【国際】中国:五輪控えた北京の主要地下鉄、開通日決まらず…「みなさんも困っていると思うが、われわれも困っている」と関係者

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 01:29:53 ID:dmUIWMcc0
さっきニュースで地下鉄の様子みたけど、酷い有様だったな。
これで昨日のバス爆破テロみたいなことが起きたら、大惨事だぞ。
交通規制はいいが、安全ってのが完璧に考慮されてない。
まぁ、中国だからな。
941名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 02:08:31 ID:TrDbolMJ0
日常的に地下鉄を使う者としては、マイカー通勤族がエコとか言って
地下鉄に通勤手段を変えるのは絶対にやめてほしいと思った。
942名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 02:11:27 ID:tMLZ4ykp0
>>901
鉄筋ならいいが、竹筋もあるからね。
しかも、高層ビルに使用した可能性も…
943名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 02:30:20 ID:dOX+tof+0
モノレールでなくてよかったな。少なくとも落下の危険はない。
その代わりに、地盤崩壊で地下鉄が埋没する危険はほんの80%ほどはあるけどな。
北京への観光には自転車で!
944名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 02:34:31 ID:6NOzbJ9m0
どうやらオリンピックが楽しみなのは俺だけのようだな ま、いいけど
945名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 02:39:52 ID:oAjBIZBMO
被害者ぶるんですよねわかります
946名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:40:44 ID:kEz/s/UQ0
こいつらやる気あんの?
いろいろ問題ありすぎてgdgdじゃんww
てか中国国民は成功すると思ってんのかねw
947名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:41:56 ID:acWExnzs0

地下鉄の満員っぷりにはマジ吹いた。
948名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:44:26 ID:acWExnzs0




思ったんだけどさ、
中国ってタイみたいな自転車のタクシーって走行禁止なわけ?
949名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:13:13 ID:nki09BQI0
突貫工事で仕上げたのか? 大丈夫かね?
950名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:20:02 ID:PD7sauBU0
崑崙と同じで,地下鉄の爆破テロとかあるんじゃねえの。おれは行かないけど,
観光客ねらった無差別テロとか心配だな。日本人の選手とか怪我しないと
いいけどな。
951名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:20:42 ID:D4bgx7Mn0
で、開通したの結局???
その期日はすでに・・・
952名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:24:53 ID:yrvY0rga0
>開通日が依然はっきり決まっていないことを認めた。


で、結局、自作自演テロのせいにするんでしょ?
953名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:25:30 ID:/G03qhfuO
何この面白ニュースwww
 
流石の支那畜もこれぐらいは開通させたんじゃない?
 
もし、まだ開通してなかったらテスト走行なしのぶっつけ本番とかになるのwwwwwwwwwwwwwwたまらん、なんつー面白ニュースだよwwwwwww
954名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:26:34 ID:KCYu6lwjO
勝手に地面が落ちて来たのに『テロリストの仕業』とか言いそうな予感。
955名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:29:36 ID:LPUa0u+O0
落盤で大恥かいてください^^
956名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:00:55 ID:7IpNH5Um0
地下シェルターも兼ねるから地下鉄なのかも。
あと、灯火管制してても爆撃を受けている時でも地下鉄は走らせられたとかの話もあるし。
957名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 15:54:18 ID:R25VuU2l0
昨日の報ステで地下鉄の様子映されてたけど、あれは既存の地下鉄なん?
まぁ駅員の制止を無視して暴動状態になったのにはフイタけどwww
958名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:02:58 ID:9l4w2xtQ0
ん?
10号線、8号線、空港快速なら19日にオープンしたが?

ロイターもオープン前々日に未定の記事出すとか、情報遅すぎないか?
959名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:43:31 ID:WwDQh3zS0
正直者だなw
960名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 16:57:09 ID:Su3OLxDS0
ってかこんな地下鉄だれがのるんだ
事故がおきたとき

みなさんも困っていると思うが、われわれも困っている


とか言われたら切れるだろw
961名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:09:17 ID:mO78ce4XO
中国人から面子を取ったら中国人じゃなくなっちゃうのに
この工事の責任者、どうなっちゃうんだろうね・・・
962名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:22:59 ID:zbiYn8ex0
>>961
共産国でもある、ってのをしばしば忘れそうになるけど
メンツがつぶれるのは責任者だから関係ないってことだろうな
963名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 17:29:44 ID:YBMOZPQb0
オレの予想

開通するが最高速度10キロ
964名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:01:01 ID:EOIWPh8D0
歩きましょう。健康のためにも。
965名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:05:25 ID:d71uUGyA0
どうせ見かねた日本が最後に助けてくれるとか考えてるんだろ

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     みなさんも困っていると思うが、
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |      われわれも困っているだお…
  \     ` ⌒´     /



     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
966名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:13:09 ID:8fAx4Ukm0
まさか地上の車両基地を作り忘れて、仮設エレベーターとかで車両を1台1台降ろしてるとか?
ねーよwwwww               中国だからありえるかも?
967名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:43:50 ID:8iyu3SBh0
>>966
×仮設エレベーター

○人海戦術で改札口経由
968名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:55:57 ID:Cy9zA6twO
どうやら本命は地下鉄ではなく高速鉄道っぽい。
たった一カ月だけの試運転でいきなり時速350キロだと、
こりゃ盛大に吹っ飛ぶぞ
969名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:33:04 ID:UHin3QI10
大惨事必至だと思われ

970名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:42:16 ID:6LL/GqXG0
開幕前からあれじゃ本番で役に立たないだろうね。
大気汚染と輸送地獄のどっちを取るって話になってる。
971名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:25:47 ID:75crcV3h0
>>965
こっち見んなwww
972名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:30:18 ID:wPH9ol5d0
 こんな突貫工事で地下鉄なんて作って大丈夫なのだろうか・・・?
十数年後問題になりそうな気がする。
973名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:34:34 ID:4y74QzHT0
地下鉄だけに突貫工事か
974名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:07:59 ID:ZlLkvOIp0
走行中にシールドが剥がれ落ちて車両直撃、転覆。
土砂に埋もれる。
地上では大規模地盤沈下。
事故が後続に伝わらず二次、三次災害が発生。
人民解放軍を人海戦術で投入して掘り起こすも、救出ゼロ。
救助用トンネルも崩落。
最後は地元共産党員総動員で隠蔽。
975名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:14:59 ID:wPH9ol5d0
>>974
 最悪の場合その可能性はかなりあると思う。四川大地震で中国の公共事業による
建設物が、汚職によって設計より耐久性がない手抜き工事でなされ崩壊したのを考えると、
充分時間があっても危なそうなのに、突貫工事なんかしたら、手抜き工事になる可能性が
かなりあるのではないかなと思う。
976名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:34:56 ID:bD1QBAf90
中国人は自分が責任者のときほど、被害者面する。
977名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:37:28 ID:slVifzNo0
きっと50年後に手抜き工事の発覚、負の遺産になると思うけど
その頃は建設会社が離散、当事者が定年退職で責任者不在
日本と同じさ
978名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:39:16 ID:EPoBEx4p0
車両を入れずに蓋でもしちゃったか?
979名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:44:02 ID:D6wpqoOxO
もう電車やめてトロッコでいいじゃん
980名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:31:17 ID:yM0eJm4I0
良かったら、猫車、輸出するニダ (AA略
981名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:32:11 ID:GaCWCf+Z0
>>965
シナにしてはかわいいじゃね〜か?

リアルでやられたらもちろんむかつくが・・・・
982名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:57:28 ID:gMVSIphT0
>>977
甘いな。
定年退職を待つまでもなく、ガメた建築資金で海外に高飛びだ。
983名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 10:56:03 ID:xnDzH7fo0
>>965
副都心線でもやりたい気分だな。
984名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:03:58 ID:9JAYloqm0
985名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:07:34 ID:z0hCS4W60
あの「栄光ヘの架け橋」から4年も経ったのか。
一昨年くらいに感じる。
986名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:39:36 ID:9JAYloqm0
 
987名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:46:37 ID:VvjIzuts0
地下鉄開通記念age

北京市は交通規制で大混乱
http://jp.youtube.com/watch?v=vtZqMZOTVmw
988名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 11:48:00 ID:JnpiO5JdO
北京市では、インフラ整備が間に合わなかったアテネ五輪の反省を踏まえ、工事を
期日内に終え、国際オリンピック委員会(IOC)から賞賛されていた。


間に合ってないのに?
989名無しさん@九周年
まあ、選手団はバスか飛行機だから、いらないな。
お客もいかねーし。