1 :
四苦八苦φ ★:
ウナギの産地偽装の影響で国産ウナギの価値が見直される中、
徳島県阿南市では土用の丑の日を前に、連日、出荷作業に追われています。
台に並べられたたくさんのウナギ。
大きさ別に素早く分けられていきます。
徳島県阿南市のウナギ問屋には毎朝、県内の養殖業者から活きのいいウナギが運び込まれ、
連日、出荷のための選別作業に追われています。
地下水の豊富な徳島県南部の那賀川の河口付近では、
冬に那賀川などで捕れたシラスウナギの養殖が盛んです。
運び込まれたウナギは一昼夜、水だけを与えられてお腹の中を空っぽにされた後、
京阪神方面を中心に西日本各地に送り出されます。
今年はウナギの偽装問題の影響で国産ウナギの良さが見直されていて、
値段は去年よりも2割ほど高い1キロ当たり3,200円前後で店頭に並ぶとということです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20080718/20080718-00000025-mbs-loc_all.html
2 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:26:36 ID:+qP/j9+f0
4 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:28:26 ID:miDet3ez0
高いなら食べない
国産ウナギって実在するの?都市伝説じゃないの?
6 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:28:49 ID:+qP/j9+f0
>>1 ∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
8 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:29:42 ID:lQEBI+Gj0
>>1 > 今年はウナギの偽装問題の影響で国産ウナギの良さが見直されていて、
> 値段は去年よりも2割ほど高い1キロ当たり3,200円前後で店頭に並ぶとということです。
今まで外国産を国産と偽装して出荷していたのが減った分、国産が値上がりしただけじゃないのか?
9 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:30:40 ID:31LArBwv0
ウナギってそんな食べたいもん?
10 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:00 ID:+qP/j9+f0
>>5 純粋な国産はほとんどないけど、
稚魚の時期に日本で過ごしたうなぎなら多いよ。
けど、国産に偽装されているのに国産を買う馬鹿いるんだね。
11 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:03 ID:rOZIDvm40
鰻の旬は秋
いまたべるのはあほ
仲本「丑の日だから丑のお客さんには300円、人間のお客さんは1,000円、
だから丑の日のサービスってんだよ!!
13 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:31:23 ID:UUwP1qR0O
誰かスレタイに触れてやれよ
>>4 安いなら、なおさら食べないw
この記事の鰻は高級料亭や高級レストラン行きだろうなw
この前喰った鰻重が1900円だった。鰻小さかったなあ。
表記無かったから国産じゃ無いと思う。
16 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:32:37 ID:xyUg7UVf0
ウナギ喰う馬鹿
丑の日なら素直に牛くえばいいんじゃないの?
養鰻業者がもっとバタバタ逝かない限りは中国産がまだまだ出回っていると思っていいだろ
19 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:36:12 ID:qVNvIWpS0
20 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:37:00 ID:We1+UzeMO
鰻パイにしとけw
国産うなぎ食ったが、高いだけで特に旨くもなかったな。
1300円もしたのに・・・。
22 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:38:35 ID:72WSSqZ4O
うなぎ食べることは中国台湾で食事してるような感じ(;_;)
金払ってまで食いたくないよ
23 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:40:48 ID:XQLs8Ldu0
鰻上り言いたいだけちゃうんかと小一じかn
更に偽装が増えるという事ですね
25 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:41:51 ID:9lVwNj690
近所のスーパーでは堂々と「中国産うなぎコーナー」を設定して販売してるよ。
いつ見ても国産よりよく売れてる。
ようは偽装せずに分かって買うには問題ないってこった。
客側目線がね。
26 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:42:20 ID:toU9Sc5a0
中国産を国産に偽装して国産と同じ値段で売ってるかと思うとちょっとなぁ
上手いこと言ったつもりか?
28 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:44:07 ID:lJou1QhD0
偽装が明るみに出るのは
正規の値段で堂々と売る度胸が無いのが原因
29 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:44:16 ID:2F+4JORC0
俺も国産養殖鰻を食ったけど、
何かモチモチしてて気持ち悪かったな。
タレだけ白米にかけて食うから別にいい
好評発売中国産うなぎ
33 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:46:47 ID:fM+cbisV0
自分で捕って捌いて調理すりゃいい、寒くなったらやろう
35 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:47:19 ID:zp2ckF9jO
>>30 国産の前に特売!のシール貼ってなかったか?
36 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:48:27 ID:eq0UZqTD0
>>21 そりゃシナ産だろjk
国産が値上がりしてるだって?
本当の国産出してるとこなんて昔っから直で
取引してるからほとんど市場にはでてこないだろjk
それにそういうところはもともと高値で売ってるから
いまさら高値にしなくても利益でてるのよ
急に高く売ってるとこなんて自分で偽装シナ産ですよ
と言ってるようなもんだろ
今、値上がりしてるのは中途半端に偽装して
売れ残ったシナ産に利益乗っけてさばこうとしてるからだろ
偽装に偽装を重ねたシナ産が90%以上占めてるだろ
まぁ詐欺なんかによく引っかかるやつは
高いから国産間違いなしだねなんて言って食っちゃうんだろうね
37 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:48:27 ID:4tIL/qhE0
ウナギの蒲焼きを語るならば
一度は専門店(店頭で炭火焼きしてるようなところ)で食べておくべき
スーパーで売られている物とは全く次元の違う美味しさを実感する
38 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:48:35 ID:RWAKqM3z0
目立ってなんぼの魚やから、偽装問題も出るんじゃろ。
買わないのが一番じゃ。ウナギ食ってもスタミナ源にはならんよ。
他に食材蟻杉。
39 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:49:00 ID:D95XO+l60
丑の日ってこの時期ウナギくわねえからこそのキャッチコピーだろ?
テラスイーツ(笑)
吉野家でいいかな。
テレビや食卓で大活躍の偽装のうなぎさん
その庶民的な値段がうけ、いまや人気はうなぎのぼり
どうせ産地偽装だろうけどな。
高くなろうが安くなろうがもう信用できないしな
別に食べなくても良いし
44 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:51:34 ID:3M8ZM4Zs0
この早さなら言える!
高い金出して国産ウナギって書いてある蒲焼き食って
中国産だったときの悔しさを考えたら
鰻なんて一生食わなくても良いと言い切れる!
45 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:52:49 ID:UgvwV9fa0
牛肉がいいな
魚よりアメ牛のほうがどれだけ安全なことか
47 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:54:36 ID:tTvjVeby0
さんま食えさんま
今年は豊漁貧乏な上、原油高でダブルパンチだがw
>>35 坂東太郎とかいう鰻らしい。
家族が言うには味が全然違うらしいけど、
俺にはさっぱりだった。
コンビニの鰻と比べれば、そりゃ全然違うけど。
49 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:55:34 ID:2F+4JORC0
そういえば鰻なんてとんと食わなくなったなあ。
(小)国産ウナギ 【品切れ御免!】
(中)国産ウナギ 販 売 中!
(大)国産ウナギ 【品切れ御免!】
51 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:55:58 ID:b1MJuK6L0
また今年も土曜日か。だけど今日はアナゴを買いました。
52 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:56:30 ID:rJs1f+tY0
うなぎ(中)国産
53 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:56:52 ID:bF1AUMexO
>>国産ウナギの値段が鰻上り
かかってる
54 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:58:22 ID:zp2ckF9jO
55 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:58:25 ID:mikCvB/30
大戸屋の鰻って、国産? なんちゃって国産? それとも支那産?
うなぎ自体好きじゃないな脂分が多いし、なにより食感が嫌だな。
57 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:58:30 ID:W07vKrA/0
土用の丑の日はウナギが一番まずい時期というのが
一般に浸透しているからな。
58 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:59:29 ID:72WSSqZ40
今時、鰻食う馬鹿居るのかよ。
>>57 不味いと言うか、暑くて脂っこい鰻が売れないからなんとかしてくれと
鰻屋が泣きついたのが始まりだからな。
スーパー等で売られている出来合い蒲焼きの見分け方を教えよう
まず、タレの色が濃いやつは何かを誤魔化す意図がある可能性が濃厚なので避けるのが賢明
それと、蒲焼きの縁側が皮側に反ってるのは皮が固い証拠(いわゆるゴムうなぎ)
上から見ると一見ふっくらしていて柔らかそうに見えるがそうではないので注意
なるべく扁平にべったりしていてタレの色や量が過剰でないものがよい
61 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:02:05 ID:sCffp6c90
近所のスーパー、偽装の話題が出る前には国産鰻売っていたのに、
偽装の話題が出た途端に中国産しか売らなくなったw
すごいわかりやす過ぎるw
62 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:04:07 ID:hL4Mq6dN0
あれ、ウナギの産地偽装が問題になったのって
去年の夏だったっけ?
やばい最近ボケてきたかも。
64 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:04:52 ID:jKn7q/sR0
鰻屋で煙の匂いかぎながら一杯やりてえな〜たまには
65 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:05:16 ID:W07vKrA/0
>>59 そっか、
なら、クーラーかけている今なら問題ないな。
クーラーの効いた鰻屋・・・・・。
ちょっといやだw
シナ産を国産と偽るときは高くしないとだめ
安いとバレる
67 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:07:16 ID:1aHp3uWL0
名古屋にうなぎのおいしい店あるね
名古屋駅周辺じゃなくて、ひつまぶしでもなく
座ってから30分くらい待って出てくるところで
絶対に相席にはしない店
うなぎはぱりっとしてるのに柔らかく
特に香りがすばらしかった
68 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:08:03 ID:5Z8qWN6c0
「う」の付くものなら何でもいいんだよ。
う●●とか
69 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:08:19 ID:TejgVR0h0
昔はうなぎがサケや安い青魚の切り身のようにスーパーに並んでるなんてなかった。
うなぎは高級という観念があったから年に何度か食べればいいもんだった。
今みたく食べたければ毎日でも食べれる現状のがおかしい。
マグロでも何でも簡単に手に届く値段になってからおかしくなってる。
70 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:08:40 ID:eB0BGq4k0
>>61 なんか、表示方法も変わったんじゃなかったっけ?
71 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:09:26 ID:kNGbM4Qz0
太刀魚のカバ焼のが1000万倍うまいよ。
要するにタレがうまいんだよねタレが
72 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:10:03 ID:BdmiThgp0
【土用の丑の日】 (偽装)国産ウナギの値段が鰻上り
73 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:10:23 ID:FUmHweZA0
今年はウナギは諦めるか…
75 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:11:25 ID:qJJ8IO1oO
もう喰う事はないし、好きにシナ
77 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:14:51 ID:OhM+I7U10
ようし嫁には安全なオレのウナギをおごってやるぜ
78 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:15:10 ID:eDPCX6Ts0
…で、その国産表示の何%が日本国産?
80 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:16:49 ID:6NfgOZzk0
近くのオリジンの国産うな重弁当が1650円なんだが
売れるんだろうかw
81 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:17:50 ID:jKn7q/sR0
>>77 口に入れたら白い毒液が出てくるミミズのことか
ウナギの旬は冬だからわざわざ夏に食わなくてもいい。
中国産は嫌とい言いつつ、スーパーの閉店間際に半額になると
群がって買っていく癖にwwwwwwww
84 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:21:17 ID:KEtOUHZSO
夏バテにはカレーだろ?それも本格派のインドカレーとかスープカレー。
今更、中国産の産地偽装毒ウナギが出る幕はないわ。
87 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:24:11 ID:2F+4JORC0
>>80 先週食ったが、バカみたいな値段だと思った。
ちなみにウチの近所の店では1390円だったが。
>>83 それはただの貧乏人の話だよね。
お金持ちは絶対買わないよね?
私?例え中国産でも半額でもウナギなんて高級品買えないです。
90 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:29:53 ID:KEtOUHZSO
別に、土旺の丑の日だからってウナギ食べようとは思わないな。
いったい、誰が買うんだろう。団塊世代のジジババ専用か。
無作為に選んだスーパー何件かで国産ウナギの調査したら全部中国産だった とかいうニュース見てもう買う気が失せた。
何か、ホントの国産ウナギは料亭・専門店とかでほぼ全て消費されてるらしく、スーパーで出回る程の流通量は無いらしい。
スーパーとかでの流通量が、国内のウナギ生産量の数倍とかになってるそうで…。
92 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:30:32 ID:OUYDagQ70
うなぎ屋(料理店)の立場で言えば、丑の日は卸に足元見られ利益なんて全然無い。
それに仕込みも当日では間に合わないので数日前から仕込み始める。
出来るなら丑の日に並んで食うより平日に食う事をお勧めしたい。
93 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:30:39 ID:KmQf5qOm0
つか、真夏の一番おいしくないときにわざわざ食うやつって頭悪いのか?
94 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:32:14 ID:++Fr3Dpb0
鰻の産地は信用できない。
95 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:32:25 ID:B4QMcQ7hO
特売中国産鰻
しかし、正直に台湾産表示+しばらく地元の水に・・・
らしい、静岡県三島の鰻はうまかった。
全部の店がそうなのかは知らんが。
97 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:34:49 ID:BSo9jF0i0
もう土用の丑の日にウナギ食って喜ぶ奴なんかいねーってwww
おれちょっと嬉しいけどな
99 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:35:35 ID:1cK0F/mc0
初めから中国産を買えば騙されないよ。(´・ω・`)
>>97 若い世代は、土曜の丑の日って何?って感じだけど、団塊以上のジジババ共はやっぱり未だに土曜の丑の日にウナギ食って喜んでるよ。
101 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:36:00 ID:w+8xFqaB0
うなぎのぼり
102 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:36:49 ID:pCLqEiXW0
うちではうな丼うなぎ抜き
103 :
魔弾の射手:2008/07/18(金) 16:37:19 ID:8iHpvONw0
昨日の昼飯にウナ重の梅を食ってきた。半日過ぎたら目が急に見えるようになった。
オレって性格が単純で素直だから効き目が速いぜ!産地のことは問わなかった。余り
に恐ろしいことだからな。
>>93 栄養はあるから夏場の体力が落ちる時期に何か理由をつけて食べることは悪いことではない。
が、偽装やらで食う気せんわ。
106 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:38:32 ID:TejgVR0h0
>若い世代は、土曜の丑の日って何?って感じだけど
さすが育ちが知れる。
どの水準のコミュニティで生活してるかわりやすい。
まともな家庭で育ってる若い人たちは土用の丑の日を知ってるし
その日はデートでウナギ食べたり、昼休みランチにウナギ並ぶ若い子たちも
丸の内、新橋で目立つ。
人間住み分けできてるから自分の見える世界が全てと思わない方がいいよ
>>1 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
108 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:39:11 ID:KEtOUHZSO
要するに、産地偽装の中国産ウナギの値段が3倍になるってだけでしょ?
業者は儲かって笑い止まらないよね。(笑)
109 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:41:13 ID:nPTOcCtY0
>>106 その言葉丸々返すよ…
そんなにムキになって反論するなら、実際渋谷とかで歩いてる若者連中に土曜の丑の日について路上アンケートでも取ってみればいい。
111 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:44:02 ID:lk2oLWLp0
偽造というリスクもあるんだよな
112 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:44:15 ID:I+KFvcNp0
>>110 渋谷は土用どころかあらゆることに関して無知なゴミ連中の巣窟だから、
そこでアンケートというのもいかがなものかと。
>>110 日本の現在の総理大臣すら知らなさそうな奴捕まえて聞いたところでなんの意味が・・・?
それとも「若い世代は皆馬鹿」という主張なのですか?
114 :
魔弾の射手:2008/07/18(金) 16:45:11 ID:8iHpvONw0
あのな。店に入ってうな重注文して、五分もたたずに「へい、お待ちー」って
出てくるのはまともな料理じゃないからな。ウナギ裂いて、丁寧に蒸して、焼
いての手順を追ったら最低でも四十分は掛るはずなのよ。ここ、重要な。
土用の丑の日が出来た経緯はバレンタインとよく似てる
どちらも企業戦略
116 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:45:53 ID:BiuBX44V0
もともと土用の丑の日は「う」の付くものを食べればいいんだから
ウナギじゃなくても問題ないだろ。
長物の魚なら鰻よりアナゴの方がガッツついていいやね
118 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:47:34 ID:n67hlk4LO
空耳アワーでうな重6000円ってのがあったが
あれが普通の値段なんだろうな
119 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:47:36 ID:KEtOUHZSO
>>106 住む地域によっても異なるかと。
関西・西日本・九州や近畿・東海・東京辺りでは風習になってるかも知れないが、
北海道や東北北部では、そもそもウナギを食べる習慣自体がそんなに存在しないかと。
120 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:08 ID:yNVzkWvm0
国産鰻ってギャグ?
121 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:09 ID:/dAsgw9v0
つか、もっとうまい時に食うわ。
122 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:51 ID:h2is0HrA0
もう牛肉の日にしようぜ
国産ウナギの値段は変わってないだろw
国産表記した中国産ウナギが台湾産の表示に変わっただけで
124 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:49:16 ID:jP/ltCbW0
昨年の中国産の売れ残りの冷凍保存をどれだけ業者が偽装して
さばくかだな。
で、馬鹿が買う。
虫獄産うなぎは腹の皮が赤っぽくないかい?
脂が乗り過ぎてる。
おれぐらいになると鰻は、皇居地下街の老舗(大化元年創業)でしか食わないね。
それも国産鰻30万匹に1匹しか取れないやつ。こないだ一家四人で食べたら
6800円もかかった。まあお前ら庶民は指でもしゃぶってなさいってこった。
127 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:50:34 ID:7Exfq3tU0
今年はウサギで我慢するよ
128 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:51:12 ID:e1DUMQjk0
偽装だらけだから、近所の スーパー で堂々と売ってる 「中国産」 が アッパレ に思えてくる。
129 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:52:36 ID:I+KFvcNp0
>>114 5分はダメだけど、繁忙期にはある程度来客のペースをある程度つかんで、
見込みを立てて割いたり蒸したりするから、そこまで待たずにちゃんとした
蒲焼きが出てくる。よく40分という知識を振り回す奴がいるけど、本当に
鰻の蒲焼き屋の事情を知っている奴とはとても思えん。
もちろん鰻を自分で選んだ場合は時間でわかるけどさ。
最近イオンのCMがウザイ。
ウナギはすべて国産。
しかも、三河一色産ではなく鹿児島産だと。
嘘つくな!
131 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:29 ID:Cp25Hpmh0
ウサギもガッツつくって言うね
あれだけちっこい身体でピョンピョン跳ねてんだからパワーもつくか
132 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:50 ID:ngXsnV+C0
いつまで平賀源内に踊らされてんだよ
いい加減あの世で呆れてると思うぞ
133 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:05 ID:bnGxdJKh0
どうせ土曜のうなぎなんてバレタンインデーにチョコと同じで
スーパーあたりが売らんかなでやってることだろ。
しるかっつーのww
134 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:56:08 ID:KEtOUHZSO
最近は中国産ウナギが大量に売れ残ってるためか、呆れた事に居酒屋や
焼き鳥屋で秋になってもずっと「国産ウナギフェア」やってる。
どこにも中国産とは表示されてない。むしろ開き直って国産表示。
あれを見れば、産地表示なんか全くアテにならないのが分かる。
ウナギの産地偽装は、罰則がないんだよな。
135 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:56:28 ID:eq0UZqTD0
>>130 鹿児島は偽装のメッカジャマイカ
どっかの局で関空から輸入鰻トラック追っかけて
着いた先が鹿児島だったじゃないか
137 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:56:37 ID:SxsU+4l90
たった2割でうなぎのぼり?ガソリンなんて倍だろ
138 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:57:35 ID:xAIhTO9yO
堂々と中国産で売られてるやつは逆に大丈夫な気がしてきた
まあ買わないけど^^
139 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:57:35 ID:h2is0HrA0
産地偽装でウハウハ、まで読んだ
平賀源内が広めた説も実はあやしいらしいぜ?
土用丑の日にうなぎを食ってるって記述のある、
当時の文献がまったく無いそう。
142 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:58:30 ID:ocwNPOJe0
うなぎを見かけてもまったく食欲がわかなくなった
支那の土人のうんことか死体とかマラカイト・グリーンとかを連想するし、おえええええ
> 運び込まれたウナギは一昼夜、水だけを与えられてお腹の中を空っぽにされた後、
魚類にとっては飯抜きってことだよな
144 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:00:01 ID:TejgVR0h0
>>110 渋谷(笑)
きみがどの階級で生活してるかよくわかったw
きみは低所得DQNしかみえないんだろうね。
145 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:01:21 ID:AjDkQgs7O
そんなに味には違いがない。味が分からんやつには天然物でも食わせとけw
146 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:02:41 ID:LUi3BLbAO
大特価販売中
国産うなぎ
147 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:02:51 ID:05ZLOHMu0
誰もスレタイに触れない件について
もう、人のおごりでもない限り、絶対食わない
大体、夏に食うのは意味ないしな
糞不味いヌーボーをありがたがるのと大差ない
ウナギ売り場の縮小ぶりにワロタ
毎年小さくなってる
現状で売れる要素がまるでないものを
さらに値上げとか馬鹿なの?しぬの?
152 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:04:32 ID:7Exfq3tU0
今年はヴァギナで我慢するか。
153 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:05:05 ID:KEtOUHZSO
>>143 中国産ウナギを一晩、日本の水に浸けるとあら不思議、「天然国産ウナギ」の出来上がり。(笑)
154 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:05:19 ID:xOBNOlHL0
ヤバイウナギくわされるよりマシ
155 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:05:37 ID:URKucL9X0
156 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:05:44 ID:ngXsnV+C0
>>141 杉田玄白説もあるとか。
どっちにしろ同時代の人だけど
来年あたり、うなぎを扱わないスーパーも出るかもな
158 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:07:31 ID:jC+2uVWZ0
>>155 自分で釣って自分で調理すればよい。
天然物を易く喰えるぞ。
159 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:08:00 ID:bnGxdJKh0
>>153 そんなんいいのか?そんなんだめだろ。すくなくとも大半の魚生を
日本ですごさないと国産なのれんでしょ。
そんなんが許されるならさ、たとえば北朝鮮からきたハマグリを
日本の海につけといて、はい、日本産とか言えるじゃん。ありえないよ。
ウナギなんて河口で簡単に釣れるから買う気しないな
自分で釣るのが一番確実だ。いつも国産・天然モノだよ
161 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:10:32 ID:URKucL9X0
この時期に石鯛釣りやる人が結構いるけど、石鯛が一番美味いのは5月の下旬なんだよ。
>>158 鰻釣りに行く奴は殆ど居ないだろ。
本来なら一番売れない時期なんだよな。
163 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:11:16 ID:PftucqdM0
うなぎセール中
国産
164 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:11:22 ID:SxsU+4l90
天然うなぎ 販売中
※天然とは社長が天然でまれに中国産のうなぎがまじりますが、正真正銘の天然です
ウナギは国産かもしれんがタレが中国産だったりしてな
まあ国産とかいっても国産(中)なんて表示だと疑惑がわくわくw
サンマとかアナゴとかかばやきのタレをつければ似たような味だし
おれはもう一生ウナギはたべないことにしたよ
いくらでも気が済むだけ値段あげてくれ
166 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:12:03 ID:rt8TG2AD0
167 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:12:19 ID:KEtOUHZSO
>>159 その不法行為が、堂々と許されまかりとおるのが日本の輸入ウナギの業界。
食肉業界と同じく、大物絡みの利権が有るとかないとか…
現に、産地偽装はたまに摘発されるがウナギのラベル偽装張り替え業者は摘発すらされん。
>>160 鰻は素材入手より調理の方が問題なんじゃないか?
169 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:12:51 ID:Cp25Hpmh0
鰻買う金で肉食えって感じですね
蓬莱軒のひつまぶししか食べない俺には関係ない
171 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:13:34 ID:yNVzkWvm0
お前らに中国だの国産だのの見分けは無理だろ
172 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:15:13 ID:TNb1Qft00
天然物と養殖物
見分けのつかないように仕立てるのは
料理人の腕にかかってますw
このまえっつーか一昨日、高知県いって天然ウナギの蒲焼きくったけど
天然物って正直、ウナギに見えない むしろメザシに近い細さ・短さをもってる
皮も薄いが身も薄い 味もまあ、ふっくらしてないし
旨いは旨いが、物足りなかった
次は養殖物を食べようと思う
175 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:16:22 ID:wbcr4qfD0
今まで偽国産で誤魔化していた分が反映されただけのこと
176 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:17:27 ID:xkJ/lK47O
ここの愛国者=ニートひきこもりにとっては激しくどうでもいいニュースでは?
普段肉かハンバーガーやピザやポテチ食べてるから鰻なんか食べる機会さえないし関係もない。
177 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:18:07 ID:ocwNPOJe0
佐藤藍子 「50年ほど前からうなぎはあぶないと思っていました」
178 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:18:23 ID:SxsU+4l90
小さくカットして蒲焼にした鯰
これ、鰻と判別できる人、けっこうすくなかったりする
>>170 ひつまぶしなんて5%国産入ってりゃいいほうだろなw
ぐちゃぐちゃしてみゃーみゃー言いながら食うんだろ名古屋のうつけもんたちはw
180 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:18:38 ID:iRVpYE/PO
うなぎも食わなくなったな。
産地表示を今更信じろってほうが無理w
>>170 蓬莱軒のウナギは三河一色産だけどいいのか?
182 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:19:15 ID:URKucL9X0
>>172 とりあえず食えば分かるけど。
天然物の方が歯応えがあるよ。
184 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:20:11 ID:i9KSW7k10
いや、輸入鰻が出始めた昭和の終わり頃のうなぎは食えた物でなかったな、まるで粘土(それから10年以上鰻屋以外で食べてなかったが)
企業努力でここまできたのに、やっぱ大陸って自爆型だよなぁ・・・・・・・・・・・
まだまだ国産歌ってる半分は中国産らしいな
186 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:22:07 ID:iGUGcCzRO
吉野家の美味いよ。明らかに中国産だがご飯がうまいし気にならん。
結局は調理法。
天然ものより養殖の方が旨い確率が高いが、
養殖は養殖でも薬品漬けは嫌だ。
だから中国産は例え国産の3分の1の値段でも買わない。
188 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:23:08 ID:KEtOUHZSO
夏はカレーだ!
189 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:23:48 ID:JcK7ScgG0
養殖物の方がしっかり脂がのってて旨い
天然物、養殖物、いろいろランクがあるからな。
191 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:24:27 ID:I7GV3qf10
192 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:24:34 ID:gVS4rS4N0
原産地中国ってのが減ったからじゃね
193 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:24:36 ID:i9KSW7k10
今の鰻は肉厚だが、昔の国産は結構こぶりな感じ(関東)
194 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:24:39 ID:URKucL9X0
195 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:24:44 ID:biWtNBWM0
流通量もうなぎ上り
196 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:25:53 ID:I7GV3qf10
197 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:26:10 ID:OGxwYVkI0
なんで、一番不味いときに食うんだろうね。そもそも、伝統でも何でもないし。
アホな日本人ばっか
198 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:26:26 ID:Ue6gulaW0
偽装した薬品鰻が消滅しない限り買いません。
高いと買えません。
金持ちしか食いません。
絶対的消費量が激減します。
養鰻業者壊滅。
自業自得。
有り難う御座いました。
200 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:27:09 ID:fBtUd8mS0
201 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:27:27 ID:7g4Y/ub40
>>17 もともと丑の日は「う」の字の付く食べ物を食う日だから、
牛でもウドンでも兎でもいい。
202 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:28:39 ID:iM30ui+E0
国産ウナギの値段も鰻上り
どうせ、国産の安い方と輸入物は大して
違いがわからないんだから、どっちでもいいんじゃね?
もしくは食べないのが正解だろ。
204 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:29:45 ID:4eQ/7X5a0
ひつまぶし食べたいなぁ
205 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:31:30 ID:URKucL9X0
206 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:32:51 ID:ZQvjCyi70
平賀源内と聞くと何故なのか分からないが西田敏行の顔が頭に浮かぶ
土用が過ぎてから、安く買います。_| ̄|○
さすが老舗いづもやのうなぎは純国産だろ
産地偽装酷いからな
流通が超限定される養殖ブランド物が信頼できる最後の砦だろう
210 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:37:06 ID:ur6bD/DDO
その国産、中‘国産’だから
211 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:38:37 ID:MYcE8rW40
本当かどうか真偽の程、分からん、食べない方が良いんだな。
同じウナギ屋で国内ものと国外ものと判断は仕入れ伝票しか無い。行政官庁
ば何処だ?
212 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:38:52 ID:YW2pKEAT0
うどん
うし
うのはな
うめぼし
うに
うさぎなんて容易く手に入るもんじゃないしなあ。
うどんか牛肉の何かを食べるのがいいかな。
213 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:40:17 ID:eMSVb2C/O
己で釣れ。
214 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:40:22 ID:uNMKsrcI0
うなぎは去年よりよく出てるな
今までちゃんと正直に国産使ってたから重の値段300円上げたけど良く出る
名古屋に美味い食い物なんてないしな。
あそこの連中の汚い言葉と
朝鮮人ばりに無駄に自意識過剰なのは勘弁してほしいわ。
216 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:41:46 ID:ETYK3SVMO
うなだれ丼;orz
>>153 それするだけましだよ。
中国で白焼き
↓↓↓
日本で、たれ付けて2度焼き
で日本産
218 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:43:42 ID:rMuWajLTO
楽天グルメ大賞に選ばれた四万十川産鰻の旨さはガチ!
219 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:44:44 ID:iM30ui+E0
都内で釣れる場所ある?
荒川や江戸川とか
220 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:45:44 ID:Fs4YbVo70
>>1 【審議結果】 残念ながらボッシュートです。
∧,,∧ ∧,,∧
| | | | || | (・ω・`) (・ω・`)
|| | || | | チャラッチャラッチャーン♪( ∪) ( ∪∧,,∧
________ ∧,,∧ ∧,,∧(ω・` )
/|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/ (・ω・`) (・ω・`) ∪)
/:::::::|:::::(´・ω・)::::::/ ( ∪)( ∪) u-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `u-u' `u-u
221 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:46:56 ID:i9KSW7k10
>>219 アーバンジプシーがやっていたよー、ヘドロがなくなってから。
(鯉ねらいかな?)
俺もちょっとやってみたい気がするw。
222 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:47:02 ID:U9rDGFZb0
もうウナギなんか信じられない
223 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:49:52 ID:I+KFvcNp0
>>219 荒川では夜釣りでゲットできるよ。ただし、面倒でもちゃんとヤマミミズを掘って餌にすること。
りんたろうみみずではボウズ確定。
224 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:50:56 ID:aV4KBBot0
土用の丑の日はウナギを食わずに栄養ドリンクを飲んで過ごしますが何か?
225 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:52:25 ID:Zel+NGXl0
偽装がばれて需要が増えたからと言って、急激に供給量を増やせるものではない国産ウナギ。
しかも、年に一度の稼ぎ時ってことで普段から国産仕入れてた業者も通常より多く仕入れてた。
こんな状況で超品薄状態なのに、今までとぼけてた奴らはどうやって仕入れるの?w
それこそ商売にならない仕入れ値になっちゃうわなw
226 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:52:43 ID:iM30ui+E0
227 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:53:17 ID:URKucL9X0
228 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:53:35 ID:eq0UZqTD0
>>159 いやいやそうなっちゃってるからこの問題は根深いんだろ
229 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:55:21 ID:mO2Dxm9F0
中国産の発がん性物質入りなら山ほどあるぞ
業者の声が聞こえるね
偽装も先が無いと思ってたら、最後に偽装で大もうけできそうじゃん!
高い偽物がバンバン売れそうですなあ
231 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:58:39 ID:z/9CQuEx0
これからも偽装はなくならない
日本の常識
うなぎ食う気にならん
だまされてるかもって考えながら高い金払う気しないよ
232 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:59:47 ID:URKucL9X0
人間そのものの偽装も
233 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:01:03 ID:HZcJAS7N0
∈(゚◎゚)∋ウナー
>>231 んなこと考える位なら、中国産にしとけばいいんだ。
235 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:05:08 ID:CasQb6F+0
1匹一万円くらいでええがな。マツタケとかキャビアとか、めちゃくちゃな値段で売ってるんだし
236 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:05:10 ID:hsLdPbP90
おまえらまだ騙されたりないのか
頭の病院に行って来い
俺は中国産養殖ウナギを店で焼いてもらって食うよ
つーかこのスレで「中国産でも美味いよ」とか言ってる香具師は何なの?
工作員なの?ただの馬鹿?
味とか以前の安全性の問題だろ。そもそも食品として扱えるか否か。
絶賛発売中国産うなぎ。
240 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:12:39 ID:kOxKO+h+O
>>238 国産は安全というのは安易だぞ。
やばくても、簡単には表沙汰にできないし。
安全と味を含めての費用対効果だろ。
241 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:12:43 ID:rOZIDvm40
242 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:13:05 ID:yNVzkWvm0
>>238 お前んなこと言ってたらこの国で食えるもの殆どなくなるぞ。
別に食べなくてもいいじゃないの
「国産ウナギの値段」が「国産ヴァギナの値段」に見えた。
245 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:15:48 ID:z/9CQuEx0
>>126 スーパーのうなぎと大差ないじゃんw
それやばいだろ
0一つ少ないぞ
246 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:16:16 ID:i9KSW7k10
鯉は持ち帰り可能です><(埼玉)
※解る人だけね、理解出来ない人はきちんとリリースしましょうねw。
247 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:18:22 ID:35F1YYPF0
缶詰にしてくれないかな。そしたら俺でも買えるかも。
248 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:18:33 ID:kMS9Dqaf0
中国から生きたウナギを輸入
↓
日本国内で1年養殖
↓
これで産地は日本産
これが厚生労働省に認められてるから困る
3連休ひつまぶしに名古屋に行って鰻食ってこようかな
250 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:18:53 ID:i9KSW7k10
国産は身が小さいし、そんなに美味い!って感じではない。
だけど安心。
252 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:22:26 ID:Nnjd0oY10
今更だな、以前からチャンコロうなぎが駄目なんだから当然国産しか
ないのに野放しで結果国内産の値上がりだろ。危機管理が全くないな。
食糧危機が叫ばれてるが多分国は全く具体策はないはず、青写真程度
だろ。
253 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:22:29 ID:tlSSPsU+0
> 今年はウナギの偽装問題の影響で国産ウナギの良さが見直されていて、
?
産地偽装問題だから国産だからといって信用できないだろ
254 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:23:50 ID:yNVzkWvm0
里帰りウナギとは幼魚まで国内で育てた後、台湾などに短期間輸出し、
逆輸入したものを指す。日本農林規格(JAS)法では、日本での生育期間
の方が長ければ国産になるため、里帰りウナギは国産として販売される。
なぜ、わざわざ台湾に輸出するのか。解く鍵の一つは輸出時期(今回は
10〜11月)にある。
国内のウナギ消費量のピークは夏の土用の丑(うし)の日(今年は7月24日)。
冬の間、寒い日本で育てるより台湾に移した方が生育が早く、丑の日までに
十分な成魚を確保しやすいのだ。里帰りとは無縁だった一色漁協も「商社からの
働きかけ」(大岡宗弘組合長)を受け、昨冬初めて実施した。
だが、結果として1トン輸出した幼魚が70トンの成魚となって戻ってくるという、
あり得ない偽装へとつながった。
まあ、もともとウナギは高い食いもんだった品。
中国産はもういいよ。
256 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:26:13 ID:kOxKO+h+O
国産信者の皆さん。
国産ウナギのエサが国産だとでも?
どこの国でも、エサは安いほうがいいよねw
257 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:26:14 ID:84m6M9wC0
だいたい店頭に並ぶほど取れてんの?あやすぃから買わない。
258 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:27:05 ID:z/9CQuEx0
>>254 >結果として1トン輸出した幼魚が70トンの成魚
70倍に成長するのか
おれのチン子なみの膨張率だな
259 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:27:11 ID:H7BeF0Nw0
まぁ情報弱者とゲテモノ好きはいつまででもこんなもんありがたがって食っとけ
260 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:29:32 ID:w7gQivoG0
うなぎって栄養分はほとんどなくて、脂肪の固まり見たいものなんだろ?
飽食の時代には食う必要がないどころか、むしろ害だろ。
近所のスーパーじゃ、一色の偽装後に国産うなぎの値段が3倍になったシナ
わざわざ丑の日に食うこともないだろ、あほらし。
こういう儲け時ってのは、偽装品も出やすいっていうのに
中国産に当たって病気にでもなればいいよ。
263 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:33:13 ID:JfjS+/j2O
誰がうまいこと・・
案の定というか、これでウナギは庶民には手の出ない高級食材になったしまいましたな
養殖うな丼梅でも2000円とかになるんじゃね?
265 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:34:31 ID:JoGMjBfp0
スーパーに売ってる奴は国産でもやっぱ美味くないし
266 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:35:14 ID:MQciGaxM0
近くのスーパーで四万十うなぎの予約を取っているんだが、
四万十うなぎは地元消費が精一杯で、他地域への卸しや通販は困難だと聞いたが、
実際のとこどうなんだろう?
267 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:35:44 ID:I+KFvcNp0
>>264 ちびた鰻の蒲焼きが一切れ乗っているだけなら2000円にはならんよ。まあ、
鰻の安値乱売がなくなって庶民の口に滅多に入らなくなることには大賛成だが。
268 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:35:54 ID:ocwNPOJe0
世の中にうまいものはいくらもある
法律上の国産の定義が常識と乖離しているうなぎなんぞ食って嫌な気持ちになる義理はないぞw
>>256 国産信者の言う国産は天然だろうな。
養殖だと、十中八九子供のころは中国で育ってるから。
天然は捕る時にエサいらないから、完全国産といえる。
270 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:40:32 ID:sP9Q8Q0W0
>>266 神奈川某所なんだけど、四万斗鰻なるものを売ってるんだが・・・。
271 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:41:07 ID:O6sETaDl0
中国産 63,884d 台湾産 16,469d 日本産 22,931d
↑
これからわかる事、スーパーやコンビニごときで見かける鰻は間違いなく中国産だって事。
これからは、値段の馬鹿高い「中国産」を食うハメになるんだな。
※イメージです。
272 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:42:00 ID:JoGMjBfp0
寿司もゴミのような寿司を大量に作ってスーパーに並べんの止めたらいいんだよ
273 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:42:27 ID:VaOv6A6d0
見直されるも何も、国産じゃないってバレただけじゃねえか
俺の天然国産30年モノの、黒ウナギも需要がありますかね?
275 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:44:43 ID:3W/UFA3t0
つーか中国産のがうまいしな
油が乗ってるし身も大きくて柔らかい
ケミカルが入ってようがうまいものはうまい
276 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:46:37 ID:tAQ3DBLk0
丑の日にはこれからは焼肉食べて精力付けよう。
277 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:48:30 ID:oCtgYSl+0
母ちゃんが国産うなぎ今日送ってくれた
ンまかった
278 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:48:34 ID:JoGMjBfp0
薬品で太った魚食う間抜けにはなりたかねーな
気をつけないと
279 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:49:49 ID:BkT/Ht7eO
280 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:50:45 ID:5dMPcqSO0
ニセ国産も値上がり
281 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:50:53 ID:O6sETaDl0
夏バテ・食欲減退にはビタミンBが豊富なウナ・・・もとい、牛タン麦トロ定食でもいかが?
282 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:51:11 ID:eq0UZqTD0
今年の土用丑の日は何日なん?
284 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:52:16 ID:nb/tgobo0
中途半端な高値だと躊躇するが、あまりにも高いと
きっぱりと諦めが付く。
ウナギの話題だけに鰻上りか こりゃ傑作だわい!`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
>>276 丑の日に「う」のつくものを食べると夏バテしない、ってのが元々の言い伝えなのだ
だからはなまるうどんにでも行って、かけ中でも喰うといい
287 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:55:04 ID:5iVxW5xp0
ウシ食うよ。うなぎイラネ。
初めて買って食べたw
シナ産の脂乗りすぎだわ
289 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:56:27 ID:+89SfVk90
原価の安い中国産を、国産のように見せて、少量のうな丼にする商法に切り替えたんだろ。
ときどき馬鹿が引っかかるだけで利益は出るからな。
290 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:57:46 ID:yVU+RIM60
鰻が大好きで昔は鰻が食える日は大喜びだった。
5年ほど前に都内で有名な老舗で食ったが、全然脂が乗ってなくて不味い鰻だ、
所詮は名ばかりでボッタクリだと思ってその後行かなくなったが、脂が良く乗ってるのってちゅ
291 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:59:17 ID:GWc2ilDW0
この前、東京湾でウナギが大量死してたな。
あれは勿体無い。
292 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:00:34 ID:R99CobrY0
ウナギなんて年1回、専門店で国産ウナギを食べれば十分
スーパーで買ってきて年中自宅で食べるもんじゃない
293 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:01:01 ID:t8aGm9RI0
うなぎなんて近くの川で取れるし関係ないな
294 :
1000レスを目指す男:2008/07/18(金) 19:02:01 ID:4iYU1Qmi0
正直、うなぎなんて中国産でいい。
たとえ、何か悪いもの入ってるにしたって、クジラやマグロの汚染と大して変わらない。
特売中
国産うなぎ
特売中国産うなぎ
296 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:03:37 ID:aDwJJb2HO
×県内の養殖業者
○国外の養殖業者
297 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:04:02 ID:GcDJprVOO
近所のスーパーは、鰻商戦を諦めたのか、土用の牛で美味しい牛肉を、というポスターを貼っていた。
298 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:05:14 ID:pY4pN+1s0
すき家の鰻丼食おうぜ
マックスバリュで今日、国産1000円って売り出してたけどこれは本当なのかな?
もし、支那産だったら大問題じゃね?
鰻じゃなくたって「う」のつく物なら何でもいいのに何で鰻に集中するんだ?
国産って中国産でしょ。
「本物の日本産」って表示があるウナギしか買わない。
302 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:08:42 ID:VaOv6A6d0
今うなぎ食った。
スーパーのもんも酒振ってオーブンで焼けばカリっとしてうまいNE!
303 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:10:56 ID:+89SfVk90
今どき、中国産鰻を国産と信じて買う馬鹿は、
よほど情報収集能力がない人間だから、中国産の毒を食って死んだほうがいいな。
このご時世にうなぎ信用できるかよ
つーか、たれだけかければうなぎ別にいらないよな
305 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:13:27 ID:XdGEWLQ2O
日本にいるうなぎだって
とれたところが産地であって
実際にどこに住んでいたかわ
確実にわからない。
307 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:14:11 ID:04gcSyxqO
308 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:17:02 ID:Ec0PDXwz0
>県内の 養 殖 業 者
^^^^^^^^^^^^^^^^
もうこの養殖って字で中国からの里帰りウナギのにおいがぷんぷんするだけど。
309 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:17:26 ID:mNfk7rS90
高い金出したってどうせ中国産の輸入の国産うなぎ食わされるんだろw
鰻なんぞ二度と食うか、馬鹿らしい。
今年も毒うなぎ輸入組合が「国産うなぎ」売りますよ^^
311 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:20:32 ID:A//igqdx0
現在のザルだらけの産地表示方法の改正、(国産と名乗って良いのは稚魚からの養殖に限る)とかね。
後勿論違反への厳しい罰則、これが無いとウナギへの信頼回復は無いと思うよ。
支那産鰻を数日、日本の生簀に泳がせたら国産扱いになる現状では...
国産と有り難がって高値出して買ってる人達この事知ってるのかな?
うなぎなんて生活に必須じゃない。
同じこと繰り返したら誰も買わなくなるよ。
313 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:26:47 ID:KEtOUHZSO
北海道の利尻・生ウニ丼は本物の国産天然ウニを使った生ウニ丼です。
ウナギが嫌なら、ウニ食べよう。
養殖については、完全に日本国内だけで養殖されたものを国産というようにしないと
いつまでたっても偽装がはびこる。飼育記録など、全部、電子化させて
出荷記録と照らし合わせれば、すぐわかることなんだがな・・・
純国産詐欺
316 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:31:37 ID:uEvokC9iO
うなぎ 国産(大)=大韓民国産
うなぎ 国産(中) =中国産
うなぎ 国産(小)=小日本産
欲張り者程損をするとはこの事よ
317 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:32:58 ID:ORgWd9wH0
大体うなぎがスーパーマーケットにこんなに山積みになって出回るなんて異常なんだよ。
いくら夏場の需要に備えて冷凍保存してあるからといって・・・
元々海から戻ってきた川魚なんだから。
でも、今ならんでるうなぎの相当数は去年の売れ残り冷凍保存のヤツかもねw
318 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:33:49 ID:iM30ui+E0
>>316 コリアンジョークほど
つまらないものはない
319 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:40:37 ID:n67hlk4LO
ゲーム業界で言う
アタリショックだな
>>304 鰻丼のうなぎ抜きかw
がばいばーちゃんっぽいな
321 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:48:41 ID:dTcaYEuI0
高級料亭とか老舗の鰻屋にしか行かないんだろ
322 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:49:47 ID:BohcQFHx0
高級料亭っつっても船場吉兆みたいなのもあるわけで
323 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:51:19 ID:eUTnvA1X0
まあ、殆ど中国産だろうな。
324 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:53:19 ID:QaQhelAOO
made in Japanが世界中から信頼あるのに、当の日本はおざなりにしてきたからな。
どんどんmade in Japanを使っていこうぜ。
325 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:54:21 ID:TMtZ6Qlx0
結論
スーパーなんぞで売られてる『国産』なんてどうせ偽物。
庶民ならウナギじゃなくてドジョウ食おうぜ!
328 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:55:05 ID:P/sDRr3vO
今わざわざ、うなぎなんざ喰う奴は池沼だろJK
329 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:55:46 ID:ys46Mhaq0
うなぎの組合か何かがシナ人の団体だったんだよなw
330 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:56:05 ID:DaGy4WxZ0
本当の国産ウナギは全体の15%
今でもそこら中のスーパーで国産のラベル貼ってるのが
いくらでも有る、さてどういうことか?
331 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:56:46 ID:q39W9XPj0
国産という名の中国産なわけですね
中国で養殖 (中国産)
↓輸出
日本の養殖池で泳がせる (中国産を日本で備蓄)
↓出荷
魚の卸業者 (JAS法上、国産)
↓
老舗うなぎ店 (国産の安全でおいしいうなぎを老舗の味で楽しめます^^)
333 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:57:24 ID:AY5rQsRw0
うなぎと梅干しを両方いっぺんに食べると夏バテも吹っ飛ぶらしいよ
334 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:58:35 ID:hxP3h1FLO
うなぎパイでガマン汁!
335 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:58:58 ID:5z7H1lMQ0
(;^ω^) 間違ってもたべないから
336 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:59:26 ID:eBUL4NAB0
浄化槽を使っていない便所ではうなぎが取り放題だそうな。
下水道普及率を知ると都会っ子はびっくり仰天w
337 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:59:30 ID:hn7ztORk0
偽物としても、スーパーのうなぎ高くない。
一本だいたい1700〜1800円するよ。
とてもじゃないけど買えない。
>>332 それ、馬肉とかもそうだぞ
南米から輸入して国産になってたり
毒うなぎのからくり
中国で養殖 (中国産)
↓輸出
そのまま加工 (中国産)
↓出荷
魚の卸業者 (中国産)
↓
スーパー (中国産は危ないからとなりのちょっと高い国産買ったほうがいいよ^^)
中国で養殖 (中国産)
↓輸出
日本の養殖池で泳がせる (中国産を日本で備蓄)
↓出荷
魚の卸業者 (JAS法上、国産)
↓安い国産が手にはいった(実は中国産だと気付いてる)
スーパー (国産うなぎ特売^^)
340 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:01:00 ID:8Rsu7++Y0
うなぎは高級って決まってたんだ、ファーストフードにしようなんて考えるからおかしなのが出回るんだよ。
341 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:01:08 ID:0p3fGEa50
価格差が広がって偽装のウマミも鰻登りです
問題:ここまでの間に、美味しんぼで得た知識なのにさも実体験かのように書いているのは誰でしょう?
343 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:04:08 ID:mdGtyrmJO
うなぎは栄養満点だろ人食ってるし
どんな高い鰻だろうと偽装してるかと思うと
買わないのが一番良い。
あるいは自分で養殖するかだな。
345 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:04:21 ID:cMQC0fDo0
楽天の偽装業者で買ってた馬鹿女が発覚前に
「3本で3千円は高いけど国産だし特大サイズで美味しいので納得です」
みたいな書き込みしてたなw
346 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:07:37 ID:xCMIzq/e0
うなぎくらい自分で釣りにいけよ
夜仕掛けて朝行けば天然ウナギがタダで手に入るのに
国産≠天然
スーパーで売られている99%のウナギは台湾、中国産
国産天然ものなんて高級料亭か鰻屋に持ってかれる
食えばわかるんだけどな普通
わかんねーのか、文字と数字を信用しすぎるのか
349 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:15:24 ID:/W3WUryX0
>>130 中国から輸入したウナギを一旦鹿児島の養殖池に入れるんだよな。
あれって、何日くらいで国産と表示できるんだっけ。
はまぐり(あさりも?)も北朝鮮から輸入して同じようにして国産として
売るそうで、こういうインチキは止めて欲しいわ。
350 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:18:37 ID:s8ta11yx0
偽装するときは中途半端に安くするとバレルからな。
351 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:19:28 ID:SdM2ph0m0
さすがに、アオキみたいな自社工場のとこは
大丈夫だろ・・・
352 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:20:30 ID:3uh0kFDY0
ウナギおいしいんだけど
かわいそうなんだよなぁ
複雑だ。
353 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:23:50 ID:JTgnIkiJ0
中国産一尾298円のウナギ蒲焼買ってきちゃった。
今から食うぞ!
そもそもうなぎの蒲焼のたれが嫌いだからどうでもいい
355 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:26:02 ID:RsgnxxJKO
356 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:30:45 ID:XFBDGHRT0
どうせ支那産だろ。
国産鰻なんて、存 在 す る わ け が な い だろJK。
食べてみたけど、口の中でもピリッととろけるこの旨味
中国産ウナギはまさに山椒要らずですた
胃の中もピリッとしそう
例の大量の偽装中国産うなぎって、その後どうなったんだ?
360 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:06:39 ID:XFBDGHRT0
>>359 国産うなぎとして店にならんでるじゃん。
実はウナギは毒魚。 これ豆知識な。
362 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:15:26 ID:zZtMwd1S0
近くのスーパーは偽装事件後からは生産者の写真とか工場の写真とか飾って
国産であることをアピールしているが、
ああゆうのもやっぱり中国あたりから稚魚輸入したやつかね?
一尾1800円くらいだったが…
関係ないけどカンパチとかもやばいんだな…
養殖魚介は信用できなくなった
春はヤリイカ、夏は鯵、秋は秋刀魚、冬は鯖 もう…これで生きよう
363 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:15:39 ID:bLmpngcI0
>>348 高級料亭もウナギ屋も行ったことないから
わからんわ、俺には
社会人になったら行こうっと
364 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:17:10 ID:8aufmkU10
365 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:29:01 ID:Cp25Hpmh0
というか、ぶっちゃけ高級料亭?に行ってまで鰻食べなくてもいいなと
それより船釣り直後のイカが食いたい、あれの旨さは半端じゃなかった
366 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:36:35 ID:XFBDGHRT0
高級料亭だって、本当に国産かどうかなんて、わかったもんではない。
俺の住んでるところは比較的、簡単に天然物や純国産養殖物が、
食べられるのは幸せなことなんだな。
368 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:43:59 ID:tZQB2oaeO
そういえば職場の上司去年ネットで四万十川産の鰻取り寄せて柔らかくて旨かったわと豪語してたな(ぷ
369 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:45:03 ID:6mqgjGzp0
『中 国産鰻』
こういう表示にきおつけろ。
地元がウナギで有名だから送ってもらったぜ
371 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:47:19 ID:I+KFvcNp0
>>362 最近は訳のわからない餌で育てられた畜養マグロのメタボな赤身を普通の赤身より美味しい
という味覚障害な椰子が増えたことだし、漁船も漁に出られないし、天然物はこのままフェードアウト。
372 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:48:04 ID:jlr9B9kp0
この時期のウナギは天然モノでも美味しくない。
秋まで金貯めて待て。
「土曜丑の日」なんて、この時期に売れなくなるウナギを、
スイーツ(笑)な庶民を煽って食わせる為の
源内のただのマーケティングだしな。
373 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:55:50 ID:I+KFvcNp0
>>372 大伴家持の詠める歌
石麻呂に 吾物申す 夏痩せに よしと云う物ぞ 武奈伎取り召せ(万葉集)
平賀源内より1000年以上も前から、鰻は妙薬として珍重されてきたんだよ。
ちょっとはモノを知れよ。
374 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:04:36 ID:jlr9B9kp0
>>373 大昔の習慣論と、江戸時代のマーケティングで
ウナギの栄養価を語るシッタカ君か。えらいえらい。
栄養価的には、夏のウナギは基本的に痩せてるんだよ。
冬を越す為に栄養を蓄える秋以降が、ビタミンAなども
多くなって栄養価が高い。
ちょっとはモノを知れよ。
375 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:05:57 ID:P6f/aK3i0
>>372 平安時代から、丑の日には鰻。
正確には黒いものを食す。
牛でもゴボウでもいいわけ。
376 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:10:43 ID:I+KFvcNp0
>>374 なぜ夏に鰻を食う慣習があったのか、ちょっとは考えろよ。
季節柄の滋養強壮だろ。そんなことも考えんと、誰でも知って
いるような手垢のついた知識を得意気に開陳するなんて、
どこまで厨なんだよwww
377 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:12:03 ID:ghjBsuqeO
まあまあ、あんまり372を虐めるなや。
ひっしこいて勉強してきたんだから。
372、どんまい!
378 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:13:48 ID:jlr9B9kp0
>>376 夏のウナギが滋養強壮かよw
スイーツ企画にまんまと載せられてる厨はおまえだよ。
379 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:14:57 ID:Jhfy8PRb0
オレも土用の丑の日にウナギを食うもんじゃないと思うけどね。
ただでさえ食うのに待つウナギがさらに待たされる。
ウナギに限らず店が忙しすぎるときに出てくるもんはハズレを引く可能性が高いし。
夏に食うとしても丑の日は外す。
鰻が滋養強壮だったのは江戸時代までよね!キャハハ!(AA略)
今は鰻より安くて栄養があって、日常的に食べられる食材が溢れとるわな。
クリスマスケーキ程の価値もねぇよ。
381 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:19:55 ID:jlr9B9kp0
夏にウナギを食うヤツと、
秋にサンマを食うヤツは、
よく似た脳みその持ち主。
382 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:19:57 ID:I+KFvcNp0
>>378 秋に栄養たっぷりの鰻を食ったところで、何の足しにもならん。痩せていようが
何だろうが、夏に食うことに意味があるというのが古来からの鰻食いの風習だった
わけでな。
ちなみに夏の鰻は脂肪が少ないだけで、栄養価的には秋と全然変わらないんだけど。
またまた馬脚が表れちゃったね〜♪
信用無くして全部つぶれればいいよ。うなぎやも流通も。自業自得だろ。
384 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:20:42 ID:Jhfy8PRb0
>>380 すまん。煽る気はないんだが、安くて栄養価があって日常的に食べられる食材って具体的に何?
すごく興味がある。
385 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:20 ID:jlr9B9kp0
>>382 あのな、ウナギの脂質の総量は、
夏と冬で比べても大差無いんだがな。
馬脚どころか、おまえ、出す足すら持ってないだろw
386 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:59 ID:Rrn/3JRd0
適正価格になるだけだ。今までのデフレの反動に過ぎない。
387 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:24:05 ID:lsq3mwpA0
エセ畜養でも国産
国産偽装がますます増える時期だね
議員の親族が代表やってる会社が産地偽装したり研究センターの鰻全部買い占めたり
回収された鰻の蒲焼きをそのまま流通させたり
食肉業界と同じでろくでもない奴が多いのかな
389 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:31:17 ID:uNDJcjRw0
吉野家のうな定うまいわ。2杯も食べてしまった。
うん、中国産なのは知ってる。でも美味いもん。
390 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:34:15 ID:I+KFvcNp0
>>385 差はあるよ。お前、妄想で無茶苦茶言い張れば議論に勝てると思ってるだろ。
まさに厨www
391 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:37:36 ID:jlr9B9kp0
>>390 厨に限って「w」を多用したがるんだが、
おまえもご多分に漏れずだな。
つか、おまえ、朝鮮人みたいだな。
392 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:05 ID:NRnCwQl5O
393 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:24 ID:lXV8grQI0
〉〉384
胡麻
395 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:42:30 ID:8LoLdsFxo
>>382 夏に鰻を食うようになったのは、
「暑くて鰻が売れない」との鰻屋からの依頼で平賀源内が『本日 土用 丑の日』というキャッチコピーを考え出してからだろ。
396 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:44:17 ID:mqBtjvJJ0
この時期、スーパーで売られている鰻は殆ど国産ではありません。
鰻専門店でも入手不可能な店が多いのに、スーパー如きが手に入
るはずがありません。いい加減に商品偽装は止めて欲しいもので
す。
397 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:44:35 ID:jlr9B9kp0
>>395 マーケティングと栄養価を一緒にすんなよ。
>>381 秋に秋刀魚はなぜいけない?
恐らく、水産物最強のアイテムだと思うが‥
399 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:46:31 ID:AhA5PNnR0
>>387 吉野家は一応自前で検査しているからな。
ちうごくさんでも、スーパーの怪しい「国産」よりは安全だろ。
俺は今年は「国産」も「非国産」も空気にならんが。
400 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:47:15 ID:Ges8MJPB0
流通してるウナギの5%しか国産のないんだから
うなぎ屋とかに流れておしまいじゃろ
スーパーで売ってるのは高くてもきっと中国産
だと思って絶対カワネぇ
401 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:47:19 ID:Y8X/pzCK0
ウナギは
偽装事件の全容が明確に明らかにされ
関係者が処断されるまで
今後二度と食べないことにしました。
ID:jlr9B9kp0
栄養価ばかり気にして飯食うのは味気ないぞ。少しは食を楽しめや。
403 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:47:59 ID:hcBJLdUq0
別にうなぎを食べなくても人は生きていけるから。
404 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:48:43 ID:jlr9B9kp0
>>398 今獲れるサンマは、北の海で獲れるから身が締まっている。
秋になると、サンマは温かい千葉沖あたりまで南下してきて、
身の締まりが無くなってくる。
秋にサンマを一尾とかで買うときは、身に穴が開いて無いか要確認。
南下してきたサンマには、寄生虫が入り込んでることがある。
>>384 鰻はビタミンAが豊富だが、豊富すぎて人によっては過剰摂取で
かえって体調を崩してしまう。
鳥レバーや、豚肉の野菜炒めで必要量は十分取れる。
>>396 金つめば、スーパーだろうが、個人だろうが手に入るよ。
極論しちゃえば、天然物でも、手に入れられる。
407 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:51:15 ID:gL7EmDO10
平賀源内の呪縛がまだ残って
408 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:04 ID:zZtMwd1S0
>>404 最近出てる荒物も穴あきまくりだったが 298円だった
穴のないやつを買ったつもりだったが裏面がアナだった
409 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:46 ID:pdJSY7yA0
本当は中国産のウナギのほうが肉が厚くて脂がのってて現代人好みなんだよな。
ウナギは気温水温の高いところほど大きくなって脂がのるから、
中国産や台湾産は本当は国産より旨いんだよ。
それで国産が価格的にも全く太刀打ちできなくなって、中国産たたきが始まった。
そうそう、マラカイトグリーンなんて九十年代までは国産養殖魚も使ってたんだよ。
もちろん蒲焼きの合成着色料も。
じっさい中国産ウナギの生産指導をしていたのは全部日本の食品会社と商社。
日本の技術で作ったモノ難で、危険性も本来的には国産とあまり変わらないんだがな。
まあ、俺は長モノは嫌いなんで、どうでもいいが。
410 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:52 ID:jlr9B9kp0
安さ重視で中国産でも構わんからウナギ食いたい場合。
蒲焼き買ってきたら、蒸すかスチームレンジで加熱して
余分な脂を抜く。(染み出てきた脂をキッチンペーパー等で拭き取る)
その後、深めの皿に入れて、吟醸酒か純米吟醸酒(安めでいい)を
振りかけて、ラップしてチン。
これだけで全然違う。
まぁ滅多に手に入らない、純国産のニホンウナギ種とは比べるべくも無いが。
最近は中国や台湾でも、アンギラ種じゃなくてニホンウナギ種を養殖して
日本に持ってきてるから注意せんとな。
>>404 そういうと思ったよ。
この時期取れるのは、それなりに美味いが、馬鹿高い。
水産物はコストパフォーマンスなの。
秋の秋刀魚が好まれている理由は、圧倒的に安い割には美味いってこと。
412 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:55:59 ID:jlr9B9kp0
>>411 まぁいいんでね?
最終的には好みや都合や自己責任だし。
刺身で食うものは、なんでもリスクはあるしな。。。
413 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:56:17 ID:+89SfVk90
>>409 中国産の鰻は種が違うと聞いたけど。
たしかに昔の鰻はうまかったが(中国産だろうが)、年々まずくなったような気がする。
まだウナギなんて買う奴いるんだ
需要の多い時こそ危ないだろw
415 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:58:21 ID:OZSzLOjk0
俺は、半額投売りになった国産品を目ざとく見つけて買っている
416 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:58:47 ID:5il23SgZ0
そのウナギが国産だと、どうやって証明するというのか
417 :
百鬼夜行:2008/07/18(金) 22:59:27 ID:RWQhM2e30
豆知識。
ごく普通のちくわ買う。丸いちくわを0時から6時方向に切る。
0時は全てきり、6時は包丁で切り込みをいれる。
0時がウナギの腹。6時が背骨に相当する。
魚の開きみたいに広げる。背骨に対して、垂直方向に包丁で切りこみを入れる。
切込みをいれたちくわに串を通してウナギの蒲焼と同じ要領で焼く。
焦げ目がついてきたら、市販用の蒲焼のタレをつける。
どんぶりにご飯を盛り付けて、蒲焼風ちくわをのっけて食べたらおいしい。
ようは、蒲焼とは、タレと触感を楽しんでいる。
418 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:00:56 ID:rUIxospA0
うなぎはすべて中国産とみなす
もう丑の日はちくわのかば焼きでいいよ
419 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:02:22 ID:VmZnYjfk0
国産表示見ても冷笑してしまう
うなぎなんてしょっちゅう喰うもんでもないし安い中国産でいいわ
>>413 年によって、違うから一概に言えないけど、ヨーロッパ種6割日本種4割ってとこだね。
あと誤解があるようだけど、少なくとも加工鰻のヨーロッパ種と日本種を味で見分けるのは、プロでも困難。
つうか無理。形でしかわからん。
421 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:05:29 ID:KEtOUHZSO
夏バテにはインドカレー。これ、世界の常識な。
無理してウナギ食べる必要ない。
422 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:08:33 ID:zZtMwd1S0
練り製品のすり身はどっからきてるんだろう・・・
>>419 しょっちゅう食わないなら、ちゃんと焼いて出してくれる鰻屋行ったほうが、いい。
国産鰻1000円出して2回たべるくらいなら、鰻屋で2000円出して1回食べたほうが、幸せ。
鰻は原料のよしあしより、調理の仕方が遥かに大事。鰻をスーパーで買うという発想が、間違っていると思う。
(でも流石に中国鰻500円で4回と鰻屋で1回では差が有って、急速に普及したのが中国鰻だったわけ)
>>422 おっ、いいとこついたねえ。
水産業界最大のブラックボックスだよ、それ。
鰻なんて、すり身に比べたらかわいいものwww
424 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:11:19 ID:rUIxospA0
練り物はサメじゃないの?
ヒレだけ取って残りは捨てないだろ
425 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:12:49 ID:jlr9B9kp0
安い練り物は、デンプンのほうが多かったりするからなぁ。
生食できるやつ買ってきて、フードプロセッサで一気にヤっちまえよ。
蒲焼が食べたいなら、イワシやサンマの蒲焼。
ウナギみたいに高くないし。
缶詰でも美味しい。
鰻屋以外ではめったに食わないな。あの重箱で食うのも好きだし
428 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:14:52 ID:zZtMwd1S0
「すり身 淡水魚」でググッたらなんか怖いの出てきた
>>427 同意。
予約しておいて、いいのが入ったら連絡もらうのがいい。
430 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:15:56 ID:2xzl6sqDO
>>426 あれ、鰻のタレなら、もっといいけどな。
431 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:23:57 ID:l6XDL3X8O
食品偽装予告だなこりゃ
国産(笑)
信用できるかボケ
国産のウナギよりヴヮギナうわなにをするやめくぁw瀬drftgyふじこlp@;:「」
ウナギってそんなに美味しいかな?
ウナギウナギと騒ぐ人の気が知れない
世のウナギがうまいっていってる人の98%タレがうまいって言ってるようなもんだからな
あのタレかかってれば実はなんでもいいっていう
今年は,、うなぎ食う気にならねえw
437 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:45:21 ID:pbcOdTFP0
来年も、そのつぎも・・・うなぎ食う気にならねぇ
438 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:46:40 ID:RWJZI71TO
う、の付く食べ物を食べればいいのです。
439 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:49:00 ID:XFBDGHRT0
440 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:51:22 ID:jlr9B9kp0
韓国だと、ガンギエイのウンコ漬けとか食うんだっけか。
最近はウンコにゃ漬けないらしいが。
441 :
名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:53:55 ID:XKE1My/u0
442 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:01:09 ID:nZ7RPk96O
テレビで去年の売れ残り中国うなぎが冷凍庫で積み上がってるの見たことある
だから、今年も買えない
今年の売れ残りの来年も買えない
443 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:33:40 ID:zfjNjIgz0
産地を疑ったらキリがないから信頼できる店と職人を見つける方がいいって
おせんさんが言ってた。
444 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:38:02 ID:Ef8b5clt0
うなうなな♪
さんま買ってきて焼いてうなぎのタレかけたら
うなぎより旨かった
446 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:43:10 ID:rUCFiYOa0
>>441 鰻屋もピンキリ。客の口コミもあまりアテにならない。
こればっかりは、運とか人脈(紹介)とか、
あとは自分の味覚で「当たり」の店を探すしかない。
447 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:46:27 ID:LhFkASplO
449 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:21:24 ID:tqPiX/J80
国産でも養殖は薬づけらしい。 養殖業者のひとが、わしは食わんって言って
た。 うなぎは病弱なんで化学薬品まみれだって。
450 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:23:19 ID:HaG9KKk40
国産養殖ですらまずお目にかかれない幻の食材になったなウナギwwwwwwww
451 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:26:43 ID:iMvs5qlTO
国産が手に入らないんだから土用丑の習慣なんかやめちまえよ
まぁ俺は河口で天然もの釣りまくるけどね
そもそも鰻の旬は夏じゃないのに、わざわざ夏に高くて不味い鰻を食べたがる神経がわからない
453 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2008/07/19(土) 01:33:47 ID:yCNOz+BP0
>>449 ほ〜?
それ、何処の県のうなぎ生産者?
現在の日本では、うなぎの養殖は薬をほぼ、全くと言っていいほど
使ってないよ?
養殖技術がほぼ、確立されてね、1立方平方センチメートルの中に
何匹という飼いかたで育てているんだが。
ウチも去年度から池を再開したが、一回も薬を使ってないよ?
454 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:34:04 ID:7nss80sS0
高い金はらって中国産か薬づけの国産なんてわりがあわないな
455 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:08:33 ID:8qHTN4/a0
この中.国産ウナギですと言われても信じないw
456 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:10:21 ID:rUCFiYOa0
457 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:11:27 ID:Fa3DVdY2O
そんなに国産鰻食いたきゃ自分で育てりゃよくね?
458 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:15:13 ID:r0zK9/kJ0
まずはマリアナ海溝に行って来い>457
459 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:19:17 ID:uD23bMUB0
だからおれはパンツの中でうなぎを育ててるんだよ。
丑の日に鰻とか・・・
踊らされる暮らしはもうやめたよ(´・ω・`)
461 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:44:12 ID:rUCFiYOa0
年に1〜2回くらい、信頼のある店で
予約して1万くらいの鰻重食えばいいと思う。
462 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:44:39 ID:Qcz1dH5E0
>>404 お前、それ本気で言ってるのか............www
463 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:44:52 ID:OY0vLteSO
あなご買ったよ
464 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:47:27 ID:okuBA/dt0
台湾や中国で養殖できて日本であまりやらないのは
結局人件費か?
465 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:47:47 ID:ZlA16CVL0
しかしこのウナギが国産ウナギである担保がないからなあ。
467 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:03:49 ID:BopqvWvxO
>>11>>82 この辺が答えだね。
わざわざ不味くて高い時期に食べなくて良い。
468 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:14:52 ID:rUCFiYOa0
>>465 地元で長年やってる個人経営の店がいいよ。
469 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:22:59 ID:nwC2WG7Y0
国産コイの値段がコイのぼり
国産鯉の値段が滝のぼり
国産ヤマメの値段が山のぼり
470 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:24:47 ID:YykH/zfmO
偽装のおかげで国産の価格は
まさにうなぎの滝登りよ!!
また偽装業者が利ざやを稼ぐんだろうな
思惑通りだね
472 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:28:05 ID:ct0zHzCi0
おまいら、滝を昇った鯉は龍になるんだよ。
473 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:30:52 ID:Z7fht2HQO
国産バブルで吉兆ゴミなオチ
何度でも言う
広く深い知識または日常それを念頭に置くことが一番大事
474 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:32:38 ID:ct0zHzCi0
確かに国産の絶対量が足りなくなったら使っちゃうだろうねえ。
流通量の7割が中国産、国産なんてほとんどない
よってお前らが食べてるのはほぼ間違いなく中国産
476 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:37:24 ID:ZDGsU4Xf0
別になにも日本国民がこぞって同じ日に鰻食わなくてもいいじゃないか。
あほかと。
土用の丑の日だかに、その日に限って高い鰻食ったからって、だからなんなんだ?
宝くじでも当たるのか?
477 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:38:09 ID:nwC2WG7Y0
<<472 ちがうもん、ギャラドスだもん
なかなか次が思いつかない・・スレタイの真似した「おやじギャグ
ちょっとムズイの
国産たかなの値段が木のぼり 判んないか無理かな(たかな=高名)
えーと
国産小女子の値段が・・・ どこにのぼるんでしょう? やばい 捕まるw
478 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:38:52 ID:r0zK9/kJ0
「う」のつくものならなんでもいいんだぜ。
480 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:50:28 ID:rb9Op08B0
●ヽ(゚∀゚)ノ● お前らのためにうの付く物を持って来てやったぞ
481 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:54:08 ID:XSUIFkPF0
「国産」と称されるうなぎの中に外国産が何割あると思う?
これだけ偽装が問題視されてても3〜4割くらいはあるだろう。
どうすれば国産でまかなえるようななるんだろう
少なくとも同じ日にうなぎを食べる習慣をやめれば
供給もマシになるんじゃなかろうか
昨日スーパーでうなぎ蒲焼一尾を見たら
中国産 680円
国産(鹿児島産) 1980円
くらいだった
その値段出すなら鯨肉か馬刺し買います
うちの家では父親が釣り基地だから天然食べてるけど、
天然はこの時期うまくない
484 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 04:02:47 ID:ElNpcqMK0
怖くて食えんわ
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し} : 、___二__., ;:::::jJ < うなぎがないなら
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ \ 牛を食べればいいじゃない。
_,〉、ゝ '""'ノ/:| \_____________
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
486 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 04:12:03 ID:G+ENZDAHO
┏━━┓
┃国売┃
┃産り┃
┃う出┃
┃なし┃
┃ぎ中┃
┠──┨
高いうなぎでも怖くて買えないな
見た目で国産かどうか判別する自信無いわ
488 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 04:18:05 ID:iwdB91320
国産の養殖ウナギって非常に劣悪な環境で育つんだろ
ウナギなんて有り難がって食うのが間違いだわ
489 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 04:24:00 ID:0Ua5EwXe0
国産と表示されているウナギの何割かは本当に国産だが、
中国産と表示されているウナギはすべて非国産。
少しでも国産を食べられる可能性に賭けたいのならば
国産と表示されているものを買う以外に方法はない。
490 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 04:27:33 ID:Nl4Nutt50
∈(´・◎・`)∋
やたらウナギに詳しい方がいるが もしやウナギさん本人かね?
492 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 04:34:37 ID:CZ+w0w1z0
国産がいいとか抜かしてるおまえらも
だれがうまいこと偽装しろと
>>404 先日生サンマを食べましたが、まだ油のってなくてパサパサしてましたwwww
やっぱ寒くならないと油ののった美味しいサンマは食べられませんね。
495 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:38:15 ID:LRv3dlUM0
ウナギ人気を回復するためにウナギソングでもつくれよ。
ウナギ ウナギ ウナギ〜♪
ウナギを食べると〜♪
496 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:42:09 ID:8SlGIwUb0
>>495 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>494 北海道や東北で獲れる旬の秋刀魚はウロコがあるらしい。おいらは
見たことがない。美味いだろうな
俺のウナギも夏バテ気味
スーパー店員だが去年に比べると中国産マジで売れねぇ。
おばちゃん方も以外とわかってんだなw
国産もたけぇから相変わらず売れねぇけど。
>>478 ,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ /
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
501 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:50:39 ID:ryzbqF5G0
今年の土用のウナギは売れないだろうな。
焼き鳥丼がいいよ。あっさりしててタレも同じだよ。
504 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:56:26 ID:ICjoRUaIO
全く、馬鹿マスコミ余計なことすんなよ。
何が国産だかわかんないウナギをターゲットになにしたいんだよ。
禁止物添加なら、それだけ報道しろ。
鰻って前からこんなに食べてなかったような。
俺の記憶では櫃まぶしが全国的に知名度が上がってきたのとリンクしてると思うんだが。
これも業者の仕掛けなのかなと思う。
506 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:02:06 ID:5I9iYK/P0
うなぎは高くていいよ。
たまに食うからいいだよ、あれは。
その昔は強壮目的で目が元気になるからと食ったんだよな。
今は鰻だけじゃないもんな。
508 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:09:26 ID:ov38vJjW0
偽装うなぎが儲かってたまらないでしょう?
騙される方が馬鹿なんですよね
もう絶対うなぎは買わねえ
蛇みたいなうなぎよく食べれるな
タレがうまいだけだろ
510 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:14:19 ID:Wpb6oaeA0
高い金出して中国産を買わされる確率はどの位なんだろ??
511 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:20:25 ID:PKzy7Yvg0
>>510 最近は世間の目が厳しいから騙されるとしてもせいぜい8割ぐらいじゃないか?
512 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:23:18 ID:LmV0bss/0
513 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:24:15 ID:9D6OsGvS0
猛暑だから、うなぎを食べに行くことにした
514 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:25:19 ID:pBLYe0BE0
うなぎを食べに行く服が無い
ウナギは元々高かった物だ
スーパーで安く買えることがそもそもおかしい
日本でも養鰻場は沢山あったのにな。
まず国産を証明する文字で表記する以外の方法を考えないとダメだなw
518 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:36:00 ID:3ef3EowSO
どうせ今でも国産とか言いながら厨華産が結構な数出回ってんだろ?
バレても儲けの方がデカイからなぁ
519 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:40:01 ID:jddAvJRq0
鰻食うなら偽装されて高い国産より
毒入り覚悟で安い中国産を食うべき
毒が嫌なら食わない
ウナギ=産地偽装の代名詞にみたいなもんだからな。
国産と表記されてても正直「どーせ中国産だろ」と考えるようになった
521 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:59:10 ID:Wpb6oaeA0
急に国産ウナギが増えるわけないのにおかしいよね。
522 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:01:59 ID:ov38vJjW0
>>516 悪貨は良貨を駆逐するんだよな
いつも泣きを見るのは真面目にやってた人
523 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:10:07 ID:sbrmzsMS0
>>1 国産ウナギの良さ?
国産と偽ってたのが一色産(養殖日本一)なんだが
何言ってるやら、呆れたよ
ああ大丈夫、家族には説明したよ
一連のウナギ産地偽装を説明し
この先、当分土用の丑の日にウナギは止めると
もちろんそれ同等のお食事は必要だけど、ウナギは当分ないよ
むしろウナギで喜んでるのは漏れと嫁くらいで
子供達はウナギより洋食のほうが好きだし、デザートやおもちゃが付く方が喜ぶしね
まあ、勝手にガンバレや
524 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:10:32 ID:PKzy7Yvg0
ウナギには国産がない、と千恵子はいった。
−−高村光太郎
そして偽装ウナギが国産として高値で売られるんですね、わかります
526 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:11:23 ID:ov38vJjW0
うなぎなんて甘辛い焼き魚
何が美味しいの?
527 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:12:43 ID:PKzy7Yvg0
>>526 ウナギは魚類ではなく哺乳類。
これ、豆知識な。
529 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:15:09 ID:ov38vJjW0
うなぎをありがたがっていたのは、美味しいからじゃなくて高級食品だったから
高くてまずくて、健康に不安がある偽装中国うなぎなんて誰が食べるんだよ
堕ちたブランドに価値は無い
もともとまずいんだから
おまえらまだ懲りないのかよ?
国産ウナギなんて近所の川で天然物が釣れるじゃねえか
近所の川ってどこだよw
まぁドジョウくったほうがいいな・・・
533 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:24:00 ID:tSjDYECP0
表示がなんであろうと消費者が一切買わなければ
商売にならんと悪徳業者が手を引いていくだろう。
国内養鰻業者が細々と売るようになったらまた食べよう。
年に数回の贅沢になるだろうが。
>>529 まおまえみたいなうなぎと言う名のウミヘビしかくったこと無い奴に
うなぎのうまさは分からないだろうなww
コンビニのうなぎ弁当はうなぎじゃないぞ。
535 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:29:48 ID:iZqF5C4E0
>>530 捌くのが大変なんだよ
職人は一人前になるには捌くのに5年かけて焼くのに10年とか
そんなレベルなんだってよ?
鰻職人になるならいいけど片手間じゃできねぇよ
山田太郎物語の人みたいにニオイ記憶して家でメシ食うしかないな
537 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:37:20 ID:bJmUkqmD0
国産うなぎは中国から連れてきたうなぎを一度日本で放流した後捕まえたものです
うなぎ特売中国産だよ
539 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:42:29 ID:97UFrLSAO
吉野家でウナ丼食ってます。
とても美味しい。
これは国産ですよね?
>>539 そこ国産扱ってるのお米くらいだよ。玉ねぎですら国産じゃないんだから
541 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:46:15 ID:yDR/bYJc0
極端な「国産嗜好」によって生まれる国産品と外国産品との差益が広がれば
「産地偽装」は再び繰り返されるのですYO!
542 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:47:05 ID:5dSjN++k0
ウナギ嫌い
まずい
ラベル偽装してない国産うなぎって身近にないのかな
544 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:49:25 ID:ov38vJjW0
>>541 だから国産と表示されているものも買わないよ
業者の自業自得だ
ジャスコのはどっちだ
中国様のやつか?
偽装品食って満足してろ。
3億抜けるなら、人生かけて偽装するやつは出る。
ぱくられても金が手元に残せる。(ケイマンやバミューダ)
他の犯罪に比べて楽勝。強盗などにくらべて罪も軽いし、儲けもデカイ。
547 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:52:46 ID:ey9GxDvp0
548 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:52:54 ID:aqc+1r1E0
近所のスーパーのうなぎも全部国産だった。
けっこういっぱい獲れるもんなんだな。
1200円で鹿児島産が売ってたお。
国産も安くなったものねえ〜
マMーマートってスーパーあんだけど国産うなぎフェアとかやってて
1個だけ産地かいてない800円のウナギあってさ、よーくみると原産地等はHPごらんください
ってかいてあってURL覚えて自宅でみたら中国産だった。あざといマネすんなよ・・・
552 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:07:45 ID:ov38vJjW0
>>551 そんなに国産うなぎフェアをやるほどうなぎがあるわけが無い
553 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:10:04 ID:6ct4XuZf0
高い鰻は偽装鰻安い鰻は輸入鰻中途半端なのは養殖輸入鰻
>>535 うむ、捌くのは確かに大変だ。
だから我が家では捌かないでぶつ切りして煮付けたり、
蒲焼の長さに切って焼いて単なる焼き魚として食べてる。
555 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:50:49 ID:Cg1NrgGG0
うなぎの蒲焼じゃなく白焼きをそのまま食べてみるといい
どうです? そんなに言うほどおいしくないでしょ?
片身1枚100円のサバとそう変らんでしょ?
漏れ一色の親戚が鰻養殖やってて
蒲焼き1匹親戚価格の1000円で売ってくれる
末端価格がこの値段+販売店の利益だから、1500円未満のはまず中国産じゃない?
557 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:58:46 ID:R2/WDhLM0
>>555 うなぎ大好きっ子だが同意。タレがうまいんだよな
まあ、それを言ったら松坂牛も何もかけないと言うほど旨くないし
558 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:04:33 ID:PUYHyTpK0
>>556 おまえも騙されてるんだよ。一式はインチキのメッカだろw
親戚はおまえに1000円で原価300円の中国毒うなぎを売りさばいてウッシッシ。
559 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:05:14 ID:g6/33p8S0
さんまを蒲焼きにしてうなぎのたれで食った方が美味い。
っか、高校出るまでそれがうなぎだと思っていた。
560 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:06:16 ID:oWSCEf070
>1
誰がうまいこと言えと
ワタシは毎日スーパーへ買い物に行くが、
鰻の加工品をカゴに入れる客を見たことがない。
本当だよ。
あれって、全部捨ててるのかな。
そうかわかった!僕が大好きなのは蒲焼きのタレだ!
564 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:17:01 ID:LmV0bss/0
ご飯を持って ウナギ屋の前に行き
ウナギを焼く煙をおかずに食べるのが一番
566 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:21:04 ID:OAeroOOj0
スーパー、コンビニでウナギ買う奴が信じられん。5分歩けば老舗専門店
があるのに。値段も国産弁当で同じか少し高い位。(席料なら安い位。)
「貧乏子沢山用」シールでも貼っとけばいい。w
>>551 コンビニのポスターも価格、産地表示は消えてる。
567 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:23:41 ID:MJ5++3MR0
アナゴでいいじゃな〜い
568 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:24:13 ID:CM0K5O+t0
鰻を食って夏ばてをしのぐっていうの、ただのイメージなんだろ?
現状、中国産鰻を仕入れてる輸入業者を儲けさせる為に、
鰻を食ってるようなもんじゃん。やめだ、やめだ。
569 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2008/07/19(土) 09:24:28 ID:RBszwxZY0
>>556 親類は良心的ですな。
池上げ価格から、計算すると、非常に良心的。
説明すると・・・
池上げ(生産者)⇒卸売り⇒市場⇒仲買⇒販売店
の順で大体流通する。
池上げ価格が生産者の取り分ね。
4pサイズ(エロイ事ぢゃないゾ。うなぎの規格)
「10kg中39匹〜42匹=4pサイズ」
の大きさで、蒲焼なら非常にイイ親類。
ちなみに、専門店は
生産者⇒卸売り⇒専門店のルート。(大体が)
もしくは
生産者⇒卸売り⇒市場⇒専門店ね。
570 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:26:30 ID:ov38vJjW0
だいたい夏の暑い時にうなぎなんて脂っこい物を食べたら気持ち悪くなるっつーの
売れないから宣伝文句を考えただけなんだろ?
みんな食いたくないんだって
571 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:27:55 ID:AtWO+2jZ0
これまでさんざん客を騙してきたんや!
薄汚い商売さらしとったんや!
悪どいカネ儲けしとったんや!
572 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:27:56 ID:5b7oAiYg0
中国産を国産と産地偽装してボロ儲けの悪寒
573 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:28:10 ID:pSzpC33i0
正直、美味いのって、蒲焼きのタレだよな。
575 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:30:46 ID:TYjUPBgt0
また偽装が増えるな。
国産うなぎだからって違法な薬品使ってないなんて事はないだろうし。
この国産とやらも、偽装された中国産という罠が・・・
和食なのにヨウショクとはこれいかに
578 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:32:48 ID:VGt1YmP4O
579 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:35:07 ID:8n1oso9I0
>>574 鰻のタレを飯にかけて食ってみれば、自分がいかに愚かな意見を吐いたかがよくわかると
思うよ。
580 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:35:19 ID:ZrgXTQT40
吉野家のうな丼不味かったーw
581 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:36:00 ID:H4ywHLBz0
マラカイトグリーン漬け鰻イラネ
582 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2008/07/19(土) 09:37:18 ID:YdgFbNAL0
>>575 薬品(マラカイトやエチレンブルー)が検出されれば、ほぼ100%海外物。
現在の日本では養鰻業者がほぼ、全くと言っていいほど使ってないよ。
使うとしたら、その養鰻業者は育て方が下手糞。∈(゚◎゚)∋ウナー
583 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:39:00 ID:oiuuc2Xp0
>>582 じゃあ100%海外物じゃないじゃん
国産業者が魔羅甲斐と使ってたらどーすんだ!
ウナギなんぞコンビニ弁当やスーパーで買うもんじゃないだろうに。
年に1回くらいきちんとした店でちゃんとカネ払って食えば良い。
585 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:45:30 ID:Z05MJAVnO
>>584 卸しからしてアレだからね
店は本気でも信用出来ないだろ
586 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:45:35 ID:yOqtFO2yO
一般の鰻屋が一番苦しいんだろうな
587 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:46:30 ID:EDCAl4IbO
>>572 今まで【輸入物】を里帰りとかなんとか手前勝手な屁理屈並べ立てて【国産】として売ってた業界だからね〜
推して知るべし(笑)
588 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2008/07/19(土) 09:47:35 ID:yRdp7KlD0
>>583 マラカイトグリーンを使うと言う事は、うなぎに病気が発生していると言う事
なんだ。
病気が発生する原因としては、
「水質不良、うなぎの過密、悪性バクテリアの大量発生」
が主な原因。
新規参入業者以外、うなぎの養殖をやっている者で、養殖技術が
確立した現在の日本でマラカイトやエチレンブルーを使う生産者が
いるとはあまり思えんのよ。
だから、使うやつは育て方が下手糞なんだな。∈(゚◎゚)∋ウナー
>>579は、盛大な愚か者。B級グルメを理解できない、似非セレブ。貧しいパンピーの癖に・・・
590 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:51:28 ID:TYjUPBgt0
しかし信用のある店は繁盛している。
俺の近くの鰻屋も12時の店開いて3時に閉店してる。
どんだけ殿様商売なんだよと・・・・・・・
>>585 そゆこと。自分で養殖しているわけじゃないしね。
5千円も出して、中国産養殖鰻の鰻重なんか食わされたら、目も当てられない。
もはや、なにも信用できない状況に至っている。
偽装が発覚した途端コレかよw
どこ産の鰻食わすつもりだったんだよ!
593 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2008/07/19(土) 09:55:48 ID:rnMTRq7N0
>>587 その通り。
まさに、悪貨が良貨を駆逐するとはよく言ったものなんだな。
これ、うなぎ業界にピッタリ当てはまるんだな。
マトモな生産業者は軒並み潰れて、ウチの地域で70軒近くあった
うなぎの生産者は最早ウチぐらいなモン。
ウチはあゆの生産に切り替え、何とか細々と生きながらえたが、
他は軒並みあぼーん。
ウチの県では昔200件近く生産者がいたが、今は20件しかない。
∈(゚◎゚)∋ウナー
594 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:58:18 ID:S8NztnR+0
あれだけ報道してた鰻の偽装事件を土用の丑の日で大手スーパーに配慮して報道自粛
595 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:01:27 ID:bbe+ege20
いまから2000円の国産ウナギ買ってくる
達者でな!
海苔に摺った山芋を乗せて揚げ、タレにくぐらせれば
安全な鰻の蒲焼きのできあがり。
597 :
百鬼夜行:2008/07/19(土) 10:14:33 ID:FbdqK6rt0
スーパーで消費者が買わなくなった偽装鰻は、社員食堂や大衆食堂などの
産地を明記する必要がないところに大量に納入されているんだろうな・・。
鰻はなんか変な味がする不味いイメージしかなかったが、
大阪の御堂筋、大江橋付近の鰻の蒲焼は癖がなくてうまかった。
あれは、薬漬けの鰻から毒を取り除く料理方がすごいのか。
それとも素材の鰻がそもそも異なるのか。どちらなのだろうか?
妙にアンカーレスが多いな。
頑張ってください。
天然の80〜90グラムくらいの鰻を食べたい
うなぎとか1年に1回食べられる値段でいいんだよ。。
500円うなぎとかうなぎじゃない。
3000円ぐらいでいいんだよ食べすぎwww
601 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:20:27 ID:AtWO+2jZ0
こんだけデタラメが知れ渡ってもいまだに「土用の丑の日だ!」
「うなぎだうなぎだ!」って有難がっているノータリンが
いるんだものねぇ〜。
まっ、振り込め詐欺だからと銀行で止められても
振り込む年寄りもいるっていうんだから、
そんなヤツは死ねばいい。
土用鰻なんて、江戸時代にこの時期鰻が売れないから鰻屋が勝手に
作った日だからな。バレンタインデーと同じ。
クリスマスもそうだが。(海外じゃ家族で過ごすのが一般的)
昔から何でも商売に結びつけようとするんだな。
603 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2008/07/19(土) 10:24:14 ID:6dy8Ntzx0
>>599 ソレ、食えんよ。
市場サイズが3p〜6pなんだ。
君のいうサイズだと、12pサイズ。
小さすぎて肉がない。∈(゚◎゚)∋ウナー
604 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:24:34 ID:AtWO+2jZ0
丸明の牛肉等級偽装のときもいたね。
近所の主婦とかいって、テレビのインタビューで、
「ココのお肉、ホント安くておいしかったんですよ〜
閉店するのは残念です」
ってさ、恥知らずのバカ丸出し主婦がね。
全国に恥さらしてな。
>>602 ウナギ屋でなくて平賀源内さんじゃなかったっけ?
うなぎタレご飯が好きなんだけどタレだけかけて食べても一味違う・・・天丼も牛丼も
とかく上のおかずどかして食べるのはきっと少数派(肉も魚も食べないし
>>603 ちょっと前にテレビで専門家が国産鰻と中国産鰻は、消費者には見分けがつかないと
言っていたが、ホントに味とかも変わらないの?
608 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:30:49 ID:flMUnGMG0
>>604 でも実際、素人には分からないもんだ
「前から変だと思ってたんですよ〜」
って言う方が、白々しいよ
>>602 いまじゃ、バレンタインデー = 交尾の日、 クリスマス = 交尾の日だからなぁ。
最終的に、土用の丑の日 = 交尾の日にならなかったのが、敗因
魚介類肉類食べると調子悪くなるんだけど中国産うなぎってすんげぇ油っぽくて
腹下すか胃もたれ起こすんだけど。2500円くらいする重は数回しか食べたことないけど
気分悪くなったことない希ガス。
適当にぐぐったら
国産新仔うなぎ ¥1,100
国産ヒネコうなぎ ¥1,100
台湾産うなぎ ¥1,000
中国産うなぎ ¥900
天然うなぎ(初夏)¥2,500
天然うなぎ(真夏)¥2,500
天然うなぎ(秋)下りうなぎ¥2,500
ってあった。安いやつはまず海外産なんだなぁと改めておもった
611 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:34:43 ID:flMUnGMG0
>>609 昔は、鰻屋さんは交尾用のお店だったんだよw
日本人のイベントは、交尾と共に発展してんだw
>>609 チョコレートやケーキよりも精力つくけどなw
そもそも、そのうなぎは偽装じゃないのれすか?
いいことじゃないか
これで国内のうなぎ業者も安泰だな
もともと高級品なんだから1年に1回食べられればそれでいいんだよ
615 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2008/07/19(土) 10:39:11 ID:vf/BY4+K0
>>603 シラスは一緒だからね。見分けは難しいね。
(日本、台湾、中国で取れるシラスウナギはアンギラジャポニカ種)
ただ、日本に活魚で入ってきた時、他の業者さんの中国うなぎを見たが、
喉や、エラ、腹、尻尾が赤くなっている事が多いように見受けられた。
恐らく、餌なしで3日以上いたんだろう。
でも、焼けば解らんわな。
味は、若干日本がいいとされてるが、台湾、中国も悪くない。
むしろ、質が悪い国産品より味がいい場合も多々ある。
うなぎの味や肉質って、餌に依存する割合が高いんだな。
だから、農産の餌やオリエンタルの餌、伊藤忠の餌、フジの餌なんか
色々あるんだな。
イイ餌があれば、自然と、うまい鰻が育つよ。
ちなみにウチは伊藤忠の餌。∈(゚◎゚)∋ウナー
616 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:41:15 ID:5pOslDMu0
二割値上がりって二割以上が偽装だったからってオチじゃねーだろうなw
昔は、月に1度くらいスーパーで蒲焼き買って、丼にして食ってたけど、
去年、中国産の問題が出た時に大量に余ってた中国産鰻が消えた後、
国産を安売りしていたのを見て愕然として食うのをやめた。
あれは怪しかった・・・。元々、中国産と書いていたら絶対買わないから、
偽装されてたらたまったもんじゃない。良心的な鰻屋さんは、国産表示
するだけじゃなくて、生産者なんかも表示しておいたほうがいい。
618 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2008/07/19(土) 10:43:17 ID:vf/BY4+K0
>>610 国産新仔うなぎ ¥1,100
怪しいぞ・・・・これ。
1匹でこの値段なら・・・・
今年もんなら、そーとー怪しい。
去年コンビニで国産うなぎを安価で売ってたのに
今年は中国産で同じ値段で販売してるよね。
不人気の中国産を、あえて売る意味なんか無いから
去年まで産地偽装してましたって自白してるようなもんだけど。
天然うなぎが食べたい
大きいうなぎが食べたい
脂がのってるうなぎが食べたい
消費者のニーズにこたえた必要悪だよ
それ以外方法がない
>>606 加工鰻に限った話なら、
有る程度ちゃんとした中国のメーカのものであれば、味ではまず見分けつかない。
622 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:55:24 ID:f7y+G9nw0
ウナギの身ならまだしも肝串なんて怖くてくえねーよな。
いろいろなものが凝縮されてそうじゃん。
623 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:58:25 ID:/qEReFTm0
624 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:02:08 ID:a0gq0uG/0
味も分らないくせに金額に糸目はつけないバカw
625 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:10:05 ID:mKWCLktXO
だいたい土用の丑の日に鰻ってのは平賀源内の口から出まかせだろ。
鰻の旬は冬なんだからわざわざ夏にまずい鰻食う必要ない。
丑の日だっつーんなら牛肉食べようって方がまだ筋は通ってる。
>>623 確か前検出されたときも0.0ウンppm程度だったみたいだし、味に差が出ると思えない。
あと、あんまり、中国鰻の肩持つ気も無いけど、
抜き取りチェックされている中国加工鰻のほうが、
むしろ安全かもしれないと個人的におもっている。
>>625 バレンタインデーのチョコみたいなものか。
まあ、チョコは夏場じゃ売れにくいし、冬にチョコ売るイベントとしてはまだ筋が通ってる。
どうせなら給料も鰻上りにしてください
629 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:22:18 ID:rUCFiYOa0
丑と牛は違うけど、「う」が付くモノって事で、
上州牛の刺身を買ってきた。
ついでに、近所の畑の横で農家が売ってる茶豆。
涼しくなったら、縁側で大吟醸飲みながら、
牛刺し食うぞ。
630 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:30:57 ID:hOLWs5Bs0
う ま い こ と 言 っ た つ も り な の か ! ?
∈(゚◎゚)∋
>>605 源内は「う」のつく物を食べるとよいって言っただけだと思う。
633 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:51:24 ID:8ASrzRms0
634 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:11:45 ID:AtWO+2jZ0
船場吉兆をありがたがってた人間のクズたち。
(株)丸明をありがたがってた人間のクズたち。
ミートホープをありがたがってた人間のクズたち。
偽装国産うなぎをありがたがってた人間のクズたち。
635 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:13:12 ID:3/tcCAVf0
国産シールの貼られた中国産ウナギうめぇwwww
636 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:26:59 ID:PKzy7Yvg0
ウナギ弁当が置いてあるだけで他の弁当まで偽装に見えてくる
日本の現状において、最も信頼できる食品は
中国産 と書かれた食品だけである。
ちなみにこれは、皮肉です。ま、中国産と書かれた食品は買わないがね。
信頼はできる。間違いなく中国産で、毒が含まれているということがね。
しかし、考えれば考えるほど、小売業というのは、どこまでも客を舐めている
存在だね。客に毒物・偽装品をどうどうとあんな高値で売りつけて、偽装がば
れたら、途端に店頭から消す。最初からそれが偽装品としっていたにもかか
わらずな。
小売業は生産者を殺し、そして消費者も殺すつもりでいるようだ。
638 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:51:10 ID:c4dU7zwNO
夏は生ウニですね。@北海道より
>>638 北海道の海鮮丼もたいがいにしないとな。
ウニ・イクラの海鮮丼で3000円も取るような、馬鹿げた店が観光地に平然と存在している。
640 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:03:00 ID:/7JHpzdn0
どんなラベルが張ってあっても結局中国産だろ?
国産っていってもほとんどが中国からの里帰りウナギじゃ買う気にもならんがな。
642 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:10:33 ID:c4dU7zwNO
>>639 日本海の生ウニは、夏の2ヶ月だけ解禁、後は資源保護のため原則禁漁。
ロシア産輸入ウニ使えばもっと安くなるけどね。
でも、利尻の最高級の採れたばかりの生ウニ使えば、それくらいするんじゃないかな。
ちなみに札幌の寿司屋でも、旬の地物生ウニは最高級品で高いよ。
643 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:17:37 ID:c4dU7zwNO
ウナギ(四万十川産天然物)にしろ、ウニ(奥尻や利尻産の天然物)にしろ、
実を言うと地元でも滅多に手に入らない貴重な品。
まあ、本物だけに採れた量もいろいろな制限で決まってるので、滅多に味わえない。
ど〜しても値段は滅茶苦茶に高くなりますな。w
644 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:24:25 ID:zre9lBCWO
この時期ウナギを注文する奴が多すぎ
6人前のウナギ注文はマジ辛かった。平日なのに
ウナギの置きがなくなるし
まあ、丑の日は本来
「う」のつく食べ物を食べるのが
もともとの習慣だから
別にうなぎでなくても構わないからなぁ〜
それこそ、
「う」どん でも 「う」めぼし でも
「う」し でも 「う」さぎ でも
なんでもいいんだけどな
646 :
名無し:2008/07/19(土) 13:27:58 ID:BX7anMt00
これで、終わりに、しよーと、
647 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:28:32 ID:I7v8u7VCO
>>119 元北海道人だけど鰻が店頭に置いてある事はあまりなかったね
専門店もなかったし
ひどい人になると海で取れたもんじゃないからと
魚扱いしない人まで居たし
649 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:30:50 ID:/8Qpi9oDO
>>642 いや、それが最高級のウニをふんだんにつかった、国産品ならともかく
鰻と同じで、輸入ウニつかっていて、しかも、味も正直微妙なのに、3000円とか
ぼったくり価格で提供している、いわば、インチキ高級店の存在が問題なのだ。
鰻と同じ構図、たしかに偽装してるわけではないが、昔からこういう人の無知に
漬け込んだ商売を小樽あたりで展開している店とかがあるわけだ。函館あたりの
ほうが、良心的と言える。
651 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:35:29 ID:YwZsRrpH0
国産って言っても中国から輸入して数ヶ月日本で飼育しましたよ
っていうニセ国産だろ。
もう国産なんてあきらめろ
652 :
:2008/07/19(土) 13:40:13 ID:ScBq+fqo0
国産と騙されて高い中国産買わされるわけか…(´・ω・)。
653 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:40:39 ID:r0zK9/kJ0
>>564 そして、煙の代金を請求されたら
小銭を鳴らして応酬するんだぜ。
出典:知恵者マホサダー(アラブのとんち話より)
654 :
アニ‐:2008/07/19(土) 13:45:38 ID:HEvC0SuC0
>>650 小樽の市場で毛ガニを買って、知り合いみんなに送ったんだよ
ちゃんと手に取って選んで・・
どっからも普通来る電話とかないんで、自分らにきたもの食べたら
身がスッカスカ
何万円もとっといてあんなことするのな、2度と行かないよ
>>653 それ、日本昔話でも同じような話を見た覚えがあるな
656 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:47:35 ID:5DbOjgYZ0
このままウソツキ業者から
消えてゆく構図になれば良いな
657 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:48:49 ID:MHi32qnu0
>>656 業者というか、経営者をかたっぱしから、死刑にすれば、そういうのがいなくなる
だろうね。
区別できないってところがやっかいですね。
もう買わないのが一番だよなw
余計な神経使いたくないし
661 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:04:37 ID:C3l5mJWC0
今年のトレンドは、「高価な」偽装産地ウナギになるんだろうな。
安いとそれだけで産地偽装疑われる様になってきてるし、
本物の国産ウナギなんて需要満たすほどある訳もなし...
>>658 結局注意を受けるだけだからなあ。
社会的制裁を受ける業者だってごく少数だし。
663 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:55:37 ID:AtWO+2jZ0
いぬも食わねぇ、抗菌剤ウナギ。
664 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:00:06 ID:SbF78n2Z0
イオンで必死になって、鹿児島産直営とピーアルしていたな
国産品でもエサには薬品が混ざっているだろ
どうせほとんどが産地偽装品だから喰わねー
666 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:49:37 ID:3ss2mMEi0
うなぎ店関係者の話
198 名前:食いだおれさん 投稿日:2008/07/19(土) 01:38:22
>>195 産地筋、
ここぞとばかりにビリ出してるみたい。
うちでも蒸しは通常の2割り増しな時間がかかってます。
今日仕入れた台湾はヌルが凝固して半分死にかけてた@5P
連休明けの荷物に期待しましょう。
199 名前:食いだおれさん 投稿日:2008/07/19(土) 01:54:36
>197
身も硬いですね
逆に皮はなんか微妙
ヒレを切ろうとすると途中で破けることが多々
>198
うちはしっぽとあご下に病気持ちが多い@4,5P
赤い斑点みたいの
尻尾とかなら気になる場所切り落とせるから良いけど、たまに腹のど真ん中にあって、硬く石化下みたいになってるのがどーにもならん
自分用のおかずが増え続ける
それにしても今月例年に比べてすこぶる暇だwwww助けてくれwwwww
>>666 鰻屋のただのわがままなんぞ聞く必要なし。
価格落として売れば良いだけ。それができないってんなら、勝手に滅びるが良い。
668 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:04:19 ID:Ef8b5clt0
国産ウナギの餌が中国製でも国産ウナギ
669 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:18:48 ID:r+p7jac50
いくら安くても中国産はいやだ
ウナギ丼だと言ってウミヘビ丼を出したら
バレるのか?
江戸時代の百姓じゃないんだから、精をつけるのはウナギ以外にも選択肢あるだろ・・・
スレタイの秀逸な件
673 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:28:52 ID:HjLE0tzb0
もう2年ばかり食ってないし
なにがどううまいのか忘れてしまったw
丑の日にはうどんを食べる予定
そもそも土用の丑の日って「う」の付く食べ物なら何でもいいんだよな。
「うどん」とか「うし」とか。
俺もうどん食べよう。
>>672 「うなぎのぼり」って「鰻登り」って表記しないか? ふつう。
678 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:51:48 ID:guBmywDi0
吉野家の鰻定580円のコストパフォーマンスは異常。
うなぎ1.5切で580円だしなぁ。
679 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:01:51 ID:XyhpVmOc0
680 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:32:14 ID:KJIrHn1PO
>>678 その異常ってのは良いって意味?悪いって意味?
あそこ行かないからよくわからんが、国産使ってるとは思えん
681 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:40:18 ID:2/iLleg90
どこ産だろうとウナギは食わない。いらね。
食う気ないからどうでもいい。
むしろうさぎのローストが食いたい。肉ぷりぷりでマジお勧め。
684 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:43:00 ID:mKWCLktXO
今年は兎の蒲焼きを食う事にしよう。
歌にもうさぎ美味しいかの山とあるし、きっと美味いだろう。
685 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:43:24 ID:J8ElIFrP0
たかが2割増なら偽装が混入していると断じて差し支えないと思う
おれは、1500円の牛肉で焼き肉をすることにした
687 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:55:47 ID:Rnt+Sf3i0
ホルマリン漬けの国産養殖ウナギすら幻の食材
ウナギなんてもう都市伝説なんだよ
688 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:06:29 ID:4F5TD0S60
今日スーパーでのうなぎ一匹の値段 国産 1280円(大) 中国 380円(大) と 238円(中)
指導受けるだけなら偽装するわな
689 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:15:10 ID:4IcKk3dSO
バカばっか
偽装、成長ホルモン、だから食わないってw
ウナギに限った話じゃねぇだろ。
ちょっとテレビ見て、知ったかぶんな。
お前らは何も食うな。
チンカス
690 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:27:14 ID:mKWCLktXO
土曜はカレー曜日。
691 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:29:31 ID:tJ/idY6c0
>>690 馬鹿者!貴様それでも帝国海軍士官か!
カレーは金曜日じゃないと。
692 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:31:23 ID:8ABSzk540
鰻なんて自分で釣って食うものだ
693 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:31:50 ID:jgI/ZrbTO
土用の丑って、ウナギにこだわらず『う』の付く物を食べたらいいんじゃなかったっけ?
694 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:33:16 ID:cAMki7Yd0
自分で獲ったものでもなけりゃ、国産と言われてももう信じられん。
695 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:35:24 ID:K0rQQqvlO
価値ゼロのが多少上がったのでも、そういう言う方は出来るからな
696 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:36:46 ID:qMF4Qy8g0
ちょっと待て
それ本当に国産ウナギなのか
知らないうちに中国産毒ウナギを食わされているのではないのか?
うめぼし
うどん
うし
ういろう
うに
うさぎ
うーぱーるーぱー
う○こ
お好きなものを めしあがれ!
698 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:40:08 ID:qMF4Qy8g0
>>691 月月火水木金金
週2回カレーですね、わかります><
699 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:45:03 ID:M6RVllzsO
その国産すら怪しいわけで。大好きだけど、信じられる店でしか食わなくなってしまった。
700 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:50:06 ID:VV8PLYl6O
>>694 釣ったウナギも実は
養殖場から逃げ出したり放流された中国ウナギかもよw
701 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:50:18 ID:17nbZhSJ0
養殖だから関係無いんだろうが、旬でもなんでもないのにわざわざ高い金払ってウナギ食うとは
702 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:52:55 ID:Ef8b5clt0
703 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:53:02 ID:6COiTYha0
自称国産うなぎが1800円とすると
うまい棒が180本買えるなwww
土用の丑の日にはうまい棒!とか
キャンペーンやればいいんじゃね?
704 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:57:01 ID:aeKE8NZt0
外国でシラス取ってきて湖で育ててるだけだろw
705 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:58:28 ID:dur2rzI5O
706 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:59:09 ID:kNiSksGf0
そもそも江戸時代のウナギ屋はいわゆる個室喫茶のようなもんで
あんなことやこんなことが出来ました
現代も取り入れるべき
707 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:59:32 ID:JJmXut8p0
鰻が嫌いなわけぢゃないんだよ
鰻が『チャイナ・ルーレット』の弾にされたから怖くて食えないだけなんだ
ロシアンルーレットは覚悟して臨むから、本人に覚悟はあるだろ?
チャイナルーレットは信用して、飲み込んだ瞬間ブッ放されるんだ
そんなゲームのテーブルに着く気は更々ないよ
708 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:00:49 ID:QPOXcPMX0
>>1 >国産ウナギの値段が鰻上り
この時期になると、毎年、このタイトルのニュースが出るけど、
土用の丑の近くなんだから、いちいち言うまでもなく、当たり前の現象じゃん。
アホクサ
709 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:04:19 ID:OA+wtwd/O
高い値段で擬装してたんだろ?
どこの食えばいいのかわかんない・・
710 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:07:57 ID:5pOslDMu0
値段が下がったら食べたいな。
711 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:10:50 ID:VV8PLYl6O
鰻だけではなく他の食料等も
中国からの汚染された黄砂や
汚染された大気から降り注ぐ
雨で土壌が汚染されてるから
日本国内で生産されたからと
言って安心はできない!
712 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:13:42 ID:5IJUix200
鰻なんて食わなくても困らないから贅沢品だろ
国産とか中国産とか以前に食わなきゃいいだけだろ
713 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:14:56 ID:zcdwEfPs0
3千出そうが5千出そうが国産である保証はどこにも無い。
714 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:15:53 ID:5I9iYK/P0
高くなればなるほど、偽装して旨みが出る皮肉。
715 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:16:22 ID:2/iLleg90
国産だから安全とも限らない。モラル低下してるからなぁ。
716 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:16:54 ID:lRcGQ+JiO
単なる卸のボッタ炸裂やろ?議論する事かい…?w
717 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:17:23 ID:RC7REn6r0
こいのぼりですか?わかりません
買わねえしw
719 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:18:38 ID:lsR9Cofh0
>>713 それが一番怖いよな
1万だしてもシナ産の確率50%以上あるだろ
720 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:19:16 ID:272ZIopJ0
家の近所のスーパーで中国産が一串198で売ってるが、誰も買わないんだよw
721 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:19:38 ID:XyhpVmOc0
>>689 うなぎ以外はなにがあるの?
教えてください、業者さん
722 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:19:55 ID:kGgPq1Z00
>>713 結局裏を取る術がないから安いのを買うしかないよね
723 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:21:13 ID:5I9iYK/P0
数年に1度、偽装してないと分かるうなぎ専門店(それが難しいか)
で食べる程度で良いよ。
724 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:21:13 ID:6uKvHlVP0
中国産は買わない。
アナゴでガマンするんだ・・。
725 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:21:40 ID:NlcTqqZG0
>>720 そりゃ、誰も毒物買おうなんて思う奴いないだろ…
自殺志願者ですら買わないわ。
727 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:21:52 ID:5IJUix200
べつに鰻なんか食べなくても生きていけるし
安いならともかく高い鰻を食べる必要ないんじゃね?
馬鹿みてぇ。国産の値段があがったら、また偽装して安物を売りさばくやつが増えるだけジャン。
729 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:23:10 ID:w0tagx6F0
ああ、国産表示の中国産ウナギの値段も鰻上りなんだろうな。
偽装業者ぼろ儲け。 濡れ手に粟だな。
730 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:23:27 ID:2/iLleg90
焼肉でも食ったほうがいい。
731 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:23:47 ID:272ZIopJ0
加工してんだから、日本産って表示しなくていいんだろ?
つうかさ、たかだか一食に2万も出せないのならいちいち食い物にこだわるなよな…
なんか安い=粗悪品だってのは近代以前の貨幣経済だろうに
何勘違いしてるんだか…
733 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:26:05 ID:2rHyEPzpO
浜名湖の近くに住んでて、知り合いにウナギの養殖なんかをやってる奴が何人かいるが
話聞いたりしたら正直ウナギ食う気無くした、たとえ地元浜名湖産と表記されていても
734 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:26:14 ID:6DMwFKi30
うな重は高いからうな丼にしとこう
735 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:28:01 ID:+YJTRrHD0
>>732 なんで金払って毒を買わなきゃいけないんだ?
しかも安くない国産を買っても、中国産の偽装品だ
736 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:28:33 ID:1WIz5Bki0
まだ国産なんて信じてるやつがいるのか
737 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:29:01 ID:2/iLleg90
国産が安心ってこともないしなw
日本産は里帰りウナギといって
本当は中国産、台湾産なんだぞ
739 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:29:48 ID:0Zpzc05K0
...| ̄ ̄ |< 外国産一色うなぎはまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
740 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:30:55 ID:5I9iYK/P0
業界が透明化しようという動きはないの?
741 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:31:10 ID:zcdwEfPs0
>>732 ウナギにそれだけ出す価値があるとも思えない。
ニュージーランド産でブランド作れそうなのに誰もやらないのかな。
まあ、それやったら今までのウナギ、丑の日、全否定になる訳だが。
743 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:32:17 ID:VV8PLYl6O
>>733 浜名湖の水に何日間漬けたら
中国産から日本産に変身するんだ?
うなぎのタレ買ってきてチクワを煮込めば安上がりだにょ
山椒あれば最高。
745 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:33:18 ID:2/iLleg90
うなぎのタレだって添加物満載なんだろ?
746 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:33:59 ID:+YJTRrHD0
>>743 国産ってシールだけ日本で張ったらしいよwww
747 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:34:06 ID:SxHLfHIyO
中国産は嫌とかいじめ問題だと思う
748 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:34:19 ID:w0tagx6F0
中国産 63,884d 台湾産 16,469d 日本産 22,931d
749 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:34:44 ID:5IJUix200
大体さ〜 中国産鰻はみんな昔から食ってるけど
それで健康被害でたって被害者いるわけ?
中国産鰻なんかみんな昔から食ってるじゃん
なんで今更?って感じ
750 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:35:43 ID:to53OfRA0
国産化か中国産かわかるのは海原遊三以外にいない
騙される自称グルメがアホなだけ
751 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:35:49 ID:LejNC/cW0
>>749 騙されて中国産なんかに高い金払うのが嫌なのです
752 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:37:11 ID:5IJUix200
>>751 だから高い鰻は買わなきゃいいじゃん
鰻なんて食わなくても生きていけるし
753 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:37:17 ID:ZQLTXzFY0
あさりも、日本の海に何日か浸けたら日本産なんだろ?
だったら、シナ産もできるはずだ!(きっぱり)
754 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:37:21 ID:2/iLleg90
丑の日にウナギを食う習慣は消滅させようぜ。
755 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:38:35 ID:8FOAdeDR0
うちの田舎のじいちゃんが趣味で川にテボ沈めてうなぎ捕って売ってるけど
今年は豊漁なので値段さがってるっていってたぞ。
756 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:38:46 ID:w0tagx6F0
>>754 蒲焼のタレを上手い事、別の食材に転用したらいんじゃまいか?
757 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:40:46 ID:f0bDVMAj0
また死体か
758 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:41:52 ID:ySHUbdj7O
うなぎは何があってももう食わない
759 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:42:21 ID:r86aTLSB0
9月には偽造発覚だろ
760 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:43:17 ID:2rHyEPzpO
うなぎパイで我慢だな、国産だ中国産だと気にする必要もないし
うなぎパイ工場は見学出来る上に実質食い放題でマジオススメ
高いと喰えないし
安くても喰わない
鰻\(^o^)/オワタ
はい国産です。って言っても変わらず偽装だらけでしょ。
鰻に限らずそんなのばかり。
といっても中国産を日本で焼いただけですけどね。
まぁ、アレよ
自浄能力の無い業界は消え去るのみ
自ら国製と国産の規制を掛けるべき
日本の食い物ほど騙しが多いものは無いだろう
レバニラ炒めのがいいんじゃね
767 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:49:26 ID:XDvyePZSO
イオンのCMしてる「国産鰻」は、ちゃんと国産なんだろうか…?
768 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:50:26 ID:jgI/ZrbTO
おまえら毒物に耐性なさすぎ!
俺くらいともなると、幼少の頃からマラカイトグリーンを少量づつ摂取して、
ウナギに残ってる微量なマラカイトグリーンくらいへっちゃらだい!
769 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:50:46 ID:ZmmfuFrm0
ジャスコでみてきたけど
宮崎産、鹿児島産、中国産だったな
値段はそんなに変わらない
中国産は1000円切ってたけど
都道府県名が記載されていても
卸会社の現住所ってだけなんだろうな
日本の会社のモラルもあんまり期待できないけど
中国はさらにそれを下回るだろうから
厳格にして欲しいよな
770 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:51:10 ID:5IJUix200
タバコとか酒も健康に悪いと言われてるけど
毎日吸ったり飲んだりしててもべつにどうもないじゃん
年に数回食べる鰻の毒なんて無視していいくらいだろ
みんな神経質になりすぎ
771 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:51:21 ID:5eztBPtq0
西郷隆盛の犬は大盛りのウナ丼を2杯西郷にもらってて食べてたんだよな
お前らの大半、犬以下じゃね?w
元々ウナギは高級魚だったんだし
庶民がぽこぽこ食べられるようなものじゃなかった時代もあったわけで
774 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:56:24 ID:atD/g7ej0
中国産500円
台湾産680円
国産1380円or2480円で台湾産買ってきたお
775 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:58:42 ID:bZaDlrZf0
中国の食品偽装はもはやテロだからな
偽塩とか毒風邪薬とか、コストを減らせて儲かるなら致死毒でも普通に使う
状況として日本産への偽装は当然あるとすると
なぜ偽装は産地だけで、品質自体は安全なウナギだと思えるのかと
どうせ偽装するのならコストを減らすために毒を入れても同じことじゃないかw
776 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:58:49 ID:5IJUix200
健康に気を使って
タバコは吸わない酒も飲まない食品は高い金出しても無農薬の国産品しか食べない
早寝早起き、休日はスポーツ
そんなやつが
交通事故でポックリ逝ったら笑えるよな
777 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:58:57 ID:Ef8b5clt0
>>774 養殖地>中国
経由地>台湾
販売国>日本
1000までに審議の結果は出るのだろうか
779 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:01:14 ID:8N0+E1Pk0
台湾は中国の一部だから台湾産はヤバくね?
780 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:04:44 ID:SxHLfHIyO
日本に偽装してない食品なんてないんじゃね?。
新米も古米まぜるの当たり前(業界の常識)だし。
気にすんな
781 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:09:56 ID:eMbyy8yC0
ウナギの旬は冬だぞ!
782 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:13:15 ID:e8jiwxhx0
実際、国産かどうか怪しいもんだ
産地偽装されると、最早買い手は判断付かないからな
中国産だと売れないが、それを国産に偽装しその上、値上げして売ると…
あ〜ら不思議!いっぱい売れちゃいましたとさ
水を綺麗にする為に漂白剤使うような国のウナギは食いたくないし
一番いいのは口にしない事だね
783 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:15:08 ID:oc0aZWnx0
鰻税を新設しょうぜ。
784 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:17:15 ID:6DMwFKi30
オレはこれから鰻食うときは鰻採りに同行する。
明らかに天然国産であることを確認してから食うことにした。
785 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:19:12 ID:/BhSYBd30
786 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:20:40 ID:e8jiwxhx0
土用の丑の日は別に「うなぎ」でなくても言い訳で…
「う」の付く食べ物なら何でも良いから、うどんとか梅干、ウンコとか食べようぜ
787 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:22:17 ID:yQ+qmXH/0
本当に国産なのか?
どこ産だろうがどうせスーパーのはまずいけど。
同じ毒ならうなぎ屋で食った方がましだ。
しかし、稚魚は中国だからどっちにしても毒なんだなあ。
もやしみたいなもんか。まいった・・・。いやな時代になった。
788 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:23:05 ID:GqeotGb30
昨日、有名店でウナギ食べようとして・・どこさん?って聞いたら
「信用なる直営の中国産です」 お断りしました。今更、信用なる中国産ってあるんですか?
一応有名な○部屋敷でした。
うちの85歳になるばあさんが、中国産は恐いから食べないって言ってた。
はぁ?どれだけ長生きするつもりなんだよ!
790 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:27:42 ID:kGgPq1Z00
>>784 あらかじめ放たれていた中国産ウナギを捕まえて食べる訳ですね?w
791 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:28:02 ID:6DMwFKi30
>>785 とりあえずがんばって国産だけを拾ってみたいです。
でもやっぱりやめときます。鰻ももう食いません。
792 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:29:41 ID:Yhlvz49d0
スーパーじゃ売っちゃあいないし、ちゃんとした店は高くて
でも、これでいいんだよ。うなぎはもともと高級品
スーパーなんかで廉価で売ってるほうがおかしい。
昔に戻っただけ。
台湾のもやだね。同じ中華人ジャン。
793 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:30:13 ID:/BhSYBd30
>>791 俺はサンマの蒲焼きに転向したよ。うまいよw
794 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:30:49 ID:atD/g7ej0
>>793 アナゴはどうなんだろ?
けっこう美味いよな
795 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:32:17 ID:Yhlvz49d0
796 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:33:02 ID:cBSwG8stO
797 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:34:09 ID:E9mTCE2s0
これは偽装されていた分、安かったのが元に戻ったんだろうがwww
798 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:36:30 ID:rdASPD730
アナゴの7割は輸入らしいよ。
どこからかは知らんけどw
799 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:36:49 ID:/BhSYBd30
>>794 アナゴうまいけど、東京湾産だとイヤだよな。大雨の時とか・・・
値段上げれば疑わないで買ってくれるのかもねー
801 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:38:46 ID:jQ79Y/KMO
802 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:41:31 ID:rdASPD730
803 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:41:56 ID:5riOynHw0
>>1 と言いつつ店頭に並ぶのは高い値段に偽装された中国産w
信用できない。 終了。
805 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:42:23 ID:TrQuykoI0
正直2000円以下のウナギは怖くて食べられない
806 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:43:07 ID:yQ+qmXH/0
どうせ、高いならうまくて安全なもの食いたいんだよ。
高くて危険なんて、まっぴらだ。
生きてる間にもやしの種とうなぎの稚魚が国産になる日がいつか
きますように。
807 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:44:16 ID:kvmt67Eu0
よく買う気になるなあ
808 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:45:16 ID:yvFKaMeI0
生きているうなぎが見れて、その場で目の前で捌いてくれたものでないと信用できん
これですら、中国産を避けるのに完全ではないが、
少なくとも元気ないとか奇形とかは避けられる
809 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:50:19 ID:bC7Ovr5UO
>>801 中国産の鰻が日本の河川にいる?
日本の河川にわざわざ放してんのかよ。
ご親切な事ですなあ(馬鹿)?
810 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:50:36 ID:7916ehE/O
日本全国全てのスーパーに国産ウナギが行き渡るなんて有り得ないからw
811 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:52:14 ID:rn3j0xRO0
値段が上がる→利幅が増える
812 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:57:12 ID:oXhH82EM0
中
「国産うなぎ」
冷静に考えればスーパーごときに国産なんか有る訳無いだろう。
値段見たってさ。もちろん全部偽装だよ。
誰がうなぎこと言えと
815 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:59:28 ID:oXhH82EM0
>>809 (上流)中国産うなぎ
↓
↓
↓
(下流)国産うなぎ
816 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/07/19(土) 21:01:41 ID:2CjwcAF40
>>1 なるほど。売れなくて困っていたウナギは、現代になってもう食わなくてもいいと門前払いしたいわけか。
良かった。 まあ、土用の丑の日なんてものは大嘘から始まったんだし、夏に魚食っても美味くない。
ウナギの旬は秋頃だろ。 くだらない言い回しで消費者を騙してきたが、今、価格が高騰してそれが明るみ
になったな。
818 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:04:52 ID:oXhH82EM0
偽装した企業と経営者への焼き討ちが合法化されないかな。
今は騙したもの勝ち。
騙した後は改善命令が出て、また別なペーパー会社作って終わり。
裂き〜年焼き〜年。山椒やっぱりミソ。
>>810 >>813 幸か不幸か、シラスうなぎが不漁の今年は有りえる。
限りある資源のシラスうなぎは高く買えるところに流れる。
ヤクザ商売なのに、意外と市場原理なのよ、あの業界。
今年の場合、消費者の活動により、例年より国内に流れる率が高まっている。
あと、末端のスーパーって生き物は、利益最低30%乗せないと生きていけない生き物なので、
末端価格で一匹あたり
大サイズ1,5K
中サイズ1.25K
小サイズ1k
を下回っている国産とうったっている代物は怪しんでくれてかまわない。
821 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:09:14 ID:6DMwFKi30
>>801 誰だ?放流したのは
もう・・・鰻がジャンボタニシと同等にしか思えなくなった
信用できるのは奇跡の魚類「さんま」くらいだな
822 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:09:37 ID:AtWO+2jZ0
あしたは 「ウナギボイコット」。
NО!ウナギNО!
うなぎの旬って秋とか冬だっけ? でも旬じゃないから、って批判なら、うなぎに
限ったことじゃないんだよな。苺の旬は春〜夏(5月)だけど、生産量は12月が
最多ってのを考えると…
「12月にショートケーキを買うやつは旬じゃないのに買う馬鹿」
って事になってしまうが、あんまそーゆー批判は聞かない気が…
824 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:13:47 ID:PKzy7Yvg0
来年の5月ぐらいにはさらに国産ウナギの値段が鯉のぼりしてるだろう
825 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:20:26 ID:mKWCLktXO
中国産ウナギの肝を使った肝吸いなんて毒を湯に溶かして飲む様なもんだな…
826 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:20:59 ID:X4rDvp+g0
ウサギ食えよ
1字違いだからそんな変わんないだろ
827 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:26:23 ID:ySHUbdj7O
うなぎ育てる池の区画漁業権にからむ補助金や水利権問題について
>>805 正直、おまえが喰っているウナギも中国産だよ
829 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:32:58 ID:5Db8iSf90
餃子とか詰めるのだけ日本にして中国産を隠すとか
味の素がやるとか載ってたが、
全ての加工品も出戻りや最初の原材料、加工から日本で無ければ
日本産と書けないようしろよ。
違反は死刑な。
830 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:37:09 ID:+YJTRrHD0
日本も懲罰的な罰金を導入しようよ
1億不正に儲けたら10倍の10億の罰金な
払えなかったら時給630円で返せるまで刑務所の中で強制労働な
アナゴは韓国産が多いようだね
これも調べたほうがいいかも
832 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:51:13 ID:ySHUbdj7O
情報弱者「こんなに騒がれたんだから、もう偽装はないでしょ
うなぎ偽装業者「俺たちは被害者だ。
833 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:55:06 ID:dTfR4Mrg0
>>826 土用の丑の日に「う」の付くものを食べるのがいいんだから全く変わらない
834 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:57:04 ID:jgI/ZrbTO
俺なら『う』の付く食べ物なら、今が旬のウニを食べるね!
835 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:59:38 ID:yYraGcOc0
国産ウナギの流通量は一割前後。
そこらの安スーパーに流れてないよ。
>>835 じゃあ中国産のウナギを10倍出荷したら、国産ウナギも10倍出回って国産ウナギだけで年間消費量分まかなえるんじゃね?
837 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:03:39 ID:Hw4z3Qsm0
あの三河一色産がまたも大量に出回っている〜
スーパーだけでなくコンビニまで国産(三河一色産)オンパレード
そんな流通量はないって言ってるのに、この業界元から末端まであかんねえ
838 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:03:42 ID:R6AwZTwo0
業者「加工してんだから、原産国表示義務なんかねぇんだよ!」
まあ昔は夏にはあんまり食べるものが無かったから栄養のあるウナギ
食べたんだろうが今の時代偽装の危険冒してまで食わなくてもいいわな
他に栄養価のあるものは沢山あるし
840 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:05:09 ID:5eHYI1lS0
土用の丑の日のつもりが、土曜の牛の日で久々にすき焼き食った
841 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:05:31 ID:XaDt6ydU0
「日本国産」とは言っていないのがミソ
843 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:18:11 ID:qHxyHKR6O
今日スーパーで見て来たけど、中国産の方がデカくてふっくらしてテカってて旨そうだた。
国産は小さくてしなびててショボい。値段は倍以上だし。
844 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:18:47 ID:EvmvXpbw0
卵からの養殖が完璧じゃないから、怖いよな。東シナ海(ドブ)で捕まえるんだろ?w
四国加工、鹿児島加工としか書いてないなあ、そういや。
浜名湖加工のうなぎ缶詰が一個あるんだがこれは国産だよな?
847 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:55:12 ID:rUCFiYOa0
スーパーで、国産ウナギと中国産ウナギの蒲焼きが
並べて売ってたけど、大きさも色も形も、
寸分違わないものが、値段的には2倍以上違った。
848 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:58:07 ID:QK/7eFc/0
847さんの指摘は凄い。どちらも中国産です。
良く偽物売りのスーパーが使う陽動作戦です。
二度とそこでは買わない様にしましょう。
近江町市場行ってきたんだけど
大きいのは2千〜2200円くらいだった。
肉厚でうまそうだったよ。
売れ筋は1600〜1800円ってとこかな。
人気店では例年通り行列ができてた。
850 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:03:27 ID:rUCFiYOa0
>>848 同意ありがと。
知ってる鰻屋で予約してた利根川産の天然モノを
食べてきたけど、細身のアッサリほろほろで、
でもくどさも臭みも皆無の美味でした。
お値段はそれなりだったけどね。。。
851 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:04:53 ID:hi5/nvWZ0
中国産の鰻を国産と偽って大もうけを企んでるんだろうな
業界自体が信用されて無いことに気がついてるのかね
852 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:06:41 ID:rUCFiYOa0
消費者が自営するしかないよ。
ウナギに限らずね。
853 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:08:40 ID:jgI/ZrbTO
タレ付けて焼いた姿で販売するから、玄人にも見た目で国産とか判断できないんだよね。
焼く前の生魚として販売したら、血に毒あるって知らずに生で食べる人も出るのかな?
854 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:09:17 ID:pwEjwRbo0
国産と中国産の区別がつかず、
中国産を食うのは恐ろしいと思う俺は、
もう、うなぎは食えないと言う事だな。
ぶっちゃけ養殖ものの方が脂が過剰に乗っていて
たまに食べる分には美味しいんだよな
道徳や衛生観念のない、
反日教育された従業員が育てた、
何食べさせて太らせたかわからない食べ物を
忌避したいという感情から産地にこだわってるだけで
毒餃子の件があるから、神経質にならざるをえないよな
中国の自業自得だろ
856 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:12:38 ID:jgI/ZrbTO
マラカイトグリーンって、熱帯魚の白点病なんかで使う薬だよね?
その薬品を扱った手でそのままポテチなんか食べてたら、中国ウナギを食べるより危険だよね?
857 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:14:25 ID:lsR9Cofh0
安い中国産のうなぎは食いたくないな
高い国産は食っても良いけど
高い国産に偽装された中国産は一番食いたくない
だから食わない
が、大多数の本音じゃないの?
858 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:15:01 ID:3EQcS1LG0
それでも、国産表記にだまされて買う
愚民が多すぎる。
859 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:18:51 ID:eXDmSlKH0
どうでもいいけど俺は熱田蓬莱軒でひつまぶし喰う
860 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:19:20 ID:xK4FSMmN0
、lll
861 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:25:25 ID:eeyiABNR0
生きた安い中国産養殖ウナギ → 日本の養殖場で一ヶ月養殖 → 100%国産養殖ウナギ
862 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:38:49 ID:zfjNjIgz0
素人が産地の目利きなんて無理だろが。
ウナギなんてのは職人の目利きと暖簾に金を出すもんだ。
スーパーで買うのが間違いなんだよ。
まともなウナギ屋で食うかまともな魚屋で買ってくるもんだ。
ジャスコは偽装品出してもしれっとお詫びを出すだけだろうが
ウナギ屋は潰れる。
暖簾をかけて商売してるところは信用できる。
養殖法や製造法を、全部書いたサイトで買うほうがいいんじゃないかなぁ。
天然なら、もっと気をつけて選らばないとダメだけどな。
∈(゚◎゚)∋
865 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:54:27 ID:r0zK9/kJ0
ナーナーナーウナウナウナナ
866 :
名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:58:29 ID:BrtPWL9wO
(・∀・;)ズキ
867 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:01:34 ID:2lzk9d3q0
「里帰りウナギ」だとさ・・・・
物も言い様だな。
そのまま表示しろよ!
中国80% 日本20% とか
台湾90% 日本10% とかな。
868 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:01:37 ID:WTMTGk4x0
>まともなウナギ屋で食うかまともな魚屋で買ってくるもんだ。
>暖簾をかけて商売してるところは信用できる。
俺の口からは、なんとも言えん。
君は幸せな人だね。
869 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:03:23 ID:ZN8lLM1jO
土用の丑の日っていつ?
もう一回不祥事があれば、平賀源内の捏造した虚習を止められるのに
870 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:04:03 ID:jgI/ZrbTO
食べ物屋なら船場吉兆だって暖簾をかけて商売してたよね?
871 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:04:07 ID:X6m4AGE70
872 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:04:58 ID:dTKKGTnZ0
近所の川で自分で取った鰻を食ってる俺だけが国産天然鰻を食っているといえる
>>855 >ぶっちゃけ養殖ものの方が脂が過剰に乗っていて
>たまに食べる分には美味しいんだよな
養殖の方が身がふっくらしていて、天然のものは固めだから、養殖の方が美味しいと
言う話はあるが、ただ中国の養殖と日本の養殖って同じようなもんなんだろうか…?
まあ、違うから、
>毒餃子の件があるから、神経質にならざるをえないよな
こうなるんだろうけど。
オリジン弁当
うな丼(中国産)680円
同じサイズで
セブンイレブン
うな丼(国産)680円
このカラクリを誰か説明してくれ
うなぎ業界って801…じゃなくて893絡んでるんだよね?
人工産卵も孵化も実験段階でしかないから稚魚を捕獲して養殖するしかなくて、
シラスウナギの取れる場所で釣りしてると、堅気には見えない人に声掛けられるとか良く聞くし。
877 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:10:49 ID:nXQPBg+c0
一つだけ知りたいんだが、支那人って、うなぎ喰う習慣なかったの?
879 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:12:15 ID:X6m4AGE70
>>875 産地偽装以外で考えるとしたら、
1:ゴミみたいな米を加工して安くしてる
2:冷凍して何ヶ月も何年も前から取っておいたのさ!
3:賞味期限切れをリサイクル
4:他の商品も一緒に買うことを考慮して、総合で利益を出す
5:赤字覚悟の自爆戦法でライバルを叩く戦略
くらいかな。
>>877 中国も韓国も日本の影響で最近食いだした
882 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:14:47 ID:nXQPBg+c0
>>878 もちろん、局地的にないはずはないと思うが、例えば静岡県民が海豚食べるとかいう感覚なのかな?
うーん。。。中国のは日本酒まぶしてホイルで蒸せば多少うまくなるけど、
あっちで加工されたもんはたまに捌き方の粗いのがあるんだよなー。。
885 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:04:08 ID:nXQPBg+c0
だ〜か〜ら〜「うなぎの蒲焼き」は全て日本向けに輸出されてんだよな?
最後にあきらかな国産を食ったのは、もう20年以上前。
中国産のも食わなくなって5年以上経つ。食いモンの信用は
一度無くしたら怖いよな。
887 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:13:34 ID:OMz7zFFCO
スーパーでタレがベットリと付いた鰻は不味いと思う。この手の鰻は輸入ですか?
商社はいい加減うなぎの供給地を中国以外にできんのか
>>887 言わずもがな。
まだまともな物が買えそうな気がするスーパーは成城石井とかになってしまうの
かねぇ。
890 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:46:02 ID:2b7mocWT0
中国市場向けにも生産するならわかるが、輸出目的ならあの国で
生産しないほうがいい。特に食い物は良くない。
891 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:20:06 ID:wKwY9gfb0
>>862 まともなウナギ屋が○○産や●●産を使わないと
やっていけない惨状も知らない馬鹿発見
手間代、場所代、給料、店の利益払わなきゃいけないんだから
3000円から5000円程度のうな重でまともなウナギ食べられるわけねーだろw
892 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:23:42 ID:wKwY9gfb0
店で3000円程度のの安いうな重食べるくらいなら
まだ同じ値段でデパートでうなぎ買ってきたほうがマシなもの食えるぞ
上の理由考えたら当たり前なんだがw
893 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:23:43 ID:i/0IaVu40
>>891 >3000円から5000円程度のうな重でまともなウナギ食べられるわけねーだろw
シッタカのバカ発見w
今日、うなぎ屋で国産の鰻重(並)2000円食ったよ。
でも、味はガカーリだった。
やっぱ店の技量も大きいな。
895 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:39:42 ID:DuaDErfp0
896 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:48:30 ID:wKwY9gfb0
>>893 >>895 知ったかはお前らだw
俺はうなぎ屋の息子だからなw
うなぎ屋の原価率知ったら驚くぞw
897 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:49:38 ID:YnLM+34g0
国産表示があってもどうせ中国産
食わないよ
898 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:52:23 ID:Os8YSDIc0
まっとうな鰻屋は国産が数入らなかった時はちゃんと店先に
「今日の鰻は台湾産です」とかって出してるよ
それで値段いつもと同じなのはどうよとは思うけどw
好きじゃないからどーでもいいが、そんな金払って食べたいもんか?
900 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:53:47 ID:Rd0LxZyh0
スーパーにウサンクサイ証明書がうなぎの横に置いてあった。
非常に疑わしい。
国産表示にしてまた暴利かね。
先週は、大和田
今週は、宮宇
そして来週は、、、いば昇
ひつまぶしも美味いが、やっぱり夏は白焼きに冷酒
でそのあとでガッツリととく上の鰻丼だよな
902 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:55:18 ID:zP6BpOIt0
>>899 国産のはやっぱりうまいよ。もっとも国産とかいって実は中国産でもコロッと
騙される程度の舌しか俺はもってないけどね。
903 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:01:52 ID:u6peP4GAO
ウナギなんか食べなくても健康に影響しない
904 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:03:08 ID:i/0IaVu40
905 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:04:10 ID:wKwY9gfb0
ちなみにこういう惨状になったのは90年代半ばくらいからなw
2000年代になってもっと酷くなり、うなぎ屋もどんどん潰れてるよ
おめえらが食わないから
どうせ偽装だろ
いらないよ(´Å`)
907 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:06:07 ID:i/0IaVu40
>>905 2ちゃんねるには養鰻業者が身内にいたりする奴も結構いてな。そういうところで
妄想吹かすのは滑稽なだけだぞwww
908 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:07:44 ID:wKwY9gfb0
デフレスパイラルみたいなもんだな
客来ない 売り上げ減る 利益出すため原価落とす 味落ちる さらに客来ない
最後は潰れる
>>905 鰻屋の息子も
10万円の鰻は食ったことがないだろ
てかこんな鰻食ったのは
2chでは俺ぐらいのものだろうなw
910 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:10:47 ID:wKwY9gfb0
>>907 俺はお前が滑稽なんだがw
>>909 つーか10万だろうとウナギなんて食いたいと思わんよw
小さいころから2日にいっぺんは食べてたしw
1階が店舗で2階と3階が自宅だったから余計に
911 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:11:30 ID:YnLM+34g0
912 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:13:19 ID:i/0IaVu40
>>910 いや、俺養鰻のメッカに住んでるんだけど、流水養殖でも
>000円から5000円程度のうな重でまともなウナギ食べられるわけねーだろw
これはないわwww お前、支那の鰻を擁護する工作かましてるだけだろうがバカ。
913 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:13:56 ID:zP6BpOIt0
う巻きってうまいよね。肝吸いってのはいまいちだけど。
関東は背開き、関西は腹を開くそうだけど切腹云々って理由はほんとうなのかな?
調理の上での理由があるんじゃないかとおもったりする。
次の手は厨華産養殖マラ鰻を活きたまま日本に輸入して1ヶ月〜3ヶ月だけ日本で育成
はい、日本産です国産ですから買ってくだしあ!
って手だろうな。
915 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:15:46 ID:O+uLcVD+0
桃栗三年焼き7年というくらい、焼きが難しいんだよね。
916 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:17:25 ID:YnLM+34g0
どうでもいいよ
食わないからw
スーパーの惣菜でバイトしてるけど
でかでかと中国産(\598)表記されている鰻重弁当買って行く客が多いこと多いこと
隣に並んでいる鹿児島産(\798)も十分に怪しいけどさ
918 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:18:53 ID:wKwY9gfb0
>>912 ど田舎と東京は物価も事情が違うぞw
東京なんてウナギ屋どんどん潰れて大変なんだよ田舎者
919 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:20:49 ID:UPsfCnbwO
マグロにしろ鰻にしろ、努力もしないやつらが安い金で食える事が間違ってるし
920 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:22:16 ID:hc1xgF5z0
この間、鰻屋行ったら中国産のチェックは厳しいけど、
日本産と呼ばれるものはどんなものでもノーチェックで怪しいって聞いたよ。どうよ?
921 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:22:22 ID:zP6BpOIt0
>>919 元々庶民の食い物だったんじゃないのか?
金のあるやつはそんな下賤なもの食わずにもっと値の張るもの食えよ。
922 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:22:23 ID:YnLM+34g0
最近はジャスコに並んでるだろ
小さくて細いウナギ
1匹1280円するけど国産?
923 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:23:08 ID:qnVxXdZN0
たかが2000円程度のうな重食ったぐらいでウナギを語ってる馬鹿が多いな・・・
悪いけど俺は一万円のうな重食った事あるから
924 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:23:11 ID:rrkDPTx9O
白焼きがうまい。醤油とわさびで。
うなぎの骨を揚げて塩まぶしたやつもスナック菓子みたいで好き。
926 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:25:23 ID:YnLM+34g0
>>925 やっぱ似非国産か
グリーンなんとかというジャスコお墨付きらしいがね
うなぎはもう食べないよ
927 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:26:31 ID:pwMYwrlg0
国産が高いなら、偽装をすればいいじゃない
928 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:26:45 ID:wKwY9gfb0
>>923 1万くらいならさすがに国産のまともなウナギ使ってると思うw
東京で3000円くらいだと繁盛店で薄利多売以外はかなり怪しいw
929 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:30:16 ID:YnLM+34g0
>>928 浜名では3000円も出せば浜名湖産の美味しいウナギが待ってますが?
これも似非というのか?
931 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:34:20 ID:tNFC49EE0
2000円越せば国産表示しても疑われませんよね?
つか丑の日にウナギを食うバカw
932 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:36:20 ID:j3io2SnB0
どうせ市場に出ている「国産」の8割は偽装だろ?
933 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:36:21 ID:zP6BpOIt0
値段がたかけりゃ信頼できるってのは吉兆の例もあるからあてにならないよね。
934 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:36:42 ID:wKwY9gfb0
>>929 それだって3000円くらいじゃ本当に浜名湖産かはわからんよw
浜名湖の水に浸かってたことがあるうなぎだったりしてw
まあそんな田舎のウナギ屋の経営状況は知らないけどな
観光客相手に商売できるなら採算取れるかもな
935 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:37:38 ID:BpH9wtmE0
>>932 冬至の日にカボチャを食うのは理にかなってる。
確かに皆が食うから自分もっ、てのはバカだな。
936 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:38:16 ID:pUuDw+dd0
しかしウナギって
何ヶ月前にもかば焼きにしたのを売ってるの?
そんな感じだなぁ、あの事件を見ると
ウナギが嫌いで喰わない俺には関係ないけど。
937 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:39:31 ID:YnLM+34g0
>>934 だね・・・
浜名湖のウナギなんて天然物は捕れないらしいし
ウナギの養殖だって鹿児島県が全国一だしね
>>931 一匹2000円以上ならまず大丈夫だと思うけど
939 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:46:32 ID:DH89SBpO0
今年の支那ウナギにも、ソイレントグリーン他、発癌薬は入ってるのかね。
入ってないのなら、買ってもいいんでないの。
940 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:47:52 ID:YnLM+34g0
941 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:48:21 ID:cTRNhs0x0
それより最近やたら多い、
「ウナギ落札おめでとうございます!」
のSPAMなんとかしてくれ・・・・
最期くらい餌食わしてやれ・・・・
943 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:49:58 ID:hc1xgF5z0
金が高けりゃ本物てwww
お前ら吉兆の客レベルだな
中国産もりもり食べるぜ〜
週末の夕方になるとさ、漁協関係者が一斉にドコ産か分からんようなアサリをばら撒いて
翌日潮干狩りで人がウジャウジャwwwwwww
痛々しいwwwww
946 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:54:14 ID:DH89SBpO0
>>940 そか、ソイレントじゃなくて、マラカいとね。サンクス。
昔、友人に老舗のウナギ屋へ連れて行ってもらったら、うな重が出てくるまでに
一時間以上もかかったよ。……注文をうけてから、生きているウナギをさばくと、それく
らいかかるんだって。
それまで座敷でくつろぎ、糠漬と酒でかなり出来上がり、あがりがウナギという感じ。
さばいて櫛の刺さってるヤツを、冷凍庫から出して焼くような店は、国産と言ってて
も、まったく信用できないね。
947 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:00:12 ID:YnLM+34g0
>>94 そう、マラカイトグリーンといって日本では発がん性があるので
禁じられてる魚用薬品ね、昔は熱帯魚にも使ってたが魚が死ぬ
繁盛している店は次から次に客が来るので
いちいち一匹づつ裁いている暇なんかないよw
948 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:04:07 ID:6OAF325B0
中国産の毒入りウナギに「国産」のラベルを付けて売ってるんでしょ?
ウナギ業者は信用できない。
もうウナギは食べません。
949 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:05:28 ID:7cT0dj3d0
日本に流通しているものは、中国産、中国産を日本で育てたもの、中国産を日本産のラベルに張り替えたものが99%で
残りのわずかなうなぎだけが日本産ってことでFA?
950 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:07:26 ID:sh5kjySa0
カニかまみたいに鰻の代用品って出来ないのかな
951 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:07:27 ID:9HA85sEGO
2000円以上は確実に国産
10000円以上は国産だろ
いいお客様ですねとしか言い様がない。
952 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:07:35 ID:O0dAiiVA0
養殖は養殖、国産(稚魚も)は国産と分けて欲しい。
というか稚魚の国名を書いてくれ
953 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:08:29 ID:YnLM+34g0
>>949 そもそもウナギって養殖できない
海でウナギの稚魚を網で掬って育てる方法しかないんだ
コスト面を考えると日本と中国・・・どっちが安い?
954 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:10:15 ID:kkMvHgCw0
うちのバイトしてる店
露骨にくそ安いぶくぶく太った解凍中国うなぎと焼きたて国産うなぎ並べて売ってるよw
ウナギ食わなくても大ジョブだから いらね。
956 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:18:03 ID:7cT0dj3d0
うなぎは油が臭いから徹底的に炭火焼きで落として、パサパサになるくらいのがちょうどいいんだっけか。
スーパーで買ったのそのまま食ったら、油が載ってってぐにゃぐにゅみたいな音立てるよな。
グリーンなタレでグリーンがさらに凝縮されてるんだろうネー。
957 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:20:52 ID:YnLM+34g0
>>956 ウナギは蒸しをいれないと身が硬く骨も刺さるので食えないよ
958 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:32:51 ID:h/R4fRrW0
貴重な純国産がその辺のスーパーで売られていること自体おかしいと思わんのか?
959 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:36:40 ID:YnLM+34g0
むしろ、スーパーの表示が全部国産なのがかしい
960 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:39:25 ID:fLjzj4oA0
半年前、スーパーで買った国産のかば焼き食ったら化学臭がした
ウナギはもう食わない
961 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:43:17 ID:lsd8WxP90
近所のスーパーは国産880円w
まあスーパーは偽装とわかってても業者のせいにできる上、
業者は見つかっても罪にならんからどうしようもないw
962 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:49:44 ID:P4KqV1rlO
国産の値段が鰻登りなら、偽装の数も鰻登りになるって、
ウナギ犬に似た人が言ってたよ
963 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:50:13 ID:VBpO++Dg0
うなぎなんぞ食わなくても何ら困ることないんだけど
964 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:50:57 ID:AlZN2Ilh0
♪ウナギおいしかの山
965 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:57:50 ID:ENAWbqL40
アナゴで代用すりゃ良いじゃない
966 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:02:03 ID:0hJdoH2Z0
国産と言っても、すべて養殖だろ。
シラスはみな兄弟だし、
台湾・中国とエサも変わらんのとちゃうか。
(平気で薬品つかう中国は論外だとしても。)
スーパーで、中国産うなぎ ほぼ絶滅したよーだな w
輸入済みの うなぎ はどこへ消えたの ?
967 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:10:44 ID:hc1xgF5z0
ホントの話、国産天然物は身も細く締まってる分、硬くて身が薄い。
何でも天然が良い訳ではない。ありがたがる必要が無い。
968 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:12:10 ID:hysuAV/n0
うのつくものと言えば、このあいだ韓国人から
ウリナラというのを貰って食ったけど不味かったよ
969 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:23:55 ID:YnLM+34g0
>>967 おまえ蒲焼食べたこと無いだろ。
世間で蒲焼といってるのは、タレをつけた焼き魚だ。
971 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:35:13 ID:9HA85sEGO
鰻なんか食わずにバッシングすりゃいいだろ。他に食うものは幾らでもある。
問題はその他の食い物でさえも厨華→国産と偽っている可能性があることだ。
972 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:05:09 ID:q5X6Y5vx0
戦前はうなぎなんて日本全国どこの川にだって
うじゃうじゃ食べきれないくらい泳いでいたんだがな。
筑後川下流域にはうなぎ屋がいっぱいあるが、
あれは近所でうなぎが素手でぼこぼこ採れるんで
農家が片手間にうなぎ屋を始めたら、
そっちの方が儲かるというのでうなぎ屋専業になったんだな。
ついにうなぎも松茸みたいになったか。
うなぎも松茸も本来値段ほどの価値はない。
去年も言ったが国産という名の外国産が店頭に溢れかえる季節到来
974 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:01:39 ID:TbH6KDn/0
穴子食うからいいけど。
この時期の本当の旬な物食べないと。何がある?
今食べる魚といったらハモに決まってるじゃないか
976 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:04:17 ID:Chm+yCxH0
ラジオは知っていた 〜(略)〜 壊れかけのレディオ
977 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:10:53 ID:YnLM+34g0
ハモってうまいか?
骨切り10年っていうけど手間がかかる魚だな
夏に鰻食うやつはバカの情報弱者だと宣伝してるようなもの
鰻の旬は冬で夏は一番まずい時期
>>978 夏はウナギが痩せて食べごろでないのは知ってるよ
何を今更
980 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:25:34 ID:Be2I4Hw00
>>862 >暖簾をかけて商売してるところは信用できる。
同意だが、昨今はこれですらあやしい
つ吉兆
981 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:33:16 ID:9HA85sEGO
アナゴですら実はアンギーラと言うウミヘビに近い仲間の外来種かも知れないよ?
982 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:04:58 ID:0hJdoH2Z0
>>979 夏に出されるウナギ(天然もの以外)が痩せてるとは限らんわな。
去年の夏あたりから冷凍倉庫に入っていたら知らんけど。 w
もうあのタレとご飯だけでいいや
984 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:03:07 ID:BNQMOGpW0
もううなぎ見ただけで笑える
985 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:09:57 ID:fQXIsfQE0
986 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:16:52 ID:fQXIsfQE0
987 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:20:38 ID:fQXIsfQE0
988 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:24:13 ID:fQXIsfQE0
989 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:27:09 ID:fQXIsfQE0
990 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:29:29 ID:fQXIsfQE0
このスレは、これより1000取り合戦に入ります。
991 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:30:52 ID:M8i53Fqm0
1000
992 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:31:29 ID:zqQvsOyUO
うなぎ
993 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:32:07 ID:fQXIsfQE0
さあ、1000取り合戦、いくぞ!!
994 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:32:24 ID:i/0IaVu40
>>934 最後の最後までバカを晒したか。例えば浅草の初小川見てみ。自称鰻屋の息子のお前が
いくら匿名でギャーギャー騒ごうと、厳しいながらもリーズナブルな値段で国産鰻を出し
続けている店なんていくらでもあるんだよ。ボッタ潮流を作ろうとしたってダメダメwww
995 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:36:13 ID:fQXIsfQE0
カウントダウン開始!
ヴァカだなぁ・・
この時期に堂々と中国産を明記して、かかわった会社やらルートまで
きっちり公開してる店で売る中国産が今一番お買い得よ。
昨日 ¥650で3串入パック買ったけど、美味かったよ〜
こういうのは逆張りするんだよ。
997 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:38:25 ID:fQXIsfQE0
もうすぐ1000
998 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:39:01 ID:ZTEbV4Hu0
ここで1000横取り
999 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:39:31 ID:ZN8lLM1jO
1000ならサマージャンボ当たる
1000 :
名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:40:01 ID:9NIZGxlx0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。