【社会】長男(3)が室内で花火? アパート1世帯全焼…和歌山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★

幼児の花火?でアパート1世帯全焼 和歌山市
2008年7月22日

 22日午前10時45分ごろ、和歌山市延時のアパートから出火、鉄筋コンクリート2階建て
延べ約200平方メートルのうち無職女性(23)方の約50平方メートルが全焼した。和歌山北署は、
女性の長男(3)が室内で花火をしたのが原因とみている。

 同署によると、アパートは4世帯がそれぞれ1階と2階を使う間取り。2階で掃除中だった女性が
煙に気づいて1階に下りると、長男がライターをいじり、畳の上で花火の束がくすぶっていたため
119番通報した。女性、長男、長女(1)、別の部屋に住む女性(79)の4人が煙を吸って
病院で手当てを受けた。

 女性は出火前、長男が火をつけようとしたため花火とライターを高さ約1・5メートルのたんすの
上に置いたという。同署は、長男がいすに乗って花火とライターを取ったのではないかとみている。

asahi.com関西
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200807220107.html
2名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:20:59 ID:2PSg6Ua00
    \ 祭りだ 祭りだぁ! /

          I    /
      _  ヽO丿  ドンドコ!
     ( () ∧/       ドンドコ!
      I ̄I   )
3名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:21:20 ID:diq4Ut480
子供がやることだから、まあなにごともなくてよかった
4名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:22:00 ID:r2O7chVTO
無職→デリヘル嬢?
雷太→タバ子さん?
5名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:22:20 ID:I8N94lQi0
>>1
>畳の上で花火の束がくすぶっていたため
>119番通報した。

つーか この時点で すぐ消化できただろ(w
6名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:22:31 ID:3phUxXpX0
「目に入れても痛くない」
つい最近までそう本気で思っていました
7名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:23:46 ID:MjeqALUe0
3歳児にはよくあること。
8名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:24:39 ID:en4pgEQJ0
よくライターの火をつけられたね。賢い子供なのか、アホな親が教えたのか。
9名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:25:44 ID:wOOvbvb4O
ヴァカ山
10名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:26:51 ID:vcw5IEdf0
これは親が悪いなw
11名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:27:10 ID:Fnlub7BI0
世帯って、家族の人間集団を指すんじゃないの?
1世帯全焼だと、家族3人丸焼けかと思っちゃう。

物的なアパートが燃えた場合は、1戸と表現すべきでは。
12名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:30:28 ID:Sm1uA3Ws0
無職女性(23)
13名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:31:27 ID:U6Spn/350
23歳無職で二人の子供か
14名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:32:23 ID:MvaNwl5/0
この子供が大やけどでもすれば、良い勉強になったんだがね、、、
いっぺん大やけどさせとけ!男だったら手にケロイドくらいあっても良いだろう?
15名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:33:33 ID:0xLlnzPY0
初期のクレヨンしんちゃんにあったな
コンロで点火してた
16名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:34:34 ID:OYoFLLAz0
花火やライターは、鍵をかけて保管しなければならないということか?
17名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:35:42 ID:WOcNNsSW0
小さい頃爪切りでコタツの電源コード切ったら
凄い花火が見れた
18名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:36:17 ID:BhpqHiVo0
>畳の上で花火の束がくすぶっていたため119番通報した。

花火がくすぶってる程度なら、水ぶっかけりゃ消火できたんじゃね?
すっごい量の束だったのか?
19松戸市のジャックバウアー:2008/07/22(火) 23:38:04 ID:x5+EAadd0
お母さんがタバコに火点けるのを子供が見てて
覚えたんだろうな
20名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:38:37 ID:OYoFLLAz0
これ賠償金すごいことになるんじゃない?
3歳にして人生終わったな
21名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:42:17 ID:Zo+3RD1A0
無職長男(3)、無職長女(1)ってちゃんと書けよ。
22名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:45:00 ID:IjE4nngU0
>>21
長男は火事手伝いだろ・・・。
23名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:45:20 ID:siktnnrK0
放火の罪は重いのにわかってんのかよ。まったく。
24名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:46:34 ID:OLt1WN+90
和歌山は早くライター所持禁止にしろよw
25名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:46:48 ID:WM8+Jycm0
>>22
うまいな
26名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:47:04 ID:OLt1WN+90
>>23
これはたぶん、失火だと思う。
27名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:47:23 ID:vYlVEzWZ0
おぼっちゃまくんは布団の中で花火していたな。
28名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:47:38 ID:fNHTvp3nO
>>14

糞フェミ=レイシスト
29名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:48:35 ID:K900Pv7M0
> 女性は出火前、長男が火をつけようとしたため花火とライターを高さ約1・5メートルのたんすの
> 上に置いたという。同署は、長男がいすに乗って花火とライターを取ったのではないかとみている。

猿の知能実験じゃないんだから・・
30名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:51:02 ID:0+iZHlU/0
>>18
そんな賢い女だったら
23歳で無職2児のシングルマザーなんて事態になってないだろ
31名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:52:36 ID:BmgYYSZW0
あの民族?
32名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:53:59 ID:kvz3gHXv0
>>22
不覚にも
33名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:54:03 ID:SxZZp3ya0
マッチをいじっただけで「火遊びするとおねしょするよ!」って
ゲンコツされたあの頃・・・
34名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:54:04 ID:KWT6jwOl0
かまってくれなくて、寂しかったんだろうな
母子家庭だと、手が回らなかったんだろ
ご冥福をお祈りします
35名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:55:47 ID:Zo+3RD1A0
この長男
八百屋お七の生まれ変わりである
36名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:55:50 ID:caKiuZEw0
てか。これ親がやったんだろ。
子供のせいにすんなよ。
37名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:03:20 ID:leu5u3In0
まぁタバコ吸う親だったんだろうな。
普通の3歳児がライターをつけれるとは思えない。
子供はほんと親をよく見ている。
38名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:12:59 ID:4GDH2vi60
>>37
高いライターならタッチで点火できるのがある
100円ライターでもカチっと押すタイプなら
3歳児でも点火できる
39名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:14:39 ID:jUGK+JSj0
>>21-22
やべぇつぼったw
40名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:14:46 ID:sYAS76z20
のちの長沢である
41名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:17:38 ID:CKAio6x/0
三歳の息子が居るけど、手の届く範囲にライター置くとか考えられないな
ましてや花火とか・・・・

コンロですらチャイルドロックが付いてる時代だぜ?
42名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:29:13 ID:Y/jrcOTY0
今は両親はタバコ吸わないんだけど
私が小学低学年の時までは吸ってたわ
写真見るとライターとか灰皿とか普通にテーブルの上に乗ってるんだけど
私も火遊びしてたのかな?運が良かったのかな
43名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:34:26 ID:ckF7ck550
また生保家庭か。
生保も花火も百害あって一利なしなんだから禁止しろ。
44名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:36:07 ID:B1kOIEqE0
このニュースとは関係ないが、今日、マンションの入り口(狭い通路)で親子が線香花火をしていた…。
水もゴミ入れも用意せず…。横は古い木造一軒家。ドアホはしねばいいのに。
45名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:38:47 ID:EIT8WLagO
はいはいDQN親に、DQNの子
46名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:40:16 ID:Y2Vt8OeR0
生まれながらのDQN・・・
47名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:40:58 ID:lb/0Zva5O
無職なのに子孫残すなよ
48名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:45:03 ID:oaeLUyZE0
デキ離婚だろう。
この小娘の親は一体どんな育て方をしたんだ?
49名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:47:49 ID:tr8gsXhs0
クレヨンしんちゃんかこの長男は
50名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:48:31 ID:mpLZ0DSqO
>>44
当然注意は言ったんだろうな?
51名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:48:50 ID:jay/99iZ0
実際は母親の寝タバコを子供のせいにしているだけなんですけどねw
52名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:06:12 ID:tushMhny0
のび太だって大人になってからだったのに
53名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:26:35 ID:C+cRhRVL0
5歳の頃室内で花火と殺虫剤使った火炎放射器で遊んで
しこたま叱られた俺様が来ましたよ。


生きてて良かった・・・・
54名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:19:18 ID:B8XQjvCV0
.         ∧__∧
         (・ω・)
┏━━━━━○━○━━━━━━━┓
┃喫煙者の居ない世の中、プライスレス!!.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
55名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:33:04 ID:ULd61wVN0
>>22
火事手伝いwwwwwwwwwwww
56名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:46:29 ID:TSme26ja0
ナマポで喫煙。
同情の余地ナシだけど子供カワイソス。
57名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:05:50 ID:H5rxYQOH0
>高さ約1・5メートルのたんすの上に
椅子を使ったとはいえ、よく3歳児が届いたね。
58名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:20:29 ID:Jsa+zeNPO
テスト
59JTは世界有数の殺人企業:2008/07/23(水) 12:14:23 ID:bYXJ2a0a0
喫煙者早くくたばれ
60名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:25:14 ID:GSTK1QZL0
>>54
ちょっと待て
喫煙者が居なくなる→ライター&マッチ激減→売れないから値上げ→ライター1個1500円
とかなるのかな?
61名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:27:55 ID:O8B5Q6qK0
■NTV■恋の空騒ぎで、痴漢でっちあげを自慢する女が出現■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216669274/


62名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:29:33 ID:SU6b9lSX0
ふぅ・・・3歳か・・・
23歳や33歳でも日本人の場合ありえるからな・・・
63名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:41:36 ID:1LHkiSFW0
でもさ、普通、家にライターなんてあるか??

まあ女の癖に、偉そうにタバコを吸っているという可能性もあるが。
64名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:51:26 ID:9KhHxPK2O
和だんすの引き手とか、引き出しを階段状にだしたやつによじのぼったりしてたなー。
カーチャンびっくりしたろうな
怪我がなくてよかった
65名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:35 ID:xxz9dPf70
え〜と・・・日本の方ですか?
ニセモノでしたら、こんな幼少期から国技に勤しむなんてそごい!!!!
66名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:13:19 ID:wa8X4xWFO
こんくらいの歳のガキってホントむかつくよな
気に入らないことがあるとすぐ泣き喚きちらしやがってよ
法律なかったらサッカーボール扱いにしてるわ
67名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:16:37 ID:hom29UJFO
アホかwwwww
68名無しさん@九周年
>>66
おまいにも 泣き喚くガキの時期があったんだよ
ボール扱いせず見守ってくれた人達に感謝汁