【社会】コーヒーの「モカ」が店頭から消える可能性 輸入ストップ、在庫わずか

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:18:50 ID:iIrZMPVa0
ブルックスで言ったらコロンビアとグァテマラが好き
831名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:18:53 ID:7Gpf7I64O
>>828
提督乙
832名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:19:10 ID:jEpKGlmzO
>>823-825
なんなのこのコーヒー馬鹿は?
833名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:21:16 ID:DPf0Jbsp0
>>5
山本キリマンジャロ
834名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:22:09 ID:+AG6xi8M0
AVのモカは大丈夫ですか?
835名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:22:09 ID:wsWRJr0K0
コーヒー飲むとそれぞれ味が違うな、とは思うけど
どれがいいとかは特にない。なんでも飲む
836名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:24:45 ID:eLRZ1jAv0
豆屋にいったら入荷未定て張ってあったのはこういうことか
モカ以外も未定ってはってあったような気がするが
837名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:24:52 ID:Qz25xOVkO
昔アラブの偉いお坊さんが
838名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:25:24 ID:LeLw3I840
ブルマンてなんかやらしいよな
839名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:25:42 ID:TWPd7Jus0
ニンテンドッグで飼っていたモカ元気かな?
もう数ヶ月相手にしていない
840名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:26:41 ID:dzNAIQyp0
モッカ検討中です
841名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:28:27 ID:VRLrPT25O
山本モカ
842名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:35:03 ID:Ef0CtNxV0
モカってアメリカンとかカフェオレみたいな濃度のことだと思ってた俺
843名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:39:10 ID:drUJv/WFO
「モカ」が「主力」に見えた
844名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:00:30 ID:wMF6VDZ3O
ブルータス!お前モカ!!
845名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:10:20 ID:j36XwRsF0
明治屋で買ったハワイコナの美味さに衝撃をうけた
846名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:11:52 ID:I8NhsH1GO
モカァさぁ〜ん
847名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:21:25 ID:1b93Q4DK0
>>835
コーヒーの味の違いが判らなかったらどうかしているけど判るなら普通。
848名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:27:14 ID:MSr9mgY20
>>845
美味いけど自分では高すぎて買えん
7オンス(約200g)で3000円、上級品で6000円てのもある
いつも買ってるやつと桁が違うよ
849名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:49:11 ID:45OxzSm9O
>>832
ここをダジャレスレかなんかだと思ってる?
850名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:10:56 ID:424DJlb80
>エチオピア側は「日本は細かすぎる。他の国は何も言ってこない」などと主張。

ある意味、中国とは正反対の褒め言葉だな。
851名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:16:21 ID:zcgKaMeL0
いいか、絶対に輸入するなよ!
輸入したら駄目だからな!
頼むから輸入なんかしないでくれよ!
852名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:20:49 ID:VRLrPT25O
山モカモナ
853名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:21:05 ID:IW69v3k50
モカ好きだったなー
まぁ伊藤園の缶コーヒーの話しだけどね
854名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:23:57 ID:a3Tlos5R0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ストップ安6連チャンで庭にコーヒー豆が届いたでござる
                                            の巻
855名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:25:20 ID:MgdnGX6i0
>>854 www
856名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:33:17 ID:ZbomSjgP0
カフェモカは関係ないん?
857名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:01:02 ID:YefOM1wVO
>>852
出直してこい
858名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:01:05 ID:1b93Q4DK0
>>856
ありゃエスプレッソ+ココアだから全然関係ない。
859名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:21:18 ID:7PPiD5uc0
昔アラブの偉いお坊サンバ
860名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:23:28 ID:X7yefBBf0
フルーティーな香りとか言ってたのが実は農薬の臭いだったら大笑いだな。
861名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:39:21 ID:cBkmQdXnO
>>777
マンデリンは酸味系じゃないだろ
862名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:40:49 ID:t/GOvicU0
原因:入植したシナ人

だったりして・・・
863名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:57:16 ID:TPEbS08W0
正直、モカって大して美味くない。
864名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:00:29 ID:lcI2mtza0
UCC(1回目)上島珈琲(2回目)
大事なことだから二回言うの?
865名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:04:07 ID:ctjpdDOcO
コーヒーとかカフェイン中毒の飲むやつだろ?
飲んだ奴の口臭いのって本人きづいてるのかな?w

吐き気がする。一切輸入しなくていいよ。
タバコの方がまだマシだ。

オエッ。
866名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:12:43 ID:nv2qL3u90
>>865
コーヒー飲まずタバコ吸わず・・・
酒も下戸の子供なんだろうなぁお前w
867名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:17:47 ID:hax7zpzC0
アルファさん ゴンチチ そしてコーヒー
868名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:28:16 ID:Xnt7JIzX0
近所のスーパーでは安売りしていたが、
この情報は確かなのか?
869名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:38:35 ID:+AG6xi8M0
モカブレンドという安いコーヒーを飲んだらうまかったので
「こりゃ100%モカはさぞうまいんだろうな」と思って
豆買って飲んでみたら、酸味が強くて俺には向いてなかった。
俺はバッタモンでいいわ。
870名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:48:01 ID:1b93Q4DK0
>>863
単体は確かに「コーヒー」っぽい豆ではないが、ブレンドに使った時に
真価を発揮する。
871名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:50:45 ID:MSr9mgY20
>>868
俺も少し前に某メーカーモカのありえない安売りに遭遇した
残留農薬問題の錯綜した情報で先走りしたところがあるのかもな
872名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:15:27 ID:6PI1C9eZ0
>>871
買い占めしておけ。
873名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:36:05 ID:jiBBWE7Z0
同じ豆屋で同じように煎ったものをそのまま食べてみる。

旨いコーヒーとはどんなものかがよくわかると思う。
874名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:42:52 ID:qMxfxSnC0
生豆を植えて二ヶ月ちょいで芽が出てきたから
自家製目指して頑張ってみる
875名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 19:15:29 ID:xuV1walJ0
モナもきえる?
876名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 21:35:04 ID:aPVBwXOA0
おれはブルーマウンテン派
877名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:05:26 ID:POzhOExS0
神戸のコーヒー博物館で飲んだサントスNo1?だかNo2だかが良い香りでおいしかった
ケーキもあれば尚満足できたんだが・・・
878名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:02:43 ID:T6b2ajXL0
マスター、かぷっちゅー、じゃねえ、カプチーノ。
879都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY
>>876
ブルーマウンテンは、日本に10俵しか入ってこない。うち2俵は皇室へ。
つまり、あなたが飲んでいるのは、ブルーマウンテンではないよ。
もうすこし低地のブルーマウンテンもどきだ。 これ豆知識な。

WIKIで検索すると、もどきだということがわかる。