【四国】25日にも第一次取水制限 早明浦ダムの貯水率、18日午前0時現在で平年値を10ポイント近く下回る 少雨傾向で★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 早明浦ダム(高知県)の貯水率低下を受け、四国4県と四国地方整備局などでつくる
吉野川水系水利用連絡協議会(会長、木村昌司同局長)は18日、同ダムの貯水率が
60%程度になった時点で供給量を香川用水20%、徳島用水15・2%それぞれ削減
する第1次取水制限を実施することを決めた。同局によると、まとまった降雨がなけれ
ば25日にも取水制限に入る見通し。

 同ダムの貯水率は18日午前0時現在で75・8%と平年値(85・1%)を10ポ
イント近く下回っている。同ダム上流域では5、6月には平年比80〜90%の降雨が
あったが、今月に入り、降雨量は平年比12・9%の58・7ミリ(18日午前0時現
在)と少雨傾向が続いている。

 こうした状況を受け、徳島県は21日から徳島用水への供給量を7%削減する自主節
水を開始する。香川県は昨年2月から香川用水のうち水道用水を10%カットする自主
節水を継続している。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/080719/kgw0807190240000-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 07/18(金) 19:34:42)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216444807/
2名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:47:23 ID:0tpQG9770
f
3名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:47:38 ID:KfXtMfeg0
節水なんて前時代的なものだと思ってました
4名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:47:45 ID:i3Qc47yT0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
5名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:48:05 ID:C7ykvC0U0
>>4
ちょwww
6名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:48:24 ID:iZnDURAK0
また徳島と香川ケンカしてるの?wwww
7名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:49:35 ID:gHdU+7L10
またさめうら事件か
8名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:50:52 ID:fF7OBwPJ0
香川の水不足率は異常
9名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:53:46 ID:sp4P0TAv0

  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      | ええい!いつになったら
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | テレビで報道するんだ?!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <   いい加減、早明浦ダムを映せ!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
10名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:53:47 ID:sxgO/bMC0
うどん茹ですぎ
11名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:53:53 ID:IhsAsZzmO
解決策?

徳島を潰せばいい
12名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:54:50 ID:+HgaozAn0
四国って毎年水不足って騒いでないか?
必要なら何でダムを作らないの?
四国って本当に必要なものも作らない土地柄なの?
13名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:55:08 ID:eJZQkwA00
あぁ、もうそんな時期か。
季節の風物詩だね。
14名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:56:07 ID:8hIZBMC60
そういえば、休みになると高松市内に徳島ナンバーの車が増えるのはなぜ?
今はガソリンも高いのに…。
15名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:56:27 ID:qF3zx9nMO
さぬきうどんのせいだな
16名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:58:02 ID:F2eA5WkYO
>14
香川に取水制限が始まると徳島の洗車場所に香川ナンバーばかりになるのと同じ理由かと
17名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:58:31 ID:4GRVHUAa0
>>12
ダムを作るか作らないかは国交省の利権です
18名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:59:01 ID:TFmi1HJ/O
>>12
知名度狙いの、村おこしだろ?
19名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:59:15 ID:qB3v1otJ0
>>14
阿波市民だが、今日の朝刊に綾川イオンのチラシが入ってたぞ。
これは来て欲しいってことだよな。
20名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:01:09 ID:gDkQQUZ0O
ダム有るけど水がたまってないんじゃなかた?
そのわりに洪水になってるが
21名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:01:44 ID:tAOXGtXz0
讃岐女に阿波男だったか、
讃岐男に阿波女だったか、
さだかでないが、とにかく
なかよくやろうや。
22名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:02:59 ID:XHC4DSIDP
山ほど水がある土地に生まれてよかった
23名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:03:51 ID:Y17QJwBp0
毎年恒例早明浦ダム祭り
カラッポダムの空撮写真は見飽きたが

毎年なんの手も打たず雨ゴイだけとは情けない
24名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:04:03 ID:RSO2HtAu0
さぁ香川・徳島両県民よ、思う存分罵りあえ、憎しみあえ!
25名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:04:52 ID:8hIZBMC60
>>16
そうなんだ。
自分はほとんど車は使わないし、徳島に行くこと自体ほとんどないから知らなかったよ。
>>19
そうなんだ。
たしか今週オープンだったっけ。
しかし山を越えてわざわざ買い物って、考えてみたらスゴイね^^;
26名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:04:55 ID:fmHft7Tg0
まだ夏始まったばかりだろ
はええよwwww
27名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:04:56 ID:7Xt2zj9N0
香川を相手にしてくれるのは四国でも徳島だけだからなww
28名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:05:32 ID:d6vgJChQ0
毎年恒例の徳島・香川の渇水騒ぎかw
29名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:06:26 ID:p9afYFXH0
夏の風物詩ですね
30名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:07:01 ID:kY0qlG9Q0
31青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/22(火) 13:08:22 ID:KYQr87rl0
>>21
江戸時代、阿波商人が美人の嫁をよその国からもらってきたから、
徳島は女性が美人だった。
一方、讃岐は土地が貧しいぶん、一生懸命、男達が働いた。
だから、讃岐の男と阿波の女性なら、ベストカップルですよねという話じゃなかったっけ?

阿波=ブルジョア 讃岐=プロレタリアート
これが江戸時代の構図。
32青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/22(火) 13:10:35 ID:KYQr87rl0
>>28
徳島は大したことない。困ってるのは毎年、香川。

まあ、冷やしうどんを自粛したらなんとかなるんじゃないの?
愛媛からポンジュースでも分けてもらえば?
33名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:12:45 ID:F2eA5WkYO
根本的問題は早明浦の水源地に雨が降らないこと
だから雨乞いするしかないでしょ
なんか中国は北京オリンピック対策で人工降雨させるらしいが、あれは混じり物があるから飲料水源には向かないらしいし
早明浦ダムで全国雨男・雨女決定戦でもやるか
34名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:13:46 ID:Df1r8CF/0
うどんばかり食べてるからだ
35名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:13:55 ID:VEHGgwTO0
愛媛も一昨年だったか、危なかったんだけどね、
「作る会」の教科書に抗議して県庁にやってきた韓国人を門前払いしたとたんに豪雨。
やはり、秋山兄弟の霊に守られた県は違うとオモタ。
36名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:13:58 ID:IhsAsZzmO
香川県民だが、
徳島の女はダメだ。

殺しそうになったよ。
37名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:14:29 ID:po4ELqpq0
>>32
愛媛もみかん農民は困ってる
38青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/22(火) 13:15:15 ID:KYQr87rl0
>>36
まあ、昔の話だからね。
今は、讃岐男も別に勤勉じゃないし。
39名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:16:48 ID:8hIZBMC60
>>38
心外だなあ。
毎日真面目に働いてるよw
じゃ、仕事に戻ります。
40名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:18:20 ID:Zk1bB87j0
四国のど真ん中に、でっかい穴ぼこ作ってさ、
水ためようぜ
41青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/22(火) 13:19:21 ID:KYQr87rl0
>>39
いや、相対的な問題だよ? 当然。

産業の構造が変わっちゃったからね。土地がどうだろうが今は関係ないし、
化学染料が発達した昨今では、阿波商人が全国で活躍するなんてこともない。
42名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:19:49 ID:bApZDfw70
もう売名行為は秋田
43名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:20:08 ID:z0tbb9wQ0
四国に台風くらわせてやれ>地球
44名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:20:18 ID:E52wAWXj0
釜揚げうどん以外禁止
45名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:20:20 ID:hf9A9M4w0
毎年このニュースみるねw
46名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:22:22 ID:5nXIbYOdO
毎年恒例の祭り北w

もう一昨年になるのか、ずっと貯水率0%だったのが台風直撃で1日にして満杯になったのは。

天気板でずっと経過観察してたよ。
47名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:24:49 ID:VIC8+hNxO
>>45
毎年なりかけるからな
俺のところは取水制限になるのあとの方だけど最初になるとこは毎年大変だと思うな
とりあえずアメフレ
48名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:25:45 ID:Y17QJwBp0
台風一発で0%→100%かぁ
貯水量小さ過ぎるんじゃ・・・
49名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:26:41 ID:MSr9mgY20
>>44
その釜揚げ用のうどんを茹で上げるお湯の量が半端でないのだが
50名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:26:57 ID:fG0hdWaT0
徳島は吉野川の鮎を守るために水をじゃんじゃん流すのだ
香川になんぞやれるか って10年以上前に誰かから聞いた
守った鮎は獲って食うんだけどね
51名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:35:18 ID:fG0hdWaT0
>>48
西日本でも最大級だったはず
あのときの台風の降雨がそれだけ凄かったってこと
52名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:35:57 ID:Tdn9l2Do0
>>50
香川県民だが、それでいいよ。
大体、香川が他力本願なことするのがよくない。
何で、海水の淡水化プラントとか、地下ダムとか作ろうともしないのか解らん。
53名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:36:30 ID:sxgO/bMC0
こういう時に、大都会岡山が水を送ってやればカッコイイのに。
54名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:40:36 ID:KAt0dEQtO
旧大川村役場がアップをはじめました
55名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:41:12 ID:d6vgJChQ0
まあ香川徳島共に渇水渇水って言いながら節水してないんだからしょうがない。
56名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:41:28 ID:q+pwRFJr0
てか今年は全国的に水足りてないよね?
梅雨のときに殆ど降ってなかったような・・・・
57名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:44:41 ID:mN1SVfoq0
早明浦ダムってそんなに役立たずなら、作る必要なかったのでは。
58名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:45:33 ID:MSr9mgY20
>>54
ダム工事が決まって水没するのが分かりきった場所に
当時の村役場としてはこれでもかって金かけて作った鉄筋コンクリ役場だからな。
香川の水不足はその想いの呪いだと言われている。
59名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:50:36 ID:wJzf+qGy0
>>52
今予定してる樺川ダムが出来れば高松周辺は心配無くなるのかな。

それにしても水不足言いながら何で土器川の前の川ダムとか建設
中止にするのかね。
60名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:52:49 ID:KZ+2ioTRO
>>56
我等が琵琶湖様はちゃんと計画通りの水位だよ
61名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:52:50 ID:1aXuqRDa0
四国って毎年水が足りなくなっている印象がある。
75・8%と平年値(85・1%)
差し引きすると10%も違わないだろ。普通じゃん。
62名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:55:08 ID:1aXuqRDa0
>>54>>58
そんなもったいないことをした人は処分されたの?
財政的にも環境的にも大罪だよな。
63名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:55:22 ID:q+pwRFJr0
>>60
まじで?
てか俺奈良県民だから琵琶湖関係ないわ。

軒並み80%超えてたけど、一番でかいダムが試験渇水してやがった・・・この時期に何を血迷ってるんだ奈良県w
64名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:57:31 ID:YuFDRzv30
10年ぐらい前だったと思うけど海水を真水に替えるフラント設備の計画が有ったんよ、
日本はこの手の技術が進んでてアフリカとか中東とかにODAで作ったりしてる。

そんな中、四国で記録的な水不足が起きたんよね
普通は「こんなに苦労したんだから、次は苦労したくない」って思うよね?
でもお役所の判断は違ったんだ。

「こんな記録的な水不足でも何とかなったんだから、海水を真水にする設備は要らない」
65名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:57:46 ID:wJzf+qGy0
>>50
毎年鮎漁解禁前に稚鮎放流して、入漁料取ってるから
鮎を守ろうとするのは当然のこと。
66名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:57:47 ID:E52wAWXj0
67名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:59:48 ID:MSr9mgY20
>>62
ダム建設への抗議って地元総意の確信犯だからな
68名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:01:36 ID:JL/7BZ6Q0
新しいダム造るのが困難ならば、早明浦ダムを掘り下げて深くしたらいいんじゃない?
69名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:02:32 ID:q+pwRFJr0
取水制限とかでてるときに、玄関に打ち水してる近所の人とか、
庭木にシャワーで水やってるうちの親とかみると、グーで殴りたくなるよね。
70名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:02:36 ID:YuFDRzv30
>>68
まずは水を抜いてだな・・・ちょっw
71名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:03:03 ID:u2f8mQ9f0
> 48
降水量が違うんだよ
時間雨量30mmやそこらで水没して全国ニュースになるような
ところとは違うんだよ
高知なら時間雨量30mmくらいは普通の雨だって聞いたことがある
72名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:03:11 ID:q8IIfEjp0
来週の日曜日以降は
台風の影響で高知に降水するから
またもや無い無い詐欺で終わる。
73名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:05:10 ID:d6vgJChQ0
>>70
毎年底水まで抜けるだろうからその間にやれってことだなw

しかし村ごと水の底に沈められてる人からすれば、毎年毎年何も対策せず
渇水渇水騒いでる連中見るとやりきれんだろうな。
74名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:06:19 ID:NbVBIuIZ0
いいや!台風はそれるね!間違い無く!!!!
75名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:06:42 ID:sYdGKaFyO
>>66
うどんすげーな
76名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:07:04 ID:ln22nfml0
香川は田舎っぺのくせして都会気取りだから
水の無駄使いが多いんだよ
徳島の一般家庭なんてシャワー最大にしてもチョロチョロたれてくるだけだぞ
77名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:07:26 ID:LiKi8jSi0
徳島藩 無堤防政策
78名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:08:24 ID:QcFsnJof0
うどんの茹で汁で風呂入れ
79名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:09:49 ID:jiuG6jPjO
台風一発、一夜にして貯水率回復するんだもんな
被害もあるが恩恵もでかい
80名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:10:33 ID:q+pwRFJr0
なにせ茹で汁を捨てすぎて環境汚染問題になってるくらいだからな。
81名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:11:49 ID:LiKi8jSi0
徳島
また取水制限かよ
82名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:12:10 ID:XRoDgMXk0
こう毎年じゃ一次制限ぐらいじゃ節水の気も起こらないんじゃないの?
オオカミ少年効果とでも言うか。
83名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:13:04 ID:14BH7Mo0O
>>73
NHKの番組で村の人が香川は自分で何とかしろといってたよ
確かに村を沈められた上にまだうるさい香川にはむかつくわな
しかし夏に渇水で騒ぐのを聞かないと少し物足りない県民の俺…
84名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:14:18 ID:ln22nfml0
徳島はぼっとん便所に対して香川は水洗トイレ
この差もでかい
85名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:16:59 ID:1KZ0NilN0
前ダムの底が見えてたとき、吉野川はどうなってたんだ?
86名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:18:35 ID:UNAHorC/0
うどんは茹でる時に大量のお湯を使うけど、茹でた後にねばねばを取る為に
水を通す時にも大量の水を消費する。
水不足の原因がうどんて説は案外本当かもな。
87名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:19:58 ID:gZazlST70
>>84
香川も徳島をバカにできるほど下水道普及してないがな。
88名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:21:04 ID:0v0ffkuv0
>>85
下流に池田ダムがあるし、支流もある。
89名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:22:40 ID:LiKi8jSi0
高知の村人は多額の財政支援をしてくれる香川に感謝している

なんの対策もとらない徳島のせいで渇水になると泥水がながれ
徳島いいかげんにしろといっている
90名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:26:23 ID:w/YOz1UM0
毎年恒例だな。他から水ひっぱってくることはできないのか?
91名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:26:41 ID:qrNXqr2YO
いくら雨が少ないとはいえ早明浦ダムばかり貯水量が減りまくるって
どう考えても水を他の県より使いすぎてるんだろ
風呂の残り湯でうどん茹でてろよ
92名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:26:58 ID:dvCXo5QC0
雨乞いしろよ
日替わりでいろんなのを試して、大当たりの雨乞い師に100万円
まあ、そいつが運がいいだけなんだろうけどw
93名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:28:46 ID:DOFNJXJX0
毎年恒例うどんスレか
94名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:28:50 ID:wJzf+qGy0
早明浦上流に雨が降らなくても、支川の穴内川、伊予川、祖谷川からの流入もある。
だから、池田ダム流入量>早明浦ダム放流量 となるのは絶対。

極論すれば早明浦が空になっても他の支川から十分な流入量があれば徳島は困らない。
95名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:29:00 ID:3n7grtt50
恒例行事すぎて、地元民すら危機感持ってないんじゃないのこれ
96名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:29:01 ID:1KZ0NilN0
>>88
早明浦の有効貯水容量 289,000,000 m3 に対して池田ダムは 4,400,000 m3 か。
このぐらいの規模でも何かの足しになるもんなの?
97名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:29:20 ID:6ijQqpt50
>>86
そういうな。香川からうどんがなくなったら存在価値なしじゃん
98名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:29:47 ID:LiKi8jSi0
>>91
香川は300万トンで2週間もつ
徳島は1日で400万トン
99名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:29:55 ID:F2eA5WkYO
たしかバキューム車保有台数日本一が徳島じゃなかったっけ?
震災で深刻になるトイレ問題が徳島の派遣で助かるんだ

全ての県が下水道完備になったら もしもの時に大変よ
100名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:31:46 ID:14BH7Mo0O
>>91
風呂の残り湯でうどん湯がくなんて嫌だ
うどんを茹でた湯を風呂に使う方がいい
101名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:32:10 ID:G2YpLQja0
いつも思うけど、大量に使うやつのおかげで
節水してる連中まで撒き沿いがおかしい
メーターで使う量が多い奴は値段上げろよ、月に使える量も決めろ
102名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:32:26 ID:LiKi8jSi0
また徳島か
103名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:33:03 ID:0v0ffkuv0
>>89
だから取り除いた土砂はどこに投棄するの?って話になってるんだよ。
香川は高知の犠牲の上で水を頂いているんだから援助して当然。
徳島は元々ダムはあってもなくてもよかった。従来どおり水さえ流れればそれでよいから。
土砂は森林伐採の後に保水力の弱い杉を植えすぎたのも一つの原因だよ。
104名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:33:36 ID:YuFDRzv30
>>91
そんな事したら大事なダシ汁が足りなくなるじゃないか
105名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:34:31 ID:+8EDUjJI0
モンスター公務員
モンスター広告代理店社員
モンスター公益法人職員
モンスターテレビ局社員
106名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:35:15 ID:LiKi8jSi0
>徳島は元々ダムはあってもなくてもよかった
よくいうよね、
毎年洪水で困っていたくせに
なんでも自分のいいようにいうのはやめたら?
107名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:37:20 ID:tTDkb69m0
瀬戸内海の海水でうどん茹でたら解決
108名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:39:04 ID:0v0ffkuv0
>>98
その400万トンの一部を生活用水や農業用水のとして下流域の町で取水して使ってる。
残りは自然に河口へ流れ出たり旧吉野川へ分水していく分。
香川よりは効率よく使ってる。
109名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:39:33 ID:LiKi8jSi0
元禄年間(17世紀末)には、旧吉野川では極端な水不足となってしまいました。用水の不足と
塩害にこまった笹木野村など下板地方の44か村は

http://joruri.jp/mizuto/engai.htm
110名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:41:50 ID:F2eA5WkYO
香川はダムに頼らず井戸水の有効利用を考えるべきだよ
地中海性気候の地域なんかは都市部でも地下水利用が一般的なんだ
イタリアやギリシャができて香川にできないことは無いと思うんだが
111名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:43:32 ID:MSr9mgY20
>>108
効率いいのは香川用水の方だろ
渇水期になったら開門してても末端には水が届かない
一滴も無駄になってないよ
河口から海へになみなみと流し込まなきゃ収まらない徳島とは違う
112名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:44:35 ID:0v0ffkuv0
>>106
洪水問題は江戸時代や大正時代に解決済み。
流量を減らすために下流域で旧吉野川と現在の吉野川に分けた。堰もある。

昔は徳島が洪水で苦労してきたのを香川人は知るべきだって話であって、
昔と現代を混同してはいかんね。
113名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:45:41 ID:LiKi8jSi0
藩政時代には、吉野川では無堤防政策がとられ、治水工事は行われなか
ったらしい。洪水が手におえない規模のものであったためだけではなく、
沿岸平野部に氾濫させて遊水地帯化したといわれている。川が運んでくる
肥沃な土が、連作を嫌う藍の栽培に好ましいものだったらしい。
http://www.slownet.ne.jp/sns/area/travel/reading/gen_readig/200612221325-1000000.html

昔は、水田なんて少なかったんだから、利水なんて今日ほどしてなかった
利水してないと水利権って発生するはずもない
114名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:46:18 ID:r7lICH6JO
どうせ裏技がいくつもあるから当分は大丈夫。馬鹿が洗車するのを控えさせる口実にはなるわな
115名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:46:37 ID:d6vgJChQ0
効率も良いけど渇水問題で毎年騒いでるんだから節水しろよとw
>>66の記事の水道使用量、何で揃って多いんだよw
116名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:48:57 ID:LiKi8jSi0
徳島の洪水は多い。しかし、そのほとんどは台風の時期に集中している。
この川の最大洪水流量*は24,000m3/sと日本一であるが、渇水時の最低流量は、わずか20m3/s以下に過ぎない。あまりあにも季節による流量の差が激しいのである。

洪水に打ちのめされる一方で、徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
http://suido-ishizue.jp/nihon/02/04.html
117名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:49:30 ID:gZazlST70
>>111
人工に作った用水と自然の川を一緒にしちゃいかんよ
118名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:52:22 ID:LiKi8jSi0
早明浦では現在も四十三トンを確保しており、仮にダムがないと自流は
十四トン程度。早明浦で三十トン近くを補給していることになる。
ダム建設以前にも渇水はあり、その際は必ずしも四十三トンは確保でき
ていない。四十三トンはダム建設前から確保しているとの話だが、
渇水時はそれだけ流れてこない。それがダムで確保できるようになった。
われわれは、水が枯れても、そこのところだけは最優先で確保してきた。
今のままだと七月十一日には確保できなくなり、四十三トンが十四トン、
あるいは、それ以下になる。これは何も香川だけでなく、四国全体、徳島の
問題。香川に水をあげる・あげないの問題ではなく、今の早明浦の水をできるだけ
有効に使うための提案だ。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/304/index.htm
119名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:54:01 ID:0v0ffkuv0
>>111
水が届かないから効率が悪いんだよ。
放流した水は下流域で生活用水として取り込んでるのを知らないの?
120名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:54:07 ID:+QBLhm6i0
うどんを茹でたお湯を浄水処理しないでそのまま流すから、
悪臭が酷いって記事があったけど、本当?
121名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:54:29 ID:bIpLxneg0
赤潮でも飲んでろ
122名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:56:11 ID:wJzf+qGy0
ID:LiKi8jSi0 は都合の悪いことは絶対無視するからな。

>>66の記事にある香川の努力が足らない点についてどう思うか
語ってもらいたいね。
123名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:56:26 ID:LiKi8jSi0
徳島の洪水は多い。しかし、そのほとんどは台風の時期に集中している。
この川の最大洪水流量*は24,000m3/sと日本一であるが、渇水時の最低流量は、わずか20m3/s以下に過ぎない。あまりにも季節による流量の差が激しいのである。
洪水に打ちのめされる一方で、徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
http://suido-ishizue.jp/nihon/02/04.html
124名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:57:15 ID:F2eA5WkYO
>111
それはちょっと違うよ
川は本来水の循環であり、森の栄養素を海に運ぶ働きがあるんだ
川の水が海にたどり着かないのはダムでせき止めてるのと一緒
で、このせき止めがダムが環境に悪影響って言われてる主原因
だから寧ろメチャクチャ効率悪いんだよ
125名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:58:01 ID:MSr9mgY20
>>117
徳島側の言い分も分かるんだ
でも、杓子定規すぎ
香川は頭下げてお願いするしかないのは重々承知してるけど
協力を要請しても「そんな筋合いはない。決まり事だから」の一点張り
思いやりはない
126名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:58:48 ID:LiKi8jSi0
徳島 水道使用量 396L
香川       354L
香川は徳島より10%も使用量が少ない
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/dam/photo/20080720_2.jpg
127名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:59:22 ID:wJzf+qGy0
128名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:02:51 ID:0v0ffkuv0
>>123
長年にわたる第十堰の増築や旧吉野川の話は無視ですか?

>>126
当然でしょ?少なくとも愛媛並に抑えるべき。
129名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:03:27 ID:xVPMziQH0
とりあえず自県のダム貯水率を見てみた

94%

( ゚д゚ )y-~~~~~
130名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:03:32 ID:gTKuehhA0
ハイハイうどんうどん
131名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:06:19 ID:LiKi8jSi0
103 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:33:03 ID:0v0ffkuv0
徳島は元々ダムはあってもなくてもよかった。従来どおり水さえ流れればそれでよいから。


徳島の洪水は多い。しかし、そのほとんどは台風の時期に集中している。
この川の最大洪水流量*は24,000m3/sと日本一であるが、渇水時の最低流量は、わずか20m3/s以下に過ぎない。あまりにも季節による流量の差が激しいのである。
洪水に打ちのめされる一方で、徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
http://suido-ishizue.jp/nihon/02/04.html

では、渇水時の不特定用水は43トンから従来の20トン以下に削減してもいいのですね
問題解決です
よかったよかった
132名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:06:43 ID:wJzf+qGy0
>>126
香川351→354 +3
福岡293→278 −15

まずは福岡並の努力をしてからだな。
133名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:09:02 ID:WLt2O0nK0
うどん禁止
134名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:10:01 ID:F2eA5WkYO
多分近い将来に真水は商品になるから 利水・節水は考えてやっとくべきだよ
ミネラルウォーターみたいな飲料水用じゃなくても農業用として必ず需要が出てくるはず
135名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:10:28 ID:vUszNQEb0
川に水が流れてるのを捨てるというのは香川の人間特有の発想だわなw
仁淀や四万十の流れも香川の人間から見たら水を「捨ててる」のだろうか
高知から見ても香川の思考回路は異常としかいいようがない
136名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:11:13 ID:uDReBYfR0
てか、うどんを食い荒らしてるのは観光客のほうじゃないのか。

四国民がうどんばっか食ってるって、
インド人がカレーばっか食ってるっていうくらい陳腐だぞ。
137名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:12:17 ID:hrKiq4nE0
>>135
それはしょうがない
だって香川に水が流れている川はないのだから
川は水が流れているものということを知らないのだから
だから川に水が流れている=ドブ・下水・側溝の発想になるのだろう
138名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:13:12 ID:LiKi8jSi0
103 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:33:03 ID:0v0ffkuv0
徳島は元々ダムはあってもなくてもよかった。従来どおり水さえ流れればそれでよいから。


徳島の洪水は多い。しかし、そのほとんどは台風の時期に集中している。
この川の最大洪水流量*は24,000m3/sと日本一であるが、渇水時の最低流量は、わずか20m3/s以下に過ぎない。あまりにも季節による流量の差が激しいのである。
洪水に打ちのめされる一方で、徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
http://suido-ishizue.jp/nihon/02/04.html

では、渇水時の不特定用水は43トンから従来の20トン以下に削減してもいいのですね
問題解決です
よかったよかった
139名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:14:55 ID:nVBy68Wu0
毎年毎年こうなる事がわかりきってるにもかかわらず、自身はろくに何もしない

そして他所にすがった挙句、思いやりが無いだの非情だの
助けてもらえて当然の如く文句を言うから失笑されるんだよな
140名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:14:56 ID:+8KLxgCc0
早明浦ダムは毎年平年値を下回っているような気がするんだが。。

どうせ水不足→台風で全快のオチだろ。
141名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:15:55 ID:14BH7Mo0O
早明浦ダムの貯水率はどんどん減っているというのに、香川県民は水の使用を控えようとしない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216527838/

香川フルボッコにされてるからLiKi8jSi0は香川のフォローしてやれよ
142名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:17:37 ID:ocvd+wE1O
>>136
とりあえず四国民とかってまとめるんじゃねぇよ。
うどんは香川だ。
香川県民がうどんばっか食ってんのは、住んでみりゃ一発でわかる。
143名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:18:45 ID:rvKmCQdAO

高知は、今日もカラカラの天気。
早明浦に生息するといわれる、河童も死亡したな
144名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:18:46 ID:vUszNQEb0
香川民は3食のうち1食はうどん食ってる
他の県は四国外と変わらねえよw
145名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:18:48 ID:NgHrcY/B0
146名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:19:22 ID:dvCXo5QC0
うどんを茹でた上に水でしめるからまた使用量が増える
茹でっぱなしにすればいいじゃんか
一人当たり使用量を、せめて全国平均の331g/日に減らすべき
147名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:19:52 ID:14BH7Mo0O
>>142
そんなに食ってねえよ
うどんは1日1回だけだ
148名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:20:04 ID:LiKi8jSi0
毎年毎年こうなる事がわかりきってるにもかかわらず、自身はろくに何もしない
水が無くなったら、毎年、発電用水を無料でクレクレと他県に水乞食しにいくから
失笑されるんだよな
149名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:20:16 ID:9DHz88Oc0
>>128
蛇口をひねるとポンジュースが出る県なみに水を減らすのは困難
150名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:23:04 ID:LiKi8jSi0
徳島また取水制限かよ
151名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:24:16 ID:M2j/TQHi0
何で対策しないの?
152名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:26:23 ID:NgHrcY/B0
徳島と香川の利害が一致しない理由


728 名前: 夏普(四国地方)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 06:11:17.49 ID:ZUiQFrCg0
早明浦ダムは徳島県から見た視点と、香川県から見た視点では全くの別物である。
何故なら、そのダムに求めるものが正反対だからだ。

徳島県が早明浦ダムに求めるもの、それは治水。
皆もご存知の通り、日本でも有数の貯水量を誇るダムであっても、一晩の台風で満杯になる。
そんなものが町を襲ってきては困るのだ。だから貯水率が減っていることに対しては、そうそう
危機感を抱かない。むしろ、急な大雨で水害が発生しないよう余裕がある方が望ましい。

それに対して、香川県が早明浦ダムに求めているのは、利水。
かつて、ため池だけでは不足する水を補うために造られた香川用水は、時間の流れにより県民に
意識の変化をもたらした。早明浦だけがあればいいような自治体まで出てしまう頃には、主であった
ため池と、従として造られた用水、その立場が逆転してしまった。

強すぎる早明浦への依存。本流のある徳島とは反対に、早明浦は常に満杯であるのが望ましい香川。
その片鱗は、大渇水と呼ばれた2005年、早明浦の水が無くなりかける直前でも、ため池の水は7割弱
残っていたことからも伺うことができる。ため池を使わなくなっていたのだ。(主に生活用水的な意味で)

ダムというものは、建設されるときに利用目的が決められているものだ。
しかし、早明浦は治水と利水。矛盾する目的を求められており、これがお互いの溝の原因である。
153青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/07/22(火) 15:27:08 ID:KYQr87rl0
>>125
ただ一回譲歩したらそれが先例になって、じゃあ次も、次もということになりかねないわけで……。
(水利権ってそういう既得権益の塊だしね)

まあ、水の問題は難しいわなあ。
154名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:27:13 ID:LiKi8jSi0
103 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:33:03 ID:0v0ffkuv0
徳島は元々ダムはあってもなくてもよかった。従来どおり水さえ流れればそれでよいから。


徳島の洪水は多い。しかし、そのほとんどは台風の時期に集中している。
この川の最大洪水流量*は24,000m3/sと日本一であるが、渇水時の最低流量は、わずか20m3/s以下に過ぎない。あまりにも季節による流量の差が激しいのである。
洪水に打ちのめされる一方で、徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
http://suido-ishizue.jp/nihon/02/04.html

では、渇水時の不特定用水は43トンから従来の20トン以下に削減してもいいのですね
問題解決です
よかったよかった
155名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:27:15 ID:DW/jlD7G0
渇水は毎年恒例。w
海水淡水化プラントを作ればいいのに
やらない。利権がらみだよね。
156名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:32:56 ID:0v0ffkuv0
>>154
それでいいんじゃないの?自然のままで。
元々早明浦ダムなんていらない。
池田ダムがあるし渇水時だけの話だし。
157名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:33:48 ID:YuFDRzv30
>>155
計画は有った
>>64
158名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:35:13 ID:1L6dBiPX0
死国(笑)
159名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:36:04 ID:URHjhWpj0
>>151
東京に住んでいる俺も日本でトップクラスの貯水量を誇る早明浦ダムが
毎度なんで水不足になるの?と不思議に思ってネットで色々調べてみたんだが、
どうやらダムを管理している人が雨が降ろうが降るまいがそんな事は構わず
3年356日一定量を吉野川に流し続けているかららしい

じゃあなんでドンドコ大量の水をダムから流しているのかって更に調べたら
吉野川流域は下水道普及率がかなり低く生活廃水を川にそのまま流しているので
川に流れる水が少なくなると水質が悪くなるかららしい
つまり水洗トイレと一緒で沢山の水で汚水を一気に流しているから
流さずにはいられないらしい

対策としては下水道普及率の向上させ汚水処理場の建設しない限り
早明浦ダムの渇水は無くならないと思う。
160名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:36:28 ID:66IqkcUf0
うどんの食いすぎはよくない
161名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:43:45 ID:uDReBYfR0
いまどき下水が整備されてないって、住んでる人は何を考えて生活してるんだろうね。
162名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:48:31 ID:uDReBYfR0
と、思ったけど日本の下水ってちょっと遅れてるのな。
利権がらみでぼったくり商売してそうだな、下水管理局。
ttp://www.jswa.jp/05_arekore/07_fukyu/index.html

北海道すげー、四国ぷげら。
163名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:54:25 ID:0v0ffkuv0
>>159
徳島市民が排水しているのは吉野川以外の川。
吉野川から取水して、よその川へ排水してるってことね。

一定量を流しているのは下流域で取水して生活用水として使っているし、
下流の池田ダムからも香川用水へ供給しているのと、池田ダムでの発電のためでしょ?
164名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:55:10 ID:EfsAhpQyO
毎年毎年わかりきってる事なのに何もしない香川県民って馬鹿なの?
165名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:00:45 ID:YuFDRzv30
>>162
下水ってなだらかな平地じゃないと流れていかないから大変なんだよね
田舎の集落とかはチッコイポンプ場使って集めたりしてるけど、
汲取りの方が安い場合もあるし
166名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:04:21 ID:QcZIFXo70
よくみたら他の国が2000年の情報なのに、日本だけ2005年調べだな。
先進国としてはかなり遅れてる部類なんだろうね、下水。

まあこの手の必須浩二は食い物にしてるクソ企業が癌だわな・・・
167名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:21:59 ID:6BzOsEjL0
よう、お前ら2年前の早明浦台風以来にきてやったぜ、あいもかわらずもめてんのな
168名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:28:08 ID:6ijQqpt50
>>103
ため池を埋める
169名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:34:12 ID:5ZH/ef7b0
吉野川に群がる利権屋徳島人は、同じ県内の南部が渇水になっても、
吉野川の水を分けない。県内でさえ、この有様だから、
香川県にこれ以上水を分けることは、絶対に有り得ない。
170名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:37:47 ID:UNAHorC/0
香川県民の1人暮らしが2ヶ月に使用する水道料金とかが知りたいなあ
171名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:40:01 ID:LiKi8jSi0
毎年毎年こうなる事がわかりきってるにもかかわらず、自身はろくに何もしない
水が無くなったら、毎年、発電用水を無料でクレクレと他県に水乞食しにいくから
失笑されるんだよな
172名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:41:14 ID:BczoyZNI0
今年も来たなw
ちなみに愛媛のダムは全部満杯w
173名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:52:35 ID:0v0ffkuv0
>>169
かつては淡路島に分けていました。
南部で足りなかったのは工業用水であって生活用水は十分足りてます。
174名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:55:41 ID:UKOOjIPV0
香川県民です。
早明浦上空に謎の粉末をばらまいて人工的に雨を降らす実験をやっているとニュースで聞いた。
いきなりここまで飛躍する発想がすごいと思いました。
175名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:57:36 ID:VntmUS5v0
徳島県民です。
早明浦上空に雨が降らないからといって徳島に水乞食に来るのやめてねw
水がほしけりゃうどんの収入の何割かを徳島によこせ! 話はそれからきこうじゃないか。
176名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:57:37 ID:LiKi8jSi0
徳島の洪水は多い。しかし、そのほとんどは台風の時期に集中している。
この川の最大洪水流量*は24,000m3/sと日本一であるが、渇水時の最低流量は、
わずか20m3/s以下に過ぎない。あまりにも季節による流量の差が激しいのである。
洪水に打ちのめされる一方で、徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
http://suido-ishizue.jp/nihon/02/04.html
177名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:58:05 ID:YuFDRzv30
>>174
ヨウ化銀でしょ、いろんな国でやってて実績も有るデスよ
178ワンコインハナ丸α ◆GOD/YT.r2M :2008/07/22(火) 18:01:38 ID:A5B150C8O
>>174
中国みたいにロケット撃てよwww
179名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:04:15 ID:0v0ffkuv0
180名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:05:06 ID:EtfKsBS7O
四国って毎年水不足になるよね

バカなの?
181名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:08:36 ID:vGF7ze/Z0
香川のうどん屋200店舗ぐらいは食べ歩いたが
一番美味かったのは、徳島のうどん屋だった
うどんの三木最強過ぎた
182名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:08:57 ID:d6vgJChQ0
>>180
この問題は香川と徳島の問題ですので四国って括らないでください。
いやマジで。
183名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:13:24 ID:0v0ffkuv0
>>182
放っておきなよ。
>>180は、PCの前の住人達から失笑されてるんだし。
184名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:15:03 ID:R5VoUWAK0
>平年値を10ポイント近く下回る
ダウト(;´Д`)
これはもう、ダウトというしかない
185名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:15:57 ID:hQ/yUVcsO
香川擁護は同IDで執拗に連投するのが涙を誘うw
186名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:23:37 ID:6ijQqpt50
郷土愛だけでやってるとしたらキティだとしても評価するに値する

俺はそこまでの郷土愛はない

ま、とにかく水がないんだから節水しなさい
香川県は無駄に水を使いすぎだ
187名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:51:18 ID:RSO2HtAu0
ttp://www.shikoku-np.co.jp/feature/dam/photo/20080720_2.jpg
懲りない香川というより、徳島はなんだこりゃ?
188名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:02:09 ID:LiKi8jSi0
徳島の洪水は多い。しかし、そのほとんどは台風の時期に集中している。
この川の最大洪水流量*は24,000m3/sと日本一であるが、渇水時の最低流量は、
わずか20m3/s以下に過ぎない。あまりにも季節による流量の差が激しいのである。
洪水に打ちのめされる一方で、徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
徳島は普段の利水もままならなかったのである。
http://suido-ishizue.jp/nihon/02/04.html
189名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:04:41 ID:5ZH/ef7b0
高知県にある早明浦ダムは
昔から地理的気候的に干ばつになりやすい香川県の水不足を解消する為に作られた。
しかしその早明浦ダムは高知県の山に降った雨が高知県の川に流れてダムに貯水されるが
最終的に徳島の吉野川に流れるので、その水のほとんどは徳島の取り分となる。

早明浦ダムの水を100とするなら、その内香川が使っているのは15で 徳島が使っているのが85くらい。
香川はその15に対し取水制限等をして節水し消費量を減らそうとしている
でもその横で倍以上もの徳島の取り分が取水制限をせずに塩害防止の為に流しっぱなしだから、
どんだけやってもダムの貯水率が低くなり水不足になるのは当然であり、
まさに穴の開いたバケツなわけで。
それを知らない人が水不足のニュースを見るとうどん茹で過ぎだのダム小さいだのと叩く。
190名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:05:16 ID:R51m5Yk90
おい香川人!

夏場は金ちゃんきつねうどんで我慢しろよ!

どんぶり1杯分の水で出来て無駄が無えだろうが!
191名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:09:09 ID:5ZH/ef7b0
徳島 水道使用量 396L
香川       354L
香川は徳島より10%も使用量が少ない。
渇水の原因は、徳島の水の無駄遣いなのだ。
192名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:19:26 ID:FmGFQTw70
>>190
お前アホだろw
193名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:34:48 ID:LiKi8jSi0
>徳島の取り分が取水制限をせずに塩害防止の為に流しっぱなしだから、
非かんがい期は毎秒15トンでも塩害はないのに
かんがい期43トンを30トンにしても塩害はおきらない
194名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:39:14 ID:fGf2J1400
>徳島は普段の利水もままならなかったのである。

↑それを解決するのが早明浦ダムである必要性はないよな。

なんなら徳島県内に徳島専用ダムを作れば良いだけ。
195名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:50:35 ID:0v0ffkuv0
>>194
そうそう、池田ダムと第十堰と旧吉野川があるからね。
196名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:01:04 ID:5Uip4wUn0
>>191
いや、だからその前に香川と徳島は、同じ渇水頻度の高い県である
福岡なみに使用量を減らせっつーの!
節水コマ設置・淡水化プラント建造と運営・日々の節水・・・など、やることやってから騒げよ。
197名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:02:15 ID:Bhg/TGps0
>>192
第二次大戦のイタリア軍砂漠パスタに通ずるものがあって和んだわw
198名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:10:36 ID:XRoDgMXk0
和歌山が水売りたそうだけど水袋で輸送する実験うまくいかないみたいだね。
199名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:14:49 ID:5ZH/ef7b0
>>194
完成していれば、現在の早明浦ダムと同規模という巨大なダム、
小歩危ダムを徳島に作ろうという計画があった。
徳島は、自身が持つ吉野川の慣行水利権を楯にこのダムの建設に強硬に反対。
このダムは、愛媛と香川への分水も目的としていたため、
徳島がこれに納得するわけがない。結局、この計画は頓挫した。
吉野川総合開発計画、もともとは、早明浦規模の巨大ダムは、二つ作る計画だったのだ。
おかげで、観光地である徳島の大歩危小歩危の景勝地は、生き残ったが、
それは、高知の早明浦ダム周辺地域の犠牲によるものなのである。
200名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:15:53 ID:0v0ffkuv0
>>196
やることをやってから騒ぐのは同意だが、
なんで徳島が?
201名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:31:04 ID:k71La8Fs0
>>199
ほとんど恩恵を受けない高知が犠牲出してその恩恵を受けてる
香川と徳島が互いにそっちが悪いって言い合うのってどうなんw
御託並べる前に節水しろよwwww
202名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:32:45 ID:yhm6OZTI0
四国外の人にとっては今一把握しにくい
早明浦ダムと吉野川と香川用水の位置関係を、
某機関の衛星写真を加工して書いてみた。
赤が県境、黄の☆がダム、青が吉野川、緑が香川用水
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader713436.jpg
流石に四国四県の位置がわからない人はいないと思うがついでに書いておく
     【香川】
【愛媛】 【徳島】 
  【高  知】
203名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:40:58 ID:0v0ffkuv0
>>202
おつ。

銅山川、祖谷川、池田ダム、第十堰や旧吉野川、
徳島側の主な取水口などを書いてくれたら、なぜこじれているのかがもっと分かりやすいかも。
204名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:45:39 ID:asDG2OCv0
見せてもらおうか
調整池の実力とやらを
205名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:46:12 ID:5ZH/ef7b0
>>200
早明浦ダムの水の約85パーセントを使用する徳島 水道使用量 396L
早明浦ダムの水の約15パーセントを使用する香川 水道使用量 354L
早明浦ダムの貯水率にとっては、どちらが、悪質だと思う?
206名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:49:29 ID:yhm6OZTI0
>>203
そこらへんもある程度入れようと思ったんだけど
書き込み過ぎて何がなんやらわからなくなってきたので止めた
すまない
207愛媛県民:2008/07/22(火) 20:50:30 ID:1WOBZPz30
>>205
でもねぇ、
ため池(農業用水)も府中ダム(工業用水)もあって、
香川用水調整池(水道用)もできる香川と、吉野川だけで
(多分)ほとんどまかなう徳島の比率を比べてもねぇ。
208名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:06:48 ID:0v0ffkuv0
>>205
香川用水は用水でのみ使用。
徳島県へ流れる分は池田ダムでの発電用と下流域で生活用水の取水と工業用と農業の灌漑用。
河川の維持など多岐に渡る。香川用水の水も本来は徳島県内で流れていて当たり前の水だからね。
209名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:08:16 ID:+Eyfe8EI0
吉野川の水分けてもらってるのに全国平均より水使う香川の方が問題
なんというか国境越えて日本側のガス田から吸い取る中国っぽさだよな
210名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:13:07 ID:HLtBLXPT0
そうだ!?香川はうどん税を導入して、そのお金で水を買えばいいとおもいまーす。
あと、うどんは茹でないで全部焼いて食べるとかぁ、乾燥させてベビースターうどんに
してボリボリ食べればいいとおもいまーす。
211名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:13:59 ID:gZazlST70
>>205
お前とID:LiKi8jSi0が一番悪質だ
212名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:16:24 ID:5ZH/ef7b0
徳島にとっては、高知の山に降って高知の川に流れる早明浦ダムの水や 、
愛媛の山に降って愛媛の銅山川系に流れるダムの水も 、
元々徳島の水であって、本来なら自分達が独り占めしていたのに、
それを水乞食の香川が、国と組んで奪っていったとの意識しかない。
213名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:19:28 ID:r818Q/yf0
さぬきうどんのせいだな
214名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:20:03 ID:5ZH/ef7b0
そもそも、早明浦ダムの貯水率が0になって
一番困るのは吉野川を持つ徳島だろ。
だったら自分の県のために節水しろよ。
215名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:25:55 ID:+f3ZqxE10
高知県民やけど

はようダム作りや。
216名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:30:51 ID:k71La8Fs0
しかしまああれだ。
水無きゃいがみ合おうが意味ないんだからもうダムの水全部流しちまいなw
運がよければ両県とも多少は節水するきになるんでね?
217名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:37:41 ID:0v0ffkuv0
>>214
他に支流とダムがあるから・・・。
218名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:40:32 ID:14BH7Mo0O
>>214
香川県人が話の通じない馬鹿だと思われるのでいい加減やめてくれ…
219名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:51:07 ID:L2ifygLZ0
香川って

どーせワシ一人が節水したって大して変わらまい。
無しになったら無しになった時に考えりゃええ。
あるうちは使うたもんの勝ちや。

って人達ばかりのイメイジ。
220名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:53:54 ID:Vl8LEp/q0
↓まーた同じ事言ってるw
221愛媛県民:2008/07/22(火) 22:08:01 ID:1WOBZPz30
もしかして、香川用水調整池の水って、早明浦ダムがカラに
なってから使い始めるの?だとしたら徳島の心証悪いよね。
222名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:16:27 ID:6+3iDLRM0
>>221
ま、農業用水を勝手に水道用水に転用するぐらいだからね。

満濃池農業用水を27−37年間違法転用
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20060126000085

今で言うなら水源偽装だね。
223名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:29:38 ID:eTBxGV6I0
>>222
農地が減って農業用水が余ってるんだから
それを水道用水に使うことで早明浦ダムへの依存度が下がって
渇水が少しでも軽減されるんだったらいいんじゃね?
224名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:46:14 ID:RZs5y4i/0
>>202
四国全体じゃ山ばっかだけど香川だけは平地ばっかだな
225名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:17:16 ID:6+3iDLRM0
>>223
問題なのは転用が正規の手続きで行われてなかったコト。
河川法違反、補助金適正化法違反。

>目的外使用が河川法違反に当たるほか、約二十二億円に上る農水省や県の補助事業で施設を整備しており、補助金適正化法にも違反する
226名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:24:22 ID:36Obj4cB0
>>224
山しかないよなw
人なんか住んでない
227名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:30:08 ID:KefLid8z0
まぁ徳島にとっては吉野川という奥さんと一蓮托生で
ときどきヒステリーにも付き合わったりと苦楽を共にしてるのに
利益だけ得ようとする香川が間男みたいで気に食わんだけだからな.

まぁその間男さんも,奥さんの親(高知やら国やら)は公認だとか
何とか言って旦那の存在を無視しようとしてるから解決の糸口無し.
228名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:37:36 ID:5ZH/ef7b0
明石ルートの橋が完成した暁には、
新幹線を高知まで通すといって、
高知を自陣営に取り込みながら、この約束を反故。
自県の景勝地保護のため、ダムは高知に押し付け。
古くは、土佐国で起こった大雨が原因の吉野川の洪水を、
阿呆水と呼ぶ始末。高知はアホ扱いですか。酷いところですね。徳島は。
229名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:57:53 ID:EYAAOwTr0
四国ときくと、ヘタリアを思い出す。

ヘタリアときくと四国を思い出す。



そんな人は他にはいないだろうか?
230名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:58:54 ID:k71La8Fs0
22日で貯水率68.7%だそうな。
1日あたり1.8%減だからあと39日位しか持たないって事になりますね。
台風が来て回復すれば良いけど・・・・・。
231名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:02:39 ID:HXcFvAuW0
>>228
まだ反故になったわけではないよ。紀淡トンネルがどうなるか分からん。
明石海峡大橋の件は、予算の都合だから国に言うべきだと思います。
232名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:03:04 ID:pM3vE35s0
毎年水が足りなくなってんだからさ、もう、本州から
水を運ぶパイプラインでも作ったら?
233名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:04:16 ID:ryOTSUAw0
途中でまんどくさくなった('A`)
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up21882.gif
234名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:04:27 ID:IdB/lii00
水はあるんだろ?
流しちゃうだけだしw
235名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:10:08 ID:WctYjawf0
【異常渇水】香川です。水がありません。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1123714988/
236名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:15:22 ID:HXcFvAuW0
>>233
ほんとうに乙です。
すごいな、これ。
237名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:16:11 ID:zmpKGY5G0
香川県に吉野川の水を使わせてやってるだけでも
徳島って親切な人が多いね。
それなのに香川人は感謝どころか、もっと寄越せと強欲だよ。
238名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:16:22 ID:OyGMIIsF0
>>233
239名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:18:41 ID:pd96fhR8O
このダムは毎年のように水不足になるな。いい加減対策考えろよ。
240名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:28:34 ID:V+iaKTDT0
対策たって金がかかる。
節水してしのげればそれでいいんじゃない。
241名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:29:08 ID:5m2Bb8240
242名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:34:30 ID:w7qzcp9C0
>>240
水がありません。
でも、節水なんてしたくありませんw
243名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:01:39 ID:I3eFVQ3V0
近年、徳島県に革新派の知事と無党派の知事が相次いで誕生しましたが
今日まで「香川の方たちと共に痛みを分かち合おう」と県民に訴えかける知事が
誕生することはなかったのです。
244名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:08:39 ID:HS2AvFjC0
毎年恒例だな
245名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:14:27 ID:AAEFxYeG0
でもいつも本当にやばくなる寸前に巨大台風が来て
なんとか救われているけど今年は大丈夫なんだろうか?
万が一台風が来なかったら地獄絵図だよ
246名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:18:46 ID:RgIa1q5s0
それぐらいなった方が香川、徳島にはいい薬だよ。
247名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:55:42 ID:j5exe75z0
まったく、毎年毎年水不足って、うどん茹でて水の無駄遣いしたり阿波踊りしたりYOSAKOI広めたりみかん美味かったりするからよ。みかんはいいか。
248名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:31 ID:YFz/7ZB90
>>246
日本語でおkw
249名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 05:43:33 ID:LXyMboto0
>>228
外野が不思議に思うのはなんで明石ルートが海岸沿いに繋がって内陸に繋がらなかったかだ。
一番近い所だと2〜3キロしか無いのに繋がってない。
愛媛高知方面なら海岸沿いをうねうね遠回りする道より内陸を一直線で進む道の方がずっと早いと思うんだが。
明石から高速走ってて右手に瀬戸大橋が望むルートってなんか間抜けなルート作りじゃない?
250名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:14:38 ID:Y0TxfyPh0
>>249
四国の交通網は高松を中心に整備されるから
251名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:19:50 ID:/xyv9xEk0
>>249
鳴門〜徳島間をつなげる工事してるよ
252名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:24:45 ID:6LkZ9xU50
JR香川だから
253名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:25:51 ID:SnypDyET0
今年はカラ梅雨さったからなぁ・・・。
254名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:44:55 ID:NyaT39KR0
>>249
一番近い場所(徳島県板野町)が「素通りされるのではたまらん」
と高松道と徳島道との連結を拒否したため

高松から徳島に最短時間で行くには高速道路を下りて
一般道を通って、再び高速に乗らなければならない

で、251が言うように海岸部で接続しなければならなくなった
もっとも、海岸部で接続されれば板野町に下りるクルマは
なくなるだろうけど



255名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:51:45 ID:a5PgIpGC0
高速みるとキチガイだわ
ホント双曲線描いてる
普通はそこにジャンクション作るって
徳島〜鳴門つないでも迂回するのには変わりなし
普通は板野〜土成直進だろうが
あと、香川県内IC大杉、徳島県内少なすぎ
256名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:57:17 ID:QqokUYHjO
香川県民はうどん禁止
257名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:03:08 ID:fJrNLrqRO
もう香川と徳島合併しろよ!

by 埼玉県民
258名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:06:47 ID:wdCRzr+G0
7月の降水量が平年分の僅か4%しか降ってないらしいな。
各家庭に濾過装置付き雨水タンクでも設置して
草木の水遣りだけじゃなく洗濯水に利用するなりしないと短期的な解決は無理だろうな。
259名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:11:42 ID:a5PgIpGC0
合併しても、四国州になっても無駄
行政が融通しようよっていっても
あ〜?お前なにゆうとん?
っでお終い

水争いを常識にあてはめて行政解決しようと考えるのはただの外野
田舎の常識というか慣習を無視できまっせ〜ん
かつては水争いで死人が出てる歴史持ちです
無理矢理やるとリアルに三途の川を渡るはめになりかねないので〜す
260名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:18:44 ID:vMYFMQ59O
何年か前、0%くらいまで大減水→台風通過で一気に100%ってことあったよね
261名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:27:55 ID:yom4c8fC0
また早明浦プールか
262名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:28:40 ID:Y0TxfyPh0
>>255
高松市内だけでICが4箇所(実質5箇所)もあるんだけど・・・
263名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:40:42 ID:idUqzUwUO
うどんばっかり作りよるからすぐ水が枯れる
うどん自重しろよw
264名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:41:11 ID:kUFkViiu0
四国最大の都市、松山市は1つ
ただでさえ、ため池で有効面積が少ないのに…
265名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:47:48 ID:CNBw8C3H0
この時期って、徳島を吉野川の水害から守るために、台風に備えるのが最優先!!
香川なんぞ、干上がらせておけば桶!!
266名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:24:55 ID:YZ5K8vvo0
>>254
そんなんじゃないだろ。
あの辺の高速道路は全部が同じ時期に計画されたモノではない。
徳島道は四国一古い高速道路計画。
徳島道が設計された当時は高松道なんて計画は微塵も無かった。
つまり徳島道が先にできてる。高松道がKYなだけ。

つーかまだ四国の高速は未完成。未完成の段階であれこれ言ってもしょうがない。
鳴門〜徳島道はじきにつながる。

内陸部より海岸部で南北に繋げた理由は、
徳島にとっては人口集中部である鳴門〜阿南をスムーズに結ぶ必要があるため。
内陸部経由だと徳島〜鳴門を板野まで迂回しなくてはならなくなる。
徳島にとっては現行の高速道路の形がベスト。
267名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:43:20 ID:v3StifDR0
>>199 >>212 >>228
早明浦ダムを造らず、なおかつ
小歩危ダムが「徳島専用」ダムなら徳島から許可貰えたんじゃないの?
小歩危が景勝地なら
現池田ダムの場所に徳島利用専用池田ダムを作るのでも別に良いしw
268名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:48:40 ID:RQit4rNP0
>>262
高松中央以外は、ハーフ・インターだが?
檀紙は高松西と。高松東は三木とセットで、それぞれやっと1つ分づつ。
もしかして、車の免許持ってない?
269名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:03:09 ID:t0pAwP2p0
今年も早明浦祭りの時期がやってきたか。

けどちょっと早いんじゃね?
270名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:11:29 ID:2GJ6Vf7j0
吉野川水系は国の(独立法人)管理だが、水利権は歴史や費用分担等で決まる。
香川は水は空から落ちてくるって思ってるんだろう。
徳島は水を守る為に護岸、植林、砂防事業を継続してる。
そんな費用が水利権に繋がってる。
今年の梅雨は雨が多かったし、やっぱり早明浦水系の貯水量は大幅に下がってるじゃないか。
吉野川水系の地図:
http://www.water.go.jp/yoshino/ikeda/index.html
271名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:18:12 ID:rECDjIPg0

    ,   ゛ 三 ミ 、    おっす、おら台風7号
   ( ( (((´・ω・`))) ) )
    ヾヽミ 三彡, ソ    水不足なのはわかってたから発生したんだが
   / )7号彡ノ     最近の台湾・朝鮮が気に食わなくて、進路を西に変えたんだ。
   / (ミ 彡゛
   / \ゞ        すぐ兄弟たちが発生すると思うから、期待して待っててくれよな。
272名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:19:21 ID:dLaO6nYZO
香川は毎年こんな感じだな。もはや夏の風物詩だ
思うんだが、確か日東電工が、海水を淡水に換える技術持ってなかっけ?
香川にも導入してやれよ
273名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:33:45 ID:323x8dhA0
ttp://www.ikesou.jp/gaikyo_S.htm
早明浦さん順調に下がってますね・・現在66%です
274名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:36:23 ID:+UfFiWqjO
今年は 東海地方あたりなんかは 梅雨入りから梅雨明けまで 雨が少なかったように思うんだが水不足、 水不足と叫ばないんだな。
例年だと 水不足を懸念とかいってると思うんだけど
275名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:38:46 ID:PVcXdvsj0
またかよ
もっとでかいダム作れよ
276名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:52:46 ID:kUFkViiu0
>>266
完成は高松道の方が早い。未だに対面通行の
川之江〜徳島間が高速道路を名乗っているのが
そもそもおかしい

吉野川沿いの直線で施工も楽なはずなのになぜ
竣工が遅いか?

「とりあえず何にでも反対する」
「ゴネるのはタダ」
みたいな県民性があると自覚しているのか?

277名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:09:46 ID:R2ul1STO0
>>274
水源あたりだと6月が平年より多く降ってて7月が激烈に少ない

ということらしいから影響でても来月なんでないか
278名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:28:19 ID:evH8Qe6/0
・なんでも反対
・ゴネる

利権屋がはびこる吉野川沿いとは、そういうものなのですよ。
279季節はずれの彼岸花:2008/07/23(水) 11:34:35 ID:BTu4Mq2p0
今年も節水の季節がやって参りました
例年より遅いけどね

こないだの神風台風は台湾→中国→韓国って
通っちゃったし、しばらく雨なさそうだな・・・
280名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:58:58 ID:ft4YvVZ+0
【社会】徳島:元会計担当の60歳女逮捕 土地改良区の資金着服
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216743354/
281名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:15:43 ID:lVDPP2Ng0
まあ高松道っつっても三木IC〜津田東IC間は高速道路じゃ無いんだけどな。
282名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:18:51 ID:lVDPP2Ng0
ついでに言うと三木IC以東は暫定2車線供用で対面通行だし。
283名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:44:29 ID:WiP9T8jw0
毎年早明浦ダムは水不足になるんだから、新しくダムを造ればいいだけだろ。
ダム造るとなると、先日の大阪府もそうだったけど、社民党系や共産党系に民主党系
の活動家が他地方から集まってきて「反対!反対」と息巻くが、そんな奴ら無視して
新しくダムを造れば解決することだろ。
高知の知事は何やってんだよ。
つーか、前知事って左翼の橋本大二郎だったから県民が毎年水不足で困ってるのに
長年新しいダム造りやらなかったわけだ。
左翼なんて知事に選ぶからそんなことになるんだよ。
日本の総理も左翼村山を総理にしたら阪神・淡路大震災の時、自衛隊を投入しないばかりか
何もしなかったろ。
左翼なんて知事に選ぶからそんな事になるんだよ。
284名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:46:06 ID:lSnwTsL50
高知はそんなに深刻にゃ困っとらん
285名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:49:04 ID:QiVdGmv8O
村人のションベンを全て注ぎ込んで水位を上げろ。
286名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:50:51 ID:1b+zY93T0
早明浦ダム枯れても高知は一切困らないだが
287名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:51:22 ID:EI3Q1DcrO
よくわからんが、四国民は仲悪いのか?
288名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 12:57:31 ID:POhNUNaV0
明治と平成では、住民の意識は多少違うとしても
維新後に香川・徳島、香川・愛媛、高知・徳島と合併して分かれた前例があるよ
289名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:02:17 ID:iA6YtMRC0
高知:四国では一番水資源多く、地元にもかかわらず早明浦への依存度極めて低い
愛媛:香川よりはマシだが雨少ない。早明浦からの大量供給は最初から諦めて自助努力で節水保水にあれこれ努める。水道使用量全国平均以下
徳島:垂れ流し中。水道使用量大変多し
香川:文句垂れ流し中。水道使用量全国平均以上

高知は別に他県のために高知県内に更にダム作る必要ないし徳島と香川が解決すりゃいい問題。
290名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:23:25 ID:lIdtja8o0
また喧嘩かよ。
埼玉はさくら湖があるから安泰だ。
291名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:33:30 ID:vlu6KOX10
【キーワード抽出】
対象スレ: 【四国】25日にも第一次取水制限 早明浦ダムの貯水率、18日午前0時現在で平年値を10ポイント近く下回る 少雨傾向で★3
キーワード: LiKi8jSi0

抽出レス数:24

このキヂガイうぜー
さっさと死ねよお前
292名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:39:43 ID:QtD9Gq8o0
またうどんの話か
293名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:14:49 ID:v7lHB3IL0
早明浦ダムのライブカメラってないの?
台風が来たときにどれくらいの速さで水が溜まっていくのか
見てみたい。
294名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:19:59 ID:HHoM1YEaO
>>283
水に困らない高知が他県の為にダムを作る理由はないだろ
295名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:45:08 ID:s0YOLvuG0
配分
徳島:4億1000万d   うちの取り分どう使おうが勝手だお!じゃんじゃん流すお( ^ω^)
香川:2億7000万d   全然足りないんだお!もっと寄越るんだお!(#^ω^)
高知:3900万d      他の川あるから十分だお( ^ω^)
愛媛:1億6700万d   なんとかやりくりしてるお( ^ω^)
296名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:29:11 ID:WxgTF46f0
うどんやめれば3割くらい使用量減りそう。
297名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:46:05 ID:us2GSvgOO
うどんの茹で過ぎのせいで渇水になるのか
298名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:08:41 ID:F7BIi7R90
>>289
愛媛:香川よりはマシだが雨少ない。水道使用量全国平均以下

香川:文句垂れ流し中。水道使用量全国平均以上

この差だよな、やはり香川県民は頭悪い
299名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:11:27 ID:OnlL/V/Y0
きっとうどんを茹でる量が足りないから蒸気が雲にならないんだ
300名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:15:19 ID:wO3rl6z+0
>>289
「飢え死にしそうなので食料を分けてくれ」って自分より太った奴に言われてる気分か。
301名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:31:26 ID:j5NE/4kM0
徳島の方が太いからそれはない
問題は徳島は自前だけど香川は自前じゃないってことだし
302名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:46:59 ID:vlu6KOX10
303徳島県民:2008/07/23(水) 19:14:39 ID:6Zv4lb8E0
香川にも一級河川があるんだってね。驚いたよ。
吉野川の水、あれだけめぐんでやってんのにまだ文句いう香川県民うぜえ。
304名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 19:25:08 ID:uHp0u2J60
>303
一級河川は国のお金で整備する(直轄区間と呼ばれるメインの区間のみ)。
でね、香川にはろくな川が無いんだけど、何とかどれかを直轄河川にして国の金で整備させなきゃ損だって、
当時比較的整備の進んでいない土器川を無理矢理直轄にしたんだ。
他にも同じくらいの規模の川はいくつかあるけどね。

一級河川は単純に大きさで決まるのではなく、重要度とか県境にあって整備のスピードが一致しない可能性が懸念されるところとかが選ばれるけど、土器川は香川県人の損得勘定が起源の非常にレアなケース。
305名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 19:42:26 ID:3cGHXjBx0
【徳島】今度は中学教諭が“ご開陳逮捕” 女子中学生に、下半身を露出 主任研究員、弁護士に続き半日3件目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216806703/
306名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 19:46:24 ID:evH8Qe6/0
徳島って早明浦ダム建設費は愛媛に肩代わりさせた
とんでもないところ
つーか、早明浦ダムって高知にあるのに
なんで徳島が偉そうにしているのか?
香川はダム周辺町村に財政援助しているが、徳島はなにもしない。

香川県から高知県嶺北地域の森林整備に支援
(財政支援)

徳島県池田農林事務所が来訪 嶺北林業を見学
(見学)
http://www.pref.kochi.jp/~reihokurin/kimagure/14/63/63.html
307名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 19:59:56 ID:POhNUNaV0
吉野川には早明浦しかないの?
308名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:19:47 ID:HXcFvAuW0
>>306
その香川は泣きついて自発的に肩代わりしてるんだな。
香川は何も提供してないから援助して当然。
徳島は徳島で森林を整備してるし。
むしろ香川は早明浦〜池田間でも世話になってるんだから徳島にも援助して当然じゃないの?

>>307
池田ダムがある。下流には堰もあるよ。
309名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:39:31 ID:Uh3esPc00
>48

ダム本体が意外と下流にあるため、上流部が大きくしりゅうも多いため
山の方で雨が降るとあっという間に水が集まってくる。
役場跡も、車で30〜40位上流にある。
310名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:48:39 ID:Uh3esPc00
>241

台風前日見に行った。
http://www15.plala.or.jp/tomo-pc/IMG_2861.JPG
311転載:2008/07/23(水) 20:58:52 ID:ttSt3GLU0
頑張れ四国山中の仲間たち(第2版)
【早明浦ダム】
  「四国のいのち」という碑があるように、四国全県の水源を守る要。
  渇水期になると湖底から旧大川町役場の遺構が出てきたり、貯水位が300m前後まできたりと
  何度か危機を迎えるものの、土壇場の「神風台風」で起死回生の回復を見せるタフさを見せる。
【池田ダム】
  「ただの堰じゃん」「タレ流し乙」と揶揄されつつも、香川用水を確保する黒子的存在。
【富郷ダム】
  銅山川の先頭で四国中央市への都市利水を担う愛媛への利水では「切り込み隊長」を担う。
【新宮ダム】
  銅山川のしんがりを守るゴールキーパー。
  赤いクレストゲートが上流2ダム(富郷・柳瀬)が枯れても「ここは死守する」意気込みを見せる。
【地蔵寺川・瀬戸川取水堰】
  早明浦ダムより上流で高知市民の水源をいち早く確保するちゃっかり者。
【柳瀬ダム】
  銅山川3ダムの中では目立たない存在だが、実は3ダムでは一番歴史が古い長兄的存在。
  末弟で「愛媛のために水を送るんだ」の血気盛んな富郷ダムをなだめ、次男の新宮ダムへ
  も水を送る見事な調停役をこなす。
【影井堰】
  銅山川3ダム兄弟がともすれば失敗するかもしれない洪水調整放流によって下流住民に被害が及ばないように
  しんがりを新宮ダムの下でひっそりと待つ「縁の下の力持ち」
【新井堰】
  吉野川流域ダム群では一番古い、江戸時代の高知長岡地方の灌漑用水を分水するために現在も担う「古老」
【香川用水】
  早明浦ダム、銅山川3ダム兄弟が必死になって貯めた水源を一滴たりとも逃さず、阿讃山脈を越え香川県民に配する第一線を担う。
  自身はダムほどの貯水池を持たず、専ら消費するばかりなので渇水期にはダム群に迷惑をかける事が彼の悩み。
【吉野川】
  自身の流れを上流ダム群に任すしかない運命は、日本列島形成時より課せられたもの。
  そうした自然さが「半田そうめん」や「藍染」という「奇跡」を生じるようになった。
【吉野川北岸用水】
  吉野川がありながらなかなかその水利を生かしきれない沿岸4市4町の願いを背負い
  池田ダムから自力でこれら市町村へ水を引っ張る頑張り屋。
312名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:02:19 ID:LgGfcNet0
>>302
その土器川の画像は水が豊富にあるように見えるけど河口付近だから全部海水だよ
少し遡った地点の航空写真
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.23871227&lon=133.84189444&sc=4&mode=aero&pointer=off
これが台風の時以外の普段の姿
313名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:09:01 ID:TXJYrW+/0
リアル八島作戦発動だな。日本中の全水力を四国へ!
314名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:09:25 ID:Rp35+nPZ0
>>311
> 頑張れ四国山中の仲間たち(第2版)
> 【早明浦ダム】
>   「四国のいのち」という碑があるように、四国全県の水源を守る要。
>   渇水期になると湖底から旧大川町役場の遺構が出てきたり、貯水位が300m前後まできたりと
>   何度か危機を迎えるものの、土壇場の「神風台風」で起死回生の回復を見せるタフさを見せる。
四国全県の水源を守る要ってところに違和感あり

香川と徳島の水源を守る要だろ
315名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:12:17 ID:0TnW3KBl0
うど(ry
316名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:20:03 ID:/xNbBkQq0
四国って無対策都市宣言でもしてるの?
317名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:37:05 ID:evH8Qe6/0
>>308
まあ、徳島って淡路島もトラブル、高知ともトラブル 。
愛媛とも水利権で100年 トラブル、
今、香川県とトラブル 。そういうところだから、徳島ってね。
318名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:40:19 ID:evH8Qe6/0
徳島は、愛媛県内にある銅山川の水利権で100年もめて、
もめはじめてから100年後、 愛媛県が徳島負担分の
早明浦ダムの建設費用を肩代わりすることになりました。
香川の皆さん。徳島人相手で話がこじれると、
10年20年じゃ絶対に解決しなせん。
お金を払っても、最低100年かかります。
319名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:44:43 ID:OatxabivO
最早夏の風物詩
320名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:58:57 ID:a5PgIpGC0
>>318
そう、だから淡水化プラントの方が絶対安く付く
しかし、神風台風様がやってくるからすぐに忘れてしまうんだな
ちょっと我慢したら渇水は解消されてしまうからね
しかし、実は、生活用水は問題なくても工業用水が不足してわならんってことで
生活用水カット、渇水にさせられていると言う噂もあるが?
321名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 22:28:36 ID:HXcFvAuW0
>>317
隣とトラブルって県単位だけでなく、近所でも普通によく聞く話だと思う。
香川だって愛媛と州都を巡って揉めてるじゃん。
西瀬戸自動車道要らないとかエミフルがどうとか、商店街やデパートまで叩いてるし。
普段ネット上で仲が悪いのに、こんなときだけ仲間に引き入れて。

家族とだって喧嘩くらいするだろう。
庚午事変のことなんだろうけど、淡路とは普通に交流があるし、昔は淡路に給水車を出したくらい。
高知とだって、隣接してる地区は県境とか関係なく仲がいいよ。
日本も周りの国とトラブってるし、中国に至っては隣接するすべての国とトラブってる。
トラブルもあれば仲のいい部分もある。家族や近所ってそんなもんじゃないの?
322名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 23:19:56 ID:ssJ8hS7T0
>>321
別に州都なんてほとんどの松山人興味ないよ。
高松がなればいいじゃん。
州都になってなんの得があるのかしらんが。
323名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 23:24:17 ID:LgGfcNet0
>>321
今でも実質高松が州都みたいなもんだろ
324名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:57:40 ID:NAK/MIee0
>>322
うん、松山人はそうだね。
地理板では高松人が州都の話題を振っておいて、
それを街の規模に置き換えて延々と松山を叩いてる。
325名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 01:41:54 ID:e5CUwyzjO
四国は愛媛は広島、香川は岡山、徳島は兵庫方面に向いていて
お互いに全く興味ない印象あるんだが夏はいがみ合っていて面白いな
326名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:00:04 ID:dTv+QAt+O
州都ってさ何?高松ってさショボくないか?
327名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 02:53:45 ID:6rrwWeGn0
>>322
>>324
ここ見てると松山人が嫉妬して叩いてるみたいだけど
328名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 03:25:02 ID:7UUHk7+I0
こんな所で悪口書き込むような人は不幸な人生送ってる可哀想な人だから
329名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:19:40 ID:p/NiNkYr0
おまえらおはよう!
今日も快晴だね!
330名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:03:43 ID:lmxAyPN80
総務省 統計局
http://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-41.xls
交通事故発生件数 2005年
(人口10万人当たり)

−−−−−−件数−−−−−−全国順位

香 川 県−1,328.3−−−−−−− 1 ←桁違いで堂々の全国一位!!

徳 島 県−−807.1−−−−−−−11

愛 媛 県−−760.0−−−−−−−16

高 知 県−−635.1−−−−−−−32


香川県民の自己中かつ万年バカがよく現れているデータ。
331名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:11:11 ID:32Da1E4e0
しかし徳島はホントにひどい。
かつて橋のルートを香川と争っていたとき、高知は徳島を
全面的に応援した。地元負担金もだして。その見返りに
神戸−鳴門ルートに鉄道を通し、新幹線を高知まで走らせるためだ。
しかし、早く着工させたい徳島はその約束を反故にし、明石大橋には
鉄道を通らせなかった。高知は泣き寝入りしたと言う話。
ただ、先にできた鳴門大橋には鉄道用の空間跡がある。それが渦の道だ。
332名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:13:46 ID:m2CBbjh20
西日本は全域が渇水気味だよ。ここ1ヶ月まとまった雨が降ってない。
温暖化ふざけんな。しかも何で根本原因であるシナに雨雲があるんだ?
333名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:17:37 ID:32Da1E4e0
高知県にある早明浦ダムは
昔から地理的気候的に干ばつになりやすい香川県の水不足を解消する為に作られた。
しかしその早明浦ダムは高知県の山に降った雨が高知県の川に流れてダムに貯水されるが
最終的に徳島の吉野川に流れるので、その水のほとんどは徳島の取り分となる。

早明浦ダムの水を100とするなら、その内香川が使っているのは15で 徳島が使っているのが85くらい。
香川はその15に対し取水制限等をして節水し消費量を減らそうとしている
でもその横で倍以上もの徳島の取り分が取水制限をせずに塩害防止の為に流しっぱなしだから、
どんだけやってもダムの貯水率が低くなり水不足になるのは当然であり、
まさに穴の開いたバケツなわけで。
それを知らない人が水不足のニュースを見るとうどん茹で過ぎだのダム小さいだのと叩く。
334名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:23:22 ID:3eD9J/DP0
>>333
どーでもいいから節水しろよw
渇水渇水叫びながら全国平均以上ってどうなんだよw
335名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:26:32 ID:32Da1E4e0
>>334
徳島 水道使用量 396L 。香川 354L
どちらも全国平均以上。両方が悪い。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/dam/photo/20080720_2.jpg
336名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:47:33 ID:5RJueCbE0
水がある県と水がない県を同列で語るなよw
337名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:50:26 ID:fZrKEILA0
困ってるの香川だけなんだからどっちも悪くないと思うけど。水無いのに無駄遣いする奴は自業自得なだけで。
水量の割り当ては初めから決まってるんだからその水量に応じた水の使い方をした方がいいとは思うけどね。
338名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 12:01:55 ID:VP8TsjfM0
>>335
香川人の恥ずかしい書き込みだな

徳島の水道の水は自前

お前ら香川の水道使用量は徳島から水乞食した上での使用量
自分ところの水を自前で用意してるんだから香川なんぞに文句言われる筋合いは無い
339名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 12:44:03 ID:3i+97a3u0
苦しんでる人間を叩く奴ってキチガイだな
340名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 12:46:01 ID:ThiiptpG0
世界中で水不足なのに自分の所だけは大丈夫とか思ってるアホはいないよなw
341名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 12:47:32 ID:EyXxSJhJ0
四国もうこれでもかってくらいカンカン照りw
342名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 13:08:46 ID:HJK6qYfc0
>>276
>完成は高松道の方が早い。

板野付近の徳島県内の高松道は徳島道より遅い。
計画時期だとかなり遅い。

>未だに対面通行の
>川之江〜徳島間が高速道路を名乗っているのが
>そもそもおかしい

だって徳島道と高松道って、徳島にとっては
西の方の田舎者(四国他3県民)が
徳島などの関西へ上徳してくるためのお上り道路だもんw

徳島にとって「上り」の神戸淡路鳴門道はとっくに4車線だけどw
(ちなみに6車線まで拡幅対応規格だけど)
343名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 13:31:43 ID:32Da1E4e0
徳島にとっては、高知の山に降って高知の川に流れる早明浦ダムの水や 、
愛媛の山に降って愛媛の銅山川系に流れるダムの水も 、
元々徳島の水であって、本来なら自分達が独り占めしていたのに、
それを水乞食の香川が、国と組んで奪っていったとの意識しかない。

関東なんかだと、皆で利根川の水を分け合う。
誰も文句言う人は居ないし、皆で助け合ってより豊かな暮らしを目指す。
ところが徳島はとにかく独り占めしようと躍起になってる。
344名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 13:38:02 ID:32Da1E4e0
そもそも、早明浦ダムの貯水率が0になって一番困るのは、
早明浦ダム以外に他にも県内に水源がある香川より、
実質、吉野川しか水源がない上、河道外貯留も
認められていない徳島のほうだろ。
だったら自分の県のために節水しろよ。
345名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 13:42:38 ID:p6sSbJlZ0
ID:32Da1E4e0(笑)
346名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 13:45:05 ID:VP8TsjfM0
水害とか厄介ごとはすべて徳島に押し付けて水だけタダで貰おうとしてるのがムカツク
四国の朝鮮香川は黙ってろよ
347名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 13:45:06 ID:5RJueCbE0
ため池やダムの水がいくらあっても、生活用水に使えないから必死だよねw
348名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 13:50:48 ID:H+JZ9cxdO
鮫浦ダムの貯水率が激減するのは、徳島側にほとんどの責任があるとしか思えない。
鮫浦ダムの大口利用者だからね。徳島側にも言い分があるだろうけど。
349名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:10:20 ID:5RJueCbE0
早明浦は徳島県は治水と利水の両方に使ってるけど、香川は利水しか見てくれないのよ。
また、徳島から見て吉野川≠早明浦だけど、香川は早明浦=吉野川なんだ。
350名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:32:42 ID:2iAOP+ae0
>>344
現在だと、高松市が一番困ると思う。
市内の新ダムは、完成が来年だった筈だし。

まあ一度、吉野川が干上がるところを見てみたい。
351名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:16:40 ID:VSlrC/hF0
毎年毎年こうなる事がわかりきってるにもかかわらず、自身はろくに何もしない
水が無くなったら、毎年、発電用水を無料でクレクレと他県に水乞食しにいくから
失笑されるんだよな

352名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:12:56 ID:NAK/MIee0
>>348
徳島側からすると、台風シーズンに備えて激減してもらわないと困る。

>>350
支流があるから干上がらんと思う。
353名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:03:49 ID:dw9cltgs0
早明浦ダムはもともと吉野川治水=台風の洪水対策が目的で
高知と徳島が協力して造ったんだよね・・・

そこに水乞食が「うちに水をよこせ」と割り込んできて
治水のために水を流すたびに「あいつら水を無駄遣いしてる」と
354名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:19:37 ID:9K/8deBP0
>>353
息をするように平気で嘘を吐くキチガイ
355名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:02:36 ID:2qwga8dV0
>353
釣果はいまいちだったけど、いい釣り餌だったぞ。
もっと頑張って「ダボハゼ水乞食」をどんどん釣り上げてくれ。
356名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:11:15 ID:+Reytkhf0
関東は大きな川が色々な県にまたがって流れてるからな
一県だけでは治水対策なんてできないし
357名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:17:49 ID:XmM1ZtELO
まあ香川の水不足なんてうどんを茹でるのを禁止すれば解消する
騒動の本質は「みんな香川を見てや天下一のコンピラさん見てや」という
コジキ県民による精一杯のアピールにある
神戸〜淡路ルートの架橋開通以来、本州からの人的移動はかなりの割合が香川をスルー
高松の凋落は止まらない
だから周囲に因縁をつけて、もっとわしらに注目せい、もっと交付金よこさんかい
みたいな感じで必死なんだろう
358名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:27:22 ID:32Da1E4e0
徳島は、銅山川で愛媛と100年もめた挙句、金を分捕ることに成功した。
今度は、香川から永遠に金を絞りとろうとしている。
徳島のやっていること。
自分でダムの水をどんどん海に捨てて、
「はい、ダムの水がなくなります。 香川が水欲しいならお金だせ」
それが悪いとは言わないがな。自県の利権を最大限に利用しているわけだ。
359名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:28:42 ID:TrGtAnIN0
香川vs徳島の争いなど捉えてるのは素人。
水利権は江戸の昔から続く因習。現在の法より古く、
法ですらも侵せない究極の既得権益の一つ。
基本的に譲ったら負け。だから自国民が困っているからと
国が乗り出してこようが、サクッと追い返した。
国にもコントロールできないんだよ。知事が国仲介の
席を蹴るなど他ではあり得ない。
水の問題は困ってる香川県民と水利権者の間に
起こっている問題で、はっきり言って一般徳島県民には全く関係ない話。
徳島県民が自分たちのモノだと勘違いしてる吉野川の水だけど
勝手に使ったら怖い人に怒られるよ。
360名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:55:41 ID:GkUzWpcl0
わざわざ書き込むような内容かこれ??
361名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:01:39 ID:bX5bRKxr0
ぬるぽ
362名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:03:22 ID:L40ZLd2I0
香川県民の書き込みに見える
363名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:09:19 ID:NAK/MIee0
>>358
逆だ。

ダム建設費の徳島の負担分を香川が立て替えた。
立て替えた分を水利権と引きかえて、永遠に水を無料で手に入れている。
ということは、徳島には金が入ってないことになる。
取り分をきっちり守れといってるだけで、これ以上水を分けるつもりも無いだろう。

その前に水利権の売買自体できないけどね。
364名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:12:30 ID:gXxelAFL0
ダム板早明浦スレより
「うどんとすだちが口汚く罵り合うのを
かつおとみかんが薄ら笑いをしながら見る
ネタです」
365名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:17:55 ID:R0Pt+OSE0
>>342
大鳴門橋が6車線として使われるのは2027年に紀淡海峡大橋が
開通してからのこと
そして数年遅れてリニアも通るよ
366名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:39:28 ID:gMulIpeN0
今ニュー速にあるスレを見れば四国の現状がよく分かる

【愛媛】妻に灯油をかけ、ガスバーナーで火をつける 殺人未遂で夫逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216800292/

【社会】宇和島市役所で、手製のやりを男性職員に突きつける 男(66)逮捕 「生活保護の関係で、ばかにされたと思った」…愛媛
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216864448/


【徳島】今度は中学教諭が“ご開陳逮捕” 女子中学生に、下半身を露出 主任研究員、弁護士に続き半日3件目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216806703/

【社会】 「息子を信用して、こないに…だまされた」 6億円も横領した女、取材に答える…徳島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216867592/


【香川】「こういった形で読者の役に立てて良かった」 たまった新聞で異変察知 男性、一命取り留める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216806263/

【香川】讃岐うどんを無料で振る舞う 旅客船乗客に香川の魅力PR
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216653973/


【高知】 なし
367名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:40:40 ID:5F+qWQRI0
高松と松山、どっちがどっちだかよく分からなくなる高知県民だが
高知から本州行くには瀬戸大橋の方が便利
368名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:09:30 ID:zNGexIXe0
道理で徳島の下水道普及率が全国最低な訳だ。
369名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:23:23 ID:gXFzXj4n0
>>366
悪辣な印象操作だな。

平成18年の人口10万人当たりの殺人発生率
第4位:香川県 1.39 高知県 1.39
第9位:徳島県 1.24
第31位:愛媛県 0.82

平成17年の人口10万人当たりの殺人発生率
第2位:香川県 1.87
 (※備考 第3位:大阪府 1.81)
第4位:高知県 1.63
第32位:愛媛県 0.81
第40位:徳島県 0.61
370名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:28:47 ID:gXFzXj4n0
もういっちょ。

2003年度犯罪統計
県名     人口  認知件数 犯罪率
香川県  1,020,000  22,185   2.18%
愛媛県  1,483,000  27,380   1.85%
高知県  807,000   13,188   1.63%
徳島県  817,000   12,369   1.51%

2004年度犯罪統計
香川県   1,018,000  20,800   2.04%
高知県   803,000   13,482   1.68%
愛媛県   1,477,000  24,654   1.67%
徳島県   813,000   10,522   1.29%

どう見ても四国で一番犯罪者が多いのはバ香川県民でした。
本当にありがとうございました。
371名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:03:57 ID:zbAT9LmN0
犯罪発生率高知より上だったのかw
交通事故の多さがそのまま数字の上積みになってるんかね
372名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:47:26 ID:Hx38L9yZ0
香川の方が徳島より人口が多かったのか
知らなかったw
373名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:59:32 ID:pUPsUvK60
取水制限が厳しくなる前に洗車しとこっかな
374名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:00:23 ID:O9OH/OZZ0
おはよう!
またまた快晴だNE!
375名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:50:58 ID:XAigpAlL0
1 徳島は愛媛と水利権で100年争い、最終的に愛媛がダムの建設費を肩代わり。

2 徳島ラーメン:徳島は食肉加工業が盛んで、
豚骨などの動物のがらが多くあったから ラーメンが盛んになった 。

3 下水道普及率11% 汲取り便所は減ってない。


分かる人は分かると思います。
376名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:54:21 ID:zbAT9LmN0
水とBを結びつけるとは香川県民らしいな
377名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:04:33 ID:AiqqNd8M0
四国人に知人がいないのが残念
いたら、薄ら笑いしながら話題にするのにw
378名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:05:45 ID:rMui6Jsx0
│            │
│            │
│            │                      香
│〜〜〜〜〜〜〜〜│       ..∞           Σ(´Д`;)<ヤバイ水がなくなるよ〜取水制限してください〜
│            ├─────┸┐香川用水             あ、徳島さんおながいしますぅ
│            ├─────┐│
┃            ┃         s
┃            ┃
┃            ┃
┃            ┃  ...∞             徳
┃  早明浦ダム...  ┠──┸┐徳島(吉野川) ( ´A`)<いやだよ、俺らまだ大丈夫だし、自分たちの権利分は流すよ
┃                   │           干からびて死ねば
┃            ┠─┐  │
┗━━━━━━━━┛    川
                  川

                                                                        香
     えー、だって徳島分の水のかなりの量は使われずに吉野川から海に流れてるんだよ、その分削減してよ〜人道にかかわる問題だよ>(´Д`;)

  徳
(#´A`)<人道?そんな価値観ないね。美しい吉野川を守る方が先や!人の命より吉野川の水位が大事や!
     
379名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:06:12 ID:K1N/93a/0
早明浦の水が無いのなら琵琶湖の水を飲めば良いじゃない
380名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:15:42 ID:XAigpAlL0
徳島の水利権は異常。
水を食い物にしている汚い人間が集まっている。
何せ、権利を持っていれば、働かなくても金だけ入ってくるんだからな。
吉野川は、利権を持つ輩の私的財産なのだ。
381名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:31:53 ID:wWhRqF4R0
香川県民はジャミラになればいいじゃん。
382名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:23 ID:k7Q3t8BW0
>>411
一部ではないよ、80%ぐらいの医者が反応している
だから社会問題になったんじゃないか?

つまり医療よりも法規を優先させるべし
リスク回避、救急回避、当然のこと。
383名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:25 ID:8e93yB6L0
水ないならコンビニで金払って水買えばいいじゃん

だいたい渇水で空になったって今の時代死者なんかでないから
水なくなったら自動販売機でジュースでも飲んでろよ
384名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:07:38 ID:lUhWRImC0
>>366
これは酷いな
腹いてーわwww
385名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:23 ID:0TBtjPCQ0
>>366
徳島はまだかわいいものだが
愛媛は在日っぽい犯罪だな
怖い怖い
386名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:58 ID:Rz0irWt60
>385
愛媛ってK多いの?

わいは徳島出身やけんどな、Kなんて学校中で一人しか居らんかったでよ。
その一人をBの奴らが「氷屋」って呼んでいじめてたんだが、純真な少年だったから家業はかき氷の屋台でも引いてるのかと思っとったんでよ。
大人になってから気付いたけど、氷屋じゃなくて「コリア」だんたんやね。通称名?もK丸出しだったし。
387名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:39:51 ID:vpsHrMCm0
>>385
でも、中国人・ブラジル人・韓国人労働者が一番多いのは、香川県。
388名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:11:43 ID:cbocQUhC0
私はあなた方徳島県民に悪意を持っているわけではございません。
あなた方徳島県民は四国人の四国という崇高な希望を持っていました。
しかし今ではそれも帝国主義の野望に過ぎません。
そしてその野望を実現できずに四国を解体する張本人となってしまうかもしれません。
近畿の列強と肩を並べたいというのがあなた方徳島県民の野望でした。
しかし、香川に意地悪したり、高知や愛媛と同盟を結ぶことによって実現するものではないはずです。
あなた方はいかなる訴えにも耳を傾けようともなさらない、
ただ吉野川にのみ耳を貸す民族だと聞いています。
それが大きな誤解でありますように。
あなた方の友 香川県民より
389名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:43:52 ID:XAigpAlL0
かつては阿波の三好氏が、四国の阿波と讃岐、
それと畿内等を支配していたからな。
しかし、織田信長によって近畿から追い払われ、
土佐の長宗我部によって、四国からも駆逐されたわけだ。
かつて支配していた讃岐と淡路、
及び近畿等を取り戻すのが、徳島人の野望なのだろう。
390名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:52:35 ID:zt/U7pDY0
>>366
ご開陳て・・・
391名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:03:47 ID:CUZVwDfV0
以前は断水って夏の沖縄の風物詩だったと思うんだが
(小学生の頃よく断水とかあった)
テレビ見てると今は本土のほうが保水率低いみたいだね
いや今も石垣島とかよく水不足になってるけどさ
沖縄はその経験があるから各家庭には水タンクが備え付けてある
本土にはないの?
392名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:07:41 ID:7MpvrGCh0
【ウドンタニ県】 タイで反・親政府派が衝突、1人死亡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216983874/
393名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:34:57 ID:Xm0A9Wwj0
(;^ω^)うわ、つまんね
394名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:09:41 ID:0QuEPwrX0
>>391
水は県によってまちまちかと。
395名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:20:34 ID:vcPiFIYXO
夏の風物詩だね
396名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:24:17 ID:o7YTLNEE0
なぜ徳島新聞は北朝鮮や中国にかける優しい言葉を香川にもかけてあげないのだろう?
「譲歩することも大事」「相手の気持ちになって考える」「大きな視点で物事を考える」

なぜ他国は思いやることができて隣県の事には無視を決め込むのか?
397名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:03:23 ID:u3S4llhN0
香川には負けるけど、徳島にもうどん屋は多い。
評判の良い讃岐うどんに嫉妬して冷たいのさ。
398名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:06:27 ID:geY69Ije0
>396
特定アジア人とチョウセン水乞食は同じというわけですね、わかります。
399名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:50:35 ID:Fs5y/5LeO
早明浦ダムはもともと、台風がくると洪水を引き起こす吉野川の治水を目的に
高知県と徳島県が資金を出し合って造ったんだよ
香川県民が「垂れ流しだ、全部よこせ」と因縁つけてる放水も
川沿いの環境保全や水質の維持という大切な役割を果たしているし
台風に備えて事前に余裕をつくるという、必要な作業だから
(豪雨に見舞われると、あの大きなダムが一夜で満水になる)
洪水に苦しめられた人たちのことも知らず、自分たちの都合で放水を非難したり
自分たちの土地を沈めてダムを造る努力もせず「水よこせ」の一点張り
あいつらには思いやりや恥ってもんがないのか
400名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:54:03 ID:E2LB+jS2O
沖縄では断水経験大概あるもんな。 

青いポリバケツに水貯めて風呂とか小さい頃やったなぁ 

しかしなんでスレ3本もいってるんだ(*с*)
401名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:13:16 ID:64CwTiXr0
在日朝鮮人の県別割合。(%)

在日人口(1998年)→ http://www.asc-net.or.jp/koreatown/zainichi.htm
都道府県別人口(2000年)→ http://www.stat.go.jp/data/nenkan/02.htm

1 大阪 1.85  17千葉 0.27   33香川 0.11
2 京都 1.61  18鳥取 0.26   34山形 0.11
3 兵庫 1.20  19埼玉 0.24   35北海道0.11
4 東京 0.77  20山梨 0.24   36新潟 0.11
5 山口 0.75  21石川 0.23   37高知 0.10
6 愛知 0.70  22長野 0.21   38福島 0.10
7 滋賀 0.56  23大分 0.20   39長崎 0.10
8 福井 0.54  24茨城 0.19   40青森 0.09
9 広島 0.49  25静岡 0.18   41岩手 0.08
10福岡 0.46  26宮城 0.18  42秋田 0.07
11奈良 0.43  27島根 0.16  43宮崎 0.07
12岡山 0.42  28富山 0.16  44熊本 0.07
13三重 0.41  29群馬 0.15  45徳島 0.06
14神奈川0.38  30栃木 0.15  46沖縄 0.03
15岐阜 0.38  31佐賀 0.12  47鹿児島0.03
16和歌山0.37  32愛媛 0.12   全国 0.50



基本的に四国は在日が少ない
402名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:20:30 ID:XIV9o49u0
香川県民ワロwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080720000041

減らない香川県内水使用量/依然全国平均上回る

>四国地方が梅雨明けして2週間あまり。
5日まで満水だった早明浦ダムの貯水率は少雨の影響で急落している。
高知県上空で実施する人工降雨実験や来月に試験湛水[たんすい]が始まる
香川用水調整池など水源確保の取り組みは進む。
しかし、近年、渇水が頻発しているにもかかわらず香川県民の水道使用量は
減っていないのが現状のようだ。

>最終的には一人一人の力によるところが大きい」というが、
他県から水をもらい、さらに度重なる渇水を経験している県としては恥ずかしい数字だ。

403名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:28:52 ID:mT1TjGFy0
>>402
これは…
以前、取水制限の時にうどん食べに行ったんだけど、普通にじゃぶじゃぶ使っていたもんな。
他人事ながらこれで良いのか?と思ったよ。
徳島うんぬん言う前に、香川で住んでいると仕方ない部分もあるし、毎年の事なんだから
少しは考えて使えよと。
自分は節水してないのに、他県が悪いんだ!って言っても…
404名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:30:19 ID:QCN0diGw0
香川はうどんがうまいので水必要。
徳島は自分たちが関西人であると勘違いしているので死んで良し。
吉野川堰き止めていいよ。
405名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:37:18 ID:9CjaUrJg0
ため池の総貯水量は一億四千六百五万四千トン。埋め立てられた池の貯水量は、新設池や
周辺の池のしゅんせつなどで確保されており、減少は四十四万八千トンにとどまっている。
「ため池の不足分」との位置付けだった香川用水分水時の経緯から、数の減少は
徳島県への信義を欠く行為にも映るが、県土地改良課は
「受益地内のため池の貯水量は変わっていない」と強調している。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/090/index.htm


香川用水は不足分を賄うということで吉野水系からもらうことになったのに
それを忘れてため池をつぶして、水不足と騒ぐ香川がおかしいと思う。
406名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:47:52 ID:f4j4jsQ40
>>405
早明浦が空寸前になって徳島死ねコールが起きてたときも
ため池の水量は70%残っていたことから,利水として正常に
機能してないことが伺える.もはや帳簿上の数字だな.
407名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:29:49 ID:1jrRVMIf0
>>406
いや、もっと始末が悪い。
自分たちだの分だけ飲料水温存してた。

県HPに「工水専用」とデカデカと書いてある
高松と坂出の間にあるダムから取水し始めた。
何でも、こういうときのために水路作っておいたとか。

県広報「高松の飲料水はまだ一月持ちます!」

あんだけ、水くれといっておきながら、水を隠し持ってやがった。
久々にポカーンと呆れたよ。
408名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:51:19 ID:qSFe6dPe0
>>407
お前、人間の屑だなw
409名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:00:36 ID:2/d/0pDK0
│            │
│            │
│            │                      香
│〜〜〜〜〜〜〜〜│       ..∞           Σ(´Д`;)<ヤバイ水がなくなるよ〜取水制限してください〜
│            ├─────┸┐香川用水             あ、徳島さんおながいしますぅ
│            ├─────┐│
┃            ┃         s
┃            ┃
┃            ┃
┃            ┃  ...∞             徳
┃  早明浦ダム...  ┠──┸┐徳島(吉野川) ( ´A`)<いやだよ、俺らまだ大丈夫だし、自分たちの権利分は流すよ
┃                   │           干からびて死ねば
┃            ┠─┐  │
┗━━━━━━━━┛    川
                  川

                                                                        香
     えー、だって徳島分の水のかなりの量は使われずに吉野川から海に流れてるんだよ、その分削減してよ〜人道にかかわる問題だよ>(´Д`;)

  徳
(#´A`)<人道?そんな価値観ないね。美しい吉野川を守る方が先や!人の命より吉野川の水位が大事や!
     
410名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:13:34 ID:+doVKcXL0
今時渇水で死人なんか出ないから
自販でジュースでも飲んでろ
411名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 03:04:42 ID:D7W4RW3P0
>>410
日本語でおk
412名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 06:17:28 ID:FFZXczj+0
早明浦ダムの建設資金は国、香川、愛媛(徳島分を肩代わり)が負担。
高知は土地を提供、村が水没し、しかも多数の住民移転。
徳島は、ダムの建設場所は高知に押し付け、自県の負担分は愛媛に肩代わりさせた上、
金を出させた香川には、香川用水の取水量は最低限度という条件をつけさせた。
徳島は事実上負担なしで、ダム建設以前よりも多い水量を確保した。

で、自分らのいいとこ取りを指摘されると、治水が云々、塩害が云々という
言い訳をし、「吉野川の水は本来すべてオレのもの。香川は干からびて死ね。」
とでも言わんばかりの態度を取るのが、一部の汚い徳島人なのである。
413名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 06:24:41 ID:hMB0YryE0
徳島人えげつねえ
414名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 07:08:04 ID:Zrp2QRvOO
夏の風物詩だねー
415名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 07:21:25 ID:yKOU3LAc0
来週は台風8号の集中豪雨が阿波に襲来し、早明浦ダムは決壊しるだろう・・・
416名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 07:22:52 ID:N2ljqASqO
また台風頼みかー
417名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 07:28:23 ID:rjkm4BbsO
ロックフィルダムにブラックバスを放流すると必ず水不足になる
関連性は解明されてないけどね
しかも早明浦の痛いところは、ただのブラックバスではなくフロリダバスがいることだな
418名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:32:55 ID:rN9/xH7Z0
>>415
地理関係をもう一度確認しておいたほうが
阿波に台風来襲してもサメにたいした雨降らないこともあるぜ
419名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:57:11 ID:zdCj3cLD0
>>416
つーか、台風対策の為の放水で、水が足りなくなるのがこの時期。
んで、予測が外れて、台風が来なかったら、上へ下への大騒ぎ。

まあ被害が出るのは、水乞食県だけだから、無問題。
徳島は、早明浦ができる前に戻るだけ。
吉野川が干上がる事態になった場合は、香川はゴーストタウンだろうなw
420名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:00:16 ID:XIV9o49u0
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080720000041

減らない香川県内水使用量/依然全国平均上回る

>四国地方が梅雨明けして2週間あまり。
5日まで満水だった早明浦ダムの貯水率は少雨の影響で急落している。
高知県上空で実施する人工降雨実験や来月に試験湛水[たんすい]が始まる
香川用水調整池など水源確保の取り組みは進む。
しかし、近年、渇水が頻発しているにもかかわらず香川県民の水道使用量は
減っていないのが現状のようだ。

>最終的には一人一人の力によるところが大きい」というが、
他県から水をもらい、さらに度重なる渇水を経験している県としては恥ずかしい数字だ。
421名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:02:25 ID:M8j74uGU0
塩と水とレアメタルを取り出す海水分離機マダ〜〜〜?
422名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:12:17 ID:SaVx/09s0
今年西日本は雨少なかったしな。
中国地方や九州地方もそのうち水が不足するんじゃねえの?
423名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:08:47 ID:CT7xex85O
また早明浦ダム水が無いのか〜
424名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:30:19 ID:/Wkwz1iS0
だいたい旱魃の地に住みつく間ってどんなだよww
425名無しさん@九周年
>>424
たとえどんなところであっても故郷が一番です