【北海道】新幹線の札幌延伸求め800人行進 「札幌市民には新幹線が必要です」★7
966 :
一昨年JR西の新快速が運行延伸した県の者だけど:
967 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:21:24 ID:IzUm/3WU0
>>964 それは嫌みたい
国の金で尻拭いになるのが予想出来てるんじゃね?
968 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:22:52 ID:Ti7S7Wpb0
北海道は地方債を発行して道民の負担で建設すればえやん
969 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:22:58 ID:rogiQmWg0
>>171 元道民で今も実家ありますが、不要です。
出来たら一度くらいは記念に乗るかもだけどな。
っていうか、
何が悲しくて5時間も同じ席にすわってなきゃならんのよww
しかも 自宅から札幌駅まで待ち時間合わせて飛行機で3時間ちょっと、
2時間も余計にかかるんだぜ?
自分の稼動単価1時間1万円として、2万円以上差がつくなら考えるけどな。
970 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:23:54 ID:IzUm/3WU0
>>966 新幹線ができると発展するって
新横浜の視察に訪れる県会議員みたいな天国思想だなw
東京の隣の唯一の例外を見に行って何になるんだか
971 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:24:33 ID:M2+7v5Tq0
972 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:25:08 ID:Ti7S7Wpb0
おれ横浜住みの道産子だが、帰省するのに新幹線は乗らないだろうなあ。。。
973 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:25:12 ID:z9aWwu9A0
財政状況を勘案して、本当に札幌に新幹線が必要か
函館までの延伸を白紙に戻したうえで再検討しろ
975 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:26:59 ID:IzUm/3WU0
>>968 これを頑なに拒否する理由がわからん
北海道曰く利益上がる予測なんだろ なぜ投資しない
知事がハナを切るべきだろw
976 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:27:26 ID:nxwM/TVC0
>>960 3時間て。千歳空港の近くかもしれんけど
札幌の人間だったら、平均5時間はかかる。半日つぶれてしまう。
札幌→千歳、羽田から東京に入る時間もムダだしな。
けっこう競争力あると思うぜ。
977 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:27:36 ID:/ZNufM0g0
東京−札幌ノンストップなら乗ってもいいな
978 :
名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:27:53 ID:zAapKHCD0