【経済】成果主義の運用見直し指摘 非正規雇用増加は仕事に対する満足度低下…08年版労働経済白書

このエントリーをはてなブックマークに追加
900名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:56 ID:YS3Z9F3MO
俺たちがガンダムだ
901名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:57:08 ID:z1+oRZtm0
個人消費が伸びないなら、増税して強制的に公共事業とかで
金を動かすしかないんじゃないか?
902名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:14:45 ID:Q1lhBR4N0
>>901
一番金を持っているところから動かさず、そこに今以上に富を集中させるための増税だろ?
903名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 19:16:54 ID:HBOM12t20
買ったら負けだと思っている。
904名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:10:39 ID:RnzQTiaf0
【カイゼン】厚生労働省改革懇談会の座長に奥田碩・トヨタ自動車相談役、テリー伊藤氏ら6人で構成して設置を正式発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216959734/
905名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:17:25 ID:rCQAE9Gm0
>>902
たいていの会社で役員報酬だけはどんどん上がってるしな〜
906名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:18:30 ID:CmV34wOh0
政治家と公務員は成果主義じゃないから日本の財政が滅茶苦茶
907名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:25:29 ID:nyxcmEu7O
>>901
将来への安心感があれば個人消費は動くよ
いつ貯えが必要になるかわからん状態で消費しろってのが無茶な話
908名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:13:26 ID:XLDKa/iF0
岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」

本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」

土光敏夫(第4代経団連会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」

松下幸之助(松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」
「Peace and Happiness through Prosperity 繁栄によって平和と幸福を」

渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない
909名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:11:42 ID:9KZkP5ae0
秋草直之(富士通元社長)
「くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない」
910名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:01:22 ID:Nfrm95wI0
すでに正社員の激減で、成果主義に苦しめられてる正社員すらいないのか?
スレ伸びがとろいなw


911名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:12:50 ID:HLI21xND0

小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/

現職の国会議員が、特定企業の研究機関の役員に天下り。
最近は、地元横須賀の商工団体等に足げく通って、息子に地盤を譲り渡す準備に余念が
ない3世世襲議員の小泉純一郎。

次に続く人は、秋葉原ではなく、製造業派遣を解禁した売国奴ペテン師
小泉純一郎がどこかの地方都市でチルドレンとか称する厚塗りケバ女の
選挙応援で愚にもつかない恥知らず演説をしている場所に4トン車で乗
りつけて、そのまま減速せず、付近のB層もろとも50人ぐらいアボンして
くださることを切望します。

いつもは、どこから得た金でかは知らないが赤坂プリンスホテルを定宿
にしていて、最高級のスイート・ルームに一年中宿泊し続けているそうです。

912名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:25:00 ID:O/BsDt+N0
>>909
さすが元祖、富士通だな。
913名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:25:06 ID:fahv9cOa0
>たいていの会社で役員報酬だけはどんどん上がってるしな〜
上は誰でもできるリストラしてたら報酬上がる。これが格差社会ってヤツだな。


>将来への安心感があれば個人消費は動くよ
正規雇用を激増させられないのに、具体的にどんな個人消費が伸びるんだ?
少々スーパーの売上が増えるくらいで、車は売れないだろう?

>いつ貯えが必要になるかわからん状態で消費しろってのが無茶な話
それは一理ある。
914名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:45:34 ID:CrkKCDTA0
導入した時期が悪かった。
右肩上がりの時代に導入していれば、
今ごろ運用が軌道に乗っていたかもしれないのにね。
915名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:10:58 ID:dsoCPhxz0
>>756
大きな会社が、教育のコストを給与に回して
「育った人材」を高給与で引き抜く。

これを繰り返して弱体化したのがアメリカの
「転職するほどステータス」
の実態。

>例え無能でも、若いうちなら企業でも育てようがあったのに、それを放棄してるんだよ。
アメリカのまねをした結果です。
実際欧米では、自社で育てるつもりなら終身雇用に近い仕組みを導入すべきという
見直しも検討されている。
916反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2008/07/26(土) 01:34:12 ID:cAchAUmB0
老いも若きも男も女も企業も官公庁も
日本国民全員が日給労働者になれば解決する。
917名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:21:08 ID:fahv9cOa0
んな事したら恐慌に成るわ!
918名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:25:38 ID:d2P9JWDx0
>>915
その結果誰も教育コストをかけなくなったと
リーマンには移籍金もないし安く済むんだろうね
919名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 10:59:33 ID:Wa84mwRk0
大学出立ての若者に「即戦力」であることを露骨に求めるマヌケな連中。だったら中途で取れよと。
馬鹿馬鹿しいほどの新卒信仰を捨てないくせに、教育コストはかけたくないという矛盾。
そして人の2倍3倍どころか5倍10倍の結果を出す人間を、平均的かひどいと8割5割の給料で使おうとする。
将来この国で文化大革命かポルポトの虐殺みたいな事態が起きても、あんまり驚かないね。
920名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:01:39 ID:V452Ui1cO
カス務員には成果も糞もないだろ。存在自体が既に赤字
921名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:39:44 ID:fahv9cOa0
↑ 経験5年以上とか求めながら
月給20〜30万 とかの求人がしょっちゅうある。

経験5年で、20万ソコソコでも仕方ないと思ってくるやつに
ロクな人材があるわけないのに、、、
922名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:43:44 ID:5oNd6eEW0
成果主義にしてる連中の年齢層は、未だに年功序列になってると言う矛盾w
みんなとっくに気づいてると思うけど。
923名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:45:00 ID:PJs89Qkq0
成果主義のせいで、通り魔も成功しやすい弱い人を狙います。
924名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:49:38 ID:4ZdmWJKz0
>>917
恐慌になった方がまだマシ
925名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:19:51 ID:fQUR271L0
企業利益をあげるのは簡単。
従業員をただで働かせて、
使えなくなったら首にすればよい。

これは極端でもやってることは同じ。
926名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:13:14 ID:d2P9JWDx0
個人の賃金上げたら生産性上がって売上伸びるんじゃね?
って発想まったく生まれる余地ないよな

その分の金ならコンサルの業務改善とかの名目ある部分に回す風潮だし
中抜き、上澄み取る奴らを肥え太らせ過ぎだ
927名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:14:20 ID:O1oXckpy0
やっぱり外国人労働者をいれないといけないな。
928名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 16:54:45 ID:DTwZOI/00
>>6
評価者(上司)が長期入院してて、評価できないのに前期比−20万円。
理由を問いただしても知らんぷり。辞めたよ。
929名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:01:07 ID:DTwZOI/00
欧米型の成果主義は日本には馴染めない。
出る杭は打たれる文化だし、保守的な行動が評価されるので。

権限の委譲が少なく、役職が細かく設定され、合議が必要な日本の企業文化には
年功序列が似合ってる。

元IT通信大手

930名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:09:52 ID:Ea2rKbzX0
経営者の間では

成果主義=人件費カットの手段として認識してるから。

社員の満足度が上がるはずがない。
931名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:22:12 ID:LJaWfLGHO
ただ派遣は悪というのは簡単だが当時の経済状況では
従業員を半分に減らすか給料を半分に減らすかの選択だったので仕方ないと思う
だが、これからも、といえば違うかな
932名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:43:30 ID:97wGYSen0
時限法で派遣解禁しなかったのがまずかったな。
あのトヨタでさえ派遣使うって事は
非正規の直接雇用ですら本当に割に合わないんだろうから
簡単には無くならないだろうな。
933名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:47:11 ID:d2P9JWDx0
賃金カットが踏ん張るための一時しのぎで済んだら良かったんだがね
労働者は耐えてただけなのに「やればできんじゃん。」って経営側が勘違いした

極論じゃ人間は水さえあれば1ヶ月は生きてられるが生きてるだけ
食ってる奴には勝てないし、その後死ぬ
934名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:48:14 ID:sRA8su7v0
>>930
成果主義で賃金があがるなんて信じてるのは、

ガキか低賃金低知能のネトウヨだけ。
935名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:49:24 ID:lHjD15Sy0
やっぱ結果の平等が好ましいということにさすがの2chねらーも気づき始めたな
936名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:51:28 ID:sRA8su7v0
>>931
ナニいってんのw

派遣を入れるより社員入れたほうが、会社にとっては安いだろうが。

すぐに首を切れるという宣伝文句に釣られて派遣入れただけで、
会社に余裕そのものはあったんだよ。
937名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:02:17 ID:97wGYSen0
工員を人間工学使って秒単位で管理してる
「乾いた雑巾をさらに絞る」トヨタが派遣使ってるって事は
トータルコストは確実に割安なはずだ。

あとは、下請け・従業員を酷使しないほうが車が売れるのか
トヨタが踏ん切りつけるまでの問題。
938名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:24:18 ID:AQ6kD2LnO
どんな成果を出しても給料はほとんど変わらず役員報酬と外国人投資家への配当と内部留保に消える。
どんな損失が出ても役員の数も報酬も下がらず従業員の給与とボーナスだけがカットされる。
939名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:08:21 ID:sRA8su7v0
>>937
トヨタの場合、派遣子会社作って金を還流させてるから安くなる。
940名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:16:18 ID:i3ufacwO0
同じ仕事量なのに残業したほうが評価されるとか、どこが成果主義なんだよ
941名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:16:34 ID:EsgAwXVa0
>>936
それだけ余裕がないんだよ
必要なときに必要なだけの人員のみを確保したい
常時雇用の正社員という余剰人員を抱える余裕がなかったってこと
942名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:39:01 ID:8Qz9NZqq0
>>940
仕事してなくても、残業さえしてれば評価される。
成果を評価できない人間が上にいるから、残業時間しか評価基準がない。
943名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:40:35 ID:sRA8su7v0
>>941
しかし派遣は常時必要という矛盾w

944名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:58:02 ID:xE2wqH7V0
うちは『残業代出せない(出したくない)から早よ帰れー』というとこなんだが、これっていいことなのかどうなのやら。給料は激安。
945名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:37:06 ID:T3LzaP000
>>944
今の日本では「残業代出したくないから帰れ」という選択肢を切り捨てると
「残業代出さないが帰るな」という道しか残されてない、ほとんどの場合。


……金で時間は買えないぞ。
946名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:24:36 ID:YeQgXeej0
>>939
加藤んとこって、トヨタ系なの?
947名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:30:03 ID:eu3XKZ2/0
>>946
関東自動車って話だったけど。

トヨタ関連企業
948名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:32:24 ID:egAf6TLw0
>>937
>あとは、下請け・従業員を酷使しないほうが車が売れるのか

端的に言って、労働者=消費者という認識に立てば答えは明らかだと思うんだけど、
どうにも、今のトヨタを筆頭とする経済界のお偉方にはそういう認識は欠片も無いらしいw
949名無しさん@九周年
だって結局仕事はしがらみで決まるから成果出しようにも仕事させてもらえないし・・・
ほんと異動したいわ・・人事のアンケートにも書いておいた。