【ゲンダイを相手とせず】「日刊ゲンダイは……との見方だが?」→石原都知事「ゲンダイ?いつもいい加減なこと書く。相手にしてない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 08:57:40 ID:Xp/oiUeb0
>>292
上のほうと直接交渉して決めてもらうらしい>給料
競馬記者は直接雇用してるのは確かぽい
それ以外は・・よその新聞記者がアルバイトで
原稿を書いてるという噂
295名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 08:58:37 ID:T5ysj9uRO
>>292
捏造あるある脱税三昧の
脳なし馬鹿アフォ増すゴミ負辞惨刑なんて
貰いコジキ寄生虫パシリだらけだろ?www
296名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:01:56 ID:23rBR9Bj0
ゲンダイってゴシップ誌だろw
誰も本気で信じるわけないじゃんw
297名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:04:57 ID:swzxGOU80
なにそれ、韓国のゲンダイグループ?
298名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:06:10 ID:jy8pYFtn0
それにしても産経記者は何考えてんだぁ??
2ちゃんねるの噂ではと質問したほうが未だマシだった。

よりによって日刊ゲンダイの様な低俗タブロイド記事で
質問するなよなあ。新聞記者としての自覚あんのかと┐(´ー`)┌
例えこれが夕刊フジの記事だとしてもその夕刊フジ記者は恥ずかしい奴だ。
こんな野暮天質問を石原閣下に対してするようでは出世は諦めた方が
良いな。この産経新聞記者は( ゚д゚)ポカーン

恥を知れ!!産経新聞!!
299名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:11:14 ID:/ILaza1JO
最近の2ちゃんのニュース板はゲンダイに釣られすぎだと思う
300名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:16:16 ID:U8sw1C+i0
あんなタブロイド誌に
情報元としての価値なんてありません。

東スポを信用するより恥ずかしい。
301名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:16:56 ID:kPnUY6ZG0
釣り釣られは2ちゃんの華ですよ
302名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:29:36 ID:Db53wDpI0
そもそも、この業界なんて
あることないこと書かれたくなかったら、寄付金よこせ。広告掲載しろ。
から始まったようなもんじゃん。テレビも同じようなもんだろ。
303名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:32:43 ID:Xp/oiUeb0
>>302
羽織ゴロってやつですな・・

昔は新聞記者なんて高学歴がやる職業じゃなかったそうな
304名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:41:31 ID:9P+vn1u90
この間帰りの電車の中で、隣のオサン(年齢的には団塊か)がゲンダイのキャバクラ・ピンサロ広告を必死に読んでたな。
広告を横目で見たら、


   「今日はゲンダイデーにつき2000円割引」


の広告がwww
オサン、エロいねえ。
305名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:42:30 ID:7hsjoOV6O
ゲンダイはウンコメディア
306名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:44:54 ID:6Jh68pyP0

ゲンダイの評価はおれと同じ、もっともいまはゲンダイを長いこと読んでないが。
昔は読んでたよ、いまは朝日や読売も読まない。情報はネットから取れるからな。
307名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:52:19 ID:VpqBoNTLO
ゲンダイを叩く奴っていくつぐらいの世代?
揃いもそろって洗脳されちゃってない?
308名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:55:58 ID:7ilxnq72O
>>1
「ゲンダイを対手とせず」だろ


近衛文麿の言葉を引用するならば
309名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 09:59:05 ID:6Jh68pyP0
>>307

朝鮮人?
310名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 10:21:11 ID:VOKS55f80
石原はその思想を受け継ぐ後継者を育ててくれ、実子以外から
311時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/07/21(月) 10:31:48 ID:nHhBoRo80
>>1
>中国の文化は好きですよ。共産
>主義、共産政権は嫌い

いいたいことはわかる。共産主義というか連中の覇権主義とか
国内のアホな風習とかだろ


>(日刊現代)いつもいい加減なことを書くよ。相手
>にしてない。そんなものは

www

私はあの記事にはキレてスルーを忘れることもあるがなw

312名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:02:04 ID:3ryLpux/0
電車でゲンダイと朝日を読んでるオッサンみかけると、ついつい侮蔑に満ちた視線を送ってしまうよw
313名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:31:37 ID:j30EdwID0
「フリーターとかニートは穀つぶしだ」と語っていた石原だが、石原こそ税金を払う民間人にたかる穀つぶし寄生虫だな

東京都民から巻き上げた血税を1000億円もドブに捨ててた「新銀行東京」は、大赤字を計上した2005年に、ナナナナナント! 石原の自称画家、四男石原延啓(のぶひろ)の親友の今村有策が
館長をつとめる「トーキョーワンダーサイト(TWS)」から、3枚の絵画を51万6000円で購入していたことが発覚した。それも、呆れ果てることに、都知事本人が、この絵を買うようにと、銀行の役員に話を持ちかけていたのだ。
「新銀行東京」は、金融の専門家たちの「絶対に失敗する」という苦言を一喝して、都知事が独断で強引に推進したことは周知の事実だから、どんなに大赤字を抱えてても、大将軍様である都知事本人から「この絵を買え!」
って命令されたら、誰も逆らうことはできない。そして、1円でも節約したい状況なのにも関わらず、役員は、こんな二束三文の絵を法外な金額で買うことになったのだ。
で、この絵を売った「トーキョーワンダーサイト」の今村有策と言えば、1回の費用が20万円、30万という異常な金額の接待を都知事から何度も受けてる上に、海外旅行にまで行ってるほどの寄生虫で、本人のみならず、
女房までもが税金で美味しい思いをし続けてる素晴らしい人物だ。それもこれも、コンペもなく絵を買ってもらっていた四男石原延啓の親友ってことで、現在までに数百万円もの税金で楽しい思いをして来たのだ。

石原は、金融の専門家たちが口をそろえて「絶対に失敗する」って苦言を呈したのに、それをお得意の「ウヨク仕込みの恫喝」で一喝して、「新銀行東京」とかいうバカ丸出しのトンデモ銀行を強引に推し進めた。

その結果、アッと言う間に1000円億円もの累積赤字を出したワケだけど、これは、金融の専門家たちが、最初から言い続けて来たことが現実になっただけだ。そして、寝たきりのお年寄りや、障害者や、
難病患者たちを切り捨ててまで浮かせた660億円は、一瞬のうちにドブへと消えて行ったのだ。その上、往生際の悪い都知事様は、さらに「追加融資」を行なうために「400億円」もの大金を都民から
むしり取ろうとしてる。そして、このまま行けば、最低でも800億円、最悪の場合には1500億円もの負債を都民の税金で補填しなきゃならなくなる
314名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:34:58 ID:jjumdQo1O
さすが閣下、よく分かってるな
315名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:27:08 ID:znlT0us50
ゲンダイ自信が毎日の変態記事の時に
冗談で書いてるんだから分かれって言ってたしな。
316名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:35:43 ID:PvKzHtYm0
>>6
なんという可愛らしいAA
間違いなく、お前はゲンダイの机とデキてるなw
317名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 14:12:15 ID:/hkHrMK70
地方都市では、「電車通勤」自体がほとんどないから、日刊ゲンダイなんか
存在すら知らない人が大半だぞ。
318名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 14:17:01 ID:nGEND4SV0
普通のビジネスマンは電車で読むとしたら全国紙が普通なわけで
日刊ゲンダイとか堂々と読んでるのは明らかに低所得者か低学歴だよな・・・
319名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 14:23:57 ID:V7kmLj5U0
ゲンダイの言うことに納得すらしてしまう今日この頃。
政治屋連中どんだけだよ!
320名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 14:36:41 ID:ZmtL7h6W0
>>10
> つか、エロとゴシップで売ってる雑誌をソースに質問するなよw
>
記者が出向してるアサヒの「支援」なんじゃないのかな。
321名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 15:30:17 ID:GEP/ZJ6M0
石原GJ!!

コリアン雑誌、日刊現代(ヒュンダイ)はゴミ。紙資源の無駄。
322名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 15:32:24 ID:EUHKGjGd0
スレ立ててまで騒ぐような事かね、ゲンダイってそういう面白雑誌だろ。
ソースにして質問してる記者の方がトチ狂ってるだけで。
323名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 15:46:46 ID:+u7Iyu8q0
>>322
全くその通り
ヒュンダイの事をマジ顔で質問する方がアホ
324名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 21:54:25 ID:lJaMReDB0
「毎日新聞英文版のライアン・コネルの記事が米州機構の人身売買に関する調査の出典になっていた件」
http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-554.html
325名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:04:31 ID:XE52Sl1T0

ヒュンダイゴミ
326名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:12:19 ID:jPPtyz0BO
>>319
おまえの精神状態のほうがどんだけだよw
327名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:17:17 ID:WrN5vosW0
これどこの記者の質問だよwww
ヒュンダイなんか相手にするわけねーよwww
328名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:18:19 ID:ikt5l5p60
次はゲンダイのようだな・・・

(・∀・)ニヤニヤ
329名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:19:30 ID:WrN5vosW0
>>21
満載だよね、じゃなくて、全部突っ込んでください。 ソースつきで。
330名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:20:15 ID:81TnyncNO
記事を真に受けるほうがおかしいんじゃなかったの?www
331名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:21:27 ID:1FOj+VYf0
ゲンダイなんか読んでたら恥ずかしいなw
332名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:22:15 ID:tuXHTVxJ0
たてるな あげるな かきこむな
333名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:30:40 ID:MRCctf640
でもゴシップネタはゲンダイソースでも飛びつくお前ら
334名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:12:02 ID:lxZdxFoY0
>>331
朝鮮日報とかを読む感覚でよむと結構楽しめるよ
335名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 14:44:12 ID:KagvF4R60
立川談志スレでひろった。石原って民間療法にハマってるのか?

70 :重要無名文化財:2008/07/19(土) 15:31:17
ちょっとでも体調が回復して良かった。
ということで都知事乙。
でも声はあまり戻ってない気が…w

93 :重要無名文化財:2008/07/22(火) 17:32:56
>>70,92
住宅地にいる医者ではない人に診てもらったって
よく考えると凄いというか怖い話ではあるよね。
民間療法にしても新興宗教の祈祷の類いにしても
何かの拍子に新聞紙面を騒がせそうと言うかw
336名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:55:48 ID:dwKyc5Tz0
石原は他人の子にはひたすら厳しく自分と自分の子供にはとことん甘いw

戸塚ヨットスクールとオウム真理教を支援するファシスト石原慎太郎の行状

1967年「狼生きろ豚は死ね」を発刊後、兄弟揃ってぶよぶよの豚になるww

スパルタ教育の本を書き子供には厳しくしろと書いたが、
弟→各映画会社のテストに落ちていた不細工な弟をコネで日活の主役へ
長男→コネでNTV→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党の議員
次男→親父のコネで、弟の芸ノープロの軍団入り
三男→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党議員
四男→なんの才能もない自称絵描きにコンペもなく親父が税金で仕事与える
税金で一族で豪勢な食事をし豪華旅行

『都民のくらし満足度世界一』を公約に掲げてたのに、やったことと言えば
福祉の予算を700億円近くも削減して、お年寄りのシルバーパスは
すべて有料化し、寝たきりのお年寄りへの福祉手当を廃止し、障害者への
医療費の助成対象を縮小し、特別養護老人ホームへの補助を85%、
180億円も削減し、難病の医療費助成の対象から慢性肝炎を除外し、
盲導犬の飼育代や目の不自由な人たちのための通訳者養成講座も廃止
337名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 19:01:10 ID:5ZYgCYqVO
>>334
朝鮮日報に失礼です
338名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 20:38:00 ID:d+0h2HmQ0
石原は保守的とか右よりなんかじゃなくて

マッチョイズムをマンセーするおっさんのイメージ
339名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:20:34 ID:vpaNU5rt0
>>336
むしろ厳しい奴を教えてくれ
340名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 00:05:36 ID:lK6Gz4GC0
石原になってから都民の税金は最低5000億円が無駄に消えたわけだ!

石原が福祉切捨てで弱者がら取り上げた予算は650億円。
臨海副都心に投入した税金は2兆5千億円!(石原は所詮土建屋)
臨海副都心での外郭法人等の破綻で消えた税金3668億円!
新銀行東京破たんで消える事が確実な税金1400億円?
石原の臨海副都心開発=福祉切り捨てて土建行政=財政破綻相次ぐ
「首都東京の活力と創造力を生み出す新しい重要な事業」
として投資や土地の提供など就任後の7年間で2兆5000億円(2006年まで)を費やした。
これに対しゼネコン・ハコモノ重視の土建屋行政という批判がある。
2006年5月12日には東京テレポートセンター、東京臨海副都心建設、
竹芝地域開発の3社の第三セクターは財政破たんし、
最終的な負債総額は3668億円と確定した。
裁判でも負けてもその費用120億円以上は都民の負担

石原の外形標準課税=裁判に負けて税金で賠償・・・
一定規模以上(資金量の残高が5兆円以上)の大手銀行を対象に、
5年間の時限措置として外形標準課税を導入した(いわゆる銀行税)。
しかし銀行側は「狙い撃ち」と反発し訴訟に発展、
東京高裁は銀行への課税自体は合法と認めた上で、
税率負担の水準が不公平で高すぎるとして違法と判断、都側は事実上敗訴した。
年率4.1〜4.5%という高率還付加算金123億円を含め2344億円を銀行側に返還した。
結局、
1・都民の税金は俺の金だから銀行からの融資って形で支持者に分配して何が悪い。 
2・当然、東京都の発注する仕事や組織内での役職は俺の専決事項だから
  俺の息子をフランス旅行にやってもいいじゃないかそんなものは。
  何をナンセンスな批判をしての?「プライオリティーの問題だね」。
 「余人に代え難いから採用した」(コンペもせずに採用していたことがばれる)
3・ガソリン使う人から金を徴収して道路を整備するための金を
  私の支持者の業者に分配するのは当然じゃないか。
  インテリジェンスが低いんじゃないの?おたくらはさぁ?
って事でしょ。マゾなんじゃないの?工事関係者でもないのに石原支持してる人は
341名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 07:30:31 ID:NxG6bW740
社交辞令を嫌い、感情に任せて発言したので、
行政と民間の連携が取れず、多くの善良な人々が害を被った。
これらによって生じた乱れは時を追うごとに大きくなった。

都に拠って立ったが、凡人でもここまでの舌禍は齎さないだろう。
論じるに値しない。
342名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 18:06:48 ID:aFZxzMm50
どこのバカ記者だよw
343名無しさん@九周年
ゲンダイの風俗記事だけは役に立つwwwwwwwwwwwwwwww