【青森】 交通違反などの罰金を支払わず、刑務所や拘置所で働く「労役場留置」の件数急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
労役場留置:罰金払えず軽作業 急増、今年度既に39人 /青森

 交通違反などの罰金を支払わず、刑務所や拘置所で働く「労役場留置」の件数が
県内で急増している。青森地検のまとめでは、今年4〜6月の四半期で労役場留置を
行ったのは39人。このまま行くと昨年度の104人を大幅に超しそうで、地検は「罰金の
高額化が進むなか、資金力に乏しい人が多いようだ」とみている。【矢澤秀範】

 ◇全国でも10年で3倍
 労役場留置は、罰金を払わない代わりに刑務所などで袋を作るなどの軽作業に
従事する制度で、1日8時間労働で約5000円に換算される。

 労役場留置は全国的に増える傾向にあり、1997年度に2661件だったのが、
06年度は7336人で、10年で3倍近く増している。

 青森地検によると、4〜6月の労役場留置39人(男33人、女6人)の罪名は、
道交法違反や業務上過失傷害などの交通違反、傷害や窃盗など多岐にわたり、
うち罰金刑を受けながら再三の督促に応じないため、身柄を拘束する「収容状」を
執行したのが10人いた。年間の収容状執行は06年度27人、昨年度17人だった。

 労役場留置者の罰金額は10万〜200万円で、20万円以上50万円未満が大半。
地検は「未納者には収容状を厳格に執行していく」としている。

http://mainichi.jp/area/aomori/news/20080718ddlk02040065000c.html
2名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:58:00 ID:+qP/j9+f0
3名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:58:34 ID:ybZZXCKN0
タダ飯食いかよwww
4名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:59:09 ID:riK/VbmR0
おまえらに職探しのチャンスが到来。
5名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:00:35 ID:t3NIjfgS0
罪を犯した分だけ汗を流す、すばらしい!
6名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:01:16 ID:Jze5awXv0
いいんじゃね
どうせニートだもの3食寝床付き最高です
何でもかんでも罰金額増やせばいいという金儲け主義の成果
これからどんどん増えるね

ミイラ取りがミイラだわ
7名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:01:20 ID:Z409Mhoh0
某自動車関連会社の派遣より、待遇が良いかもなw
死ぬような作業でなさそうだし。
8名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:01:24 ID:doenPeux0
衣食住ついてるんだろ?
9名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:01:39 ID:TFyHRXVK0
現金収入がなくなり警察にとっては大ピンチw
10名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:02:02 ID:padr2DAO0
給食費みたく、舐めて払わなかったら連行されたってアホはいないだろうな
11名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:02:40 ID:SHi6hVfR0
車ねえからな、立ちションべんでもするかな...>>4の家の玄関にでも。
12名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:03:03 ID:hbI9tVL20
一日5000円は安いが、無駄な反則金や罰金を払って奴らにいい思いをさせるくらいなら、袋を作ってる方がましだよな。
みんな頑張れ。
13名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:03:21 ID:TfddRtwR0
こういう軽犯罪者には、放置自転車の整理をさせたり、道路の清掃とかさせることが
できるようにすればいいのにね。
14名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:03:26 ID:BEcLG01w0
生活保護>地方公務員>国家公務員・大企業正社員>刑務所・拘置所>中小正社員・特定派遣>日雇派遣
15名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:03:35 ID:zabEeq670
この前、携帯で捕まって6千円払ってしまった俺は、
この話を聞いて、今とても非常に悔しい。
16名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:04:33 ID:FAux9NsY0

これ通いじゃないの?泊まりで飯とか出るわけ?

だったら意味ねえじゃんwwwww全部自腹切らせろよwww
17名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:05:04 ID:b0Kf3AvRO
>>11
ブラック発見
18名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:05:10 ID:s9Ts+qrR0
>>11
そんなにムカついたのかw
19名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:05:12 ID:zmINr/lfO

無職がムショ行く。
20名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:06:23 ID:XTuwcSOk0
>>13
税金の滞納者への実力行使を国税局や市税課の代わりにやらすのだ。
歩合制でやらせたら増収増益間違い無し!
21名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:06:35 ID:ZjrCFGEY0
作業は袋貼りとか簡単なものじゃなかったかな
もちろん衣食住にかかる費用は国持ち
派遣よりはるかに良い待遇
22名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:06:54 ID:7LI3u4eY0
今度、交通違反で罰金きたらこれやってみようと思う。
はなしのタネに。
23名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:07:13 ID:L2SQTJkp0
1年の2/3が雪に埋もれる青森
24名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:07:18 ID:/BpsLpXo0
スゴイ、いい話だ。
25名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:08:10 ID:F7WZxovZ0
袋詰め作業と言わず大阪府の府職員でお願いできませんか?
26名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:08:51 ID:uJS/W0f5O
罰金が高いのが、まずいのでは。
27名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:09:08 ID:GBuTM8YL0
3食寝床付きだろうが、プライベートが無いというのが、どれほど苦痛なのか知らないやつが多そうだ
28名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:09:14 ID:Ndfw+czF0
罰金の高額化がどうとかよりも、
そもそも捕まった奴に職と収入が無いんじゃね?
29名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:09:43 ID:9A32Hsw+0
有給休暇あるのか?
30名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:10:13 ID:RvJlG2Al0
青森県では、メシ付き日当5000円もらえる仕事は皆無だからなぁ〜。
31名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:10:17 ID:0luAiGsY0
>>10
居るよ…
放っておけば諦めるだろうとナメてたら
いきなり深夜・早朝に連れて行かれるの
32名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:10:55 ID:Hl6kNmV60
なんだ、こんな手があったのか。
無職だから働いて払うか。知らなかったよ。
33名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:11:01 ID:rERYbynP0
罰金を高額にしても効果なし。
34名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:11:04 ID:FAux9NsY0
もしかしたら刑務所で過ごせばご飯が食べれて寝る場所もあって
雨風をシノゲルなんて
本気で考える人が増えたのかな・・・
検問ポイントにわざとスピード超過して突っ込んだり
免許もないのにわざと検問に引っかかるように車を運転したり・・・
これはダメかもわからんね
35名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:11:51 ID:9C26TjSV0
俺も暇だったら払わずにやろうかな
自分で志願とかできないの?
支払猶予期間いらないんで。
36アニ‐:2008/07/18(金) 14:12:00 ID:NC4yVzNn0
「どーもー明日もきますー」
「おめ、何か月くる気だ」
37名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:12:07 ID:jt+1AkhA0
数日なら面白そだな。
38名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:12:33 ID:n6rAmVxj0
無職でも大きな顔していられる年まで、ここで働くのもいいな
39名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:12:55 ID:9A32Hsw+0
怪我したら労災適用になんだべが?(青森市民)
40名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:12:56 ID:BeRosyih0
マジで労役所体験してみたいな〜
7000円の反則金だったら1泊2日でOKなんだろ?

どこかに体験レポートとかない?
41名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:12:57 ID:/yGLnwEZ0
衣食住つき?それだと8時間労働で15,000円くらい支給していることにならない?
あっ、公務員が無駄な残業と夜間手当で監視して、身内企業が建てた建物だから、もっと高コストかもね。
42名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:12:58 ID:e7z6CNxxO
この制度ってうまく使えそうだな
43名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:13:02 ID:O6NIgyeH0
軽作業で1日8時間労働で約5000円か
青森は最低賃金時給600円ちょっとだしなぁ
44名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:14:12 ID:xm5fOiOq0
年金や税金を払えない無職を収容する強制収容所も作ったほうがいいね
45名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:14:36 ID:ZmZL33g50
これって1日5000円分をタダ働きって事じゃないの?

46名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:14:36 ID:NbQGVfZz0
青森では【務所勤務】
もしかしたら、服役期間中は国民年金納付免除期間とやらになるのか。
青森Good!
47名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:14:42 ID:TPFj2ntT0
時給625円か
2年くらい前に、東北地方の7-11のバイト募集で時給620円っていうの見たことあるから
無職の困窮者にとっては、気楽でいいのかもな
48名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:14:51 ID:YBERWu040
左巻きのおかげで留置場の食事環境は抜群に良いぞ
2週間もいて出てきたら、飯を食うのに自分で金を払うのがばかばかしくなる気がする
これからわざと罰金払わないでただ飯食いに良くやつが増えるのだろう
左巻きのおかげだ
ヒーヒー言って働く貧乏人の税金でクーラーのある仕事場でだらだら仕事をして
5000円も貰え、うまい飯が食える。
飯は臭くないぞ。
警官と同じ弁当を食うのだから。
49名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:14:53 ID:Jnr401v+O
無敵の人は情けないにもほどがあるw
50名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:15:24 ID:ZjrCFGEY0
>>35
簡易裁判所などで罰金刑が言い渡されると、支払命令が下る
その時に「じゃあムショで労役します」といえば、収監されて就くことができたような
51名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:15:58 ID:HZcJAS7N0
損益分岐点が変わってきたな
52名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:16:16 ID:9C26TjSV0
これ働いて得た過剰分は現金でもらえるの?
53名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:16:54 ID:BiXz1p2y0
刑務所の外で働かせた方がよい。鎖つけて行列しながら、仕事場に行く。みんなが見て、笑う。
54名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:17:02 ID:DKEeu3Dh0
確か年末年始、連休で作業が休みでも日給は出るんだっけ?
55名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:17:33 ID:FAux9NsY0
昭和初期まで東北の貧農は娘を売って食いつないだって言うからなぁ・・・

56名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:19:14 ID:KX3832n10
ピンハネはなさそうだからいいな。
57名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:19:53 ID:2Rm/YQtP0
こんなのあったのか、学校で教えろよ。
生活保護の受給の仕方とかも。
今度速度違反でつかまったらやってみよっと。
58名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:19:56 ID:BEcLG01w0
民業圧迫だな、日○総業よりよほど高待遇じゃないか。
59名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:20:59 ID:hmIdpjm00
>>47
さらに衣食住、医療まで完備ときたもんだ
60名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:21:30 ID:ujXjfdPH0
>>52
実際5千円もらえるわけじゃなく罰金の額で留置日数が決まるだけだから余剰分とか無いよ
61名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:21:34 ID:Ndfw+czF0
この国の犯罪者の環境の良さは異常
62名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:23:50 ID:hZ1neCR70
これ知り合いがしょっぴかれたわw
検察の人間が3、4人きて車に乗せられるんだよな。
知り合いの場合は連行時に抵抗しないように勤務先の社長も同行させられてた。両親には連絡行かなかったみたい。
63名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:24:52 ID:ZmZL33g50
働いた分は罰金で引かれてるから、労役終わって出所しても所持金増えて無いんだろ・・・?
正直良いとは言えんだろう。
64名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:24:55 ID:o7ofyVd70


前科前歴とか罰金と同じなので

絶対にこちらの方が良い。

65名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:25:50 ID:gO6xQwFX0
66名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:26:25 ID:19fyfX0pO
素晴らしいシステムじゃないか!
67名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:27:08 ID:4xaMi9Cs0
これは病み付きになる
68名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:27:15 ID:q2X2zgn70
罰則奉仕活動中とかわかりやすいプレート掲げさせて
ゴミ拾いや清掃をやらせたほうがいいきがする
さすがに馬鹿でもなければ二度目をやろうと思わなくなるだろ
69名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:27:20 ID:KnMyf2H50
1日5000円清算される上に(休日でも)、
3食健康的な飯も付いて風呂まであるんだから払ってられんわな
70名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:27:25 ID:9A32Hsw+0
あぎた
いわで
出張すてもいいですか?
71名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:27:33 ID:ujXjfdPH0
>>64
無職にとってはそうだろうけど
職を持ってる人は罰金払った方がお得でしょ。
仕事休んで日給5千円稼ぎに行くアホはいない。
72名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:28:08 ID:7LI3u4eY0
>>40
札幌刑務所4泊5日 東直己著
73名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:28:37 ID:q3c1u25R0
しかし200万円って事は1年以上だろ。
袋作ってるくらいじゃ、飯代の方が高くつくだろ。
74名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:29:00 ID:ECF8bcmx0
箪笥とか置物の生産なんか止めてほしいね。
青島で藻の回収とか死刑の施設清掃とかごみ焼却場の清掃とかにしてほしい
75名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:29:30 ID:KnMyf2H50
>>40
2泊3日
1日過ごさないと労役と認められない(入所日は別)
76名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:30:16 ID:iGNgVAFNO
>>64
ニート・フリーターならな
77名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:31:15 ID:V6oXBF3B0
これだと前科としては罰金刑の扱いで刑務所は入れるから超お得だな。
公務員になる資格や選挙権も失わない。
いいこと覚えた。
78名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:31:18 ID:6E37pH440
>>29
有給休暇はないが休日出勤もない

>>40
反則金ではなく罰金
反則金を納付せず刑事手続きに移行して
有罪判決が出た後の話

>>50
自分で選択できるの?
79名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:32:02 ID:uGZ+mVEnO
奴隷w
80名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:33:17 ID:4Z8p7PsOO
トヨタの派遣なら刑務所の方がマシ
81名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:33:28 ID:5CSYx8rY0
>>63
その間の飯代や水道光熱費がかからないだろ。
数万円払わなくていいし、農閑期とかでそれでも良いと
考える奴がいておかしくない。
82名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:33:51 ID:zA9XBgHgO
これ社会勉強として一回やってみたいな
今度捕まったらやってみよう
83名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:36:02 ID:ujXjfdPH0
>>81
テレビも見れないし2ちゃんねるも見れないんだよ
84名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:37:36 ID:KnMyf2H50
テレビは見れるところもある
85名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:37:47 ID:zA9XBgHgO
労役場って携帯持ち込めないの?
86名無しさん@丸周年:2008/07/18(金) 14:39:43 ID:WifFpHvr0
これって会社の命令で交通違反したときなんかは良いね
87名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:41:06 ID:YBERWu040
若者よ
経験しろ留置場を
そして働くものがいかに損をしているかの社会の矛盾を政府に教えてやろう
留置場を若者でいっぱいにしてみろ
政府は驚くぞ
だれかが言っていたが、ゴミ清掃や死体労役は3K以下にしないとダメだ
袋はりじゃ遊びに等しい
88名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:41:11 ID:Q47vCiq50
問題ない。逃げて罰を免れているわけじゃないんだから。
89名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:43:41 ID:tb5Mc9B8O
俺、傷害の罰金払うの嫌で労役行ったけど
40日でギブアップして残り払って出てきたぞ
退屈すぎて疲れた
90名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:44:02 ID:L2/uaeZ60
セグウェイで労役した神田さんのブログ

http://blog.livedoor.jp/kandaknn/archives/6315160.html
91名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:45:02 ID:XTuwcSOk0
>>89
もう生涯行くことのないようにな・・・・
92名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:45:57 ID:Km2c3dgoO
200万の罰金を一日5000円の日当で支払うなんて、一体何年かかるんだよ?
93名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:49:09 ID:TPFj2ntT0
>>92
拘留は最長2年まで。
2年で収まらない罰金額の場合、日当が上がる(上限なし)。
94名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:51:35 ID:CN/Pw5Fq0
個室ではないと思うが、雑魚寝だろ。
20代の初め、某販売会社の営業マン研修で2週間缶詰。寝るときも食事も
風呂も男ばかりの集団生活だったけど、1番つらいのが性欲だったな。
寝てるときとか、風呂でもチンポが立つ。1日おきにトイレで抜いたけど、
我慢するのがものすごく苦しかった。
1日目は、3食付きでラッキーと思ったが、3日目くらいからは研修中
ずーっと女のことで頭がいっぱいだった。
おかげで、1分で抜くという集中力が身についたが。
95名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:53:01 ID:b0+UK9Pg0
労役場留置は留置場で受けるんじゃないぞ。
刑務所か拘置所だぞー。

なんか勘違いしてる奴多いけど、自由を奪われるということは想像以上に苦痛だと思うよ。
自由にトイレに行くことも水を飲むことも許されない。
夏場どんなに暑くても毎日風呂に入ることもできない。
そんなんでもいいの?
96名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:57:18 ID:ujXjfdPH0
>>95
長年無職引きこもりを続けてると自由が苦痛になってくるという説
97名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:57:22 ID:kbNrOpIa0
>>95 刑務所か拘置所か。一生の恥だな
98名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:57:30 ID:KnMyf2H50
水飲むのはもちろん自由だが、トイレも自由だぞ
あんまり頻繁にサボってたらそりゃダメだが
監視もあるし、周りの目が気になるから行きづらいというのはあるかも
風呂は3日に1回くらいだな、夏場は2日に1回だったかも
読書は週2冊まで本を借りられるが、同部屋の人から借りて読むことも出来るので
(規則上はどうだか分からんが)、漫画やすぐ読み終わる本でなければけっこう持つ
99名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:59:30 ID:Km2c3dgoO
>>98
作業中のおしゃべりや鼻唄は?
100名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:59:52 ID:ujXjfdPH0
>>98
自慰行為はどうですか
101名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:24 ID:9C26TjSV0
>>96
あるあるw
何かすることが欲しいw
102名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:58 ID:8Wu9vjTQ0
たしかに普通に働いたほうが早いけど体験したみたい場所ではある
おれも駐車違反の反則金1万あったはずだけど有給でこれにチャレンジしてみたいw
103名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:01:01 ID:I/NaVTaR0
道路こいつらに作らせろよ。
104名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:03:32 ID:KnMyf2H50
>>99
ちょっとくらいならいいよ、作業ちゃんとしてれば

>>100
見つからなければいいよ、トイレは通路から顔は見えるが
下半身までは見えないし常に刑務官が見てるわけでもないからな
運動の時間に、具合悪いだのなんだの言って1人で部屋に残ればいい
105名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:03:46 ID:Km2c3dgoO
>>102
バカ、あれ納期は違反日から一週間だぞ。
もう裁判所にお前の書類回ってるぞ。
106名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:04:10 ID:poRaCzJB0
>>92
給料を公務員並に汁!
2ヶ月ほどで完済だww
107名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:04:51 ID:b0+UK9Pg0
刑務所なんて冗談でも行きたいと思わないほうがいいよ。

>>98
それはどこの話?
未決はともかく、それは受刑者は許されないと思うけど。
入浴はそんな感じ。

>>99
おしゃべりや鼻歌どころか、ちょっとわき見したくらいで職員に怒鳴られることもあるよ。
108名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:06:44 ID:KnMyf2H50
まあ場所によってだいぶ違うんだろうな
怒られる怒られないなんて刑務官によって違うし
109名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:07:16 ID:uatPDnal0
>>74
青森なら 六ヶ所村の
核処理施設で働かせた方がいい
もちろん 防御服なしで
110名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:08:31 ID:poRaCzJB0
>>109
そんな事を言ってると、、、
気が付いたら自分が、、、人生ってそんなものだよ。
111名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:08:46 ID:pfcVBh8t0
農業に従事させたら、食料自給率あがらねぇかなぁ
112名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:13:01 ID:BQtyBrE0O
将来お世話になるかもしれないから、短期間でも経験しておけばいいかもね。
113名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:19:27 ID:h6PSjlAW0
鉄砲を不法所持しなくても、簡単に花輪さんの追体験ができるんですねw
114名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:23:00 ID:fM+cbisV0
8時間袋貼りなんてデキネ、そんな心象がやらされてるよーなことデキネ
115名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:39:35 ID:Lkbgm1gN0
飲酒違反が50万だろ?

代行タクシーをケチるような懐事情な人が即納の罰金を用意できないからだと思われ。
たしか簡易裁判で即納できなかったら連れて行かれるんじゃなかったっけ?
116名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:42:02 ID:TahMDe/V0
3食飯代と居場所代含めたら、コジキには大助かりだなこれw
117名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:44:36 ID:Jbhy/vOp0
罰金とか無い俺でも入れてもらえるの?
飯寝床付きなら入りたいんだけど
118名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:45:58 ID:lYx/V8tZ0
点数制どうにか汁
119名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:47:28 ID:DVziMZro0
>>105
検察庁だろ、1年も呼び出しがないようなら勝手に不起訴になってるよ。
120名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:51:11 ID:I3zQmRJR0
>>119
不起訴だと向こうから連絡はないからな
121名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:52:15 ID:qhj5TbHw0
無職や時給1000円以下のフリーターならこっちのほうが断然お徳だな。
122名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:52:18 ID:IpAj5NGG0
>>71
そこで有給使う訳ですよ(´(・_・)`)
123名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:52:39 ID:TsAYxe6n0
国営の強制労働施設造ればいいんだって。
日本人には共産主義が似合ってるよ。
124名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:53:21 ID:JvnWP8X80
拘置所は刑務所に入る前の学校の様な所だから規則は刑務所並に厳しい
のんべんだらりと暮らしてるニートが横臥(横に寝る事)禁止・壁に寄りかかるのも禁止の世界にいきなり順応出来る訳が無い
24時間柔道部の合宿みたいなもんだ
125名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:54:14 ID:DVziMZro0
>>120
青切符なんてよっぽど常習犯とか悪質性が認められない限り
不起訴はほぼ間違いない、まして>>102の場合
たかだか1万円の反則金じゃなぁ…。
126名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:56:01 ID:9C26TjSV0
これ勉強用の本持ち込んでもいいんだろ
暇なら資格の勉強してればいい
127名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:56:17 ID:W5hPSRbx0
なんか、刑務所神話が出来つつあるが…

日当から食事代は引かれる
医療があるとはいってもよっぽどの重病・重傷以外まともな診察無しで
「問題なし」
もちろん薬ももらえない
フロは隔日で、10分以内
作業中のトイレは「願いまーす!」で自由になんぞ行けん。


ホームレスでも無い限り行かない方がいいと思うぞ

前科も付いて、出た後まともに織にはつけない。
再犯を繰り返すだけ
128名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:59:34 ID:Lxil++IS0
簡単に払える額じゃ罰金の意味ないしなぁ
払うには惜しいけど払えないわけじゃないぐらいの額でいい
129名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:00:03 ID:DVziMZro0
>>128
人によって全然金額が変わるじゃん、年収に応じて変動させる気か?
130名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:01:25 ID:jnXnnQXl0
>>129
累進罰則
応能負担の原則に応じて収める罰金が変わります

スゴイ世の中だ
131名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:03:27 ID:bF1AUMexO
変態テラワロス創作紙のソースじゃ、とてもじゃないが信じるわけにはいかんな
132名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:04:36 ID:KnMyf2H50
>>127
>日当から食事代は引かれる

労役の話だぞ、>>1
133名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:06:22 ID:dDYcox4GO
ていうか普通に募集したら俺いくよ
134名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:11:37 ID:uJS/W0f5O
周りの意見聞くと、普通にバイトとして行きたいていう、ニートさんがいるようですね。 学生もやりたいんじゃないですかね。と客観的に傍観。
135名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:14:29 ID:KnMyf2H50
水飲みやトイレの自由もないは言い過ぎにしても、
かなりの自由が制限されるのは本当だよ
ラジオのチャンネルだって決まってるし、食事は回収に来るのけっこう早いし、
作業しなくちゃいけないとは言うが、その作業量が少ないから逆に暇で時間進むのが遅い
136名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:19:44 ID:D5vSTqAO0
受刑者一人に掛かるコストっていくらくらいなのかね。
1日あたり5000円換算って元が取れるのか?
衣食住が保証されてるんだから、無職や低収入だったら
労役で払う方が得になりそうだが。
137名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:20:47 ID:DVziMZro0
>>136
元は絶対取れてないと思う、役人のやる事だぜ?
138名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:26:19 ID:BiqZl2rN0
拘置所は死刑囚もいるんだよな。ある朝いきなりいなくなると・・・・
139名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:28:56 ID:c8eAn3XuO
刑務所はダイエットにいいらしいぞ。
基礎代謝に合わせたバランスのとれた食事だからな。
140名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:37:03 ID:b0+UK9Pg0
>>138
衛生係(雑役)にでもならん限り死刑囚と顔あわせることないよ。

>>134
日当として5000円もらえるわけじゃないよ。
141名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:38:22 ID:HdHicGAVO
そういえば約一年くらい携帯の反則金払ってないなよ。バイクの駐禁も。
18000円くらい。
142名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:38:44 ID:JViPNX730
>>140
駐車禁止で捕まった人何人分かの身代わりで出頭すればいいよ
客は点数も減らないから割増で金くれるだろ
143名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:39:46 ID:DVziMZro0
>>141
青切符にサインしてるか? サインしてるならまだやばいかも
サインしてないなら普通に不起訴になってるよ。
144名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:41:48 ID:tKYZSDs10
前の会社の同僚、何日か行ったみたいだが帰ってきたら家族が居なくなってたんだってw
145名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:45:34 ID:j4luK31wO
違反するのが、そもそも悪いだろ?
本末転倒だよな。
落ちこぼれはルール守らないからな。
146名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:47:10 ID:JViPNX730
>>145
子供乙
そもそもそんな話が問題では無いのだよ
147名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:49:52 ID:QtVyJOloO
>>127
前科は罰金を払っても付く、交通違反でも赤切符以上は刑事事件の略式起訴略式
裁判であり前科になるよ。
そんな俺は、前科2犯かwwwww
148名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:50:54 ID:PK5dTZCDO
>>136
年間400万円(受刑者一人当たり)。だから、犯罪まきちらされるぐらいなら生活保護費を渡した方がコスト安なんて話もある。
149名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:52:00 ID:JViPNX730
>>147
恥ずかしながら知らんかったよ
じゃあ免停とか取り消しで前科?マジ?
150名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:52:53 ID:uJS/W0f5O
不況下の日本だから、あまり罰金高くして、独裁的に徴収っていうのも、良くない気もするな。
151名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:56:47 ID:YceF20pu0
竹島確保要員として送り込め
国のためだ
152フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/18(金) 17:00:05 ID:68ZquAzd0
これ結構自営業者にはいいんじゃない?
153名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:13:29 ID:Tor462OT0
一方、中国は受刑者の臓器を換金した
154名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:23:36 ID:UNZFIDH30
は〜い、精力減退「柳(の葉)のお茶」ですよ〜
155名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:27:35 ID:UNZFIDH30
バクメシ(麦飯)って極太の1本グソが出るよ。
156名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:28:32 ID:Jze5awXv0
>>124
詳しいようだから聞くがそれに違反して更なる罰則あるのか
口で言われる程度だろ、まさか暴力沙汰で強制労働ですか

態度が悪かろうが何だろうが日数こなせば大体問題ないんじゃないの
157名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:30:24 ID:HdHicGAVO
>>143
携帯はサインした。
駐禁は友達に貸したら駐禁の札がついてた。
3ヵ月前くらいに警察が直で家のポストに通知入れてったけどシカトで、その後なんもなし。

来週にでも払ってくるか。
158名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:32:21 ID:JViPNX730
>>157
利息ついて高くなってるんじゃね?
159名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:33:01 ID:iRDC+s1V0
詳しい方に質問:労役場留置者の罰金額は10万〜
と在りますが、10万未満の人にはどう対応しているのでしょう
160名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:34:28 ID:N9n76d4y0

 俺冤罪だから払ってない。
 これ払わないで働いたほうが検察としては
 損失になるからいいんだよな。
 まじむちゃくちゃな取調べしすぎ・・無理やりサインさせられただけ・・。

 まぁ労働収容所いくのもどうかと思うけど
 金稼ぎのために無実の人間捕まえまくるのもどうかと思うぜ。
161名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:35:20 ID:bK8XCuh2O
罰金払うのも大変だな
生活予定がくるうからな

ほんと余計な出費だよ

生活ぎりぎりなのにな

まぁ刑務所の方がいいかもな

ホモがいなけりゃ

お尻がこわい
162名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:39:37 ID:vc6lZDi20
おれも次に違反したらkのシステム利用しようかな。通勤でもいいん?
163名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:39:41 ID:anj7TaoEO
罰金は払えないが、車の維持費は払える・・
給食費は払えないが、携帯料金は払えるに似てるような・・
164名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:42:07 ID:oHMX2zbuO
一万払うくらいなら二日お泊りした方がいいな
165名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:47:07 ID:Jze5awXv0
>>163
それでいいんだよ、法治国家なんだから
国は借金してまで罰金払え とは言えない
借金してまで罰金払う気は無いから労役で払う
携帯止められると困るから借金してまで携帯料金は払う

166名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:48:41 ID:HCfdR09m0
受刑者にだって休日があるというのに、おまいらときたら
167名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:51:02 ID:cva6PcYk0
>>16
志願者がでそう><
168名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:57:17 ID:VG0qz9m1O
交通違反の罰金は高すぎる。
点数制度を導入したなら点数だけ取ればいいのに
169名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:57:26 ID:PXLBsrxA0
今井亮二さんは労役場留置を希望したが駄目だった過去がある。
170名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:02:56 ID:2IT7NUEY0
80日間労役経験者の俺が言う
今の時期はやめとけ。冷暖房なんてないから暑さと蚊でうんざりする。
行くなら秋か春にしろ。寒さの方がまだ我慢できる。
風呂は今の時期なら週3回、冬は週2回で1回15分位だ。
金は2,3万くらい持って行け。
留置金として預けておけばエロ本とか色々買い物できる。
朝から入所しようが夜から入所しようが1日とカウントされるから、自発的に
労役に行く奴はたとえ午前10時出頭命令があったとしても夕方頃検察庁に出頭しろ。
飯はバクシャリだが白米が7割だからそこそこ食える。量は十分。味も悪くない。
ただし冬は飯が冷え切ってる。
7時15分ころ起床で夜9時消灯。運動らしい運動は出来ないがバランスの良い食事と
規則正しい生活で8kgダイエットできた。ほとんどが前科持ちや少年院あがり。
8割がたシャブ中。あと意外なことに前科持ちはきれい好きなのか掃除が大好き。
おれはカタギだが不思議と意気投合した。
現役ヤクザが来る事は稀で、来ても翌日金払って出て行く。
特に5万以下の罰金なら話題づくりに入ってみるのも面白い。
特に「クスリ」に関心があるなら人脈作りお勧めだ。

171名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:04:26 ID:BQtyBrE0O
生保受給者もここで働かせればいいのにね。    嫌なら貰わなければいい。
172名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:05:09 ID:6+M/93R20
>>170
オツトメご苦労様ですw
173名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:06:12 ID:ZIzONSuo0
なんで罰金払う金もないのに車運転して違反してんだよ

俺なんか車はおろか普通免許すらもってないぞ
174名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:07:12 ID:Y2D4dQDTO
>>1
秋田は働く場所が無いなら
とりあえず>>1があるのか羨ましい。
175名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:10:21 ID:HLgETAcO0
どっかのフリーライターが、交通事犯で罰金受けたとき
取材もかねて、労役場にいったルポがあったな。

来る人が池沼ばかりで、労役より、そっちの方が辛かったとさ
ある意味、刑務所以下らしい
176名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:12:26 ID:vc6lZDi20
>>170
読んでたらわくわくしてきた。え、でも、9時消灯で7時15分起床って睡眠時間
長すぎない?消灯してから読書灯つけて本読んだりとかもできるのけ?
177名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:26:06 ID:O1FtiNNZ0
給食、保育所代、公営住宅家賃滞納者も送り込んだれ
178名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:26:10 ID:L2/uaeZ60
179名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:29:18 ID:2IT7NUEY0
>>176
やること無いから寝た方が早く時間が過ぎる。
冬は寒いから飯食ったら布団に入る。読書灯なんてないから消灯後の読書は無理。
消灯前でも20畳暗いの部屋に2,3本位の蛍光灯しかないから目に悪い。
あと医者はいるが医療はあてにするな。伝染病でもない限り放置される。
年齢層が幅広い所為か割とみんな仲良くやっていた。
完全週休二日制で休日は1日中寝ててもOK。
有給休暇じゃないが月2回免業日ってのがあって労役が免除されるが、実は
これが一番辛い。寝れない上に壁に寄りかかるのもダメで1日中読書か手紙
書きしかできない。運動時間以外に立ち上がっているとオヤジ(看守)から
怒鳴られる。
180名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:29:30 ID:yaoAS+LH0
駐禁の制裁金払わないときも労役場留置だっけ?「制裁金と罰金は別」じゃないのかな?
おしえて、エロい人。
181名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:31:06 ID:tKYZSDs10
>>179
かなり刑務所っぽいんだな
182名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:44:58 ID:C0zhIKe00
>>179
80日間のお勤めでどれ位の罰金?
183名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:52:02 ID:bK8XCuh2O
仕事ない奴は雇ってもらえ
3食、家賃なしで5000円だろ
いい条件だ

ただし給料は公庫に入るけどなw
184名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:53:51 ID:2IT7NUEY0
>>182
40万円。100万未満なら1日5,000円で換算。100万円以上なら1日1万円で換算。
だから80万円だと160日なのに100万円だと100日なんて事も起きる。
これに関しては判例があり、これだけ矛盾があっても問題なしになった。
あと未決から判決出た後に労役に流れてくる連中も多い。
入所した順番で役割分担が決められるが、時々オツムが弱い人がいて作業覚え
られず俺が全部尻拭いやっていた。
185名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:57:00 ID:BCmTW//U0
入所時の身体検査で尻の穴に指つっこまれるぞ
186名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:57:02 ID:C0zhIKe00
>>184
労役なしの時も就業カウントされるのこれって?
187名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:59:47 ID:BCmTW//U0
>>184
100万以上なら1日1万円って、明確に決まっているわけではないよ。
あくまで裁判官の裁量だから、100万円でも1日5千円のことが多い。
188名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:02:15 ID:GxqrxaHY0
死刑にできる犯罪というのを増やすのがいいな。
189名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:09:47 ID:2IT7NUEY0
>>185
俺はカタギだったからかケツの穴までは調べられなかった。まっぱで「玉入れ」
刺青、傷のチェックのみ。

>>186
もちろんカウントされる。カレンダーに出所日を鉛筆で書き入れえた。
マジックだと点検の時オヤジに見つかって怒鳴られるからなw
懲役経験者が「1枚のカレンダーに出所日が書き込めるなんてウソみたいだ」
と感心してたw

>>187
その通り。高額の罰金では1日あたり数百万ってこともありうる。
190名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:12:47 ID:EUYvjWn/0
袋を8時間作るだけで5000円分の賃金と三食宿付きか
職にあぶれた連中からすれば決して悪い条件とも言えんなw
191名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:16:36 ID:gTloLdiL0
これはマジで免許さえ持ってれば商売できそうだな。
192名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:22:54 ID:hbI9tVL20
刑務所に入りたいけど、人を傷つけたり物を盗んだりすることが出来ない優しい人に朗報だな。
なんでもいいから適当な交通違反をすればOKなんだね。
クリスマス・カロルの時代に比べて、なんて良い時代なんでしょう。
193名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:24:48 ID:I+rugZGX0
>>192
> なんでもいいから適当な交通違反

合図不履行程度じゃねえ・・
194名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:25:12 ID:atKv1lXH0
一日8時間で5000円

食費と寮費は無料並だろ
案外いいんじゃね?
195名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:25:36 ID:in/6OKdW0
>労役場留置
さんざん悩んで、検察事務の人に相談したら、止めといたほうがいいよとこんこんと説得されたのでやめた
根性なしの漏れ
196名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:32:35 ID:hbI9tVL20
>>193
一発奮起してシートベルトをせずに捕まり、反則金がないことに気づいてショックな善人とか出てくるかな。
197名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:34:45 ID:/89KgMHw0
めし出るのか? 出るなら行く
198名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:50:52 ID:JvnWP8X80
>>190
袋だけで8時間がどんなに大変か
1日が30時間位に思えるよ
控訴したら減刑狙えそうでも拘置が苦痛でさっさとアカ落ちする人も多い
ムショはやる事いっぱいで1日あっちゅう間だから
199名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:59:15 ID:vc6lZDi20
>袋だけで8時間がどんなに大変か

袋づくりをひとつの「道(どう)」と捉えて、己の存在意義をかけて
技芸を極めるつもりで取り組めば、苦痛よりもやりがいの方が勝ったり
せんかねえ。。
200名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:17:02 ID:LzMeReS30
ダイエットにはもってこいだな。
201名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:29:42 ID:Ow9Op7oX0
国としてはなんとか罰金払ってもらいたいのが本音。
財政的に労役場留置って行政コストが増大するだけで
メリットがないんだよね。
だから、検察庁は就職や家族や親戚から金を借りるよう暗に勧める。
就職はまだしもどっかから借り手こいなんておかしいと思う。
202名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:33:01 ID:cFtvWbyeO
>>1
みんなで払わなければ崩壊だな…
203名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:34:56 ID:6eNgSKl3O
すかいらーくの店長やらせればいいんじゃないのかな?
204名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:36:11 ID:MKsD5huJ0
>>201
知ってたか?今度サラ金と提携するらしいぜ?
払わなかったら、申込書書いて、印鑑押すだけにして持ってくるんだってよ
205名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:38:49 ID:Fexz+SPT0
こないだスパモニで、罰金240万踏み倒して駐車違反繰り返してた人が
逮捕されてたけど、ヤツはここで2年も働かんといかんのかw
206名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:39:20 ID:kpzviE750
交通違反の場合は一人部屋。
207名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:46:56 ID:rzejys1o0
1日5000円換算と言っても衣食住は別でしょ?
某自動車工場よりかは待遇がいいじゃん。
208名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:49:47 ID:Fexz+SPT0
これって、貯金とかある人は口座を差し押さえられたりしないの?
十分反則金払う金があるのに、貯金減らしたくないっていう理由で
労役選ぶのとか可能なのかな?
209名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:51:32 ID:2cpwsz1K0
>>22
加藤浩次も通った道だ
番号で呼ばれたくないでしょ!!!!!にはワロタ
210名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:51:47 ID:XXuysROL0
>>208
可能だお
211名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:55:10 ID:2cpwsz1K0
>>28
青森だと、八戸民はまず岩手に来るんだよな
なぜか知らんが
で宮城を経て、東京とかに行くのが、もう既定の進路
212名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:57:17 ID:G0LK6Z9UO
潔く9諭吉払いましたが、なにか?
213名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:00:39 ID:gyxhHOLi0
全額支払った後も1年ぐらい継続して働いて蓄えを残してから出所したい
214名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:06:09 ID:oatIaCq80
なあにい?メシがでるだとおおおおお!
215名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:19:12 ID:P5cOf2U80
収容しちまうと飯を食わせたり、風呂に入れてやんなくちゃならないじゃん。
自宅からの通いで町の清掃活動とかさせた方が良くね?

216名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:27:00 ID:nQ1u9uH4O
住むとこと食費無料ならスゲー得じゃん。
217名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:27:34 ID:Mlm1NU6iO
俺は27の時酒気帯びの罰金払えずそのまま収監。軽〜く考えてたけど2日目でギブ。親に泣きついて払ってもらい出所?したね。兎に角自由が無いのがつらいよ。甘くみちゃダメだと痛感したよ。
218名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:29:30 ID:JvnWP8X80
一日8時間TVもラジオもネットも無しで会話もせず正座のままボーとして居られるならね
ボケ老人じゃあるまいし無理だろ
219名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:32:29 ID:JvnWP8X80
>>217
刑務所の作法を学ぶ学校みたいなもんだからな
食う事も寝る事も自分では決められない 全てを管理される
口でクソ垂れる前と後にサーを付けろ、みたいなノリだ
220名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:48:26 ID:cFtvWbyeO
>>22
罰金クラスな…
反則金では来ないよ多分
221名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:56:07 ID:KnMyf2H50
ID:2IT7NUEY0のところは厳しかったようだが、
俺のいたところは、休みの日は免業日でも昼寝OKだったな
明りもそんな暗くなかったよ、ケツの穴は指突っ込まれるなんてことはなかったがチェックだけされたよ
ラジオは夕方5時から寝るまで聞けるが、相撲シーズンだけ4時から相撲が流れる
休みの日は朝8時だったか9時だったか〜寝るまで聞けた
冷暖房は、夏は扇風機・冬は毛布が多めに支給だったな
やっぱり入るとこでだいぶ違うのかな
222名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:01:47 ID:Fexz+SPT0
>221
部屋は何人部屋?イジメとかは無かった?
223名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:11:53 ID:KnMyf2H50
8人くらい入れる部屋だったけど、最初3人で一番多いときでも6人だったよ
イジメは別になかったけど、みんな神経質になってた、掃除とかで細かいことうるさい
何もやることないからか、1日に十何回も歯磨きするやつがいたり
224名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:56:11 ID:9C26TjSV0
>>218
読書できるだけいいよ
読んでない本大量に持ってくわ。
225名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:33:55 ID:UuylEUJuO
国内情勢みても、みんな生活とか大変そうなのに罰金高いのはかわいそうだな
226名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:14:16 ID:zfkRyy7f0
先日、一時停止違反で捕まって6千円払ったよ。
これで払えばよかったな。
227名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:42:46 ID:UuylEUJuO
8時間 6000円
228名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:45:59 ID:7a8WBtIn0
パンダより、労働改造所のノウハウを中国からレンタルしようぜ
229名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:55:36 ID:SQF2wSGJ0
一昨年の夏に労役に行った
騙され借家を追い出され大家に文句を言いつつ弁償させようとしたら警察と連呼したため少し暴行して略式起訴で罰金20万にされた。

俺は昔に少年院に1年3ヵ月、行ったことあるから牢には慣れているつもりだったが夏に収容されたために暑さという苦痛が追加された。

神奈川県の小田原拘置支所に連行された
入所では裸とチンコ検査、そして撮影

独房で謎のシワの紙をゴリとかいう木の棒で押して延ばす作業を延々と繰り返す。
それを定められた量と方法で折り畳み三角にしで輪ゴムで束ねる。
暑さをしのぐのは団扇のみ。

刑務官は、かなり攻撃的だったが何故か俺には少し優しかった。
他の牢には苦しくて発狂し、たまに奇声をあげる囚がいて思いきり怒鳴られたり連行されていた・・
230名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:57:21 ID:nwC2WG7Y0
最近の若いのは 本当に酒・たばこ やらないんだな
単純作業 自由がない そんな事ばかり
酒は我慢できる。でもな強制禁煙はかなり辛そうだ
絶えずイライラ毎日イライラ 苦しそうだ
逆に考えれば
3週間ここに居れば自動的禁煙が出来るのもメリットって言えばそれまでだが
231名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:59:00 ID:UuylEUJuO
扇風機とかないの?
232名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:01:38 ID:8HYlo1rG0
労役行くくらいならならまじめに働いて罰金払った方がましって思わせるくらいに
しないとだめだろ。
233名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:01:40 ID:UuylEUJuO
クーラーだめなの?熱中症になってしまう人出るんじゃないの
234名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:04:34 ID:jEmBLI8g0
搾取する法律ばかり作りよって
ここぞとばかり、徴収にウハウハって感じか?

本当に公僕って基地外なんだね
235名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:06:15 ID:dgVVaH1H0
>>232
大丈夫
ニートが来た所でそう思うに決まってるから
236名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:26:17 ID:XSUIFkPF0
「労役場留置」って初めて聞いた
まああれだ
スレチかもしれんが、刑務所にしろ「二度と来たくない」と思わせる仕打ちを受けないとダメ
犯罪者に人権なんてチャンチャラおかしいんだよ
237名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:42:09 ID:yIt6rjB60
>>208
>>210
まずは財産の強制執行
で、強制執行できる財産のない人が労役場留置になる
238福岡市南区 高橋秀作:2008/07/19(土) 05:48:04 ID:BqSRtneKO
出所したら反動でヘビースモーカーになったよ
239名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:51:19 ID:YjJ6oHkdO
幻覚に執行していきます
240名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:53:56 ID:iDbSDh9nO
俺は事故を起こして過失傷害で50万の罰金(原則一括払い)が来て、それが払えず2年位放っておいたら
免許更新の時に検察官が来ていて、ワッパを掛けられ拘置所に連行された
居そうなだなとは、思っていたが本当に居るとはねぇ・・・人にじろじろ見られて恥ずかしかった
拘置所に着いたらジジィに珍棒とアナルのチェックされて独房へと入れられたのだが
冬のなのに、換気口が壊れて全開になっていて、風がびゅーびゅー入り凄く寒かった チリ取りで応急処置してみたのだが・・・
後で聞いたらそこは基地害専用だったらしい だからわざと直さなかったのだろう

金曜日の午後からの入所だったので、土日に親が金を持って来ても受け付けないと言うので、月曜日まで居るしか無くなってしまった
とりあえず、2時間程、袋みたいの作らされてから晩飯食って、それからは自由時間
読書も出来ると言うのでエロ小説を借りたが、かなりエロかったので思わず抜いてしまった・・・
そして消灯、いつも午前様だったので9時から布団に入るのは地獄に近い 長い夜だった
次の日は休日なので丸一日超暇 き・つ・い 動いてないので腹も減らず、飯も多く感じ残し気味

次の日も休みなのだが、運動の時間と言うのがあって、屋上で他の房の連中と話す事が出来た
風営法違反とか人身事故、傷害等の罰金が払えなくて入ってる椰子が多かった ヤクザ話を得意げに話すバカも多し
次の日には無事に出る事が出来たが、とにかく寒く、連休は暇で暇で一日が目茶苦茶長く感じた

長く居れば雑居に移されるから、話が出来る様になるのだが、うざく感じる部分も多くなる
他人の排便時の臭い、いびきや過剰収容でのスペース不足による些細な喧嘩などはかなりのストレス!
なので、良い子のみんなは絶対に行かない様にしましょう!
ですが、自分にとってこの経験は大きかったです 大いに勉強になりました
241名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:55:37 ID:P+lu3OFgO
反則金、罰金の使い方が不透明感があるので、交通違反はしません。
242名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:57:46 ID:5Dx8KuB80
イイハナシダナー
243名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:01:09 ID:kIubdcffO
江戸時代の人足寄場みたいだな
244名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:04:26 ID:TXaV1fLCO
なんでもカネで解決しようとする風潮は良くない。
働ける人は働けばいい。
245名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:07:32 ID:3uNtpCbb0
社会保険庁の職員を働かせてあげてください。
生きている時間では国民に返せないと思うけど。
246名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:18:26 ID:2YUKwhTHO
キップ切られた時点で、こっちを希望できないのか?
247名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:28:00 ID:3q6QUfvJO
知り合いで罰金払えなくて3ヶ月ムショ暮らしした奴いたなw
ずっと独房でDoCoMoの紙袋作りしてたらしいぞw
248名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:30:58 ID:3EY45WV10
受信料の不払者にも収容状を出すといいね。
249名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:37:26 ID:OT9oiXvgP
>>248
片山虎が当選したらやるよ。
250名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:13:44 ID:fMGnGTk3O
警察庁「ヤミ金から借りたカネは返さなくていいよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216406108/
251名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:49:55 ID:hRspkxFx0
仕事を飯を確保してくれるんだから、これはGJと
グッドウィル潰れで派遣からあぶれた奴が殺到だな。

でも、仕事にありつけると思って入ったら
殺到でやらせる仕事が足りなくなって、「君、自宅待機ね」って
言われて(´・ω・`)ショボーンもあり得る。。。
252名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:57:20 ID:mlwvikOp0
>240
おまえ恵まれてるなぁ
たった二日で出られたとはな
罰金50万円ということは60日は入らなくてはならないんだぞ。

それを、たった二日とは聞いたことはない
と思ったら二日めでギブアップしたやつけっこういたわ!!
俺なんか40日も牢にいたぜ・・・
253名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:07:09 ID:bv8UK9amO
>>252
親が金持ってくるまでだから3日目に金持って来たんだろ。
254名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:07:27 ID:0cJt7hBL0
>>246
とりあえず納付期限があるかね
255名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:17:08 ID:mlwvikOp0
>253
それはカウントされないんだよ
俺も40日めに出られると思ってたら、きっちり40日、牢に入れられ41日めの朝に釈放された・・

計算が少しでもずれると落胆したよ・・・
256名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:33:45 ID:SDjm7MI90
加藤浩二も若い頃
罰金払ってなくて連行されたって言ってたよな
257名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:34:45 ID:mlwvikOp0
このテのスレには必ず48のような誤解しているバカがいて困る。
5000円を貰えるんじゃなくて一日を5000円とみなし罰金に算入している。

囚の給料は一日、18円と囚の中でも最低だ。
食料や茶はまぁまぁといえるが刑務官が見張るのが辛いだろう。
なにせ自由が全く無いから牢役という字が真実だ
258名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:39:28 ID:JjAIwIhnO
普通の人は辛いだろ、刑務所は
クズには快適らしいけど
259名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:55:43 ID:mlwvikOp0
252に訂正
罰金50万円なら100日、牢に入らなければならない。
それを二日で出られるなんて大変な幸運だ。

泣きついて出られないのが、ほとんどなのに
260名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:57:28 ID:VXOkP5fbO
これって払えないんじゃないの?
青森だし
261名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:24:33 ID:oBZfR3dT0
袋とかいらねぇから、小麦でもつくってくれよ
262名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:45:51 ID:4o8OG1ln0
袋貼りと言えばゴンスケ
263名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:54:05 ID:au/8NWgd0
1日5000円って待遇いいんじゃね。3食一泊ついてんだぜ。
8時間働いただけだぞ。5000円を8で割っている奴らアホ丸出しだぞ。
264名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:55:46 ID:4o8OG1ln0
ま、散々既出だけど、1日5000円が貰える訳じゃなく、
1日5000円換算で罰金払った事になるだけだから。
265名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:56:17 ID:DffjuRva0
でも普通、袋作りみたいな内職で一日5000円にはならんよな。俺の親がそういう
内職してたけど、どう頑張っても月30000がMAXだった。
266名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:58:10 ID:g3LcS7WR0
その手があったか!
267名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:59:40 ID:YjJ6oHkdO
仕事人での
牢名主の高松英郎は渋かった
268名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:00:00 ID:8FEMr+Ha0
無職とかだったら確実にそっち選ぶよな。
三食飯はついてくるし、罰金分と相殺とはいえ日給5000円だし。

牢屋が快適で、出てきた後に軽犯罪起こすかもねw。
269名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:00:09 ID:4o8OG1ln0
>>265
だからこれは「罰を与える」意味合いの物で、この労役で
本当にその金額が実際に稼げるかというと無理だと思うよ。
270名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:00:53 ID:pKIKyQHWO
青森なら仕方ない
271名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:02:46 ID:KEoHvCts0
りんごの袋掛けでもやらせりゃいいのに。
272名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:04:48 ID:UuylEUJuO
罰金高すぎだよ。
273名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:09:51 ID:8FEMr+Ha0
>>257>>264
例えば100万の貯金があって50万の罰金食らったやつがいたとする。

もし罰金を素直に払えば手元には50万しか残らないが、
労役100日やって出てくれば手元には100万の貯金がそのまま残ってることになる。
結果100日の労役で50万稼いだのと一緒。
274名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:12:23 ID:weVW1Up40
衣食住付きで、日額5000円なら
グッドウィルやフルキャストより良いじゃん!
275名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:13:30 ID:4o8OG1ln0
>>273
ま、単純に考えればそう、ただし労役を100日してる暇があれば
他の事をした方がもっと楽に50万円以上にはなると思うけどね、
少なくとも100万円も貯金がある奴ならそうだろう。
276名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:15:01 ID:lWZydGas0
定職についてない人達には都合の良い制度化もねw
277名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:15:06 ID:daGXJSMQ0
一生これで暮らせそうだな、いいな
278 ◆CHURa3Ewlc :2008/07/19(土) 14:19:33 ID:9/qJzQsz0
刑務所見学行ったけど
独居房にも雑居房にもテレビあったよ
冷房はなかった
279名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:20:00 ID:8FEMr+Ha0
>>275
解りやすくするために貯金100万で計算したってだけで、
考え方自体は貯金なくたって一緒だろ。

例えば無一文なら罰金払えば誰かから借りた借金50万が残り、労役なら無一文のまま。
結局労役100日で50万円稼いだことになる。
280名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:25:11 ID:q83RQrMw0
これって刑務所の囚人と待遇同じなの?
例えば頭坊主にされたり、ケツの穴チェックされたり、
便所に行く時「願います」とか言ったり。
281名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:26:20 ID:4o8OG1ln0
>>279
最大のネックは罰金支払い後に労役が続けられない事だな、
あくまで罰金の支払金として1日5000円換算して貰えるだけ。
この話の元々の流れは「1日5000円貰えるならここで働きたい」
という>>48の様な奴が発端だから、「それは無理」と俺や>>257
言っただけ。
282名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:41:53 ID:UuylEUJuO
年金とかどうなってるんだろう
283名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:55:41 ID:BFDjemOJO
>279
救いようのないアホだな

労役行かず1日1万の仕事してる奴だったら100日で50万の損失だろが。
284名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:56:40 ID:wLoNzf2a0
>>12
安くねーぞ。
8で割って時給625円。
青森の最低時給は608円。
285名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:56:57 ID:jz/YodFM0
>>280
逆に言うと、そのくらいしてもらったほうが、
まともな人間になるからええんちゃうか?

どうせ、だらしない人たちだろうし。
286名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:01:17 ID:8FEMr+Ha0
>>283
話の前提も理解できない救いようのない低脳乙。
暑くて頭に蛆でもわいてるのか?
287名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:29:47 ID:AHcgElJZ0
>>280
ちゃんと前から読め。
同じ。
288名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:02:04 ID:dgVVaH1H0
>>280
同じです
軍隊経験者等規律の厳しい生活に耐性のある者なら楽かも知れないが
好きな時に起きて寝て菓子食いならが2chのニートには無理
まぁ一番辛いのは「暇」
289名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:02:52 ID:UuylEUJuO
もう少し、人道的に七時間6000円にしてあげてほしい。そのうち1000円は自分ようになるとか
290名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:09:46 ID:Bcgw7nLRO
賃金高いな
飯も付いてるし寝床も確保して丸々、5000円とな
食費と施設利用費を引いて一日2500円でいいよ
291名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:30:37 ID:UuylEUJuO
安すぎだよー
292名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:39:00 ID:vEzeOJRG0
>>289
ますます罰金を払う人が減る気がします。
293名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:40:04 ID:3cPB7oG50
>>279
金だけで言えばそうだろうが、自由も失ってなおかつ世間体も失うのはどうなんだろうね
100日働くのと労役に行くのとで、そこまで金額的に差があるとも思えないし
金以外のデメリット部分考えたら・・・
294ニートSDカス ◆NEETSDKASU :2008/07/19(土) 17:41:57 ID:c6g75uaf0
金が無いのなら仕方ないな
295名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:47:13 ID:drfG19ZhO
労役するのて、
貯金もない。売る物もない。親兄弟も頼れない。カードも使えない。前借りもできない。
て感じかね。
296名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:48:42 ID:g1KXZ5dw0
これ、自分の意思では選べないんだよね。
何万円も罰金払うくらいなら、労役を選ぶという人は結構いると思うが、
そういうわけにはいかない。。
297名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:51:37 ID:+bT4kNCF0
カネがある奴はカネを出せ
カネが無い奴は汗を出せ
汗も出せない奴は・・・・・・
298名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:02:09 ID:qVnG2h+c0
>>292
別に問題ないじゃん。
本来は、罰するのが目的な訳だし。

警察を太らせる必要はない。
299名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:02:14 ID:N4DG9Wdg0
>280
法的には刑罰だから禁固、懲役、労役ともに差異は無いといわれる。
その牢の状況は独房であり牢で黙々と作業するのみ。

トイレに行くのはいいものの一日じゅう牢にいる苦しさはたとえようもない苦痛だ。
吐き気や頭痛に悩まされながら40日、耐え抜いた・・
精神的な罰とみられるから間違っても行こうとするな!!

まぁ原付一種の二輪車の狂った30規制でかもられて一万円の反則金を科せられて嫌だから二日ぽっち入るなら、かまわないが
300名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:35:51 ID:hJroDrJYO
>>298
自分で言ってるけど罰するのが目的で儲けさせるのが目的じゃないだろ?
301名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:40:01 ID:bv8UK9amO
>>259
親が3日目で全額立て替えて払ったんなら債務ちょー消しで出られたと考えたが一度労役選ぶとそういうのは途中で変えられないのか?
302名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:42:16 ID:xLxLjUZh0
これで晴れて公務員だ
303名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:46:31 ID:3f67QtRZ0
里 予 ロ 日 日 日 月 も まもなく罰金刑w
酒癖の悪い 傷 害 犯
304名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:48:57 ID:hRqPalXf0
警察関係者は特権の違反揉み消しが出来るだろうから羨ましい。
一度、全警察官の本人・家族の交通違反率を知りたいものだ。
絶対に一般国民より低いはず(モラルが高い意味ではない)。
特に幹部クラスは皆無と思われる。
305名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:51:45 ID:4+MC1Azs0
交通違反を微罪で逮捕 配送車が1分停めただけですぐ反則金徴収

暴力団の高級黒塗り会社は24時間停めっぱなしでもOK
さらに社会保険庁など公金横領でも注意処分だけで無問題

この国の最大の犯罪機関は警察ということがわかりました

全ての警察官が善良で良い人になりますように 
306名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:02:41 ID:71ePHXkEO
青森って賃金安そうだから、まともに働いて払うより3食風呂付きで5000円払うのは賢い選択かもな
307名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:03:12 ID:OBafTyzs0
>>283
生活費は?
308名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:06:06 ID:HaLNbxpx0
なにいいいいいいいいいい!!!メシも出るのか?_φ( ̄ー ̄ )
309名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:22:29 ID:dgVVaH1H0
>>306
入浴は週2回だけ
頭痒くなるから大概の人は坊主にするよ
310名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:29:47 ID:3cPB7oG50
風呂は、1週目が月水金なら次週は火木、
その次はまた月水金→火木…の繰り返し
311名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:36:14 ID:UuylEUJuO
具合悪くなったらどうするのだ 薬とか 頭痛とか胃とか持病とか
312名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:44:32 ID:3EY45WV10
>>304
もみ消してもらうなんて恥ずかしい行為だと思うんだけど
羨ましいと思う人もいるんだね。
313名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:46:55 ID:mIe5zKP0O
うちの近所の交番の前の道路を車庫として使っている奴がいるが警察官は黙認している
314名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:46:56 ID:iaEWE0fa0
というか、トヨタ、その他工場から仕事貰ってくればいいんじゃないか?
移民よりは働くと思うぞ
315名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:14:22 ID:tIppouja0
>>311
まともな治療は期待できない。
刑務所で病気になっても満足な治療を受けられず、死亡したり障害者になったりという例はいくらでもあるしな。
316名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:20:20 ID:OfMli1iX0
刑務所の中って漫画読む限り、多少の不自由に慣れれば、
残業もないし休みはあるし、1週間くらいなら、
とても楽しく仕事できそうだ。
317名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:00:10 ID:3cPB7oG50
むしろ労役だと、休み無しのほうが楽なんだが
318名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:04:41 ID:UuylEUJuO
315 それは良くないね!! 体調に関する件は改善するべきだよ。 心臓病の人だって人口透析の人だって世の中には沢山いるのですから。
319名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:05:51 ID:edvLAEHs0
罰金は給料に比例させて計算しろよ
金持ちにとっては痛くも痒くもないだろ

それと警察官僚の天下り先に罰金を流すの犯罪者は何処に拘留されているんですか?
320名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:13:06 ID:t46diaND0
短期刑の労役は正しくは牢役

牢に入れて不自由を目的としている
労働ではなく軽作業なので価値は無いものの牢で座らせておくのもまずいからやらせるだけ
321名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:16:36 ID:S55mi+B20
袋を作るなどの軽作業....

ようは内職だろ、それで5000円はもらいすぎ
322名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:30:00 ID:t46diaND0
だから5000円は罰金に算入するだけ
囚はタダ働きに等しい日給18円だっつうの

それでも入りたいやつは行くがいい
精神的に苦悶すること受け合いの地獄
323名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:41:07 ID:3cPB7oG50
社交的な人ならまあいいんだろうが、会話が苦手な引きこもりには地獄以外の何者でもない
雑居で24時間、数ヶ月他人と一緒だからな。風呂まで一緒
324名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:48:25 ID:8A60el08O
別に法律に従っているのに何が悪いんだ?
325名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:17:38 ID:Aba3jYTP0
グッドウィルとかで働くより確実に仕事がもらえるし
食事と医療と住居がタダってワープア大喜びじゃねーかwww

1年くらい留置されたら182万5000円の貯金ができますw
326名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:21:05 ID:HBjtL9mo0
罰金払ったら前科はつかないが労役は前科者になるってことを
わかってない
327名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:25:45 ID:0LrBfm+K0
労役場の維持管理留置者管理に莫大な税金かかってんだぞ。
税金泥棒どもめ。
328名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:28:05 ID:7bykc5Ha0
>>326
罰金刑でも5年間は前科になる。
329名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:33:40 ID:UuylEUJuO
必要な雑貨とか買えるんですかね。売店とかあるんですか?
330名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:35:39 ID:1V2rvYf+0
今度 ネズミ捕りで捕まったらやってみよう
331名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:18:11 ID:Z/x0tOiz0
>>326
「罰金刑」を受けた、ってことでなんら違いはないわけだが
332名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:33:40 ID:QBC3CAmp0
>>315
障害者になられたら国の負担が増えないか?
333名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:37:58 ID:uCV9ddCX0
三食寝床つきでよいといってるやつ、わかってないね。
罰金刑を受け「前科」もちになってしまっうわけだな。

普通の会社はクビ。まともに履歴書に書くとたいていのところは雇ってくれなくなる。
334名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:40:24 ID:Z/x0tOiz0
>>333
クビになるような会社にも勤めてなくて、もともとどこにも雇ってもらえないようなら痛くも痒くもないわな。
こうして刑罰の抑止力がなくなっているのが昨今の犯罪の発生状況にも影響しているのではないかと憂慮する。
335名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:41:24 ID:nCYegkgR0
>>322
経験者乙。
336名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:44:45 ID:nCYegkgR0
>>334
ひろゆきがそんな趣旨の発言していたような。。。
337名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:49:56 ID:LCoGoWuu0
政府に金を渡したくないだけだろ。
どうせ無駄使いするんだからな。
338名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:53:34 ID:rutJVDmhO
333 そうなんですか それでは社会復帰がむずかしくなり かわいそうですね
339名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:13:04 ID:StQTAPVz0
>>322
素っ裸にされてケツの穴まで調べられるって本当?
340名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:19:54 ID:e0AP4Ak+0
労役所で働きたくないから作業なんかやらねえよとダダこねたらどうなるんだろうか
341名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:31:55 ID:O8WqpKiY0
>339
本当のことだ
全裸になり身体検査された挙げ句にチンコまでジロジロと見られたうえに『玉は入れてないか?』と問われる。

さらに場所によっては尻を突き出させ肛門を検査する。
肛門の検査は今も多数派といわれる。

俺の入った小田原拘置支所は肛門の検査は無かった。
そして囚人番号の板を持ち写真撮影される。
そして呼称(囚)番号を告げられる
ひととおり終わると灰色の囚の服を渡され着替える。

これで囚の気分に切り替わるだろう
342名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:32:31 ID:rexkTxvi0
2008年7月15日 (火)
第84回 秋葉原無差別殺傷事件
6月8日(日)雲

今日、秋葉原の歩行者天国の中に、トラックで突っ込み、ナイフで刺す無差別殺人が発生。7人死亡、10人負傷、のニュースを聞いたとき、すぐに宮城刑務所の雑居房の中で、受刑者同士でしていた雑談のことを思い出した。

平均年齢が50代後半で、長期刑(8年以上)の受刑者の中には、受給資格を持つものはほとんどいない。「年をとって出所して、健康で働けるうちはいいが、働けなくなれば年金もない俺達はのたれ死にだ。

もしも、がんなどで余命が3ヶ月と分かったら、または死ぬと決めた時には、どうせ死ぬならその前に、銀座の歩行者天国の中をダンプカーで走り廻ってやりたい」要は恵まれた階層の人間を、できるだけ多くさん殺してから死にたい、という意味の話をする者がかなりいた。

「誰でもよかった。勝ち組はみんな死んでしまえ」という犯人の言葉。この事件も突き詰めれば、格差社会が生みだしたものにほかならないのではなかろうか。

小泉首相は06年2/1の参院予算委員会で「私は格差が出るのは別に悪いこととは思っておりません」と断言したが、その結果!ナイフの規制など、いくら強化したところで何の解決にもならないだろう。などと、先のない者が偉そうに云うことではないのだけれどー。
343名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:33:38 ID:p1WFxcX40
囚人を一日収容するのにかかる経費っていくらくらいなの?
344名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:36:49 ID:dnzHJZ7mO
>>343
年間220万円と聞いたよ
345名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:44:35 ID:rutJVDmhO
罰金高いと庶民はキツイ時代かもしれんよ
346名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:48:49 ID:iziZD9c90
>>332
刑務所は、ちゃんと治療するから
でも、ある刑務所の医者はアヌスにいろんなものを突っ込むとして話題になってるので注意
347名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:35:46 ID:O8WqpKiY0
>340
思いきり怒鳴られたうえに懲罰と叫びだす
保安課に連行され取り調べのうえ牢でジ〜っとしている罰を科せられる。

このジ〜っとしているのが凄まじく苦しい
その期間は囚の懲罰が一回めか二回めかでだんだん伸びる。
もちろん三回めだと、さらに伸びる。
刑務官から嫌われ、なにも聞いてくれなくなり進級もせず規制緩和もなくなる。

進級については懲役と禁固についてであり短期刑の労役には無い
348名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:39:27 ID:ZvSQj6Gt0
これ毎日作業場に出勤するの?
それとも払い終わるまで刑務所に寝泊りするの?
349名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:44:43 ID:YW3ff6WeO
親戚が飲酒運転で100万円の罰金といっていたが、
こういう時、払わないと拘置所、刑務所で
作業かね?
350名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:51:06 ID:rexkTxvi0
>>348
24時間生活を管理されます
じゃなきゃ意味ないだろ

食事がいいとか報道されてるけど、2chニートなんかじゃ1日でキャン言うよ
軍隊経験者とか893とか厳しい世界に耐性があるなら別だけど
351名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:48:38 ID:rutJVDmhO
未知の世界だな。 お菓子とかふりかけとか買える売店はないの??
352名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:54:27 ID:/LbtJ3LT0
交通違反で罰金が発生するのが納得いかない
点数を減点して罰則を与えているんだから
その上罰金を払えというのが不公平

金持ちも貧乏人も同じ点数を引かれるのだから
それが一番公平でありそれだけでいいではないのか?
353名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:15:13 ID:R0Mt1b+i0
>>352
点数=行政処分
罰金=刑事処分

無免許運転ばっかりしている人は、点数関係ないじゃん
免許持っている人と免許持っていない人とで不公平でしょ
354名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:22:17 ID:rfqcOuoF0
>>352
馬鹿か
無免許運転が横行するだろ
355名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:33:40 ID:ZA4820waO
でももし無罪でも行政の点数はもどらないってなによ?
取り締まりの時点で点数は否応なしに引くとか抜かしやがった
違法な取り締まりはくらうとたまらんわ
356名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:57:55 ID:GRgBFU4t0
>>329>>351
金納めないから入ってるのに買えるわけないだろ
懲役と殆ど同じでも、自弁については懲役のほうが自由だよ
差し入れならOKだったかも

>>340
懲罰房にGO
座ることも許されない、動くことも許されない
357名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:05:48 ID:0w1eecjV0
>>356
>座ることも許されない、動くことも許されない
それすらも拒否して勝手に座ったり動いたりしたら?
358名無し:2008/07/20(日) 11:49:40 ID:KDGo9oOw0
70才でも入所できるな、一人でいるの疲れた、金も無いでな、
夏は、よいが冬は、暖房どうだ、
359名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:59:17 ID:ZY6HIISgO
罰金が多額になっても、2年以上は拘置出来ない。 5000円も居れば、何10万円の人も居るぞ!
360名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:03:40 ID:GRgBFU4t0
>>357
確か手錠とか使って拘束されるんじゃなかったっけ
361名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:05:48 ID:GRgBFU4t0
あと懲罰に入ると読書も何も禁止で、1日中立ってるだけだから
作業がイヤ、くらいでそんなとこ入っても良いことないぞ
むしろ作業やってたほうが楽なんだから、労役なんか
362名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:11:38 ID:Hfw5GAap0
>357
追加懲罰といい更に期間が伸びる
そして皮手錠をされて牢の中すら移動できなくなる。
完全にイモムシにされ更に餌を投げつけられる
363名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:13:03 ID:YYaLjfz/O
誰も傷つけず合法的に留置場に入れるよう
仲のいいおまわりさんにただ今相談中
ハッキリ言ってハロワより親切

364名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:14:16 ID:PRssSLjj0
>資金力に乏しい人

貧乏人って言えよwww
365名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:18:57 ID:LHO3meFc0
三食付いて5000円か。悪くないバイトだ。無職の俺には向いているw
366名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:22:26 ID:l89njAFc0
娑婆だと腰を痛めるような作業で日給6400円。
それより少し楽な本の仕分けで5200円〜5500円。


中だと袋作りの軽作業で5000円w
367名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:24:50 ID:mMU8NvIjO
>>365
経験者が教えよう
即効後悔する
368名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:31:57 ID:J/XeLk8j0
>>26
流れのいい国道を90キロで走っただけで
30キロオーバーだからで罰金刑10万円以下と前科がつく
1000ドルふんだくられた上に立派な犯罪者にされちゃう。
基地外国家だよw
369名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:34:09 ID:J/XeLk8j0
>>367
kwsk
370名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:34:46 ID:lmaQ4NiI0
うーん。繁華街のゴミ掃除とかやらせたら一石二鳥だな。
あと落書き消しとか、吸殻拾いとか
371名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:41:31 ID:NBcqKpAg0
■■■誰でも家に居るだけで5万円儲かる簡単な金もうけ■■■

ポストに
「チラシ・パンフレット・フリーペーパー・情報誌 広告・勧誘印刷物 無断投函一切お断り」
「郵便・メール便以外の広告類無断投函には制裁金として5万円請求します」
と貼る

郵便やメール便以外の印刷物(宣伝・勧誘目的の広告類)が投函される

少額訴訟を起こして5万円を請求

(゚Д゚)ウマー
372名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:42:11 ID:3LouZcWv0
今は5000円かぁ

俺のときは3000円だったなぁ  世間と乖離したすごい賃上げ率だなぁ
373名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:44:42 ID:k/NApdKC0
グッドウィルで額面7500円、交通費その他引かれて4900円で
引越しやるよりいいわな。飯もでるし、家賃ただだし、しかも5000円。
罰金をバイトして稼いで払うより、ずうっと効率的。
374名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:45:10 ID:s4Wwke9C0
交通関係は、普通の刑務所じゃなくて、もっと楽な交通刑務所だろ。
インチキコンサルがぼったくる研修よりぜんぜん楽。
375名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:50:05 ID:R0Mt1b+i0
>>355
本当に無罪なら公安委員会に行って点数返してもらうように交渉しろ
それでもだめなら行政処分の取り消し訴訟でも起こせ
念のため言っておくけど不起訴=無罪ではないからな
376名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:52:50 ID:LLfHS71s0
メシ代とか寝具代とかひかれないんだったら良心的だとおもた
日研創業もみならったらよい
377名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:24:35 ID:Hfw5GAap0
>373
ならば入ってみるんだな
高圧的な刑務官や閉塞感に満ちた牢
位置や方向まで定められ壁によりかかることも禁止。

頻繁に刑務官が見回る
378名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:26:34 ID:iWIdTGrv0
人足寄場か…
379名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:27:47 ID:M+0a85CS0
そんなものは工場も同じだw
380名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:28:56 ID:shgiKoLK0
田舎で簡単な軽作業+3食賄い+宿舎付き

それで日当5000円貰えるなら、殺到すんじゃね
381名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:31:06 ID:jRjjQaCFO
無敵の人ということになるのかな
382名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:34:53 ID:7TfTu6860
>>367
昔雑誌に体験談が載ってたけど、楽勝って言ってたよ。
たしか封筒貼りの軽作業で時間内にノルマおわって暇だったとか。
383名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:35:34 ID:S2TADpfYO
そのうち刑務所と囚人の間に派遣会社が入って半分くらい抜くようになる予感。
384名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:38:05 ID:S2TADpfYO
刑期を終えても自宅から通勤して来る奴が現れそうです><
385名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:39:53 ID:JLoiUoH2O
囚人使って鉄道建設とか道路工事、はたまたトンネル工事とかダム建設とか、明治以降やりまくった国ですから。
386名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:40:14 ID:a3xSq7Fh0
>>297
汗も出せないというか、精神が変な人の場合は無罪
387名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:42:30 ID:a3xSq7Fh0
プライベートな時間が持てない&資産が無いとかいう奴だと、
こっちの生活のがいいな。

ホームレスorネットカフェ難民生活よりは、遥かにまともな生活できてる気がするw
388名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:54:45 ID:GRgBFU4t0
>>382
その「暇」が一番辛いんだよ、娯楽なんかないし
肉体的には全然辛くないと思うけどな
389名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:45:00 ID:NLEBkfRc0
>>353-354
無免許運転してなくて点数引かれて罰金まで払うってのが
公平でないし納得できないって意味なw

点数は金持ちも貧乏人も関係ないけど
点数引いて不足した分を罰金に変えて罰則とするなら話は分かるけど
マイナス6点の一発免停+5万円の罰金 という時に
その日暮らしの奴に罰金払えるわけないやん

罰則を金で払わせるのは不公平
390名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:47:23 ID:QeQyY8X00
>>12
やさしい環境で袋作りじゃなくて

与太の工場勤務6ヶ月とかでいいんじゃないのか?
391マウザー式 ◆2bWXZoSE7M :2008/07/20(日) 16:07:43 ID:8GZx2FqO0
食事+住まいの提供が受けられるんだから

ネットカフェよりまし
392名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 18:21:05 ID:qW52yAHP0
袋作りの軽作業なんて・・・
刑務所も金になる仕事を企画立案しろよ!
393名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 19:28:29 ID:6rWVE/vq0
反省させるのが主な目的の更正施設で
儲かる仕事をさせたら民業圧迫と叩かれる
394名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:29:07 ID:kkMvHgCw0
せっかく1万人以上の囚人がいるんだから、
外国人がやるような仕事をさせればいいんだよ。

自動車とパソコンの組み立てとか。
395名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:31:32 ID:kkMvHgCw0
>>312
普通は、そう考えるよな。
ねらーの感覚はちょっとおかしい。
396名無しさん@八周年:2008/07/20(日) 20:50:43 ID:oiAATb3q0
俺も2年前ム所で日給5000円で三食付き独居で暮らす、入所前ウエスト89Cmが
出所後サウナ風呂で計測ナント78Cm、体重も76Kgから59Kgに
メタポ対策にはム所でダイエット。
397名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:53:34 ID:vBz8UIAT0
>>13
短期免停者講習でやってた気がする。
398名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:25:43 ID:qhXYflCr0
牢の苦痛をわからないやつが多すぎる
ぜひ入ってみてほしい
どんな精神的苦痛かわかるだろう
399名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:49:45 ID:ep2luzAaO
ラインの流れ作業やって9000円貰うより軽作業で5000円貰って5時ピタで仕事終え、土日(祝)休みで三食付きで個室部屋完備のほうを自分は選ぶ。酒やたばこやらないし最高の環境だと思う。
400名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:52:03 ID:rutJVDmhO
冷暖房は必要だと思う。体調が悪くなったりするでしょうから。
401名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:59:27 ID:qhXYflCr0
>399
5000円は罰金に換算しているだけで5000円の値打ちある作業でもなければ、ましてや貰えるわけも無い。

牢、一日を5000円ということにしただけ
402名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:44:54 ID:fBzgNCsl0
牢屋は苦痛なんでしょうか。
入ってみたい気がする
44歳で仕事がない、このままのたれ死ぬよりかは
ましな気がする
20年位前に自衛隊にいたからクーラー無しで水シャワーは気にならない

403名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:55:57 ID:3Ym4pOn+O
7000円で計算してあげればいいのに。
404名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:57:27 ID:c10g2POg0
給食費の滞納にも適用すればいいのに
405名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:57:48 ID:99LFXLBr0
労役留置、いいじゃないですか、金がない人間からどうやって罰金を払えと言うんですか
私たちは、蛆虫肛務淫の君たちとちがって未来の赤ちゃんから1000兆円も借金を盗む
泥棒じゃあ、ありませんから
406名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:10:27 ID:rAZ4pPqU0
>>402
自衛隊のシゴキに耐えられたんであれば楽勝です
入浴は週2〜3回 ちゃんとお湯のお風呂です
でもそう言う物質的な事より精神的にきますよ
全員がぴったり揃うまで前に習えとか休めを繰り返させるのあるでしょ?
あんな感じです 体力は使わないが精神的に疲弊します
407名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:12:37 ID:TJDsOFyTO
ホームレスよりはいいな
408名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:58:38 ID:3Ym4pOn+O
そんな精神的にきついやり方よくないと思う。
409名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:32:52 ID:06Xokhoe0
衣食住、医療手当・歯科治療付きで日当5,000円か...
派遣工員よりよっぽど好待遇だな。
410名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 04:22:16 ID:qM1YihvS0
おれもスピード違反赤切符で前科者だからどうでもよいな
今まで社会の役に立つように心がけてきたつもりだったが
あれで一本ねじがとれたわ。
411名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 10:53:44 ID:4Lp3i55o0
>>410
社会が俺に害しかもたらさないなら、俺が社会に協力する理由は無いもんな。
現状の交通事情や車の性能を鑑みるに下道を90前後で走ることが前科の残る犯罪で
しかも10万近い罰金を科せられる悪事だとは到底思えない。
412名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 10:53:56 ID:3Ym4pOn+O
その前○っていうのがつくと、ずっと取れないのでしょうか?
413名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:00:46 ID:1B6MQ7sW0
>>412
俺は5年でチャラと聞いてるけど、定かではない。

あと、交通系の前科は前科にカウントせんで良いっつーこともある。
414名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:43:39 ID:2V3fdvW60
学生の時に金あったけど、興味があって2日間だけ労役入ってみたことがある。
3日入るつもりだったけど、退屈すぎて根負けして残額5000円を払って出所した。
415名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:55:52 ID:4Lp3i55o0
>>414
途中でギブアップできるんだw
面白いな
416名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:59:19 ID:F4p4dDoc0
(日払い日当−1日の食費)が5000円以下の人なら労役場留された方が得だな
そんなギリギリの生活してる奴は少なくないだろ
417名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:05:06 ID:4IWGIfcx0
>>409
家の近所に元テキヤのジジィがいるんだが・・・
昔からムシ歯になったり病気(中風)が悪化したりすると
バレるように近所に家宅侵入してムショで治療していた。
近所の人も慣れっこになっていて本人に「いま110番するの?」
とか聞いていたなw
家宅侵入しても何も盗らないで庭掃除してたりするんで
便利だったのかな?とか思う。
418名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:08:18 ID:AtV1v7dp0
金に困ったら交通事故を起こせばいいのか
419名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:09:19 ID:3Ym4pOn+O
>>413 そうなんだ。 勉強になる。未知の世界の話で、知らない事いっぱいだよ。 なんか感想なんだけど、前○ていうのがあって就職につきにくい人がいたら可哀想だなって思った。 むずかしくてよくわかんないですけど。
420名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:14:25 ID:hPVmY/ToO
むしろここで暮らせるのではないか
421名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:18:15 ID:2V3fdvW60
>>415
面会で友人に頼んで残金を払い込んでもらった。もちろん出所後返した。
欲しい物は買えるけど、週1回だけだし、刑務官は高圧的な態度だし居心地悪かったぞ。
あと、罰金が払えるくらいの経済力の人は、労役に行くには検察で交渉が必要。
基本的に労役はやらせたくないから。
あとこれからチャレンジしたい諸君は必ず外部に協力者を確保して、定期的に面会に来させること。
医療は確かにタダだけど、必要最低限みたい。歯医者は希望者が多くて待ちがすごいらしい。
422名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:18:54 ID:mQezb9EH0
うつくしいくに
423名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:19:49 ID:8A3QHCqt0
禁煙も出来るよな。
424名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:20:28 ID:V1iStA2X0
>1日8時間労働で約5000円

もっと報酬安くして、こき使えよ。
425名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:21:05 ID:koUgk/YW0
年金生活者の暇つぶしにもってこいだなw
426名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:23:02 ID:mQ2hZANW0
入る前「三食ついて規則正しい生活、1日5,000円、楽勝だなw」
入った後「 ネ ッ ト が で き な い・・・・・・・・・・ 」
427名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:24:10 ID:hFjW1Tdj0
合法的に最低賃金以下で働かせられるんだから、トヨタとかが積極的に利用すればいいのに
428名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 13:23:29 ID:b+6SrRkd0
>421
俺なんか夏に労役してて囚人服のまま寝てもいいと刑務官が言うから何もかけずに寝たら風邪ひいた。

そして高熱が出たんだけど報知器を出して救助を求めたら暫く様子を見ろというから放置された。

倒れそうになり、また報知器を出して意識がモウロウとし座っていられないと言うと、やっと体温を計り驚愕!!

なんと39.9度もあった!!
やっと横臥できることになり死ぬかと思った。
粉薬を貰い、なんとか持ち直した
429名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:47:55 ID:5bN48c0O0
>>424
最低賃金とのからみがあって、安くできないのかも知れん。
430名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:01:11 ID:dKNF7QA9O
110キロのデブだけど、囚人服ある?
規則正しい生活して痩せたい…
431名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:47:25 ID:xTrQdIGA0
>>424
地方の中小企業ならあり得る金額だぜ‥。
最低賃金から税金だの厚生年金だの引かれた手取りなら。
432名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 07:58:39 ID:mVbC0OsF0
運が良ければ結構楽に過ごせるよ。
一応警察官の監視の中で作業をする。8時間とは言っても作業準備に2時間と感想文書いたりするのと片付けで2時間とかだからかなり楽だよ。
1万円位の金額なら体験学習のつもりでやったら面白いよ。
433名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:12:53 ID:4n61YVoNO
>>409
裁判員 交通費・宿泊費のみで他は自腹 日当て10000円 守秘義務 有休等別途要確保

空調きいた部屋で封筒作るだけのほうがいいよな
434名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 08:17:50 ID:0kcFs6Nt0
支払いたくないでござる!
絶対に支払いたくないでござる!!
435名無しさん@九周年
いまのしがらみだけ多くて稼げないよりは
労役の5000のがマシの時代になっちまったかw
残暑で事件増えそうだなぁ