt50
全然似てない
これをディズニーと比較する時点でどうかしてる
395名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:44:43 ID:YH8TaOn40
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/16(リンク先、携帯用もあり)

<今まで(★1〜★23)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<7875票>
2位  東京都<6537票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<6122票>
4位  中華人民共和国<5674票>
5位  大阪府<2972票>
6位  埼玉県<2182票>
7位  神奈川県<2123票>
8位  千葉県<2117票>
396名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:44:50 ID:oY2ykzqX0
これは別物でいいんじゃねーのか?
ムキになって指摘してるとしか思えん。
397名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:45:25 ID:oegu70G/0
威力棒Vii 通販番組
http://jp.youtube.com/watch?v=He9wC6Sn05c
台湾人が威力棒Viiを分解
http://jp.youtube.com/watch?v=fxZfbnx3JVo
398名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:46:02 ID:+NNkju1V0
中国とはいえ
ねずみーキャラ作ったら
どーしてもこんな感じなるんじゃね?

ディズニー的にはしらんが
オレ的には今回はセーフ
399名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:46:43 ID:I85m9HE10
>>384
同意。
何か、

「誰が作ってもネズミのキャラならミッキーになるよ」

みたいな、奇妙な相対化をするやつが多すぎ。
自分の分析力も創造力も全部棚上げして、相対化するやつに対しては>>1の中国人に対するのと同じ怒りを感じる。
400名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:46:49 ID:J8DrecTvO
よくもまぁ恥ずかしげもなく堂々と…オリンピックで注目を浴びてる時に本当にバカだな中国は
誰だよこんな国をオリンピック会場に選んだ奴
401名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:48:34 ID:Tw4xTrsT0
支那畜にモラルを期待するのは無駄、無駄、無駄ぁぁぁぁ
402名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:48:56 ID:rq3BNtWP0
この穴の位置は不自然だろw
403名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:49:12 ID:I85m9HE10
404名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:49:40 ID:VZ/HgTKB0
開いた口がふさがらない
405名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:49:48 ID:y1xzNl0yO
コッピーマウスと呼ぼう
406名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:50:31 ID:7pXzMEiP0
劣等民族の倭人は、細かいことにこだわるね。毎回w
化学的に考えれば、これは著作権と関係ないのはすぐわかるはず。
できることなら、こういう場合もわざわざミッキーと違うとかコメントなんかしたくない。
ズルズル泥沼化した下らない著作権争に引き込まれないための中国の知恵。
にしても、五輪をひかえて、中国の先進国家としての評価は高まってきたよね。
407名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:50:40 ID:wEz3bEr4O
全然ミッキーマウス似てねーじゃんw
408名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:51:07 ID:UnGMvqeJO
ならば胡錦濤に似せた人形作って、それ燃やしたらどんな反応するだろうなwww

文句言ったら、これは胡錦濤ではないし燃やしているのは気持ち悪いから燃やしているだけだとか言えばいいしな
409名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:51:17 ID:HnRUDv+P0
>>406
そう思ってたらいいじゃん
誰も止めないよw
410名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:52:12 ID:oegu70G/0
名前はどうする? ゼニーマウス?
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::◇:::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::□:::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
      
411名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:52:31 ID:b+bEGlC40
>>406 化学的? 科学的じゃないの? ああ、中国の先進国家としての評価は
高まってきた、高まってきたさ・・。くくく。
412名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:52:38 ID:NQnR/JiyO
ほんとだ!ミッキーちゃんだ!wwwwwww
413名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:52:40 ID:1GBr0kfU0
>>406
劣化でずに
414名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:52:50 ID:sh03vEhZ0
>>1 がアウトだって言われたら、ネズミをもとにしたキャラは全部
ディズニーの模倣だって言われちゃわない?
415名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:53:32 ID:Fft0A70WO
ディズニーは厳しいからこのくらい言ってやってもいいかもな
ネズミのデザインすらできねえし
416名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:53:50 ID:jlhB7E9bO
>>406





417名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:54:38 ID:0Pol0hgX0
>>384
創造力がある人は多分宋の終わりぐらいまでにいなくなってる感じ。
418名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:54:57 ID:/ZLAl+PKO
>>414
トッポジージョもピカチュウもアンジェリーナもコラッタも?
419名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:54:59 ID:VmlRTnbX0
法律まで思いのままの守銭奴ディズニーも嫌いなんでなんとも
420名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:55:01 ID:otbEn4TQ0
ディズニーってなんの権力もってるんだ?
421名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:55:02 ID:xK7q8eTOO
こんなの作って、中国人は穴があったら入りたい気分にならないのか
422名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:55:15 ID:SGqY10yU0
そういえばパンダのニセモノもあったな

http://kirei.xsrv.jp/douga/inuoanda1.jpg
http://kirei.xsrv.jp/douga/inupanda.jpg
423名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:55:19 ID:YKnja2G90
これはさすがに鼠会社の言いがかりだなw
424名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:55:31 ID:a7qWKCuOO
またか…てか世界に発信の五輪でチャレンジャーだな…



と思ったけどこれは似てねえ
むしろこれをミッキーと呼べる親子とやらに震撼
物の違いを見る目はないのだろうか
425名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:55:36 ID:LDo4o8ppO
アウ……セーフ!!!
426名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:56:03 ID:HnRUDv+P0
ネズミ書いたらミッキーマウスみたくなるといってるやつがいるが
本物は、ミッキーほど耳大きくないだろ・・・
デフォルメだというなら、あとあのよくわからん黒い部分と肌色の境目は?という話だし
まあプライドあるなら他人に「似てるね」なんていわれないモノをつくりゃいいだけ
427名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:56:07 ID:b+bEGlC40
 中国の先進国家としての評価が、さらに高まったな。
428名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:56:09 ID:kQucRQGu0
しかし・・・

一個人が、空回りしてこういうのをやってしまうって言うのは
日本でもあったりもするけれども、
政府が率先してやるというこのチャイニズム。
429名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:56:43 ID:6qqZXqICO
理由は色々だかとりあえずチャイナの思考には脱帽すWWW
430名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:57:07 ID:WTb8FFK50
ディズニー大嫌いだからどうでもいいや。
431名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:58:07 ID:zGYfWdMA0
>>387
日本は中国から漢字をパクったんじゃなかったっけ?
韓国から稲作をパクったんじゃなかったっけ?
432名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:58:15 ID:PhPSMglr0
しかしまぁ
ようやるわw
かかわっちゃだめだねw
433名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:59:02 ID:NyVBo4300
ピアスの穴にしてはデカイな
434名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:59:58 ID:6RTjRwbH0
>>44
亀レスでスマソが、中国人に、何か新しいものを発想する力は、断じて、無い!
全て他の国のパクリ。
それを、恥ずかしい事とは、1ナノメートルほども思わない。
金が全て、金こそ正義の、世界で一番恥ずかしい民族が、中国人!
435名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:00:18 ID:nSJk1C6aO
中国のセンスに脱帽
436名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:00:25 ID:02F7lXLu0

          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::◇:::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::□:::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  <こ、この耳は○ッキーのコピーじゃなくて
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   耳に穴がある別のキャラなんだから
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/   勘違いしないでよね!
437名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:00:29 ID:b+bEGlC40
>>406 そうだよな、日本人が細かすぎるんだ。
先進国家として、高い評判を得ている中国には脱帽だよ。
438名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:00:49 ID:VmlRTnbX0
>>434
国民の殆どが、日本じゃホームレスと呼ばれるようなレベ(ry
439名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:00:58 ID:X4iQUtN70
これはセーフだろ
これがアウトだったらネズミ型のぬいぐるみは全部アウト

ドラえもんだってアウトだわ
440名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:01:06 ID:I0IFr3u/O
つくづく発展途上国だな。
441名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:01:55 ID:tInwUyJr0
これは、酷いwwww
442名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:02:02 ID:2NkFmfRu0
もうさあ、五輪やめようぜ  
443名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:02:34 ID:mOKXLTCB0
こいつらもうだめだwwww
444名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:02:42 ID:xK7q8eTOO
>>431
稲作は長江もしくはさらに南方から日本に伝搬した、というのが定説になりつつある
半島には、むしろ日本から伝わった可能性もある
少なくともプラントオパールは、日本の方が古い
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/24(木) 02:02:43 ID:oSxA3yml0
おもしろーい^^
笑いがとまらなひw
446名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:03:15 ID:F4mtVYm/0
「射精してないので、浮気ではない」
こうですね、わかります。
447名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:03:47 ID:WXBdtMWOO
むしろ「ミッキーマウスからちょっと変えるため」以外のどういう理由で耳に穴が開いているのか
448名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:04:12 ID:Kt8cj361O
国営無許可パクりディズニーランドを作る

非難をあびハンマーで破壊

>>1ならいいだろ

どうなる?
449名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:04:44 ID:ETXSEcFh0
どこからどうみてもミッキーにしか見えない件
450名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:04:52 ID:Eqq7QD09O
現行より初期型に近い。
451名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:05:24 ID:6TrJK/OMO
中に出していないので強姦ではない。
452名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:05:44 ID:OcwsqMr+0
コピーしたはずなのに似なかったのはバレバレだが、
ここまで似てない物に目くじら立てるディズニーもしょうもないな。

しかし中国人の美意識って良く分からんな、
現代美術でもかなり評価高い作家が多いのに、
市井に溢れるのは色指定間違えたかのような歪なパチモンばかり。
453名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:05:44 ID:vNHCmRQN0
ディズニーvs中華、wktkせざるを得ない
454名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:05:51 ID:IqkmdkFOO



誰が見てもミッキーマウスでしかありませんが、何か?
455名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:06:21 ID:c10Tik5p0
ムリムリではあるがまあなあ
夢を時間をぐらいムリムリではあるが
まあなあ

様子を伺っているのかもしれない
これがスルーなら
ドラえもん、ピカチュウ、アンパンマン、プリキュア、
ケロロ軍曹、ハム太郎、ゴクウベジータフリーザ、
ハルヒ、スラムダンク、ガンダム、ウルトラマン、
次々に登場させるつもりかもしれない
456名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:06:47 ID:sQQ+j6OzO
本当にひどい国
457名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:06:51 ID:DCNl5hnW0
ディズニーが文句つけて、これにファビョッてディズニーランドで暴動起きないかな
458名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:07:03 ID:AKXFHRRNO
>>442
正直、今回は日本選手がオリンピックボイコットしても誰も責めないよな
むしろ拍手してやりたい。
中国人しか喜んでないし
459名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:07:03 ID:PDS3KnszO
>>434
<ヽ`∀´>恥ずかしい民族の発祥は朝鮮ニダ。
460名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:07:10 ID:aoQN8J5hO
戦震子苦としての評価が高まっていますね!




いつの時代も、子供は被害者。

チャイナキッズ、かわいそ〜
461名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:07:34 ID:U0TVcPbm0
舐めてるな。ディズニーはガチなのに
462名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:07:46 ID:afuLnEUj0
これを朴理ではないってレスしてる奴って、よほどディズニーが嫌いなのか?
463名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:07:53 ID:5ZV65hIcO
ネズミの耳付近を丸くするとどうしてもミッ○ーになっちゃうよね

いちいち過敏になりすぎるディ○ニー社もいかがなものかと
464名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:08:05 ID:xK7q8eTOO
ドラえもん?トンチャモンのパクりニダ
465名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:08:06 ID:IkS3eAKR0
これはミッキーを真似したかどうか微妙なとこついてきたなあw
466名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:08:13 ID:LhsIpfG10
>>431
どっちも違うよw

文化ってのは、引き継ぐ守る発展させるの義務を果たして
はじめて所有権を主張できるんだよ

漢字なら、台湾
稲作は百済のこと言ってるのか?百済文化の残滓はすべて日本が引き継いでるよ
そもそも稲作は、朝鮮関係ねー
467名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:08:31 ID:lJWrXZPNO
ミッキキマス太郎
468名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:08:38 ID:hkD8Fm++O
穴が四角いってのがまた面白いw
469sage:2008/07/24(木) 02:09:12 ID:L+qwfeS10
この耳、寛永通宝で出来てて銭形平次みたいに
投げれるんだろ。
470名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:09:21 ID:vnoAc7OLO
本気で上海にDisneyつくるの?
471名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:09:21 ID:+i1og0sO0

 版権ヤクザ VS ヤクザ国家

良い勝負になりそうだ
472名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:09:23 ID:WTZPJpAZ0
ようつべで適当にめぐったらこんなのが出たw

http://jp.youtube.com/watch?v=VrvZ3bIWD-U&feature=related
473名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:09:33 ID:Umc+9YdQ0
中途半端にマネすると余計に気持ち悪い。
474名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:09:40 ID:D5kgrMUJ0
いくらディズニーでも中国様にはかなわないな
475名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:10:26 ID:U0TVcPbm0
ディズニーのバックになについてるのか知らんやつ多いな
476名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:11:01 ID:H60Qz+9Q0
>「耳に穴がある。コピーではない」ときっぱり




中国の大人の脳は日本の小学生脳以下か
477名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:11:30 ID:GNUxTiCIO
あからさまなパクリで驚きです


478名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:11:55 ID:JEeTQg0pO
だから何でこんなにクオリティ低いの?
479名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:12:01 ID:xBnBKM6Q0
きっぱり
480名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:12:17 ID:7LBOHZkPO
なんかもう笑うしかないwwww

中国ヤバいな!
『僕イケメン』とか言ってる芸人なんかよりよっぽどおもしろいんだぜ!
481名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:12:19 ID:mEU1ozN40
世界から人が集まるのにこんなパチもんを堂々披露する神経が理解できん。
普通は「おい、恥ずかしいから止めろよ」と誰か言うだろw
482名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:13:25 ID:EDeirAx20
ディズニーからの指摘を突っぱねるとどうなるかという、世界で誰にも真似できない実験をやってるんだよ
すごいじゃないか
483名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:14:26 ID:v0sXNjpAO
「独眼竜政宗」に、こんな感じで政宗が言い訳する話ってなかったっけ?
484名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:14:36 ID:VOGzXPRR0
>>439
ネズミの顔をよく見てみろ。
ネズミはこんな目をしているか?
ネズミはこんなしゃくれた口をしているか?
ネズミはこんなでかい耳をしているか?
明らかにミッキーの劣化コピー、アウトだな。
485名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:15:40 ID:7qyRdHml0
ネズミ同士だから似ててあたりまえなんて理屈はとおらんだろ、
ミッキー自体が本物のネズミとは全然似てない形と配色なんだから。
486名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:15:45 ID:9uFS6PHg0
口の白い部分→ミッキー?
   耳    →ミニー?
残りの頭と目付近→グーフィー?

耳に四角い穴→蛮族の象徴?虐待?

何この気持ち悪いキメラ
487名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:16:10 ID:415D1eYC0
出銭と厨獄狂惨盗で潰し合って下さい。
488名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:16:16 ID:Kt8cj361O
>>481
国が進んでやってます
489名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:16:33 ID:TM6lMU+OO
ばったもん文明
490名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:16:34 ID:jYnwcI1VO
露骨すぎて吹いたわwww
491名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:17:29 ID:9hs/GFyG0
まさにシナクオリティ

さらにパクリを堂々とオリジナルというあたりも
こすっからい下賎な根性が見てて気持ちいいねぇ





市ねバーカ


492名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:17:30 ID:OcwsqMr+0
>>483
花押に穴がどうのこうののやつ?
493名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:17:46 ID:MJKVzO0kO
本当に韓国といい中国といい最低だな
494名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:17:53 ID:H60Qz+9Q0
>>476
「担当者の能は」にするべきだったと書き込んでから反省した。
中国の大人に罪はないわな。スマソ。
495名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:18:25 ID:Xae/4gzNO
> しかし、通りかかった親子は「ミッキーちゃんだ」と大喜びだった。


本物ミッキー知らないのだから仕方ない。もうピアスネズミがミッキーで良いよ俺は許すw

496名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:18:44 ID:HJuonGaw0
配色センス悪すぎだろw
497名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:19:00 ID:g0ziC7A3O
例えば、日本が世界に誇る本田のスーパーカブ。
某中国二輪メーカーが、真似して大量生産したとする。
燃料タンクの脇に四角い穴(オリジナルには勿論無い)が…中国オリジナルのスーパーカーブですから、問題ありませんって言われて終わりか。
498名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:19:32 ID:xK7q8eTOO
>>483
一揆方が政宗の書類だ、と言って持っていた書類にあった
セキレイの形をした花押(サイン)を
一揆への加担への証拠として出されたとき
このセキレイには目に穴が空いてないので偽物でござる、といって言い抜けた話かな
(政宗が諸大名に出した手紙の花押には、穴があっら)
499名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:20:11 ID:M+/5kprI0
全然似てないじゃん
どう見てもオリジナルだよ
500名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:20:49 ID:I5gtPMw30
どう見ても後付けで無理やり空けたような適当な穴・・・
なんで形が真四角なんだ?気持ち悪すぎる
501名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:21:43 ID:PIJdSMUZO
疫病フラグか。
502名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:22:12 ID:MdyJT8/W0
つくづく個性がない国だよね
503名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:22:13 ID:PTzeHQwXO
ウォルトディズニーがあの世で激怒だな

コピーしたことよりも、コピーのミッキーのセンスの酷さに
504名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:22:13 ID:E35Pk0oO0
なんでこういう劣化コピーするかね…

この露骨なパクリを飽きることなく続ける精神性の気持ち悪さが
劣化キャラに如実に反映されているようで寒気がする。

1からキャラクターを作る努力すらしようとしないのか
505名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:22:23 ID:H60Qz+9Q0
改めてみると何で肌が出てんだよwwwwwww
これもうオッサンがミッキーの被り物被ってるとしか見えなくなってきたwww
506名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:22:39 ID:upeGv+Mg0
なんなんだよwwwwwwww
このせこいいいわけはwwwwwwwwwwww
507名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:22:48 ID:/ZLAl+PKO
>>499

中国人てミッキー知らないんだな

実は何十年も前からこれにソックリのミッキーマウスっていうキャラクターが
いるんだよ
勉強になったね
508名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:23:13 ID:4qfV55Sq0
リアルデゼニランド
509名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:23:14 ID:wyWvoE6c0
俺今まで中国人を誤解してたよ。
なんてユーモア溢れる人達だろう!心から笑うと人間って幸せになれるんですね!
510名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:23:33 ID:OcwsqMr+0
オリジナルを産み出そうとする姿勢がほぼ皆無な文化ってなんなんだろうな。
511名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:23:43 ID:n/DXWIVL0
Perfumeもパクリです!!

1:04 東方神起 Drive
http://jp.youtube.com/watch?v=sLG4SVvniqI

2:27 Perfume love the world
http://jp.youtube.com/watch?v=3b_reaJaix8
512名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:23:57 ID:XhiBEMlQ0
マウストラップだな。

ウイルスやらバス爆発、チベット問題から目をそらすために
「ワザと」やってるんだと思うな俺はw
513名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:25:12 ID:EGPp27iX0
ワロタ!中国ギャグセンスあるな。おもすれー( ^ω^)
514名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:25:33 ID:M+/5kprI0
>>507
うっそぉ〜
そっちがパクリじゃないの〜
515名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:25:41 ID:H60Qz+9Q0
>>512
まぁ仮にそうだとしてもすぐ世界の目は元に戻るだろうけどなwwwww
516名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:25:48 ID:AdgsQmh4O
さすがシナ人w

ひでーな
517名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:25:58 ID:Kt8cj361O
>>495
もういいよ

本物のミッキーを知る

中国のパクりだと言い出す

暴動、権利主張

めんどうになる

↑の無駄な流れをやめるためディズニーは頑張っているが相手はパクり中国
518名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:26:17 ID:zGYfWdMA0
>>466
なにが台湾だよ?
はるか昔、遣隋使や遣唐使を送りこんだのはどこの国だ?
中国からさんざん「文化」を習ったくせに、偉そうな口を叩くな!
中国には4000年の歴史があることを忘れないでいただきたい。
519名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:26:53 ID:KOcWNRaX0
どこまでも自国の評判を下げることを世界に発信するなw
同じ黄色人種として情けないw
絶滅してくれ。
520名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:27:16 ID:HCyLaOBFO
中国人、さすがアルよ
521名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:27:19 ID:hF8lgbQc0
>穴があるので、コピーではない
あっそ!

んじゃ中国の国旗にあry
522名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:28:06 ID:M+/5kprI0
穴があると入れたいので、コピーではない
523名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:28:09 ID:v1gC99TgO
このキャラクターの名前は


ミッキーマウソ
524名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:28:13 ID:wyWvoE6c0
>>518
中国の歴史なんて60年くらいだろw
4千年の文化を誇った素晴らしい国は君たちが自ら滅ぼしたんだから。
525名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:28:31 ID:HIVgCf+tO
違うよ、全然違うよ。
526名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:29:06 ID:/N5EZVis0
>>6
ウォルト・ディズニー(Walt Disney、本名ウォルター・イライアス・ディズニー(Walter Elias Disney)、 1901年12月5日 - 1966年12月15日)

1901年12月5日 - 1966年12月15日
1901年12月5日 - 1966年12月15日
1901年12月5日 - 1966年12月15日
527名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:29:26 ID:xK7q8eTOO
あの穴が塞がれたらピンチな訳だな
528名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:29:52 ID:lVhK/QXVO
さすが、パクリ大国四千年の歴史
529名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:30:09 ID:ZR7QoNP3O

真面目に相手にするのが馬鹿らしくなる国を三つ挙げなさい
530名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:30:31 ID:MscO5D+GO
うわー。ひでぇw
531名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:30:33 ID:Xxp9B79C0
>>518
清王朝が滅んだ時点で中国の長きに渡る素晴らしい歴史文化は終わった
清王朝以前の旧中国の歴史は好きだよ
532名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:30:54 ID:H60Qz+9Q0
>>518
4000年経っても発展途上国のままだよな
533名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:30:56 ID:/ZLAl+PKO
>>514
ああ、他にもミニーマウスとかアヒルのドナルドダック
犬のグーフィーグーフ、ペグレグピートとかいるからね
「参考」にするといいよ
534名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:31:00 ID:M+/5kprI0
>>529
コリン星
535名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:31:01 ID:EePNs5Pr0
これくらいならオマージュだと思うよ。
ただ、全体的にダサイ。
耳の穴にいたってはイラストレーターの俺的には美しくない
536名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:31:18 ID:02F7lXLu0
>>518
いやどこからどう見ても台湾だろう、もしくは香港
今人民共和国で使われてる字は漢字の亜種
革命と称して伝統を否定した国に本家を名乗る資格はもうない
537名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:31:19 ID:FNa4Kx+A0
穴があればいいってもんじゃない
538名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:31:20 ID:iB13A2fJO
>>518
出直してこい
539名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:31:35 ID:f0ytdE2I0
さすが中国!!俺達に(ry
540名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:31:43 ID:37ac/j0q0

>昨年には偽ミッキーなどを登場させた遊園地が、米ウォルト・ディズニー社から
>著作権侵害の指摘を受けたが、担当者は「耳に穴がある。コピーではない」ときっぱり。

お茶吹いたwww
541名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:31:56 ID:Kt8cj361O
>>529
中国
韓国
北朝鮮


542名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:32:02 ID:vmCf51IB0
ソニックにすれば良かったんじゃない
スタッフは最初ソニックを真っ赤な色ににして辛いものが好きで悲鳴をあげながら走る奴に
しようぜライバル企業?のあいつ?はそうだからと悪ふさけしてたらしいと言うのをどこかで聞くか読むかした事あるから
543名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:32:03 ID:XVlPlKQ6O
どう見てもパクリです。
本当にありがとうございました。
544名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:33:36 ID:DZaMql500
超劣化ミッキー
545名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:33:53 ID:/ZLAl+PKO
>>535
ちょっと簡単にイラスト書いみてくれ
美しくオマージュしたやつ
546名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:33:54 ID:iXgrmz0hO
支那VSデ●ズニーの第2ラウンドか
第1ラウンドは支那の電光石火の撤去で支那さえもが恐れるディ●ニーの恐ろしさを見せ付けてくれたが2ラウンド目はどうなるかな
547名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:34:40 ID:M+/5kprI0
モチーフにしただけでしょ
548名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:34:50 ID:k89olNu+0
何故耳と腕が肌色なの???
549名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:35:01 ID:ZR7QoNP3O
>>514は偽物だろ?

でも>>518はもしかして本物か?初めて見るかも?
サインください!
550名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:35:11 ID:HirBikUO0
ネズミーにも似てるが、トッポジージョにも似てないか?w
551名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:35:32 ID:qzBfzMgE0
コゼニーマウスか
552名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:36:01 ID:37ac/j0q0
またネズミーマウスマーチのフラッシュ
見たくなったww
553名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:36:20 ID:F8WaeZxu0
もうなんでもいいよ(´・ω・`)
554名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:36:52 ID:H60Qz+9Q0
>>534
それ国名じゃなくて県名
555名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:37:16 ID:04yWJAbL0
ま、想定内の出来事だ
いつものことだし
556名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:37:17 ID:M+/5kprI0
ちょっとくらい似ててもいいじゃ〜ん
557名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:37:46 ID:gJaDH5O+0
もうちょっとマシなのにしようよ・・・
558名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:37:54 ID:9uFS6PHg0
ID:zGYfWdMA0
559名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:37:55 ID:Wx879BTP0
日本も開国以来、欧米からパクリまくって
エコノミックアニマルとか散々バカにされてたのに
中国たたいてるやつ、バカじゃねーの?
560名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:37:58 ID:wyWvoE6c0
561名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:38:41 ID:vSTAfrfe0
>>1の記事からして著作権侵害のコピペだし、日本だってそう中国のこと言えんだろう。
パクリやコピーに甘いのはアジアの文化っていうか、むしろ著作権みたいな曖昧なもの
に過大な権利があるとごり押しする欧米の方が本当は異常なんじゃね?
562名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:39:17 ID:H60Qz+9Q0
>>559
お前は本気で日本のパクリと中国のパクリを同じと思っているのか
まあいいけどさ
563名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:39:19 ID:qTVdw3h00
もういいじゃん、中国のことなんかどうでも
564名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:39:20 ID:mMm6tR25O
こいつらのつくるキャラ物、パクりとかインスパイアって議論以前にセンスねぇんだよな。
ディホルメの才能が欠如しているというか。
565名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:39:46 ID:Dz6vHyI50
クマだろ
566名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:39:47 ID:0g7FPUo00
中国人で本当に馬鹿なんだね
567名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:39:50 ID:02F7lXLu0
>>559
              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !  <穴どころか耳そのものがないからセーフだろ・・・常識的に考えて
       _   ', {  r、       ノ _   
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
568名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:39:55 ID:Im91SUyH0
>559
日本の場合は特許や著作権など法の上で進化してきたわけだが

無法地帯のコピー品、海賊版と一緒にしてもらっては困る
569名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:41:01 ID:JEeTQg0pO
>>518
なんだイワシしか釣れてねーじゃんか
まぁがんばれよ
570名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:41:20 ID:1QfoH59kO
さすがは超大国の中華人民共和国。夢の国など屁でもない。
571名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:41:55 ID:9uFS6PHg0
>>559
>>561


?(´・ω・` )三( ´・ω・`)?

>>567
!Σ(゚Д゚;三;゚Д゚)!ヒィィィ
572名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:42:42 ID:BJtHPtJIO
これは駄目だろ…
573名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:42:49 ID:Z5Wdl0UJ0
>>しかし、通りかかった親子は「ミッキーちゃんだ」と大喜びだった。

すげぇー笑ったww
574名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:43:14 ID:86bP2XedO
パクり方が下手。
魅力が感じられない
575名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:43:14 ID:vkk2Y2aDO
>>564
>ディホルメ

デフォルメのこと?







(笑)
576名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:43:55 ID:M+/5kprI0
>通りかかった親子は「ミッキーちゃんだ」と大喜びだった

間違えてんじゃねぇよボケが
577名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:44:01 ID:thIlaBP8O
ミキティーに謝れ!!
578名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:44:19 ID:y/a+rojvO
オリジナリティて考えが無いのかよ…
579名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:44:29 ID:KahPgDwm0
いいぞもっとやれ
580名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:44:46 ID:f2hb+tr20
  ●● → ◎◎
   ●     ●
581名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:45:07 ID:KOcWNRaX0
徹底的に強い態度をキチガイディズニーにはとってほしい。
いい加減わからせないとヤツラはやヴぁい。
582名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:45:21 ID:6/frvp0X0
著作権はただの利権の一種。
素直に従うやつがお人よし。
583名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:45:54 ID:4scrIUP2O
まさに悪夢の国だな
584名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:46:27 ID:8oJSs+WA0
なんで公式マスコットは一応オリジナルなんだろう…
実はなんかのパクリなのか?
585名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:47:08 ID:UthaCHvgO
やはり“かわいい”ものを作れる能力は日本人がダントツだな。続いて欧米。それ以下は大体かわいいとは言えん。
586名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:47:39 ID:CwGYgOw9O
ミッキーマウス似って全然違うぢゃん!
角度とか。
587名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:48:01 ID:X6zfHjiD0
やおきんのうまい棒のキャラクターのことか
588名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:48:22 ID:vSTAfrfe0
>>568
麻生さんいうところの日本が世界に誇る(笑)漫画やアニメは
明らかに著作権無視の風潮の中で進化してきてるけどな。

何十年も前に思いつきで書いただけのネズミの権利をいつまでも
主張してるほうがよっぽどおかしいだろうに。
589名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:49:24 ID:318u48eY0
>>116
文法が朝鮮語丸出しですね
590名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:49:47 ID:QONgxCzB0
どーーーーーーーしてもパクリたいのがよくわかったw
591名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:50:49 ID:upif8YyLO
パチモンMickeyキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
592名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:50:53 ID:oegu70G/0
ねずみを書くとミッキーのようになる
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
593名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:51:10 ID:CTBU+3UH0

 批判された                   → ( `ハ´) 事実無根アル
 批判され、それを論理的にかわせない  → ( `ハ´) 批判されるべきは中国ではなく○○アル
 名指しで批判された              → ( `ハ´) 逆におまえのところのほうが悪いアル
 みんなに批判された             → ( `ハ´) 大げさに誇張しているアル
 民主的に多数派に批判された       → ( `ハ´) 一方的で暴力的アル
 何かの数字が大きすぎて批判された     → ( `ハ´) 人口1人あたりでは小さいアル
 何かの数字が小さすぎて批判された   → ( `ハ´) 10年前に比べて飛躍的成長アル
 資金や技術がない               → ( `ハ´) 先進国は発展途上国を支援すべきアル
 間違いを指摘された              → ( `ハ´) ごく一部の例外アル
 間違いを無かったことにしたい         → ( `ハ´) ガセネタ記者を逮捕した。お騒がせしたアル
 間違いを指摘されて逃げられない       → ( `ハ´) 既に対応済みアル。いずれ解決するアルヨ
 問題が世界規模になった           → ( `ハ´) 中国だけでなく世界の努力が必要な問題アル
 過去の間違いを指摘された        → ( `ハ´) 未来志向で水に流すべきアル
 軍拡の不透明さを指摘された         → ( `ハ´) 中国は他国を侵略したことないアル
 日本が国防を議論した             → ( `ハ´) 軍国主義に回帰しようとしてるアル
 環境問題を指摘された             → ( `ハ´) 先進国は途上国の発展の機会を奪う気アル
 民主化を期待された               → ( `ハ´) 多様な価値観を約束すべきアル
 反論された                   → ( `ハ´) 友好を損なうアル
594名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:51:21 ID:PfrtdlZV0
チャイニVSディゼニ

これはよいポケモンバトル
595名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:51:46 ID:xK7q8eTOO
せめてチャイナドレスを着せろよ
596名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:52:17 ID:3lzP/yOc0
     / ̄\
     | ● |
     ゝ___ノ
     / ̄ ̄\
/ ̄\/ /⌒ ⌒| 
| ●  | | ( |__| ) 
ゝ___ノ| >    ●
     ゝ_ゝ_ノ
           
597名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:52:33 ID:OQmjAIqwO
耳の穴以外は同じだと言ってるんですね
598名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:52:51 ID:0Pol0hgX0
>「耳に穴がある。コピーではない」ときっぱり
耳たぶに穴はあるけど、耳の穴はあいてないみたいな民族だからな。
599名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:53:30 ID:7SsiElAq0
>>1
耳を横に付けて猿にしとけば良かったのに。
600名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:55:02 ID:p+KMZIMu0
>>18
しかし酷いな
601名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:55:22 ID:Ob1pDoT70

朝鮮半島=支那ですから‥
602名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:55:21 ID:5hPEGh1g0
「イーグルサムモドキ」とか「こぐまのミーシャモドキ」とかはいないの?
603名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:55:31 ID:0Pol0hgX0
>>510
そんな事すると、その労力をピンハネしたい奴から頃されて終わり。
604名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:55:52 ID:OQmjAIqwO
質問を変えます

ミッキーマウスの耳に穴があいたキャラクターにそっくりですが?

(; ̄八 ̄)
605名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:56:17 ID:a+/Z36/cO
意外と可愛い
正確にはキモカワの部類だけど
606名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:56:36 ID:4DbwvouuO
タシーロ「ミニに穴があるので」
607名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:56:40 ID:LHFYkZI90
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
608名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:57:34 ID:ImU8ciPw0
記事の締めがおもしろくていい
609名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:57:58 ID:xK7q8eTOO
せんとくんをパクって欲しいな
610名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:58:08 ID:37ac/j0q0
ネズミの権利に固執して法律まで変えさせたディズニーと
著作権などさらさら守る気のないチャンコロのガチバトル再燃か
611名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:58:20 ID:d8G0Woxm0
こんな土人の国でオリンピックとは、おらわくわくしてきたよ
612名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:59:21 ID:jOjFtfDY0
ミッキーマウスとやらをよく知らない。
613名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:59:48 ID:JqdVRlbF0
ミッキキマス太郎のパクリか
614名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:59:56 ID:GSRMmcXW0
東京のおこぼれうん千葉TDLオワタ
615名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:59:59 ID:1SQxTStm0
ある程度の頭がないと、「法」とか「権利」とか理解できないからなw
616名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:00:02 ID:0Pol0hgX0
>>518
「毛沢東の乱」はいつ終わるの?
617名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:01:10 ID:WTZPJpAZ0
そういえばうまい棒の・・・・いやなんでもない
618sage:2008/07/24(木) 03:01:19 ID:e2/RcmZH0
とすると、パワモンは耳毛があるからポケモンの朴李ではないということになるなw
619名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:02:21 ID:dN2MSRDlO
ボクミッキーじゃないよ!
620名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:03:14 ID:dndOm+mU0
日本でもアイホンに似た名前のアイフォーンっていう携帯電話がこの間出たけどなw
621名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:04:18 ID:fPgEk+Zt0
国家規模でネタをやってくれる中国っておもしろいなぁ
622名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:04:36 ID:jWAh3FyiO
痛い
623名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:04:39 ID:NgtQV4emO
断言する
このスレは笑顔にあふれている
624名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:05:35 ID:oegu70G/0
625名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:05:43 ID:Bt6bTcp+0
さすが中国w
やってくれおった
626名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:05:51 ID:9nZcvzXo0
正反対だけど両方ともヤクザw
627名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:09:03 ID:Y1QIITH+0
俺が昔いた会社で工場の部品が純正では高いので 作ってるメーカーを探し出して
その商品を直接は納品出来るかと交渉したが出来ないと言われたので
そこにある図面を元に一部簡単に加工すれば使えるように すこし弄って図面を起こしたんだよね

これで別製品だから問題ないとなって 無事に納品が出来るようになったと言うのがあった

それと同じ事だと思う
628名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:09:06 ID:Uc9IzKCJO
耳に穴開けたって、顔が同じじゃ駄目だろW
629名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:09:19 ID:SY8b/0oDO
中国の何かオリジナルのものをパクったらどういう反応するんだろう
630名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:09:40 ID:X3X20/DH0
ずいぶん進歩したなw
631名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:11:49 ID:6d/FGijd0
出所早々、ミニにタコですか師匠!
632名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:12:16 ID:OFypeYDh0
中国人って子供みたいでまだ可愛らしいな。
どこかの誰かさんなら、ミッキーはウリナラ起源だ!!
とか騒ぐのに
633名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:12:41 ID:SOdo+lCQ0
お前らは誤解してる
中国の商標法で違法じゃなければ犯罪じゃないんだ

パリ条約批准とかは知らない
634名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:14:20 ID:f2hb+tr20
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Qz4fOphY-pg&feature=related

公式マスコットが活躍するアニメ

デズニーの香りがプンプンするが、けっこう気に入っている。

おまいら批判するなよ
635名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:15:04 ID:x53RSr1S0
糞同士殺しあってくれ
636名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:15:47 ID:GV7elS4J0
後ろのミッキーすげえなw
637名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:21:00 ID:BMSD38NkO
>>629

中国のオリジナル?

コピーしたものをオリジナルと言い張る国だからな
無いんじゃないのかな
638名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:23:55 ID:ioD0imUK0
ミッキーにインスパイア。
639名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:24:05 ID:7k1vsR2S0
耳が痛くならないように穴を開けたんだな?
640名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:27:56 ID:XaE4S0Sm0
ミミアナミッキーモドキマウス
641名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:28:22 ID:lyp9uBkk0
これはさすがに愉快痛快w
お互い痛い目見て勝者無しって結末だと最高
642名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:28:28 ID:7RxY5Py/O
画像開いた瞬間吹いた
643名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:30:49 ID:GIUCU93C0
この手の物は日本にもけっこうあるからなぁww
644名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:31:32 ID:KDvogH6g0
ほんとこの国は懲りないよね。

ディズニー、マジで中国に制裁してくれないかな
645名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:31:53 ID:xQ/eZjze0
聞く耳持たないって言う事だろ
646名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:33:29 ID:LZ4fH/ew0
>>1
耳がどう見ても和同開珎ですね。

「お金とパクリ」、なるほどコレは紛うことなき「中国」ですね。
647名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:35:04 ID:vSPQ5gm70
永楽通宝耳アルヨ
648名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:35:24 ID:NxK6knOd0
ディズニー憎し
どっちを応援してよいものやら。
649名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:38:00 ID:kJSXog2lO
>>645
誰が上手いこと言えとw
650名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:38:26 ID:riZ75JNAO
賠償請求額がいくらになるか楽しみだ
651名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:39:31 ID:Oq0BaQBs0
確かに穴開いてると色々便利そうだな。

○ キーホルダーにしたりタグ付けるのに便利
○ 空力がいい
○ スナックにした場合串刺しで売れる
○ キュウリを切ってもくっつきにくい
652名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:39:50 ID:0Pol0hgX0
     / ̄\
     | □ |
     ゝ___ノ
     / ̄ ̄\
/ ̄\/ /⌒ ⌒| 
| □  | | ( |__| ) 
ゝ___ノ| >    ●
     ゝ_ゝ_ノ
653名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:40:37 ID:WfhNyBUHO
これはアウトだろw
654名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:40:43 ID:B7aFQr9H0
オリンピック本番ではもっとすごいことが起きる予感
655名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:41:33 ID:U6yLcfHY0
勇気さえあれば何でもできるって事を
国をあげて今の若者にかt



ねーよwwwwwwwwwwww
656名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:41:54 ID:hAyHngCh0
なんでわざわざ富士額にするんだよ
657名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:42:06 ID:GSRMmcXW0
中国はでっかい北朝鮮
韓国はちょっといい北朝鮮
特亜は所詮低脳バカチョン
658名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:43:10 ID:kIok9jeNO
妙にイイ体してるぅぅぅw
659名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:43:34 ID:WTZPJpAZ0
つか、わざわざネズミにしなくてもパンダがいるだろ。
660名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:44:19 ID:LZ4fH/ew0
おまえらタイやインドネシアにあるテーマパーク見たこと無いだろ

こんなの途上国では「当たり前」 というか、もう倫理って概念そのものが存在してないんだよ。

でも1つ突っ込ませてくれ、>>1 なんで半そでなんだよ。
661名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:45:16 ID:YoQyIN4j0
中国で裁判とかやったら当然のようにディズニーが負けるんだろなぁw
クレしんの例もあるし。
662名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:45:55 ID:ryynfBII0
なにもイメージキャラまでニセモノにしなくてもw
インチキ臭プンプンで笑えるよw
663名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:48:17 ID:aF5uKFll0
やっぱり中国人てバカなんだな
664名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:53:26 ID:hoyAQITD0
ネズミのキャラだったら
わざわざ三木に近い形にしなくても
良いと思うんだが

ネズミのキャラを作れって言われたら
三木しかないのかあの国は
665名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:56:01 ID:0G4E4sNt0
アメリカの資本主義なめんな!とディズニーが総力あげてくれたらいいのに
666名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:59:20 ID:aUepb8Yq0
顔の上半分だけ見れば猿に見える
667名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:00:13 ID:6HNOfoMUO
一体何の為に穴が開いてるんだろうか
何を言われても聞く耳持たないってアピールか?
668名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:01:11 ID:Nryy7tj5O
変更する事は無い、このままで良い。
民度の低さが伝わるからな。
669名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:01:26 ID:JCwIXnAl0
>>667
試作段階で、ショボイ素材のためどうしても風で耳が折れてしまうので
穴を開けることによって空気抵抗を減らしたんじゃね?
670名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:02:20 ID:Pukv5PO40
どうみても真っ黒なのに、本人はグレーゾーンを歩いてるとでも思っているのだろうか?
671名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:05:40 ID:l2ltGtVL0
中国の事だし
そんなもん

みんな知ってたくせに
672名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:05:40 ID:ZjJ3GXPvO
偽ドラえもん以来のオモシロ動物
673名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:10:36 ID:ZgiQSyGFO
パクるならもっと丁寧にな
674名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:14:10 ID:1r5fe9Jd0
いろんな意味でワロタwwwwwwww
675名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:15:54 ID:fDrm7RGG0
はwらwいwたwいwwwwwwww
676名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:16:27 ID:Qq0ldCbIO
似てないからよしなのか
677名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:17:21 ID:QUjB4ZbOO
こんな時間に吹いたじゃねーかwww
678名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:19:21 ID:X3X20/DH0
昔の話をするとアレだが
ウォークマンが世界に普及した頃、バッタ屋で「chinaphone」というのを買った事がある。
中身の粗悪さは想像にまかせるw

多分、その後「パクるならまるごと」という反省に行き着いたようだ。
反省は一応するらしいw
679名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:19:24 ID:WCzA/HOIO
耳に穴とか意味不明wwwwwwwwwwwww
680名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:20:15 ID:tJQ55SKv0
>>1
だめだこいつら…はやくなんとかしないと…
681名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:24:59 ID:Rs3Bup+C0
どうみてもミッキーマウスですw
682名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:25:25 ID:WU4DZ0o6O
どこまでが怒られるラインか見極めてるんだろ。
温かく見守ってあげてくだちい
683名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:25:37 ID:iYER+lQT0
中国人は無条件に死ね
684名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:27:24 ID:JCwIXnAl0
>>683
工作員でないならそこまでの発想は行きすぎ。
一般中国人はむしろ被害者だろ
685名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:28:20 ID:ZgiQSyGFO
マス太郎『中国人はミッキキ愚かな生き物だな』
686名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:31:36 ID:xhuKOc83O
体が肌色で気色悪いんだが…
687名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:33:57 ID:P/wKAMXBO
こwwれwwはww
688名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:34:09 ID:0Ty7DwLA0
>>1
(´・ω・`)全盛期の仲本工事を思わせるな。
689名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:34:38 ID:lEZyu/0o0
どんだけパクリかと思ったらこんなのミッキーと一緒にすんなよ
690名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:35:40 ID:oAgbwzYK0
そっくりで見分けがつきません><
691名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:37:20 ID:YUXKxzMGO
いかにもチョンらしいアホな考え方ですね
死ねばいいのに
692名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:37:37 ID:pCPxx8WIO
下手に荒立てず、オリンピックまで温存しようよ!
そしてオリンピックで世界中にお披露目!ww
693名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:37:54 ID:8wU5Zk/hO
下手wwくwそwwwwwwすwwwwwぎwwww

センスねぇなぁwwwwwwwwパクるならもう少しまともにパクれよwwww
694名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:38:43 ID:Mv9BUsrE0
>>684

独裁共産国家に一般人などいない。
695名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:39:05 ID:pRViwUJVO
海外の人たちはこの件についてどういう反応してんのか気になるww
696名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:39:08 ID:3gTWP054O
シナクオリティたけぇwww
697名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:39:16 ID:/DOksflaO
中国人のアタマの中は、脳みその変わりにラーメンが入ってるって婆っちゃが言ってた
698名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:39:20 ID:jFxVBejK0
でもまあ本物より良くなってたら、多分キレる連中でるだろう。
馬鹿にされるくらいに調整してあるんじゃないか。
699名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:39:34 ID:4S3K4oGoO
ディズニーは訴えろ
とことん戦え
政府が率先してパクるような国なんだから
海賊版無くならないぞ
700名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:40:07 ID:lqbioNIP0
相変わらず、やっていいことと悪いことの区別がつかない連中だな。
701名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:40:38 ID:JCwIXnAl0
>>694
意味不明。
政府に反発している人は山ほど居るし、
政府を信用している人だってある意味洗脳被害者だ。
702名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:40:47 ID:oAgbwzYK0
見てる分には面白いがw
703名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:40:51 ID:elW8a/6iO
どうみ(ry
704名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:41:39 ID:8vr4Yx1P0
いや、これはミッキーじゃないっしょw
705名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:41:46 ID:w2elvxrA0
ディズニーの著作権っていつまで続くの?
ネズミっぽいキャラつくるたびにミッキーのパクリとか言われたらたまらん

ディズニーは何故か中国・韓国に甘いよな
やるなら徹底的にやれや
706名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:41:52 ID:JCFP6zCFO
>>1
目元おかしくね?
鼻口の白いトコ隠したら猿ですよね…?
707名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:41:57 ID:qKsJyQqG0
大気汚染による突然変異種ですね、分かります
708名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:42:45 ID:8utTA1EO0
絶対わざとやってるだろww
709名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:43:05 ID:kcy7M17/O
>>697 それも出前一丁がなw
710名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:43:28 ID:aW2LTwid0
支那の土民w
711名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:43:44 ID:0UUScOM30
中国さんかっけー
712名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:44:04 ID:9F7t4niJO
中国人はほんと独創性がないなぁ
713名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:44:36 ID:8kEn9GC+0
ここまでくると芸術だなw
714名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:44:52 ID:8vr4Yx1P0
オレはミッキーよりこっちのがいいな。妙にはまりそう。
715名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:46:14 ID:1F4xJEy2O
支那の歴史みればキャラなんていくらでも作れるだろ
716名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:46:35 ID:98JLb9K50
>>19
少なくともシナが負けることにメリットはある。
717名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:47:23 ID:HaDQdQmm0
>>660
全世界が注目する世界の祭典五輪に小国のテーマパーク持ち出したところなんの説得力もない。
文革でメチャクチャになった国に今さら、羞恥心を持てといったところ言うだけ虚しい話です。

718名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:48:13 ID:w2elvxrA0
国内ならシナが勝つわ
719名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:51:24 ID:uVX5QjMeO

ミッキー安川もディズニーと争って芸名を勝ち取ったのかな?
720名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:52:13 ID:FiylUIs50
>>705
ディズニーだって話の通じないキチガイの相手はしたくないんだろ
721名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:52:14 ID:wiX4CeOg0
ほもおだほもおだろw
722名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:52:14 ID:h5NHBVnk0
俺が小学生の頃は、「日本人は猿真似」って海外から馬鹿にされてるって話聞いたんだが
今じゃ日本も分野によっては世界最先端

いつか中国も・・・?
・・・想像できない
723名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:52:52 ID:IiEBiKmu0
>>1 盗賊が国家をつくるとコーなるという、いい見本です。
724名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:53:34 ID:AdmqmS5d0
しかし、ディズニーが引いたら著作権問題では中国に勝てるところなくなりそうだな
一体どうなってるんだよ世の中は
725☆野中広務の朝銀保護のための鶴の一声:2008/07/24(木) 04:54:52 ID:d1J7pwcY0
「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/06/21(土) 15:59:11 ID:IQUIrPmf
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
自由民主党・山口3区  河村 建夫(かわむら たけお)「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
726名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:55:23 ID:nKbd3oMTO
パクリかと言われればセーフ。
でもキャラクターとしての出来はアウト。
727名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:55:54 ID:3L03f1mtO
>>724
取れそうなところから取る
取れないところからは取らない

×著作権
○著作利権
728名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:57:31 ID:eT5/bVY40
日本も散々西遊記や三国誌をパクッたマンガやアニメやゲームを製作しまくってるくせに
729名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:58:56 ID:agbhoxsj0
>しかし、通りかかった親子は「ミッキーちゃんだ」と大喜びだった。
朝っぱらから噴いたw
730名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 04:59:38 ID:+lwWuTID0
デズニーでも10億の愛国馬鹿と戦える訳はない。シナ畜勝利www
731名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:00:23 ID:Yrj6MKL30
>>1
きめぇwww
732名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:00:33 ID:03idCAJuO
鼻毛も追加すればよりオリジナル!

鼻毛ミッキーに鼻毛キティ

733名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:01:33 ID:9nZcvzXo0
著作権の期限延長しようとしてる利権団体と
ぱくりが正義な国との戦いは見ものだ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/24(木) 05:02:24 ID:7ReeOUhB0
なんかきもい
735名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:02:44 ID:1Yvp94l00
ここまで注目されてる中での堂々のミッ●ーw

面白過ぎて有りだろもぅww
736名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:03:31 ID:JpgjwqkT0
こういうオバカ国家は滑稽というより哀れみを感じる
737名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:04:22 ID:cJ7K4AME0
チョンもチャンもすぐパクルよな
738名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:05:00 ID:czcKTzYPI
この件に関しては俺は中国を応援する
著作権ゴロに冷や水を浴びせて欲しい
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/24(木) 05:05:02 ID:7ReeOUhB0
耳に穴開いてるって言うからピアスでもしてるのかと思ったら
なんで耳の中心にきれいに正方形の穴が開いてんだよww
740名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:05:59 ID:0P+wZPwq0
なんと君ならコピってもいいよ。
741名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:06:26 ID:98JLb9K50
パクるにしても露骨というかセンスがなさすぎ。
だから批判される。
評価される要素が全くない。
742名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:07:53 ID:U2S97jbbO
パクるにしてもパクるセンスすら壊滅的だなんてもう救いようがないな
743名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:07:57 ID:2sBKdwemO
>>1
なんかアレだな、ほんのちょっとの違いで、こうもキモいキャラが出来上がるんだな
( -ω-)y-~~
744名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:08:07 ID:w2elvxrA0
文化大革命=たむけん「オレより頭いい奴全員死ね!」
745名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:10:11 ID:mrTZpR7C0
オバカ向けにヒントを授ける>>728


 作者が影響を認めネタを知って欲しいと願うのが『オマージュ』 (オリジナルへのリスペクト有り)
 誰でもネタを知ってるって前提なのが『パロディ』 (オリジナルへのリスペクト有り)
 ネタを知られちゃ困るのが『パクリ』 (オリジナルへのリスペクト無し)

 パロディー
 既成の著名な作品また他人の文体・韻律などの特色を一見してわかるように残したまま、
 全く違った内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように作り変えた文学作品。
 日本の本歌取り・狂歌・替え歌などもその例。演劇・音楽・美術にも同様のことが見られる。
 ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%ED%A5%C7%A5%A3
746名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:11:29 ID:FAaB+2be0
誰が見てもパクりだけど程度が低すぎて
さすがにディズニーも相手にしないだろう
いつぞやのドラえもんらしき着ぐるみと同レベル
世界中の呆れた笑いものになっただけ
747名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:12:03 ID:Sj2jgu7Z0
パクられて立腹というより、バカにされてる気がするw
748名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:13:37 ID:M9rGsWQE0
アニメとかでないかな?
パレードとかしないかな?
北京五輪より応援するぞ
749名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:14:38 ID:3yZu85ur0
バッカモーン!!!
ひげがないのでドラえもんではないとか
なんでもありだろが!!!
750名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:14:45 ID:h5NHBVnk0
>>745
リスペクトの所は違う気がする
751名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:16:16 ID:W4u/gdqb0
>>526
映画の版権は切れかかった
あと個人は死んでからだが、会社がもってたら50年で切れる
752名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:16:33 ID:6E/B7AiPO
愛される要素を極限まで削ぎ落としたら
こうなりました。
753名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:18:13 ID:hCqQsvBA0
目がサイクロプスのようだな(オエ
754名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:18:42 ID:lqbioNIP0
これが通るんだったら、ディズニー保護法の期限を延長し続ける意味がなくなるな。
プールにミッキーマウス似の絵を描いても、耳に穴さえ開ければOKになってしまうし。
755名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:18:45 ID:X19NwLz4O
だっさ!
何このネズミ
756名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:19:21 ID:TOdu5FmG0
こんなキモいミッキーいらね
757名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:19:43 ID:iKAl4yjrO
厨国は相変わらずですね。
としか言えんわwwww
758名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:20:29 ID:M9rGsWQE0
不気味になるなら、
ポニョをパクれよ!
ポニョを!
759名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:21:23 ID:+lwWuTID0
20世紀のルールはアメリカだったけど21世紀のルールは中国だ。

中国に逆らう奴は生きていけないwwwwwww
760名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:23:05 ID:ADCLf0Bq0
ミッキーマウ鼠か・・・
761名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:23:08 ID:wCFI5CPAO
ぶwwwwwwwきめぇwwwwwww
762名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:24:10 ID:0egWedgO0
ここまできて五輪をチュー止にできないから
何が何でもチュー目してほしかったんだな。
おい、さすがだな、チュー国。
763名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:24:14 ID:L3O5xOhq0
中国はあまりディズニーを舐めない方がいいと思う
764名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:26:10 ID:cYp+/jSa0
>>1
畜生、7時半まで仮眠しようと思ってたのに
うっかり開いて大笑いして、眠気吹っ飛んでしまったよw

全く、ホントにこの国でオリンピックやっていいのか? 今からでも遅く無いぞw
765名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:27:31 ID:oPGX6D0a0
>>730
つか10億いるから戦うんだってw
ただでさえ著作権が存在しない未開の大国なんだから
ここから著作権を吸い取れるかどうかで会社の未来が決まると
思うのは当然。

逆に金が取れないなら人口10億でも5億でも関係ないからな

もっとも世界に中国の色々な酷い現状が晒された後付き合いたいと
思う国がどれだけあるのかは分からないけどね。
766名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:28:12 ID:/hz1zZEm0
中国人は明治維新までずっと日本が中国を手本にしてきたと思ってるみたいだけど
本当に国の方針として中国を吸収してたのは遣隋使から遣唐使の300年弱だけなんだよね
あとパクリ云々を言うとすぐ漢字のネタに日本こそ中国のパクりだとか言い出すけど
ならローマ字使ってる文明は全てローマ文明のコピーなのか?と訊けば黙ってしまう。
中国人が思ってるほど日本は中国の影響受けてないと気づいて欲しいもんだね。
しかもすべて歴史上の話になっちゃって今の生活を考えれば日本の中国に対する
影響の方がはるかに巨大なのは一目瞭然でしょ。
767名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:28:27 ID:v4qagKY/O
( `ハ´)<大中華がゴキブリ低脳でセンスなく経済大国となった秘訣を教えてやるアル
( `ハ´)9m<ズバリ強請タカり押し売りアル
768名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:28:53 ID:kpBSpY41O
和同開珎
769名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:28:57 ID:a3P9J5Oc0
途上国は先進国の文化をパクるもんなんだよ
日本だってそうだった
770名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:31:38 ID:3HsZvu3L0
>>769
文化をぱくってるのではなく、他者の権利侵害だろこれは。
次元が違うんだよ、シナチクちゃん。
771名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:32:32 ID:SHajQVCu0
腹筋痛い
772名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:32:42 ID:E02yO/wV0
歴とした五輪マスコットキャラがいるのになんでわざわざ他所のネズミ使うんだよwww
割とかわいいと思うんだがあんま人気無いのかね
773名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:33:05 ID:WPrvyZPx0
               /ニニニニ三三三三≡x
      、 、      、=≡" ̄    ``'=三ニ,`      ,.r''´i
       ヽ`ヽ、_   〜'ミ/          ト-=ニ、   ,.r''"  i'
       ヽ   `ヽ、 ``ミl   ,,,, ノ l    lミミミ' `/    /
        ヽ     i`ミ;l  '´___~゙i /''"_゙`  lミイ、='     / 
         ヽ    `、 ゙l  ~`'~,..! !, ~`'`  .レ' ./f=〜   /  ____________
         ヽ    ミヽ>、 '´.r   、`  ,,メ /川ミ   / /ミッキーの耳に穴を開けて
          ヽ    ミ州、i` ./ `゙ニ~´ヽ l'~:l'"´州ミ`  メ'  | オリジナリティーを主張する
           ヽ  川州!、 x-‐‐‐- ノメ ./州川ミミ  /  < 事はとても危険なことだから
           ヽ   ミ州lヽ,.,._  ̄  ./|,州川ルミ /    | まともな国の方ならマネを
          _ ヽ、  ゙ミ /")  ̄ ̄ // 州ル‐-f´      \してはいけませんよ。
     ,.r-''" ̄    ヽ、  / /\  //_,.r''"   ``''-、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /         ,..>/ />=ニ=<-''"         `ヽ、
   l  /    _,.r''" ,.r- / /ヽ/~`l |              ヽ
774名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:34:53 ID:HRU3wdHwO
ミッキーさんだな。
775名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:35:00 ID:Y0jkdEP70
中国人には怖いものは無いということを改めて感じた
776名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:35:07 ID:kDSvRU2s0
あの民度だから、これが標準の思考回路なんだろうな、シナではw
777名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:36:30 ID:bZMRFvP5O
>>772
色が変じゃね?
778名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:36:49 ID:J6LUtE2AO
>>770
でも日本は人気の高級ブランドを勝手に商標登録とかやってたんだぜ
弁理士の父が教えてくれたよ
ただ、どこのブランドかは忘れた
779名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:36:48 ID:OvUhYKQn0
何をどうやればここまで劣化コピーになるんだろうなw
780名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:37:05 ID:SbPGA6eb0
>>769

寸分ノ狂いもなくコピー且つ大量に生産出来れば
他国も認める立派な技術です。

かつての日本のように、ね。
781名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:38:00 ID:q/TVtxJ3O
個人的な感覚だが、本家ミッキーも別にそんなにかわいいとおもわんのだが。だから、ディズニーランドも全く興味ない
782名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:38:36 ID:/hz1zZEm0
日本はディズニーに影響を受けた手塚治虫が漫画アニメ産業を作り上げた
そして数十年後にディズニーが手塚作品をパクって問題になったが
手塚サイドが敬意を持ってそれを赦し和解した。

わかるか?日本の場合は影響しあって新しいプラスを生み出してんの。
別に「日本だってパクってるくせに!」と開き直るのは勝手だが
そんなだから中国はまだ日本を抜けないんだって事に気づいたほうがいいよ。
783名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:38:53 ID:a3P9J5Oc0
784名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:39:17 ID:oPGX6D0a0
>>778
現代の中国では当たり前の行為ですがなにか?
785名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:39:36 ID:I27DOv3iO
ミッキーマウスって指が4本なのに、某団体もお手上げ。
786名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:40:15 ID:MfSpyBx30
かわいくないwww
787名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:40:23 ID:a4tFtrZL0
永久に盗賊やってろよ、シナチク

人がつくったものを横取りしてきて文化人気取りはみっともないよ
788名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:40:32 ID:k+8PlXne0
789ダム厨携帯FREE ◆TIBETlaTO. :2008/07/24(木) 05:41:19 ID:ATewCiiZO
子供には見せられない∈(・ω・;)∋ダムー
790名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:41:54 ID:hCqQsvBA0
>>18
現在の中国は終戦直後の日本くらいのレベルってことなんだな。
791名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:41:56 ID:OQmjAIqwO
中国4000年の歴史の集大成がコレかよwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:43:17 ID:HRU3wdHw0
しかし、通りかかった親子は「ミッキーちゃんだ」と大喜びだった。

中々文才のあるまとめだw 
793名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:43:28 ID:JvAesuZdi
せめて、歯を付けるとかさ方法はあるだろ。
794名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:44:38 ID:J6LUtE2AO
>>784
あーだこーだ言えないって事さ
公害だって企業と国が隠してたじゃない
日本の不正は綺麗だってか?
中国以下だっつの


まぁ中国が今後日本みたいになれるかは怪しいが
795名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:45:04 ID:KYkSIRTi0
オリジナリティーねーな
796名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:45:16 ID:y1kzgwU30
エライ人「北京五輪にこういう人形を作ろうと思います」
部下「いや・・・これはマズイんじゃ・・・」
エライ人「なぜですか?子供が喜びますよ?」
部下「アメリカの会社から訴えられます・・・」
エライ人「なんと!資本主義では子供のための絵に金銭を要求するのですか?」
部下「著作権の保護と呼ぶそうです」
エライ人「それではこうしましょう。この耳に・・・」
一同「おお!」

こんな感じで決まったんかな
797名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:46:17 ID:FlaGQpHx0
もうこの国に関して言えば今更この程度のパクリに全然驚かない
798名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:46:42 ID:oegu70G/0
>>794
中国以下であるソースは?
799名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:47:08 ID:53PsMMCD0
一般の中国人たちはこれを見て何とも思わないのかな?
800名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:48:03 ID:RJpH2VIq0
>>1
くそどうでもいいwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:48:32 ID:ni/tgXrzO
なんちゅうシナクオリティwww
802名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:48:52 ID:UbtSVHqz0
四年前に上海に行った時、露店でキティちゃんのパチもんの財布が売られてた。座って横向きの定番ポーズではなくて、猫そのもののヨツ足で立ってるポーズだった。
803名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:49:17 ID:hCqQsvBA0
>>796
エライ人「著作権とかアメ公にいい気にさせてたまるか」
部下「聞く耳がないのですか?あなたは耳に穴が空いてるんですか?」
エライ人「それでいこう」
一同「おお!」
804名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:49:33 ID:KYkSIRTi0
ギョーザのキャラクターでも作ればいいのに
宇都宮みたいに
805名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:49:48 ID:SY4SH23g0
…色んな意味で微妙w
806名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:50:19 ID:sya9jum9O
これはワロタwww

しかし中国を応援する
著作権ヤクザと是非全面対決してくれwww
807名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:50:24 ID:s6JSDhgb0
>>799
トップダウン全体主義国家だから人民が意見を述べる機会何ぞありません。
808名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:50:29 ID:oPGX6D0a0
>>799
当然の事ですが
都合が悪いことなので北京市民は知りませんw
つか中国人に著作権って意識は微塵もないから
気にしないむしろ穴を埋めろって言いそうだぞw
809名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:51:29 ID:FA0r32W10
なんでここまで致命的に発想が貧弱なんだろう。
わざと嫌がらせ目的でやってるとしか思えん。
810名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:53:22 ID:s9CpvQJq0
ヘタクソがあげたニコニコのMADといい勝負>>1
811名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:54:07 ID:s9LCB24v0
本当はミッキーマウスは著作権が切れてるはずだけどな。
アメリカがミッキーマウス法で伸ばしたけど
812名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:54:48 ID:z52v7RlS0
日本のディズニーも創価の手に落ちたしどおでもいい

なんでもパクッてください。
813名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:55:16 ID:xDqLF+ST0
これは言いがかりだな
似てねー
814名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:55:30 ID:rKQzhICM0
確かに、耳に穴があるからコピーじゃないな。
つか、よけい怖いワ このボケが
815名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:55:34 ID:ZKMifCU/0
                ,. - ── - 、
            r'つ)∠───    ヽ
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__   \
          ,.イ      ,イ    \ヽ,
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\
         /.  {   ゝ     /  レ//  }   打倒! 著作権ヤクザ!!
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
816名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:56:52 ID:/hz1zZEm0
日本も昔は著作権意識が薄くてこんな事件が起きたんだが
http://www.u-pat.com/IMG/d8-1.gif
http://www.u-pat.com/d-8.html

国内キャラクターで話が完結してるあたりが文化の厚みの違いだな
817名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:58:00 ID:EJVx8U0B0
これが韓国なら韓国起源説を唱えて逆に本家ディズニーを訴えるレベル
818名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:59:22 ID:ccfQru/iO
パクリじゃないですインスパイアですよ。

しかし微妙な顔をしてるよな
819名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:00:26 ID:ny6kDQvH0
耳の穴以外はパクリましたっていってるようなもんじゃん。
というか、もっと上手にパックってやれよwww。
820名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:00:45 ID:hCqQsvBA0
著作権ゴロとか特許ゴロって言うよな。ゴロ=ゴロツキ=いいがかりをつけて金を巻き上げるヤクザ
821名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:01:06 ID:IQ+w8tqlO
さすがコピー商品が主要産業な国なだけあるなw
822名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:01:20 ID:lncPuqKb0
お前ら中国に文句をいう前に、まずは手元にある自分のマウスを裏返してみろ。
Made in Chinaと書いてあるだろう。
中国製品を使わなければパソコンもできない癖にえらそうなことを言うな。
823名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:01:30 ID:ZUPppm730
耳に穴がある。コピーではない

役人が本気で言っているところが怖いwww

どんだけ土人よwww
824名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:02:13 ID:CWI3dZVC0
額に中と書いておけばいい
825名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:02:28 ID:JCwIXnAl0
確かに中国産キャラの顔立ちはどれもこれも微妙だけど、
よく考えたらアメコミとか洋ゲーのキャラデザも
いかにもって感じであまり日本人受けしないテイストのものばかりだし
中国人にとってはこういう顔付きが一番しっくり来るんじゃないの?w
826名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:03:52 ID:wL9sOqZQ0
品は確信犯だからな
0から思いついたキャラじゃなくて
似たようなキャラでいいんじゃないの思考で作ってる
827名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:04:27 ID:tJLchiba0
似ても似つかないな。
これがアウトだったら、ネズミのマスコットは全部アウトになるだろ。
ネズミは、ディズニーだけのものじゃない。
828名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:05:50 ID:1FR+gmXeO
なんというか、可愛くないな。絶望的に。
五輪のマスコットもそうだが、中国人のセンスは理解できないわ。

まあ、日本人が二次キャラにかける情熱こそ世界的には珍しいものなのかもしれないが。
そういう日本人だからこそ、アニメ大国になれたのかな、なんて勝手に想像してみた。
829名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:07:12 ID:Opam+fW80
民主党の政策担当幹部は22日、国会内で記者団に対し、永住外国人への地方選挙権
問題について「できれば次の臨時国会で(付与する)法案を出すスケジュール感を持っ
ている。小沢一郎代表と相談したい」と述べた。これに関連、民主党永住外国人地方選
挙権検討委員会の役員会は同日、地方選挙権を付与すべきかどうかについての同委の結
論とりまとめを急ぎ、8月中に小沢氏に報告することを確認した。

■ソース(Yahoo!・産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000091-san-pol
臨時国会に売国法案がたくさん提出されそうです...
推進派に反対メールを、反対派に応援メールを送ってくれ!!
830名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:07:17 ID:C1tL8DlT0
耳にタコをつければよかったのに
831名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:08:18 ID:oegu70G/0
>>822
どうせメーカーは外国企業なんでしょ?
832名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:09:03 ID:DWPgCfOj0
きめえw
833名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:09:46 ID:GIp+Vvyz0
動物虐待の観点からみていかがな物かと思うのだが
そこまでして コピーしたいのかな??ミッキーマウスなんか
834名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:10:09 ID:HRU3wdHw0
おかむーランド思い出したw
835名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:12:54 ID:oegu70G/0
下のねずみが持っているのは竹の子に見える
836名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:13:57 ID:K++TZh6G0
平気でこういうことするから中国人キライ
837名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:14:39 ID:2Bgj9S20O
事実上DQN頂上対決 どっちが勝つのかな
838名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:15:38 ID:821wTcLh0
もうなんでもありかシベリア行きだな
839名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:15:42 ID:ecR3zklj0
840名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:19:17 ID:6ltrnZc40
ぜひ著作権団体と壮絶にやり合ってほしい
841名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:19:42 ID:1FR+gmXeO
>>839
せめてガチャピンにしろよ…
842名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:20:27 ID:rd3u/N9tO
気持ち悪い
843名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:21:21 ID:dKItMV3a0
トッポジージョに似てると思うんだ。
844名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:22:27 ID:tJLchiba0
>>839
うちの日めくりカレンダーには、今でもミッキーマウスらしきものがいるけどな。
米屋のカレンダーで、許可を取っているようには見えんけど。
845名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:24:27 ID:sfuiurXg0
>>116
結構有名だよね。必至で反論する信者がキモ
846名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:27:54 ID:41AWInk3O
五輪という国際的に注目される場でさえコピーをする中国…本当に気持ち悪い民族だ。
847名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:29:14 ID:VGAevjxH0

>>1
ワラタ
またブッサイクなパチモンやなwwwwww
848名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:29:57 ID:fQWdP0bI0
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/   
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (□)i  < わたしを呼んだか?
        {   し     ノj,'    
         ',   'こ'     J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
849名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:34:10 ID:wor9KGsvO
●●
 ●
850名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:36:12 ID:41AWInk3O
>>116 それは初耳。比べてみれば確かに格好は似て無くもないな。
「ミッキーだ」と思う奴はいないがな。
851名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:36:18 ID:ckjWRarJ0
中国らしいという事で世界中で笑ってあげればいいと思うよ。
852名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:37:17 ID:/hz1zZEm0
>>849
通報しました
853名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:37:37 ID:vWjQPC+N0

えっえ〜政府がパクリを?
どう見てもアメリカ的キャラであって中国キャラではないだろ
やはり怖いは中国て
854名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:38:12 ID:nQOi0Q0c0
これがパクリならトッポジージョもパクリになるんじゃ・・・
855名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:38:15 ID:ZEA47keEO
支那族は自分で考える事ができないの?
856名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:39:15 ID:5Pe6MghL0
>>70
なぜかリンミンメイ思い出した
857名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:39:41 ID:bmuNQpbx0
つか、何で正方形の穴なのか気になるw
858名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:39:50 ID:98JLb9K50
>>822
マレーシアなんだが
859名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:39:51 ID:FAaB+2be0
>>848
お前は丸ごと中国にくれてやってもいい
860名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:41:11 ID:sNLhqGLM0
>>166
ミッキーはアトムにも見えるな
シマウマはペンキか?
861名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:42:09 ID:hdKy+crd0
こんなの日本もやってたニ・・・アルよ
862名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:42:30 ID:y1jqD6Ow0
もうどうでもいいよ
中国も韓国も、国際常識で相手にならない国。
さっさと断交しろ。
863名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:43:25 ID:78R7KSYHO
それコピーじゃなくてただのパチモンな。
864名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:43:54 ID:ttvnEaEZ0
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l                l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l    (●),         l:l
           l::;, -ー 、::l            、(●)、.l:l
           /     ヽ                l::l
          l       _        ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ∠く
            l    ̄|                 _   l
            ヽ    ヽ              ,/) ./
             \    \、  `-=ニ=- '   /  /
              >. .、_、 ヽ.  `ニニ´  /  /
              ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/
865名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:45:59 ID:xn/3AQGrO
これはセーフだろww
むしろ似てると言われたら本家がかわいそうだわww
866名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:46:31 ID:XKU0hKlLO
キメェw
こんだけキメェならディズニーも「我々の可愛いげのあるキャラと同一視されることに
憤りを感じる。無理矢理誘導しようとしている記者への訴訟を含め検討している」
とか言いそうだ。
867名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:47:01 ID:CwGYgOw9O
左巻き
868名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:47:31 ID:Q9CTD7Kx0
【中国】爆破事件で在留邦人に注意喚起 北京の日本大使館[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216825391/

【毒ギョーザ】真相ウヤムヤ? もう半年 「日中外交のあいさつのようになっている」[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216825819/
869名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:48:33 ID:2c0XdF3dO
コピっといて可愛くないキャラってのはどうよ。
間違い探しレベルの故意につけた違いより、イラっとくるよね。
870名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:48:34 ID:pfMQrC4x0
コピーは国家プロジェクトです
871名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:49:43 ID:eNarA/EJ0
出銭をかたどったのではなくて
古銭をかたどったのか。
872名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:50:40 ID:WUyMnUMGO
>>857

>>1に中国の古銭をかたどったって書いてある
873名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:50:58 ID:7rjsXwFxO
ミッキー……え?
あ……?あ……?
874名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:51:54 ID:CjaTEMC70
これ、ワザとだろ
875名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:52:04 ID:OOnraKvM0
本物は鶺鴒の目に穴があいてるんだよな
876名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:52:24 ID:tdIHtebk0
劣化コピーは糞シナの真骨頂
何でもコピー何でも劣化
同じだけのものを作る技術力がありません
877名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:52:25 ID:qjHCFkGJO
まともな黄色人種って
日本人しかいねーから笑える
878名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:52:26 ID:9DdLwkfg0
顔がミッキーより恐いwww
これは中国の勝ちだな
879名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:52:33 ID:isqNPPoE0
>>1
ワラタ
もう少し離せよ
そのまんまやんけww
880名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:54:04 ID:kVGg8+ZsO
なんか・・パクリ云々ってより・・酷すぎるだろ(完成度的な意味で
881名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:54:05 ID:DUd5sTNh0
脳の重要な部分に穴があるのでコピーではない
882名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:54:33 ID:Qm/iYjnZO
中国共産党は根本的に偽物なんだな
883名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:55:21 ID:RmFXmIVq0
>>877
ウタダヒカルだの日本の邦楽は全部洋楽のパクり
現地から見ればピエロ丸出しです
人の事笑えんかもな
884名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:55:24 ID:PS4JI6SHO
投げやりなキャラだなw
885名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:56:06 ID:eFLG86DdO
ほとんど同じなのに、ちゃんとキモイ!クオリティ高いすw
886名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:56:11 ID:/kyTG9p+O
相変わらず、屁理屈こねてやってんなww
887名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:56:22 ID:opkgeQHM0
ミッキーが家出して、どこに行っちまったのかなあと思ったら
異国の地で再会して、どうしたんだとか問いつめたら
「さっぱりわからないな・・・人違いじゃないかい」と
昔の自分にセイグッバイなミッキー
888名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:56:33 ID:Dl16W1pZO
なんで中国ってこんなに笑かしてくれるんだろ
889名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:56:44 ID:1/oKckhNO
せめて可愛らしいデザインにできないものか
890名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:56:53 ID:hCqQsvBA0
>>884
情熱の欠片も感じられないよなw
891名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:56:56 ID:mU5Zt5uv0
これはミッキーじゃないだろw

というか、水分子の絵を描いた車をミッキーだと
訴えたりディズニーは頭おかしいからなw
892名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:58:07 ID:4yBF71v80
ところでウォルト・ディズニー社は大人の対応しているの?
これこそまさにアメリカン・ジョーク。
て、ジョークまでパクッてるの?

ミスチルの「少年」て歌のパクリ疑惑も深刻だな。ねえNHKさん。
893名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:58:21 ID:e+zqQl9f0
耳に穴があるって耳の穴があるリアルなミッキーマススかと思ったら
本当に耳に四角い穴があいてるとか意味不明すぎるwwww
894名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:59:17 ID:p/NiNkYr0
子供達が喜ぶならいいじゃない
895名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:59:31 ID:DHmLzYF/o
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
模造品には印としてパンチ穴を開けてあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
896名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:59:41 ID:JsTGwQH5O
似てるのにキモい、不思議!
897名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:00:38 ID:HIq+9/u/0
>>1
こういうの世界中に晒したら逆に物凄い「恥」じゃん?
その感覚が無いことが一番怖いよ
強烈に倒錯した常識なんだろう
信じられん
898名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:01:30 ID:/6B1H6AUO
これがそっくりってwwwwwwwwwwwww
どうみても、滝川クリステルと山本モナくらい違うのにな

899名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:01:48 ID:tJQkR4hE0
日本で五角形の穴の開いた
新キャラクターを作ろう

900名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:01:57 ID:X/jsP49/0
これを盗作じゃないと言い張る方もどうかしてるが

>「ミッキーちゃんだ」と大喜びだった
この客の方も大概どうかしてる
901名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:02:07 ID:xV7VTARb0
>892
ディズニーの「大人の対応」って分かってる?
全部金で解決しますって奴だよ。

相手が華僑でも印僑でも幼稚園児でも、
取れる金は最後の1セントまで巻き上げるよ。

ユダヤ人が相手の場合は知らないけど。
902名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:02:19 ID:sjk+5w9I0
耳に穴が開いています
903名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:02:49 ID:Wd9qNe1vO
環境が悪くて奇形が産まれた感じかね
904名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:03:47 ID:wYCKHkQe0
これはさすがに別キャラでいいよ
905名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:04:14 ID:kwtrD2jZO
日本ではシルエットが似ているという理由で
漫画「サバンナのハイエナ」が連載中止に追い込まれた
耳に穴開けたくらいでセーフになる訳がない
906名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:04:21 ID:Ht/4VWM/O
耳を正方形にしたら良かったのに
907名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:05:01 ID:XutwF+sRO

13億もいて一人もオリジナルを生み出せる奴がいない国って凄いな

908名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:06:03 ID:6mcDwiSaO
>>893
確かにw耳の穴があるんじゃなくて、耳に穴が開いてるよw
まねっこなのにこの斬新さは何w?
909名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:06:54 ID:U841birGO
とりあえずまずは
米国の一般人の反応が見てみたいな。
910名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:07:29 ID:02D7sEzKO
穴無くてもいいよこれ
911名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:07:48 ID:W93bXKgL0
耳にタコをつければオリジナルだったのにな・・・・・
912名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:07:54 ID:p/NiNkYr0
 
  おいディズニー

  ライオンキングの事は忘れてないぞ

  
913名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:09:14 ID:LUJLWn9w0
耳の穴をふさげばコピーだとでも言いたいのか…
914名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:09:16 ID:Vs8YGZG2O
スピンオフです
915名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:11:05 ID:X3X20/DH0
俺は禿げたので十年前の俺ではない。
916名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:12:10 ID:YDoL4/rj0
一から何も生み出せない無能な人種って哀れだと思う
日本も恥ずかしいくらいのパクリ文化だが中国にだけは全く勝てる気がしない
917名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:12:16 ID:mRMtz+xcO
OUT
918名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:12:56 ID:b+QHgEX/0
中国のこういうお笑いセンスだけは好きだよ
919名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:14:03 ID:g7BfdJLlO
これはアウトだろw
920名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:15:19 ID:6sXerUXc0
>>912

バンビやメトロポリスも忘れないで下さい
921名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:15:56 ID:w3vKTD430
922名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:16:12 ID:ZL7tI81H0
余裕でアウトじゃねぇか。
923名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:16:36 ID:/41srZFZ0
こいつで他国民を脱力させてオリンピックでも中国の独壇場をつくろうってか?
924名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:16:58 ID:a5uqIp4kO
支那ワロスwwwwwwwwwwww
925名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:17:20 ID:opkgeQHM0
つきぬけたヤケクソ感だな
926名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:18:38 ID:0wmEyVQUO
中国、アウト〜
まぁ中国レベルはこんなもんか…
927名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:19:31 ID:TAHpLV3jO
ウォルトディズニーが涙目
928名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:19:32 ID:IqW9zjNrO
素でワロタwwwあからさまだなw
929名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:19:32 ID:51OEgUHvO
まるでオリジナリティーの無い人種だなw
まだせんとくんの方が可愛げあるぜ
930名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:19:57 ID:kT1c3FRO0
素でやっちゃうトコが流石です
931名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:20:10 ID:fnWOWVZB0
虐殺五輪のマークみたいに銃で打ち抜いたのか
932名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:21:15 ID:6cPBhEuP0
>>751
著作権法って確か改正しなかったか?
933名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:21:18 ID:higgVAKu0
相変わらず馬鹿なことを・・・
934名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:21:19 ID:HIq+9/u/0
>>916
自由競争の観念が無い社会主義は
デザイナーとかクリエイターの職業が存在しないのでわ?
必要ないのかも
935名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:22:23 ID:7DIPj5jFO
これは酷いw
936名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:23:08 ID:opkgeQHM0
作った奴自身もぜんぜん愛着なざそう。
完成直後に倉庫にぶん投げてそう。
937名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:24:05 ID:w8jlQjJLO
人間は人のまねをしながら物事を覚えると言うが、お痛が過ぎてますね。
いい加減子供みたいな事はやめろ
938名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:25:33 ID:opkgeQHM0
>>918本人ら笑わそうとしてるかは疑問だが、笑った。
939名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:26:08 ID:D6d318LkO
全世界が吹いた
940名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:26:34 ID:+L1GZebkO
中国人民の民度の高さに

世界が満点大笑い!
941名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:26:37 ID:MltQOsiZ0
中国って物まねさせても2流だよなあwwww
942名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:26:38 ID:ghrud9Mo0
これって裁判しても中国の裁判所ははたして公平な裁定を下すのかな
943名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:27:17 ID:ippFec5A0
海賊行為とか、著作権違法は中国政府そのものが推進してるからな
非難が多くなるとたまに摘発してそれっぽいところ見せてるけど、
自国民の不満が募って矛先が政府に向かないように、海賊行為を国を挙げて守ってるからな
貧乏人でも海賊版によって娯楽にまったく不自由しない国、それが中国
国内の金が外へ流れるような事は極力避ける、巨大犯罪国家
でも世界中に懐柔した人間がいっぱいいるから、何やっても本気で、行動を持ってして非難される事はまずない
訴えられても裁判なんか自国内の裁判で中国勝利だし
漫画やアニメに出てくるような悪の枢軸国家だよ、冗談抜きで
やってる事はホント、世界制服でも企んでんじゃねーかってレベル
944名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:27:44 ID:NNIbO7UmO
著作権にうるさいディズニー様も中国には手も足も出ませんか?w
945名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:27:47 ID:Keo4HViy0
これスルーしたら、

穴あきのミニー・プルート・チップ&デール・・・

阻止しろ!ディズニー!!
何気に最大の危機かも
946名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:28:00 ID:8FuM1oP30
なんというか・・・もうね、むしろ天晴れですよ あっぱれ
947名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:28:10 ID:euertext0
いいぞシナと鼠で共倒れしろ
948名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:28:13 ID:QS9pLCgzO
ちょwww
949名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:29:22 ID:SEoEzJrlO
あいつらコシヒカリとか
商標とってんだよな
ホントに K A S U
950名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:29:41 ID:opkgeQHM0
>>896しっかり衣装も黄色のTシャツに赤パンで、かわいらしいはずなのにな。
951名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:29:44 ID:se9UJsJF0
ワロタ
952名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:30:14 ID:WDZFPh84O
中国「デズ公の奴、腰抜かしよったで!」
953名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:31:04 ID:6FaKXKx4O
穴あき…
954名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:31:17 ID:Sf2+O/Dw0
どんだけ馬鹿なんだよww
じゃあピアスすればどんなキャラクターでもパクリではないとww
955名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:31:42 ID:3ShjDOLP0
著作権キチガイのディズニー相手だったら無問題
むしろすがすがしいな
956名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:31:43 ID:ghrud9Mo0
>>953
もしかしてアナーキーとかけたギャグ?!
957名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:31:59 ID:8cXxGJeJ0
むしろゴロリに似てると思った
958名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:32:06 ID:41AWInk3O
3才の娘にこれを見せたら「ミッキー」と言うから、違うと答えたら「嘘つきアカンねんで」と言われた。
959名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:32:12 ID:ThXexfn20
うわ、やっちゃったね!

これはまた世界に広め、周知が進んだ頃にディズニーにもしっかり通報し、
オリンピックまでに、撤去させて
おおいに恥をかかせてやりましょう。
960名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:33:18 ID:/glE0sfBO
厚顔無恥とはまさに支那のためにある言葉だな…
961名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:33:46 ID:HAhaCeVk0
コレは明らかに別物
962名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:34:03 ID:7mv3ElnE0
なんか、童子にシカの角をつけるよりもえぐいな
963名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:34:10 ID:opkgeQHM0
>>9あの穴が風の抵抗力を弱めるかもしれないぞ。
964名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:34:12 ID:88L96y8WO
耳に穴があいてるのは、中国人の残虐性の象徴。
人間にさえ、手足に穴をあけて紐を通して吊る習性の現れ。
965名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:34:14 ID:/hz1zZEm0
腕立て伏せ事件もこれもそうだが中国人と働いた事ある奴ならこういうのは
すげー分かる話だよ。とにかく絶対に間違いを認めない。100%ばれる子供の嘘
みたいなのしか言えなくても自分の間違いは死んでも認めない国民性なんだよ。
966名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:35:07 ID:w3vKTD430
ごめんなさい日本にもこんなハイセンスなのあります。
ttp://blog.darin-tenbruggencate.com/2007/06/08/fake-disney/
967名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:35:33 ID:IFYLPUcoO
まあミッキーも本当は著作権切れてるのを
アメリカが法律こねくりまわして延命してるだけだけどな。
968名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:36:17 ID:9uFS6PHg0
口周りをすっきりすれば…
>>864
と思ったが、怖っw
969名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:36:56 ID:lRPGD3L8O
>>958
日本人似のキャラクターがミッキー似のキャラクター批判ですかそうですか
970名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:37:14 ID:OHbmdWQa0
/⌒\  /⌒\
| ◇ / ̄ ̄\> )
.`―   / ̄Y\/
 |    ( ●  ●}
. |. / ̄  ー―●
  |/    、__ノ)
.  |     `⌒' ノ
.  ヽ       }  人
   ヽ     ノ (  )
   / ̄\/ く .(   )
   |     /\-===-
    |    |ヽ、二⌒)
971名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:37:41 ID:H04azfD20
ここってウォール街みたいな場所だろ?
国揚げてこんなことやってるなんてマジでどんな国だよ。
てか、本当に想像力ゼロなのな、シナ人て。これでハッキリしたわ。
972名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:38:22 ID:2YplnY6X0
デ銭ランドか…
973名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:39:28 ID:Keo4HViy0
2なら世界的に認知
974名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:40:08 ID:kQGd81YfO
燃料投下しすぎだろw

少しは休めよw
975名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:40:20 ID:5qzjPulfO
またでいずにぃネタw

ほんまにすべらんなぁ
976名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:40:38 ID:T9ql0wAEO
これは許されるレベルだろ。
977名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:41:17 ID:5HsET1OhP
ミッキーの耳に古銭をつけて、Disneyの拝金主義を風刺したのですね、わかります。
え、ミッキーじゃない?
978名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:42:06 ID:/6B1H6AUO
ミッキーマウス書いてごらんと言われてこんな感じかなと描いてみたのがこれ。
979名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:42:42 ID:muSEcPDL0
これミッキーじゃなくて、トッポジージョのぱくりだろ
980名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:43:27 ID:byfQNFiN0
似てるとか似てないとかの前に、キモいデザインだなw
981名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:44:36 ID:8wDY5j8+0
サイキッカーが大喜び
982名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:45:01 ID:p+IjaL4eO
中国のお笑い楽しみにしてるぞ
983名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:45:51 ID:p/NiNkYr0
著作権ゴロ
これくらいで文句いう方もそれなりだろ

984名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:46:13 ID:ci6e5KK1O
銭形マウス
985名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:46:41 ID:ZlY4Eid/O
これは・・・!w
986名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:46:56 ID:FVht+A7s0
ねずみーまうすのマーチ思い出したw
987名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:47:20 ID:fWHEkFHhO
>>1000ならミッキーマウスのコスプレで会社に行く!
988名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:48:04 ID:5bhiFFaCO
なるほど
989名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:48:29 ID:8a7VqTb9O
耳を肌色にすんなW
990名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:48:36 ID:/hUdrMcKO
画像がシュールでワロタww

>>979
麦茶かえせww
991名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:49:47 ID:KgbErwcv0
確実アウトだろww
992名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:49:51 ID:gTb2n1nq0
>>966
それに載ってる電話番号でググったらこんなのが。
ttp://www.dokant.com/?ac=recruit_detail&rc_id=10277&zn_id=999
993名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:51:31 ID:7mv3ElnE0
涼宮哈爾浜も股に穴があるのでコピーではないのかな
994名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:52:30 ID:3ZHoaaAT0
このネズミ人形の前で穴をあけた中国国旗を燃やして
「穴があるので国旗ではない」ときっぱり宣言したいね
995名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:52:38 ID:xbzO1JwH0
手に持つ聖火がたがーナイフに見えるんだが (怖
996名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:54:23 ID:wCFI5CPAO
1000なら中国はディズニーにこてんぱんにやられる
997名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:54:49 ID:w0+M7Z/HO
でずにーも大概むかつくから中国はもっとやってください
998名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:55:39 ID:0XARMF19O
チュー
999名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:55:41 ID:bFwGm8pkO
中国のアホさ加減に乾杯の1000wwwww


恥ずかしい国だな
1000名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:56:25 ID:SrCD4Sux0
余裕の1000ゲット!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。