【東証】東京証券取引所でまたシステム障害 先物取引など売買停止 復旧のメドたたず[07/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

東証でシステム障害 先物取引など売買停止 <7/22 11:01>

 「東京証券取引所」は22日午前、
システム障害のため先物取引の売買などを停止した。

 売買を停止したのは、
東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(=TOPIX)先物や
債券先物など「金融派生商品」と呼ばれるすべての銘柄。
現物の株式は正常に取引されている。

 東証によると、22日午前9時21分にシステム障害が発生したという。
原因は現在、調査中で、復旧のメドは立っていない。

 東証では今年2月にもシステム障害が発生し、
金融派生商品の売買を終日、停止した。

日テレNEWS24:http://www.news24.jp/114393.html

東京証券取引所
http://www.tse.or.jp/
2名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:39:41 ID:v8u58TfBO
ガソリン高騰も

ちっとは停止しろ!
3名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:40:00 ID:BpiEdPGl0





富士通は悪くないです
4名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:40:27 ID:2BKBi5kg0
先物厨涙目w
5名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:41:07 ID:5Yv3lCOZ0
_ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
6名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:41:44 ID:BGXu1OdpO
またFか。懲りないね。
7名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:41:47 ID:ip1KE7pb0
団体訴訟は何時でつかw
8名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:42:26 ID:yqepAzvx0
またか
それにしても先物止まって現物高騰するなら俺としては結果オーライだなw
9名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:42:35 ID:fxjPX19J0
これは。。。連休中にシステム弄くったな
10名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:42:37 ID:MweaVpKS0
復帰したら1円で買える様になってねえかな。
11名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:43:13 ID:BpiEdPGl0




どうせ、Fが連休中にメンテナンスして、それが原因で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:43:19 ID:UQ65LMRU0
株式だったら面白かったのに
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/22(火) 11:45:31 ID:cS6ts8nL0
石油が100ドル切るんですね
14名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:45:48 ID:3O3GjY/B0
わざとだろ
15名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:47:09 ID:a5j2RCZ60
やりかねないな。
16ss:2008/07/22(火) 11:47:15 ID:wUPf2ZTc0
17名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:48:43 ID:dc9sbj2x0
泥沼化してますな。
18名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:49:07 ID:XVhT3iRR0
また 誤発注とかで 大もうけするヤツとか
大負けするヤツもいるだろう
1株1円で10万株を 一株10万で一万株とか
19名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:50:01 ID:Vl/9A1bf0
東証\(^o^)/オワタ

たくアホかね
20名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:51:42 ID:XzRPkCk/0
だから、安いからと下請孫請に中国関連会社を使うなといっているだろうが!
トロイの木馬、バックドアウィルス仕掛けるのは当たり前。各国で被害報告出ているのに、何故国の根幹に
関わるシステムを丸投げするかな。;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン 
21名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:51:49 ID:yMvb5XYW0
わざとだろ
22名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:51:56 ID:16FuoItt0
死人が出るぞ
23名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:53:16 ID:roN4gCWl0
>>18
先物と株式を混同してないか?w
24名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:53:27 ID:Vl/9A1bf0
いよいよ東証も海外から見向きもされなくなりそうだな
25名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:54:47 ID:X4yXEQurO
先物取引の自主規制きたwww
26名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:55:34 ID:OtTLT7hv0
海外の取引所ってどうなの?
こんなにトラブル出てるのか?
27名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:55:52 ID:+jQxEjEx0
\(^O^)/オワタ
28名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:56:17 ID:SLcp68kT0
先物取引が停止したぐらいで必死に東証叩いてるやつってなんなの?祖国に帰れよ。
29名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:56:32 ID:u5hjshLB0
別に東証の先物が死んでもどうでもいいけどな。大証死んだら困るけど
30名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:56:32 ID:pwchEkzU0
SEさん達の生贄は何人かなぁ・・・・
31名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:57:05 ID:pcFr9hRG0
堂島の米相場でも損しそうになるとバケツで水をぶっ掛けて相場を止めた奴が
いたそうだが同じ類じゃねーか?
32名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:57:13 ID:a5j2RCZ60
中国式に銃殺できないかね。
33名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:57:21 ID:a+LhLlJlO
絶対わざとだな
34名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:57:57 ID:Vl/9A1bf0
どうせこっちもコボルで組んだつぎはぎシステムなんだろ
35名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:58:03 ID:liZNdTxT0
損失補填してくれるんでしょ?
先物やっとけばよかったな
36名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:59:16 ID:L1Ad5VBz0
商品先物が止まらなければどうでもいい。
37名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:59:33 ID:6bwQvL9O0
まぁ東証だし
38名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:59:59 ID:EAaVUfXdO
こういうニュースを見ると、日本が徐々に機能不全を起こしてきている気がするな。

文明はこうやって衰退していくのか?
39名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:00:02 ID:oiumrx3e0
日経にも余波くるかなww
ここのシステムの脆弱ぶりには毎度笑える
40名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:00:23 ID:1HfFarH70
大証は大丈夫だ。最新鋭ネオスーパーウルトラハイパーモンスターシステムだからな。
41名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:01:44 ID:oQlmxtK80
>>28
お ま え が だ ろ www
42名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:01:59 ID:x+vbRTeq0
>>40
という名前を付けた口頭取引ですね?
43名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:02:40 ID:C7ykvC0U0
わざとなんじゃね?
これ
44名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:03:11 ID:a5j2RCZ60
いいかげん大証に一本化しろっつーに
45名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:04:10 ID:IxBt1Pfd0
大証ではこういうニュースきかないよな。

日経先物が大証で本当によかったと思う。
46名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:04:11 ID:cYvHKLsB0
トピ先なんか自己売買9割9分だろ
証券会社がどーなろうとどーでもいいよ
47名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:04:18 ID:OFs6daFN0
そういえば今日から呼値の刻み変わってるな
48名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:05:32 ID:IuOZXsx/0
49名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:09:14 ID:+M0Ue7MAO
ライブドアは止まらないのに
東証は止まる
50名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:09:44 ID:XHC4DSIDP
もう日本市場に資金入ってこないだろ
あまりにも酷すぎる
51名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:10:12 ID:FG4mAXzq0
システム障害?何か隠してるんじゃねーのか?
52名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:13:52 ID:zlScqFjN0
首つるひとでるね

53名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:14:43 ID:DdWAtrZj0

これが米だったら巨額の賠償請求でシステム担当の会社は潰れてるぞ・・・
54名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:18:18 ID:LTlDMCYdO
相変わらず富士通なの?日本のシステム会社は危機感が足りないんじゃないのか?
55名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:18:20 ID:IxBt1Pfd0
先物ばっかやってるから知らなかったけど、いまみてきたら呼値を全面的に変更したんじゃなくて、
ごく一部を変更しただけじゃん…。こんなことで大丈夫なの?

大証マンセーヽ(´ー`)ノ
56名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:19:41 ID:2r6jAsrY0
協力会社(笑)からドカタかき集めて作っているから・・・
57名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:19:52 ID:ngk7rTjJO
また富士通か
どうしちゃったんだ、富士通
58名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:20:58 ID:0NXmA0Sw0
システムあぼーんしちゃってサーセン^^;

みたいな態度だな。東証。
本来絶対起こっちゃいけないことなんだぜ??
お前らそんなんでよく日本代表として市場開けるもんだ。
もう東証潰せよ。
59名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:26:05 ID:zlScqFjN0
実行部隊は孫請けの土方だからな

富士通の社員がちゃんとやればいいのに
60名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:26:37 ID:Vxc7P1Rj0
これが、大証だったら潰れてんじゃねーか?
東京ってだけで優遇されすぎてね?
61名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:26:42 ID:aon2cDAgO

これ中国によるロビー活動の一環らしいよ。
メリルリンチに勤めてる友人から聞いた。
利権が絡んでて取り締まれないんだってさ。
62名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:27:15 ID:MGlI/ChK0
またしても不治痛か…。

救いようのない会社だな。もうシステム屋から撤退汁。どうせ不治痛がやってるのは
金計算と外注管理だけで、技術面は下請けがやってるんだから、撤退しても誰も
何も困らない。










いや、ほんとね、不治痛の仕事すると、終わった頃には鬱状態になって、半年くらい
リタイヤするわけですよ。おれなんかは仕事探すとき「不治痛系NG」って逝ってる
もんな。
63名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:27:49 ID:YlRIcV5g0
HPに鞍替えしろよ・・・
64名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:28:21 ID:cnKm0r/b0
東証なんて免許取り上げちゃえよ。
あの天下りの禿親父みたいなのが社長のところなんてさ。
65名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:30:53 ID:aon2cDAgO
以前のも、今回のも、某中国人によるテロだよ。
知ってる人は知ってる。誰が得したかは結果を見ればわかるだろ。

66名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:31:54 ID:BpiEdPGl0
【真相1】東証システムのベンダー選定 18グループから勝ち残った富士通

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070104/258119/

↑富士通がいかに素晴らしい会社か判ります。
67名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:43:54 ID:bvcBH8ME0
大証は日立だっけ?
68名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:58:48 ID:GfglgCEb0
一度禁断の果実に手を付けてしまって、クセになってるな。
大商いになりそうな時にはシステム障害で止めるってのが
東証のスタンダードになりつつあるな。
どうみても意図的。
69名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:08:58 ID:BpiEdPGl0
お前ら考えすぎ。

不満ぶちまけながら三連休にメンテで働かされたSEの凡ミスだよw
70名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:10:45 ID:zTtWla/j0
技術より組織の問題だろ
せっかくの「日本の高い技術(笑)」もこれじゃ
71名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:12:08 ID:br1seQv7O
ま た か
72名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:17:09 ID:IxBt1Pfd0
昨日の浦和vs川崎戦でレッズサポがまた暴れたらしいな。
73名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:17:12 ID:xntLyWKMO
売買停止後再開されると爆上げするもんな
わざとでしょこれ
74名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:17:51 ID:bEdGWApB0
これは地震の前兆電磁波ね
75名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:18:26 ID:OFs6daFN0
また宏観現象か
76名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:18:40 ID:xPCSkGWr0
原油ETFとかガソリンETFを上場させろよ
77名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:20:57 ID:XRiFBc2H0
>>31

なぜ水をかけたら取引が終わるか、わかるか?
78名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:21:10 ID:kTG455/cO
慌てて飛んできたw
意図的な臭いがするなぁ
79名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:22:57 ID:cnKm0r/b0
>>77
水でPCがショートするから
80名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:23:37 ID:kTG455/cO
>>77
盛り上がってるとこに水をさされるから
81名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:24:20 ID:vDDjHQIV0
日本市場てのどかだなあて思うよ。
CMEやEuroNextでこんな事があったら大問題だぞ。

>>28
基地外のお前は半島に帰れ
82名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:29:42 ID:h0ctdn5U0
ジョセリーーーーーノ カモ〜〜ン

東海地方異常なし 電磁波の乱れはない
向こう1週間は安心すてれ
83名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:29:52 ID:f/P6AGRX0
Fじゃなく、Hじゃなかったか?
84名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:30:41 ID:tEZuzWjXO
復旧したよ
85名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:31:30 ID:BpiEdPGl0
>>84
1時45分からだよ。
86名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:32:27 ID:mi9FlnqG0
変だよな〜何か変だよな〜
87名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:26:14 ID:VNn/7MioO
生身の人間なら誰だって過ちは犯すだろ?
半年に一度落ちる程度で大騒ぎするようになった社会こそがゆとりの無い社会だと思わないか?
88名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:30:32 ID:UNAHorC/0
>>62
富士通は成果主義を導入したせいで社員の士気や技術の伝承が低下しまくったからな
89名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:37:32 ID:Y2rVvqBI0
わざとだろ
90名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:39:17 ID:vDDjHQIV0
>>87
何を言ってんだ?
そんないい加減な事はリアルでは誰も認めないぞ。
特に市場では
91名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:42:02 ID:u8E3z5H30
香港・シンガポール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
92 ̄∨ ̄:2008/07/22(火) 14:43:09 ID:PzJGJjzd0
( `ハ´)
93名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:46:32 ID:k+1YH8q/0
売りや先物の市場価値がわからん。
投資のリスクヘッジにはなるんだろうけど、そもそも株式って応援したい企業に出資する
って意味合いでしょ。
94名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:48:04 ID:qlGSo1EO0
やべえまた株下がるよ→鯖の電源落としちまえ!

都合が悪くなる→鯖の電源落ち
一体どんな初期の2chだよ(笑)
95名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:50:04 ID:XQvUjo2f0
世界規模の先物テロに発展するのであった
96名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:53:49 ID:Jd069B0M0
この前もそうだけど下がりそうになるとシステム障害だよなw
わざと止めてるんだろ?w
97名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:55:09 ID:Fn48pJLF0
どうせ呼び値変更が原因なんだろ
くだらんことするなよ
98名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:55:52 ID:h7u9WP+L0
東証に全部任すなよ

国債の幹事は大証とか、振り分けしとけと
99名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:59:32 ID:vDDjHQIV0
>>91
今のアジアの金融市場の地位ね。

>>93
先物は損失をヘッジする目的で存在するんだが、それ専門の人も多くいるからね。
そもそも売りは過熱感を抑える為と、将来の買い圧力。
100名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:10:36 ID:a+LhLlJlO
東証自体が株価操縦してんじゃんw
101名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:15:22 ID:G1pW633w0
肩書きだけのSE、しかも態度だけはでかいという・・・
・・・そんな印象が強かったな・・・・F社SE

現場の開発担当者から嫌われ
機会があれば縁を切りたいという人たちが多いと見る
開発技術は持っていかれる。
いつまでも技術的資産が蓄積されない開発組織
102名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:48:14 ID:rvKmCQdA0
また富士通か

というか、富士通叩き少なくね?
103名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:59:27 ID:QmqYjl6mP
基幹システムは、必ずどっかの会社が根っ子を握ってるから、
会社変更なんてありえないし。
104名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:18:27 ID:4E8ftM3H0
うわ本当だ、復旧したとたんに日経バク上げ
105名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:20:06 ID:B36Yjty+0
今日の大証の株価、6%以上上げたけど、
その理由が東証が頼りないのと、やっぱり先物は大証なのだということらしい。
by 日経CNBC
106名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:23:32 ID:vDDjHQIV0
キャパは東証、約定スピードは大証になってるね。
107名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:25:31 ID:CmSy+2Ks0
以前は、大証も遅延がひどくて使えなかったけど、システム増強してからは無敵だからね
さっさ東証も8本値見せでサクサクやれよ
108名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:33:43 ID:NA2uGa/c0
また東証かよ。 大証があればそれでいいよ。
109名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:36:19 ID:vDDjHQIV0
一番速いのはEuroNextじゃないかな。
成りだと約定に1秒掛からない。
発注した瞬間約定してる
110名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:39:59 ID:k1gxlljh0
証券界では北浜最強伝説が健在だからな。
111名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:49:06 ID:DPjhk0Lg0
富士通か。
こんな重要なとこでも下請け孫受けなん?
自社のエリート部隊を投入するべきだろ。
不具合なければいい宣伝になるんだからさ。
112名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:03:35 ID:2ZBESf2P0
反日企業不治痛ですね、わかります。
113名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:03:56 ID:BpiEdPGl0
>>111
自社にエリート部隊がいればなw
114名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:14:05 ID:sibtvTqsO
>111
例の件でまともな人とか能力高い人はみんないなくなったよ
今の主力はユーザーから引き抜いたパイプの為の人材
115名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:14:55 ID:7CQNF9LS0
まぁ大証使えばいいしな
116名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:15:17 ID:4Skc/5hH0
俺の銀30kgはどうなったんだぁぁぁぁぁ
117名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:30:36 ID:DPjhk0Lg0
>>113-114
天下の富士通も今は骨抜きか。
NEC、東芝、日立と違って富士通は技術力があるというイメージはもともとなかったけどね。
最近はNTTデータあたりがえらいのか?
118名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:49:10 ID:lF/SqIHB0
データとか日立とかIBMは叩かれるが、富士通はなぜか叩かれない印象があるな
何でだろうか
119名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:02:54 ID:XISW7lue0
社保庁から日立と合わせて1.4兆円ばらまいてもらったNTTデータが凄いのか?
120名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:07:03 ID:4bLtuQGE0
もう凍傷は身の程を知ってデリバティブから撤退しろよ
大証だけで十分
121名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:14:11 ID:24hATASc0
休み中にぶっつけ本番で展開するなよw
122名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:35:06 ID:tVYuc3X40
中小IT企業はプログラマー経験半年以下の新人を経験3年と下駄はかせて開発現場に送り込むからな。


123名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:39:30 ID:loYzk6U4O
東証のやる気のなさは異常。
124名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:41:58 ID:u8E3z5H30
___
←樹海|  看板ミツケタ!人生オワタ
 ̄|| ̄  ┗(^o^ )┓三
  ||     ┏┗  三
--------------------------------------------------------------------------------
___
←樹海|         オワ・・・アレ?人生オワタ
 ̄|| ̄  三     ┗(^o^ )┛
┏┗  三        ┃┃



___
←樹海|         オワラセテヨー 人生オワタ
 ̄|| ̄  三     ┗(^o^ )┓三
┏┗  三        ┏┗  三



  ___
  |←樹海|
三  ̄|| ̄      三 ┏( ^o^)┛ 人生オワタ
三 ┛┓      三   ┛┓



125名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:55:35 ID:IpekEkyI0
こんな事ばっか。あいもかわらず役所体質の東証。
債券取引できないから14時から日経先物急上昇と滅茶くちゃ。
東証のせいでどうしょうもないクソ市場だわ。

投資家感覚ゼロの運営体制。
126名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:54:16 ID:afkpE2Cb0
もう先物は大証に統一しろよ
東証は現物だけやってろ
127名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:56:26 ID:ztPJujLk0
>具体的には、本来、1280バイトと設定するべきものを4バイトと設定。
>そのため、本来は2万銘柄必要なところに88銘柄分しか設定されず、それを
>超す処理ができずにシステムが停止したという。

よくあるバッファオーバフローみたいだが4バイトって・・・・・
下請け・孫受け含めてどういう開発体制でやってんのかハッキリさせて
この機にIT業界の膿だしてほしいな
クソ丸投げ会社め
128名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:04:38 ID:7CmXwhWz0
>>127
こんな、サッカーで言うなら開始1分で退場みたいなことされたら
監督的には何もしようがねえだろw
129名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:16:35 ID:CMmVuW180
Fは金勘定要員にリーダー一人送り込んで、残りは下請けってのがデフォでつ。
プロジェクトの規模が大きくなると自社要員が増えていく。
130名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:21:16 ID:y0tPg4j80
#define NMEMB 1

p = calloc( NMEMB, sizeof( int ) )
131127:2008/07/22(火) 21:24:06 ID:ztPJujLk0
>開始1分で退場
意味ワカンネーよ(w
さすが128=富士通SEってとこか、仕事しろよ
俺が言いたいのはなんでそんなプログラムがいきなり本番で動いちゃうのかってことよ
富士通SEなんて月単価120万くらいするんだぞ
それで開発は請負か派遣に丸投げしてろくに検収もしねえから
こんな事が起きるんじゃねえかと
図星だろ?
132名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:27:02 ID:M21Dd3tK0
どうしてFの人はテストしないの?宗教上の問題?
133名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:28:32 ID:AIU7+beAO
復旧の目処が立っていない。

しかし次の朝には復旧。

凄い!!賞賛!!

最初の不具合が少しだけ薄れる。

この世界じゃ直ぐに直るは誤法度だからな。
134名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:31:04 ID:0UmvW3By0
今日の日経平均+3%の超絶大暴騰って、これのせいか?

安いと判断して集まった買い注文が、処理されず溜まり溜まって、
復旧と同時に一気に約定したから、キチガイみたいに上がったのかな。
いずれにせよ、古今未曾有の無駄上げだった。

NYのプレマなんか全く上げてないし、為替も動いてないし。
明日は、きっつい下げで返されるんだろうな…
135名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:38:50 ID:7CmXwhWz0
>>131
なんかマイナーなバグがあったんだろ?
そんでそれ直して、一銘柄でテストしてOKだったからリリースw

そんなもんだろ、普通。
136名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:39:55 ID:9SBYaGlL0
>>117
昔からデータ様はえらいよなにせ親方日の丸だから
データ様が電々ファミリーに丸投げしてそれをまた丸投げするのが公共事業の基本パターンな
137名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:48:22 ID:GGTlh/eG0
テストでは銘柄数が少なすぎて、バグに気付かなかったらしい。
10件位で試して、「はいOK」ってやっちゃったんだろ。
138名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:54:13 ID:9ND3gs/f0
こんな低信頼度のシステムでさらに株券電子化なんて、ありえない。
139名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:54:37 ID:GB8crZoF0
>>137
最小値、最大値、中間値、もしあれば境界値はやるんじゃないの?普通は。
140名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:55:31 ID:mdG0O1BL0
東証死ね
明日下げたら東証のせいだ
糞システムで乱高下させるな
責任取れ
141名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:56:15 ID:9SBYaGlL0
>>139
普通じゃないからこんなにミスが出るんだろ
142名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:03:16 ID:ZV0LK/yc0
>>118
いやいや、Fも叩かれてるよ
143名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:04:51 ID:1mSZti+70
>127

109 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2008/07/22(火) 21:56:47 Odyg8MOA
>>101
おそらく東証のシステムはPS1かセがサターンでできているんだろう
144名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:11:40 ID:zTvC/FtH0
そういう時はOSからインストールし直し
だいたいこれで直るよ
145名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:14:15 ID:GY9X3xGyO
徹夜で必死にバグ修正。→デグレ。
146名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:33:30 ID:lujdx9U/0
日興コーディアルを見逃すからだ

大分の教育委員会とまったく変わらんわ。
恥ずかしくて子供に見せたくない。
147名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:41:39 ID:u7EMl1EG0
富士通の下請けやってて、富士通SEに解凍と復号の仕方を教えてたころが懐かしい
148名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:43:19 ID:kYIJAf/e0
大証は日立だよな
149名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:47:20 ID:Y8Trtq/A0
受注してる会社に技術がないからな。
孫請けで10年ぐらい修行してこいよ。
150名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:48:40 ID:5tZbGcz50
某国風に言えば、天罰だな
人を人とも思わぬ荒遣いで無茶させた結果がこれだ
ただただ末端のSEが哀れでならない
151名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:48:50 ID:U6jkoCgI0
誰だよこんなショボプログラム書いたのwwww
F痛じゃねーのかwwww
152名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:49:43 ID:SQFqhD8U0
>>9
正解w
153名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:50:30 ID:VxXP6NDy0
SEはSEで技術全然知らないやついるし、
下流工程プログラマは言語覚えたてみたいなやつが
溢れてるからな。
まあどっちもどっちだこの業界。
154名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:51:34 ID:hJ9WDemw0
どこの国のプログラマ?
155名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:53:44 ID:ffPSDoV00
エンジニアの待遇をあげないとさ・・・。
156名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:55:34 ID:rYL1dNqpO
俺の散水電気が何かの間違いで1万円ぐらいにならねーかな
157名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:56:53 ID:begPS/T80
またまた、富士通ですかあ
富士通解散かな、
158名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:56:54 ID:9SBYaGlL0
>>153
それなりにきちんとした技術を持ってる連中に適正な値段で仕事を依頼しないからな
やばくなって初めてそういう所に持ってくるふしがある
その時は既に予算の大半を浪費した後だったりする

SE業界は安かろう悪かろうが常識だと言っても解らない奴がいるんだよな
まあ高いのは高いのでダメってのもあるけどな
159名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:00:07 ID:mdG0O1BL0
東証死ね
富士通死ね
160名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:01:34 ID:kYIJAf/e0
しかし証券取引のシステムなんてそんなに難しいのか
161名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:03:48 ID:5tZbGcz50
>>160
規模がでかい、互いの連携は薄い、スケジュールはごり押し
で開発を進めれば、どんなシステムもバグだらけは当たり前だよ
162名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:04:22 ID:bh15k5iA0
完璧なシステムなんて存在しないってことか
163名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:05:59 ID:7yA5/MUZ0
>>161
「共通部品」っていう魔法の言葉も怖いよな
みんなが誰かが作るのを待っている、そして誰も作ってない
本番直前で各自実装→仕様合わなくてドカーン
164名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:06:07 ID:mdG0O1BL0
東証の社員がオペレートするんだろ
東証社員も連休返上でテストしたのかよ
してないなら東証死ね
165名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:07:53 ID:9SBYaGlL0
>>163
それは一般的にプロジェクトマネージメントのミスって奴
共通部品が出来上がるのを待つと言う状態が既にダメ
166名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:14:45 ID:RbK2QvV70
 【東証のシステム障害、設定ミスをテストでも見抜けず 2008/07/22 】
  鈴木CIOは「設定をミスしたのはベンダーの富士通」とした上で、「多数の銘柄に対し板情報の
  問い合わせがあった場合をテストケースに含んでいなかったのは我々の責任。もっと幅広く
  テストすべきだった」と陳謝した。
   http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080722/311271/

 【富士通の開発ミスの全責任は東証にある」とみずほ証券、株誤発注裁判 2008/05/09 】
  2005年12月にみずほ証券がジェイコム株の誤発注で出した損失を巡って東京証券取引所を
  訴えた裁判の第9回口頭弁論が2008年5月9日、東京地方裁判所で開かれた。
  原告のみずほ証券側は、被告の東京証券取引所にシステムの発注者としての注意義務違反と
  重過失があったことを改めて主張する準備書面を地裁に提出した。
  みずほ証券側は「東証はシステムの発注者として、業務上の要求を富士通に伝え、富士通が
  開発したプログラムが要求と整合しているかをテストする責任がある」と訴え、「誤発注の
  取り消しができなかったのは東証の重過失だ」と主張した。
     :
  次回口頭弁論は2008年7月25日の予定だ。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
   http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080509/301077/

 【「短期間で2回のシステム障害は、痛恨の極み」東証社長が会見 2008/03/25 】 
  証は2月8日の金融派生商品の取り引きを担う新派生売買システムの障害に続き、3月10日にも
  株式売買システムで障害を起こした。
  先月22日に新派生売買システムを中心とした障害の再発防止策を発表したばかりだが・・・
   http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080325/297067/

 【特集・東証システム問題リンク】
   http://itpro.nikkeibp.co.jp/99/tousyou/index.html
167名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:17:03 ID:5tZbGcz50
>>163
「共通部品は先に作れ」ってのが大前提だと思うんだけどねぇ
プログラムは考えられても、段取りを考えられない奴の多いこと多いこと
168名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:17:14 ID:CFTl6UBk0
情報聞く限り実装じゃなくて上流っぽいね
169名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:18:42 ID:begPS/T80
>鈴木CIOは「設定をミスしたのはベンダーの富士通」とした上で、「多数の銘柄に対し板情報の
>  問い合わせがあった場合をテストケースに含んでいなかったのは我々の責任。もっと幅広く
>  テストすべきだった

おい富士通、お前なあ含んでいなかったのは我々の責任だああ?
テストケースで含むのは常識だろう!!痛すぎ富士通
170名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:19:06 ID:VxXP6NDy0
>>163
共通部品作っている奴のほうが
ソース上からスキルが劣っていることが
明らかで愕然としたことがある
171名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:19:23 ID:RbK2QvV70
>>168
全然上流ちゃう。

> 板情報を配信するプログラムは本来、1銘柄当たり1280バイトの作業用メモリー領域を
> 2万8000銘柄分、合計3万5000Kバイト確保するよう記述しなければならない。
> だが、1銘柄当たりのメモリー領域を誤って4バイトとしてしまったため、プログラムは
> 本来の320分の1の109.375Kバイトしか確保しなかった。
> 結果として89銘柄以上の板情報の問い合わせが同時に発生すると、作業用メモリーが
> 足りなくなり、情報配信システムがダウンした。
172名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:20:52 ID:3DwGgrbx0
もしかしてphpで作っていないかw
173名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:23:14 ID:SVkGsTyJ0
1銘柄当たり1280バイトの作業用メモリー領域を誤って4バイト

どうしてこんなミスするかなあ。
テストもきちんとやっていなかったとか。
174名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:23:43 ID:1mSZti+70
>>132
富士通社員は「ぶらふまん」です
ぶらふ以外のことはしてはいけません
テストは「すーどら」の仕事です
175名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:24:03 ID:f+5SMxaK0
あついわ
東証しょぼいわ
出来高微妙だわで今日はトレード休んで昼寝してたよ

そろそろ頼むよ日本!!
176名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:25:01 ID:UWSL5iVp0
東証はこれでデリバティブで大証に追いつくのは厳しくなったろうな
177名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:26:51 ID:vDDjHQIV0
>>172
HSPだろ。
178名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:28:34 ID:FmvX2aBI0
だから普段千円単位の板が百円単位になっていたのか。
179名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:29:15 ID:9SBYaGlL0
まあ、テストケースのレビューをするんだろうから
そこでちゃんとチェックしなかった発注側の責任というのが正論

ベンダーもちゃんとやれやって思うのは感情論

ただ素人どうしが角付き合わせたって無駄と言えば無駄
180名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:29:31 ID:M36wDKlY0
そりゃ、優秀な人間を刎ねて、アホなIT奴隷だけ飼ってればこうなるに決まってる。
181名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:29:38 ID:mdG0O1BL0
topixミニなんて大失敗だろ
なんでJGBミニやらなかったんだろ
182名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:29:39 ID:6CtgD5TC0
4バイトって65536?
2万8000銘柄の銘柄コード分だけってこと?
183名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:31:20 ID:ObHjdiGB0
エンジニアの使いすてバンザイ
184名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:31:44 ID:Mu/5Wu4l0
システムの規模がでかくなればなるほど携わるプログラマーも増えるからな
当然プログラマーのスキルもピンキリ
昔、某大手のシステム試験を担当したことあるがソースコード覗いてみると
コメントアウトされてる箇所が多すぎてワケ分からんかった
185名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:31:44 ID:3NkMMA6f0
ちゃんとテストしてりゃわかりそーなもんだが
186名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:37:39 ID:vM/s2A3e0
上流下流って何だよw
プログラムマンの世界にも貧富の差、差別があるのか?
土方同士でドングリの背比べかっこ悪いぞ。仲良くしろ。
187名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:38:56 ID:9bFo7fxt0

何度トラブルを起こしても、
老害西室会長は安泰です。

188名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:40:08 ID:vDDjHQIV0
>>178
もう単元制度は止めよう。
日本だけだし
189名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:41:03 ID:kYIJAf/e0
プログラムミスとかじゃなく仕様ミスだろ。
ローレベルエンジニアの話じゃないだろ。共通部品とか。
190名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:41:14 ID:RbK2QvV70
    ∧∧
 富 ( ・ω・)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 士 (つ/ ̄ ̄/ < 1銘柄当たり1280バイトの作業用メモリー領域だから、
 通  /__/ \ \ 2万8000銘柄分、合計3万5000Kバイト・・・
 ||\  TOWNS \ \  4万バイトということで"PIC 9(40M)"ってことだな
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   \_________________________
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          ||


え〜と40M・・と、  それ、ポチっとな 
 000230 01 WORKAREA.
 000240     03 WORK         PIC 9(04).   <--- 4バイト


        ∧東∧
  ∧富∧ (´<_` )   さすがだな富士通
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_  そんなこと言ってないで、チェックお願いしますよ、東証&NTTデータさん
  \/___/ ヽ⊃


そして・・・・
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
191名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:41:57 ID:Lj6H2gbz0
これ誰か予言してなかったっけ
たぶん2chで
192名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:44:44 ID:bh15k5iA0
誤発注の損失も東証の責任なんだっけ?
みずほ証券のミスじゃなくて
193名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:49:13 ID:PyftEW7R0
最近、テストが全てだと思うようになってきた。
194名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:49:33 ID:Lbl3yB5h0
当事者は2chどころじゃないのだろうな
何人樹海へ逝くのだろうか?
195名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:49:53 ID:begPS/T80
>>193
じゃあ、予言
富士通が東証のシステムを担当している限り何度でも
システム停止のミスを犯すでしょう。

196名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:50:29 ID:1mSZti+70
>>192
「みずほ」はメインバンクでこそないが株式をある程度保有している
誤発注の判決が富士通に直撃沈没させると「みずほ」の経理に悪影響がでる
だから魚雷を東証に向けただけ
197名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:56:19 ID:ZfeCwsDh0
>>182
1バイトは8ビット。
4バイトは32ビット
32ビットは2^32=4294967296
198名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:03:02 ID:KuwwBfKC0
>>195
うんそんな感じのレスを連休中に見た気がすんだよな
マかムで
今日のこのタイミングの話だったとは
199名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:03:40 ID:DvRfrEOo0
(´・ω・`)

チョンボった富士通のSE/PGMerが自殺しないといいけどなぁ・・・・

ケアレスミスなんて、世の中どれほど進化しようとどないもならんよ
200名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:04:23 ID:+GyaBtM60
ワロタ 89銘柄でオーバーフローってどんだけ糞みてーなテストしてんだよw
これだけ規模がでかいシステムならどんな小さなプログラムの修正でも
本番相当のデータでデグレ確認するのが常識だろw
201名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:04:52 ID:qRbKiFQo0
>>192
あれは証券会社はあれほど大きなミスをしない前提で考えてしまったため
あの状態を作り出せたこととそれを取り消せない状態にしてしまった東証のミスの方が割合がでかいと言われてる
202名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:05:06 ID:HY6Rcx/L0
>>197
65536は2バイトねorz
203名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:05:24 ID:LBRwVJlD0
>>193
テストだけなんて簡単なもんじゃないよ
そういうやり方で破綻したのがケータイ
204名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:08:23 ID:QPmYVEac0
なんでFなんか使うんだか
205名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:08:59 ID:qQjVTCBH0
>>203
未だにYSPとか横須賀って単語は苦手w
206名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:09:51 ID:HY6Rcx/L0
>>204
とりあえず安さ勝負でとってくでしょFは。
あとで維持費でしっかり回収するんだろうけど。
207名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:10:08 ID:3WX9VQYQ0
コンピューターを過信しすぎだよ
208名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:11:42 ID:fCLR/ek40
富士通の社員はバカばっかりだし、発注単価が安いからまともな外注は集まらない
あそこはもうダメだろ
209名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:14:10 ID:hodLqsfK0
まさか、malloc するときに構造体ではなくポインタを sizeof していた
なんてオチは今更ないよねー
210名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:15:19 ID:EWMrMxrZ0
こうゆうのってJAVAで組んでるの?
211名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:24:04 ID:LQrOo8fc0
みずほ銀行の統合の時の開発に、知り合いのプログラマーが5重派遣くらいで富士通に派遣されてたのを思い出しました。
2重派遣の時点で犯罪なので5重派遣は論外ですが、そういうことをやるから責任の所在が曖昧になって、こういう問題が多発するんですよね。

グッドウィルなんてかわいい2重派遣摘発している暇があるんだったら、とっとと公安は富士通を摘発しろ。
212名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:25:07 ID:BFh3yD4m0
>>210
Python
213名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:26:36 ID:iHXyqYFd0
ある程度の腕になると言語なんてわりとどうでもいい
アセンブラだろうと、COBOLだろうと、C言語だろうと、Javaであろうと
下手なヤツは下手
そして下手なプログラマしか集められないところは
プロジェクト開始から終わっている
214名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:28:46 ID:317tDLs40
概念は大差ないしね。
ただ自分を過信しすぎてる奴も痛いが。
215名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:30:37 ID:s9bzbfJI0
これはテストしてないね
216名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:32:35 ID:bUP7Ss1j0
へぼプログラマーの僕から言わせてもらうともっと単価あげーや入社してからずっとですまーちふぁよ
217名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:34:24 ID:EWMrMxrZ0
これは本番でテストしたと言うことですか?
218名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:35:52 ID:HgghzBEc0
朝見たとき呼値が変だったのはこのせか?
219名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:36:06 ID:sN3b6Cc70
やくざがやってるFX業者みたいなことしやがって
220名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:38:03 ID:UKPJZzT60
先物の暴走を止めるためにシステムいじったのかな。何にせよシ障乙。
221名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:38:20 ID:iHXyqYFd0
>>217
たぶんこんな感じでしょう。

 18:48:40 機長「山いくぞ」 副操縦士「はい」
 18:48:45 機長「でない」
 18:48:51 副操縦士「ふかしましょうか?」
 18:48:52 機長「パワー、パワー」
       再び客室高度警報音(または離陸警報音)が鳴り出し、それは最後まで続く
 18:48:54〜18:49:03 かなり荒い機長の呼吸音が続く
 18:49:11 航空機関士「ふかしましょう、ふかしましょう」
 18:49:13 機長「ライトターン」
 18:49:39 機長「あーだめだ、終わりだ」
 18:49:41 機長「ストール(失速)、マックパワー、マックパワー」
 18:49:45 機長「ストール」
 18:49:46 失速警報音が1秒間鳴る 航空機関士「はい高度落ちた」
 18:50:09 機長「どーんと行こうや」
 18:50:27 機長「がんばれ」 副操縦士「はい」
222名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:38:33 ID:fgNoRjo70
こういうことだけはやらかしたくねぇ・・・ってことを
教訓にして明日も真面目にテストしよ・・
223名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:39:34 ID:EWMrMxrZ0
>>221
なかなかの勇者だと思います!
224名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:39:42 ID:HY6Rcx/L0
今頃、責任のなすりつけあいで醜いだろな・・・
225名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:40:20 ID:I6cGuV6o0
最近コンサルきどったおっさんが入ってきたんだが
めちゃくちゃ性格悪い

226名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:41:55 ID:JmCgImuQ0
不安定労働でコキ使われてる土方が、マジメに愛着を持って
自分の作品をプログラムするわけがない。

こういうIT事故は日本ではこれから先も続出するだろうけど
しかたないね。
227名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:42:40 ID:6f8k/xkx0
Fはほんと使えねーな。
どんだけショボイ テストしかしてねーんだよ。
あれだけ騒がれた東証でまだこんなことやってるなんて、他のシステムはどうなってんだ?
228名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:42:42 ID:+GyaBtM60
まともにテストしてたらこんなしょぼいバグでるわけがないw
どうせ現物のデータだけ流して終わらせただけだろw
派生めんどくせーもんなw
229名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:42:53 ID:EWMrMxrZ0
プログラム入れ替えるときは100人ぐらいで監視すればいいんじゃ?
230名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:43:45 ID:L6N3ho6y0
これでまた次期システムも不治痛なんだろ?
なんかおかしくね?
231名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:44:01 ID:FjN7L0460
これで富士通担当部長の首飛ぶでしょう。
232名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:44:25 ID:HY6Rcx/L0
>>222
何年も前に職を変わったが、最後の最後で確認ミスで会社のみんなに迷惑かけたよ。
しかも「あれ、この石テストしたやつよりrev.上がってるけど再テストしなくていいのかなぁ」って気付いてたのに
まぁ、再テストの場合はユーザーにも計画外のお手伝いをお願いしないといけない状況ではあったのだが・・・
233名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:44:48 ID:Zc6IOaJy0
何度も言われてるし、本にも書かれてるが、富士通は成果主義を
導入したときにもうすでに実態としては崩壊していた、と見るのが正しい。

今の富士通は、もはやブッ壊れた老朽艦のような企業だ。

「成果」「成果」の掛け声で、失敗をあげつらわれては給料削ることばかり
されて、マトモな人間が残存するはずが無い。
234名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:47:24 ID:6f8k/xkx0
>>66

ワラタ

>2005年11月以来3度の大きなシステム・トラブルを経験した東証は


たった半年で並んじゃったよ!
235名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:48:58 ID:AA22VoT10

これまでの 数 々 の 実 績 からみて

貴様なら、貴様ならきっとやってくれると思っていたぜ!


 さすがだぜ、    西 室
236名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:50:14 ID:iHXyqYFd0
>>223
>今の富士通は、もはやブッ壊れた老朽艦のような企業だ。

ここは一つ、片道燃料で東証次期システム菊水作戦をやらせてみてはどうか?

えっ、俺は東証は遣わないから関係ないが、
国内は大証のほうがましなんで。
どーんといこうや、俺は知らないけど。
237名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:51:22 ID:Zzlj46KN0
>>209
いまどきCで開発してるとこないだろ
238名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:53:41 ID:tUE+9CDfO
ああ…

もう、東証は終了フラグが立ちました。

いっその事、世界一早い処理システムを作れよ!
239名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:58:16 ID:U6ddLESr0
じゃあ、立合場復活で
240名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:06:12 ID:gHLPA8gO0
富士に損害賠償請求したって、瑕疵で孫受けが5社くらい吹っ飛んで終わりだろ。
富士本体の腹は全く痛まない。孫受けなんてワープアと変わらねぇ。
241名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:08:08 ID:QLLK/Czi0
大証の方がまし。
東証は先物やんなボケ。
こんな初歩的なミスで何回市場に影響あたえてんだよ。
242名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:11:08 ID:mqQ0sSYW0
大証も富士通時代はすごかったのよ
魔の30分明けの約定遅延でパニック売り誘発とか、引け成り計算に3分かかって
大証のパートのおばちゃんがそろばんで計算してるとか噂されてた
243名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:14:46 ID:UqHFm15r0
ほんとに当事者自殺しかねないな
244名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:36:23 ID:DNL57gro0
これだからIT技術者はハゲるんだよ
複雑なシステムになったらバグは憑き物
245名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:38:40 ID:1opIHo/Q0
これだから後進国は…
246名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:50:27 ID:mABAOZzx0
88銘柄ってなんの冗談?

88は縁起の良い数字。発発。
247名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:53:44 ID:ga3Hq7jk0
いくらシステム屋が悪くても、客にとって窓口は東証なんだから、しっかりしろよ。
248名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:53:53 ID:rl/nTJpj0
>>3
詳しいね。
249名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:57:05 ID:UAu6RYQz0
日本のシステムは途上国以下かよww
本当にSEってろくな人材がいねーんだな
外国に委託した方がいいだろもう
250名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:00:27 ID:TkTLsqMQ0
リスクを取ってなんとか生きながらえているFと
リスクすら取れないまま縮退する一方のN
どちらが先に息絶えるのだろうか
251名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:01:17 ID:pVjdm8Jp0
年金と同様、証券電子化で事故であぽーんを装って、証券マンや東証に
株券をネコババされるようになるんだろうな。ログなんていくらでも
改竄できるし。
252名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:06:00 ID:D3cZx4EvO
>>246
おまえがチョン出身かもだからか知らんが、日本では煩悩の数として縁起でないの数なんだよ馬鹿w
253名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:10:03 ID:AA22VoT10
×かもだから
○だからかも

×縁起でない
○縁起でもない



ま、日本人じゃないと難しいよなぁ
254名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:34 ID:MZF7/y9A0
東証は本当に糞だな
少しは大証を見習えよ
255名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:24:26 ID:gHLPA8gO0
>249
日本のシステム開発が異常なのさ。
システムに対する理解が無さ過ぎて、人間がシステムに合わせる事をしない。
ここで「ん?」と思うかい?
基本的に欧米の開発ではシステムが業務ルールを作って人間はそのシステムを利用するのよ。
日本だと使い勝手がとか言って余計なロジックを組み込みまくるからシステムが複雑になっておかしなバグが混入する。
また、曖昧な仕様のまま走り出して、仕様変更もナーナーで持ってくる。
そのくせ納期は延ばさないからテストがおざなりになってバグが残る。
欧米はその辺の契約がキッチリしてるから当然納期もリリースも延長になるのにね。

とまあブチ撒けたが、結局日本の開発なんて請け負ってくれるのは日本人しかいないw
中国や中東に委託しても、「察する」必要のある日本型開発では大概失敗して二度と受けてくれない。
今海外に委託って言っても所詮日本の子会社が海外にあるだけなのよ。

日本のシステム開発は日本から逃げれないんだからあきらめてくれw
256名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:26:10 ID:k2uN5pvH0
大証もいろいろあったけどシステム責任者にNTTデータの社長だったか
何かを連れてきたらピタリと止んだような気がする
257名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:30:10 ID:ga3Hq7jk0
>>255
そうそう。
勉強してる客に対しては、システム屋も態度違うよ。
258名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:35:02 ID:7jH8dJmf0
これから富士痛にシステム開発を委託しようっていう
ドM企業はどれくらいいるのだろうか
259名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:36:22 ID:DvRfrEOo0
>>256
東証も仕切ってるのはNTTデータだけど、全然治ってないじゃんw

あのトラブルのあと、鈴木義伯CIOを送り込んだのはNTTデータ
CIO補佐として実務を仕切る人間もNTTデータの派遣
トラブルの再発防止策を莫大な金取ってコンサルし、運用標準を作ったのもNTTデータ
今回のシステム変更だって、NTTデータのその運用標準やITIL変更管理プロセスに基づいて実施
東証次世代システムのプロマネもNTTデータ

東証の主要ベンダーは富士通だけど、東証側のIT部門の人間はNTTデータがSESや出向で
送り込んだ人ばっかりだぞw



260名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:39:21 ID:89wwpRMf0
Y2Kよりも恐ろしいY2K8問題を甘く見たせいでこんなことに
261名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:42:37 ID:nkyw5D1z0
>>255
なあなあで、問題解決のプロセス的階層を全て同一階層と考えてる時点で終わってる。

仕様書に謙譲語が多用され、あいまいな表現がそこいらじゅうに散りばめられてる。

プレゼン資料じゃないんだから、敬語は丁寧語だけで良い。

本当に、プロジェクトやってたベテランはリストラされて居なくなったんだな…と実感した。
262名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:43:41 ID:DvRfrEOo0
東証も富士通もNTTデータも、次世代システムにパワー取られ過ぎて
既存のシステムの保守が手薄になっているのではあるまいか?
263名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:45:53 ID:FXGEfHQi0
ぶっ飛ぶタイミングが怪しすぎる
264名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:53:10 ID:lIzszmGsI
もう大規模開発の時代じゃない。
ピラミッド型の組織じゃ無理なんだよ。
265名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:53:44 ID:gCvZLFh60
大きな動きがあるとシステム障害が発生する仕様だったりして。
266名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:05:13 ID:bEgVyQAd0
>>252>>253の指摘以前の問題だから(ry
267名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:01 ID:qqgFDgU20
赤紙だなー
何千枚提出するんだか
268名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:04 ID:nkyw5D1z0
>>264
担う奴がピラミッドの重さに耐え切れなくて、形を維持出来ない?

というか、誰もシステムの全容を掴めないまま終了、保守はブードゥ頼み。

これが今の潮流?
269名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:10:36 ID:gCvZLFh60
ピラミッドも形がいびつだとピラミッドパワーが出ないんだよ。
270名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:12:35 ID:0Yff8X180
0時頃のぞいてきたら
120円台になってたけど
泣く人多発ですか?
271名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:17 ID:2FVDGIsu0
>>263
予想外の韓国資本の売りが出て、韓国経済が予告以前に崩壊しそうに
なったから、今回は止めたんだろう。

本番は9月の予定だ。
272名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:33:06 ID:Kj5lY2f80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000027-maip-brf
>19、20日に稼働テストを行ったが、プログラムミスは判明しなかった。
>19、20日に稼働テストを行ったが、プログラムミスは判明しなかった。
>19、20日に稼働テストを行ったが、プログラムミスは判明しなかった。
>19、20日に稼働テストを行ったが、プログラムミスは判明しなかった。
>19、20日に稼働テストを行ったが、プログラムミスは判明しなかった。
>19、20日に稼働テストを行ったが、プログラムミスは判明しなかった。
>19、20日に稼働テストを行ったが、プログラムミスは判明しなかった。
これがすべてだな。
たった2日間の実働テストかよ
273名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:37:33 ID:++EYQdg20
太陽フレアの影響だな。
274名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:45:59 ID:jc902BkE0
世の中のシステムは、孫請けの土方が作ってることを認識すべき。
元請けは予算をピンハネして実際の開発費を削ってるのだからまともなシステムなんぞできるワケない。
275名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:46 ID:++EYQdg20
ジュセリーノ「大地震は突然襲ってきません。おそらく三回程度の前震があるはずです。
その間にパニックを起こさず逃げてください。」

2008年7月19日 11時39分ごろ 震源地 福島県沖 マグニチュード 6.6の地震発生 前震@
2008年7月21日 20時30分ごろ 震源地 福島県沖 マグニチュード 6.1の地震発生 前震A
2008年7月22日 17時47分ごろ 震源地 福島県沖 マグニチュード 5.4の地震発生 前震B

大地震フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

三陸沖地震 869年7月13日に発生した。マグニチュード9.0の日本史上最大のマグニチュードを持つ地震。
この時、岩手県沖〜福島県沖 または 福島県沖〜茨城県沖の太平洋プレート沿いで地震が連動して発生した。

スーパー大地震の前に発生する電磁波の影響でシステムが壊れたのでは?
茨城県沖でこの地震が発生したら、東京まで30メートルの津波が押し寄せて来るぞ。
この津波の速度でビルに叩きつけられたら、手足はバラバラに吹き飛ぶよ。
ダルマさんになりたいやつは東京でスイーツしてろよ。
276名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:49:11 ID:Kj5lY2f80
おれはこの手の勘定系プロジェクトには参加したことないんだけど
間違いが許されないシステムって、ちゃんとテスト項目について規定があるんでないの?
あと、各モジュールにごとにテストプログラムを作成して
各モジュールの動作確認を義務づけているんでないのかい。
IT土方は下請け、孫請けだし、東証はテスト省略でコストダウンで
システムダウンか。
277名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:33 ID:r7Tg7qzX0
前回はFのアップデートの不手際だっけ?
またFか?
278名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:53:53 ID:tBVW6uJ90
また、未テスト納品か。IT土方の3重、4重派遣は当り前だからな。
丸投げ体質で出来た物も全く検品しないからこういうことになる。
279名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:57:07 ID:o2TP2HpG0
>>107
システム増強てw
システム一新やがな
280名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 05:55:19 ID:yvw+pZ0s0
プログラムミス略してプロミスな
信用回復は計画的にってやつだ
281名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:01:45 ID:x5eG8BQS0
殆どのプロマネは、納期優先で管理して毎週の進捗会議で取りあえずスケジュール通りだと報告し
ユーザーを安心させている。数字しか見てないので、取りあえず開発者は品質を犠牲にして
レアケースをあまり行わず終らしてしまう。
282名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:16:50 ID:tBVW6uJ90
プロマネは率先して嘘つくからな。問題がでたらPGのせい。今回もそう。
プログラミングミスなのでプログラマーのミスですみたいな。実際は上流工程の手抜き。
283名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:19:11 ID:m86n9Zf30
システムは大証>東証なのか
284名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:32:07 ID:q2h7lFKb0
Tokyo Stop Exchange
285名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:58:10 ID:Cyt3wgeI0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000027-maip-brf

>新ソフトは本来2万種類の銘柄に対応できるはずだったが、
>実際には88種類分しか処理できない設定となっており、処理能力を超えた。

吹いたwwwww
286名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:02:11 ID:tBVW6uJ90
その内容からして東証は仕様を全く理解していないな。
287名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:10:36 ID:wMlXWVVX0
天下の富士通が東証のような重要なシステムを
下請けに丸投げなんてないだろうよ
東大・京大クラスの頭脳がプログラムを
作っているはずだよ
288名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:13:45 ID:SALVlLm80
東証みたいのは国で管理した方がいいんでないの?
東証が上場するなんてアホだべさ
289名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:18:49 ID:Kj5lY2f80
国が管理したら天下りの巣窟になり
売買手数料は、今の1000倍くらいになりそうだな。
290名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:23:48 ID:wMlXWVVX0
東証のような複雑なシステムをバグ0で作れるシステム
会社なんかこの世界には存在しないわな
東証がしっかりテストをできない段階で終わっているよ
こんなシステムを開発している技術者って休みなしの重労働なのに
トラブルがあると裁判沙汰かよ
やめておけよ。頭脳が泣いているよ。
他に才能をいかす道が多いからな。
この業界が嫌われる所以だよ。
291名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:26:48 ID:XMrBLG2m0
バグ無しにするのは可能だが
納期に合わせた進捗線引くから実質不可能なんだよなw
292名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:31:14 ID:Kj5lY2f80
バグゼロにするには、10年くらいテストする必要あるだろ。
まあそれでも、バグがゼロの証明にはならんが。
というか最低限のテストもしていないじゃん。
293名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:31:29 ID:hmNFqwqU0
>>290
なんか産科の医者みたいだな。
つうか最近リスクを負わす配分間違ってる気がする。
294名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:38:18 ID:b9OTo3Xu0
ぼれえええええw
295名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:15:00 ID:CZPIGz9GO
>>209
たぶんそれだろ。
他の原因は思いつかないな。
296名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:27:07 ID:t3FfSm0t0
日本に株式市場なんてそもそも必要ないだろww
297名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:28:19 ID:/c1+Qr+UO
東大、京大卒はPGなんてやらないだろ。
298名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:29:14 ID:eTZUwqOU0
>>290
つうか、連休中のマイナーチェンジで出たバグだろ?
連休中に何もしなけりゃ出なかったわけだよ。
週末に実装出来る程度のものなら事前にテストなんて余裕じゃないのか?
299名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:30:06 ID:NTA8AmgLO
>>297
バカハケーン
300名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:35:23 ID:Ictrraf50
わざとシステム障害とか起こさせてるんなら、もう日本はどこからも信用されなくなるな。

もはや、先進国じゃない。
301名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:37:37 ID:e1OgvMv90
>>297
東大卒でもPGをやる奴はやる。
東大卒レベルでなければできないProgrammingは沢山ある。
302名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:41:09 ID:SALVlLm80
枚数と値幅が何種類もあるから複雑なんでそ?
303名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:41:22 ID:e1OgvMv90
ピンハネ業者を介入させなければ、
システムの質は格段に向上する筈。
今、不治痛で現場でPGやっているのは、
偽装請負に派遣された、低レベルPGばかり
だから、こんなにしょっちゅうトラブルんだよ。
304名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:41:31 ID:+uDe3V7D0
これって、わざと?
305名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:43:28 ID:dZ0ptPAMO
トラブルあると日経平均あがるジンクスを狙ったマッチポンプだったりして
306名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:45:58 ID:eTZUwqOU0
>>303
つうか、ベテランで経験がある有能なPG,SEは使い捨てされて今は鬱病で廃人同然ですから。
若くて経験の無い奴しか残ってないのです。

ベテラン有能パイロットが使い捨てされていなくなって、学徒隊結成するしかなかった終戦間際みたいなものです。
307名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:47:38 ID:VmEFCPLHO
斉藤は責任をとるべき。
308名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:54:17 ID:Cyt3wgeI0
まぁ、自業自得だよ。
外注ばっかりしてるからさ。
何百億という損害賠償されて、つぶれてくれw
309名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:55:11 ID:xulpx6aZ0
>>303
メンツにこだわって有能な個人とは直取引しないし、
ピンハネ業者や2流SIを通した単価は安いし、
低レベルPGばかりになって当然

ホント終わってるよ、この辺の電電ファミリーは
310名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 09:57:06 ID:rNu5aa9Y0
>>306
所帯を同じくしている会社で過労死があったってのに、まだこんなことやってんのか、不治痛は。
もう害悪だね。社会にとって不要な会社。
311名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:13:51 ID:TO3QfFoA0
Fは営業・コンサルの内弁慶っぷりがすごい。
優秀なSEはもう残っていないだろ。
312名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 13:01:17 ID:FmWbfhpj0
天下り役員が馬鹿で、管理職が馬鹿で、技術ないのに持ち上げられてるPM/SEが馬鹿なんでしょ
313名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:16:42 ID:xulpx6aZ0
金融丁が行政措置を視野にいれて動き出したから原因・背景がハッキリするはず
PG書いたのがF通プロパーで検収もF通プロパーだったりして(w
314名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:57:00 ID:fA3Fa6Wa0
取引銘柄数を表すシステム設定値が、 20,000 にすべきところを 88 になっていた模様
テストした環境設定をそのまま本番環境に移したということか

小学生レベルのミスですね
315名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 15:58:55 ID:tBVW6uJ90
というか、そんなミス有り得ないから。
問題が何なのか理解できないから、そういう回答になってるだけ。
316名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:07:36 ID:iE8y5o0O0
それも原因の1つなのかも知れないけど全てをプレスに流してるとも思えんからな
FJは過去にも某銀行の件とかもあるし・・・
317名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:24:02 ID:Kj5lY2f80
プログラムミスなんて単なる、勘違いや小学生レベルのものの
積み重ねなのだが。
というか、プログラム以外のミスも大抵そうだろ。
単純な足し算を間違えたことが無いヤツなんていないだろ。
問題なのは、人間は必ず単純なミスをするという前提で
チェックすることが必要なのに、それがなされていなかったということなんだよ。

318名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:33:47 ID:eqnDA7gSO
Fは現場に文句つけるだけで実際はなにもしないしな
管理すら下請け孫請けに丸投げだからな
319名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 16:46:12 ID:9FaGO7Pa0
世界広しといえども
こんなに止まるシステム障害起こす国ないねー
どこの途上国だよ

未だに汎用機で下らん管理プログラム書いてんだー
320名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:25:23 ID:uAhTM6Gw0
>>209 いにしえの技術論だw あんた何歳w
321名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:35:15 ID:fA3Fa6Wa0
このスレを一通り読んでの無職SEの感想です。


直接的なバグは、銘柄オブジェクト(Brand)のサイズを確保するところで、
sizeof(Brand)とせずにsizeof(int?)としてしまったことによるもののようだけれど、

その銘柄オブジェクトを管理する銘柄管理オブジェクト(BrandManager)に対して、
割り当て上限テストを行うことでバグが発見できたと思われ、

最悪の場合でも、実務レベルのテストを行う負荷テストで容易に発見できた。


というか、大規模なシステムなのに、オブジェクト指向では無さそうな時点で
すでに終わっているような…。
322名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 17:56:32 ID:GFsjUf1C0
毎度おなじみ富士通wwww

でっかい仕事とってきたよー

自意識過剰な奴らが開発

社内で大評価→俺ら超すごくねwwww

数ヶ月後、障害発生→Fsasあたりにいる協力会社の社員徹夜(末端のF・Fsas社員知らん顔)

作ったやつ誰だよ!!!→とっくに退社



このフローを数なくとも5件は知ってる
Fで問題になる案件って、作った奴はだいたい辞めてるんだよねw
323名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:03:15 ID:l2XAVpfv0
東証は責任とって俺の損を補填しろよ
324名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:27:32 ID:uAhTM6Gw0
>>321 あんたの感想を読むと、無職というのが納得できるなw
325名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:51:40 ID:bAjhCeAK0
俺は関わったことないけど、富士通って本当にいい話聞かないな。
326名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:06:41 ID:+t0oBwtY0
プログラムに損害賠償なんて・・・なんかITって終わってるな。
327名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:19:06 ID:5rBssZb1O
そりゃ欠陥品売り付けて被害だせば損害賠償だろ。
328名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:36:22 ID:Kj5lY2f80
だったらマイクロソフトは1000000兆円くらい損害賠償しないとダメじゃん。
329名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:22:33 ID:ZYgneC5j0
なんで富士通はお咎めなしなわけ?
天下の東証ともあろうものが、なんと甘いことか。
仮に東証が許しても全世界の株主が許しませんよ
富士通はどこの会社に丸投げしたんだよ
早いところぶっちゃけて吊るし上げろよ


330名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:39:45 ID:JXyqix5SP
また川崎工場で自殺でるかな?
331名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 22:27:05 ID:EbU03POk0
>>329 たとえ○投げにしろ、元請けが責任をもたんと・・・なw
332名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 22:29:15 ID:Oj9f+ioT0
つうかさ、取引所のシステムって注文をどう付けるかのアルゴリズムで決まるから、検索エンジンと似てるんだよね。
多分、富士通が何千億掛けてもグーグルの検索エンジンは作れないけど、たった2人の天才がいればグーグルは出来ちゃったんだよ。
だから残念ながら、年収500、600万くらいのPGとSEをいくら大量に集めても、何百億掛けても富士通にはまともな取引所のシステムは出来ない。

馬鹿なアルゴリズムで、ハードのスペックだけ上げても、限界があるんだよ。東証が遅いのはそこなんだよ。
必要なのは天才プログラマ。そんな奴は日本のITベンダにはいない。
欧米には年収億以上稼ぐ天才PGを揃えたソフトウェアハウスがあって、2次ベンダくらいで仕事に噛んだり出来るんだけどね。
333名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 23:22:17 ID:EHzA39pT0
>>287
> 天下の富士通が東証のような重要なシステムを
> 下請けに丸投げなんてないだろうよ
> 東大・京大クラスの頭脳がプログラムを
> 作っているはずだよ

安心しろ。子会社や下請けのエンジニアのほうがずっと優秀だから。

by 元不治痛派遣社員
334名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 23:40:09 ID:FjN7L0460
優秀な技術者は、日本イBMやらに逃げている、残りは粕
335名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:00:57 ID:xTScwTfw0
>>329
東証が銘柄数のテストを用意してなかった東証のミスだからだろ

>>334
日本IBMなんて糞もいいところだろ
336名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:12:00 ID:IcZDZPpm0
IBMはなぁ・・・金融関係出来る人がごっそりいなくなった感じがする、、、外から見てる話だけど
337名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:44:56 ID:ljSpSaAG0
東証「業者がちゃんと試験してるから大丈夫だろ」
末端IT土方「客先がちゃんとテストするから適当でおKだろ」

東証「( ゚∀゚)アハハハハハハハハ」
末端IT土方「 ゚∀゚)アハハハハハハハハ」
338名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:31:01 ID:FjwRtwS30
>>325
子会社も含めて基地外のスクツだから、今後も近寄らないことを強力にお勧めする。
339名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:39:23 ID:Av/sNVQS0
日本のシステム開発は素人集団が作ってるようなものだからな。
100人のプロジェクトでも開発が何か理解していない管理職が6割、
4割が素人技術者。まともな技術者が5人いればいいほう。
日本ではこの管理職をSEと呼ぶ。
340名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:45:30 ID:J0GG2Ubc0
>>339
まともな技術者に負担が全部かかるから
まともなやつほど潰れるんだよな
341名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:52:58 ID:rEUwN6Eq0
>>340
呼んだ?
オレは元、人月120マソのPLだったが、
廃人になってから早2年。
トラブル度に心の底からザマアって思ってる。
342名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:56:00 ID:2GMwm2Hh0
金融なんかコンピューターの技術なんかいらん。コンピューターやりたければ金融なんてやらないんじゃないの?
343名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 05:58:23 ID:Av/sNVQS0
>>342
こういうバカがSEとか名乗るから破綻するんだよな。
344名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:36:44 ID:uv+nYOnaO
東証のシステム部門ってまともに仕事してるの?
ってかベンダー丸投げで何してんだ?
345名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 06:42:14 ID:sTvL0X7bO
わざと
346名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:44:22 ID:T2lnNdmV0
>>332
> 多分、富士通が何千億掛けてもグーグルの検索エンジンは作れないけど、たった2人の天才がいればグーグルは出来ちゃったんだよ。

富士通は企業
「検索エンジン作ってくれ」と依頼して、金払えば作れる

そして2人どころか、現在存在するグーグルのプログラマーを全員かき集めても証券取引所のシステムは作れない
なぜなら、彼らには業務知識の知識がないから

グーグルの社内システム知らないだろ?
既製パッケージ&Sierの力借りて作っているぜ
天才プログラマーがいたところで、そいつらだけで業務システムの開発なんてできない

347名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:56:00 ID:TXZIAI8iO
業務知識の知識 テラワロス
348名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 08:34:29 ID:NdTIFQuR0
業務をシステム要件にまとめるのは東証のシステム部門の仕事かと
そこに気がつかないほど、この業界のうんこっぷりがよく分かる
まぁ天才なら、業務ヒアリングしてコンサルできるんじゃない?
349名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:02:31 ID:6cKq4Elb0
ニートって、なんでも定型どおりやれば成果が間違いなく出るという痛い思考なんだなw
350名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:11:56 ID:NdTIFQuR0
要件がない、または伝えられない客ほど救えないものはない
うまく言葉が話せない、子供のようだね
大人がうまく汲み取ってあげてるんだけど、伝わりきれてない・・と逆切れ
どこぞ無差別通り魔殺人と根源は一緒だね
351名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:12:26 ID:phHonknr0
まあ、発注元は「バグが無いようにお願いします」というだけで、物作れない素人以下の天下りですから。

海外の取引所、証券会社では、システムのプロかつ博士号持ちが役員とか社長。

天下りが役員とかやってるチンパンの国とは大違いですよ。
352名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:16:27 ID:QY20s0rg0
分ってたことだけど、富士通って駄目企業。
東証も安いから富士通に出したんだろうけど、
その結果がコレですよ。
富士通に依頼した東証も駄目駄目。
353名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:34:30 ID:aiuF5c3J0
>>346
検索エンジンの話してるんだけど。
グーグルの社内システムの話なんてしてねーよ。

Yahooを追い落としたときのグーグルの検索エンジンはほぼ創業者の2人によって作られたんだけど。
そのくらいの天才が必要ってこと。

ところで富士通に証券取引所の業務の知識なんてあんの?
354名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:45:55 ID:adS8XZ/bO
つうか、富士通が検索エンジン作ったらどうなるかに興味ある人ー。

ノシ
355名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:46:21 ID:J4sFaA9PO
>>352
富士通は安くないよ。

356名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:48:02 ID:WuqQ87vv0
証券取引所のシステム開発に、天才などまったく必要ない。
こんな泥臭い仕事は、体力と忍耐があるヤツが必要なんだよ。
この手のシステム開発は、要求仕様を満たす生成物を作成する仕事だ。
妙に天才だったり創造性が過多なヤツには向かないんだよ。
型にはまった仕様をきっかりとその通りに作り上げる、こんな仕事に
天才を投入したら、逃げ出すよ。
今回の件は、実機での稼働試験がわずか2日間だったことからもわかるように
コストダウンのために、テスト工数削減のしわ寄せが出たということ。

357名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:48:29 ID:NdTIFQuR0
もう言っちゃえばいいじゃん、でき上がった製品などどうでも良くて
僕たちが定期的に安定してお金が入ってくればいいよって
むしろ定期的に安定してお金が入ってくる、そのシステム作りに
最大限注意して、その努力しかしてませんよって
責任は、ワープアが取るから安心だしね

・・が、もうそろそろそのシステムが破綻してきてるんだけどね
358名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 10:02:56 ID:WuqQ87vv0
システムは年を追うごとに複雑化している。
そして、コストダウンの大号令で工数は減らされる。
工数削るとなると、真っ先にくるのがテスト。
時間と金をちゃんとかけてテストすれば、こんな単純なミスは表面化する。
359名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 10:05:56 ID:aiuF5c3J0
>>356
違うね。
例えば、検索エンジンは世界中のWEB上の膨大な情報から、的確な情報だけをピックアップ出来るようなアルゴリズムを実装出来るかが鍵。
馬鹿なアルゴリズムならろくな情報は引っかからない。実際、検索エンジンが選ばれるのは検索結果の的確さだよね。
その開発に必要なのはセンスであり、数学的優秀さ。

で、取引所のシステムだが、msecの間に送られてくる膨大な量の注文を、いかに効率的で的確に付け合せ約定させるかが鍵。
どのような順番で、注文同士の照合をするのかのアルゴリズムは、開発者のセンスだし、開発者のしての優秀さが判るからね。
ちなみに仕様書には、一番良い価格(売りなら安い、買いなら高い)で、一番先に入っている注文から付けていく程度しか、通常書かれない。
膨大な量の注文から、その注文同士を見つけるロジックを考えるのは開発者。

ちなみに俺の知り合いが多少関わったらしいんだけど、ここのシステムは、新しい注文が入ったら、全ての注文に対して、一つ一つ確認する馬鹿ロジックらしいよw
だから遅い。
360名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 10:13:47 ID:mxpR7t2c0
>>359
そんな大事なものを丸投げで外注するのがそもそも理解できない
自社ノウハウじゃねーの

経営陣の不理解がやっぱ原因なんだろうか
商社的な会社が多すぎ
361名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 10:18:01 ID:RSHQmq9l0
外貨預金とかの海外への投資はやめておけ
もう預金封鎖がおき始めているんだぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


136 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/07/24(木) 08:15:28 ID:8b+Dsq1p
そして、今朝はニュージーランド第3位の銀行が、

Frozen Deposits In New Zealand
July 23rd, 2008 6:21 am | by John Jansen |


A loyal reader, M, posted this story in the comm
ent section of my previous post. The first paragra
ph of the story sets the tone and the entire piece i
s worthwhile reading:
New Zealand’s third largest financial services gro
up with assets of over $1 billion, Hanover Finance
Ltd, today suspended repayment of its deposits.

ペイオフより一歩進んで預金封鎖(支払い一時停止)に踏み切った
362名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 10:38:03 ID:WuqQ87vv0
>>359
君は根本的に勘違いしているね。
この手のシステム開発は、受注業務であり予算と工数と納期が決まっており
その期間内で実用に耐えうるレベルのものを納品しなければならないのだよ。
検索エンジンみたいに、実験しながら育てていくという開発方法とは
根本的に相容れない。
当然、メインのアルゴリズムも稼働実績のあるものの使い回しになるだろう。
いや、実績のある手法でないと採用できないのだよ。
というか常識だろ。
363名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 10:48:02 ID:aiuF5c3J0
>>362
>当然、メインのアルゴリズムも稼働実績のあるものの使い回しになるだろう。
>いや、実績のある手法でないと採用できないのだよ。

↑これじゃ、百年経っても進歩しなくね?
高い金取ってんなら、画期的なロジックくらい作り出せよっていうね。
だから、システム新しくしてもNYSEの3倍も遅いんだよ。

そこら辺が日本のベンダーの駄目なとこなんだよね。
次の東証のデリバのシステムは海外のベンダーに取られたって知ってる?
364名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 10:57:57 ID:Av/sNVQS0
海外のベンダーってどこだよ?
hpやIBMなら内情はたいして変わらん。
365名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:06:47 ID:1Gh7Y0xx0
>>363
黒船?
日本のIT業界の夜明けだな。w
366名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:12:42 ID:aiuF5c3J0
>>364 >>365
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080428/300290/

ソフトは欧州の取引所専門のプロが作ったパッケージ
ハードは日立

進歩もなく稼働実績のあるものの使い回しなんてしょーもないことやってるから、仕事取られる。
367名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:20:53 ID:xWdnE4b/0
関係者なら知ってると思うけど
日本のコンピュータは動かなくて当たり前だった
何も知らないユーザーは知らぬが花
368名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:21:03 ID:/Ra2npb70
>>363
大規模なシステムに画期的なロジック組み込む馬鹿は居ない
369名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:45:21 ID:+si2ZfkO0
◆自己売買部門の特権◆

・非賃借銘柄を自社が保有する枚数を超えて無限に現物売り可能。
・空売り規制のチェックがされてない。
・逆日歩無し。
・現物取引でも空売り可能、制限なし。
・差金決済禁止などと言う概念は存在しない。
・余力チェックがされていない。
・値幅制限に関係なく注文できる。
・東証直通の特別回線で、板乗りも約定もほぼディレイタイム0秒。
・手口情報リアルタイム完全表示。
・板情報はS高からS安まで、上下完全気配。
・自己保有株をレーティング上下させて株価操作可能。
・出来たときに「指値売買」か「成行売買」か分かる。
・引け成り注文が分かる。
・機関投資家はバスケット売買ができる。
370名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 11:48:12 ID:aiuF5c3J0
>>368
画期的以前に気の利いたロジックすら出来ないんでしょ?
だから、最新のシステム入れても2年前のNYSEやCMEのシステムの3倍遅いとかなんだよ。
実際にハードのスペック一緒でも、北欧のパッケージいれりゃ10倍早くなるとか言われてるしね。
371名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 13:31:37 ID:wi5W9i5V0
ID:aiuF5c3J0はどこの坊やなの?
372名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 13:32:23 ID:adS8XZ/bO
なんで日本製システムって駄目なんだろ。
まともに動いてる検索エンジンすらないよね。
373名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 13:40:33 ID:svT2Co7J0
アングリー精神が足りない
374名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:23:33 ID:NdTIFQuR0
加藤智○はアングリー精神旺盛でなにより
375名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:28:52 ID:FjwRtwS30
>>372
昔々のその昔、Yahho!という国産検索サイトがあってな(ry
376名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:29:10 ID:iIoQytF60
富士通(笑)
東証(笑)
アジアを代表する金融ステーション(笑)
金融工学(笑)
ブラック・ショールズの方程式(笑)
デリバティブ(笑)
377名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:31:17 ID:kgSwhIiB0
>>375
スレとは関係ないが、IDがFjw
378名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:34:21 ID:sF3RuBX/O
すべては日本企業がIT投資をケチり続けたのが原因。
結果、産業が伸びず質が下がった。
文系統制のしっぺ返しだわな。
379名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:39:18 ID:zK1p/Vqq0
>>133
> この世界じゃ直ぐに直るは誤法度だからな。

こんだけ重要なシステムをダウンさせといて
「ぶっちゃけ、いつ直るかわかりませんwwwサーセンwww」
といえるヤツは間違いなくリーダーの資質がある。

しかし、これだけのシステムを3回も停止させるヤツは間違いなく
リーダーとしての資質を欠いている。
380名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:44:54 ID:zK1p/Vqq0
>>166
>  次回口頭弁論は2008年7月25日の予定だ。

ワロタwww タイミング悪杉www
381名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:47:22 ID:xrDnc2wp0
キレやすいのは誰だ
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
・少年犯罪が近年急増したというのは、マスコミが捏造した世論です。
・戦後最もキレやすかったのは、昭和35年の17歳です。
・50代後半の人間の増加は、社会に重大な影響を及ぼします。

犯罪統計データを根拠とした反論への姿勢
2006年には森の講演に聴衆として参加していた作家の川端裕人が、質疑応答で「1964年(森が17歳の頃)と比較すると、
少年による殺人発生率は1/3以下に減少しており、ファミコン発売以降も変わらず低水準。仮にゲーム脳が存在するとしても、
少年犯罪に悪影響を与えないほど微弱なものではないのか?」と質問を投げかけた。

それに対して森は「私は日本人だ。日本の子どもが笑わなくなり、キレるようになり、おかしくなっているのを見て、
日本のためにやっている。」と発言、「あなたもゲーム業界とつながりのある人間なのかもしれないが(注: 事実に反する憶測である)、
そういうのを問題にするあなたの方が日本人として非常に恥ずかしい。」と続け、川端の疑問には一切回答を示さなかった[20]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%98%AD%E9%9B%84

ゲームの危険性を論じた森の著書『ゲーム脳の恐怖』は、脳波測定という科学的手段を用いたことで話題になり、ベストセラーとなった。
マスメディアのIT関連記事や、少年犯罪およびそれに類する事件の報道(長崎男児誘拐殺人事件、佐世保小6女児同級生殺害事件、
大阪小学校教師殺傷事件など)、ひきこもりなどの心の問題を扱った特集で幾度にわたって大きく取り上げられた結果、PTAや教育関係者、
自治体(都道府県知事)、警察官僚を中心に支持を獲得しており、自治体により森を招いた講演会が開催されたり(その他の団体主催のものとして、
2008年4月16日に世日クラブ主催・世界日報後援による講演会も行われている)、青少年保護育成条例の強化や、ゲームの規制を働きかける際の
根拠としてしばしば引き合いに掲げられるケースも多くある。
また、2006年に発売された森の著書『元気な脳のつくりかた』は、日本PTA全国協議会推薦図書となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%84%B3
382名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:48:31 ID:iIoQytF60
つうか、東証も外部に丸投げしないで
対応できる自前の技術者を育てようとか思わないのかね・・・。
383名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 14:53:53 ID:1usfShWn0
>>382
そこらの再起動すれば直るレベルの「対応」だってこの規模になると簡単に
実行出来ないから。
結局、対応するには開発出来るスキル持った人間がそれなりの数必要になる。
東証はシステム屋じゃないんだから、そんな(単価高い)人間集めて雇ってるヒマと
カネがあったら外部にまかせた方がまだいい。
384名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:17:53 ID:NdTIFQuR0
>>383 結果、外注が高くついていることに気がついていない
ゴマすり、腰巾着、こめつきバッタを飼う余裕はあるわけだが・・・
385名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:20:09 ID:WuqQ87vv0
だから根本原因は、コストダウンのためにろくにテストしてないこと。
開発ベンダーが各モジュールについてしっかりとテストしていない。
きっちりやったら、膨大な工数が大増加になってしまう。
発注元も実機テストをろくにしていない。
コストを抑えるため。
コストコストで金と工数は減らされ、システムは複雑化。
不具合が発生しない方がおかしいわな。
386名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:23:30 ID:byNmx6OFO
国際的な信用がどんどん落ちるな
前回のシステム障害でも、国内ではなぜか東証管理者への批判報道少なかったが
海外では大きく取り上げてたぞ
387名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:25:50 ID:mxpR7t2c0
>>383
システム作ったり運用したりする人間はいらないと思うけど、
業務の言葉をシステムの言葉に翻訳する人は必要だと思うよ
そういう人がいなきゃ検収もできない
388名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:30:29 ID:NdTIFQuR0
優秀な技術者を雇えば複雑なシステムも自然と簡潔化してくるもんだヨ

システムを簡潔化する方法の例は、
y=xa+xb+xc → y=x(a+b+c) だよ
文系の皆さんw
389名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:36:17 ID:1usfShWn0
>>388
あるシステムが必ず簡潔に出来るならN=NP問題なんて難問になりえないってば。
390名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:36:52 ID:Av/sNVQS0
>>388
素人乙。
391名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:44:34 ID:adS8XZ/bO
結局さ、東証もシステムの重要性は分かってるけど
今回みたいなメンテに金掛けるよりは天下りの給料に優先度があるんじゃない?
392389:2008/07/24(木) 15:46:02 ID:1usfShWn0
間違えた、P=NP問題(P≠NP予想)だw
393名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:48:25 ID:WuqQ87vv0
たった2日間しか実機でテストしていない東証が、
重要性を理解しているとはとてもではないが言えないだろう。
394名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:26:45 ID:NdTIFQuR0
>>392 先物取引システムのアルゴリズムにNP問題があるといってる?
それともシステム構築そのものがNP問題といってる?
395名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:37:04 ID:kYYulNEM0
もう閉所すればいい
396名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:52:44 ID:2iAOP+ae0
>>391
不治痛は成果主義導入しているんだから、従業員の給料や下請けへの支払をもっと削れば、もっと安く出来る!!
下請けが納品→検収完了後、支払の段階になって、「コストカット協力」と称して、支払額減額したりするんだから。
397名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:13:27 ID:PF4fUv320
東証でシステム障害 先物取引など売買停止 <7/22 11:01>
http://zio3.net/movieDev/Page/MediaView.aspx?ID=3741
398名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:05:31 ID:PF4fUv320
東証、システム障害のため午前中から午後2時前まで先物商品などの取引を一時停止
http://zio3.net/movieDev/Page/MediaView.aspx?ID=3756
399文系:2008/07/24(木) 18:38:11 ID:7RAFSu8K0
>388

y=xa+xb+xc →y=3*x+(a+b+c)
400名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:56:39 ID:NdTIFQuR0
>>399 !?
富士ソフトa+富士ソフトb+富士ソフトc → 富士ソフト(abc) !?
401名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:10:05 ID:78ibIcIR0
ぐだぐだプロジェクトの典型わろす
402名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:49:43 ID:vF4BsBpO0
でもさ、銘柄増えるから東証システムアップグレードしたんだよね?
それって各証券会社のシステムも各々システムアップグレードしたんだよね?
知り合いの外資証券のシステムの人間が「うちは全然問題なかったけどねppp」って言ってたような
403名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:21:54 ID:adS8XZ/bO
>>402
お前、この週末に88銘柄から20000銘柄に増えたと思ってんの?
404名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:37:43 ID:f8zu2LwU0
いつから、東証のような元締め証券取引所のシステムがダウンしても許されるようになった
んだか・・・・

銀行と同じでシステムダウンは許されない というのが、どうやらFは理解できていないよう
だな。これ訴訟して、損害全部賠償させればいいよ。

もうひとつ言わせてもらえば、世界の恥そのものなんだが、楽天証券で同じくサーバーダウン
した、かの事故。あれでかなり金融庁からだったか、おしかりをうけたはず。楽天ひとりで勝手に
こける分には、そこの人間のみで済む話だが、東証が落ちてはなんにもならない。

メインフレームにでも戻せばいいんじゃないの?IBMあたりに頼んでさ。
405名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:39:07 ID:/1oEMdzw0
>>370

>北欧のパッケージいれりゃ10倍早くなるとか言われてるしね。

そりゃ興味深いのでソースを教えて。このクラスのシステムで10倍って
相当だよ。金融と関係ない分野なんだが、記事で読んでみたい。
406名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:49:22 ID:vmuuSlTt0
>>402
何をトンチンカンなことを言っておるんだ
407名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 20:50:44 ID:uRpMGc+t0
SEさん、皆でにげろwwwwwwwwwww
408名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:20:08 ID:pTYUtG9q0
よく分からないんだが、
故障した時、待機系に何で切り替えないの?
部分的に復旧できないの?
全部串刺しなの?
死ぬの?
409名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:25:31 ID:7eWhaiVjO
プログラムミス起因のソフト障害だからだろ、アホ。
と釣られてみる。
410名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:39:48 ID:6ji2SR1e0
全国のSEを緊急召集しろよ。
よく分からんけど、一晩で復旧できるだろ?
411名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:49:10 ID:Av/sNVQS0
無理。頭数で計算するPLのプロジェクトはたいてい失敗する。
412名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:50:16 ID:CO4YV3z+0
誤発注対応問題や、処理不足などで取引時間を制限したりしたわけですが、
NTTデータグループからCIOを立て、暫定増強と次世代売買システム構築開始という対応をとっています。

この2009年後半の稼働を目指す「次世代売買システム」、どこが開発するかというと18グループに及ぶ世界有力ベンダーの提案によるコンペを経て、
昨年12月、開発ベンダーが富士通に決まり、結果的には今と変わりませんでした。

東証が次世代売買システムの要件として挙げたのは、世界最高水準の高速性と信頼性、拡張性を確保すること。

その中で、求められた性能は、現在約1〜2秒かかっている注文に対する応答時間を10ミリ秒以内にする、というもので、これは東証の売買システム利用者に対して公約するそうです。
富士通は、これをすべてメモリ上で処理してクリアしようという方針です。

また、銘柄毎に処理サーバーを分け、取引システムの全面ダウンを防止する仕組みを採用しています。
なので場合によっては、銘柄Aは取引可能だが、銘柄Bは取引不可という状況になることもありえます。
(稼動時点では、東証で取り扱う約2500銘柄を取引量が均一になるように10強のグループに分割するそうです)

単純計算で、システム全体の処理能力は6億件超になり、現行システムの処理能力は1日1400万件なので、44倍の処理能力を提供できることになるようです。

あとは、前回は結局3ヶ月かかった能力増強作業を、1週間程度で対応できるようにするそうです。

413名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:52:56 ID:CO4YV3z+0
ちなみに大前研一氏は以前からいろいろと指摘をしています。
「産業突然死」の時代の人生論 第51回:東証にルール変更の兆しあり
『ちなみに東証程度のシステムなら我々の(採用されなかった)提案なら50億円くらいのものである。バックアップはほとんどカネが掛からない。
世界中に強固な支援システムが出来上がっているからである。このシステムは現在世界最強最速のOMXのシステムである。北欧の取引所を起点として世界中65カ所で稼働しているものだ。
米国のオプション市場で急成長しているISE、アジアではオーストラリア、シンガポール、香港、韓国など日本以外の主要な市場ではみな使われている。
取引所のシステムは今やパッケージソリューションの時代なのである。いちいち大型コンピューターで500億円もかけて、しかも3年後(2009年)に稼働、なんてやる代物ではない。
しかも今は次の世代のものが世界中で開発されており、3年後に東証の新システムができるころには、世界標準では処理スピードも数桁向上するだろうし、
また一つのシステムで現物株だけではなく、オプションやデリバティブ、コモディティーまでも取り扱えるようになっているだろう。
銘柄数の多い個別株オプションを取り扱うとなれば現物株の動きに呼応して連続的に気配値を出せる高性能なシステムがなくてはならない。
日本の取引所がこうしたことに対応できなければ、シンガポールやシカゴ(CME)が外から鞘取りするだろう。現に大証の出している日経225などの派生商品では日によっては半分近い取引が外国の取引所で執行されている。
東証の西室会長もピンチヒッターでこうした局面に立たされて気の毒ではあるが、ここは担当者任せではなく、自分の目で世界のシステムを見て歩くべきだ。
NTTデータからシステム担当のCIOを採用した、と新聞には出ているが、NTTデータにはそうした取引所のシステムを構築した経験はない。
第一、取引所の経営というのは技術(テクノロジー)その物なのだ。だからCEO=CIOでなくては経営することなどできない。 』
414名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:58:12 ID:C6I54x4a0
うちの会社は出入りする方の履歴書提出させるんだけど、
Fさんって本体のSEは専門学校卒が意外と多い。
でその関連会社のPGとかは普通に大卒だったりする。
415名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:07:42 ID:5IAkC6QX0
>>414
それ、Fの本体から来ている、常駐の外注じゃね?
某事業本部の座席票なんて、8割方外注だった。
416名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:15:06 ID:NdTIFQuR0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216790836/
あれ!?こっちもう過去ログ行きだ!!
417名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:19:47 ID:kgSwhIiB0
>>410
人月の神話って古典があるから読んでみるといいよ
418名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:37:03 ID:COD/Yk2W0

おまえらFの責任とかいってるけど
東証もかなりアホだぞ

社内にシステムを理解してる人間が皆無という素晴らしさ
子会社と受注企業に丸投げ、管理もロクにできないからこんな事になる
これからも変わらずトラブルは発生する
それは受注企業というより、東証が終わってるから

天下りシステム子会社
http://www.tssx.co.jp/
419名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:40:13 ID:4Uc3pGQlO
不治痛
420何も進歩していない東証:2008/07/24(木) 22:46:35 ID:COD/Yk2W0
経営情報学会 一連の『東証』の問題に対する見解
http://www.jasmin.jp/jp/pr/social/event/20060206/index.htm


個人Blog
抜本的改良は手遅れな東京証券取引所システム〜問われる技術立国日本
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060120/1137740301

海外メディア、東証酷評 ライブドアショック

東京証券取引所の取引停止まで誘発した「ライブドアショック」について、
海外のメディアも大きく報道を続けている。

十九日付米紙エイジアン・ウォールストリート・ジャーナルは
一面トップで「東証の緊急停止は、自らの技術力を誇ってきた日本という国の
中枢が、驚くべき敗北宣言に追い込まれたことにほかならない」と論評した。

同日付英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)も、
一面トップで「屈辱の再発を免れようと、絶望的な試みが続けられている」と
東証の混乱ぶりを伝えた。

英紙タイムズは東京発で、東証のトラブルについて
「突然、誰も株を売ることができなくなり、大混乱に陥った。寛容に表現しても、
東証のPRとしてはよろしくない。公平に表現するなら、まったくもってばかげている」
と皮肉った。

NY証取 能力けた違い 1時間に4680万件
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060120mh06.htm



受注企業云々の前に、これだけあってトップが居座る東証が終わってる
421名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:48:05 ID:isLpukmA0
もうシステム全部大証に移行しろ
422名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:50:51 ID:COD/Yk2W0
もっと言うとだ

東証の中の人間は
システムを総務部庶務課システム係の延長線で間違いなく捉えてる
良くて、総務部システム課とかそんな次元

各国の証券取引所と比較してみれば一目瞭然

上場目指す? 笑わせんなと、役所以下の組織 政治力が全て
ここは良いものを作る、提供したいんじゃない
公務員と一緒で自己保身が全てだ
423名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:51:57 ID:C6I54x4a0
>>415
そうなんだ。
まあ最初に挨拶に来た部長はK大卒だったけど、あとのリーダークラスが揃いもそろって専門卒だったから
なんで?と疑問に思ってた。
424名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:52:07 ID:T2lnNdmV0
>>404
今も、東証はメインフレーム+Unix/PC鯖じゃないか?
完全オープン系になるのはLinuxで構築する次期システムからじゃなかったっけ?
425名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:55:01 ID:8rq59VsG0
>>357
口の上手な奴は余ってるけど、最低限の物を作れる奴が全く足りていない。

426名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:57:20 ID:COD/Yk2W0
結果的に大卒になるだけで
本来何ができるか、それをする為に何をやってきたかが重要
それを無視して学歴だけ見る奴はアホの子

アホの子が多いから、底辺に向かう競争して
学歴と無理やり=になってしまうほど凹んでる現状

可能なら、外資の中の人の経歴見てみろと
必ずしもMITとか出てるわけじゃない、ぶっ飛んでてびっくりするぞ
427名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:59:47 ID:MEXxUJk20
嫌なら辞めればとか平気で言う経営者のやってる会社が孫受けして、
さらに外注先が外注出してる様な会社がシステム作ってるの?
428名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:04:11 ID:T2lnNdmV0
>>422
東証システム部門の主力 = NTTデータからの出向、SESじゃないか?
東証生え抜きのプロパーSEなんて、大したことしてないっしょ。
CIOもNTTデータ出身だし。

今回のことは、富士通だけじゃなく、2005年の大トラブル以降、東証システム部門を
乗っ取ったNTTデータにも大きな責任があると思われ。
トラブル防止のために、開発テストプロセスの標準化や変更管理プロセスの定義、
もろもろの規程策定などはNTTデータがやったし、人も送り込んだ。
にもかかわらず、トラブルは減るどころか増加。

富士通がチョンボったのは事実だ。
でも、ベンダーは言われたこと以上のことはやらないし、富士通はフルアウトソーシング
してもらっているわけでもないのだから、責任は東証(=NTTデータ)でしょ。
429名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:14:58 ID:tJSrFqsu0
>>408
予備システムに切り替えるとして、処理中の内容は引き継げるの?
430名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:18:00 ID:8rq59VsG0
素人がチンコ出して、楽しませてくれw と言っても、

あんま機みたいな機械嵌めて放置する奴も居れば、丁寧に手で奉仕する奴も居れば、
男2人で奉仕する場所もあったり、スマタでやってくれる所もある。

どうやって? という事は聞かない、素人が注文をつけなければならない。

爺のプレイには付き合ってらんないよ。
431名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:18:11 ID:fSOSk51C0
利用者-東証-富士通

さて・・、悪いのは・・。
432名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:25:53 ID:COD/Yk2W0
>>428
東証システム部門の主力 = NTTデータからの出向、SES

その時点で既におかしいから
自分で管理できないとか馬鹿げてるから

これが一般企業ならいざ知らず、1国を代表する証券取引所だぜ?
乗っ取られる東証が一番悪い
アホの集団

他の国の証券取引所の人間が聞いたら
さぞ笑うだろうよ 日本の恥
433名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:29:41 ID:DC4pyH900
>>431
利用者から見れば、苦情の窓口は東証。
実際に悪いのが富士通であっても、利用者からは東証しか見えない。
434名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:32:31 ID:COD/Yk2W0
>>433
そして報道会見開いて、受注企業が悪いんですと言い訳会見するんですね
わかますよ とても


社会保険庁=東証

と言っても過言じゃない
435名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:36:36 ID:COD/Yk2W0

言い訳はともかく
他の国の証券取引所で出来ていて、東証でできないのは何故なんだぜ

受注した所が悪い、あそこが請けたから悪いとか
これだけ連続して、まだいうのかね

ここが終わってるから、日本という国にどれだけ損失でてるかわからんよ
本気で上層部の首を総入替ぐらいやって欲しいもんだ
436名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:06:04 ID:m71ofUL30
また富士通かwwwww
437名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:37:36 ID:7XlJ62I/0
テスト工数に金かけるより、東証幹部への報酬を優先したからだろ。
何ぃ〜実機テストを1週間もやるだと!ふざけるなこの金食い虫野郎が!2日で十分だ。
438名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:37:53 ID:ozgscTMW0
今となっては富士通はNTTデータの下請け
要するに東証が0次で、NTTデータが1次で、富士通が2次。
でもって、IBMあたりは提案段階から政治的にはねる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070109/258224/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/99/tousyou/index.html

富士通が入っている以上は東証で先物系は駄目。
大証を使うべき。
439名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:45:31 ID:lcpZV1ud0
>>438

大証さん、宣伝お疲れ様
440名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:55:11 ID:ozgscTMW0
    ∧_∧
   ( ・∀・) 東証幹部 「富士通に損害賠償の準備をしておくか・・・」
  oノ∧つ⊂)                   
  ( ( ・∀・) 東証担当 (NTTデータ出身) 「富士通がなんとかするそうです」
  oノ∧つ⊂)
  ( (;・∀・) 富士通部長 (単価 200万) 「少々トラブルがあったようですが担当がなんとかします」← 専門学校出身
  oノ∧つ⊂)
  ( (;・∀・) 富士通担当 (単価 150万) 「え、え、どうすればいいの?部長どうすればいいですか?」← MARCH のお前ら
  oノ∧つ⊂)
  ( (;・∀・) Fなんちゃら部長 (単価 100万) 「現場が崩壊したそうです。指示をお願いします」
  oノ∧つ⊂)
  ( (;・∀・) Fなんちゃら担当 (単価 80万) 「障害の原因を追跡中です」
  oノ∧つ⊂)
  ( (;・∀・) 請負会社部長 (単価 70万) 「設定ミスのようだけど俺は二進数は苦手なんだよ」
  oノ∧つ⊂)
  ( (;・∀・) 請負会社担当 (単価 60万) 「4バイトってなんだよググってもよくわかんね」
  oノ∧つ⊂)
  ( (;・∀・) 派遣会社部長 (単価 55万) 「とにかく復旧させろ」
  oノ∧つ⊂)
  ( (;・∀・) 派遣会社主任 (時給1200円) 「あなた達が追い込むから派遣が逃げ出しました!」
  oノ∧つ⊂)
    と__)__)

          協力会社担当 (時給800円)  (逃亡) ← 低学歴なお前ら
441名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:57:04 ID:J7COdynD0
>>435
発注元が糞だとどんなに良い開発会社を使ってもダメ
発注元が良くても糞な開発会社を使うとダメ
442名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:09:19 ID:FRsJ2gM80
これって、お払い箱になった人たちだけでやっているんでしょ?
443今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 01:13:42 ID:ZoxPsAAM0
>現物できている

先物オプション売買システムの障害じゃないの?

アタックに晒されているのかな???

444今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 01:41:29 ID:ZoxPsAAM0
【 夏休み企画 】

>1銘柄当たり1280バイトの作業用メモリー領域だから、
>2万8000銘柄分、合計3万5000Kバイト・・・

注文が入った順で約定していくんでしょう?

よくわからないな。2万8000銘柄の表に35MB近く使っているの?
エクセルで言えば、銘柄Xの行に全部の注文を保持しているの?
創価!指し値があわなくて約定してない注文の伝票番号を
保持しているのかな!

小生なら、銘柄Xの行には現在の価格(価格表へのポインター)しか
持たせないな。指し値待機表にも銘柄X価格推移表へのポインターしか
持たせません。

まぁ、小生は夏休み厨で金融の人じゃないから、プットもコールも
わからないよ。ガンガレ!


445名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:53:17 ID:ozgscTMW0
その程度のメモリは使っているんじゃないかね?
引きこもりとはいえ、今のメモリの価格相場くらい
つかんでおいたほうが良いのでは?
あくまでバッファとしてメモリを使っていて
中間的にディスクに書いていると思う。
大幅なロールバックが起きても大丈夫にできるように。
446B要員:2008/07/25(金) 01:55:26 ID:VVmPvvP+0
「天下の富士通」って…w

富士通がいつ天下を取ったんだよwww
447今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 02:02:38 ID:ZoxPsAAM0
>>445

通信機器ではないのだから、ディスクに書き込むための
バッファですか?

バッファは捨てられるものですよ。意図的に大注文を細切れの
多数の指し値(現在の値段から少し離れた指し値)で大量に
入れられたらどうなるの?

通信機器なら平気で捨てるけど、株の先物ではそれはやれるの?

夏休み厨だから、わからないよ。

448B要員:2008/07/25(金) 02:12:49 ID:VVmPvvP+0
>>414
>>415
専門学校卒じゃうちの会社入れないよ。最低でも高専。
研究開発部門は7割くらいが院卒じゃないかな。俺の主観だけど。
SEでも今は5割くらいがマスター。
449名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:13:55 ID:O8dlHjhe0
>>446 東証でシステム障害 と聞くと 富士通()笑い
誰が解説しなくても自然とでてくる 有名な会社

世間ではどうか知らんが 「凍傷システム障害部門賞」では富士通が天下 
450今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 02:18:02 ID:ZoxPsAAM0
>大幅なロールバックが起きても大丈夫にできるように。

ルーティングテーブルの実態はおそらくデータベースだけど、
35MBあれば75000のルートとネクストホップと送出インタフェースを
なんとか格納できる。(余裕はゼロ)

2万8000銘柄で35MBというのは、何となくエレガントではない。
スケーラブルな作りでもないと感じる。

まぁ、夏休み厨が麦茶飲んで放談してるだけだから気にしないで。

451今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 02:22:13 ID:ZoxPsAAM0
>研究開発部門は7割くらいが院卒じゃないかな。俺の主観だけど。
>SEでも今は5割くらいがマスター。

無職布衣の小生が2ちゃんでフューチャーウェポンを提案しまくっている
現実があるのに…。

452今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 02:26:56 ID:ZoxPsAAM0
価格データベースはおそらく外部システムとして
持っている。常識で考えれば、持っていないわけが
ない。

エクセルで言えば、銘柄Xの行に全部の注文を保持している予感。

453名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:29:55 ID:B0HuFtOQ0
信頼がもっとも重要な証券市場がなにやってんだよ
こんなことやってるようじゃ、そりゃ他国との競争に負けるわ
454名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:32:51 ID:mox4OwyIO
なんか変なの湧いてるな
455名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:35:03 ID:ozgscTMW0
>>452
需給関係があるから、価格がつくかどうかという問題があるような気がする。
現物と先物では顧客や商品の性格の差があるとはいえ・・・

たとえば、「富士通逝ってよし」とみずほフィナンシャルあたりが
富士通株をいきなり全部放出しても買い手がつかないだろう。
インデックスでも外資が人間ナイアガラのような浴びせ売りの
ようなことをしたら注文をどうさばくんだろう。
456名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:47:23 ID:3k1Kya1T0
457今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 03:02:24 ID:ZoxPsAAM0
なんで、げんきっこどうぶつにスレが立ってるの?
富士通はどうぶつですか???

>455
>需給関係があるから、価格がつくかどうかという問題があるような気がする。

基本的に、株は値段が付きやすい本質があります。単一約定じゃないからね。
オプション売買は必ず指し値が付いているから、オプション売買には値段が
付きにくい本質があります。ただの先物取引が原因じゃないと見た。おそらく、
現物取引と絡めた先物(コールやプットなどの先物オプション取引)の約定待ち
注文が溜まってしまい、能力を超えたのだろう。

システム売買に基づく大量注文による障害というのが昔アメリカであったけど、
本質はアレと同じ。ただし、今回はシステムの処理能力も低かったと思われ。

ここから先の話が聞きたければ、記者さんは菓子折を持ってきなさい。
富士通が菓子折持ってこないから、もう寝るぜ!


458名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:57:47 ID:bhUs0WMI0
>富士通が入っている以上は東証で先物系は駄目。

てか、不治痛に金融システムやらせること自体「それ、なんて罰ゲーム?」だろ。
401Kでも大失敗してNRIから出入り禁止食らってるし。
459名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:28:51 ID:FaNN2OYM0
富士通も大変だな

しかし、NTTデータやNEC、日立も日本だけの「大手」
せいぜい日立がディスク売っているぐらいで、日本を一歩出ればマイナープレイヤー
内弁慶IT企業ばっかりの中で、富士通だけが海外でもがんばっている

できれば、富士通を応援してあげたいが・・・
460名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:51:13 ID:tX0/TKFq0
困ったりんこ。
461名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:14:18 ID:iCcttzhJO
>440
請負部長が現場のPG・SE・PMの戦犯リストを作り、元請けに納品するところから始めて、リストを元に元請け法務部が少額訴訟連発し、現場の連中が借金苦になるところまでAA作ってくれw
462名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:19:57 ID:7XlJ62I/0
社員と個人事業主の区別が付かない阿呆かよ。
463名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:40:10 ID:hv/mVC2y0
>>440
下の5段、なんかさりげなく偽装請負の告発になってないか?
464名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:46:20 ID:Zfe4vNPi0
単価は3重4重派遣で月単価は30まで行くよ。
465名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:56:36 ID:3k1Kya1T0
おまえら、この業界からは、抜け出せる時に抜け出さないと、
一生泣く事になるぜ。
466名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:51:55 ID:Qvzaejhm0
467名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:26:12 ID:ws5undAp0
>>463
この業界はFも含めて偽装請負は当たり前のようにあるだけど、
440が偽装請負の告発になってるとは思えないんだが・・・
形の上では同社の管理職が担当を指揮管理してんじゃん
468今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 11:40:27 ID:N5tSeFIL0
>>460

富士通や東証が本当のことを書かない限り、役に立つアドバイスは
貰えないよ。想像ベースの話を詰めても、トンデモ案しか出せないよ。

想像ベースではなく、まず紙を出せということです。

469名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:26 ID:Zfe4vNPi0
無能な奴ほどドキュメントや記録は残しません。もちろん責任回避のためです。
470今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 11:53:25 ID:N5tSeFIL0
>>469

ブラックボックスなの?
本職なら、ダンプを見れば相当なところまで見ぬくと思うよ。
プロとはそおゆうものだよ。

夜に股きます。それまでに直っているといいね。


471名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:58 ID:AYi7Eka50
こりゃひでえwwwwwwwwwwww
472今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 11:58:32 ID:N5tSeFIL0
もう直っているじゃん。

473名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:59:43 ID:Zfe4vNPi0
仕様を口頭で指示するのです。もちろん思いつきで仕様を決めるので問題が多々発生します。
問題があった場合でも言っただろと言い逃れし、責任はすべて下請けPGのせいにするのです。
474名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:54 ID:kuAeUlqB0
東証には頭にウジがわいた無能しかいない
475名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:14 ID:ZZhF7gPo0
大学や専門で優秀な情報系を学んだ奴は、そもそもこの業界に入らないというのがスタンダードだからな。
その代わり、大学時代、大して勉強もせずリア充にもなれなかったような奴が、この業界に入る。
つーかこの業界しか入れる場所がないからなw


そして、孫請けひ孫請けが当たり前の業界。これは当然の結果だろw
476名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:08 ID:P5qtWlzf0
世界で初めて先物取引をした大阪。
やはり伝統と格が違う。取引では大証を使うべきだな。
477名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:16 ID:7XlJ62I/0
>>473
メールで連絡を取りあうから、それは無い。
それは10年くらい前の話だ。
478名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:53:00 ID:0xwDWOpi0
ん?
今動いているのは、更新後のバージョン?更新前のバージョン?
479剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/07/25(金) 12:55:33 ID:RBJGFxhx0
やんわりと「死ねよw」と書かれた苦情書が届いている頃でしょうか・・・。
480名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:11:07 ID:aRHFED3A0
>>475
たしか東証を前面支援するとか言って利権に食い込んだNTTデータの浜口友一が
プログラマー軽視改めるなんて言ってたけどきっと口だけだろーな
440の丸投げ構造なんて多少の違いはあれどこも似たような事してる
他業界の人は驚愕するだろうけど

今回はどういう商流になってるかハッキリするだろうから
派遣だけじゃなくて請負の多重規制できないかな
481名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:34 ID:Zfe4vNPi0
基本情報処理すら落ちまくってる奴らがSE名乗って上流工程やってるからな。
要件レベルで矛盾しまくりで、動くわけ無いでしょう?というと契約解除されるからな。
無能YESマンPGしか集まらない。
482名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:34:11 ID:aRHFED3A0
>基本情報処理
それやってるIPA(独立行政法人)がもともと天下り特殊法人だし、
今の理事はNEC元社長だし、
外資系ITじゃ「はあ?情報処理試験?んなバカなもん関わるな」だったりするが。。。
483名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:38:37 ID:Cp2ctvcR0
要件定義レベルの仕事に推進機構の資格を引き合いにだすのもどうかと・・・
スキルが低いってのは間違いないんだろうけど
484名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:42:59 ID:Zfe4vNPi0
天下り金儲け機関ではあるが、情報処理試験自体の中身は変に偏ってないしまともだよ。
あれ受からないとか技術者として有り得ないっしょ。一種、ソフ開ぐらい簡単にとれなきゃヤバイよ。
485名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:05 ID:Zfe4vNPi0
>>482
おいおい、外資系IT内情知らないのかw まるでスキルがあるみたいな書き方するなよ。
基本的な情報処理用語が通じないんだぞ。単体テストやレグレッションテストを知らないとか。
ほんと平気でテスト工程端折る。無知は恐い。
486名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:55:52 ID:Q1lhBR4N0
>>480
440の「不治痛担当」の実体が、Fに常駐している偽装請負社員の場合もある。
487名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:07:20 ID:8Npb7yeO0
>>485
実稼動=テスト期間って感じだからなw
488名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:38:21 ID:elUBumlBO
外資ITの俺だがなんか質問ある?
489名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:04:22 ID:aRHFED3A0
看板だけ借りてボッタくってる人たちですね、わかりますよ
質問はありませんが意外とウツ患者が多いので気をつけて下さいね
丸投げ&ピンハネ先に突き上げ喰らって逝ってしまうパターンが多いようですよ
490名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:16:59 ID:0xwDWOpi0
新システムが予定通り正常に動くなんて誰も思ってないんじゃないの?
富士通は早くギブアップした方がいいと思うよ。
491名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:30:29 ID:Zfe4vNPi0
>>488
テストしてないのにテストしましたってすぐバレる嘘つくな。
492名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:42:45 ID:QvbhagtL0
ID:Zfe4vNPi0は統合失調症?大丈夫か?

488 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:38:21 ID:elUBumlBO
外資ITの俺だがなんか質問ある?

491 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/25(金) 21:30:29 ID:Zfe4vNPi0
>>488
テストしてないのにテストしましたってすぐバレる嘘つくな。
493名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:52:43 ID:6aXxSqFo0
>>491
うちの会社、日本のベンダーなんて使わないもんw
494名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 21:59:05 ID:Zfe4vNPi0
>>492
いや、もうダメだ。二度と復帰できん。既に廃人だ。
495名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:23:43 ID:TYJ3Jd450
いま報道ステーションで言ってたけどさ、
先物はもうやめるべきなんだってー。
496名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:29:10 ID:lcpZV1ud0
>>476
大阪って品がないね。
497名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:37:05 ID:TXQdNBKt0
ってか、東証よ・・、
記者会見で「富士通の責任」なんてわざわざ言うなよ・・。
おまけに「損害賠償」だってよ。

「僕たちは悪くないです><。被害者なんです。><」
こんな会社だから富士通しか相手にしてくれないんだよwww。
498名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 22:37:30 ID:WaS+l0VB0
また東証の駄目さを棚に上げて大阪を敵対視する人か
499名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:27:01 ID:iZ90f8W/0
メトロといいさすが頭狂だな
500名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:39:19 ID:0xwDWOpi0
業務改善命令が出されるとかいう話だけど、
それによって品質が向上されるわけもなく、
開発現場に意味のない負担が増えるだけだと思うけれど。

首脳陣に対する警告ということですかね。
501名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:52:59 ID:jjgNIVS+0
ttp://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/2973a524842eb2c3d8690f3e29e4305f

>そういえば渡辺大臣もこんなこと言ってる。
>「デリバティブの売買システムに障害が発生したと聞いている。現物取引、立会外取引は可能なので、一番大きなところの障害は生じていない」
>質問。東証で 一番ボリュームの大きな取引はなんですか??
>日本国債債券先物取引であります。
>現物取引を先物なしでマーケットメークできる人、出てらっしゃい!!
>「・・・・・」
>日本国債先物取引なしに現物の国債の売買は出来ないんですよ、大臣。
>みんな先物でヘッジしてるんです、はい。
>円スワップの取引もむずかしいっす。これもヘッジできなくなっちゃいます。
>つまり日本国債先物取引が停止するということは、一時的に円金利、もっというと日本国債そのものが丸裸、ということになります。で、昨日は日本勢は取引を自重する訳ですな。
>しかしね、こんな時に中国が日本国債の空売りしかけてきたらどーするつもりなんですか!!! 
>と誰かが説明しなきゃいけませんね。 ことほど左様にお役所によるリスク管理はなってません。大臣にそこまで求めるのも無理でしょうからね。
この辺、現場の人の忌憚の無い意見を伺いたいところ。本当だったら、大問題じゃん。
502名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 23:59:15 ID:jjgNIVS+0
>>497
全く持って、その通りだよな。
仮にそんな言い訳を富士通がしたらそれはそれでむかつくが、
システム開発会社は「言われたとおりに作る」役なんだし。
コンサルまでしてたら話は違うが・・。
何度も再発してんだし、根本問題は体制だろ?
責任は折半なんだということぐらいは判れ、と思う。


ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080725/311515/
『現行と同一』とか要求仕様書に書いて、そのままにしていたらしいが・・。
個人的には有り得んよな、と思う。
東証も富士通もお互いどっちも、なぁ・・。もう少しいい仕事しようぜ。
503名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:29:38 ID:bngr2hmDO
テストは日本じゃ評価されないし
これからもこんな感じじゃね
504名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:36:31 ID:+Vx/mrV+0
ユーザーサイドSEとして東証に入り込んでいるNTTデータの責任だろ。
東証CIOもCIO補佐もNTTデータが送り込んだ人間なんだし。
それに高いコンサル料取って、2度とトラブルにならないように
業務プロセス見直ししたのもNTTデータじゃん。
505名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 00:38:11 ID:W0urI4+s0
東証には、用件定義できる人間がいないってことだな。
この手のシステム開発って、その成否を左右するのは実は
まともに用件定義できるかどうかにかかっている
というのは、もはや常識。
506名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:39:17 ID:wUy1Z2Si0
東証システム、全面刷新の真相---目次

【真相1】18グループから勝ち残った富士通 
・【真相2】西室 東証社長兼会長 インタビュー 
・【真相3】東証システム、10ミリ秒への挑戦 
・【真相4】東証システム、99.999%への挑戦 
・【真相5】東証システム、6億件処理への挑戦 
・【真相6】丸投げ体質からの脱却を目指す 
・【真相7】開発の舞台裏、黒子に徹したNTTデータ 
・【真相8】プロジェクトの実像、覚悟を決めた富士通

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070110/258390/?ST=system

特に真相6 7 8 は内部統制がとれていない証拠になる?
507名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:05:50 ID:mKNeBpEj0
トラブルの原因が富士通だったとしても、責任で言えば東証が全責任を負う。
こんな当り前のことすら理解してない東証は信用できない。
こんなんだから日興の上場廃止を決断できない腰抜けなんだよ。
508名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 04:15:50 ID:GALDKAmy0
日興はいっぱい天下ってるから、上場廃止になんてなる訳ねえじゃん。
天下り受け入れ、何やってもおとがめなし。
天下り受け入れないと、懲役2年6ヶ月。
これが現実。
509名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 09:33:49 ID:W9tGjYWw0
>>504
なるほど、その辺やっているのがNTTデータなのか。
しかも役員送り込んでいると。
・・やたらと富士通攻撃する理由は簡単なんだな。(w

>505
俺もよくその誤字やるけど、「要件」な。
510名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:44:41 ID:aVus3ZYC0
>>502
>『現行と同一』とか要求仕様書に書いて
内容はよくわからないから現行ソースをリバースエンジニアリングしろ、
てことでしょ
漏れフリーPGだけど良くあるよ、そういうのw

この裁判てさ、まだ富士通の下請け以降が全然出てきてない気がするんだが。
考えられるケースは、確立低い順に
・富士通のプロパーが開発した
・富士通は派遣会社に丸投げしたので賠償責任は富士通
・富士通は協力会社に請負で丸投げしたので賠償責任は協力会社
どれかだと思うけど、損害賠償額が確定したあとに下請けの責任問題が
出てくるのか・・それとも富士通が丸飲みするか・・・
511名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:11:58 ID:W9tGjYWw0
>>510
「良くある」から問題なのよ。

>内容はよくわからないから現行ソースをリバースエンジニアリングしろ、てことでしょ

だよね。

例えばビル建てるときに「4階建てで、窓や階段は、立て直す前と同じ感じでよろしくね」
と客が言ったとしても、建築屋はその様に図面くらい引くべ。

問題なのは、何処にも具体的に「こうやれば処理いい」が残ってないって事。
で、それやるのは仕様書く(決める)奴の仕事。

なんで責めるべきは、ヘタレSEの駄目仕事&それ承認した奴じゃね?
特に後者。
512名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:40:32 ID:+Vx/mrV+0
>>510
> この裁判てさ、まだ富士通の下請け以降が全然出てきてない気がするんだが。
> 考えられるケースは、確立低い順に

全く意味がわかりません。
どこまでアホな妄想しているんだ。
協力会社とか派遣会社が賠償被るなんてありえない。

この裁判は、みずほ証券が「開発チョンボったのが富士通であろうと誰であろうと
全ての責任は東証にある」と訴えている裁判だ。
だから、結果として
 1)みずほ証券が勝訴、東証が賠償
 2)みずほ証券が敗訴、東証おとがめなし
のどちらかしかなく、何があろうと富士通や富士通の下請けに責任が降りかかることはない。

富士通に影響が及ぶのは、
 3)みずほ証券が富士通を訴える裁判を別途起こした場合
 4)この裁判に敗訴した東証が、賠償金分を取り返すために富士通を訴えた場合
のどちらかでしかなく、その場合でも富士通が協力会社の責任を問うことはない。

それは、3または4を受けて
 5)3または4の裁判に敗訴した富士通が、下請け・協力会社を訴える裁判を別途起こした場合
 6)3または4の裁判に敗訴した富士通の賠償金支払いに、下請け・協力会社が
   自発的(または力関係上、半強制的に)賠償金支払いの一部負担を申し出た時
というはるか先の話だし、そんなことをすれば富士通は社会的に避難され、業務上も
下請け・協力会社の支援を受けられなくなり、さらにダメージを受けることになるので
そんなことはありえない。

513名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:50:44 ID:CKPb3DPp0
外注費1割カットを強制的にやるような会社だから、水面下で様々な圧力かけてくるんじゃないかなぁ
514名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 12:51:17 ID:phITPXGU0
まともなPGなら、不治痛の仕事なんて二度とやりたくないと思うのが普通。
515510:2008/07/26(土) 14:23:06 ID:aVus3ZYC0
>アホな妄想
アホちゃいまんねん、パーでんねん
いやゴメン、暑くてさwww

ITProの記事には過失相殺の割合云々て書いてあるんで
既に東証が負けて賠償する方向ですすんでるんもんだと早とちりしちゃったよ
まあ個人的に興味あるのは『現行と同一』レベルの要件をどうブレークダウン
していったかなんだけどね
・設計書だけオコして開発は丸投げし、適当にテスト検収
・設計&開発ごと丸投げし、検収スルー
下のパターンが一番まずいパターンだろうけど公になるかな・・

ただ今回の障害では東証がコンサルのNTTデータ飛ばして(かばって?)富士通に
損害賠償を求めると吠えてるんだから要件定義はバッチシなんでしょ、もちろん
516名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:42:11 ID:BPmgKjry0
協力会社の“SE”なんて呼ばれる人間のスキルの無さには本当に呆れる。
517名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 14:46:15 ID:C/OtY3H6O
また不痔痛か
518名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 15:40:15 ID:aVus3ZYC0
>>516
まだ協力会社のせいにすれば批判かわせると思っているSI工作員がいるようだが(w
3割以上マージン搾取してるのは誰なんだ???
519名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:40:36 ID:0nynzSvy0
>>506
その記事は次期システムのもので、このスレは現システムの障害によるもの
なので、体制は異なるのかもしれない
520名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 17:58:03 ID:0nynzSvy0
>>506
それより、メモリ版RAIDシステムのようなミドルウェアを開発するみたいだけれど、
何の稼動実績もないミドルウェアをいきなり投入するって、どんな地雷?

最近起きているシステム障害の原因も、
  ・メモリ初期化漏れ
  ・デッドロック
  ・メモリ初期化ミス
というように、ミドルウェアの開発に近い部分でのミスのようだけれど。
521名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:39:26 ID:QwvHR06C0
何時までもグダグダ責任の擦り付け合いなんかせんで即刻東証など廃業しろよw
それが一番の解決法だよ

北浜に任せれば良いんだわ

522名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:59:22 ID:U3IJBRJw0
>>520
さあね、富士通にとっては東証はやりつづけることにだけに
のみ意味がある商談だからね。
秋草が日立をリプレースして取った商談だから意地があるのさ。
やつの目が黒いうちは止められない。
物騒な昨今なんで言葉を選ぶが、もし彼が天に召されたら終了だろう。

菊水作戦は東証が上場もからんでしびれをきらせば決行される。
NonStop サーバーを一発で撃沈する、
46cm砲を装備した超超弩級マシンを持ちこむんだろうな。
乗務員の質やソフトの質は知らんがね。
523名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:04:12 ID:AKOFW6Ar0
秋草「社員が働かないからこういうことになる」
524名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:08:02 ID:k8pgtO75O
俺が思うに、これって変更に関係ないところだったんじゃないの?

7月の3連休にマイナーな仕様変更の実装を行う

全銘柄ロードすると立ち上がりに時間掛かるので50銘柄くらいでやりましょうと富士通。東証も合意。富士通のSE、設定を変更する

単体テストも回帰テストもOK

東証、検収済みとサイン↓
設定戻すの忘れて笑顔で帰宅
525名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:16:05 ID:U3IJBRJw0
>>524
>全銘柄ロードすると立ち上がりに時間掛かるので50銘柄くらいでやりましょうと富士通。東証も合意。
>富士通のSE、設定を変更する

予備系ならともかく、休みの日に4バイトのデータでテストをするのか。
最近のテスト手法はテストファーストだの
プログラミングファーストだのよくわからんが。
不思議な世の中になったもんだ。
富士通ラーニングメディアでもそういう風に教えるようになったのかもしれんね。
526名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:36:39 ID:AKOFW6Ar0
要するに不治痛が悪いんでしょ?

秋臭の言うようにビジネスユニットのトップをクビにすれば収まる話じゃん。
なにもめてんのかよくわからん(ww
527名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:24 ID:nCIT14Ss0
世界の恥!アメリカなんて完全ノンストップじゃねーか。
528名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:48:58 ID:j60TxWsC0
根拠も証拠も無いが、


















わざとやってるだろ。
529名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:51:05 ID:7aCR+SeI0
【痴漢冤罪】内藤里奈を降板させよ!【から騒ぎ】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1216515507/
530名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:52:48 ID:dbdayZOH0
>>1
だから富士通が下請けに中国人使ってるから
障害がなくなることはないよ
531名無しさん@九周年
>>528
根拠も証拠も無いが

↓のようなことはよくある
http://wiredvision.jp/news/200807/2008072223.html

こういうことを一回やられると社員は学習して
窮鼠に噛まれるような言い方はあまりしなくなる。
そういう目にあってそれができて、まともなプロパー社員といえると思う。
普通の会社のやつはね、富士通は知らん。