【国際】米爆撃機B−52がグアム島沖で墜落 6人行方不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:45:49 ID:hjyqPZcMO
>>456
はいはいじゃないが!
502名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:48:11 ID:cxL+GmUW0
503名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:48:17 ID:4R2GjBjy0
>>147
>>364
>>370

これだね
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/Image:FairchildB52Crash.jpg

素人考えだけれど、所謂 “エルロンリバース” って呼ばれる状況ですか?
詳しい人解説頼む
504名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:49:38 ID:7TuUbv0R0
これがイランの新型音速魚雷の威力か・・・
505名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:50:25 ID:WD+c/Uxo0
これが後に言う第三次世界大戦の始まりである
506名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:51:35 ID:WbZow9ZY0
改装次第で100年使えて、
親子孫三代で同じ機の機長なんてのも
夢じゃないとか聞いたことあるな。
507名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:55:01 ID:QiVdGmv8O
ごめん俺だわ
508名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:56:50 ID:q4SmoJiG0
>>506
ソビエト・ロシアの古参機のTu-95もそんな感じかねえ

B-52とは違うカッコよさがあるが、ベアのあの悪役的メカニックはたまらないな
509名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:57:09 ID:lR0jOkmZ0
>>503
エルロン・リバース(リバーサル)ってのはエルロンを操作してロール
つまり機体を捻ろうとしたときに主翼の剛性不足から捩れが発生し
効きが悪くなる、効かなくなる、逆に捻り出す現象のこと
で当然風圧が強くなれば発生するわけで高速なときに起きるというか低速ですら起きたら話にならん

上のほうに貼ってあった事故の動画みたけど単に高度不足で無茶やったとしか言えん
ラダー当ててもここまで急旋回したんじゃどうあがいても高度は堕ちるんじゃないか
510名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:10:16 ID:t9i0WdWW0
>>159
もうさ、空母を爆撃機にしちゃえばいいんじゃない?
511名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:26:21 ID:LKOdRxWa0
爆弾の搭載重量だけならB-1の方が上
512名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:27:12 ID:qh+mRZ4u0
誰だ、竹槍で撃墜したのは!
先生怒らないから、やった人は名乗り出なさい。
513名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:39:53 ID:hjyqPZcMO
>>509
これから日本語で話していただいて結構ですから!
514名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:50:01 ID:NIsILTAN0
>>507
通報シマスタ!
https://www.cia.gov/
515名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 22:33:06 ID:PB/RNpl+0
艦載タイプのB−52だったら助かってたかもね
http://www.masdf.com/news/b52cv.html
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg
516503:2008/07/24(木) 06:23:55 ID:wXazrJQP0
>>509
なるほど、リバースが起きるほどの速度は出ていない訳だよなぁ・・
517名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 09:35:15 ID:PT7Ra04O0
>>503
脱出を試みて副操縦士がハッチカバーを飛ばしたけど,クルー4人全員死亡(つд`)
腕は良かったんだろうけれど,とんでもない操縦士だったんだな
518名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:10:51 ID:gKbQqLWqO
これはだめかもわからんね
519名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:12:49 ID:9C6X145I0
そりゃ燃料代けちってちょびっとしか入れてなかったんだろ?
60年前の日本では当たり前だった。
520名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:13:00 ID:yzHSvHRf0
B-52のクラッシュといえばこれが有名
http://jp.youtube.com/watch?v=E21byPXR1ek
521名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:27:00 ID:/Am/PlBw0
>>489
左側にトムが…
522名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:27:59 ID:icdzsndH0
アメ公ざまあw
523名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:30:17 ID:5FWalAgp0
もっと落ちろ
524名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:31:38 ID:/Am/PlBw0
バルカン砲積んだあいもスクラップにされてるんだな。
525名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:45:13 ID:zh7+0xZD0
>>520
一体何がしたかったんだろうww
526名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:47:13 ID:5it8RNlj0
>>520
失速寸前で旋回なんて自殺行為www
527名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:47:33 ID:xk6qM0Z30
「ブロークンアロー」って暗号が飛び交うサスペンス読んだことがある。
今回は積んでなかったんだよな・・・
528名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 15:49:56 ID:Oqpyrg/r0
B52爆撃機たん
529名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 16:08:19 ID:NcqT80Q30
貴重な化石が・・・
530名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:11:16 ID:gKbQqLWqO
マックパワー
531名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 17:51:34 ID:vQxoM/kc0
こいつの離陸シーンって凄く禍々しいぞ。
532名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:16:23 ID:OwEXtIL00
J57は神エンジン
533名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 19:10:34 ID:kut4cgtd0
47、75、79あたりもいいが確かにJ57には負けるな
でも今は積んでない…
J57で現役のってなんかあったかな?
534名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:03:21 ID:CxcN3cd80
>>531
下手にピッチ上げると胴体が折れるんだっけ?
ほとんど水平のまま、轟音と共に浮き上がる機体。
確かに禍々しそうだ。
535名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:07:21 ID:gKbQqLWqO
どーんといこうや
536名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 22:13:44 ID:LSB5zCFm0
>>442
http://www.ejectionsite.com/b-52.htm
乗員のうち2人は下方射出みたいだな。
残り4人は上方射出。

離着陸事故ならもちろん想像通りのことになるわけで・・
537名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:02:33 ID:LH5TKFJa0
ざまあ
538名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:03:33 ID:LSB5zCFm0
>>441
完全に横倒しになって失速しとったな。
確かにあの向きだと主翼はあってないが如き状態なわけで。
539名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 23:07:23 ID:HA6DTThG0
B−52を1機 帳簿から抹消して
どこかのビルにぶつけるつもり
540名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:33:59 ID:iaHf05kN0
>534
いや、禍々しいってのはこういうことなんだ。

ttp://www.fas.org/nuke/guide/usa/bomber/b-52g-dfst8712398.jpg
541名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:42:31 ID:u6a89b2I0
エコじゃねえなあw
542名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:53:20 ID:zQQ8Q1b50
>>540
いかにも体に悪そうな煙だなオイ
543名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:45 ID:UiLu4r9u0
>>540
コレって離陸時にエンジンフルパワーに
近い状態だからではなく、常時こんなモノなんだろうか?
544名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 20:34:45 ID:eH7E5z7I0
この時代のジェット機(旅客機すらも)のエンジンはしょうがないよな、
黒煙モクモク吐いてるわ、音は喧しいわ。
545名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 01:47:58 ID:LzNAIU/30
>>540
なかなか壮観だな
546名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:42:33 ID:YV15NtZq0
今年の冬はとても長くて寒いから
おばあさんの編んでくれたセーターを着なくちゃ〜
547名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:43:36 ID:4RC4DxfC0
50年以上も前の飛行機なら仕方ない
548名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:44:19 ID:WV+zl12r0
空母に着艦しそこねたのか。
549名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 02:46:22 ID:JHfgMe2v0
>>540
なんかホトショで加工したような画像だな
先行機の煙と進路がまちまちな希ガス
550名無しさん@九周年
ゼロ戦GJ!
このまま空母機動部隊もたのむ