【鉄道】子供達も大喜び 夏休みにポケモン新幹線 JR東日本が7編成運行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 ピカチュウと一緒に出発進行−。JR東日本は19日、子供たちの夏休み入りに合わ
せて、車両に人気アニメ「ポケットモンスター」を描いた「ポケモン新幹線」の運行を
始めた。
 東北新幹線と上越新幹線で使用する車両の4編成と、山形、秋田、長野新幹線のそれ
ぞれ1編成の計7編成で、9月15日まで定期列車として毎日走る。運行予定は、JR
東日本のホームページに掲載される。

 車体両側に、ポケモンキャラクターのピカチュウやポッチャマなどがデザインされて
いるほか、車内販売の飲み物の紙コップや、座席のヘッドレストカバーもイラスト入り
となっている。

 JR上野駅ではピカチュウの着ぐるみが最初のポケモン新幹線の出発を見送った。お
母さんと一緒に乗り込んだ千葉市稲毛区の谷崎雅煕君(6)は「ポケモンも新幹線も大
好きなのでうれしい」と話した。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080719/trd0807191109007-n1.htm
※写真 JR東日本に登場したポケモン新幹線。臨時列車に仕立てられ、ポケモンが
ラッピングされた車両に、子供達もおおはしゃぎ =午前9時54分 台東区上野駅
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080719/trd0807191109007-p1.jpg
■JR東日本 ピカ乗りサマー2008 ポケモン新幹線
http://www.jreast.co.jp/pikanori/shinkansen.html
2名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:35:30 ID:BZXqRW600
3名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:37:16 ID:tSdHd3Sm0
ガキがギャアギャア騒いで不快な空間になる。
4名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:41:51 ID:ZcNmDTh40
>>2
これは子供さんがよろこぶね
5名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:54:07 ID:YrQ6Ngo90
アンパンマン列車乗りに行く俺涙目
6名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:54:55 ID:N30uEwDc0
>>3
小梨独男はクンナ! お前がジャマ。
7名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:56:15 ID:Xr6tzceG0
8月になるとJRの駅構内で行列しまくるんだよねー

邪険にしたくは無いがやっぱり邪魔
8名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:57:40 ID:AYKTq/8j0
ポケモンジェットのパクリ
9名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:58:40 ID:s6md35JV0
>>1
着ぐるみじゃねえよ
中に人などいない
10名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:59:42 ID:2UZbYet+O
>>8
パクりもなにも、ANAとのタイアップだから。
11名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:00:29 ID:VGPOTCleO
ポッチャマって何
12名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:01:07 ID:M5bn6lECO
夏休みは首都圏のスタンプラリーに地方の家族連れがこれに乗ってやってくる
13名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:01:51 ID:y6qDAEkA0
9枚目生えてる?
14名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:02:17 ID:DXRdsHz10
ポケモンっていつまでやってんだろ。
瀬戸線のボロ電までポケモンなのを見たときには驚いたw
15名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:03:07 ID:25fDHLeFO

車両の外はポケモンで
中はモンペとモンチル
で埋め尽くされる訳か。
16名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:03:56 ID:OjspFkVSO
色違いミミロップktkr
最近のポケモンはけしからんな
17名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:09:37 ID:2BrAFr1q0
味気ない東海道新幹線もどうにかしてくれ

航空機のごとく、旅情を完膚なきまでに消し去った鉄道車両に魅力なぞ無い
18名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:09:57 ID:Xm56oVBtO
こんなのに使う金があったら中央線と山手線の本数を増やしてくれよ

新宿駅は電車不足のため、混雑しすぎで危険なのに
JRは定期利用者ばかりで金にならない通勤電車にはほんと何もしないよな
19名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:10:14 ID:G7cuozMP0
新幹線に落書きしたら運休なのにこれはいいのかw
20名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:11:22 ID:ddIIaLlM0
>>17
こんな子供だましで満足するのか?
21名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:26:38 ID:7v2DWyTJ0
猫耳新幹線FASTECHが実用化されたかと思ったのに…
だまされたー
22名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:31:15 ID:0ttiHlZyO
>>1
おいおいおい
こんなのに使う金暇があったらさっさと柵作ったり車両増やしたりしろやボケクソJRが!!

毎朝満員だって普通に超過してるだろ!!!車両と乗客の数が釣り合ってねーだろうが!!!
満員だ人身事故だのなんだって理由で遅れんのが腹立つんだよ!!!!
金儲けのことばっか考えてねーでさっさと対策しろや!!!!ボケクソウンコJRが!!!!
23名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:37:35 ID:8CZUv2ph0
子供は宝だからな。
この程度全然オッケー。
24名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:41:08 ID:DXRdsHz10
>>18
何人詰め込んでも罰せられないんだから是正される訳が無い。
詰め込みが原因で実際に100人単位で死ぬ事故でも起きれば別だが、
仮にそうなっても必死で詰め込み以外の原因をでっち上げるはず。
25名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:07:39 ID:MfMwguQe0
名鉄にはポケモン列車が4編成ある
26名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:10:56 ID:9jSY9ELyO
ポケモンで何時まで稼ぐ気なんだよ。
もういいだろ。
27名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:14:39 ID:bBs3REFdO
電車増やせとか言ってる奴バカだろ?今以上に過密ダイヤにしたら尼崎の二の舞になるだろ
28名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:15:53 ID:AxnXduNQ0
10万Vで動くんですね わかります
29名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:18:11 ID:obbDQcir0
       ,.ヽ' "  "ヽ
      , '  ;  ;  ";
      ,' ; ,─--、___  ;
      '; r" ;    '! ;
      i"! _ー- -- レ
      { j ` ゚` :.; "゚` |
       |;   ,_!.!、 ;ノ    ← サトシ
      人 _---, /           
     /|ヽ  ̄ /、_`、        _
    ,r/´ ハ. トイ / |  「`ヽ、     f´,rュヘ
   l / / ト、V /  r'┰k   l.    'く_ノ
   j l l   l l l  l fnl j   l      n
  / ,l l  l l |   ヽ.ソノ   ヽ  nfT 「l__
  〈  l l   l l j     lー'-‐〈   ノ j j ,! Y′
  ノ ̄l !   l l l    l 八 , -,‐7   _ノ
. /   ハj  l. l l     Vヽ V  l l、 _/
/   / l   l l l      |^ヽ_ヽ__ゞ‐´


                /_⌒ヽ⌒ヽ     
               /` ゚` :.; "゚`ヽ   
               /   ,_!.!、  ヽ    
              ( __ ---  , , )
              __>ーn‐-=ニ>、
       , -‐- <´ ̄      j l   ∨l.ヽ
     / r‐ 、 レ‐-t‐nt‐'_ハ__}__!  ヽ、
      {  し !  l.  レ'l_|_` /   / jv-、rヘ、
     ヽ、__,ノ   ヽ__V´ __「ヽ、_,/ヽ/  ∧ ア
       `丶 、.._  ヽ_>    ヽ_∠.. _    /
               ̄`丶、_ノ´    `ー'
30名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:24:05 ID:NlBFtF8eO
ポケモンはカッティングシートで作成?
31名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:27:25 ID:ZXPMD9eL0
チンコ新幹線とかどんだけ変態だよ。
見よ、この巨大な走るチンコを。
32名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:31:11 ID:wUiTbSq9O
>>18
田舎の本数はどうなんだよ…

乗り遅れ→完全アウト
33名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:31:40 ID:027V4G1b0
ポーキィモーン!
34名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:33:07 ID:zfkRyy7f0
新幹線版のイタ車つくれや
35名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:34:48 ID:m6yF2IuP0
えっと・・・・大きな子供向けのラッピングはないんでしょうか??
36名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:36:42 ID:Ah3ZXkRr0
これはいい

政治・経済
腐敗してるだけに、子供には楽しみを
37名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:41:50 ID:PqsB6a7zO
導入済み
北海道:ドラえもん
東日本:ポケモン
四国:アソパソマソ


あとは東海はドアラ、西日本はコダック型新幹線、九州はぬるぽだな。
38名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:42:50 ID:N4bL5v0k0
ははは。これ、東海道は走れないね。
東北人って馬鹿が多いんだね。そのうちパチンコとお客様第1主義の○富士あたりの
ラッピング新幹線でも走らせれば?
39名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:43:14 ID:M9x+2FqH0
GK涙目www
40名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:46:15 ID:26d2PzTG0
ポケモンにはJR東日本企画が一枚噛んでるからね
41名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:47:58 ID:W8vrfpX10
そういえば、今年はポケモンスタンプラリーないんだ?
42名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:04:40 ID:QIuks5Go0
>>41
名鉄のやつ?
43名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:24:37 ID:iG0fEVlQ0
東北新幹線と上越新幹線で使用する車両 → 全部E4
山形 → E3 桃色のやつ
秋田 → E3 緑色のやつ
長野新幹線 → E2


今は200系に1編成だけ旧塗装が復活してるけど、あれっていつまでなんだろう。
44名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:25:22 ID:kt46L+Z10
痛車とあまり変わらないレベル
45名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:42:18 ID:QohJR20J0
痛幹線か?
46名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:45:20 ID:iG0fEVlQ0
ポケモンジェット
ポケモン新幹線


あれ、この2社って昔からポケモンで手を組んでない?
47名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:07:47 ID:H7On0myRO
Hackと描いていたら走らせなくてポケモンが良いなんでどうなんよ?
48名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:33:40 ID:ngx7BacRO
こういう車両は1両目はピカチュウとか5両目はゼニガメとか呼べば面白い
外装だけは寂しい

アナウンスも
トイレは〜ゼニガメ、サニーゴ、シャワーズにございます
49名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:42:24 ID:DXRdsHz10
>>27
尼崎は山手線なんかよりよほど列車本数(間隔)は開いてるんだが事故った。
本数が問題なのではない。ギリギリまで(下手すりゃギリギリ以上でも)飛ばさないと
間に合わないような速度設定を要求したからあんな事になった。無知恥ずかしいぞw
50岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/19(土) 18:37:17 ID:1fOMy2HD0 BE:771574379-2BP(2233)
>>17
缶コーヒー旨いじゃん。
Jとか言う。
51名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:21:51 ID:2gl47AB40
全日空とJRのポケモン対決ですね
52名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:29:21 ID:H7On0myRO
>>51
> 全日空とJRのポケモン対決ですね

一方東武鉄道は「らき☆すた電車」で大きなお友だちも大喜び…

の話なんだけど、いつ走るんだろうか。
53名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:38:51 ID:A/XNWHHK0
ちょっと乗ってみたいと思ってしまった
54名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:53:12 ID:Q540+G5C0
Welcome to CHINPOKOMON TOY CORPORATION.
55名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:00:36 ID:i1I/9QNd0
JR東日本企画がポケモンの著作権持っているから、こんなの余裕だろ
56チンポコモン:2008/07/20(日) 17:23:41 ID:Q540+G5C0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T0bJq4xs7Qw 山手線ポケモン列車
57名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:29:58 ID:y+hwbGI80
お前ら、
JR東日本とポケモン(株)は前から手を組んでいるんだぞ
それも知らんのか鉄ヲタは
58名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:31:24 ID:PxnLE5DPO
>>52
東武はクレヨンしんちゃんラッピングのスペーシアだろ?
春日部にも停まるんだから
59名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:32:24 ID:3od0mRYOO
時々ポケモンを

ホルモンに読み間違える症状
60名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:34:26 ID:YVjZbOGWO
ポケモンの版権持っていて収益安定しているjekiがADKを抜く日も近いかも。
61名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:34:29 ID:sKmLIDii0
JR東海はこのテの遊び心とは無縁だな

どの新幹線も青白に拘ってダサいカラーリングだし
62名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:37:35 ID:aIUXZSAj0
ゴルゴ新幹線はまだか?
63名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:40:24 ID:y+hwbGI80
>>61
だが、それがいい!
64名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:40:26 ID:/DInj4I0O
>>61
リニアという夢に向かって走り続けてますから
65名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:43:52 ID:DDPIZpK0O
同じポケモンの使い回しで子供はよく飽きないな。
66名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:45:40 ID:SiyY4+sjO
東海もラッピングトレインやったらいいのに…
ディズニーとかなら子供から若者まで大人気だろ

名鉄ですらポケモントレインやってるのに…
67名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:47:36 ID:HndvJPF/0
ポケモンスイカを行列ナシで大人買いした俺には何で人気があるのか分からんわ
売り子のねーちゃんも一気に在庫がはけてホッとしてたし
68名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:48:24 ID:xlUOA7/M0
>>2
昼間ならいいんだけど、最終の疲れ果ててる車内でビービ―泣き喚くガキだけは
〆てやりたくなる
69名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:50:17 ID:iZfENPnB0
どうなってんだ最近は・・・
http://www2.imgup.org/iup649598.jpg
70名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:51:57 ID:PxnLE5DPO
ポケモンとモンハンの二大巨頭時代なんだからカプコンさんもそろそろなんか企画してよ。
71ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/07/20(日) 17:51:58 ID:xH4qQ4Bt0
ドクターイエローでピカチューとかやる?>(;・∀・)ノ
72名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 18:13:07 ID:Z6m2m/xaO
>>37
九州はガッ!チャマンで。
車掌はホークスのアレ着用。
73名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:31:15 ID:T4Zyqjd00
コミュニティ:アンチ福島瑞穂
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=861815
74名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 10:14:44 ID:msjaps630
深夜アニメのキャラも貼ってくれ
75岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/21(月) 11:22:47 ID:tc1eq1UN0 BE:440899766-2BP(2233)
>>74
コミケ行くバスに貼られるんじゃね。
76名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:28:43 ID:azcwIgv+0
地方路線でやれば赤字解消なら無いか?

わざとレアスタンプをとおーいショボショボ駅に仕掛けるとか
無人だとスタンプごと盗まれちゃうから気をつけないとなw
77名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:32:19 ID:kST6FvJxO
痛列車か
78名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:34:20 ID:lOeZjRJV0
ANAも、旅行会社と提携して
ポケモンジェットでミステリーツアーとかやってたような

行き先はぜひ平壌で
79名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:35:05 ID:Zym/NZcz0
痛電車だな。
しかし、内装はともかく、外装がポケモンって
乗ってる間は見えないのにね
乗りたがる餓鬼は白痴ですな
80名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:35:24 ID:mQezb9EH0
rixyousinnhanamida
81名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:36:07 ID:kmIKXP5c0
落書き車両設定してやればいいのにな。
年に1回程度ならストレス発散させてやってもバチは当たらんと思う。
82岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/21(月) 11:36:40 ID:tc1eq1UN0 BE:48989322-2BP(2233)
>>79
多分ホームに列車が進入する一瞬が楽しいんだろ。
よくただの電車に向かってカメラ構えてる奴いるじゃん。
83名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:38:31 ID:Zym/NZcz0
それなら入場券だけでいいのでは?
84名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:41:19 ID:yWfhvXU8O
ピカチュウの中の人大変そうw
85岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/21(月) 11:41:52 ID:tc1eq1UN0 BE:771574379-2BP(2233)
>>83
まあ、せっかくだし。
>車内販売の飲み物の紙コップや、座席のヘッドレストカバーもイラスト入りとなっている。
86名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:43:51 ID:h8tiqHPx0
同僚が、偶然出張で、ポケンモン飛行機乗って
大失敗と話は聞いたことがある
87名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:44:58 ID:1bb3NX3C0
全日空涙目wwwwwwwwwww
88名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:44:58 ID:+w/5sXxI0
ポケモンってすげえ息長いよなあ
いつ見ても主人公の男と黄色い奴は出てるみたいだけどよく話が続くね
ドラエモンみたいなものなのか
89名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:47:28 ID:1bb3NX3C0
「おとなのポケットモンスター 」
http://neetsha.com/inside/main.php?id=4362
90名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:52:55 ID:GP3vdWAzO
>>86
某大臣が、イラク視察に行くのに乗った飛行機が、ポケモンだったというのもあるぞ。
しかも、全国に生中継。流石にあかんかったのか、後のニュースではカット。


ぜひ、広島の国鉄に痛車を。若しくは山口に合わせてコナンを
(現在JR6社は山口県の観光キャンペーンを展開中、またコナンのミステリーツアーも開催中です。)
91名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:53:19 ID:jyN8s/QW0
ポケモンとドラゴンボールの息の長さって異常じゃね?
俺の妹にも息子がいるけど、今、おれが貸してやった
ドラゴンボール完全版にハマってるらしいし・・・
92名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:57:12 ID:Otix5vJ80
通過駅で、「わーい、ピカチュウだ」と
柵を乗り越え、車両に駆け寄ってしまう子供が出たらどうする
93名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:35:05 ID:n+4paLvJ0
今年の5月連休にポケモンモノレールを見た
あれがシールでは無く塗装なら神なんだが
94名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:55:30 ID:a3pmPBeXO
ち○こ新幹線
95名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 16:15:54 ID:rAcXWPjm0
ぴかちゅうの愛くるしさは神。
まじでガキを押しのけてでもピカチュウをゲットしたい。
96ついに part 9:2008/07/21(月) 16:19:07 ID:g/AtKNt30
■こんな女と結婚するなら独身でいた方がマシ■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/male/1196961176/
97名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 16:45:18 ID:gK6AGnH10
正直 ポケモンは本当に頑張っている
新しいキャラクターを増やすだけなら誰でもできる
それを大人にもしっかり浸透させるようこうやって親子ぐるみのイベントを何かしら毎年行っている
 デジモンしかりモームス然り、ここがダメだったせいで衰退したわけだし
98名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:22:52 ID:sG7UtybRO BE:629780437-2BP(1021)
今目の前で撮影してるが
子供に人気だなあ
99名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:38:42 ID:SCkS+uKrO
少子高齢化社会なんだし、そういうの虚しくね
100名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:48:16 ID:aJiyGaFz0
>>92
ポケモンカー(キャラ無断使用)を見て子供が道路に飛び出して・・・ってのが実際にあったな。
101名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:53:34 ID:qF3zx9nMO
ポケモンは初期しかしらんがなんだかんだで楽しかったなぁ
最初の映画は大人になっても楽しめる
102名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:55:13 ID:JTdVHsSbO
金銀のリニューアルマダー?
はやくしないと成人しちゃうよ〜…(初代発売時小一だったゆとりより)
103名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:02:12 ID:G1oqrQAc0
熊本は?
熊本には来ないの?
104名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:13:20 ID:L5l5vjwI0
ポケモンの列車はあるが
ポニョの列車は無いんだよな。
105名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 21:31:13 ID:2EwUqaxP0
>>70
モンハンはまだその域には行ってないな。売れてるみたいだけど。
106名無しさん@九周年
>>14
その列車に乗って通勤している俺のみにもなれ