【社会】 「一揆起こしたいぐらい」 農家、燃料や化学肥料高騰で苦境に。国に対策求める活動開始へ…北海道★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・道内の農家らで作る北海道農民連盟(山田富士雄委員長)は16日、札幌市内の
 ホテルで集会を開き、国に肥料や燃料価格高騰への対策を求めることを決め、
 道庁などで要請活動を行った。

 同連盟によると、原油高騰の影響で農機具の燃料として使う軽油やガソリンの
 価格が上がっているほか、ホクレンが7月から化学肥料の価格を平均約60%
 値上げするなど、肥料代の負担も増している。一方で、価格への転嫁は進んで
 いないため、「このままでは赤字経営に陥る」(山田委員長)と要請の実施を決めた。

 この日の「生産資材高騰対策緊急全道農民代表者集会」には各地の代表ら
 150人が集まり、国に肥料や石油製品の価格抑制策や燃料の価格補てんなどの
 実施を求めた。その後、参加者は道庁や道農政事務所などを訪れ、国に対策を
 求めていくことなどを訴えた。

 道庁では約15人が嵐田昇副知事に、「肥料価格の上がり方が激しく、コスト削減の
 努力を超えている」「若い世代が農業を継げない」など苦境を訴えた。要請後、
 山田委員長は「40年以上農業をやってきたが、今ほど厳しい状況はない。やり場の
 ない怒りに一揆を起こしたいくらい」などと話した。
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20080717-OYT8T00034.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216261617/
2名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:16:47 ID:6njRT2pE0
2
3名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:18:44 ID:VM1M3/2N0
以下ファミコン禁止
4名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:18:49 ID:pTJUV8kB0
マネーゲーマーが実体経済をおもちゃにしてます。
5名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:19:17 ID:e/K+p7WE0
オイルショック!
6名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:20:47 ID:blJDiHf60
一揆を起こす、って言えば逮捕だよね?
7名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:21:57 ID:295CwBFN0
商売変えればいいじゃん。甘えんな。
8名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:21:59 ID:rbh5pc+M0
山田委員長は「〜 一揆を起こしたい」

テロ予告で逮捕ですねw
騒乱罪って未遂あったっけ?
9名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:22:07 ID:B8L/OYZT0
一億総タカリ時代
10名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:23:24 ID:EyvV5lXp0
肥料に頼らない農業法作ったほうがいい
原油がどうなろうとリンはもう枯渇する
11名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:23:42 ID:TmiSg4RLO
そういや昔、新潟に『百姓一揆』ていう珍走団がいたな。
12名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:24:43 ID:rJs1f+tY0
まだ燃料補填要求してないのは運送業界だけ?
13名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:26:14 ID:NNDStxG00
ミュンヘン一揆だな。
14名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:26:27 ID:6V2KaK3r0
俺が「佐倉惣五郎」になる。
15名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:26:56 ID:hcSJGH9L0
運送業が1週間ストをしたらよい

しかし現実 長距離運送は断るらしい
16名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:26:59 ID:jaJDkTqC0
サラリーマンとかも燃料補填要求してないよ。
17名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:27:24 ID:rbh5pc+M0
>>12
金よこせ は言ってないけど(荷主に値上げを言いやすくしろ、と国に要求したことはある)
高速代下げろ、軽油引取税下げろ ならずっと前から言ってる
18毛沼:2008/07/18(金) 01:27:35 ID:i7ThOT8P0
まぁそろそろ戦争も終結して、原油高もおさまるのではないのでしょうか。

そもそもこれって日本だけで介入したって下がりっこないもんじゃないですか。
19名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:27:54 ID:YDhnFoNTO
漁師はストライキ、農家の人は一揆…はぁ…。
いいね、国に文句言えば何とかなると思える人は。
結局、消費者であり納税者である国民の税金で援助しろって事じゃん。
少子高齢化で、年々社会保障費は上がる一方で、自己負担分は増える一方で、漁師や百姓じゃなくても苦しい状況なのに…。
20名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:28:39 ID:WVakUoi9O
日本人もそろそろ一揆の仕方を思い出すべき
21名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:29:09 ID:LhJQjHcM0
>やり場のない怒りに一揆を起こしたいくらい


             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    テロリストと交渉する気はありませんよフフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
22名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:29:48 ID:6V2KaK3r0
不満が高まったまま放置すると必然的に戦争へと流れが変わる。
歴史は繰り返す。
23名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:30:11 ID:KL/n7nDW0
原油は、投機が原因だといわれてるけど、肥料は各国囲い込みが始まってるからね。
肥料を使わないで作物つくる努力したほうがいいと思う。
24名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:30:19 ID:eBIN0kDI0
「酒を一気飲みするって意味ですた、、、」

て弁解するんだろう
25名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:30:26 ID:rbh5pc+M0
>>21
人命は地球より重い
26名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:31:33 ID:4Zw9OrGz0
プップップップっていうBGMやったよな
27名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:32:50 ID:aaD72cSw0
しゃらりーまんも一気しよん
28名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:33:28 ID:lysUwW7B0
もう、日本中
一揆の意味を正しく理解していないのは
何とかならないのか
29名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:34:30 ID:LeVWVaxmO
時代は動いている。その波に乗り遅れるのは波を把握しようとしないからである。
30名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:34:45 ID:hcSJGH9L0
国民は自民党と層化政党に一揆をする
31名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:34:47 ID:NdtNOHzS0
昔は年貢の取り立てに対しての交渉が一揆だったが、現在は難しいな

農家は税金ほとんど払っていない上に、補助金漬け
むしろ、国から金をもらっている。昔とは逆。

農産物を高く買えと、大型スーパーと団交しても意味がないし。
生産調整で値段を吊り上げるのが一番だろう。
32名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:35:56 ID:oatIaCq80
一揆おこしてえだと? 誰も首謀者になりたがらねえ根性無しの血筋が?

武田の末裔、ハードな徳川治世で骨折った
先祖は言った。妬むくせに恩は忘れる

やるならテメーらだけでやれ
33名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:36:08 ID:rbh5pc+M0
>>28
俺は、社会のテストで「農民一揆」と「百姓一揆」を間違えたことと、 ←時代が違うらしい
一揆の揆の右側が 発 じゃないことしか知らない
34名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:36:33 ID:6V2KaK3r0
×一揆
×クーデター
〇革命
35名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:37:04 ID:jxMw0a060
36名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:37:05 ID:0aUI/lul0
実際問題として、日本で農業で儲ける方法ってないの?
日本の農家は愚痴ばかり、国は無為無策、国民は価格の乱高下に振り回され、
外国の大農場経営者は高笑いっていう今の状況は永久に変わりようがないの?
37名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:38:33 ID:M0Ci9/PMO
肥料や燃料の価格交渉の為に農協作ったんじゃないのか…
38名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:39:50 ID:mrCpALth0
これで天候不順がきたら、米騒動の再来だな
食料価格が暴騰したら、消費者の側でも食えないのが出てくるだろう
39反・権謀術数:2008/07/18(金) 01:40:16 ID:/JwQMpyp0
税金を納めている国民が、社会の運用ルールを取り仕切っている行政に
意見や抗議行動をするのは健全な社会なら当然だろ。別に国旗や人形
燃やしている訳でもなし。
 何事も一方の都合に偏って決めていては、バランスのいい結果は出せない。
 行政のような金と権力が集約する所には、とかく悪い虫がつきやすい。その虫
達に好き勝手させない為にも、抗議はアリだろう。
40名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:40:30 ID:qhrzotRMO
デモじゃなくて一揆っていいね
41名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:41:11 ID:aaD72cSw0
農民なら一揆
市民なら革命
軍部ならクーデター
42名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:41:17 ID:jxMw0a060
間違えたorzこっちを貼ろうと思ったんだ(`・ω・´)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm114687
43名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:41:31 ID:rbh5pc+M0
>>36
中間搾取団体 農協をなんとかしないとだめ
出荷は農協を通さないと難しいし、出荷の段ボールも専用のを買わせる。
どっかの人材派遣会社が仕事中に着るTシャツを無理矢理買わせてたのと手口は同じ

あと、JAって大きな組織だと思いがちだけど、実は小さな団体の集合体だからな
例えばJA○○が潰れた場合、他のJAは無関係
44名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:42:18 ID:6V2KaK3r0
三色鬼に要注意!(特集) 博士の独り言
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-21.html
45名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:42:41 ID:wygLvzFe0
>>36
本来は儲かるのだが、土地を分割しすぎて一家あたりの土地が減少
その結果、自分が食べていくだけの収穫ができなくなり助成金を貰うはめになった。

いわゆる”戯け(田分け)”を繰り返した結果が今の農家。
46名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:44:50 ID:kytRyWSx0
でも、一度くらい見てみたいよね
一揆
47名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:45:48 ID:LMWlEpMG0
>>45
どうして土地を分割することになたのか教えてください。
48名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:45:53 ID:hcSJGH9L0
>>43
JAはその地域地域毎に独立採算制であり直接的なつながりは全くない
お前らJAを一つの大きな企業だと勘違いしてないか?
全部別会社だし地域毎に全部方針は違う
49反日のクソが日本各地でどさくさに粘着して:2008/07/18(金) 01:46:48 ID:euOdJqjI0
キチガイチョンは日本来なくていいから。
差別されてんだろ在日(笑)?だったら日本から出て行け!これは主権者日本人の命令。
 
・韓国=日本人大嫌い!
・日本=韓国人大嫌い!
 
だったら『日韓国交断絶』何も問題ないよな?何故言わない?困るのは在日と成り済ましだけ(笑)。
 
もう日本人マジ切れ。
終戦直後、朝鮮半島・日本で日本人が大虐殺レイプされ白丁朝鮮連中に集団で土地掠奪された。チョンは警察襲撃や土地掠奪し日本人所有者を逆に告訴(笑)した。日本のガキ、知らない。
いずれこれらがバレる。その時在日の命はない。昔は日本男児が戦争で日本にいなかった。そこに朝鮮連中300万人密入国し集団で犯罪した。
今テレビに出てる在日な左翼日本人女を「過去36年お前らは弾圧した!」と言って日本人女らを強姦しまくった。そいつらがTVに今出てる。団塊何して来た!マルコポーロに在日対談残ってる。
 
揉めたら在日皆殺しだよ。昔は日本人いなかった。今いっぱいいる。
在日の土地は元々日本人から掠奪し住み着いた。ほんの何十年前だぜ!
在日の財産はすべて日本人から泥棒や脱税し蓄えた金。女を恐喝しレイプした。
たっぷりかわいがってやる。戦争になったら逃げ場はない。
だから在日らは日本人に成り済まし
「話し合いで解決」
「日本は冷静に」
とか言ってる(笑)。"困るのは在日と成り済ましだけだからね。成り済まし"朝鮮人が今どんどん炙り出されてる!
50名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:48:35 ID:mrCpALth0
鎌や鋤を振り上げるのが一揆
赤いヘルメットをかぶるのがデモ
市川駐屯地で腹を切るのがクーデター
51名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:48:49 ID:HDh7KpUs0
>36
農協がなくなればいい。
うちは農家だが、とっくの昔に農協には見切りを付けた。
農家に対して何もしないくせに金ばかり搾り取る。
いいもの作ってもクソみたいなもん作っても十把一絡げに同じ値段付けて安く買いたたく。

うちは直売所に多少出せているからまだマシだが、農協一辺倒の人たちは本当に大変だと思う。
野菜を必要としている人や企業と生産者をつなげられるような窓口があればいいなといつも思うよ。
52名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:49:09 ID:RDWrCmNN0
逮捕まだ?
53名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:50:15 ID:OQt/MHZ40
一揆起こせば、
54名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:51:47 ID:eojJxkyr0
55名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:52:43 ID:AsfnQMpiO
一揆!
56名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:52:53 ID:0aUI/lul0
>>43>>45
Thx。派遣会社ではピンハネ率が高すぎるから下げろみたいな事を聞くが
そういう感じで農家の稼ぎを取り戻して行って農業志望者を増やす、みたいな事は
出来ないもんなのかねえ。
57名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:53:45 ID:5jde1it6O
食を守るために、農業と漁業を支えるための税金支出は生きた金。

58名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:54:06 ID:IWxcmYg90
(^^)
59名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:54:54 ID:lysUwW7B0
一揆というのは反乱の意味ではなくて

主導者や管理組織を持たず
構成員各個が対等な関係の上で
同一の目的のために組織された集団のことで
西日本で古くから伝わる社会構造
逆に東日本(関東地方)では血縁を軸とし
上下関係のはっきりした集団”党”が形成されてきた
60名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:56:51 ID:KL/n7nDW0
うちのほうでは、農家が直接業者と取引したり加工して売ったりということをしている。
農協といえど、取引先の一つに過ぎない。
肥料や農薬も農協に値段出させて、他の業者と交渉というのが普通。
だから締め付けがきつい地域というのが理解できない。

ただ銀行と保険屋として利用している人は多いと思う。
61名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:57:26 ID:Xl4jmV4H0
原油高、資源高は
等しく日本国民全員に降り掛かってるのに、
なぜ漁民と農民は税金で助けてもらえるのか
ちょっと理由を考えたらどうなんだ?
食料を作ってるから?人を脅して金を取るのか?
62名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:58:18 ID:5nekrR0KO
テスト
63名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:58:30 ID:luFIyPHy0
農協を何とかしろよ
64名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 01:58:51 ID:+NgC36ZP0
今のうちに食べたいものを食べておこう
あと数年以内にまともな食い物にもありつけない気がしてきた
65名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:01:02 ID:v5htsDND0
実際に起こせよ
行動に移さないと何も変わらないぞ
66名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:01:52 ID:kmK8bwrk0
>>8
願望は自由。願望で逮捕されたら堪ったもんじゃありません。
「テロを起したい」とか「人を殺したい」という衝動が芽生えたとしても、
それは「怒り」から来るもので一過性のものにすぎない。
願望と意志表明の区別くらい小学生でもわかりますよ。
67名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:01:54 ID:y9xwYh7H0
>なぜ漁民と農民は税金で助けてもらえるのか

自民党の票田だからだよ。
もうすぐチンパンが選挙対策に補助金のバラまきを始める。
68名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:02:55 ID:JB51E2xC0
君たち北海道の子
ほんとに北海道の子
屯田兵 屯田兵
69名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:03:42 ID:NB+eQwbd0
フェニックス一揆
70名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:04:29 ID:+NgC36ZP0
>>61
一応根幹である一次産業ないがしろにしたらまずいと思うよ
ただでさえ食糧自給率低いってのに
食料品輸入できなくなったら日本あぼん
71名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:05:41 ID:URI6S7TI0
騒乱罪だな。だいたい、燃料高騰に文句あったら国際取引市場にでも言えや。www
72名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:05:56 ID:eW7q30U8O
漁業に先にやられて残念。農業にいく金がない。サラリーマンはもっと残念
73名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:07:02 ID:V6oXBF3B0
犯罪予告だぞ。百姓どもを一網打尽にしろや糞警察wwwwwwwwwwww
74名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:08:34 ID:h/0cFCqZ0
一揆って暴力的なデモのことか?
平和的にデモしろよ
それで全国ニュースになるから
75名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:08:43 ID:Z/vnwq8u0
>>51
>野菜を必要としている人や企業と生産者をつなげられるような窓口

それが農協じゃないのか?wwww
76名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:08:47 ID:qXvZ0G8X0
現代の農民が一揆起こすとしたら農薬や化学肥料から毒ガスとか作っちゃえそうだな
ってその肥料が高騰してるのか
77名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:09:25 ID:LaeZB0Cc0
>>70
大切にするもなにも米なんて
100m*100mの田んぼで6トンしか採れない
で買い取り価格が60kg(一俵)7000円

馬鹿みたいに安い。これを食えるようにするって
どんだけ税金まみれにする気だよ。
海外の食料が今の10倍の値段になっても輸入する方が安いんだよ。

なぜなら、平均年収20万円のインド人すら米つくれるしな。
一次産業=誰でもできるから低賃金
78名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:10:59 ID:hcSJGH9L0
>>77
大半の仕事は誰でも出来る仕事なんだけど
それをお前は勘違いしてる
79名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:11:00 ID:T8s09eZb0
労働環境は悪化してるし物価は上がるしで
みんなで一揆するのもいいかもしれないな。
80名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:12:28 ID:h51GW5Jr0
お〜ん?
農家舐めんなよ、コラ
81名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:12:46 ID:hxkZstqQO
どんなゲームだったか
全然記憶がない
82名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:12:47 ID:qhrzotRMO
少子化も当然だね
もう人口増えたって食べるもの無いもん
83名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:13:47 ID:LaeZB0Cc0
>>78
よく言うぜ。4年留学した中国人でも
ビジネスレベルの日本語は喋れない人が多い。
てにをはが使い分けられないんだ。

そうなると、日本の会社で働けるのは日本人しか居ないんだよ。
おかげで、ここまで人件費が高騰して一次産業が衰退して居るんだよ
84名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:15:21 ID:Xl4jmV4H0
>>70
なんでそうなるんだよ。
原因は燃料と肥料だろ?
日本でどうにかできる問題じゃないよな。一過性のもんでもない。
それを農民漁民だけ税で助けたら、100パーセント国民の負担だわな。そうだろ?
だったら金くれって言ってるほうから、なにかしらの改善策を提示しろよ。
こうこうこうして、エネルギー効率、生産効率を高めますから、
その補助資金をくださいとかな。
石油が上がっただの肥料が上がっただの
困ってゴネりゃ
どこぞから金がバンバン沸いてくるとでも思ってんのかバカヤロー。
ストはいいよ。合法なんだからどんどん打てば。
反感かって消費者の魚離れが深刻化するのを自分のリスクとして引き受けるならな。
85名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:17:05 ID:id9boxxT0
>>77
その内どこの国も食料を売らなくなるよ
原油が上がり続ければバイオに転換されていくから食料の奪い合いになるよ
輸入できる事を前提にしてるお前こそ大馬鹿
86名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:18:14 ID:hcSJGH9L0
>>79
労働環境が悪化してるのは お前らが安い物ばっかり求めたり安く値切ったりするから
それのブーメランが労働者になったときに自分に返ってきてるんだろ

自業自得だよ
87名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:20:01 ID:owsyD4W20
>>84
日本だけでどうにかなる問題じゃないからこそ、外交でどうにかしろって話だろ
外交なんて、機密事項が多すぎて一般国民に改善とか言うレベルじゃないだろ
なんのための外交権だよ
88名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:20:47 ID:LaeZB0Cc0
>>85
現実的に考えて、そんなの起こるわけないだろ。
もし仮に起こってから行動すれば良いんだよ。
そのための休農地に金払ったり新潟に大量の古米を備蓄してるんだから
いつ海運(日本の輸入の99%が海運)が停止しても国民が飢えないように
ガイドラインは作ってるんだから。

農業は儲からなさすぎて、不可能なんだよ。
なんたって平均年収20万円の人間も飢え死にしてないんだぜ?

そもそも、大抵の人間は隣町の人間が飢え死にしてようが
一番高い値段で買う外国人に食料を売りたがるよ
それが資本主義社会を生きる人間ってもんだろ。
89名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:21:32 ID:1yduex/X0
アメリカの戦略だから長引くかもね

石油と同じで代替物に設備投資すると元の値段に戻り、設備投資がむだになるかもね
90名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:21:44 ID:leN5HfSg0
農民にせよ漁民にせよ、元々優遇されてる職種なんじゃないの?
91名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:22:17 ID:RDWrCmNN0
世界各国で食料の供給率がヤバいといって焦っているのに自給率を高めようともしない
日本の官僚
92名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:22:51 ID:id9boxxT0
>>88
ほう?じゃあお前は去年どこの国も肥料を売ってくれなくなると思ってたのか?
起こってから考えろって言うなら今考えてみろよ
93名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:22:53 ID:KL/n7nDW0
>>90
優遇されてりゃ減らないよ。
補助なんてあてにしても仕方ないと思うけど
94名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:23:48 ID:rgJGcDPb0
炭鉱とか一般企業に比べて信じられないくらい優遇されているよな。
95名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:24:43 ID:Xl4jmV4H0
官僚は農業なんかより経団連企業に天下って、
仕事もしないくせに、高層ビルに個室と秘書とお車が欲しいから、
経団連の都合に合わせた政策しかやらない。
日本の食料が海外にやられるのは、経団連の求める自由貿易協定のせいだろ。
96名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:25:37 ID:LaeZB0Cc0
>>92
言い方が悪かったな。
国産農業は効率が悪すぎるから、全世界の国から食料を輸入できなくなってから
国産に切り替えろって話な。

それくらい国産の農業は効率が悪い。
自給率上げるためにどんだけ無駄な金を使う気だよ。
97名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:27:08 ID:PwIaTLwI0
農業も漁業もそうなんだが、
ぶっ壊してきたのは誰だよ?
手前らの40年やってきたこと振り返って見ろや
98名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:28:08 ID:mrCpALth0
>一番高い値段で買う外国人に食料を売りたがるよ

途上国ほど食料輸出規制がはじまっているわけだが
99名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:28:09 ID:id9boxxT0
>>96
もう一ひねり頭を使ってみろ
アメリカでもこの肥料不測問題が起こってるぞ
ということは世界中でドミノ倒しのように肥料飼料が不足するってことだ
それはすなわち食料の輸出入を各国が続々と制限する瀬戸際に来てるってことだよ
100名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:28:17 ID:owsyD4W20
>>96
そんな悠長な問題じゃないだろ
食糧不足になった国がどうなるか、歴史的に見ても明らかなのに
101名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:28:36 ID:LaeZB0Cc0
>>95
トウモロコシの粉1トンで400ドルで買えるんだぞ
どう考えたって車売ってトウモロコシ買った方が効率いいだろ。

トウモロコシの粉は主に日本で家畜(牛、豚、鳥)のエサに使われる。
これが自給率を引き下げている大きな要因な。

日本でトウモロコシの代替物なんて低コストでつくれねーよ

102名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:28:59 ID:r9WLadN10
そろそろ農業、漁業に株式会社参入を認めたらどうかね。
103名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:30:20 ID:54UdBTrj0
一揆は日本人のDNAに刻み込まれている。
一揆を否定するのは非日本人。
104名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:33:11 ID:eW7q30U8O
肉食を止めて穀物中心に食事すれば大丈夫
105名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:33:55 ID:id9boxxT0
株式会社は海外の資本に乗っ取られるからダメだ
日本の第1次産業と胃袋を外国人株主に預けるなんて奴隷になるのと同じだよ
106名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:36:01 ID:C1ej4zFY0
>>102
それはそれで危険だなぁ
採算が合わなくてすぐに撤退して
長年培ってきた技術も土地もなくなりそう
107名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:36:48 ID:LaeZB0Cc0
>>102
高付加価値商品なら企業参入の余地はある
つまり、美味しいトマト、美味しいキュウリ、美味しいメロンな
しかし、そんなことしたって自給率は上がらない

自給率上昇に真に必要なのは家畜のエサな。
なんたって牛肉1kg作るのに穀物6kg必要なんだから。

全世界から、穀物が買えなくなれば自然と牛肉が高騰して
庶民は食えなくなって解決するぞ
108名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:36:52 ID:owsyD4W20
>>102
農業は法律上の農地の取得や水利権に問題があるだけで他はクリアだろ?
工業地や宅地でやれば?
税制面での優遇措置はないけど
109名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:37:29 ID:hcSJGH9L0
>>102
認められている
しかし日本じゃ企業が運営できる農地面積の農地が有りません
農地を企業に貸す商売でも始めるしかないかな
110名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:37:37 ID:00yS7RSv0
もうすぐWTIが130割れるから少しだけ安くなるよw
111名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:37:40 ID:KL/n7nDW0
仮に参入して利益出す事出来るのかな?
合理的にやろうとしたとこが、今の資源高でまいってるんじゃないか?
112名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:38:43 ID:BsxyQn+P0
一揆をするよりも、全国の道路を農家の軽トラが時速5キロで走り続ければ、
日本経済に打撃を与えることができる。
113名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:39:30 ID:0Lki9XvO0
おまいら貧乏人は大変なんだな
ちっぴり同情してやんよ
114名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:40:37 ID:soQtXxPf0
一方で農業土木で農家が負担した金は開発局が官製談合と天下りでどんどん無駄遣いか。
農家も開発局に損害賠償を求めろよw
115名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:42:52 ID:eBOuHnQs0
国外に出す金が大きすぎるんだよ。
もっと国内に税金をあてろ
116名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:43:34 ID:2xmkj//G0
最近、トウモロコシが細く貧弱なのは肥料が少ないせい?
117名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:44:15 ID:LaeZB0Cc0
>>114
日本がここまで経済大国になれたのは農業のお陰じゃないだろ
縦横無尽に道路を引き、地方の経済を活性化し
内需を拡大しまくったお陰だよ。

いま道路事業は10年前の半分の予算になってるぞ
118名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:45:05 ID:hcSJGH9L0
この北海道の農家は大規模農家なんだよ
それが経営できないんだから 企業も無理なんだよね
119名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:45:54 ID:ylKtUdFu0
今からでも糞尿を集めて肥料にするんだ
120名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:46:39 ID:eojJxkyr0
今、野菜が激安。
121名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:47:42 ID:LaeZB0Cc0
>>118
そもそも北海道の農家も輸入物の化学肥料を使ってる罠。
122名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:47:48 ID:RDWrCmNN0
>>119
人糞は醗酵してこなれないと使えないんだよ
最低でも半年は掛かる
123名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:48:34 ID:Cm/Zw2UK0
別に化学肥料なんかなくたって、米ももろこしも大豆も葡萄も作れるのよ。。。日本の場合はw
特に北海道なんか、酪農々家多いんだから、余裕だよ。。。('∀`)
124名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:50:14 ID:Xl4jmV4H0
食料危機がどうとか言ってるときに、
牛肉なんて食う馬鹿いるか!
タンパク源は卵で十分だ。
125名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:50:42 ID:hcSJGH9L0
人糞でも家畜の糞でも発酵して塩分が分解されないと
塩分が土壌に蓄積されて塩析生涯を起こしてしまうから危険だよ
126名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:52:03 ID:lFroMkpz0
燃料高騰で農業だけじゃなくて運輸業も製造業も小売業も飲食業も苦しい
農業だけに公的資金投入したら他が死ぬぞ
127名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:52:44 ID:LaeZB0Cc0
日本人の肉類の年間消費量の平均が46.3kg
1kgの肉を作るのに穀物5kgが必要と仮定して

1億人*46.3kg*5倍

この莫大な量の穀物を輸入なしで国産する方法があったら
教えて欲しいもんだよ。どう考えてもあらゆる面で不可能
128名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:54:52 ID:/aC+/43i0
>>88
JK 世界で60億の人口が80億に増える。井戸に依存してる乾燥地農業は
井戸がかれかかっていて生産が増えない

単純輸入なら売り手は売り惜しむ。結果として食料価格は暴騰し
国から流出するカネが激増する

今のオイルショックみりゃ判るだろ?

で・・商社は「開発輸入」で儲かってる
商社は石炭鉱山の株の半分を出資して、石炭の半分を分け前で貰う
石炭価格が上がればボロ儲けだ。

結論として海外
1)「単純輸入から開発輸入へのシフト」
  半砂漠灌漑企業など海外農業会社に出資して農産物の10-50%を
  合弁パートナーとしての分け前でタダで貰える権利を獲得する
2)「農産物供給拡大への政府投資」
  要するに、農産物供給を増やして価格上昇を防ぐ
  A)乾燥地:砂漠国と合弁で原子力淡水化・灌漑による合弁農地開拓
  B)海;海藻を飼料やバイオエタノール原料で栽培する
  C)面積収量増大:光合成効率が多細胞生物の数十倍の藻類を湖や荒地で
  D)ワラやとうもろこし茎やおからや間伐材等廃物のバイオ燃料への活用 

    
129名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 02:57:53 ID:LaeZB0Cc0
>>128
常識的に考えて、食料が高騰しまくれば
やっと日本での農業が採算ラインに乗ってくるってことだろ。

農業が儲かると判れば、みんな大喜びで農家になるよ
それが資本主義ってもんだろ。

現状から20倍くらい食料価格が高騰しないと
そんな事態にはならないと思うがな
130頭の弱い者たちへ:2008/07/18(金) 03:01:03 ID:QcotYQIE0
●日本国内の農家は諸外国の農家と比較して恵まれているので、日本国内の農家は現状の苦痛を甘んじて受け入れねばならない(もしくは現状を苦痛と考えてはならない)。
という言明における問題は少なくとも3つある。
(1) 「日本国内の農家は諸外国の農家と比較して恵まれている」というのが正しいとして、当該言明から帰結する、特定の職業にある者は奴隷的な立場であることが正しいという規範はいかにして正しいと言えるか?
  →核心はこうだ。件の言明は、原理的には、発言者として想定される「はずの」いわゆるエリートは食べ物(に限らず衣服や住居まで)すべてを自らで用意せねばならないということになる。
   しかし実際には、この問題のおいてそのような原理的な/根源的な考え方を用いるのは誤っている可能性もある。
(2) 「より下を見るのが正しい」という規範:最低の位置以外はすべて我慢するのが正しいという規範が帰結されるが、これはいかにして正しいと言えるか?
  (→「最低」というのがいかにして決定されるかという問題に発展する。)
(3) 「日本国内の農家は諸外国の農家と比較して恵まれている」という認識はいかにして正しくなるか?(認識論的懐疑論の問題であって、日常レベルの問題ではない。)

http://blog.goo.ne.jp/l-game
131名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:05:36 ID:KL/n7nDW0
>>117
その代わりに莫大な借金残したけどな
132名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:09:16 ID:85F1MHEq0
いつまで日本の農家や漁師達は、流通に搾取され続ける構造を変えようとしないのだろうか?
ほんとバカじゃないかと思うわ。
133名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:11:07 ID:Z0olZWO+0
全産業が燃料費などの高騰を素直に価格転嫁すればよい。
がまんするから余計な金を産油国に渡す結果になり、
代替エネルギーなどの基礎技術の発展を阻害するのだ。
無資源国家日本が技術資源国家として台頭できるラストチャンス
がこの2、3年ではないでしょうか。
134名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:11:50 ID:Cm/Zw2UK0
>>127
約2億トンか。。。飼料用だけでw
最盛期の何倍になるのか。。。

干拓事業を進めて、同時に収量が今の少なくとも3倍くらいになるような
農法がないと苦しいな。。。中国地方以西では二毛作を進めるとか、閑地
作物の割合増やすとか。。。
農業就労者が減ってるから、大規模化せざるをえないとして、10年くらい必要だな。。。
(干拓なんてしてたら15〜30年はみないと。。。)
135名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:19:12 ID:2+8vIyxP0
自分が皆自分は特別だと思い特別扱いされなければ発狂する
そんな気違いの世の中にもっと加速してGo
136名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:20:11 ID:KL/n7nDW0
>>134
二毛作なんて労力があれば普通にやってると思う。
大規模化すれば結局機会代や人件費がかさむ。
結局、資源高でやっていけない。
137名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:22:30 ID:ntpMEwG70
>128に賛成だな。生産地的自給率じゃ無く資本的自給率を高
めると。

国際市場で通用するような農業に必要なのは

1.利用可能なな国土
2.廉価な労働力
3.潤沢な水資源
4.恵まれた日照量

この4つが揃わないと厳しい。少なくとも3を含めて3つは必要。
日本には3しか無い。

ボルネオ島やパプアニューギニアあたりは大規模な開発援助さ
えすれば4つ揃った世界の食料供給基地になりうる潜在力を秘
めている。
138名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:28:38 ID:LaeZB0Cc0
>>137
なんで今になって日本で農業なの?
車、カメラ、素材系とかでいいじゃん
139名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:37:42 ID:Cm/Zw2UK0
>>136
ただ、日本国内でやっていくには大規模化するしかないよ。
化学肥料にたよらず、自前の肥料でやっていくには、有機化するより他に手は無い。
低農薬でしかも有機化するには、強い土壌の育成しかない。
強く肥沃な土壌の生成には、人力では限りがあるし、今の高齢化して担い手の無い
日本の農家では、直ぐに限界がくる。
よって、潤沢な資本投下による機械化・大規模化しか無い。

今まで安価な化学肥料に頼ってきたつけともいえるが、まだ絶望するべき時間でもない。
3〜6年ぐらいかかるけど、いますぐ始めれば、日本の農業はまだまだいけるよ。。。
(どれくらいの人間がそれに気づいているかが勝負の分かれ目だけど。。。;)
140名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:44:13 ID:/aC+/43i0
国内
3)固定資産税増税による土地価格の緩やかな下落・大規模経営
  新規営農者が1000万円で農地50aしか買えないのが現状
  新規営農者が1000万円で農地200a買えれば、収穫できる農産物は4倍

  農産物が安いというより日本は土地(農地)が高すぎ

4)高付加価値化
  野菜・メロンなど果物の栽培・海藻/ワラ飼料利用の酪農?
141名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:50:15 ID:hcSJGH9L0
>>139
そんな超優良農地が出来る大規模農地がどこに有るんだ?
優良農地の大半は河川沿いの古来から反乱が良く起きてる場所しかないんだけど
そんな平野がどこに有るんだ
その上汚染されてない河川が揃ってるなんて奇跡だぞ

優良農地は河川の両サイドにしか無いんだけど
河川があれば優良農地が出来る
142名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:51:23 ID:/aC+/43i0
>>134

オマイらに朗報!
海藻は飼料になるようだよ?
膨大な飼料用穀物が省けるんじゃないか?
143名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:52:31 ID:ZoUdEfrd0
>>127
肉類を減らす、もしくは食べない。

食肉を前提にしてるから帳尻が合わない。
牛に食べさせる穀物はもうないんだよ。
それだけ食料は不足する。
144名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:52:49 ID:tF03CCyy0
どうぞご勝手に
145名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:55:04 ID:KL/n7nDW0
>>139
日本で大規模化って言ってもたかが知れているよ。北海道の人はやれると思うけど。
あと機会の大型化は、機械屋さんと農協を儲けさして農家に借金だけが残りそう。

あと有機物といっても無限ではない。
ついこの間まで産廃扱いの家畜糞も飼料が高騰して倍ぐらいになっている。
今後、化学肥料から切り替える人も出てくるからさらに上がる。

知り合いの有機農家が米ぬかで堆肥使ってるがこれも相当高騰している。

生き残る事に特化すれば付加価値をつけて高く売るしかないとは思う。
俺は数年前から無肥料で作る実験しているけど、そういう方向に流れるしかないんじゃないかな?
自給率には関係ないけどね。
146名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:58:40 ID:dCltWXG80
肥料が無いならうんこ撒けうんこを
147名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 03:58:40 ID:hcSJGH9L0
アメリカの少し大きい農家でもトラクターに乗り耕しても反対側に着くまで反日
帰ってきて一日なんて珍しくないし
そんな農地が沢山ある国とどうやって競争できるんだよ 馬鹿だろ
148名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:00:06 ID:ZoUdEfrd0
肉類を減らすというのはこれからのトレンドになるよ。
石油離れの次は食肉離れだよ。

149名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:05:41 ID:st33pKjIP
>>142
じゃあ中国の異常繁殖した藻を(ry

昔、美味しんぼでトマトは本来痩せた南米の大地で育つ作物だから
肥料をあげる日本の農法では逆効果とか
肥料をあげない厳しい育て方で甘くておいしいとかやって
ほんとうか?って思ったけど
どう考えても肥料をあげないより適度に与えたトマトの方がおいしい件について。
150名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:10:31 ID:nPTOcCtY0
「一揆起こしてもいいよ」と言ってやりたいぐらい
151名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:10:51 ID:LaeZB0Cc0
近年の農作物の収穫高の大幅な増加は
間違いなく化学肥料の発展のお陰
152名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:10:53 ID:mf29pSb60
>>149
×肥料をあげない厳しい育て方で甘くておいしい
○水をあげない厳しい育て方で甘くておいしい
153名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:11:15 ID:OMB9xRlZ0
仮に一揆が成功しても何も変わらんだろうが…
154名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:11:29 ID:hcSJGH9L0
>>149
植物は成長していく段階のタイミングで必要な養分が変わる
そしてあるタイミングで肥料を切ったりあるタイミングで水を切ると
強く成長して美味しい果実を付けるんですけど
そのタイミングを農学を勉強していればキチンと解るんだけど

植物もホルモンを必要とするからそのタイミングを知れば強く育つんだけどね
155名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:13:52 ID:V0PzpZT00
ネットで一揆の予告→逮捕の流れになるんじゃないかな。
156名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:14:19 ID:soQtXxPf0
北海道の農民の一揆は見てみたいなw左翼系も巻き込んでかなりの規模になるだろうw
国はどう対応するんだろ。
157名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:15:25 ID:N/ECWdzx0
そもそも何がどうなって一揆が成功になるのかね。
158名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:15:26 ID:mf29pSb60
>>156
催涙弾の水平発射。
159名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:15:46 ID:dmI+oFDx0
いっき
160名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:17:20 ID:MCTuul7w0

      _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /  トヨタ、三年分ください(笑)
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /      
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /      
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ   
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
  
      種をまこうと思う K.T.(25)
161名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:23:01 ID:st33pKjIP
>>154
なるほど勉強になるなw
162名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:30:05 ID:hcSJGH9L0
農業は化学だから キチンと基本を勉強して農業を行えば良いんだよ
それを農家の人は経験的に知っている しかしメカニズムを知らないだけ

トマトなんか水耕栽培で水切りを行い 旨いトマトを作ったりしているよ
そのタイミングをどこかが技術の現れなんだよね
そのままだらだら水耕栽培するんじゃんくてメカニズムを勉強すれば何が出来るか解るんだ

何事も勉強です なんでも有機栽培とか言ってる時点で無知の極みです
163水の見回りから帰還w:2008/07/18(金) 04:46:23 ID:Cm/Zw2UK0
>>141
河川?平野?
地元、八ヶ岳の麓だけど。。。?

>>145
>機械屋さんと農協を儲けさして農家に借金だけが残りそう。
ここが肝だねw
確かにクボタはじめ農機具メーカーには美味しいだろう。
修理費・維持費も莫大だ。。。(保険があるとはいえね)
対策として、近代化資金(県や国の補助金)を利用したり
法人化(生産法人、特別生産法人)等になる方法があるけど。。。
。。。となるとやっぱり大規模化するしかないのよ(要件が法人化前提)。
七町歩くらい目標にしてやってるよ。(今5町歩まで集積した)

>産廃扱いの家畜糞も飼料が高騰して倍ぐらいになっている。
ここもやりようだね。。。手前は、地元の酪農家に藁や出張で刈った草
等を無償で提供して、分けてもらってるよwまぁやりようさw
工夫すれば、地元と協働してやってけるんだ。

今一番大きな問題は、肥料よりも燃料だね。。。こればっかりはどうにもならんw('∀`)
164名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:48:45 ID:Y3VPQc4BO
やってくれ
小学生のときから一揆を見たいと思っていたんだ
165名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:48:58 ID:EZgqkcrG0
>山田委員長は「40年以上農業をやってきたが、今ほど厳しい状況はない。やり場の
>ない怒りに一揆を起こしたいくらい」などと話した。

漁協みたいに一斉ストやったりしないのかな?
農業もなんかパフォーマンスしないと注目集められないと思うけど。
166名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:49:48 ID:b+XokmMZ0
長期自民党政権の農業政策の破綻。場当たり主義で、食の安全保障の崩壊寸前。
税金を大量につぎ込んで、農家は、ジリ貧。要は、食の安全よりも農民票が、欲しい
飴の政策の連続で、生産性は、上がらず、アメリカの巨大農場を救済。今頃食料危機に
気が付いてもジジ、ババ農民ばかりで、跡継ぎはない。
167名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:50:54 ID:d4s/4Qsh0
一番何だかんだで手厚い補助金が入っていたはずの北海道ですらこうなんだから、他の地域は・・・
大規模化も種苗や土地開発も機械化も一番先端走ってたのは北海道。輸送のコストにも補助があったし
東北辺りはきついだろうな、あと根っからの農業県も
168名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 04:57:49 ID:bXLT6FRx0
一揆楽しみだなあ。早くおこしてくれよ、北海道の土民どもw
169名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 05:00:15 ID:N/ECWdzx0
>>165
デモ行進なんかは何か問題があるたびにやってる。
が、ストはないだろう・・・JK
170名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 05:02:02 ID:qRzFeYAu0
ぐうだら自営業に税金払ってたらいくらあっても足りねーよ

資産に変えてるだけのクレクレ詐欺w

まずは財産を売らせろ!
171名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 05:03:53 ID:/aC+/43i0
正直海藻を養殖するより
大量発生して困ってるのを処分した方が良いが

漂着したアオサは腐敗が始まっているために
食用には適さないようだ

稲ワラは飼料用にサイレージして、不足する有機物は
漂着アオサを真水洗浄したものとか鋤きこむわけには
いかんのだろうか? アオサって青海苔だぜ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%B5#.E9.A3.BC.E8.82.A5.E6.96.99.E7.94.A8

日本の場合は海と豊富な水の利用を考えるべきなんだよな・・・

生きてる海藻を刈って来て乳酸発酵させるマリンサイレージで
酪農して需要の伸びている乳製品を作ると飼料輸入は減るよな
最近飼料価格がが高騰しているし

酪農すれば肥料が取れるし
172名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 05:13:16 ID:bmY/NvnL0
漁業組合みたいに何かしらやるのはいいことだと思う。
黙ってメッセージになるのはニートくらい。
173名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 05:15:00 ID:d4s/4Qsh0
GATTウルグアイラウンドを覚えている人はどれぐらいいるだろうか。
今の農水産業は15年前のあの時からどのぐらい変わったんだろう。
およそ7兆円という補助金事業が、国際競争力強化対策費と言う名目で投入された
単なる箱物公共事業や農道整備などにかなり注ぎ込んでるはずだけど、結果は、ねぇ・・
174名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 05:15:43 ID:IDX+JbhK0
バター利権と、天下り
ttp://www.youtube.com/watch?v=OVZE0rwhUHY

バター不足は、農林水産省のジサクジエンです。 実は、高騰したとはいえキロあたり
500円前後の輸入バターが、輸入する際に官僚と天下り団体がグルになって作り上げた
「カラクリ」によって、国内での流通価格がキロあたりなんと3倍以上の1700円にハネ
上がってしまうのです。 そのカラクリとは、以下の通り。

  輸入バターの価格 1kgあたり500円前後
  輸入関税 輸入価格の29.8%
  重量税 輸入バター1kgあたり179円
+)上納金 輸入バター1kgあたり806円
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  合計(輸入バターの国内流通価格) 1,634円/kg

税金とは別の「上納金」は、表向き国内の酪農家を保護するという名目で設立された
農林水産省所轄の独立法人「農畜産業振興機構(東京都港区)」へダイレクトに入る
という、まったく羨ましい限りのオイシイ仕組みです。 会計検査院のチェックも
華麗にスルー?

役員10人中5人が 農林水産省出身という天下り法人で、木下寛之理事長(農水省OB)
の年収は1860万円です。 職員の給与水準も、国家公務員の約1.3倍となっています。

国内酪農業の保護というのはタテマエで、年間収入11億4000万円のうち、実際に
交付金として使われるのは3/4だけで、残りの2億9000万円が、理事長以下の役員
の人件費や事務手数料名目で消えているのです。

そればかりか、この天下り法人だけで、なんと253億円もの巨額な余剰金を溜め込んで
います。 利権に群がる国賊政治家、自民・公明党と小泉政権が推し進めた行政改革が、
いかにペテンだったのかがよくわかります。
175名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 05:35:39 ID:UCnjexml0
日本は賄賂で滅ぶ
止める術は無い
日本沈没w
176名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 06:13:42 ID:/aC+/43i0
発電所の復水器あるじゃん

冷却水に海水を使わず工業用水を使う事で工業用水を予熱して
蒸気発生器に突っ込んでタービン回した後の蒸気を
復水器で凝結させるわけだけど、それで出てきた100度のお湯をさ
断熱構造のタンカーで運んでハウス促成栽培の暖房に
使えないかな・・・

ハウス促成栽培の燃料暴騰して農家も堪んないだろ
177名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 07:19:53 ID:D/zrXypj0
農協の中の人が農民の中の人より多い事自体終わっている
178名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 07:35:17 ID:hxW8KaAV0
何かの技術を導入したくても農協がマージンとるんだろ
179名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 07:36:52 ID:VTRcsN5t0
百姓が一揆起こしたら、俺ら2ちゃんねらは打ち壊しで呼応するしかねーな。
180名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 07:38:35 ID:7QQDlNorP
農民連盟って旧社会党、現民主党左派の支持基盤だな。
横路がバックについてる。
181名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 07:50:45 ID:q/iCSlur0
一度農業辞めるて、もう一度やろうとすると、最低5年は生産力が元に戻らない
それに農家が、極端に少なくなってきてるので、5〜10年後辺りからやばいよ
182名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 07:54:01 ID:D/zrXypj0
農家が少なくなってい
→集積化が進む →日本生き残る

農家が少なくなっていく
→農地の集積化が一向に進まない →日本オタワ
183名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:09:35 ID:HzZxVssgO

>>77
一桁多いぞ
一ヘクタールで600キログラム位だよ
184名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:12:47 ID:8Ljchc1Y0
福田君はなんもしてくれんな
185名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:13:13 ID:d0eGLOgXO
でも誰も義人になろうとはしない
186名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:14:28 ID:oru0PSbN0
各国の国土利用
(+=1万kuの山林 *=1万kuの農耕地 @=1万kuの市街地・工業地)

日本
+++++++++++++++++++++++++++*****@@@@@@
フランス
+++++++++++++++******************************@@@@@@@@@@
スウェーデン
++++++++++++++++++++++++++++++***@@@@@@@@@@@@
ドイツ
+++++++++++*****************@@@@@@@@
イタリア
+++++++****************@@@@@@@
ニュージーランド
++++++++*****************@@
イギリス
+++*****************@@@@
韓国
++++++**@@
デンマーク・オランダ
***@
187名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:14:49 ID:AO4o3c370
平成ええじゃないか
188名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:21:25 ID:nVnts5jx0
自民党は日本農業を「プランテーション」にする気だからな。

日本の農業も 「国際競争力」 のある=売れるものを作るって、アフリカで商売目的のコーヒー・バナナと同じだろ。
あとは ”大規模経営” にした日本の「農業法人」の株を外国企業に売れば、完全に「プランテーション」の完成


知らない人は、マジで「プランテーション」をネット検索で調べておいてくれ。

@自民党の農業政策にA外資による株の買収 を合わせるともろ「プランテーション」だから。
189電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/07/18(金) 08:24:19 ID:dEjJQH/7O
ってかこんなときのために必要悪として存続してた農協の出番だろが
190名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:29:32 ID:HzZxVssgO
勘違いした
一ha6000キロでいいんだ失礼
191名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:42:16 ID:aTJ4zw340

 百姓一揆が 見たい




192名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:42:49 ID:ZgZabpuJ0
これって、犯●予告じゃね?
デモやるわけじゃなくて、●揆なんだろう?
誰が見ても、打ちこわしとかだろう
「〜なら、打ち●●ししてやる!」
っていうのは脅迫以外の何ものでもないだろう
193名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:43:24 ID:9wojnvNR0
「いっき」のコスプレやってくれ
194名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:45:01 ID:/1SVjU8J0
>>189  農協って百姓と一緒に成長してきたもんだ。 田んぼと一緒で、毛嫌いして何年も放って置いていまさら急に機能を発揮しろといっても
土台無理ってえもんだ。 農協自体も組織として著しく疲弊しているのも事実だが・・・
195名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:46:17 ID:6nDtqeCa0
>>燃料や化学肥料高騰

リン鉱石がもう取れなくなるっていうんで売ってくれないらしいな
高騰はこんなもんじゃないだろ?まだまだどんどん上がるはず
196名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:50:00 ID:H2aKXVVf0
信長革新PKだと毎月のように一揆起こるぞ
197名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:55:29 ID:rYXGQg3I0
>>1
一揆の示唆は犯罪じゃないのか?
警察はこいつらを逮捕しろよ。
198名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:58:28 ID:M9B8wyOG0
リンなんか死体から取れるだろ
199名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 08:59:00 ID:OZW+sMY/0
価格に転嫁しろよ。
国に金出せってのは筋違いすぎる。
200名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:00:16 ID:h4aPyZ5h0
別に起こせばいいじゃん。
ストライキなどは労働者の権利だ。好きなように行使しろ。

ただ、起こしたからって何が変わるとも思えないけどな。
なにせ、こいつらが欲しがってるものの中に、日本に産出しないものが多過ぎる。
201名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:00:54 ID:3aZKKA5EO
農家は貯金あるんだから大丈夫だよww相続税で大半持ってかれるがねww
202名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:02:08 ID:GtPu6eoO0
一気!一気!
203名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:05:41 ID:NNFfiOmt0
コストプッシュインフレを、一揆で解決できると
思うならやればいい。ちょうどフィリピンの農民も
暴れまわってたことだし。
止めはしない。

暴れるだけエネルギーの無駄だろうな、と思うだけで。
フィリピンも暴れ疲れたのか、最近は絶望するだけで
沈静化したな。
政府の役人をつるし上げても肥料価格はどうにもならないことに
気がついたらしい。
204名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:09:10 ID:I3zQmRJR0
>>203
日本は政府の役人が高給ぬるま湯生活だからフィリピンとは違うんじゃね?
205名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:11:59 ID:7yuC9koG0
スペランカー並みのクソゲーだったな、いっき。
206名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:12:55 ID:iRVpYE/PO
>>194
農協がなければ日本の農業はもっと健全になるよ、なんでそんな嘘つくかな?
207名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:23:14 ID:Kdz+vw2vO
>>206
初期の農協は農民ギルドだからな
今は農民以外が牛耳って酷い有り様だが

作物の出荷を自分で管理せず農協に頼りだしたあたりで、詐欺師の巣窟化したんでな
208名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:25:28 ID:oru0PSbN0
>>188
カカオ豆を作っているガーナやコーヒー豆を作っているタンザニア、
バナナを作っているルソン島あたりと同じようなことになるなそりゃ。

まあ日本だと広い平野っていう点では
関東平野17,200ku
十勝平野*7,800ku
根釧台地*5,100ku
石狩平野*3,800ku
大阪平野*2,800ku
越後平野*2,000ku
濃尾平野*1,800ku
筑後平野**,900ku (筑紫平野と佐賀平野と筑後平野の合計)


ちなみに
オーストラリア・大鑽井盆地1,760,000ku
アメリカ・グレートプレーンズ1,310,000ku
ヨーロッパ・フランス平原110,000ku
209名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:32:31 ID:k16fXjnt0
田中ヨシタケ及び農業オタク芸能人をこの際
立ち上がらせ、意気込みをみさせろ。
210名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:32:41 ID:5XxF8tL70
なんでもかんでも援助してくれ対策してくれ・・・
アホか
211名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:36:37 ID:k16fXjnt0
ヨシタケには期待する。ヨシタケ50人 ガナリ50人で
日本の農業は面白くなる。
かっこいい農業を目指せ!
ラーメン屋はもう 時代遅れだ。
212名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:37:31 ID:NFAKrLjQO
小売業に最低販売価格を国が決めて強制すればいい。

一次産業を苦しめてるのは小売業。それと安ければいい、という消費者。

農家に甘えるな、と言ってる奴は輸入品だけ買っていきていけばいい。カリ鉱石が枯渇するまでは多少高くなっても食えるだろう。
何時まで欲しい分だけ買えるかな。

原油が高騰してる今、食料まで外国依存だけで充分、国内農家を保護しなくていいなんて凄いね。理解できない。

大規模化しろ、という人は出来ない地域は切り捨てで仕方ない。
大規模化だけで安定供給できるんだね?効率化と安全保障は両立するんだね?
大規模化されて効率化されてる小麦や大豆の国際相場が乱高下してる気がするのは気のせいだね。

民主党が農家に補助金だす、と言ったけど次の選挙で農家に甘えるなと言う人は社民党か狂産頭にでもいれるのかな。


なんかアホらしいなぁ。
213名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:40:44 ID:QL1DEIcV0
日本の米農家の生産性は実は世界一なんだよな、
ただし土地単位の収量で考えれば
214名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:43:01 ID:nRnY4Y9E0
無駄な農薬とか肥料を使わない努力しろ。
215名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 09:45:12 ID:RsYYIyLM0
今度、大型公立病院が経営難で閉鎖して頼ろうにもその病院が無いって状況になるが、
農業に関しても似た様な感じになるのかね。市場原理から言えば儲かってないんだから潰れて当然なのかもしれないけど
その影響はじわじわ広がりそうなんだが。求めた時には物が無い、って状況は最悪だとオモ。
216名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:00:26 ID:oru0PSbN0
食料自給率(%)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7235.html
-250
-240 オーストラリア
-230 ニュージーランド
-220
-210
-200
-190 北海道
-180
-170 秋田
-160
-150 カナダ
-140
-130 アメリカ フランス 山形
-120 青森
-110 デンマーク
-100 新潟 岩手
-*90 ドイツ スウェーデン スペイン
-*80 ベルギー オーストリア ポルトガル 鹿児島 宮城
-*70 イギリス イタリア オランダ ギリシャ 栃木 茨城
-*60 アイルランド フィンランド 宮城 宮崎 島根 鳥取 佐賀
-*50 スイス ノルウェー アイスランド 韓国総合 熊本 滋賀 長野
-*40 日本総合 広島 福井 三重 長崎 大分 岡山 高知 徳島
-*30 千葉 沖縄 群馬 和歌山 愛媛 香川 山口
-*20 静岡 福岡 広島 山梨 岐阜
-*10 兵庫 愛知 京都 埼玉 奈良
-**0 東京 大阪 神奈川
217名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:19:16 ID:qXm7MxwT0
>>216
自給率すごいな
道民はほとんど農民なのか?
218名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:27:26 ID:iRVpYE/PO
>>216
新潟ですら100なのか。
つか北海道、東北がなければ日本は終わってるな。
219名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:28:34 ID:ANYtQMNy0
>96
一度潰した農地は、復活まで3年かかる
そこから栽培まで一年
作れといって作れるもんじゃない
一度途切れたら復活の労力は休耕より何倍もかかる
イオンが見捨てた敷地を農地に作り直す事を頭に思い浮かべろ
誰がアスファルト剥いで石拾いなおすんだ?

経験も想像力もない無能は派遣でもやっててくれ・・・まじで
220名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:29:51 ID:M/7M9Cgr0
>>217
というか、
農地あたりの人口が少なければ少ないほど自給率はあがる。
逆に東京あたりの人口が北海道にくればとても賄いきれないわけだ。

自給率=生産能力ってのは微妙に違う。

221名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:34:37 ID:ANYtQMNy0
ちなみに96みたいなことはすでに地方の建売土建屋がやってんだよ
どんどん農地が頭足りない馬鹿向けの一戸建てにつくりかえられている
おまえら何も生まないんだから集合マンションに引っ込んでろと
おまえらの居住権より作物生産の方が重要な時代はすぐそこだと
222名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:36:35 ID:Hl6kNmV60
>>216
ぎゃー、おれの奈良県は田舎なのにこんな自給率なのか????
223名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:43:03 ID:hcSJGH9L0
もう日本の農業は終わりです
224名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:44:08 ID:KL/n7nDW0
>>222
カロリーベースだからじゃない?
どうしても穀物のが高いから平野が大きい県が有利。
225名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:48:59 ID:Hl6kNmV60
>>224
あぁ、そういえば周りはなすびとかほうれん草とかばっかだ・・・・・
奈良県がんばらないと
226名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 10:55:44 ID:hcSJGH9L0
世界の中でこれからは国土面積が広い国が有利になるんだよ
国土の広さが競争力の強さでもある時代になる
227名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:03:31 ID:I3zQmRJR0
相変わらず支那人が粘着してるなw
228名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:04:08 ID:EA2p2iUrO
広くても有効活用できるとは限らんだろ
229名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:08:14 ID:Xl4jmV4H0
燃料費、肥料の価格高騰は、一過性のもんじゃないだろ?
しかも日本国内の問題でもない。
これに対応できないら、
もう農業あきらめるしかないな。
別の儲ることやって、海外から買うしかない。
結論は決まってる。
どうしても国内でやりたいなら、コスト増加に勝てるように効率経営をするしかない。
わかりきってることを暴れても、時間とエネルギーの無駄。

230名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:08:16 ID:iRVpYE/PO
>>226
そんなこと言っても仕方ないだろ、この限られた面積で効率を上げる方法を模索しないと。

面積といえば埋め立て地を工業に充てるのではなく農地にすればどうだろう?
231名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:22:39 ID:oru0PSbN0
>>222
奈良県の可住地って確か日本一狭い(東京23区1個分程度)はずだよ。
そりゃあ15%前後しか自給率がなくてもしょうがない気がする。
人口も面積の割にはそこそこいる部類に入るし(可住地密度が全国9位)。

>>230
やせた土地であるとはいえ、関東平野を最大の人口密集地にしたのは
いささか痛かった気もする。まあ過去を振り返ってもしょうがないけどさ。
根釧台地や小岩井農場などと同様、広大な酪農地帯が向いていたかも。
232名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:23:55 ID:m85L/mDpO
一揆起こすべきだああああ
233名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:29:52 ID:oBtIkfHi0
号びの巻
234名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:32:44 ID:yjMjHlBQO
チンバンはまた工夫してねで逃げるだけだ
対策なんて取る訳ない
235名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:34:26 ID:ZnFPz3Jk0
>>220
北海道の人口は550万人ぐらいだったと思う。
東京都の人口が1200万人ぐらいとすると、北海道の人口は東京都の1/2弱。

北海道の自給率は200%、東京都の自給率は1%。

人口比と自給率の比が単純に1:2でないところに注目しないと。
236名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:36:45 ID:RpeXvS620
>>230
日本の農業は小さい面積で収量を上げることがメインテーマになっちゃってたから
世界的に見ても非常に高コストな製品になったらしいし
日本で高い食糧自給率って問題は難解なパズルみたいなもんだ。
237名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:43:41 ID:Xl4jmV4H0
すっぱりと農業を大企業化すればいいんですよ。
農業用の労働基準法を定めて、違反に厳しい罰則もつければ
もう庄屋と小作人がどうこういう状況にならないでしょ。

238名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:52:44 ID:G0craeqt0
>>237
そもそも農業には奴隷が不可欠な件について
239名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 11:54:28 ID:Vvp7q8fA0
>>237
利益が見込めるなら、派遣の時と同様とっくに規制緩和してると思う。
外国人労働者使わないとやっていけないんじゃない?
不作の年なんてどうするよ?
工業品と違って「すぐに作り直します」ができないからな。
240名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:06:59 ID:m85L/mDpO
高橋知事も何か対策考えれよクソ婆
241名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:07:33 ID:KL/n7nDW0
>>237
大きくやっても儲けは出ない。人件費は高いから。
計画どうり収量は増えるわけじゃないのに手はかかる。
企業というのは、毎年成長していく事を宿命付けられるがそういうのには合わない。
大企業化したところで資源高はどうしようもない。

商社は、日本で農業やっても利益無いから外国で作らして輸入してきた。
中国産だって商社が管理してるから安全という触れ込みだった。
242名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:09:44 ID:hcSJGH9L0
>>240
知事が考える事じゃないお前らも考えることが民主主義

すぐ知事だとか国が考えろというが これは社会主義的思想
243名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:11:10 ID:1RCtVqQu0
大根食うと動きが速くなる
244名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:13:19 ID:Xl4jmV4H0
戦後一貫して大企業に農地取得させてやらせてないでしょ。
やらせてないのに利益がでるとかでないとか
言えないじゃん。
あんたどこの会社が儲るかわかるの?
わかるなら、いまごろ億万長者だよ。
とにかく制度を整えて自由化する。
これが農業効率化の第一歩だよ。
できんできんはあんたができんのであって、一億人の他のだれかはできる。
245名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:14:51 ID:t9+xwV4k0
小女子ですら逮捕されるというのに一揆起こすで何故逮捕されないのか
246名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:16:02 ID:ye+gSAcbO
昨日のグローバル厨がいるな
247名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:19:49 ID:Vvp7q8fA0
>>246
相手しないほうがいいのかな
248名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:19:50 ID:oru0PSbN0
結局農業って気候だの土質だの水質だのだの、兎角自然にあまりにも左右される
不安定な産業だから、先が読みにくくてなかなか効率を上げられないんだよな。
トマトひとつ作るにしたって、どうしても果実一つ一つで味も形も色も異なってくるし。
同じ田んぼで作った米にしたって、年によって色合いや甘さが違ってくるぐらい。

一番いたいのは、可住地も狭く農耕地も更に狭くその割りに工業偏重によって
扶養人口だけは過大に増やしてしまったため、必要な農作物の総量を確保する
ことがまず困難になっていることだよな。
総量を確保する(自給率をあげる)のなら、どうしてもそれなりの農地は必要になるし。
でも実際にはその少ない可住地にしても、かなりおざなりな管理をやっていたせいで
市街地のスプロール化を許したり土地取得等に絡む不正が頻発する結果になった。
249名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:20:18 ID:Xl4jmV4H0
農業企業化で本当に儲らないなら、勝手に潰れて無くなるんだから何も問題ないよな。
じゃあ、やらせてみようじゃないか。
自由競争ってそういうことだろ?
儲るだろうけどな。

250名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:20:26 ID:bbMHYeiSO
クソゲーだからやめとけ。
251名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:21:51 ID:hcSJGH9L0
>>244
農地を企業に高く売れる時代が到来するんですね
解りますよ
252名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:23:14 ID:Xl4jmV4H0
やることは一緒だと仮定しても
資本効率も労働効率もコスト効率も
個人より企業のほうが断然良いわけだから。
しかも資金力で技術開発までできるわけだから、やることも個人より向上する。
それで個人経営なんて民間企業じゃレアケースになるわけよな。
農業はまったくの例外ですかと。ありえないね。農業も企業が主流になる。
自由化すればね。
253名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:23:16 ID:0V7JWjOAO
一揆をみんな待っている
254名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:24:44 ID:ye+gSAcbO
>>247
そのほうがよろしいかと
255名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:24:46 ID:yPMfqfQY0
>>229
海外から買うにしても、今後はセリ負ける。つまり物が無い状態になる。

256名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:26:02 ID:Xl4jmV4H0
企業じゃ農業は儲らないなら、
自由化したって個人経営が残るんだから
自由化してみろよ。
何を恐れてるんだ?
自分の言ってることに自信がないのか?
257名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:27:30 ID:yPMfqfQY0
>>252
企業は何よりも利益追求だから、結局今の産業構造と同じく
「農地の海外移転」になるんじゃないの?
258名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:28:26 ID:Xl4jmV4H0
だいたい、農業単体で赤字でも
最終商品で利益がでればいいんですよ。
カゴメがトマト農園を所有して、もしそこが赤字でも
最終のトマト飲料の段階でそれを上回る利益があればいい。そうだろ?
農業は儲らないから、企業にはできないってのは、
まぎれも無い「大嘘」だね。
259名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:30:28 ID:ntZR6QsE0
マジで一揆起きるかもな。 自民党政治の終焉だ。 自民党が日本をダメにした。

自民党=売国奴

自民党=日本人の敵
260名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:30:38 ID:b0dXfWgw0
「いっきしたい」は「一揆をしたい」のことではなく「一気飲みをしたい」のことだって言い訳に期待
261ノーブランドさん:2008/07/18(金) 12:32:17 ID:Z1aLFgXA0
ヤクザ公務員のおかげで日本が潰れる
262名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:32:19 ID:yPMfqfQY0
>.258
>最終のトマト飲料の段階でそれを上回る利益があればいい

今後の社会情勢だとそれも苦しい。
263名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:33:28 ID:Vvp7q8fA0
カリフォルニアにしばらく滞在してたのだが、
向こうの農場はホントでかいね

ただ、中で働いているのはメキシコからの不法労働者ばかり
どこも結局、低賃金で働く人がいないとダメなんだろうね

264名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:36:26 ID:Xl4jmV4H0
>>262
別にいまの日本経済なんて関係無いよ。
グローバル市場で石油、肥料価格が恒常的に高くなることは当たり前なんだから、
それにどう対応するかでしょ。
で、企業化したほうが経営効率がいいって当たり前の話があると。
それで儲らないとかいうから、個人より儲るに決まってるでしょと。
そういう大嘘で国民は誤摩化されないよ。
コスト競争、利益競争してる人間が大半なんだからな。
個人経営でしか農業は儲らないで、
すんなり話が通るのは儲け仕事したことのない公務員ぐらいだ。
265名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:37:18 ID:zZKQpysH0
肥料なんてやるな!
266名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:38:02 ID:cn0zYq9K0
よし、今から先物の口座開きまくってくる!
267名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:38:11 ID:RpeXvS620
>>248
いや、まぁ食い物ってのは必需品なので本来なら
不作なら高くなるし豊作なら安くなるしで、あまり影響ないはずなんだけどね。

結局日本の農業ってのは、一応は戦略物資という扱いで
そういった市場原理から中途半端に離れたところに置かれてしまってるのが
話をややこしくしてるんだよね。

市場原理の外に置くってことならもういっそのこと国営化したほうがいいような気もするんだけどね。
268名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:38:40 ID:nMXRv8T2O
>>258
固定資産税をちゃんととらないから、非効率な農地が放置される。
小作人を優遇しすぎた結果が現状よ。
269名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:40:06 ID:KL/n7nDW0
現状でも企業がやろうと思えばやれる。
社長が農地取得してやってるところもあるし、>>258の方式だと少なくないよ。

ただそこで働く人たちの給料上げていけるかどうかはわからんけど。
270名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:41:15 ID:hcSJGH9L0
>>267
今現在 すでに国営化してるような現状ですけど
日本の農業は完全なる国営化ですよ
国土が狭く平野が少ないのに 農業を選挙の道具にしてるしこれも国営化の一つ
そして補助金で農業土木ばんばん これも国営化してる
そして補助金で賄えない金額を売り上げから農家が貰う算段 

全部国営農業ですけど
271名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:45:10 ID:Xl4jmV4H0
>>269
だからさ、なんで企業がもうかるのかって、資本効率が良いからだよな。
これを外すことは絶対にできないわけよ。
なのに、農業生産法人なんて大資本が資本参加できないようなシステムじゃ
意味がないわけ。
ようするに大資本に農業がシェア取られるを、わざわざ法で妨害してるわけ。
きっちりと自由化しましょうよ。自由化。
農業も自由競争のまっとうなシステムにしましょうよ。
なんで個人経営の既得権益にしがみついてんの?
自分の利益のためだけでしょ。国民は明らかにそれに対してノーだね。
272名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:45:32 ID:82iKW1990
風俗(キャバクラとかも含む)禁止して女に農業やらせるようにしむければ
自然に若い男も農業に向かうから労働力も確保できて良いんじゃないか?
273名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:48:39 ID:oru0PSbN0
>>267
日本って結局可住地の乏しい山国で、しかも農地も傾斜がきつかったり大量の
水を必要としたり整地にコストがかかったりして、ただでさえ金食い状態なんだよな。
だから競争しようにも下手すればプランテーションっぽくなってしまう感じがする。
十勝では小豆とコーンだけ作れ、青森県ではリンゴだけ作れ、新潟県ではコシヒカリだけ
作れ、千葉県では落花生だけ作れ、愛媛県ではミカンだけ作れ・・・みたいな感じで。

親父が以前フランスのブルゴーニュ地方をドライブしたことがあるけど、関東平野が
ショボく見えるぐらいのんびりとした農地が延々と続いているぞって言ってたっけ。
そんな所とまともに張り合えばそりゃあ国内の農業なんてボランティア以下になるわな。
274名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:49:11 ID:DE50Yllg0
この前の漁師のストもそうだったが、国に何とかしてくれとか言う前にまず、自分でどうにかする方法を
考えろよな。
275名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:52:39 ID:KL/n7nDW0
>>273
すでにプランテーションですがw
276名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:54:06 ID:Xl4jmV4H0
>>273
フランスの農産物なんて関係ないじゃん。
あんたフランスの農産物食ってないでしょ。
問題は中国だろ。
中国の安い食料には関税かけて流入を規制するしかない。
そして国内は、自由競争にして、経営効率を高める。
当たり前のことやりましょうよ。
海外とは自由貿易で、国内共産主義個人経営で、
農業が衰退して潰れていくのは当たり前だよね。
だいたいメインの農業就労者が60歳70歳だっていうんだから、
10年経ったら半分終わるんだけどさ。
大資本企業参入自由化するしかないのよ。わかりきってるじゃん。
やりましょうよ。今すぐに。
277名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:54:39 ID:Vvp7q8fA0
平日の昼間って、やっぱり馬鹿が多いの?
2chだけ見て「俺なら株で絶対儲けられる」と言う引きこもりと
変わらん人がいる

>>270
「国営化」の定義から勉強しなおせよ
そんなもんが国営化なら、日本のありとあらゆる産業が国営化だわ
278名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:55:27 ID:KBgTc2An0
>>258
それなら農家に買取条件を指定して買取をした方が負債を抱えない分経営が安定する件について
279名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:57:00 ID:oXGXXnpU0
弱者の恫喝
280名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 12:58:24 ID:Xl4jmV4H0
>>278
経営効率のわるいトマト栽培業者から
買い取ると余計なコストが必ず買い取り価格に上乗せされてるじゃん。
カゴメは大規模農地取得が法的に可能なら絶対にやってくる。
そのほうが低コストでトマトを調達できるから。それ以外に理由はないだろ。
281名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:03:04 ID:Xl4jmV4H0
>>277
誰だって株式のインデックスを買って30年持ってたら儲りますよ。
なぜなら、企業が生産性と利益で競争して結果を出すからな。
ここ100年資本主義社会はなんかい不況があろうが、戦争があろうが
ずっと成長し続けてきた。
一方共産主義国家はご存知のとおり消滅間近。
ようするに利益も生産効率も重視されないからだな。
日本の農業はまさにそれだ。
効率を軽視して国家が価格統制して、まったくの共産体制だわな。
で衰退と。
当たり前のことが当たり前に起きてるだけだわね。

282名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:05:54 ID:oGTHNRz/0
結局中国産食うしかないな
283名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:08:14 ID:d0v6Q8BgO
企業に農地を高く貸す時代到来だな
284名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:10:17 ID:Xl4jmV4H0
なぜ、長年日本の農業が非効率な共産体制のままで放置されてきたかっていえば、
経団連の輸出製造業が伸びて伸びて止まらないし、利益も出しまくってたもんで
農業なんかおこぼれで食わせてやってたらいいと。
むしろ自由貿易協定の邪魔になるから農業は衰退してったほうが好都合と。
そういう思考回路で共産体制のまま放置してきたわけだ。
でも中国の資本主義化でそのシナリオが狂った。
もう経団連は昔のように成長はできないし、利益も出ない。
だからおこぼれで農業を食わす余地が無くなった!
これが事実なんだよ。農業が変わるしかない。
市場原理にもとずく効率経営のあるべき農業に。
285名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:12:15 ID:RpeXvS620
日本国内で競争させても
土地自体が限られてる以上、あっという間に独占に陥るだろ。
286名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:14:11 ID:I3zQmRJR0
>>284
昨日のID:5g1K3aW80さんですね。わかります
287名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:14:45 ID:Xl4jmV4H0
>>285
独占禁止法という法律があってだね。
独占企業になれば、それが適用されるわけだ。
まともな政府ならな。自民党はまともな政府じゃないから参考にならんな。
288名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:15:38 ID:RpeXvS620
>>287
まっとうな競争による寡占まで禁止されてるのか
独占禁止法って。勉強になったわ。
289名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:18:23 ID:oru0PSbN0
>>276
俺が言いたいのは、フランス並みの開発しやすい土地が日本にはあるかってことだよ。
それがダメならドイツやイギリス並みの土地でもいい。現状ではほとんどないよね?
せいぜい北海道の東部と越後平野の中部付近ぐらいしかない。しかも本州の広大な
平地はその多くが複雑に市街地などの入り込んだ形になっているし。そいつらに
「農地を作るから出て行け」といってもかなりの税負担・補償になる。やるからには相応の
見返りがないとダメだが、正直まずムリだな。相当の額になるし。
何度も言うけど、日本中の可住地をすべて農耕地に転換しても1億2000万人は養い切れない。

それなりに儲かろうとするのなら、相応の広さはどうしてもいる。でもそんな広さの土地は
残念だがもうほとんど残されていない。
ヘタに山を切り開き斜面や河川をコンクリートで固め土砂を抉り植生を変えれば、この前の
東北の地震のように災害が頻発することになる。漁業にも大打撃だ。
俺の地元もそういうことを繰り返したせいで、1993年に大水害を食らった(九州某県の話ね)。
河川敷なんかは比較的肥沃だがモロに災害に弱いし、治水の観点からもイジるのは危ない。

あんたがいう農地取得だが、企業が撤退する際には農地にして返させるとか農業以外の産業の
ためには使わせないようにするとかそういう規制案は念頭にあるのか?
290名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:19:28 ID:9l+n8XciO
農家の税は全部年貢にしろ
国はそれをODA変わりに送れ
291名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:20:35 ID:soQtXxPf0
>>240
これは北海道として対策を打つ問題だろうね。まあこの婆知事は暫定税率存続を強く言っていたんだよねw
292名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:21:10 ID:Xl4jmV4H0
>>286
だれが言おうが真実は1つなんですよ。
日本の農業は非効率な共産体制。
どげんかせんとどうにもならない。
普通の企業で就労平均年齢が60代ってありえますか?もう定年でしょ?
60代の肉体労働が、生産効率がいいの?おかしいでしょ
日本の農業は経営効率という観点からみれば
異常なのよ。
ジャニーズが市場でガンガンと儲る一方、
文化庁が税金だして能狂言みたいな伝統芸能を
存続させてるのと一緒だわな。日本の今の農業ってのは。
でさらに税金よこせと騒ぎだしてる。
普通の企業で利益と生産効率向上のために働いてる国民が
それを素直にハイと言えますか?
293名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:24:47 ID:Xl4jmV4H0
>>288
当然だろ?
独占に至れば、競争相手が居なくなるんだから
共産体制と一緒で、非効率になる。
競争が効率向上の源なんだからな。
まともな独占禁止法の運用なら、
シェア独占に至った市場の企業は強制的に分割される。
アメリカじゃATTは分割されたし、マイクロソフトも強制分割まであと一歩だった。
294名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:26:57 ID:xwp/m21j0

偽装為替 ⇒ 日銀の不作為 ⇒ 原油高など輸入インフレ 。

295名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:27:41 ID:OIk4pWPMO
地道に活動するより、一揆でも起こした方が早い気が…
296名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:29:23 ID:Xl4jmV4H0
>>289
農地の再開発でしょ。
儲れば、茅葺き屋根の集落からビル街に変わる。それが市場なんです。
農業も儲れば、いやでも集約化される
1年後とかそういうスパンじゃないですよ。10年20年30年、
そういうスパンの話ですよ。
農地が足り無くったって生産効率向上で国内競争すれば自給率50パーは行くでしょ。
そしたら国民が飢える心配はない。
だいいち、ドイツ、イギリスの食料は食わないんだから。
中国、東南アジアの食品の流入をとめて、国内を自由競争にする。
外車に関税かける経団連と農業は一緒になる。
農業は経団連のおこぼれで食う業界ではなくなる。
それだけの
当たり前の話ですよ。
297名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:30:06 ID:RpeXvS620
>>293
いや、日本の独占禁止法ってそんな法律なのか?
運用とかじゃなくて、そういう解釈ができるような条文があるの?
298名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:30:48 ID:eE58Hk2A0
権べが↓
299名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:33:01 ID:Xl4jmV4H0
>>297
そもそも独占禁止法の法の精神が理解できていれば、
シェア独占に至った企業は解体に決まってる。
共産脳の多い日本で独占禁止法が骨抜きだとか、まともに機能してないとか
自民党政治の問題であって、
独占禁止法というのは、その名のとおり市場シェア独占は許さない法であるに決まってる。
300名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:36:30 ID:GAa3Wa2z0
離農すればいいでしょ?
何興奮してるの?(´・ω・`)キョトン
301名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:38:00 ID:ANYtQMNy0
別にグローバルとかどうでもいいから

国産食えよ
高いからという理由は認めない
だったらおまえらの給料自体が安い
もっと働け
なんで市場に10円で出してるキャベツを高いというのか?
誰が馬鹿って何も知らない消費者と何もしない行政だという罠
302名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:39:48 ID:Xl4jmV4H0
>>300
日本の農業は非効率な共産体制を破壊すれば、
かならず今より儲る産業になる。
興奮せざるをえない。
労働者の大部分は
わずかな利益向上のために日々汗してはたらいてるんだろ?
どうやっても儲っちゃう金鉱脈がそこにあるじゃないか。
興奮しない奴はむしろ馬鹿だね。
303名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:40:40 ID:n1ekeBIYO
>>31

農家が税金ほとんど払ってないってどこの情報?
もっと勉強してこい
304名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:41:16 ID:GQJ+oXiL0
いっきスレが立ったと聞いて・・・アレ?
305名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:42:23 ID:oru0PSbN0
>>296
生産性向上って・・・農作物は狭い土地で作りすぎると連作障害や塩害
その他土地の栄養分減少などで作物がどんどんと育たなくなっていくよ。
アイルランドの芋飢饉や北朝鮮のトウモロコシ不足を忘れましたか?

それと俺が諸外国を例に挙げたのは、日本で最低限国民の大半を
養い切ろうとすれば最低でもそれらの国よりも広い農地が絶対に
いりますよ、ってことを言いたかったわけで。

競争するのは構わない。効率も悪いよりは良い方がいい。それは当然の話だ。
でもそれをやれば、国全体がプランテーション化するよってことを言いたいだけ。
正直米や茶、高級品のリンゴやミカンぐらいしか国内では作れなくなる。
それも、国内でできた農作物をきちんと相応に輸出するって前提付きだが。
306名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:43:48 ID:aW2IUiF10
全く同じネギがスーパーだと3本100円
うちでやってる直売所だと7,8本で100円
しかも形の悪いクズ野菜も袋一杯おまけするよ
307名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:43:48 ID:Vvp7q8fA0
頼むから、大学で、とまでは言わないが、「農業経済」や「経済論」を
多少は学んでから発言してくれ
偏った知識とかならまだしも、足りない知識で語るなよ

1年中同じ気温同じ季節の国で、毎年確実に予想された収穫ができ、
土壌が一切衰えることなく、収穫後すぐにまた作物を植えることができます。
なんていうゲームと一緒の考えしてるんじゃないの?
308名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:43:50 ID:Xl4jmV4H0
>>301
グローバル市場の経済構造の変化で
日本の農業が共産体制を維持できないということは明白なんで
そこを問題が無いかのごとく誤摩化して
人にキャベツ食えっていっても無駄な叫びだね。

309名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:45:39 ID:N6GcmMAsO
食料を増やせないなら人口を減らせば良いじゃない。
何十年もかけて段々に減らせば問題はないよ。
310名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:48:02 ID:RpeXvS620
年寄りを大量に抱えてそいつらの年金とかどうするの?
ってことを抜きにすれば
人口減少ってのは日本にとって悪いことばかりじゃないよね。
311名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:49:40 ID:72xC3W7x0
政府に何とかしてもらおうってのは甘えだろう
今でも補助金じゃぶじゃぶ
規制で外国からの農産物シャットアウト企業の農業参入アウト
この上肥料や燃料代まで出せと言うのは
いくらなんでも虫が良すぎる
312名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:50:20 ID:Xl4jmV4H0
>>305
細切れで、農地のなかにアパートだのコンビ二だの
個人経営前提の無計画な農地の土地開発を一切とっぱらって
農地を集約すれば、収量はなにもしなくても今より20パーセント以上増えるね。
まずこれが一点。
資金量が豊富になれば、ハウス栽培も激増するね。
そこに省エネ技術、大企業の研究能力でフルに開発すれば、収量はさらにあがる。
そうやって個人経営でも収量をふやしてきたわけだろ?
収量は増える。人口は減る。
いま40パーセント弱の自給率を50パーセントにするぐらいは絶対に可能。
過去のしがらみをとっぱらってやろうとしないからできない。
313名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:52:14 ID:oru0PSbN0
>>309
日本の場合、結局はそこに行き着くのかもしれないね・・・。
九州&沖縄程度の狭い面積で世界第10位の総人口なんて
どう考えても養いきれない。加えてリン石もほとんど取れない。
314名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:52:21 ID:jwd3epSt0
サラリーマンはほとんどのことに耐えるように訓練されている。
漁民や農民は何かあると大きな声で騒ぐ。
国会議員は騒いだ側の意見だけ聞く。
315名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:52:41 ID:72xC3W7x0
自給率を高めるために農業を保護しろとか言ってるやつは
単に補助金をばらまくことを正当化しようとしているだけ
守りたいのは既得権益であって日本の食糧ではない
食料自給率を本当に高めたいなら企業の農業進出を自由化して大規模農業を推進すべき
補助金目当ての嘘八百で騙される国民がいるから補助金付けで日本の農業が衰退したんだぞ
316名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:52:43 ID:2pIxLH8s0
無農薬野菜が食べたいのは俺だけ?
317名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:53:26 ID:Xl4jmV4H0
日本の農地を良く見てみろ。
個人経営だから、小さい区分だろ。それにいちいちアスファルト敷いた
農道を碁盤の目みたいに縦横にはりめぐらせて。
あんなもの集約化すれば、農道の部分がそっくり農地になりますよ。
だから収量10パーセント、20パーセントは確実に上がるんだ。
個人経営が諸悪の根源なのは明白。
318名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:54:03 ID:WNWJH87T0
>一揆を起こしたいくらい
起こして何か変わるか?
319名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:54:53 ID:aSnAai/a0
>>311
補助金は土建業者に流れ、農家への補助金は、
アメリカの1/20くらいだったような・・・
日本の農業分野は世界で最も自由化されてると言ってもいい国だよ
関税は農家に直接補助するより、ずっと安上がりだしさ
320名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:57:54 ID:Xl4jmV4H0
>>319
農家が兼業で土建やってるから一緒だろが。
アメリカで土木と兼業してる農家なんておらんわ。
そういう誤摩化しの言い訳はもうたくさんなんだよ。
321名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 13:59:33 ID:44OUDJbU0
国内は全ての産業・サービスが供給過多。
少子高齢化&原油高。

バランスだけで成り立ってきた資本主義構造。
ちょっとした綻びで総崩れ。


322名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:01:36 ID:Xl4jmV4H0
資本主義はなくならない。
企業は石油があがっても人口がへっても
利益と生産効率向上を求めて動き続ける。
一方、農家は燃料あがったら税金よこせだと。
「ふざけるな」
323名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:02:45 ID:g5GCnHchO
ゲーム「いっき」のスレはここですか?
324名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:03:17 ID:oru0PSbN0
>>312
作る側(供給)の観点は分からなくもないが、じゃあ買う側(需要)のほうは
どう考えているんですか?
数割増し程度なら買おうと思う作物も、数倍にも跳ね上がれば誰だって買う
意欲を失うぞ。
それとあんたはアジアからの輸入を止めろというが、では他の地域からの
輸入も一切止めるのか?自給率たった8%の大豆なんかはどうする?

>>320
アメリカは公共事業で兼業しなくても食えるほどの『収穫量』がある。
そして、その収穫量を得るための『広さ』がある。
もっとも、実際には兼業している農家も結構あるけどね。
日本が丸ごと入るほど広い平原や丘陵地がアメリカにはザラにある。
325名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:03:52 ID:aSnAai/a0
>>320
それこそ誤魔化しだろ?
土建に金を流さないで、農業に金を流せばいいじゃん
それで食えるんだから

農家の土建なんぞ極わずかな人間だろ
326名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:06:33 ID:MMJn9Ce+0
一度一揆すればいいじゃない

どこに向かうか知らないけど
327名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:07:48 ID:rDkr6CPc0
農民共に関しては、道路やら箱物の餌に群がって
無能な自民党を二代三代に渡って支持してきたツケだ。

もっと苦しめゲラゲラ。
328名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:08:31 ID:Ukkhoey9O
>>320
俺100軒の農家相手に仕事してるが、
そんな農家一軒もないよ。
329名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:08:37 ID:3jUBWQEjO
そろそろ自民の連中に天罰下す時期
フランス革命と同じく家族も市中引きずり回しギロチンの刑
国民を欺いて血税で私腹肥やして来たんだから当然
330名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:08:57 ID:Xl4jmV4H0
>>324
買う意欲がないっていっても
食い物は買わざるを得ない。
100円の中国産と300円の国産が一緒にならんでるから
100円のほうを選ぶ。それは当然だ。
しかしもう経団連の意向に従う必要ないんだから、
100円の中国産には100円の関税をかけて200円にし、
国産は生産効率を高めて200円にする。
そうすれば、国産消費は倍増なんてもんじゃねーぞ。
だから国内農業の自由競争化は金鉱脈だと言ってる。
331名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:09:49 ID:My7iats6O
>>320
兼業しなくても生活できるように土建屋に回してる分を農家に回せば良いんじゃね?
332名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:11:28 ID:KL/n7nDW0
農産物の輸入と交換条件に車や電化製品売ってんじゃないの?
それと今までデフレで内需さんざん潰してきたのにこれから掘り起こせるの?

対策としては米、小麦、大豆位はもっうちょっと買い取る時色つけてやっても良いんじゃないかな?
あとぜいたく品だから個人の努力で何とかする以外にないと思う。
333名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:11:31 ID:RpeXvS620
>>331
土建屋の分は土建屋で確保しつつ
さらに農家に回せと言ってるわけです。
334名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:16:07 ID:Xl4jmV4H0
>>332
緊急時の貯蔵分いがいに、国家が買い取るのはやめだ。
先物市場で価格を決める。
自由競争農業ならそうせざるをえない。
335名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:17:22 ID:yOrGeMjsO
土建は既に減らしまくってる
先進国で多いのは軍事費抑えて軍のかわりにやっているから、
見かけ上、土建予算が多くみえるだけだしな
これ以上は逆効果


農家の保護はどんどんやめたらいい
補助金だしても自給率増えないもん
締め上げて土地を手放したら企業が買い取って大規模農業をやり
それから補助金をだせばいいだけ

ゴミクズの農民が甘い汁を吸いすぎ
案外いい生活をしているぞ
あいつら、ただそれができなくなるからゴネているだけだ
336名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:18:58 ID:RsYYIyLM0
しかし全然農業やってない人間に農家だと言うと「儲けてる」って思われるんだよなー…。
親父の勤め先が倒れかけて給料未払いになってた時に、親会社の社長が
「君の家は兼業農家だよね、そちらの儲けが有るのだから暫く我慢して勤めてもらえないか?」
って言って来たんだよな…。その年の経費除いた利益は40万程度しかなかったのに・・・。

まあその言葉に呆れる間もなく翌月不渡り出してその勤め先は倒産しちゃったけどな。
337名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:22:18 ID:aSnAai/a0
>>335
自給率向上に補助金は使ってないからね
麦や大豆は自給率向上ではなく、生産調整の意味合いが大きいから
大規模化に補助金は既にやってるし

言ってる事は農家への不満だけじゃん
338名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:24:17 ID:oru0PSbN0
>>330
食い物は買うしかないが、その種類は選べる。
もっというと、食生活のスタイルも選べる。

そもそも安く提供するには、莫大な土地と莫大な人が必要。
日本には人だけは余るほどいるが、土地自体は足りない。
339名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:25:17 ID:NFAKrLjQO
前スレに続いて大規模化馬鹿が湧いてますね。

彼は水利権さえ理解してなかったけど勉強してきたかな。

二言目には経団連が、経団連が、というが派遣社員を大量に使い、しかも派遣法に抵触する事ばかりして指導、改善命令くらっているのに。
有能な彼は派遣社員なんかどうでもいいんだろうけど。
企業は人件費あがれば工場を海外移転するだけ。中国からも移転してベトナムに移る企業がふえたらしいね。プランテーションでも同じかなw


俺が学生の頃なら自由貿易至上主義だったけど農業、資源などでは問題点が大きく取り上げられてる現在でプランテーションなんてねw

大規模化して低農薬、無農薬が出来ると思うのかな。彼なら中国野菜もばくばく食べてそうだw

彼が見てるなら水利権とEUの農政に関してレスして欲しいなぁ。EUはEU、とか言いそうw

プランテーションするなら利益が出なくても放棄しない、偏った栽培しないとか、かなり法で縛らないとねw


いっその事、関税撤廃して農家を根絶やしにした方が食の安全保障に対する見方がかわるかなw

彼が期待する橋本前知事が政権取る事を田舎から応援してますww
340名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:25:38 ID:5lwI4RB60
一揆やれや
341名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:28:21 ID:oru0PSbN0
ちなみに>>338で書いた『莫大な人』というのは、『莫大な国内の消費者』という意味ね。追加。

>>339
水利権は確かに大事だよなあ。日本は降水量だけは多いが一人当たりの
利用可能容量は確かイタリアとか乾燥帯の国とあまり変わらなかったはず。
342名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:32:34 ID:zE3XNa/P0
>>339
いくら大規模化したって原油高騰みたいな社会情勢の変化にまでは対応できないしなぁ…
コストが上がって利益が圧迫されたら食糧の自給なんてお題目は一気に吹き飛んじゃうよ。
企業は利益を上げるのが仕事なんだから。
343名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:32:56 ID:jwd3epSt0
>>325
土建工事を要望しているのは農家だろう。
お前は馬鹿か。
344名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:34:27 ID:RsYYIyLM0
>>343
要望もして無い耕地整理・農道整備をブチ上げて、丸めこんだ地元の有力者使って
計画押し通すんだけどな。
345名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:35:49 ID:zE3XNa/P0
>>343
土木と農業の関係について詳しく
農業関係の公共事業ってどんなのがあるんだ?灌漑設備の整備とかなの?
346名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:35:59 ID:NFAKrLjQO
>>331
そのとおり!

でも、自民も民主も地元の選挙になると土方にペコペコするね。

関税上げろ、なんて小学生が言ってるけどウルグアイラウンドで工業製品の引き換えに自由化、関税率決めてるのに出来る訳ないじゃんw
347名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:36:10 ID:jwd3epSt0
>>344
農家が一番儲かるのは、自分の土地が道路に化けるとき。
だから道路作りは大歓迎。
348名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:39:31 ID:RsYYIyLM0
>>347
山奥の元々安い土地が道路に化けた位で嬉しくなんかないよ?
送電用鉄塔建設で山の麓の休耕地を資材ヘリポートとして業者から貸してくれと言われた時は
借用料が悪くない額だったけど。

国道沿いなんかに田んぼ持ってる人達はどうか知らんけどね。
349名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:42:05 ID:jwd3epSt0
>>348
農民以外の誰が山奥の道路を欲しがるんだ。
教えてくれ。
350名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:44:00 ID:RsYYIyLM0
>>349
だからさ、俺ら別に未開の地に住んでる訳じゃないんだし、20年も前から
県道も農道も足りてる今、わざわざ農地潰して道路作る必要なんか皆無なんですよ。
351名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:45:04 ID:jLyDMHEV0
もういろんな所で問題が出すぎてるな。
日本をリセットしないと無理だな
352名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:45:11 ID:zE3XNa/P0
>>349
山奥の道路なんて一車線の狭隘道路くらいでしょ。
そんなものを本当に農家が欲しがってんの?
353名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:46:13 ID:jwd3epSt0
>>350
いくら馬鹿な公務員でも要望も無い所に道路は作らない。
354名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:48:06 ID:RpeXvS620
>>349
その道路を作ると国が計画するからね。

住民が嫌がっても、計画を途中で変更するのは難しいからってことで
値段上げても買い取ろうとする。
355名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:48:10 ID:NFAKrLjQO
>>349
林業家がいります。

金と手間かけても儲けなんかないけど崩れられると大変だし。

さぁ、曇ってきたら仕事するか。朝4時からしてるけど暑いなぁ。こんな俺は農家と林業してます。
356名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:48:45 ID:92tWephg0
>>345
農家の大半は土木や建築もやる兼業農家だからじゃないの
357名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:50:03 ID:jwd3epSt0
山奥の耕作放棄地も道路に化ければ大金が転がり込む。
358名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:51:27 ID:zE3XNa/P0
>>356
兼業土建屋って機材はどうすんの?
農業用の機械と土木建築用の機械と両方揃えたら億の金が居ると思うけど。
359名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:52:52 ID:92tWephg0
>>358
日雇いや出稼ぎに行くだけだよw
機材なんか持ってるわけないじゃん
360名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:54:24 ID:zE3XNa/P0
>>359
それ単なる人足じゃん。
日雇い人足まで土建屋っていうならそりゃ兼業土建屋と言えなくも無いわなw
361名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:54:35 ID:RsYYIyLM0
・・・先入観って怖いよな、ホント。
362名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:56:28 ID:Rw6/yVaF0
燃料や化学肥料は外国から買います。
それらを買うための外貨を稼ぐため、工業製品を外国に売ります。
だけど農産物は一切輸入しません。
なんて都合のいいことできるわけないだろ
363名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 14:58:35 ID:92tWephg0
>>360
単なる日雇いができるのも公共事業があるおかげなんで
なくなると農家は困ってしまう
364名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:39 ID:RsYYIyLM0
てか日雇い農家なんて今居るのかな、普通にそれ生活破綻すると思うんだが。
365名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:41 ID:USCx9WnW0
只でさえ自給率が低いんだから
少しは農業専業だけでも暮らしてるだけの枠組み作れよ無能政府
366名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:00:43 ID:6mLFjpGH0
>>1
ほら、始まった、タカリ集団の農民漁民だよ。
こいつら乞食だからさ政府に泣きつく事しかしない。
全ての産業が原油高で苦しいのに、てめぇらだけ被害者面。
そして「守ってくれ、当たり前だろ」だとw
土人が
367名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:01:54 ID:zE3XNa/P0
>>363
一番困るのは本職の土木会社だろ。
農家の日雇い雇用確保のために公共事業増やしましょうなんて初めて聞いたわ。
それなら農家の収入増やしてやった方が効率いいんじゃね?
368名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:03:14 ID:I3zQmRJR0
>>365
それは難しいな。農家は票にはなるが土建に回さないと献金にならんからな
369名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:04:22 ID:DkELw83BO
何入れられてるか気持ち悪くて韓国産キムチも食べてないし、日本の農家にだけロイヤリティー支払ってない韓国の農産物は買わないように、パフリカや菊の花なんかも韓国産じゃないかチェックして買ってる。
韓国の電化製品や車なんて勿論恥ずかしくて持ってないし
あとは韓国で日本メーカーのお菓子をパクってるロッテやロッテリアも買わないようにするし、在日がやってる焼肉屋には行かないわ
韓国や在日に都合の悪い事は載せない毎日新聞、東京新聞、京都新聞、朝日新聞は在日が愛読してるし信じない
370名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:10:28 ID:5/AG/ThrO
>>25
全ての人命の土台となっている地球の方が重いに決まっているだろ。
バーカ。
371名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:13:37 ID:92tWephg0
>>364
普通に居るぞw
兼業農家自体の割合も八割近いし
専業農家って殆どいない
372名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:18:07 ID:Jq7Own/iO
>>51何処の農家さんですか?自分は北海道だけど農協から肥料買わないで直接業者から買ってた人なんか価格二倍だって泣いてたよ。農協は50パーセント値上げで業者から買うより安いって。
373名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:21:06 ID:RpeXvS620
>>372
俺農家じゃないからよくわからんけど
原料ってか必要なもの半額でわけるから
生産物は1割の値段で買い取らせてね
とかそんなんじゃないのか?
374名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:26:02 ID:NFAKrLjQO
>>330
自由競争じゃないじゃんww保護貿易だよ。

企業参入の自由化のつもりかな?
夕立が酷くて仕事出来ねーよ。
最低目標はできてるから、もう休もうかな。事故してもつまらんし。
375名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:37:50 ID:5dMPcqSO0
公務員が税金ドロボーしまくった後スッカラカンで何にもできない
376名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:38:36 ID:xL2xlcYN0
>>1
竹やりだけは取るなよ。カマ投げて頑張れ
377名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:39:22 ID:92tWephg0
企業参入自由化の極端な例はプランテーションだが、食糧自給率向上に役立つとは言えないなw
まあ日本では人件費高いからないけど
378名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:47:22 ID:nPTOcCtY0
>>377
プランテーションで働かせるのは外国人奴隷だよ
ただ競争力のないプランテーションて正当化のしどころゼロだな
結局、補助金が突っ込まれまくる企業化大規模農業とかw
379名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:49:47 ID:1+egtDUc0
政府を相手取って運動しても自分に跳ね返るだけの様な気がしないでもない
むしろ中卸しとか中間業者を相手取って値上げ交渉した方がいいだろ
これは漁業でも同じ、国と自分は繋がっているとの意識が薄いんだよね
380名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:54:35 ID:cTwityht0
>>314
サラリーマンが訓練されてるとは大笑いだな
リーマンなんか農家や漁師から買いたたき、そして派遣を奴隷の用に使い儲けてる人種だろ
381名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 15:59:48 ID:dacBKiPN0
百姓の一日

1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/14(水) 22:09:46 ID:gKynFaZf0 ?#
4:00 起床

2 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/14(水) 22:10:16 ID:EzLH0m5C0
5:16 一揆
382名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:00:11 ID:msXN6lMEO
今の技術力でいっきやったらどうなるだろ 
農薬攻撃とか怖そうだな
383名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:02:20 ID:V3uXVVPs0
薬剤の知識を持ったやつが知恵をかせばテロも余裕
384名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:05:26 ID:cTwityht0
今から400年前にフランスはユグノー戦争でかなりの赤字になった
そこでフランスの財政立て直しの為に農業政策がとことん行われた
それは「耕作と牧畜はフランスの二つの乳房」と称して政策を展開する
おかげで400年たってもフランスは農作物輸出国のままである
それは 農地、住居、商業、工場、全部の国土利用をきちんと決めて
それを守ってきたからだ これが今のフランスの強さである

そのころ日本は鎖国政策が始まった時代である これだけ日本は駄目国家なんだよね
明治になると土地の所有権を国が認めたため、幕府の藩主や旗本からタダ同然で国民は土地を貰い受けている
これが今の土地のながれであり ご先祖様からという 由縁である


すべて日本は明治政府が糞だったから今の日本がいろんな垣根を残してしまった
戦争、靖国、天皇、右翼 すべて明治時代の産物であり 汚点である
385名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:08:15 ID:NFAKrLjQO
一次産業の苦しみを体感してもらうのはどうかな?
工業製品もサービスの価格も0円スタートのオークションにしてみるとか・・・
ごめんなさい。思いつきで書きました。今は反省している。
386名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:10:46 ID:NFAKrLjQO
>>383
硫化水素ぐらいなら・・・
有機リンもすこしなら・・・


自殺には困らんな、俺。
387名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:11:30 ID:D5vSTqAO0
> 一揆を起こしたいくらい

どうせやりもしないのに、農家ってのは口ばっかだなw
388名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:11:50 ID:sfFBYU4o0
医療においては中国製品排除です
呼吸民の命を守る事に貢献できてうれしいっす
389名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:17:00 ID:RpeXvS620
>>384
日本の封建制においては
大名は徴税権だけで土地持ってたわけじゃないって聞いたけど。
390名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:24:26 ID:cTwityht0
>>389
江戸時代は 大名は参勤交代であちこちに転勤させられるから
土地の所有権利は無いだろ むしろ幕府の物だったんじゃないかな
391名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:39:08 ID:oru0PSbN0
>>390
実は今もヨーロッパだと、イギリスは『国土は全て女王の持ち物』、
フランスは『フランス共和国政府の最終管理下』という概念があって、
土地の利用権や借地権を取引するというのが向こうにスタイル。
土地そのものの売買とかは欧州じゃあんまり一般的ではなかったはず。

まあ日本はむやみに私有概念に拘りすぎて、都市計画なんかは結構
ボロボロ。
392名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:41:41 ID:sfFBYU4o0
なんかすごい人がZきたね
393名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:44:19 ID:cTwityht0
>>391
そうそう土地を日本を資産として考えてるからデタラメな状態になったんだよね
これが市場原理主義の結果と言えば宋だと思うよ
394名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:46:00 ID:sfFBYU4o0
で、これからどなるん
395名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:47:03 ID:cTwityht0
どうなるかは 土地を持ってる馬鹿どもに聞いた良い
好き放題にやるだろうけど
396季節はずれの彼岸花:2008/07/18(金) 16:47:26 ID:KrAQv0rY0
中国の為にはなんぼでもお金を出す日本政府

地震が起きても物価高でも日本のためには
びた一文出さない日本政府

397名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:49:14 ID:sfFBYU4o0
天女の羽衣伝説の三保の松原素晴らしかった
砂が黒い
398名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:51:37 ID:sfFBYU4o0
>>395
土地といっても片山政権で小作人に分けられた土地かな
399名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:52:01 ID:N6GcmMAsO
元々を言うなら律令体制下では土地は全て天皇の物だよ。
幕府は天皇の委任を受けた軍事政権にすぎん
400名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:53:52 ID:ov3WGSdM0
ようするにグッドウィルを廃業に追い込んだ加藤のような勇者を待望してるとぉ???
401名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:54:01 ID:sfFBYU4o0
>>399
現状の話してね
402名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:04:51 ID:cTwityht0
>>398
それは違う 明治時代に田畑や土地を国民にタダで渡したのがそもそも間違いの始まり
戦後の農地改革だけを上げるのは間違いで 明治時代の流れをくまない限り それはおかしい話だ
そもそも明治以降大規模農業政策は 北海道以外は考えられなかった
そして 国外に大規模を求めていたのも確かだ

それがそもそも間違いである キチガイの明治時代が 今の時代にいろんな問題を残している
403名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:11:59 ID:V3uXVVPs0
墾田永年私財法っていつまで効力持っていたんだろう
404名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:13:59 ID:oru0PSbN0
>>402
当時から日本国内では年々急増する人口を扶養しきれなかったんだよな。
加えて産業革命が起こった時期と植民地を持ち始めた時期が重なってしまった。

>>398
農地改革はやらざるを得なかった側面もあるだろうが、実際には農地の細分化と
農村のコミュニティ動揺などによる過疎化の進行などを推し進めてしまったな。
405名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:15:15 ID:GbfMiYHo0
一揆じゃなく、北海道独立戦争だろ
まだ終わってないだろ
406名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:19:20 ID:I3zQmRJR0
>>402
キチガイ自民公明官僚政府が残してる負の遺産よりは全然マシじゃね?w
407名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:30:05 ID:X5FYyO/G0
韓国見習えよ。すぐ暴動だろ。
408名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:34:21 ID:sfFBYU4o0
韓国?
暴動というかだだっこみたい
409名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:54:08 ID:ntZR6QsE0
いっきの悲劇・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3942831
410名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:55:36 ID:Xl4jmV4H0
だから、自由化しても
企業はプランテーションで云々、
儲らないって言うんだろ?
儲らないだったら、潰れるんだから企業参入反対派のおまえら好都合じゃん。
だったら自由化しようぜ?
小学生だってわかる理屈だ。
411名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:58:09 ID:Xl4jmV4H0
儲らないんだけど、自由化しないってなぜ?
国民が、どこぞの農民の保身につき合う義務はねえーなあ。
412名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:01:17 ID:3aqz3dpE0
なんつーか、この国食料自給率、4割もないどころか、マイナスなんじゃねーの。
だって飼料やなんから輸入だもんな。これはまあ誰もが知ってたが、こうなることに
誰も指摘しなかったっていうのが呆れるくらいカス。

413名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:01:42 ID:Xl4jmV4H0
まあ、おれが自由化って主張しなくても
自由化するんだけどね。
なぜって、農家だけで農地売買してたら、隣の爺が死んだときに農地を買うことになるわけだが、
買う奴も爺だから面倒だ。面倒だから買わない=耕作放棄値拡大
これが事実なんでね。
414名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:05:04 ID:bK8XCuh2O
元気出して
国かえなはれ
415名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:05:27 ID:tbWst44uO
農地から地目転用を厳しく規制すれば、自由化してもいいんじゃないか?
416名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:07:06 ID:LdGSy94i0
能書きはいいから働けよおまえら
417名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:07:51 ID:oru0PSbN0
418名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:08:55 ID:ANYtQMNy0
>413
自由化じゃなくて大地主化だけどな
農業法人じゃまとめきれないからな
あれは事業者であって土地の管理者ではないから

なんの事はない、自由どころか戦前に戻るだけだよ
おまえらは小作人
419名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:08:57 ID:bK8XCuh2O
おまいら大人しすぎ
だから税金とか好き勝手に使われておまいらには回ってかないだろ
420名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:09:54 ID:1+egtDUc0
>>412
君が知らなかっただけだろ
421名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:11:28 ID:Xl4jmV4H0
ずーーーっと、経団連の利益のおこぼれで、
どうしようもない農業の共産体制のほころびをごまかしごまかし維持してきただけだもんな。
自給率なんて向上するわけないし、従業者は高齢化するし、
今回コストの1つでしかない原油肥料高騰で軒並み赤字なんだと。
そりゃ個人経営じゃそこらをしのぐ財務体力は無いかもしれんわな。
事実をいえば価格統制でやってきた個人経営が悪いんだよ。
決まりきってるわな。
だから食料の統制価格になれた国民があって当たり前の価格上昇を拒否するわけ。
農政やってる奴って国辱的なバカじゃん。
社会保険庁と一緒。公務員は優秀。ずっと言ってたよな。それがあのざまだ。
農民は頑張ってる。でも高齢者がいくら頑張っても儲らないし継続できないシステムなんじゃん。
国辱的な共産農業だ。もう許されないよ。
422名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:12:10 ID:No4CmEPKO
養殖しろ
423名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:13:14 ID:I3zQmRJR0
>>421
なんだか必死だな。1レスいくらもらえるの?
424名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:13:50 ID:Xl4jmV4H0
>>418
なんで民主主義国家なのに、
法律が変わらんとおもってるんだ?
水利権?プランテーション?大地主?バカなんじゃないかおまえら。
日本はせまいせまいって言ってるんだろ?
だったら地平まで農場ひろがる外国なら物理的にコントロールできないかもしれんが、
日本なら官憲が畑見ればいちもく瞭然だわな。
法律はどこいった。
国家権力はどこいった。
農業は治外法権か?
425名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:15:44 ID:I3zQmRJR0
>>424
ねえってば。いくら貰えるのよ?
426名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:16:39 ID:Xl4jmV4H0
>>423
一字一句、事実じゃん。
事実が無料だろうが有料だろうが、事実は事実だわな。
無料に決まっとるけどな。
腹が立つだろ?バカな農政で日本人が税金負担しろだって。
許されるかっちゅうの。
427名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:18:48 ID:I3zQmRJR0
>>426
>バカな農政で日本人が税金負担しろだって。

炙ったら特定単語出たな。やっぱり支那人だったか
428名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:19:09 ID:Xl4jmV4H0
民主国家日本として
農業を自由化した過去はない。
つまりこれからが、本当の日本の農業が始まる
日本自由化農業の元年だ。
これまでは個人がどう頑張ってようが、「経営」という観点でみりゃ
「おままごと」だ。
429名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:20:47 ID:I3zQmRJR0
>>428
それを自由主義が何たるかを理解できてない国の香具師が語るとw
430名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:20:57 ID:iuSemsGk0
冬は燃料費も高騰するし。
日本政府はネットカフェで、国民の幸せ祈っているって。
ネットカフェは快適だな。ネットカフェに飽きたら、ノーパンシャブシャブ
へいって、お帰りは居酒屋タクシーだと。
北海道の貧農諸君。生き延びろ。
431名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:22:49 ID:8It/nnqmO
本土の漁村農家も革命一揆間近だな!
432名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:24:47 ID:Xl4jmV4H0
>>427
自由化に反対するゴネ個人農家って
良識ある日本人を中国人として見るようになるんだ。
恐ろしいね。
むしろおまえらが中国人レベルだと思うけどね。
だって共産体制でしょ。
であわよくば、農地転売で儲けようとしか考えてないんでしょ。
そんなゴネ農家は、日本にいらんよ。
公正に国民と仕事の成果で競争する気の無い奴は、
民主主義自由経済の日本にふさわしくない。
日本から出ていけ。
433名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:27:23 ID:VP4BDoSa0
>>47
農地改革じゃね?
434名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:27:38 ID:Xl4jmV4H0
ゴネ農家か、アホ農政にたずさわる公務員もどきか、

国民の誰でもやってる自由競争の商売を拒否する奴は
そこらへんしかおらんもんな。
おまえらのプロバガンダはわかったよ。
儲らないw、プランテーションw、大地主w
儲る儲らないはおまえらの判断することじゃねーし。
法律のどっか消えたようなアホ農村も終わりだな。
435名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:29:32 ID:pDy7qPYK0
>>379
漁協の一斉ストは国に対してじゃなくて流通に対してのメッセージだったのかな?
原油高騰分の価格転嫁は流通業界も負担してくれよーって感じの。
農協はそういうパフォーマンスはしないんだろうか?
436名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:29:39 ID:RsYYIyLM0
つ「すぐ中国だ韓国だと言いだす奴にろくなのは居ない」
437名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:31:22 ID:Xl4jmV4H0
>>429
参入規制、価格統制。

だれがどう見たって
自由化のかけらもない共産体制農業だろ。
共産体制は存続できないわなあ。経団連のおこぼれも無いしね。終わったね。
自然にね。俺がどうこう言う以前に終わってる。
438名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:33:58 ID:2zh9nQbj0
魚もだけど生産者が価格を決めれるような体制を作るべきでない?
439名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:35:23 ID:I3zQmRJR0
>>432
なるほどおまえが支那人だとすればすべての辻褄が合うよな

儲けだけがすべて・順法精神何それ?なんて資本主義ヨチヨチ歩きの支那の得意技だしな
製品に毒盛ったりってのは予想の斜め上を越えていったがw

何でそんなに農地を欲しがるのかと思って考えてみたんだが、そういや支那本国は農地含め
国土はやりたい放題の公害や農薬で汚染されてて工作どころじゃないもんな

そりゃ低脳支那人でも危機感憶えるわな。日本の農地が欲しいはずだわw

まだ経済失速しきらないうちに米国債でも叩き売ってカネにもの言わせて
政治家抱き込み農地買収したいとw

ちょww
440労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 18:36:44 ID:JHXK4Sow0

不満に思うことは誰でも出来る。
しかし、その不満に正面から取り組もうってのは勇気が要ると思う。
勇気が無いから真綿で首を絞められるような、
つまらない日常に妥協するってのは普通にあると思う。

だがよ、オマエラがやらなきゃ誰がやるっての??
この腐敗しきった社会、金のある者だけが高笑いし、
我々貧乏人は日々上がり続ける物価、下がり続ける所得に
色んな想いを抱き、将来を絶望するしか出来ない。

だがしかし、これはチャンスでもある。
この社会にある不満を原動力とし、新たな日本社会を創るチャンスなのです。
ならばこそ、どんなに苦しくても、絶望していても、
同じ庶民である皆さんに訴えます。

今こそ、我々は政治も社会も勝ち取らねばならない。
自分たちの為だからこそ、本気で取り組もう、新しい社会を目指して。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1215436761/l50

農家、食料自給は国家の防衛戦略にも深く関わる問題。
本来ならば、農家は採算性度外視で生活を護らなければならない。
441名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:37:00 ID:RsYYIyLM0
>>438
ある程度のコスト転嫁はできるようにして欲しいね。今年このままじゃ超赤字決定だよウチ…。
昨年もまあ農機具買い替え分で実質赤字だったけど。
442名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:37:16 ID:Xl4jmV4H0
>>438
価格を決めるのは、国でも無ければ生産者でもなければ、消費者でもない。
需給が公正にぶつかりあう「市場」できまる。
これが資本主義市場経済の原理原則なんです。
日本だって大正昭和と米価格は米先もの市場で決めたが、
戦争みたいな事態でそれを廃止して、そのまんま。
共産趣味が流行った背景もあるしね。
でももう存続できないのは、従業者が証明してるじゃん。
メインの従業者が60代70代だって。笑える。
443名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:38:28 ID:HRqoc97L0
>>434
自由競争はまるで魔法の言葉だな。
自由競争のおかげで病気が治りました。
自由競争のおかげで彼女が出来ました。
とでも言い出しそうだな、

それに自由競争の結果が今の食料自給率だ。
経営、経営、とは言うがな、まともな経営者なら農業も関税を撤廃して
輸入したほうが安いと気がついていると思うぞ。

日本で農業をする意味なんて趣味か安全保障的な意味しかないのだから。
444名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:38:43 ID:fJ//2e9m0
中国様に土下座してリン売ってもらえよ
445名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:38:47 ID:I3zQmRJR0
>>442
>これが資本主義市場経済の原理原則なんです。

何もわかってないおまいが言うべき事じゃないんじゃね?
まあ教科書レベルの事をしったかぶりしたいんなら別だがw
446名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:38:52 ID:rkgdF29z0
農民漁民だけ被害者面〜〜〜みたいなレスが多く見受けられるけどさ、
こういう仕事って国の自給能力つまり根幹を支えるものだから飲食チェーン店とかアパレルの赤字経営とは重さが違うと思うんだけど
447名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:39:58 ID:I3zQmRJR0
>>446
でもそこを突っ込まないとネガキャン工作が成立しないじゃんw
448名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:40:28 ID:Xl4jmV4H0
>>439
そういう事態もありえるかもな。
自民党政治ならな。誤摩化してるうちに国家経済が弱体かして
そっからどうしようもないから自由化したら、
中国資本が台頭しますわな。
まだ国民に金があるうちに自由化してみなさいよ。
中華資本が席巻するまえに国民資本が農地を買うでしょうなあ。
おまえさんはそれを邪魔する「抵抗勢力」なわけよ。
あっさり民主政治で潰れてもらうわ。日本のために。
449名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:41:31 ID:I3zQmRJR0
>>448
>おまえさんはそれを邪魔する「抵抗勢力」なわけよ。

本音を出されちゃ工作しにくいモンなw
450名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:41:59 ID:ANYtQMNy0
>446
農家死んだら山林が壊れるからな
山林管理は自治体だけじゃ無理で、農家が団体作って山払いしてるし。
お礼は一人1500円ほどの飲み代
それで時給1400円はとれる仕事を6時間くらいやるんだぜ……
自由競争だったらやってられるか
派遣社員でもやらんわ
451名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:43:11 ID:zGZXo6JcO
一揆もええが襲う方向間違えるなよ
プギャーされるだけだ
452名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:43:28 ID:Xl4jmV4H0
>>449
工作とか言ってるからおめでたいんだよ。
どうせ農業は共産趣味の奴の最後の牙城でもあるだろうから、
そこは死守したいとか、
儲らないとかいう農業でも農地転売ねらって兼業でシコシコやってる奴とか
いるわけだけどさ。
そんなの「民主主義のマイノリティー」だからさ。
ほとんどの国民は市場の自由競争で戦って飯食ってるんですよ。
「商売」やってるのにいつまでも自由競争から逃げられると思う方がおかしいわな。
453名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:44:03 ID:2zh9nQbj0
>>441
自由にコスト転嫁出来無いのは辛いねぇ。

>>442
俺は農業とかに従事してる訳では無いから間違ってるかも知れねぇけどさ、
その『市場』だけど仲介業者の力が強過ぎねぇか?
一方的に値が決まってる気がするんだが…。
454労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 18:44:23 ID:JHXK4Sow0

つうか、このオッチャンら笑ってられる奴が居るのが不思議すぐるw

そういう奴って何食って生きてるんだろうねww
455名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:45:41 ID:Xl4jmV4H0
>>450
おまえが1500円で山林整備してるなら、
こっちはゼロ円で、共産農業政策のブザマなありさまを
皆様にお知らせてるわけだが。
ボランティア自慢はやめようぜ。
ボランティアは個人がやりたいからやってるんだ。
456名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:46:39 ID:rkgdF29z0
なんだかなぁ。フランスとかだったら自国の農家を保護するし、ドイツあたりでも実績出せない農家の農地を有力な農家に渡して
農地を渡した農家の再就職を保障するところまでを政府主導で執り行ったりして自給率維持してるのに

日本政府ダメダメだろ
457名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:46:48 ID:UJSNn4Ni0
一揆ってのは労働組合みたいな物なんだよな。
一揆の一面として武力行使があるけど、基本は話し合いで組織対組織で契約を結ぶ行為。
今でいう定着してる一揆の概念は、今で言うとストライキに相当するのか。
どんどんやれ
458労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 18:47:16 ID:JHXK4Sow0
>>452
共産主義に非常に詳しいようでww

まあ、それはそれとして、食料の依存を他国に求めるのは
国防上非常に不味いと思いますが、その辺りの概念が全く見えない
あなたは恐らく拝金主義者か売国奴、若しくは外国人のように見えます。

何者なのですか?
459名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:48:55 ID:kI7zpboM0
テストで「一発」と書いて×になったことあるやつ手をあげろ
460名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:49:11 ID:pDy7qPYK0
>>453
需給のバランスで価格が決まるなら健全な市場って言えるけどねぇ…
一次産業従事者だけに負担押し付けてるのが現状だし。仲介業は負担背負ってないから。
461名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:49:14 ID:zGZXo6JcO
飲食料確保出来れば籠城もよし
馬鹿が殺し合って嵐過ぎ去るを待つ
所詮この世は戦場よ
色んな思考思想有る限り避けられない
462名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:49:47 ID:rILa8F640
>>454
食えないからひがんでるんだろうさ
463名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:50:05 ID:ANYtQMNy0
>452
商売でもあるが奉仕でもあると思っている
おれが死んだら今のところ代われる人間がいないよ、マジで
政治家とかトヨタのしゃちょーとかおまえの代わりは多分いるけどな

まあ、口動かす前に山こいよ
それで初めて対等
おまえがボランティアを口にするな
口先だけならおれも動かしてるだろ
つまりおれが上位www
おまえの存在は相対的に価値がない
政治理論は話す前に行動が必要なんだぜ?www
464名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:50:07 ID:rYro3n5+0
一揆って鍬や鎌を持って、代官所の手代を滅多打ちにしたりするんだよ。
今ならさしずめ、国の出先機関の職員を襲撃するのか。
465名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:51:40 ID:Xl4jmV4H0
>>458
農業を経営の観点から見てる日本人ですよ。それ以外の何者でもない。

痛いところつかれたら外国人にしたい気持ちはわかるけどね。

残念ながら、日本国の民主主義に一票もってる日本人だから、
おれは農業の自由化に一票を投じますよ。
そしてここで事実を知らせて支持票を広げますよ。
ストはどんどんやって欲しい。そうすれば、国民がほとんど無視してる農政に目が行く。
でたらめな農政にな。みんな企業で働いてるんだから、でたらめは見ればすぐバレる。
466名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:53:55 ID:rkgdF29z0
>>465
詳しいこと知らないけど、農業ってどこら辺が不自由競争なの?
467名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:55:53 ID:Xl4jmV4H0
>>463
どこでやってんのかしらんが、
自惚れすぎなんじゃねーか?
1億人居るんだぜ?
俺はやらなくても自由化すりゃ誰かはやる。
想定外の変人かもしれんがな。物理的に出来る状況になれば、だれかかならずやる。
だから自由経済はどんどん伸びて行くんだ。人間はアフリカから地球の裏や太平洋の小島まで
到達するんだ。わかってる?来年とかそういう話じゃねーよ。10年20年100年の国家の計だ。
それを考えるのが政治だ。崇高な仕事だな。
468名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:56:03 ID:HRqoc97L0
>>466
>>465じゃないが答えてみる、兼業農家による不当なダンピング
469名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:56:05 ID:D9p+NJbwO
ホテルで集会って、結構金かかりそうだが
それを油代にすりゃあいいのに。公民館ならタダだろうに
470名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:56:51 ID:zGZXo6JcO
そして戦場で生き残るには
武力知力総合力且つその総合力たる組織力
時代は変わっても戦うしかない
そして籠城も一つの戦法
471名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 18:59:39 ID:UJSNn4Ni0
山払いは国が相応に対応すべき問題だろ。
何?俺たち農家のお陰で山が支えられてるみたいな言い様は。
ボランティアなんだろ?恩着せがましくするなよ
472名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:00:47 ID:zGZXo6JcO
ひ弱な糞痴呆池沼猿が国のトップではイチコロリ
まああんなんは飾りでしかないが
473名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:02:51 ID:pDy7qPYK0
ID:Xl4jmV4H0のID検索したら引いたわ…夜中からいるじゃんこの人。
ボランティアってレベルじゃねーぞ。
474名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:05:11 ID:ANYtQMNy0
という感じで、地方の崩壊は実は農政の崩壊です
農業がそれなりに機能していたら、ジャスコに敷地を貸して商店街が壊滅する事もなかったし
雇用が足りないという場面も減っていた
無職もとりあえず家業を手伝い、働きながら仕事を探すという事もできました
どんどん、個人の手から力が奪われています
全てを株式会社と行政にまかせてしまってよいのでしょうか?
農地改革は大地主から小作人への財産の分与でした
与えられた土地を支えに一族が形成され、誰かが落ちぶれても一族の誰かが支え
次男や女性たちが町へでて会社を支えました
それが中産階級の増加につながったのです
たしかに弊害もでてきてはいます
農業の高コストは農地細切れの弊害ですし、他に色々あります
かといって自由化などしたらどうなるでしょう?
確実に全農は潰れますが、それに代わる組織は…確実に某宗教か在日です
肉体労働を支えるのは金では無理なのです コストが合いませんから
移民みたいな極貧民を奴隷とするか、洗脳するかしかありません
そして各集落ががっちり組織化している農業利権は、唯一彼らが手を出せないものです
加えて農業の主力は某宗教も在日も比較的少ない東北と北海道

事は農家だけにとどまらないんだけどね…
果たしてどこまでみんな判ってるやら
気分はナチス弾圧化のあの神父だわ
475名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:06:09 ID:1bCOYpEnO
>>458

あのさー、ウヨ風レスに何回同じレスつけたか分からんが、


貧乏は国防上最悪だろ。


アフリカを見ろ。


476名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:06:18 ID:Xl4jmV4H0
>>473
田舎からデバってきて税金くれってシュプレヒコール上げるより
ネットで事実をせつせつと述べた方が、
よっぽど効果あるだろ。
ゴネ農家かどうかはしらんが、ストライキは労働者の権利だから
バンバンやってほしいね。
そのほうが真実に国民の意識がはやく到達しますから。
国民が知れば、民主主義で正解に近いものがでてくる。
それが民主国家が世界を席巻してる理由なんだわな。
477名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:06:43 ID:zGZXo6JcO
少数精鋭より多数精鋭
組織の知力武力総数が物を言う
オウム惜しかった
所詮高学歴集団しか国をひっくり返せない
478名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:07:37 ID:UJSNn4Ni0
ストライキはどんどんやるべき。
これは農家に限らずどんな職種についても言えること。
479名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:09:35 ID:vTk3k4BN0
>>469
金がないってわかったらだれも付いてこない
見栄だけど今回は必要じゃないかと思う
だって1つの農家が使う農薬代にもならんもの
480名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:10:09 ID:81jGOUH2O
正直ガソリンの値段が下がれば、まだ何とかなるんじゃないかと思ってる。
政権交替すれば下がるかなあ・・・
481名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:11:22 ID:zGZXo6JcO
個人なら武力知力高き関羽ほどに上げねば己は守れない
482名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:12:26 ID:Q7+EOE5/0
もう共産主義にしちゃえよw
483名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:13:58 ID:Xl4jmV4H0
>>482
ならねーよ。
さあこれから、日本の歴史で初めて
農業を民主法治国家の下で自由競争業にしようか。
484名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:14:22 ID:ANYtQMNy0
>471
国も金がねーの
成金道路族を未だに崩せない日本国民が国のせいにするとか馬鹿げてる
成人全員が悪いわ
国のせーだけじゃねーぞ
おめーも悪い
悪いとおもってっから格安で肉体労働してんだろーが
で、おまえは何した?
485名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:15:18 ID:rhbsogBC0
農業漁業運送業はどうにかしてやって欲しい
486名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:15:31 ID:NFAKrLjQO
>>463
山仲間発見w
彼はそっとしてあげよう。ID検索してみたらわかるけど学生さんだからw

どこも山の管理大変ですね。手間かかって金にならないから。
でも荒らしたら回復に時間かかるし。で、山崩れでもあれば尚更のこと大変だし。風倒木処理なんか命懸けだし。

御体ご自愛ください。

明日から全伐するんで早めに寝ます。


経団連君もしっかり休みなよ。
昨夜も遅くまで頑張ってたんだから。
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/18(金) 19:15:36 ID:ItDSw+oQ0
「一揆起こしたいぐらい」
男だったらやってみたら
488名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:15:43 ID:eowpWI8r0
            
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216358683/l50
実際、九州ではフォークで暴れ始めました。
        
489名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:16:39 ID:3kL7owi20
>>289

関東平野・濃尾平野・大阪平野すべて農地にすればよい。
最近はビルの中で農業が可能だそうだ。
490名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:21:00 ID:Xl4jmV4H0
>>486
現場の肉体労働も労働だが、
世界と日本全国をこの目で見てきた俺が、
日本の農政は終わってるという厳然たる事実を知らしめることも労働だ。
しかも無料でやってるんだ。
学生がこんな見地に到達するかよ。
大学でてから15年以上の歳月かけて
日本各地をくまなくこの目でみてきたんだ。
あんたら自分の理解できないルーティンで生活してるからって
学生とかなめてもらったら困る。
まあ一生勉強してるという意味では学生かもしれんがな。
491労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 19:25:41 ID:JHXK4Sow0
>>465
えっと、何と突っ込めば良いのやらwww

経営の観点からって、そこは笑う所ですか?
所詮それはミクロ的な視点で語っているに過ぎなく、
国家防衛等の日本国全体、国民全体の生活水準等に全く目がいっていない。

まあ、中国等の途上国に生産拠点を持っていって国内産業と技術力を潰し
金の計算しか出来なくなってモノを判断する力を失った商社的な考え方。

まあ、その程度の考え方しか出来ない程度の低さでは、
過当競争の果てに発展途上国並の生活水準低下が待ってるって事は理解出来ないだろうな。
492名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:26:21 ID:/89KgMHw0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン     どん百姓どもが   フフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
493名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:28:16 ID:Xl4jmV4H0
>>491
賃金水準のぜんぜん違う国からの対外競争は制限し、
国内競争を自由化しようって言ってんだけど理解してる?
双日だの商社はそういう政治のもとでは儲けられんよ?
自由いえば、みそも糞もごっちゃで共産体制死守ですか?
おえらい考えですね。感服しますよ。
494名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:29:18 ID:uqJJVzlp0
どうせ、一揆なんかおこせねーんだから
そのまま自己破産しろ!
495名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:30:24 ID:Jq7Own/iO
共産主義だグローバルだいってる人って何がいいたいの?
496労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 19:31:58 ID:JHXK4Sow0
>>475
よーわからん、レス見逃してて申し訳ないが、
ウヨから共産主義者まで様々なレッテルは間に合ってる。

まあ、危惧している内容としては、日本のソマリア化だな。
過当競争が続けば、国内の財は全て海外に流れ、結果として国民生活は壊滅する。
賃金水準は発展途上国に並び(でなければ経営が成り立たない)、国内の産業は
壊滅し、恐らくは他国に信託統治を願う情勢になるだろうよ。

後先考えずにバカな過当競争を煽る奴らへの、一人の貧乏国民としての反抗がオレサマだ。
497名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:32:06 ID:Xl4jmV4H0
>>491
経営の観点なんて難しいこと言っても理解できないんだろうから、
事実を列挙すりゃいいだろ。
日本の法は、大企業の農地取得をできなくしている。(新規参入規制)
日本の農業は、従事者の平均が60代70代だ。(生産効率悪いに決まってるわね)
日本の農業は、わけもなく細切れでその間に立派な道路が走ってて
農地の集約化を阻害してる。(農地集約化って行政は言ってるけど無理だね。道路が邪魔だし)

これを解決しましょうよ。方法は共産体制じゃ無理だね。だから自由化するんだ。
498名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:35:33 ID:XMFipREu0
国産のものが食えなくなるのは困る
年にガソリンが10円高くなるのなら我慢できるが月に10円上がってたらたまらんわ
499名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:36:31 ID:pDy7qPYK0
>>490
15年も働かずに放浪するって…色んな意味で凄いね。
なんかこの人のレスからは釣りとかじゃなくて本物のアレさを感じるぜ。
500名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:37:14 ID:eSgStIqS0
いっきと聞いて
501労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 19:37:24 ID:JHXK4Sow0
>>493 >>497
まあ、オマエに抜けてるのは決定的な説明不足だな。
私は農家の出であるからして、農業については多少は知っている。

とりあえず、勝手に番号付けるが、1から4について説明してみそ。

まあ、大規模農業モデルはあるにはある、だが、採算取れないってのが
今の現状であり、購買層の所得水準に価格は大きく左右されるという点も
考えて書いてくれ。
502名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:39:07 ID:vTk3k4BN0
>>497
自由にしたら誰もやらん
基礎年金しかもらえないジジババが飢えて死ぬだけ
503名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:39:13 ID:pDy7qPYK0
>>501
日本の農家が大規模農業化する上でのメリット・デメリットってどんなのがあるの?
504名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:40:19 ID:X2MBivhZO
一揆したらいいやん
触発されて各地で騒動がおこるぞ
505名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:42:33 ID:Xl4jmV4H0
>>499
現場を見ないでは商売にならん職種なもんでね。
あんたらたとえばリサーチ業です地域コンサルタントですっていえば、それで納得するの?
自分が儲けるために自分の足で調べる。
当たり前じゃないかな。
意欲のある農業従事者なら、生産性や付加価値向上に上手く行ってる農法のところに
自ら足を運んで研修するだろ?足を運ばないの?
その程度の意識だったらやめたほうがいいよ。


506名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:45:05 ID:lVaZjl6+0
農家の方々がこんなに困ってるのに、農林中金ってところは5兆円以上ものお金
を、ううう 、 そんなお金あるんなら日本の良質食糧いっぱい作れるだろうに。
507名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:46:21 ID:sGbS8sxq0
ヨーロッパは国が資金援助してくれるんでしょ?
何で日本はやらないんだろう
508名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:46:25 ID:Xl4jmV4H0
>>501
大資本の資本参入は明確に規制してる。
農業生産法人ってのは、個人経営が高齢化して耕作放棄しだした
ほころびを誤摩化すだけの自由自由詐欺だ。
だから、農業は赤字でも最終製品で利益をだせばいいカゴメなんかは
参入できない。
上流下流の統合モデルなんて企業じゃ当たり前だが、
それが共産趣味の気に食わないらしいね。
509労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 19:50:43 ID:JHXK4Sow0
>>503
もともと日本の農地ってのは小作農が創った米を地主に納めるという大規模農業だったんですよね。
で、まあ戦後になるのかな。
農地解放やら何やらで、劣悪な生活を強いられてきた小作農に地主から農地を分け与えたのよ。
で、小作農はピンハネされる事がなくなり、生活水準が向上したわけ。
だがしかし、その生活水準は社会の進歩について行けず、兼業農家が増えたといいますか、
兼業しなきゃ生活むりっぽって感じな訳になったのよ。
まあ、こんな経緯だったかと思う(うる覚え

でだ、大規模化すれば良い点について、正直分からないってのが私の感想。
まず土地の所有権については複数の者が所有する事になるので、仲間内で
揉めると色々厄介だろうし、経営については現在の価格水準では到底成り立たない
と簡単に予測が付く。
オマエラ、トラクター一台買おうと思ったら、そこそこの車が買える位に出費しなければ
ならんのよ。
借金して購入しても、使い潰す前に元が取れるだけ儲けられない。
トラクター1台でこんな状況、コンバインや乾燥機などどうやって買えるのよ?
維持する事も出来ずに潰れる事は目に見えてるし、
大規模農業を目指した秋田の事例では、ものの見事に潰れそうになっていた。

で、メリットって何よ?
510名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:53:40 ID:Xl4jmV4H0
>>509
おまえさんの言ってるのは、
民間企業でいえば、なんとか事業組合ってやつだ。
日本の企業はなんとか事業組合ばっかなの?ちがうでしょ。たまにあるけど、
だいたいは会社法人、有限法人だろ?
事業組合を引き合いにだしてそのモデルじゃ上手く行かないだろうってそりゃそうだ。
むしろレアケースだもん。
511労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 19:54:40 ID:JHXK4Sow0
>>508
何を言いたいか理解出来ないしwww
共産主義から右翼までレッテルは間に合ってますw

つか、現場を見てそれなんですか?
多分、あなたは見るところを間違えていると思いますよ。
木を見て森を見ずって言葉もありますが、ちょうどそんな印象も受ける。
まあ、ええから詳しく補足説明してみなさい。
512名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:55:08 ID:Hi0tIdXw0
>>507

日本も出してるがその金が末端の農家じゃなくて、土建屋にいってる
513名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:58:15 ID:YzY2D0qP0
漁業だけを救済するようだ。他の産業は切り捨てる。
なぜ漁業だけなんだ。
514名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 19:59:33 ID:6+4gDFwU0
現状の日本じゃ北海道以外は大規模農場はスプロール化で完璧に無理
だから大規模農場の夢は捨てるべきだ 無理だからな
515労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 20:00:49 ID:JHXK4Sow0
とりあえず、ID:Xl4jmV4H0は黒字が見込める(経営するんだから当然だよね)農業モデルを
耕作地面積、作物の収穫量、肥料農薬等の支出、耕作機械の購入維持費、
従事する従業員の人件費、販売価格(これは現状で)からモデルを作成して
説明してちょうだい。
516名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:01:29 ID:NFAKrLjQO
>>471
寝る前に気になるので

森林組合などからでる補助金(整備管理に対する)は減る傾向です。大規模災害などは国から出ますが基本的には地方自治体から出てます。で、輸入材木などに押され単価が下落、管理コストさえ危ういので放置する人が大半です。

管理されてない木はゴミみたいな値段になり、悪循環です。

干ばつ材などでバイオマス発電、バイオエタノール、など地元ベンチャー、大企業子会社がしてますが採算ベースにはまだ時間がいります。


恩着せがましいかも知れませんが山林管理なんて本当にボランティアです。私も父親が癌にならなければ会社辞めてまでやりません。
ただ風倒木が酷くJRまで運休、送電線、光ファイバーが切れ、倒木が河川に入り、ダム、橋に被害がでて復旧さえままならなかったからしただけです。

国も県も金はある程度出すからお前らがしろ、自衛隊もだすが数が足りない、じゃよろしく、で終わりです。補助金なんかしれたものでした。業者に頼めば赤字。だからほったらかしの人はいます。
なぜ自分達だけ負担しないといけない、下流の人間は知らん振りではないか、彼らの言い分です。


林家にも責任はあります。政策に乗り植林した事。しかしそれで昔の林家に全責任に出来ないと思います。林業の様にスパンが長い業種は途中で方向転換が難しいのです。
貿易完全自由化は国際分業化を進め、貧富の差を固定化します。
また、通貨の強い国では一次産業を疲弊させています。EUでは一次産業に大量の補助金を出し、貿易交渉でも譲りません。

市場万能主義を否定はしません。しかし、一次産業を各国が保護し、利益が出る様に貿易圧力をかけてまで輸出しようとするのは何故か、一次産業を海外依存する危険性、一考の余地はあると思います。

企業による大規模化には私は懐疑的です。利益優先になった例が多数あるからです。また、農業の特性で連作、集約は様々な害に弱く、国際相場は乱高下します。

一次産業は止めるのは簡単ですが再開はすぐにできません。

眠いんでねます。
517名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:02:13 ID:6+4gDFwU0
>>509
>もともと日本の農地ってのは小作農が創った米を地主に納めるという大規模農業だったんですよね

これは大規模農家と言うレベルではない
間違いだ 大規模農家と言うのは農地が広大にありそして それらを少人数で行える物を言う
それは大地主制度小作人小規模農業だ
518名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:02:25 ID:Xl4jmV4H0
>>511
あんたが、民間に普通にある資本主義の株式会社の仕組みがわかってないだけちゃうの?
本屋にいって、サルでもわかる株式会社の仕組みって本でも読みなよ。
おれにここで本一冊分の説明しろっても無理ですよ。
資本の参入規制してたら、参入規制なの。
農業生産法人ってそういうもんでしょ。
ぜーんぜん大資本参入のモデルでもなんでもない。
519労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 20:04:48 ID:JHXK4Sow0
>>518
説明する熱意が無いなら、人に理解を求めるな。
バカじゃねーのwww

>>517
うる覚えだから許してね。
520名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:05:25 ID:RbUOVHRPO

価格に転換しろよ
521名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:06:20 ID:Xl4jmV4H0
>>515
中国農産物に関税かけるには、
まず国内の参入自由化と市場価格システムで
どこの範囲に落ち着くのか見なきゃわからんでしょ。
販売価格が決まってるってそりゃ価格統制モデルだからに決まってる。
自由化したら販売価格が幾らになるかそのときの市場にしかわからん。
わかってからビジネスモデルの議論しましょうか。
そのまえにまず自由化しないとね。市場の販売価格が決まらないと
ビジネスモデルの構築なんて
空理空論だしょ?
522名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:06:41 ID:GM+oDxOk0
大塩平八郎まだー?
523名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:07:18 ID:yYy4a/Zw0
起こせよ。

っても、サミットでYOSAKOIも辞めさせられなかったから、無理か。
524労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 20:10:43 ID:JHXK4Sow0
>>521
>>515に書いてるとおりに説明してね。
自由化したとしても、直ぐには価格変動なんて起きないでしょうし。
※市場では購買能力で価格が決まるから

でさ、なんで説明から逃げるのかな?
分からないのなら、素直に知らないって言えばいいのに。

>>522
バカな奴。
そんな奴は求めたって出てこないよ。
出てきて欲しくば、オマエから動け。
自ら動く事を避け、誰かに依存し、誰かが動けば批難する。
愚か者ばかりだよ。
525名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:11:23 ID:Xl4jmV4H0
>>519
別にマンガ「サルでもわかる株式会社の仕組み」一冊の内容を
ここで説明しなきゃわからん奴を説得する気なんて無いわな。
だいたいの労働者は企業で働いてんだから知ってますし。
農政自由化のために民主主義の過半数を得るのが俺の目的なら、
そんなこともわからないマイノリティーの理解なんてそもそも必要無いでしょ。
企業とはなにかをわかってる人間にたいして、
日本の共産農政のひどさを知らしめるのが俺の目的なんだからな。
526名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:11:58 ID:2QSA3KZo0
>>61
完全に潰すと外国から食料売ってあげないよ〜とか脅されもっと悲惨な事になるから
527労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 20:13:55 ID:JHXK4Sow0
>>525
ええと、そんな頭の悪い説明っつうか説明放棄してんなら、
民主主義の過半数どころか、誰も付いてきませんよ。

オレサマ如き底辺労働者にこんな事言わせんなよ、おバカさん。
528名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:14:08 ID:6+4gDFwU0
ちなみに 俺が大規模農業するなら 先ず日本では売りたくないね
そして海外のドバイや金持ち相手に売れる物しか作らないよ
最後にそんな市場が無くなれば 恐らく農業を一気に辞めるね
これが市場原理だよ わざわざ儲からない農業なんか誰が長く続けるかよ
会社なら当たり前の判断だし 撤退も会社なら当たり前の行動である
これを制限して辞めるな、国内で売れとかなら農業なんか最初からやらないね

何で日本で作る物に敬意を払わない消費者に売る義務なんか無いだろ
529名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:16:30 ID:TPElPsIF0
良い響きだな。『いっき』


トットットットットットットットットットットットットットットッ
パラパッ♪パッパパラパッ♪パッパパーパーパーパーパーパーパーパー
パラッパパラッパパラッパパラッパ
パラッパッパッパパラララン♪
530名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:16:32 ID:vTk3k4BN0
>>527
社会の授業を受けてないやつは民主主義が何たるかもわからんだろ
ミジンコに教えるほど暇じゃないのは俺も君も政治家も同じ
531名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:16:35 ID:mO2Dxm9F0


頼れるような国じゃないんだよね
借金まみれで

532名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:18:08 ID:O+mMS7jA0
大規模推奨のクソ自民脂肪w
てか農家も漁師も発狂寸前
てか教育界も法曹界も医療も全部ダメ

早く総選挙やれw
533名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:19:27 ID:QPF60VL80
まずは国じゃなくて道庁に頼め
534名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:19:29 ID:Xl4jmV4H0
>>528
おまえは億の金ももってないんだろ?
そんなおまえの農業ビジネス判断なんて
聞くだけ時間の無駄なんですよ。
やれるやつは金をつかってビジネスモデルを構築して
どんどんチャレンジしてくるから
結果的に正解が残るんです。
最初に脳内で正解が出せると思ってるなら、他の参入自由な業種で同じようにやってみて
成功させてみろよ。やらないんだろ。おまえの予想など無意味ってことだよ。
535名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:19:53 ID:6+4gDFwU0
総選挙しても 官僚の人間は変わらないからこの国は変わらない
本質をお前らは見抜け


官僚は選挙じゃ替わらない 変わるのは大臣や議員だ
官僚を選べる権限を国民が持つべきだろう
536名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:19:58 ID:HvBYAdjiO
チンパンのせいで、ご迷惑かけます。
民主党の「ガソリン値下げ隊」にご期待ください。
537名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:21:55 ID:XKFlfW2h0
一揆wwwwwww
どこの後進国だよwwwwwwwww
538名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:22:04 ID:6+4gDFwU0
>>534
俺が持たなくても良い
会社でそれに投資してくれる人間を捜すさ
それでビジネス出来るならそれでよい
それも日本じゃなくて世界から集めれば良い
中国でも中東でも問題無い まぁどちらも俺は知り合いが居るからどうにかなるが
しかし そんな儲からない商売よりももっと儲かる商売はあるよ
539労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 20:23:09 ID:JHXK4Sow0
う〜ん、、、
ID:Xl4jmV4H0 には致命的な欠陥がある。
それは、人のレスを理解してそれに準じた答えを導き出せないという事。
まあ、オレサマ程度にすら理解させる事が出来ないならば、誰も説得出来ない。
ってのはこのスレで既に答えが出ていると思うけど。

この辺りの欠陥について改善しなきゃ、恐らく、どんな商売でも顧客の満足を得られないよ。
顧客の満足なんて無関係な詐欺師ならやっていけそうだがwww
540名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:24:16 ID:Xl4jmV4H0
>>538
自由経済なら、お前の戯れ言もまったく自由だわな。
おれは聞く気はないけど、それも俺の自由だ。
おれは農政自由化は金鉱脈と見てる。
まったく自由なビジネス環境って素敵やん?
541名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:24:48 ID:y4u2adsSO
パチンコ屋が無くなれば、少々 野菜が高くても売れるのではないか?
農家のみなさん、地元の代議士に提言してみては?
542名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:25:52 ID:fUuENIPF0
中国野菜で十分です
543名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:26:55 ID:Xl4jmV4H0
>>539
俺には、お前レベルの客は相手にしない自由がある。
少人数で
貧乏なクレクレ君をいくら相手にしても利益は上がらない。
だから要らないんだ。
おまえはマクドナルドとか大規模キャリアとか
そういう会社のサービスを受けて生きていくんだな。
人生ってのは平等じゃない。
544名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:29:48 ID:d0v6Q8BgO
大規模農家程 日本は疲弊している
だから 日本は終わる

消費者のわがままは日本を駄目にする
545名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:30:28 ID:U6BLJIIpO
つか、食糧輸出国の農家の収入の半分は国から何だが。
国民の食糧問題を他産業と同列に語る時点で日本はずれている。
546労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 20:33:16 ID:JHXK4Sow0
>>543
えっと、国民としての自覚、そして企業としての倫理について
少しでも考える力があるのだろうか?w
ってところが疑問に思うんだけど、そこんどころどうなのよ?自称経営者君ww

自称経営者の割には収支という概念も欠けてるし、マジで経営能力あるのか?
つーか、経営者で居た事が人生に一度でもあるのか?
農業で商売するつもりならば、貧乏人を相手にしなきゃならないんだぞ。

オマエ、マジで大丈夫か、自己破綻してないか?www
547名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:36:22 ID:Xl4jmV4H0
>>546
何が言いたいのかわからない。
簡潔にかいてくれるか?
企業活動は悪っていわれてもピンと来ないんで。
適切な法と執行があれば、企業は倫理的にだいたいは動くでしょ。
いまやってないことについて、その延長線でものごと語られても返答の使用がない。
参入自由化とともに適切な倫理のコントロールの根拠となる法も制定されるわね。
たとえば、農業法人の従業員向けの労働基準法を作る必要があるだろうね。
548労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 20:39:58 ID:JHXK4Sow0
オレサマ的に言わせれば、先ず、農家に必要なのは国家食糧戦略と直結した減反政策。
これも只休耕田を作るのではなく、効果的な代替作物の推奨と耕作機械の貸し出し、流通ルートの準備だ。
その上で、生産量に応じた所得補填を支給すると。
代替作物を効果的に生産し、出荷できれば十分な所得補填が得られるって事で
農家の生活は少しでも楽になるし、多く生産すれば儲かるならば、生産性の向上も見込める。
生活への安心と、生産に対する意欲こそが日本の農業を再興させるに必須と考えるね。
549名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:44:21 ID:Xl4jmV4H0
国会はあるべきビジョンにそって立法するためにあるんだ。
共産体制の農政で、農業従業者が60代70代がメインになってしまって
燃料代が上がったからって、その分を国民が税で補填しても
単にじいさんばあさんが体が弱っていくのを税金で補填して行くだけの話で
農業生産性の向上なんてあり得ないわけだしな。
で、どうするんだって、
企業参入自由化するしかないわね。若い個人が農業やりたかったら
農地買えるほどの金持ってるわけないんで。
だいたい負け戦だって思ってるからめったに参入しようとしないしね。
上流下流統合でビジネスモデルを構築できるような上場大企業に農業を任せるのが
筋だと思うね。
だいたい国民がレトルトや冷凍食品をしょっちゅう食うんだったら、
そのメーカーが農業やればいいわけじゃないか。
550労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 20:47:09 ID:JHXK4Sow0
>>549
最初からそうやって説明しろよ、池沼w
まあ、うちは農家もやってるんで、レトルトや冷凍食品なんてあまり食わんが。
551名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:51:41 ID:Xl4jmV4H0
>>548
そんなことは、やってるんだが。
価格統制システムのなかでは、
効果的な代替作物など無い。
中国オーストラリアと
販売価格であらそって効果のある米に代わる代替作物など存在しない。
価格統制で米だけ例外扱いしてるからこそ米しか作れんのだよ。
552名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:51:43 ID:bQr1dKvf0
>>503
>>509
農家の頭数を減らし(40万強)、そこを青ゲタ補償(6000億程度)で囲って
国策農業者を作るのが目的らしいです(農水事情通)
553名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:54:50 ID:Xl4jmV4H0
>>550
レトルトも冷食も食わない奴が、
日本の食料ビジネス語っても
正解がでるわけないのだが。
池沼ってそんなんで自信満々の君のことちゃうん?
554労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 20:56:12 ID:JHXK4Sow0
>>551
減反で大豆など作れといわれても、大規模に生産できる能力、設備が無いのが農家の実態だ。
であるからして、海外と価格競争はともかくも、生産量に応じた所得補填を税金より
する事で農家の生活を安定させ、同時に食料自給率の向上と米作以外の生産力増強
を期待したいというのがオレサマの考え。
米同様に、国内で作れる作物は国家戦略的にも保護しろってのもオレサマの考え。
555名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 20:59:33 ID:Xl4jmV4H0
>>554
大規模な農地など日本に無いという話はどこへいった?
ようするに米を特別扱いする見返りに、
大豆と小麦は言い値で海外から国が買って国内に流通させてるのが今の制度なわけよ。
それで米の減反のかわりに大豆小麦を代替作物を作って流通させたら
国家経済はその農政で膨大な赤字を垂れ流し続けるわけだが。どうすんの?
金は空から降ってきませんよ。
556労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 21:02:37 ID:JHXK4Sow0
>>555
金は幾らでもあるさ、
兆単位で利益上げてる企業、怪しい宗教団体、億単位で年収ある金持ち、
幾らでも金は取れるさ。
日本というインフラ、日本人という顧客、労働者を使って儲けたんだから
それなりの社会的責任、すなわち国家、社会に奉仕しなければならない。
それが所得税であり法人税である。
557名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:03:59 ID:Xl4jmV4H0
>>556
ああ、自民党政権を倒すのに君は使えそうだね。
それ以外にはつかえないから、政権交代したところでバイバイだ。
558名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:09:54 ID:Xl4jmV4H0
労働者君は、
まず個人経営じゃ経営効率が悪いから、わざわざ運営のめんどくさい企業集団にしてんだし
それがきっちり結果をだすから、企業法人が労働場所のメインになっているっていう
当たり前の話を理解することから始めたらどうかな。
宗教法人だの経団連の内部留保だのはそのあとで理解すればいいよ。
559労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/18(金) 21:16:08 ID:JHXK4Sow0
>>557
使えそう?ww
使いこなせるのかよw

>>558
ええと、論点違うから噛みあわないと思うよ。
ごくろうさん
560名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:33:17 ID:Xl4jmV4H0
>>559
俺もお前さんも民主主義じゃたったの一票であって
なにも違いは無いね。
ああいうんだから、まさか自民党には投票しないんだろ。
そのことを言っただけのこと。
561名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:38:24 ID:C8c6RM550
企業参入により農業がビジネス化したとして、もしその企業が倒れたり、採算性が合わなくて撤退してしまったら使っていた農地はどうなってしまうのか。
企業ならばその農地も狭いものではないだろう。

食料自給率の向上と農業の自由化・企業参入って相容れられるものなのかね。
562名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:43:26 ID:cQ2wEGT70
>>561
小作人の生活レベルが第三世界なみになれば大丈夫
563名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:44:24 ID:Xl4jmV4H0
>>561
民事再生法って調べてみれば?ニュースで良く聞くでしょ。
中内オーナーのダイエーが倒産してもダイエーはいまだに営業してるんだわな。
きみら会社法人の仕組み
知らなすぎですよ。日本のほとんどの利益を出してる
企業法人の仕組みもしらないで
経済をなにがしか語れるんだと思ってたら大間違いですよ。
564名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:54:46 ID:C8c6RM550
>>563
いえ特に経済について語っているのではありません。
日本の農業の存続について危惧しているのです。

民事再生法について調べておおまかですが分かったつもりになりましたが、納得できる答えではありませんでした。
スーパーを例えされても理解しがたいですね。
565名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 21:59:42 ID:hcSJGH9L0
再生するなら良いが 再生できなければ終わりだろ
566名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:01:26 ID:Xl4jmV4H0
>>564
なんで経済と農業経営が切り離せると思ってるの?
ありえないじゃん。宇宙人あいての経営ですか?
そら、共産体制のいまの日本農業は存続できないよ。
金の問題だけじゃなくても働き手が60代70代なんだからあと10年ちょっとで
今の体制だと終わるね。
スーパーだって農業だって
売上げーコスト=利益で同じであって、コストが利益を上回って債務が自己資本を超過すれば
倒産と。まったく同じでしょ?
同じじゃないなら赤字だって騒がないでしょ?
567名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:03:01 ID:hcSJGH9L0
あと10年も立てば農業だけでなく医療、産業、商業 それも少子化で崩壊していますから
まったく、問題ないです
568名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:04:45 ID:Xl4jmV4H0
だから10年後を見越して
あるべき方向にしましょうと。
農業はじいさんばあさんばっかじゃなくて
若者を中心に労働する企業経営体制に移行すべきと。
そういうことですよ。
駄目になるのがわかって駄目なまま放置してたらバカでしょ?
あんたバカなの?
569名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:06:02 ID:I3zQmRJR0
>>452
>工作とか言ってるからおめでたいんだよ。

スレに粘着して長文電波レス投下。これが工作以外の何物なのか教えて欲しいw
570名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:09:04 ID:Xl4jmV4H0
>>569
俺が電波なんじゃなくて、
日本のメインの企業法人の有り様もしらんで農業政策を語ろうとする奴が電波でしょ。
農政の事実を書こうとすればある程度長文になるのもしょうがない。
マンガの台詞を書いてんじゃねーんだからよ。
571名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:10:57 ID:I3zQmRJR0
>>570
> 俺が電波なんじゃなくて、

いや、君が電波なのは間違いない
ずっとスレ違いの話題に誘導してるプロの方だからw

スレタイの日本語読めないレベルの支那人って訳じゃないよねw
572名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:11:07 ID:hcSJGH9L0
>>568
若い奴は都市部に行き マックやコンビニや映画館等が有るところで遊んで苦労しなくて生活して仕事したいから
田舎には残りませんし 居なくなります
そんな状態で農業に若い奴を就かせ用なんてそれは強制労働だろ
キミは職業選択の自由を知らないのか?農業やるより楽ちんなリーマンが有る限り
誰も農業はしないよ リーマンをもっと既得権からはずして農業を既得権益を盛り込めば良いんだよ

派遣の待遇に正社員をあわせれば 派遣は消えて正社員しか残らないだろ 
573名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:12:24 ID:5d+Mgw/a0
無能つうかむしろ有害な政府なんて無い方が良くね?
574名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:14:13 ID:EB6j4iEx0
>>573
アナーキスト乙
575名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:15:28 ID:Xl4jmV4H0
>>572
若者は今は亡きグッドウィルのようなブラックで派遣業やってるのと
カゴメの農業従業員募集で
どっちを選ぶかってぜったいカゴメのほうを選ぶね。
そのためにもカゴメが農地を大規模取得できる法に変えなくては駄目だね。
ゴネ個人農家の意見なんかいちいち聞いてられる状況じゃない。
60歳は農業法人の相談役に、70歳ならもう引退してくれればいい。税金投入しまくりの趣味で
日本の根幹産業をきどられてもしょうがない。
576名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:15:54 ID:C8c6RM550
>>566
そうですね。
確かに10数年後の農業はどうなってるか分かりませんから、もうあとは企業参入しか残されていないのかもしれませんね。
世襲制が強い今までの農業は、農地に対する思い入れ等が強く耕作放棄地の拡大防止についてある程度の抑制になっていたのだと思ってますが、企業参入によりそれが崩れてしまうことに心配していたのです。
ですが、それがもう続かないないところまできているですね。
では企業に期待してみるとします。
577名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:17:54 ID:hcSJGH9L0
だから 大規模の農地がそもそもどこに有るんだ?
先ずは其処かr議論しろ
578名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:18:52 ID:EB6j4iEx0
ID:Xl4jmV4H0の体力は異常
579名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:20:16 ID:hcSJGH9L0
引きこもりはエネルギーが余りまくりだよ
580名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:20:51 ID:I3zQmRJR0
>>578
仕事なんだからサボっちゃダメじゃんw
581名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:01 ID:Xl4jmV4H0
>>577
兼業農家は、補助金打ち切り、
農業法人参入自由化で、当然、ほとんど全員を廃業に追い込むから、
日本の農地は大半が大企業農業法人の手に渡る。
大企業100社分ぐらいは余裕で確保できるな。
だから若年雇用も十分農業で確保できる。それでこそ産業だ。
582名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:43 ID:LQb1kQkM0
そもそも、田舎モンが道路ほしいって言い出して、政治家の口車にのっかた
おかげで。30年以上も暫定税率って余計な税率をかけられ続けてきたんだよ!
いまになって 苦しいからって???? 道路作ればいいだろ? 
車なんて走らない道路を作ってもっと苦しんでほしいよ田舎の人たちは!
はっきりいって自業自得! 逝ってよし!
583名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:57 ID:I3zQmRJR0
>>575
で、印象操作工作中はカゴメカゴメと言いながら、実際には支那の何とか公司
ってのにしたいんだろw
584名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:24:07 ID:EB6j4iEx0
>>581
農奴の時代、到来だな
585名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:24:34 ID:cQ2wEGT70
すごい昔は地主が土地を独占して、小作人が搾取されまくっていたので、
後にできた農地法で企業参入が制限されたという歴史がある

とまぁ、それは当時の話なので今ならそんな搾取は・・・・

今なら・・・・・



・・・・・・・・・・・あれ、だめじゃね?ww
586名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:25:56 ID:Xl4jmV4H0
>>583
お前の願望と事実をごっちゃにしたら駄目だよ。
病院にいって妄想に効く薬をもらったほうがいい。

>>584
労働基準法ってザル法なのは自民党政権だからだろ。
自民党政権はさよならだから、農業法人の労働基準法は厳格に適用される。

587名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:20 ID:rkVFao1q0
支那から肥料の原料になる燐が輸入できなくなるので
農業自体できなくなるよf^^;
588名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:51:17 ID:hcSJGH9L0
10年後なんか 都市部は食い物が無くて取り合いになればよい
食い物は地産地消で行いますから 都市部には行きませんよ
589名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:28:30 ID:5/naSCmD0
2ちゃんで扇動して、いつも国に逆らう人たち叩いているのはどこの党でしょうか?
590名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:34:23 ID:Xl4jmV4H0
おまえはさ、
負けるのわかって
うしろめたい抵抗してるから
ものすごく疲れるんだよ。
合理的にこうだなってこと言うのは
ちっとも疲れませんよ。
591名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:40:14 ID:OYzniA5S0
>>588
農業就業人口が高齢化しているのに、10年後まで農業維持できるの?
まあ本当に逼迫したら、農地の企業保有を解禁して自由経済の名の
下に、中央資本が地方農業を席巻するよ
592名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:41:03 ID:d0v6Q8BgO
農業を復活したいなら 先ずは人間を都市部だけに集約からだ
田舎に住むのは禁止にしろ
593名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:43:27 ID:nDZC59HL0
起こしたきゃ勝手に起こせ
犯罪にならん程度にやれよ
常日頃から贅沢やってんだからな
594名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:56:40 ID:bkJmFmqe0
竹槍取ると弱くなるから気をつけろ!
595名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:57:28 ID:s00F/Anc0
モナ出演のラジオで、大分県の教員不正採用の一件について、
コネ容認したというのは本当なの?
自分の知り合いにも、コネでどこぞの企業だかに入った人がいるけど
ものすごく頑張っているから、いいんだと言ったって聞いたんだが・・・・・・。
本当だとしたら、どんだけ崩壊した主張してんだろ・・・・。
受かって頑張るのは当たり前だろ、大前提だろう。問題は、受かるために
頑張ったかどうかっていう所で試験をしてるのに、受かった後に頑張れば
準備しなくても、努力しなくてもOKとはこれ如何に・・・・。分かって言ってんだろうか?
それとも、どこぞの政治家や恋人の受け売り?なら、分かるが。
596名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:59:12 ID:NmlxIHzg0
石油が値上がりしたのが国のせいなの?
よくわかんないなあ……。

石油に依存せずに作物をつくる、という方向にはいかないのかなあ。
597名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:00:21 ID:D+cO4wSI0
ごめん、>>595で壮絶な誤爆をした
598名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:02:06 ID:Nhb9cW9VO
世界的な問題なのに。
みんな苦労してんだよ。
やつ当たりしたいだけだろ。
悲劇のヒロイン演じて同情してほしいだけだろ。
599名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:02:50 ID:3rc0jTKN0
>>595
テリー伊藤なんて
「病院で手術でよくしてもらいたくって袖の下渡すとかあるでしょう!!」
とか言ってたぞ

公平さが最も重んじられる公共の能力試験と
ダメにしても医者への依頼賄賂を一緒にするとは本当に狂ってる
600名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:05:33 ID:5fGrQArN0
一揆実際に起こせばいいじゃん。起こせるなら。
601名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:15:53 ID:8Ug2vn560
いや、田舎者が道路欲しいと言った訳じゃないんだよ。
ただ普通に昔ながらの農業やってた所に、土建がらみの利権集団が、
「道路が欲しいでしょ、欲しいでしょ。」とニジリ寄って来て、ぼんやりしてたら、
まるでそれが田舎者の総意のごとく絡め取られて利用されてしまったんだよ。

現実に、北海道あたりでは、いいかげん道路は要らないからガソリン代を下げろと、
多くの住民も企業も本気で怒ってるよ。
ところが、総意であるはずの行政サイドも、その息のかかった土建業界も、
まるっきり、あさってを向いてる。
602名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:33:46 ID:vHCUO6c0O
こんなモザイクの土地利用を散々推し進めておいて、今更大規模化とかなんの冗談だよ。
虫が涌くからって、隣接する住民に水田の堰を壊されるなんて今に始まったことじゃねーしな。
603名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:43:38 ID:8Ug2vn560
>>590
見たとこ、ズーッと粘着してるようだが、宿題は終ったのか。
それとも引き篭もりか。ちゃんと学校に行けよ。
まだ夏休みじゃないだろうが。
604名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:45:08 ID:RW3FwCj00
>>601
>ぼんやりしてたら、まるでそれが田舎者の総意のごとく絡め取られて

ぼんやりするなよ そんな詭弁がエクスキューズになるとでも…
これだから土民は度し難い…
605名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:45:36 ID:YMSIJgpbO
>>602
前スレでは彼とおぼしき人物が房総半島をぶっ壊して大規模化したらいいとかほざいてたwww
606名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:50:22 ID:aCjkM+3w0
日本全土を平地にして農地にしても世界の競争に勝てる生産量に参加するには厳しいだろうな
607名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:51:09 ID:8Ug2vn560
実際は日本全土が舗装道路になりつつあるけどな。
608名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:52:45 ID:/C1n1/IF0
今現在休耕してる農地を復活すると、食物自給率が20%くらいアップするんだってね。
609名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:53:51 ID:f0bDVMAj0
一揆起こさないから
クソ役人が図に乗るんだろうが

とっととクーデターやれよ ボケが
610 ◆GacHaPR1Us :2008/07/19(土) 00:55:06 ID:Rnt+Sf3i0
一揆を起こすときは一気にいかないとな
611名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:56:20 ID:tV4oAMDP0
>>608
農業が魅力的な仕事になれば、
そこに入る人が出てくるのにな。
612 ◆GacHaPR1Us :2008/07/19(土) 00:57:45 ID:Rnt+Sf3i0
>>608
残念ですが、全部宅地になります。買う人居ないけど
613名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:59:46 ID:tV4oAMDP0
>>612
日本崩壊への序章だな。
大体休耕地は、宅地にもできないし、相続税物納もできない土地。
614名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:11:43 ID:fxr8oP+q0
第二の加藤待望論ですね。わかります。
615名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:12:14 ID:jnlMaBaR0
起こして見ろ!どうせ口だけだろ、このチキンが!
616名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:19:12 ID:Qcz1dH5E0
>>272がいい事っぽいことを言った!
617名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:25:30 ID:PdbjRQ5s0
個人農家主体で農業を存続したいっていう
発想であれこれ言い訳考えても
もう無駄だよ。
コスト競争で個人経営じゃ生き残れない、事業組合(農業生産法人)でも生き残れない、
だから大規模上場企業法人が農業のメインになるんです。
自然な流れですよ。農業も効率経営から逃れることはできない。
618名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:25:51 ID:GKhOXvsD0
工作員だらけだな。

これはもう一揆しかないな。
619名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:27:19 ID:d1aT+alU0
ホテルで集会開く金はあるのか
620名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:28:47 ID:5vKGolBZO
だからな どうやって大規模化が出来るか説明してくれ
大規模化出来る農地が日本の何処にあるかも教えてくれ

因みに関東平野は日本で一番の平野なんだが
あれでも農家は数人しか雇えない面積なんだが
621名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:31:45 ID:4jGJ+9fBO
>>620
日本語勉強してから書き込めよ
622名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:36:24 ID:GKhOXvsD0
竹槍を持って集合するしかないな。
623名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:40:06 ID:7y0axPsk0
日本の農協と漁協もいまや不要。それと中間業者が多すぎ。
流通システムを変えればまだやっていけるぜ。

624名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:42:43 ID:PdbjRQ5s0
日本の農業が企業化したって、
オーストラリアやカナダ、アメリカ、中国の小麦、大豆、とおもろこしの
価格に対抗できるわけはない。
しかし特別扱いしてる米作以外はほぼ全滅とか、
そういうことはおきない。
上流下流一体で製造した国産特別ブランドを買いたがる客は多いのだから。
農業大国に打ち勝つとかそういう0を100にするようなことに意味はない。
それは妄想だ。
いま30なのを40に、40を50にすればいいのだ。
いまはわずか30を共産体制で無駄な抵抗で死守しようとするも
もはやゼロになるように時代が急速に動いているのだから。
625名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 02:48:03 ID:PdbjRQ5s0
農業は
はっきりいえば、地方のお荷物産業から、
「儲かる骨太の産業」に
生まれ変わる好機である!
626名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:01:30 ID:5vKGolBZO
だから どうやれば儲かるんだ?
627名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:02:54 ID:PdbjRQ5s0
>>626
おまえにそれがわかるなら、
おまえが農業法人CEOになれるだろ。
わからないからそこらの労働者なんだ。
628名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:13:51 ID:ZRG7zH340
>>216
ダントツじゃないか

北海道はワーストばっかりだけど
農業だけは誇っていいぞ。
629名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:16:02 ID:yM+BzVTV0
しゃくしょう一揆かよ
630名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:17:09 ID:l18KNrGb0
甘ったれてんじゃねーよ。
人間たるもの生活してりゃどこかしらで油を使うんだ。
世界中の人々が文句を言いつつも耐えてるんだぞ?
何?対策求める活動?
ふーん。その活動の為にどんだけの経費をかけるの。
631名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:19:18 ID:ibf859zA0
一揆はスマートじゃない
都市部への供給ストップ
これしかない
632名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:26:48 ID:6eYCak380
Xl4jmV4H0って、このスレに1日中どころか、前スレでも張り付いていた人でしょ?
ニート?引きこもり?暇な学生?

働いてもいないし、農業の現状も知らない人が何を言おうが
まーーーーーーーーーったく説得力無いだろ。
自信があるのなら、直接企業に提案しに行けばいい。
誰も相手にしないだろうよ。
633名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 03:50:48 ID:PdbjRQ5s0
>>632
残念ながら、この世は9時5時の雇用労働者だけで
できてるわけじゃないんでね。
それらの人数が多いからってすべてじゃないんですよ。
わかりますか?
634名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 04:27:29 ID:7Jklrq4d0
儲かるも何も、農業ってギャンブルじゃん
635名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 05:19:57 ID:XSUIFkPF0
>>634
オマエはすべての農作物を食う資格なし
636名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:20:53 ID:7E2jvRSG0
市場原理の結果を国に求めるなw
637名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:24:55 ID:YNxwcnNpO
>>631

全部外国産に切り替わる
638名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:03:29 ID:W3jfdm4p0
補助金漬けで貰うもんは頂いて、それで儲けは自分取りで還元しないから同情は薄いね。
不作だと値段吊り上げるのに、豊作だと出荷調整とか抜かして価格維持で破棄する。
この話になると、ウチは補助金貰ってないとか抜かすお花畑が沸いてくるんだなあ。
639名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:06:22 ID:SF3BWszAO
ムネオ復活させた方がいいんじゃないかな。北海道は
640名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:08:27 ID:ruzSPs7dO
別に同情なんかしないし、されたくもなかろう。
価格がペイしないなら普通に生産調整しろよ。
政府が高率の税を取るならともかく、殆ど取ってないんだから、
一揆なんかしても何も取り返せないだろうが
641名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:27:24 ID:iWHL4PFNO
また補助金出せかよ。
所得鏡張りで税金取られてる給与所得者から集めた税金を、所得の4割ぐらいしか捕捉できてない分税金払ってない一次産業従事者にバラマキやるのは不公平すぎる。
生活保護と同じなんだから補助金出す事は否定しないけど、その前に税負担を公平にする事が先。
納税者背番号制の導入か、所得税を下げた分消費税を上げるとかするべき。
642名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:28:44 ID:k7zHz+juO
誰も使わない高速道路を造る金はあるのにね
不思議な国だね
643名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:29:52 ID:5wogDmhuO
ガソリン暫定税率を廃止すればすべて解決。
644名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:32:42 ID:12v2ljVGO
今の百姓一揆は
重機もってるから迫力ありそうだな。

でも人数が少ないか
645名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:39:48 ID:qMMZ7tET0
輸入パスタが1キロ300円以下で買えるのに、国産の米は1キロ900円以上
食料自給率も大事だがあまりにも高すぎるよ・・・
646名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:42:42 ID:6rB1G/vp0
>>645
?????????
647名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:44:59 ID:vHCUO6c0O
>>645
どこの超高級ブランド米の話をしている?
60kg10000円で農協は買い叩いてるってのに。
お前自分で買い物すらしたことないだろ?
スーパー行ってこい。
648名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:52:59 ID:7Jklrq4d0
>>635
農業ってさ安定を狙うと殆ど稼げない
が、儲けようと頑張るとギャンブルの要素をはらんでくる
株式みたいなもんだよ
649名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:54:33 ID:NHJQRROBO
さすが糞田舎札幌w
650名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:57:28 ID:qEeftmuq0
>>645
屑パスタと最上級クラスの米を価格で比べるなんて
なんて素敵なバランス感覚w
651名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:07:17 ID:hHnCD2410
農家には悪いが、この値上げラッシュで
米の安さの有り難さがわかる・・・
652名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:15:08 ID:5vKGolBZO
米が高いと言うなら日本の賃金は世界的な相場から 高過ぎるんだよな
安く働く国は沢山あるのに 日本人は高過ぎる
653名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:21:46 ID:ibyKicaG0
琉球エゾ連合人民共和国
654名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:25:55 ID:eYRlFkZI0
貧農ども、この10月に日本政府は小麦の統制卸値をまた2割上げるぞ。
日本政府は増税しか考えていないから、小麦関連製品の売値が上がることによる
消費税の自然増収期待で便乗値上げをなにも議論なしに決定した。
民主も共産もバカだな、こんなときに国民の立ち位置で反対せよ。
小麦の輸入量なんて年間1兆円ぐらいだから、日本政府が2000億円かぶれば
値上げは必要なくなる。道路5兆円の1割を小麦に回せば、値下げも可能だ。
痴呆の貧農は、生活のためのパンより、車がいない道路の方が大事だんだろう。
今年の冬は寒いぞ。
655名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:30:35 ID:ccZy2jDYO
うち新潟の米農家だけど、そんなに困ってないよ
656名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:32:37 ID:aMcq7FCm0
自民党のせいだな。

国民の食糧より道路が大事で仕方がないから。

まったく国民の命より、自分の私腹をこやすのに必死だからな。
657名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:37:11 ID:Ah3ZXkRr0
コネコネ
こんなんが税金で仕事中ネットで大遊び 


こんな奴に払う税金があったら農業・漁業対策に使え  アホ政府・官僚

  

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080719/crm0807190909003-n1.htm
658名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:38:10 ID:XHV/qMse0
一揆は起こすものじゃなく、結ぶものだって先生が言ってたよ
659名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:41:29 ID:aMcq7FCm0
ガソリン暫定税率を廃止すればすべて解決  ガソリン暫定税率を廃止すればすべて解決

誰も使わない高速道路を造る金はあるのに  誰も使わない高速道路を造る金はあるのに

ガソリン暫定税率を廃止すればすべて解決  ガソリン暫定税率を廃止すればすべて解決

誰も使わない高速道路を造る金はあるのに  誰も使わない高速道路を造る金はあるのに

ガソリン暫定税率を廃止すればすべて解決  ガソリン暫定税率を廃止すればすべて解決

すべて、政治による人災 です、 ご苦労様です。

660名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:45:31 ID:aMcq7FCm0
>652

労働と生活っていうのは、コインの裏表なんだよ。

労働だけの経済なんて、あるわけがない、ただ安い労働だけ輸入すればいいという
考えは、地域の生活を破壊するんだよ。

661名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:47:58 ID:ktlF94TC0
>一揆を起こしたいくらい

そう言って実際はやらないから嘗められる
662名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:51:48 ID:5vKGolBZO
やはり 日本人の賃金は高いんだよ
だから 何でも値上がりしている
賃金が安ければ値上がりなんかしない
さらに リーマンのボーナス制度が コスト高なんだよ
派遣さんはボーナスが無いから努力してるが
リーマンはボーナスを取るから努力してない
やはりボーナス制度は悪い
ボーナスの課税を80%掛けたら良いのにな
663名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:53:11 ID:y6vq+7xH0
>>647
タイ米だと60kg5000円くらいで買えるけどな。(関税無しの場合)

日本が高すぎる米を守るために、
アホみたいな関税が掛かってて実際に日本ではその金額で買えないが。
664名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:53:14 ID:RNE+opEp0
少なくとも200年ほど前までは油なんぞ使わず農業も漁業もできていた
文明の利器に甘えすぎて今頃ツケが来たワケだ
だからって油にばかり頼って別の方法を考えてこなかった怠惰もあるだろう
ここで新しい知恵を開発できたヤツは間違いなく神と呼ばれるに違いない
665名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:54:31 ID:3x/zl6y+0
い…、いっぱつ!
666名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:59:28 ID:/BhSYBd30
漁民の二番煎じか…
667名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:01:55 ID:79rX4KpiO
航空関連もヤバいよ 海外路線が撤退してるらしい
原油高騰で。
668名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:06:12 ID:5vKGolBZO
海外の航空便が無くなり 海外から来る商品がかなり 消えています
ニッチな商品が来なくなってます
669名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:06:52 ID:fQcEPvCV0
昔、一揆というゲームがあったな
670名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:07:14 ID:eYRlFkZI0
貧農ども、土地をたたき売って、市街地の老人ホームに入りなさい。
80歳以上高齢者部落に農業補助という名目の生活保護を与えるほど
今の日本国民は金がない。
年金横領庁職員はじめ税金横領している連中は霞が関にいるぞ。
やつらの給料半分にすれば、君たちの生活は安泰だ。
671名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:11:41 ID:RNE+opEp0
しかし日本の食糧自給率低いからね
石油を使って輸入される食材の方が国産より安いなんてオカシイ話だよ
絶対に黒幕が居ると思う
672名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:12:35 ID:B1iWoTsWO
原価が上がれば高く売るだけだろ
自由経済を何だと思ってるんだ
673名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:13:05 ID:Sg3FkMZg0
資源とエネルギーを自力で生み出せれば
他人は特に必要ないんだよな
資源国は何故鎖国しないのだろう
674名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:14:43 ID:aCjkM+3w0
>>671
それは日本人の賃金が世界的相場上高すぎるからだよ
先ずは日本の賃金相場を世界的相場まで下げるのが大事だろう
これが何でも日本中で高くなる原因であるからね
賃金を安く安く毎年下げていくべきだろ これで日本のインフレは抑えられて
競争力も上がるという門だろう 国がもっと規制して賃金を下げさせるべきだろ
675名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:19:21 ID:tZuo3SVf0
政府が去年の今頃の時期に対策打っとけばダメージ減らせたのに
金融庁をはじめとした金融当局が米国の住宅バブル崩壊は
日本経済には大した影響はないつって放置するからこんなことになる。
秋になってもペルシャ湾の給油問題に一生懸命で
今年の正月ですら年後半には持ち直す、成長が加速するなんていってたからね。
今更あれこれ文句言ってもどうしようもないレベル
676名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:19:54 ID:YCF+nouyO
>>674
原油高騰による物価上昇はどうすんの?
賃金下がるわ、物価は上がるわじゃ生活苦しいだけでしょ。
677名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:20:01 ID:bK/UEt/e0
のちの米騒動である
678名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:20:38 ID:ly96wjUS0
起こすべきだろう。
679名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:20:38 ID:7HSsCIi00
原油高が原因でこの国の第一次産業は
間違いなく崩壊していくんだろうな・・・。
でもさすがに補填要求は納得いかん。
680名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:22:25 ID:uL/G2VYj0
漁師もやってるんだし農家も・・・ だよなw

次は運送業者?
あとはどこ?
681名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:22:55 ID:0zJYaDew0
>>673
ありとあらゆる資源が揃ってる国なんて無いから
682名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:23:17 ID:aCjkM+3w0
>>676
賃金が下がるのは労働者が困るだけ
消費者には関係の無い話 労働者は努力して賃金を下げるのが仕事だろ
賃金を如何に下げて価格上昇を上げないようにするのが労働者の義務であり努力だろ

消費者にツケを廻すな
683名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:25:29 ID:FXQwOsJv0
さすがに>>682は釣りか
684名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:26:32 ID:JM8gQv4SO
>>682
労働者はすべて消費者でありますが
685名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:28:54 ID:79rX4KpiO
>>682 バカ発見ww
こういうバカが多いから日本はいつまでたっても不景気から脱出出来ないんだねw
バブル崩壊からから10年も過ぎてるのに 学習能力無さ過ぎるww
686名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:29:09 ID:aCjkM+3w0
>>684
労働者は全て消費者という時代じゃ いまは有りませんから
そんな考えだから駄目なんだよ
今は 切り離されてるんだからな 消費者は神様なだから 労働者はそれに従うべきなんだよね
687名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:30:21 ID:RNE+opEp0
>>674
賃金の問題じゃない気がする
身体を張って重労働しても儲けが一般より少ない農民と
単なる名貸しや労働せずに多額の儲けが入る仕組みに甘えて勝ち組を自称するヤツと
何か根本的に流通するカネの価値感が間違っている気がする
688名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:31:06 ID:y6vq+7xH0
そもそも論として、平地が少なく人件費が高い日本で農業やるのが間違ってる。

エネルギー自給率が5%の現状では、食料自給率だけ高くても無意味なんだから、
資源と同じように食料も輸入に頼ればいい。
689名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:31:29 ID:eYRlFkZI0
貧農は、補助金漬け50年なので、まともな思考を放棄しているのだよ。
アメリカの農業をTVでやってるだろ。アメリカの農民1人がトラクター
に乗って広大な農地を耕作してるだろう。日本では同じ土地に農民が
100世帯生活しているのだよ。戦後の占領軍による農地改悪で、大農
の土地を小作に分配した結果だ。農地はいつでも宅地に転換できるから
貧農でも土地持ちと勘違いして売らない。さらに日本政府は補助金だすから
貧農がそこそこ生活できてしまう。専業農家が育たず、兼業農家ばかり、
貧農の平均年齢は70歳以上。
海外の職業としての農業と、日本の家庭菜園が事業として競争できるわけは
なく、やる気もない。
これまでの、日本政府の税金横領体質が、未来の日本国民のすべての資産を
食いつぶしたニダ。
690名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:32:58 ID:k66XgNYgO
>>1
>「一揆起こしたいくらい」
ヨサコイか2chでガス抜きしろ。
691名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:34:21 ID:tZuo3SVf0
>>689
アメリカの農家も農産物売っても利益でないから
補助金で暮らしているんだが・・・
692名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:43:29 ID:l/UC44Nz0
>>687
それこそ一揆が起きない限り自称勝ち組が本当に勝ち組だしな
リスクのない所に発展なし
693名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:07:00 ID:6MFAJIWf0
畑の場合は一斉休農?
694名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:08:22 ID:79rX4KpiO
補助金で暮らそうとする 税金泥棒は 日本から消えていいよ
工・農・漁業→配送業→商業→消費者→国営の流れにそって

全国民が潤ってるんだからさ。

何気にこの社会を
国中心の共産主義国にしたい輩が増えてるみたいだけどさ
昔、中国がそれやって失敗して 自由主義国に転じたんじゃなかったっけ?w
695名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:09:00 ID:dcM29rmk0
>>691
米の農家の所得に占める補助金の割合は日本より格段に少ない
696名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:15:01 ID:stca8c7n0

輸入小麦、10月も値上げ 政府、8月決定
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080719AT3S1801I18072008.html
697名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:20:56 ID:saXBbS0t0
アメリカも補助金が出るトウモロコシ畑ばっかになって困ってんだってな
家畜用だから不味すぎて人間は食えないらしい
698名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:34:01 ID:rpRUh+yy0
国内は廃業、海外は逆関税で戦後みたいに
カネだしても食い物ひとつ買えない時代来そうだなw
699名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:37:11 ID:q5ozaziSO
>>552北海道等の大規模農家その制度で弱ったところに肥料、原油高騰で脂肪。うちは10haの中規模農家で施設野菜導入でなんとかなってるけど。
700名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:49:15 ID:Z+dC8Dpp0
>>626

まず10Ha以上の農地を用意して
それに見合った農業機械を用意すれば
あとは知識と経験しだい
701名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:54:43 ID:+aZ49G7p0
自民は中国産を食べろって推奨してるからな。国内の農家なんかどーでもいいんだろう。
702名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:19:05 ID:B/N4vmLh0
農家が汗水たらして必死に働いてる時に自民は税金で旅行中!
703名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:22:13 ID:tV4oAMDP0
>>700
その条件にぴったり合った大規模農家が今死にかけてるぞ。
704名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:18:19 ID:eYRlFkZI0
貧農ども、10Haで大規模と言ってるから日本的なの。
少なくとも、100Ha以上だろう。ブラジルで借地で農業やってるのは
それ以上の農地を確保してるぞ。
ところで、貧農の貯金箱の農林中金がアメリカで話題の債権を5.5兆円
保有しているぞ。
ダイジョウブカー。
705名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:27:40 ID:eKBDliN80
>>700
ネットで調べられると思うからそれだけの土地と必要な農業機械を購入する費用と
その広さの土地から作れる米(単位面積当たりの収入が高い)の値段調べてみてね
1年中使わないのに馬鹿みたいに高い機械代と儲からなさに愕然とするから
706名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:28:49 ID:m7Te8SnC0
百姓怒らすと怖い
707名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:30:18 ID:62ZadFyZ0
でも、福岡ではすでに一揆が起こってるけどね。
708名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:32:27 ID:62ZadFyZ0
大規模農家は機械頼みの部分が大きいから今みたいに燃料代が上がると一発で
干上がるな。
逆に手間はかかるけど人が実際にやる事の多い農家は燃料代の影響は最小限で
すむ。
709名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:37:12 ID:V7ggPFYx0
>>689
いまでも日本ってアメリカの指導下にあるので、
「農地改悪」がアメリカの意向ならば、
それを大転換させることはたぶん無理。
710名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:41:32 ID:V7ggPFYx0
>>638
出荷調整は別に悪くないだろ。
711名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:43:58 ID:6seJPyoZ0
農業も漁業もビジネスにならないならやめちまえばいいんだ。
供給が減れば価格は上がるよ。

所得保障とかまかり通るなら
毎日昼寝してるのにちっとも儲からないホームレスにも金をやるべきだ。
712名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:44:27 ID:V7ggPFYx0
>>604
郵政民営化も社会保険庁の年金運用失敗も、
納税者が許してたことになるぞ。

郵政民営化はアメリカとの合意だったからで外交問題だからともかくさ。
713名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:49:05 ID:6eAZA39m0
>>704
そんな農地を所有できる地域は何処にあるんですか?
北海道でも小規模ですからね
714名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:50:59 ID:71yA1Ykz0
ぶっちゃけ、一揆ぐらい起こした方が良いと思うけどね。
ちゃんと言わなきゃ伝わらない。

ただし現代らしく、きちんと経済的な数字を持って
交渉に臨んでくださいね。
715名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:52:35 ID:Qlnoic870
一揆を無理に勧めるのは犯罪なんだぜ
716名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:52:40 ID:9Hg/6Bit0
ヨーロッパの農民ぐらいのパワーを出せよ
牛やブタでの道路封鎖、糞の撒き散らし まぁ日本の農家は衰退する訳だよ
717名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:53:47 ID:6eAZA39m0
資源貧乏な日本
農作物を資源と考えてなかったからこうなった

まさしく馬鹿だと思う
718名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:54:50 ID:waEu63yl0
一揆云々って、犯行予告だね。
みんなで通報しようぜ!
719名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:55:21 ID:aVvyUNRG0
一揆見てみてーな。
鍬とか鎌を手に、手ぬぐいを頭に巻いて、
継ぎ接ぎだらけの服を着た百姓共が大暴れするんだろ。
ちょー見てー。死ぬまでに一度くらいは見てみたい。
一揆。
720名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:55:31 ID:kxs979Ic0
農家の人は畑に除草剤撒いて1年くらい馬鹿になって遊べ
遊ぶのに飽きた頃もうかるようになってるから
721名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:56:18 ID:NkkdIs370
この程度で耐えられないとかいってる農家は潰れてください。
722名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:56:20 ID:ol9lPVuC0
ジャガイモ・トウモロコシ・酪農は北海道依存が強いから
国は緊急補助金出してやれよ。燃料なきゃ近代農業は無理だ。
723名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:56:44 ID:Qlnoic870
農民の、ちょっといいとこ見てみたい
724名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:57:46 ID:6eAZA39m0
>>721
今年は農家が大量廃業と離農を行います
お前ら都市部は中国の物を食えば良いだけ
725名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:57:51 ID:uYf1UXmdO
そんなに農家がイヤなら、リーマンになればいいじゃない?

マリー・アントワネット
726名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:02:01 ID:FXQwOsJv0
海外からの輸入品に一切頼らない農業をしますとか言って補助金もってくならともかく
ここまで海外依存度が高いことさらけ出しときながら
食糧安保論で国民威し上げたって逆効果なだけだよ。
727名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:02:41 ID:Hbg2a1cc0
>>724
で、元農家はどうやって食ってくの?
生活保護? そりゃ確かに困るわ。
728名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:03:30 ID:79rX4KpiO
自民党が国民の税金使って海外へ遊びに行ってる間に
全国の国民がテロ起こして暴れたらどうなるんだろうね?
自業自得だと諦めるのかな?
729名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:05:19 ID:6eAZA39m0
>>727
日本には生活保護とか年金とかいうのが有ってな
そして都市部には息子を出しているから それでどうにかなるのさ
730名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:07:21 ID:jz/YodFM0
趣味で家庭菜園やってる俺が最強だな。

枝豆うめえww
731名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:13:02 ID:aVvyUNRG0
国や広告代理店が国産神話を作り上げて、
持ち上げてアドバンテージまでつけたのに、
実質たいした付加価値のあるものも作れず、
世界進出もせず。
家畜のように保護を貪り食った結果だな。

てか、どう考えたって未来がないからな。
そのうち中国産の方が安全性も値段も味も何もかもが上回る。
勝負のしようがない。
732名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:04:05 ID:eYRlFkZI0
日本政府の農業崩壊計画。
農地改革による小規模農家の乱立による、生産性の低下。
兼業農家への補助金増発による、専業農家の迫害。
農協による小規模農家への融資での小型農機具の乱売。農薬の乱売。
農家の次男坊の、地元農協、土木への就業の促進で、農業から道路への職種転換。
農家の遺産相続による農地のさらなる細分化と廃農の促進。
現状の補助金漬け農政では日本農業は衰退する。
農業は投資なのだから、損切りも必要。今が損切りどきです。
家庭菜園に援助は不要です。国の借金増やすだけです。
日本農業の生産性向上になにが必要かわかっているよね。
733名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:38:27 ID:i9wHc3dU0
一揆をゲーム化して販売すれば売れるんじゃない
734名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:25:46 ID:GYwMYWWa0
反日バカサヨ道新が支配している北海道だからな
試される大地って、見通し暗いわ
道新の望みどおりになるんだったら、
中華人民共和国北海省にでもなればいいんでないのw
735名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:26:42 ID:YMSIJgpbO
最初のスレから粘着してるアレなひと。
736名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:29:59 ID:4NUAgiii0
出荷価格に転嫁すればいい
737名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:31:07 ID:2UWWYP+V0
>>720
そんなに見たきゃ中国行くヨロシ
738名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:33:18 ID:2UWWYP+V0
ごめ。
>>719だった。
739名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:40:20 ID:hoe6AZEz0
ええじゃないか!ええじゃないか!
740名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:44:02 ID:2XjbXauf0
>>674 為替相場が実態を反映してないから高く見えるだけ。
1ドル=360円にすればドル建てで賃金は3分の1以下になる。
741樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/07/19(土) 20:49:52 ID:jozYqG8k0
>>1
だったら石油投機を煽るゴールドマンサックスを打ち壊しにしろと。
742名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:55:32 ID:5aDbzTrv0
蛮族、流刑者、朝鮮人の末裔の巣くう北海道が日本に属している
のは危険だ。住民の100%が反日だという。北海道などロシアに
割譲し、その見返りに竹島奪還の後ろ盾を依頼するべきだ。
その方が国家の利益にかなう。
743名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:03:48 ID:u2DBo28l0
燃料、肥料が高騰、しかし米価は下がる。
アホかーっ、稲作なんてやってられっか。
744名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:04:14 ID:ZLOQXk1Y0
あれっ?農業用燃料って無税じゃなかったの??

 漁業にしてもそうだけど一旦特例したら今度は何時打ち切るのか難しくなる
じゃん。ソコをはっきりさせてないから単なるタカリにしか見えないよ。
745名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:13:41 ID:3vz0Wf4JO
>>744

> あれっ?農業用燃料って無税じゃなかったの??


お 詳しいじゃん


746名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:17:55 ID:WLKwe8qH0
農民が組合でも作って国なりと交渉しようと行動すれば、それは十分に「一揆」だと思う。
鎌振り回したり打壊しするのだけが一揆じゃないのよ。
747名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:39:17 ID:q5ozaziSO
>>744
免税軽油な。これ農家だけの特例じゃないとおもうんだが。
748名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:42:28 ID:q5ozaziSO
ガソリン、灯油は普通に課税だぞ。重油は知らん。
749名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:12:49 ID:RVrhaQct0
日本は農業が終わります
750名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:51:32 ID:FUeMzE9IO
地方で農業なんぞやってる奴は負け組。
勝ち組はIT社長や奴隷派遣の親方達。

間違ってるよな。
国の礎は第一次産業従事者だ。
虚業よりも実業を大事にしろ。
751名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:57:57 ID:5vKGolBZO
日本は国土が小さく平野が狭い
だから 大規模化には向かないだから今のままが一番ベストなんだよな
752名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:59:33 ID:q92JZJdNO
農民は良いよね。農業出来ない時期は出稼ぎで稼いで、その後ちゃっかり失業保険とか申請しちゃってさ。農業は失業ですか(笑)。
753名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:02:36 ID:2UWWYP+V0
ちょい前それ関係の通知流れたっけな。
詳しく読んでなくて忘れてしまた。
754名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:04:45 ID:PdWrTRuE0
民主党の元に、今の自民党政治に気に入らない物が集まって
現代一揆しようぜ
平和的に、お上をフルボッコにしようぜ!
755名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:12:22 ID:J/yty1Ln0
>>752
だからパチンコ屋が繁盛するんだよ
756名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:13:06 ID:apBzLY0EO
>>752
農家は大変だぞ
ほとんどは外国と違って儲けメインよりも
農産物や食べる人を考えて作ってる

姉が農家に行ったのを見てると
皆が思ってるより農業って大変だと思う
757名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:19:59 ID:sbwtKyDD0

油が高くなったのは日本政府の責任じゃない、ブッシュにでも抗議しろよ。
それに油に頼る農業はもう終焉に近いじゃないのか、新しい農業を考えないとな。
旧態依然のお上の金頼みの農民に金をばら撒くより、バイオなどの農業新技術に金を使ったほうがいい。
758名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:25:37 ID:JBxx/s0e0
>>742
なんか国境越えて書き込んでるんですけどぉ〜。
759名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:28:44 ID:0zJYaDew0
>>757
一般人が外国政府に抗議する手段なんてそれこそテロだとか
大使館等にデモするぐらいしかないだろ

日本政府は外交権持ってるんだから、あらゆる手段を使って抗議しろよ
760名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:37:28 ID:xGDCgJvp0
道路作りに金使うなら、米作ったほうがいいのは道理。だから税金投入には賛成。
無駄な道路は本当に役に立たんが、無駄な米は使い道が全くないというわけではない。
「金はあるが食い物が手に入らない」のと「金はないが飢える心配がない」のでは、
国内が安定するのは間違いなく後者だし。

ただし、補助金ばら撒くんじゃなくて、生産効率を高める方向に金を使わんといかん。
そろそろ法人化や産学連携を徹底的に見直して技術と生産性の向上をめざさなきゃ。
江戸時代でさえ3000万人の人口を養っていたんだから、本気出せば1億やそこら
自国だけでなんとか養えるはずだ。
761名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:39:49 ID:sbwtKyDD0
>>757

文意が読めないやつだな、1000兆の借金王国にしたのは公務員、土建屋と並んで農民だぜ。
経営が無理ならやめりゃいいんだよ、普通人はみなそうしている。
日本政府がどこに抗議するって、馬鹿じゃないの
762名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:45:09 ID:1TsWKxPe0
>>760
生産効率を高める方向に金を使うべきってのは同意だが、
「金はあるが食い物が手に入らない」ってのが
どういう状況だか想像がつかない。
763名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:45:53 ID:bT/4dwAo0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
764名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:50:48 ID:5vKGolBZO
自民党曰く 農地と農家は道路を作る為にあるらしい

食べ物は海外から買えば良いらしい
765名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:52:42 ID:EikX71qx0
一揆とクーデターを同系列にしてる奴おおすぎ
766名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:53:45 ID:cBcSJ29x0
>>765
一揆とクーデーターの違いについて詳しく
767名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:56:02 ID:uu3R61Hn0
>>761

サラリーマンだけの国になっちゃうなw
768名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:00:52 ID:Nadbf2OY0
>>767

いまの農民がいなくなれば、サラリーマンから新しい農業をやる人も出てくるだろう。
時代遅れの補助金ねだりの農民なんていらんよ。
769名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:03:38 ID:tV4oAMDP0
>>768
サラリーマンが農業をやれば、農家よりいい成績をあげらると
本当に思ってるんだw。
770名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:07:06 ID:Nadbf2OY0
>>769

そうでもなきゃ旧態依然の農民なんかに今後の日本の食糧難は乗り越えられんよ。
画期的な農業技術は研究所(サラリーマン)から出るのが普通だろ、今でも。
771名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:07:11 ID:iYlb08410
>>766
「一揆」ってのは集団化した農民の政治活動のことだと思う
772名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:07:49 ID:GkG3PJ2D0
>>770
だから、どうやって乗り越えるんだよw。
サラリーマンが農業をいきなり初めてさ。
夢物語だな。
773名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:07:50 ID:4Aawirt40
河の土手でかぼちゃでも育てようかな
774名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:09:27 ID:7AIMv6iW0
昔ファミコンにいっきってキングオブ糞ゲーがあってだな…
775名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:09:31 ID:UB868yjr0
農薬がダメなら、モンサントの遺伝子組み換え作物にすればいいじゃない
776名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:10:22 ID:XRJYWc330
>>774
いっきがクソゲーだなんて、恵まれた人生だな・・・
777名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:13:55 ID:Nadbf2OY0
>>770

だれが農業のことをなにも知らないサラリーマンがと言った?
新しい農業技術に興味がある者ならなにも農民出身者でなくともスタートは同じだろ。
そのぐらいの画期的な農業技術ないとこの先の世界的な食糧不足は乗り切れんよ。
おまえのレベルの類では補助金がもったいない。それにもういろいろな機関がやっているだろう。



778名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:15:05 ID:OrAT6aMl0
サラリーマンってすげえなあ。
779名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:15:27 ID:GkG3PJ2D0
>>777
夢見る夢子ちゃんだなw。
農業技術の開発者なんて、今でもいっぱいいるよ。
毎日研究に励んでいる。
で、お前はそういう研究者に作物を作らせれば
いきなり魔法のように素晴らしい農作物ができると思ってるんだw。

780名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:23:52 ID:iYlb08410
>>779
農業って確か研究者は増えてるけど実務者が減ってるんだよな
781名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:25:04 ID:GkG3PJ2D0
>>780
日本の第一次産業従事者は減る一方だよ。
で、研究者を現場に出せと言うワケか。
研究も出来ず、満足な農作業も出来ず、農業潰滅だな。
782名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:27:38 ID:wJ9l/uNJ0
この時期ばかな日本人 大金使って海外旅行 遊ぶことばかり 選挙も
行かず 頭悪い官僚に税金使われ 海外にポンポン金ばらまかれる
大阪府まったく危機感なしの多すぎる議員連中
もうすぐ この国 数十年後食糧不足 D●Nの子供だらけ
優秀な少数日本人は海外へ
こうしてるまにスイス等 他の国 着々と自給自足 シェルター
自分の国民のために金を使う
783名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:31:24 ID:YfkrIZu10
肥料、農薬不要でほったらかしで育つ作物をバイオ技術で作れないのかね
784名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:32:47 ID:rZC7zR+F0
苦しいのは自分だけと思うなよ。
785名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:33:41 ID:y54ihlAiO
私は皆様が言われているバカな農民です
私は自分で作ったものを食べるので、皆様は農業サラリーマンに期待をしてください

786名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:34:38 ID:0I8ECun/0
全収入、全資産、全負債、
全部公開してみろ。
それで税金で救うに値するか判断してやる。
787名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:36:40 ID:GkG3PJ2D0
>>786
バカだな、お前w
788名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:37:38 ID:iYlb08410
>>783
別に日本は砂漠じゃないし、ほっといても草ぐらいは生えてくるよ
それが食えるかとか他産業の重要な資源となりうるかは別の話
789名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:37:43 ID:gYN0hbs90
>>785
了解。
農民は自分の作ったものだけ食べてて下さい。
石油も農薬も輸入しないで、自給自足で頑張ってね。

俺は世界各国から好きなものを輸入して食うことにするわ。
790名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:39:10 ID:GkG3PJ2D0
>>789
お前、食糧危機になったら一番最初に飢えるな。
791名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:40:34 ID:UB868yjr0
>>783
つモンサント
792名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:41:23 ID:OMCcWYco0
うちの辺りの農家は農業継がさずに土地売るんだろうな。
793名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:46:25 ID:gtFGZhS6O
俺の近所は農地にアパートを沢山作ってます
794名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:48:09 ID:0I8ECun/0
>>787
人様にお金を施して頂くんだから、当然だろ?
銀行に金借りるのに、財務情報一切出さずに貸してくれる銀行
どっかにありますか?
税金欲しいなら、欲しいなりに自分から情報だして根拠を示せば?
795名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:48:21 ID:gS4Qd66J0
>>789
うん。。。日本の農作物が、世界で売れてるからね。。。
日本の低所得層は、安くて毒もいっぱいの輸入農産物を
日本の割と安全で美味しい農産物は、輸出・高所得層向け
に。。。なんてなったら嫌だな。。。('A`)
お米輸出自由化になったばかりだしなぁ。。。この先、安くて
美味しい、日本の新米を食えるだろうか。。。
796名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:50:37 ID:0I8ECun/0
日本の米なんて
標準レベルのもんで比べたら、
安くも美味くもない。
NHKでアメリカ米、中国米、日本米、を食べ比べさせて
誰もわからんでやんの。
そのくせ値段は桁違いだ。
米作特別扱いの弊害で、商品の競争力をとっくに失ってんだよ。
797名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:53:00 ID:hGQRMKxA0
>>796

これはほんとう。食べ比べしたって分らない
798名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:00:31 ID:9lQ3eCJXO
>>1
だからヨサコイでも踊ってガス抜きしろよ。
799名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:07:08 ID:Y1QcnZoJ0
経営が成り立たないなら、さっさとやめてください。
誰も困りません。
これまで散々優遇保護してきたというのに、馬鹿農民どもは。
こいつらからむしろ泡となった投資分徴収するべきだ。
800名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:15:00 ID:XRJYWc330
ここで農民叩いてる奴らって、金さえ出せば食料なんていくらでも手に入ると思ってるゆとりばかりだな。
801名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:15:18 ID:50PbJHV80
土地持ってる奴が被害者ぶってんじゃねーぞ
802名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:15:51 ID:GkG3PJ2D0
>>799
困るのはお前なんだが
803名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:16:29 ID:StQTAPVz0
>>799
優遇保護されてると思うんなら、農業やればいいのに・・・
台風や増水で死亡フラグと言われる「用水路を見に行ってくる」が
なぜ起こるのか体験できるぞ。
804名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:17:27 ID:gtFGZhS6O
日本はこれから 野菜や米を誰が作るんだ
日本はこれから 魚を誰が取るんだい
805名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:17:47 ID:UlDdhnTp0
世界的な食糧不足になっても、売ってもらえると思ってる人がいるんだな・・・
806名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:23:37 ID:gS4Qd66J0
>>796
あらあらw( ´ー`)
ちょっとだけ雄山の気持ちがわかったやうな('∀`)
(雁屋も雁屋であれだがw)
807名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:31:48 ID:gYN0hbs90
>>805
日本が外貨を十分に持っている限り、売ってくれないなんてことはあり得ない。
農作物の輸出を停止してる国があるなんてニュースがあるが、
あくまでも国際価格と国内価格に差が無いからであって、
日本が本気で価格をつければ、買い負けは考えられない。

現在の間違った農業保護に無駄金を使いつづけて、外貨が稼げなくなるのが一番怖い。
808名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:37:18 ID:HpeGZhFT0

農家、漁師のみなさん

詐欺師政治屋に投票してないだろうな

あなたの投票が今の政治を招いてる
809名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:41:23 ID:dnzHJZ7mO
>>807
物理的に無いんだよ

紙幣でも金塊でも食うかい?
810名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:46:30 ID:gYN0hbs90
>>809
あなたが、どういう食糧危機を想定してるのかがわからない。
世界の人口増による需要増であれば、1,2年で急激に食糧がなくなるわけがない。
少なくとも10年以上のレベルで徐々に変化していくことなので、予測も対応も可能だ。

811名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:48:22 ID:PHFC5Ki20
>>807
日本は今まで品質に五月蠅くそして 買う量は決まっていて選んで買い付けしてた
今や 中国やインドの買い付けは人口も多いから 何も五月蠅くもなく全部纏めて買っていく
そうなると日本はバイヤーからは五月蠅いし文句ばっかりで金は出さない我が儘としか思われてない
そうなると日本は買えなくなる、そして中国やインドに買い負けてしまう
812名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:52:26 ID:rPWM4hdR0
>>810
そりゃ金出せば買い負けはしないだろうが
必要な時期に必要な量がそろうかどうかまではまったく保障されない


そうなったら国の終わりだがお分かり?
813名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:55:35 ID:rPWM4hdR0
実際93年のタイ米騒動や、今年のバター騒動見てると
金で何もかも解決するとは思えんね


そうそう保存の効かない生ものだし
814名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:57:40 ID:gS4Qd66J0
>>811
国内でも同様でして。。。
やたらうるさい割に、スーパーで安く買う、日本の消費者。。。
だったら。。。それなりの値段で買ってくれる海外に輸出した
方が良いじゃん。。。ってw

昔は「そんな高い日本の農産物なんか。。。( ´,_ゝ`)プッ 」って思ってたら
それなりに採算とれるところ出てきたからね。。。なんともはや(;・∀・)
815名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:00:55 ID:zL9RFkpeO
>>804 公務員ですw
816名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:01:17 ID:Rq0Phbs+O
根本的に終わってるよな日本の政治

アメリカに国を売る奴
中韓に国を売る奴
領土を献上する奴
人間を献上する奴
特定宗教信者のためにしか働かない奴
産業も、このままだと「何にも残らない」ままに荒廃して
ぺんぺん草も生えなくなる

勝ち組負け組どころの話じゃない
人間と家畜くらいの生活差が出るぞマジで
817名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:01:41 ID:gYN0hbs90
>>813
まさに、タイ米騒動は、米の調達先を日本だけに限っていたために起きたことだ。
アメリカなど複数の国から輸入をしておけば、リスクは回避できた。

バターについても日本のバター生産者の保護のために、
500%以上もの関税がかかっていたから供給不足が起きた。
関税の低いチーズでは供給不足は起きていない。
818名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:06:31 ID:OrAT6aMl0
>>815
ソフホーズですね
819名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:07:15 ID:PHFC5Ki20
日本人が忘れていること
それは お互いの利益を考えること
内需依存の国で お互いの利益を対等に考えないから
日本はどんどん貧乏になっていく
それが今の日本である
消費者が提供側の事を考える必要がないとか 平気で言う日本になったそれだけ在日脳の日本人が増えたんだろうね
韓非子に
 貪欲は破滅のもと
と言う言葉がある 正にその状態
820名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:08:18 ID:GkG3PJ2D0
>>810
すごいな、君ノーベル賞とれるぞ。
じゃあその予測と対応のご高説を頼むよ。
821名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:08:56 ID:5iMSnFap0
>>810
農業が崩壊したら10年後以上の対応も難しいから、農業は厚く保護されているんだけど・・・
農業という産業だけを見るのではなく、その地域の基盤も守られてなきゃ、いざ食糧危機だみんなで作れ作れといったってできるものではない。
ただでさえ高齢化による離農・過疎が進んでるのに、減らさないように心がけていなきゃどうにもならないよ。
822名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:16:22 ID:pCeoWyJe0
農家って燃料て免税かなんかで優遇されてるはず
甘えてるのか、肥料代が苦しいのかどっち?
823名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:18:18 ID:1fH/tOdR0
日本の狭い土地を小分けにしてしまったGHQの農地解放が駄目だったな。
いまじゃよほどの田舎に行かないと、切り売りしてどんどん住宅地になってしまっている。
日本の人口はこれから減っていくはずだが、それでも、これからも、新築住宅のために切り売りされていくだろうな。
中途半端な歯抜け農地で価格競争直のあるまともな農業ができるわけがない。。。
824名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:22:02 ID:PHFC5Ki20
>>823
戦前から農地は小分けされていて今より小さかったんですけど何か?
持ち主が地主とかで 実際は小作が耕す面積と等高線に合わせて小分けがされてたんだが

お前の言う戦後のGHQで小分けは間違い 馬鹿は黙っていろ
825名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:24:44 ID:PHFC5Ki20
そして戦前には大地主は居たが それらが大規模農場を持ってたとか大規模農業をした記録は
あんまりない ほぼ今より小さな農地を小作人が手作業で耕して居たんだが
826名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:35:08 ID:1fH/tOdR0
>>824
はぁ?小作は所詮小作だ、そんなレベルの小分けを言ってるのではない。
等高線で小分けは水の分配を考えれば当たり前だろ。
いま所有権が移ってしまったのが大問題なんだけど?
827名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:38:33 ID:6OAF325B0
結局、日本は工業製品を輸出して農作物を輸入すればいいんだよ。
現在の自由貿易体制が維持される限り、そういう結論になる。
828名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:42:32 ID:cK5ZVetN0
リアル一揆がみれるのかw
829名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:47:33 ID:iYlb08410
>>827
工業製品に依存するのはリスクが大きい
工業製品は技術革新によって市場価値ものすごく下がるから

農作物ってのはなんだかんだ言っても生きていくために必要だから工業製品に比べたら下がりにくい
830名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:49:23 ID:YIY5TmpQ0
もう農地の私有を制限しろよ。企業体が採算性の高い農地を集約して
大規模経営すればいい。国にたかるばかりで農業経営する意思のない
ヤツが農地を放出せざる得ないように税制を改めろ。
831名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:51:28 ID:HavrxHJmO
こんなとこにゴチャゴチャ書いてないで出荷拒否して補助金だけ貰ってれば勝手に倒壊する。
1年は厳しいけど3年で解決するよ。
一揆なんかしたらすぐに税金泥棒に校務失効暴外でタイーホされちゃうわけで。orz
832名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:11:51 ID:PHFC5Ki20
>>826
お前の寝言じゃ地主が農地を持っていて今より少ない小作で農地を耕して生産性を上げていたと言うことか

馬鹿だと思うけど農地面積は今より小さいな物を大量に持ってた地主が居ただけで
働きもせず ピンハネしてしかも農業に口出しせずに生活してた 小作は物納時代が長く続き
しかも狭い面積に大量の人海戦で行ってた農業なんだけどな
833名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:14:00 ID:bMad1PB/O
全く、田舎はたかるしか能がないようだなあ。
834名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:15:30 ID:PHFC5Ki20
田舎はその為にある
何もないんだから仕方ない
835名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:16:55 ID:1fH/tOdR0
>>832
いま小作人なんてほとんどいないだろ。
現在まで小作人的制度が続いていれば、制度的保護が無い限り人減らしが行われて
今より少ない人数で農業が行われているのは明らか。
技術が解決する問題を含めないで当時のそのままの状況が続くと考えてるのか?馬鹿はお前だ。
836名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:17:34 ID:0FJhWsXLO
まったく農家はたかる事しかしないな
うちの自治体では、あぜ道が壊れただけで市役所に電話がかかってくるぞ。
自分でなおせよ
税金使わせるな、ばかちんが
837名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:20:53 ID:PHFC5Ki20
>>835
いやいや戦後の高度成長時代には入り、米あまりがs40年におきてるからその時点で
地主がいたらおそらく工業や宅地に全部変えまくってるさ 今だからそんな農業を主体で考えるだろうが
高度成長時代ならまさに農地を宅地に帰るのが地主の行いの一つだろう 馬鹿はお前だな
農業を続けると思うか?
838名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:23:39 ID:PHFC5Ki20
戦後の農地改革はまさしく成功なんだよね
そうじゃなきゃ 今頃まで 誰が農業をしてここまで居ると思うか?
戦後60年間田畑を守ってるんだから成功だな

そして兼業農家も生んだから経営安定は確定です
839名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:23:41 ID:OrAT6aMl0
>>836
あぜ道って公道なの?
840名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:29:40 ID:d8EaVWLv0
農村に必要なのは金でなく人なんだけどな。
どうやって生産性を上げられるか?付加価値を付けられるか?
流通業者に支配されないで価格決定権をにぎり
消費者にアプローチできるか?

そういうことを考え展開できるアグレッシブな人が
もういないんだよ。
戦後長い間農協の言いなりでスポンジ脳になっちゃってて
モノを作りさえすれば自分は悪くないとおもってるからな。
良い悪いの問題ではないんだが。
841名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:29:42 ID:9yD2/HLE0
昔に戻って一揆、討幕とかすりゃいいんだよ。維新志士だよ
842名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:30:05 ID:gtFGZhS6O
壊すのは土建屋の回し者
通報するのも土建屋の回し者

843名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:32:22 ID:9i/QB6Rv0
今こそ肥溜めの復活だ
844名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:33:02 ID:0I8ECun/0
えーと、
農民一揆は自己責任でやってもらえりゃいいんですけど、
いったいどこに一揆するわけ?
農水省?
自民党本部?
ゴールドマンサックス日本支店?
どこ?
845農家:2008/07/20(日) 03:33:02 ID:WgyVUg/0O
なんで農業者が叩かれてるの? ニートより生産してるよ?
米食べれなくてもいいの?
パン食べるから米イラネはなしな
846名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:33:56 ID:CkONYkQ80
魚を燃料に走る車や船を発明すればいいんでないかい。
847名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:34:36 ID:9i/QB6Rv0
あと廃棄されている生ごみをなんとかできんもんかね
848名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:36:48 ID:6OAF325B0
日本の農業や漁業がさらに衰退しても、消費者は特に困らないだろう。
金さえ払えば食料品を海外から輸入できるのだから。。。

日本は得意分野(例えば製造業)で外貨を稼いで、
不足する資源は輸入すればいい。
849名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:37:54 ID:1fH/tOdR0
>>837
そんな事を言えば新潟県はすでに米どころではなくなっている。
高度成長期が過ぎた今でも農地が残ってるのは「でかい土地は売りにくい」のと、
「農業でもやってける」「農業しかできない・知らない人がいる」「辺鄙な土地は売れない」
「補助金が多い」からだろ。

すでに東京近辺の農地なんて虫食いで効率的な農業なんて無理。
結局今進行形で宅地化が進んでいる。
東京近郊の農業なんてやりたい奴がやってる状態だろ、野菜ならそれなりの値段だからな。
効率化が出来なければ、結局宅地化できそうな都市近郊の土地は農地ではなくなってしまう。

俺とお前の主張の考え方(仮説)の違いはこうか?

おれ:すべては宅地化せずにいくらかはのこってる
お前:一気に大規模に宅地化されてほとんど農地はのこらない
850名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:37:59 ID:AEwQRJG80
自己責任、
自助努力、

漢字読めないんだろうなあ。
851名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:39:02 ID:bMad1PB/O
852名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:07:04 ID:IbzlP1eY0
企業経営にすると、海外資本やら、その土地そのものに何の興味も無い連中が入ってくる。
本来は昔のように小作制度に戻すべきだ。しかし、郷土の歴史に根付いた地主が、既に
存在しなくなってるので、もはやどうしようもないが。

その土地そのものに何の興味も無いと、たとえば北海道の開拓地や、鉱山に付随した街みたく、
莫大なコストかけてインフラ整備しても、ちょっと儲からなくなると、住民が一人も居なくなり、
廃墟になったりする。
853名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:09:51 ID:JIgEJHPh0
>1
一揆をほのめかすとは。>1のリンク先の農民は通報だな
854名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:16:27 ID:sdaEaQyx0
>>1一揆を起こしたいぐらい






一揆起こしたい・・・
俺も一揆に参加したいぜ、鍬持ってタオルを頭からかぶって米蔵を襲撃
うーん、戦国時代にタイムスリップw戦国好きの俺にはたまらんです
855名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:19:11 ID:1F1bvj1CO
>>847
給食の残飯を肥料に活用って事例あった
856名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:24:08 ID:DfudJUkSO
農家さんを叩いている奴がいるのが驚きだ
857名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:31:55 ID:MT/juiLK0
>>856
リアル生活がダメな人だろうね
日頃叩かれてるから、誰でもいいから叩きたいんだろ

「起こしたい"ぐらい"」という日本語すら読み取れない馬鹿も多いし
858名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:56:27 ID:DfudJUkSO
日本は自給率なんておかまいなしの政策で
米農家を守ると言って田んぼをゴリゴリ減らし
今の農家は食っていくのに精一杯で、新しく投資する金もない
中国がこの春に肥料原料の関税率をいきなり100パーセント以上引き上げたせいで肥料は急高騰
農協は以前から協同組合とは名ばかりの団体で
国内産の味も海外産の価格には勝てない
後継者はいないし、天気商売だから企業も参入が難しい
食糧不足が深刻になるのは火を見るより明らかなのに政府は本腰を入れない

日本の農業は終わりです
859名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:04:22 ID:f0cfIM8Z0
米以外にも農政に力を入れる
しかし近所に八百屋がないんだがw
860名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:05:31 ID:gZEz7e1c0
八方塞、日本、チャチャチャ! 八方塞、日本、チャチャチャ!
八方塞、日本、チャチャチャ! 八方塞、日本、チャチャチャ!
八方塞、日本、チャチャチャ! 八方塞、日本、チャチャチャ!
861名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:06:15 ID:3oYjrNpP0
この惨状は創価自民党を中心に60年余に渡って
ほぼ一党独裁&各省庁の官僚を操作できなかった
政府の失態です、
国民の責任だね、とくに田舎の人の。

一揆でも何でも起こせばいいが、もう遅いよ。
862名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:07:02 ID:lqaSaniF0
こんな程度で八方ふさがりならジンバブエはどうなるw
863名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:09:27 ID:a6AwvZHM0
士農工商が実際は士商工農な点で江戸時代とヒエラルキーは同じだな
根本の意識が全然進歩して無いのな、この国は
864名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:12:04 ID:94Q5DjOr0
いよいよ食糧危機が来たら農民が公務員として雇われそうだ
865名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 05:13:02 ID:CkONYkQ80
自給率なんてどうだってええわい。
866名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:06:49 ID:Nadbf2OY0
>>863

中国だって一番賤しまれ嫌われるのは農民だぜ。
867名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:35:11 ID:EuoqDkGr0
少なくとも、補助金目当て、兼業農家は一揆する資格はない。
離農して、農地を国に返納しなさい。
日本政府は企業の農業参入規制を全廃しなさい。
日本政府の農政の大失敗、天下りによる税金横領は万死に値する。
868名無しさん@九週年:2008/07/20(日) 07:58:30 ID:3pIaQYu80
メーカーは電気自動車、電気船、電気飛行機の開発を急げ

石油がない以上これしかないよ
869名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:08:37 ID:VCqa82na0
さっさと一揆をおこすべき。
口先だけでは、何も変わらない。
870名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:10:13 ID:DzIekxro0
食料危機が来たら、まっさきにここで農家叩いている奴らが
泣くだけなんだがなw
871名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:13:29 ID:3DwmlWnxO
何に対しての一揆なのかw
872名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:14:22 ID:7xtu16BrO
>>770
新しい栽培技術は山のようにでてくるけど実践的じゃないのが結構ある。
873名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:14:32 ID:SQTwE3DgO
>>865
バカに発言権は無いよ
874名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:15:56 ID:jDBrGijT0
>>836
一般人からすりゃお前ら公僕の給料が一番の無駄だけどな
875名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:16:19 ID:pmZrmJbA0
日本人に暴動は無理。
876名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:17:19 ID:+gmUBGyXO
この問題は別にどうでもいいな

道民はアホだから、ガンガン軽油使って冬でも部屋の中では半袖らしいし

日ハムとか調子づいてるが、所詮ド田舎

北海道は切り捨ててよい
877名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:23:30 ID:7xtu16BrO
>>822
免税軽油使えるのはトラクターだけだぞ!トラック、乗用車に入れたら脱税。
878名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:30:42 ID:YIY5TmpQ0
道民はいつも国頼みだな 独立独歩の気概はないのか
どうせ一揆も口だけだろなんだろ そろそろ北海道は切っていいよ
879名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:31:17 ID:+gmUBGyXO
ド田舎、過疎地の視聴率が欲しいから不細工下手糞役者の大泉をテレビに出す馬鹿メディアのせいで、臭い道産子が勘違いしてるが

お前らとっくに見捨てられてるんだよイモ
880農家:2008/07/20(日) 08:33:27 ID:WgyVUg/0O
>>865ヨモギでも喰ってろカスが
881名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:35:26 ID:q+Ivnk8gO
>>874

オマエが一般人か?

オ  マ  エ  が  ?
882名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:38:49 ID:DD1utci50
越後屋も悪代官ももういないって言ってるだろ?

いるのは惨めな老いぼれのたかり自民ばっかり。

弱いんだからはじめにこいつらをいじめたらどうだ!
883名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:39:18 ID:nhF2+m5g0
まず公務員の給与を民間と同レベルまで2分の1に半減しなければ、対策費の予算なんてあるわけないだろ
884名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:47:42 ID:sga8Jj+XO
>>875

業者の起こす祭りでゴマかされるやつばかりだからな。

2ちゃんで起きるデモは
「チベット(反中・政府与党支持者にアピール)」
「新聞(反政府勢力潰し)」

政府にメリットのあるデモしか起きない。


885名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:02:55 ID:GL/ZjOtw0
農家とか漁師は営業努力すらせずに国に責任押し付けてるイメージしか無いのだが
886名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:04:54 ID:GkG3PJ2D0
>>885
で、そういうイメージで叩いている君のような
ゆとり教育被害者が、国を滅ぼしていくんだな。
イメージより先に、まず調べてごらん。
今まで自分がいかにイメージだけで、何も知らずに
生きてきたかがわかって人生楽しくなるぞ。
887名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:05:28 ID:Pk1SiYTn0
そりゃー他の業界と違って国の介入を受けやすいからさw
888名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:10:36 ID:4Xw0MNY30
俺の実家は農家だが
>>886
何を言いたいか知らんが >>885は間違いとは言えない。
努力して自らがんばってる層とすべて国、農協任せに二極化してる気がする
889名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:11:08 ID:VhGRXz2+0
農家の皆さん






投資家を見かけたら、ボコッテいいよ。 あの連中が穀物市場を釣り上げて
大儲けしているからw
890名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:13:23 ID:ifiFKK/p0
×一揆
○維新
891名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:13:30 ID:QLsfCx3r0
食糧自給といっても、輸入品の肥料や燃料が足りなくなるとこうだもんな。
補助金出して自給率上げても、結局世界的な食糧難になったら意味なさそうだ。
892名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:13:31 ID:Kjd9luvK0
農耕一揆が見てみたい!!それ一揆!一揆!
893名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:13:56 ID:GkG3PJ2D0
>>888
「○○のイメージしかない」というのが問題なんだよ。
全く調べもせず。100%イメージを持ってしまうというのがね。
これはいじめなど全ての問題につながる。
「こいつはこういう奴だ」と100%決めつけちゃうから。

それは君も同じ。
君の実家がダメ農家なのかもしれないが、ダメな農家もあるから、
間違いとは言えないというのは、あまりにも頭が悪い。
894名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:19:27 ID:v4AV9zA+O
農家は全て悪だよ
まあ昔、他人の土地を勝手に貰って、その遺産で食ってるだけのゴミクズだち
だから、努力なんかしていない
おつかいいってきたよ凄いでしょ、えへへってレベルの汗を
世界一努力しているかのように国民にいってくるから気をつけて


農業
種まく水まくぐらいやったら勝手に育つ
甘〜〜いぬる〜〜い労働
だから中国人にもできちゃう!!

だから農家の所得は年収百万円でもいいんだよ


おつかいいっただけなのに、高給を要求する子供がいたらどうする?
それと同じ

895名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:26:10 ID:GkG3PJ2D0
>>891
自給率をこれ以上下げて、世界的な食糧難になったら、
みんながひどく飢え、餓死者が続出する。
自給率をちゃんと上げて、世界的な食糧難になったら、
みんなが食べ物に不自由するようになる。

どっちがましかは、子供でもわかるね。
896名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:26:16 ID:4Xw0MNY30
>>893
何を言いたいのかさっぱり
897名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:29:04 ID:QhIHjP+10
外国から運び込む為の燃料もタダじゃないからな。
自給率は高いにこした事は無い。
898名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:36:29 ID:GkG3PJ2D0
>>896
「○○のイメージしかない」と、決めつけは世界を狭くするよってこと。
わかりやすく言うとね。
自分の家がダメ農家だから、農家はダメと言っても間違いじゃない、
というのは、アホってことだな。
899名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:11:57 ID:ewylM3CU0
民間の中小企業は一揆どころか、国に文句も言えず
黙々と苦労を重ねているわけなんだが。。。
900名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:14:06 ID:ciri49M30
一言申しておきますが、
漁民さんのデモの時もそうですけど、
選挙の時に自民党に投票した人たちには
何も文句言う資格はありませんからね!!
901名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:15:28 ID:zrCWkoia0
つうか、先物市場はリバースし始めたけどね。
あとは実需との妥協点を求めることになる。

で、ここで公的資金を入れたら、単にその信用市場に流れるだけ。
902名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:18:28 ID:gtFGZhS6O
バカだな 普通の企業は国から沢山の施しをされている
農業や漁業は日本の基礎だから どうにかすべきだ
903名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:21:18 ID:zrCWkoia0
>>902
でも、じゃあ基礎を強くしようとして競争原理を入れると怒るんだよね。w
脆弱な土地に幾ら突っ込んでも泥沼になるだけ。
きちんと基礎杭を打ち込んでっていう抜本対策が必要。
904名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:23:55 ID:GkG3PJ2D0
>>903
ほう、じゃあ君の抜本対策を伺いたいね。
905名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:26:03 ID:zrCWkoia0
>>904
最低でも、大規模化は必須でしょ?
効率化がありき、それを否定するなら、公共事業として土建と同じだと思うしかない。
906名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:33:01 ID:GkG3PJ2D0
>>905
あほですか、大規模化した農家の惨状をしらんのかいな。
アメリカなんて、大規模農家が一時壊滅的。
今、北海道でも燃油高騰で行き詰まっているのは大規模農家。

な〜にが大規模化だかww
907名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:35:10 ID:zrCWkoia0
>>906
じゃあ、なんで原油高騰で漁民が騒いでるの?
あんた、矛盾してるよ。

零細だから機械化してないなんてのは無い。
908名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:36:23 ID:GkG3PJ2D0
>>907
??
農業の大規模化と漁業を同じに考えてる?
言ってる意味が全くわからんのだがww。
909名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:48:35 ID:gS4Qd66J0
>>895
あの自給率も、コンビニやファーストフード店など外食産業で廃棄される
飲食物まで含めた数字だからナァ。。。
国民が本当に必要なネットの分量ってどれくらいなのか。。。
910名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:55:37 ID:PHFC5Ki20
農業は大規模化したら必要なお金もそれなりのの規模だけ必要になる
たとえば1h当たりに必要な経費が10万必要だとする
これが15万になったら 余計に5万が余計に掛かる
1ha程度の農地なら5万で済むから別に苦には成らないだろうけど
面積が20haや100haになれば比例した分の手出しは必ず必要
20haなら100万余計に100haなら500万余計に掛かる

そうなるとその時点で経営を圧迫する
畜産でも同じだ 飼料コストがかなりのウエイトを占める経営で
トウモロコシの価格が1トン4万から今じゃ6万越えだから
毎月使う量が100トンは変わらない しかし払う金額が400万から600万に成れば経営を圧迫する
漁師も同じで1日に使う燃料が5万だとしよう これが今じゃ10万を超えている
そうなると魚の漁獲を2倍以上必要になるが そんなにとっても消費も追いつかないし
価格ダウンが起きる 必ずどこかでどれも経費が収入を上回り破綻してくる

これが国の基本となる食料だから問題である 
911名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:58:18 ID:zrCWkoia0
>>910
比例式でいうと、 y=aX+bとなるわけで。
個別に小さい状態だと、初期投資・固定費であるbの負担が無駄になる。
912名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:11:23 ID:0I8ECun/0
そうなんだよ。
食料危機だなんだ騒ぎ立ててるアホがいいけど、
日本って半分ぐらい食料捨ててんだよ。特に飲食業関係はさ。
おまえら閉店間際にいって売り切れバッカって店は
今少ないだろ。だったら余ったもんはほとんど捨てとるわけよ。
モッタイナイ精神とかチャンチャラ建前でおかしいぐらい捨てまくり。
とくにファーストフード系ね。
それやめるだけで、まーず食料危機は回避だわね。
産業界ってなめてるからさ。国民にはメディア総動員でモッタイナイモッタイナイの連呼で、
製鉄や車屋が異常なまで使いまくりっていう。
C02が問題なら、家庭を叩く前に製鋼業、車屋を叩けっていうね。
913名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:11:58 ID:GkG3PJ2D0
>>911
だから、今現在行き詰まっているのは大規模農家なんだけど?
914名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:14:25 ID:0I8ECun/0
食料だって同じなんですよ。
国民にはともかく省エネ省エネの連呼のくせに
イカ漁民は、今の今まで裸電球にポンポコディーゼルエンジンだろが。
バカ官僚、てめえらなめてんのかっていう。
915名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:18:48 ID:0I8ECun/0
この構図、どっかでみるよな。
国民には税負担税負担の連呼で、
農民漁民土建経団連には、税金補助だろ。
「ふざけるな」ちゅう話ですよ。
おまえら国民の生活のために仕事してんだろ。
国民の生活を犠牲にせんと仕事が存続できんのなら、はっきり言ってやるわ。やめろ。
生活保護もらって失業しろ。
916名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:27:21 ID:jljudM+N0
少なくともこのニュースで自給率上げましょうってことしか言えないってのは頭悪いとしか。

日本の電力はほとんど国産だから電力供給は安心だよ、
とか思う馬鹿いないと思うんだけど。
917名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:31:11 ID:GkG3PJ2D0
>>915
食糧危機になった時、最初に飢えるのは君のような人だよ。
国は、今までのような無策ではなく、
きちんと農政を行う義務がある。

君の考え方では、日本は滅びる。
918名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:31:52 ID:OrAT6aMl0
>>856
2ちゃんってそういうところだよ。
マイノリティは叩かれる。
919名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:53:10 ID:0I8ECun/0
>>917
一斉に倒産するわけねーだろ。
効率経営が残れば、
国民は助かる。
どいつもこいつも税金で助けるから、
バカみたいな非効率経営が残っちまうんだよ。
淘汰だ淘汰!!!!
920名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:54:45 ID:GkG3PJ2D0
>>919
君は本当にバカだな。
個々の農家の倒産なんてちっちゃい問題じゃないんだよ。
効率経営も何も、食糧危機が問題なわけ。
君のように、大局的に物事を見られず、
個々の農家の問題だと思ってるような下層階級が
まず最初に飢えるっていうこと。
921名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:56:48 ID:FD7MJD4N0
うちの場合農業数十年やってるけど、年数百万円の赤字。
トータルで数千万円の赤字で、土地を切り売りして生活してきたの。
祖父が生きてたころは、使用人やお手伝いさんがいたけど、
私が子供のころくらいからずっと赤字。経費がかかりすぎるのに、
市場に果物売っても安いっていう。
借金抱えて自殺したり、数千万円借金抱えて、うちに借金しに来た人も。
うちの親も農薬で体ぼろぼろで病院通いしながら、いつ死ぬかわかんない
状態でも農業やめないの。さすがに今年で廃業するみたいだけど。
農家の6割は年収100万円もないんだって。
農道作るからって年間10万円を長年払わされた。
もっと早い時期に農業やめたほうがよかったって最近思う。
自給率39パーセントも今後は維持するの難しいと思う。
922名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:03:58 ID:7xtu16BrO
農家たたきたい人はもうちょっと勉強してからたたいたほうがいいよ。
923名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:12:23 ID:m6m5SqIv0
米は全て国が買い上げているって認識の程度の人もいるしな
924名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:15:22 ID:8LuQ+OaNO
農民とか漁師は、補助金もらうのに慣れて甘えてるだろ。
上がった分必要経費で申告できるだろ。
まあ、元々まともに申告してないから関係ないか。
家族四人で年収百万とかで申告してるからな、どうやって生活出来てるだろうか不思議だ。
サラリーマンは、交通費だけ無税だろ?
大幅に交通費上がって、会社から支給されてる金額よりかなり赤字なんだが、税金払いすぎになってるだろ?
返してくれよ。
925名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:24:29 ID:gYN0hbs90
>>921
資産家が無能な二代目になって没落しただけだな。
926名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:32:02 ID:l3/KGrCo0
>>1
> 山田委員長は「40年以上農業をやってきたが、今ほど厳しい状況はない。やり場の  ない怒りに一揆を起こしたいくらい」

じゃあ起こせよ、百姓
927名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:32:45 ID:wYbDY+cX0
一揆をおこすときにはコツがあって、一気にやらないとダメなんだよ。
928名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:37:06 ID:ipQWvHSPO
「おお…民よ」
929名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:38:58 ID:zrCWkoia0
飲めぬ、奴には、焼きいれて、あそーれ。
930名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:39:55 ID:wYbDY+cX0
水割り、てーどじゃ赦さずに、あそーれ
931名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:41:40 ID:jljudM+N0
一揆って、気を一にする、って意味があるってきいたけどな。

普段は自分のことしか考えてなかったりとか
身分制度でそれぞれ立場がある人達が、
ひとつの目標にむかって団結するみたいな。

今の農家の人にできるのかね。
932名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:51:56 ID:YzLcyCdmO
お百姓さんと自給率を増やさないと、
温暖化と肥料枯渇によって日本は滅ぶよ。
933名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:55:41 ID:Pn+SX7In0
国の税収=40兆円=公務員の人件費

国家事業のための金=全部借金

なんてバカな財政状態のこの国には何を言っても無駄。
934名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:07:00 ID:Hh1L852k0
>>921
職業選択の自由ですよ。
成り立たないってなら辞めればいいだけ。
「農業が衰退したら日本は滅びる」っておめーが日本を背負っているような
あつかましいことを言うな。
935名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:07:48 ID:GkG3PJ2D0
>>934
農業が衰退しても日本が滅びないと思っている
平和ボケにはなんて言うんだw?
936名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:12:40 ID:jljudM+N0
核兵器作って他の国脅せばおk
937名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:13:46 ID:TJd1W6TG0
食糧難で餓死者が出たとしても
地球にとってはその方が優しいのよ
究極のエコだから
938名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:15:00 ID:flKyM3rx0
正直な話、
サービス業いらねーんだな。
内需が落ちてるのに国内でしか稼げない、
かつ何の生産性もない。
ごくつぶし以外の何者でもない。

先の破綻が目に見えてるからな。
中国にアワビもってって生計立ててるようちは。
1億人の富裕層相手にした方が明らかに効率いいし。
東京や大阪に持ってっても何にもならんし。
マグロなんかも上海の方がはるかに高く買い上げられるぜ。
築地は相場の参考にしてるだけでいい。
939名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:15:27 ID:PaVftrqw0
どうせ税金を誤摩化しているくせにちょっと苦しくなると「一揆」ですかw
940名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:15:33 ID:FOsdCZtV0
確かにワンパターンのイメージがあるね。
「社長が業界新聞読んだり見本市に出かけたり、日々研究して
独自製品生み出そうと努力して生き残った町工場は多々ある。
だが農.水産業は全て組合任せで景気のいいときはお大臣遊びで
不況のときは経営努力なんかするより地元選出の代議士に
お願いして補助金で解決。」

こういう誤った先入観はいくない。
年金問題も職員増やしてたっぷり給料あげなきゃw
941名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:18:01 ID:RHy9S462O
お大尽な。
942名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:18:26 ID:Qy8vbVV40
いっき見に行きたい
943名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:20:12 ID:PKx9eUT40
あ、そーれ、いっきー、いっきー、いっきー
わー、はくしゅー(パチパチパチ
944名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:50:59 ID:K+WRnfuQ0
たまには一揆もいいんじゃないか。
日本人はおとなしすぎるからなあ。
945名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:05:07 ID:qW52yAHP0
漁師とか百姓ってなんで身勝手で他力本願なやつばっかりなんだ・・・
原油が高騰して困ってるのは製造業やサービス業の人も一緒だろ!
946名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:19:02 ID:Y8B6oDBs0
IKUZOですね、わかります。
947名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 19:12:20 ID:TzqCBq160
>>945
一次産業や運送業は

日常生活の中で消費する分+仕事上の必要経費

だから余計に影響あるのよ。生活費の分を優遇しろって言ってるんじゃないよ。
仕事する上で必要な分をなんとかしてくれって言ってんの。
948名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 19:24:28 ID:fQXIsfQE0
949名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 19:28:52 ID:zrCWkoia0
でも、ふと思う。
昔はハウスものといえば高級品だったよね。

それが今じゃ馬鹿みたいに燃料使うのあたりまえ。

こないだ、シメジか何かの栽培で燃料かかって大変だっていってたけどさ。
それが農業で必要なものなのか、疑問に思った。
割りがあわなくなったら、そういう形態はなくなっても良いと思うけどね。
950名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 19:42:29 ID:O3fyCJtV0
>>949
付加価値商品を作るにはそれだけの経費は必要
しかし
付加価値商品と言う物はいずれ当たり前になる
そうなったときにどんな産業でも泣くんだよね
951名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 19:56:03 ID:CJEy4zWMO
結局さ 国は国民をなめきってるんだわな
だからどんな政策しても暴動すら起きないから好き勝手に政策できるんだよ
952名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:08:37 ID:b9yC76Xp0
北海道の規模でなりたたないんだからもう日本の農業は駄目だわ。
俺が離農してから15年平均70Ha超える農家が次々脱落。
俺の地元は今は1/4しか残っていない。

昨年保育所閉鎖。来年には小中学校が閉鎖する。
伝統的に近隣市への進学が多かったのに町中心部の中学へ併合されたら
教育水準大幅低下で地元の馬鹿高校に行く奴ばかりになるだろうな。

今までの町の中学の進学実績がもうぼろぼろだったから容易に予測できる。
小学校の時の柔道少年団の中間達、みな地元馬鹿高校進学だったからなあ。
市内の進学校に進学したのは農村部中学出身の俺と弟のみ。
町中心部中学出身の仲間はみな地元馬鹿高校。
953名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:12:29 ID:Kjgak5un0
北海道の規模の農地じゃ世界的な価格までコストダウンできる規模にまだまだ小さすぎる
関東平野を3人で農業するレベルでやっとだと思う
954名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:14:19 ID:OGT1+pML0
病院がバッタバッタと潰れるように、
医療問題と同じく農業についても
もうどうにもならなくなってから国民は騒ぎ出すんだろうな。
955名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:15:29 ID:4fXShtQ00
旧ソ連みたいな政府直轄の共同農場を作るしかないのか?
956名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:17:11 ID:zrCWkoia0
>>955
その結果、ソ連の農業はどうなった?
競争を全く否定するのは間違い。
957名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:18:09 ID:rl38mh9UO
国家公務員には、無駄金使い放題

ふざけてる国家だな

958名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:19:54 ID:3ipAXOBd0
自給率はどうでもいいよ。
生産性のない、元の取れない事業は潰れるにまかせればいい。
食糧危機だろうがなんだろうが、十分な金があれば輸入は出来る。
より金を稼げる産業に特化するのが正しい。
959名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:20:57 ID:U5A+Q+xp0
関東平野は、火山灰土で農業に向いてない。
土壌がリンを吸着して作物が取り込むのを邪魔するので
リン肥料が余計に必要になる。
960名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:24:30 ID:gkHatW890

一揆を起こせ!!!



961名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:29:33 ID:paddfbqp0
補助金漬けで延命するくらいなら、少し間引いて
中期的に大規模農家を育てた方がマシ。
962名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:49:57 ID:OrAT6aMl0
>>961
今の政策ってそうじゃないの?
963名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:54:01 ID:X5+D/tCT0
国に対策求める活動で「一揆起こしたいぐらい」

これって、国家に対するクーデターの意志だよな?
国家騒乱罪を含む内乱罪は準備も含めて死刑もある重罪だぞ?
964名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 21:37:24 ID:7xtu16BrO
>>961
今その通りの政策やってて本来残したいと思われる大規模農家がダメージ負ってるんだよな
965名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:03:15 ID:+smx6bdv0
原油高騰で、貿易赤字に陥りつつあるからな。
この先、買い集める金を借金するしかなくなるだろう。
誰も貸さなくなったら、金塊を溜め込んだ奴だけが飯を買えるようになる。
学生・孤児・ニート・フリーター・派遣は全員餓死するだろうて。
966名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:07:15 ID:gtFGZhS6O
大規模農業程 耐えれないんだよな
大規模になれば出て行く金も半端じゃないから 儲からないし赤字も酷い
967名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:12:16 ID:B/w9FWuq0
>>963
死刑か借金苦で自殺か

どちらか選べといわれたらどっちにする?
おまいの場合
968名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:16:23 ID:gtFGZhS6O
大規模農業は日本じゃ効率が悪くリスクが高い

やはり兼業が一番ベストだよ
969名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:18:25 ID:zrCWkoia0
大規模が儲からないって繰り返してるけどさ、そりゃー今の赤字小規模の経営の延長でやってるからだよ。
その考えそのままの結果を自慢されても、比例して赤が広がるって。w
970名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:18:43 ID:pgirLT3eO
ワシが若い頃には竹槍でB29と闘おうとしてた訳じゃが
971名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:20:40 ID:gtFGZhS6O
日本じゃ大規模出来るのは北海道だけしか無いからな
972名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:22:47 ID:Yrcc7zCX0
一揆やってみろよ
はやくやれよ オラ
973名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:23:32 ID:3gOV1dlf0
日本史名物の●●の役や●×の乱や▲■の変が、最近になると全然聞かなくて哀しい

ちなみに個人的に一番気に入ってるのは前九年の役
974名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:24:11 ID:e2BEcZ/bO
一揆
一揆
一揆
975名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:25:49 ID:BaljtvPg0
大塩平八郎の子孫はいないのか
976名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:26:00 ID:zrCWkoia0
>>973
最近であるじゃん、加藤の乱。

乱したのは大将の心だけだったけど。w
977名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:28:44 ID:NFlWqppJO
フェニックスは不死身だからな
978名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:31:37 ID:gtFGZhS6O
何もかもが終わる日本
979名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:31:49 ID:bNY6yzzn0
日本は憲法第22条で職業選択の自由を保障しています。
今の世の中、1次産業だけ特別扱いは通らない。
980名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:33:19 ID:RwHEh7qJO
昔、
『いっき』
という名のファミコンソフトが
あってだなぁ・・・
981名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:34:53 ID:CU3xcBxG0
ケツに火がつかないと動け無い1億2千万
982名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:38:52 ID:x8G6w/kS0
農家は後継者不足で困ってるぞ。
仕事で悩んでカトるぐらいならどっかの農家を継げ。
自給率も上がるし会社化すれば年収n千万もある。

983名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:40:45 ID:ifqADRfe0
>>66
それって、たとえば「明日○○で、○○人殺したいくらいです」って言う書き込みをしても逮捕されないって言う意味?
あー、けど具体的な対象を指定したら脅迫になるか。無理だな。

山田委員長も「国に対して一揆をおこしたいくらいです」って言ったら逮捕だったのかな。
けど、普通一揆って国とかに対して起こすものだからやっぱり対象は限定されてるのか?

俺にはよく分からん…。頭いい奴教えてくれ。
984名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:41:40 ID:uYHiiocVO
国つうか中国やインドに言おうぜ
985名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:43:37 ID:gtFGZhS6O
日本人はゆとり だから無理無理
986名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:57:40 ID:fQXIsfQE0
 
987名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:02:27 ID:B/w9FWuq0
何の助けにもならないかもしれないが
毎日お米を食べてるよ

しかし、外食のごはんはまずい
どんな米使ってんだか小一時間といつめたいくらい
ボソボソで甘みがない
988名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:02:29 ID:ZspYY/CK0
一揆?
「やり場の無い」怒りで一揆?
989名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:03:51 ID:fQXIsfQE0
 
990名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:08:37 ID:fQXIsfQE0
このスレは、これより1000取り合戦に入ります。
991名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:09:18 ID:YzOz51D20

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 >>1000なら「りそな疑惑」時効成立。
992名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:18:10 ID:zL9RFkpeO
第一次産業
全体が 出荷全面ストップすればいいんだよ
どうせ 金にならないなら、そうして見れば?
政府が大慌てするよ きっと。

それと都会の平和な思考しか持てない連中も
食糧難で一気に騒ぎ出すかもよ?
出荷ストップすれば、行き渡らないし。
993名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:40:59 ID:fQXIsfQE0
さあ、1000取り合戦、いくぞ!!
994名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:48:54 ID:Yrcc7zCX0
1000なら藤井永世竜王
995名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:50:43 ID:fQXIsfQE0
カウントダウン開始!
996名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:57:35 ID:fQXIsfQE0
996
997名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:59:44 ID:gtFGZhS6O
>>1000ならば 日本は農家が勝ち組になる
都市部は飢え死にする
998名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:01:40 ID:Sn+D+kSe0
政府軍に道民一揆軍フルボッコwwww
999名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:02:02 ID:tycRvFdx0
それいっきーいっきーいっきー
1000名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:03:54 ID:lxIoWa8z0
米騒動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。