【社会】 「一揆起こしたいぐらい」 農家、燃料や化学肥料高騰で苦境に。国に対策求める活動開始へ…北海道★2
>>932 ワタミとかは子会社化して農地取得してないっけ?
だから、参入できないってのは間違い。
でも、大企業になればなるほど、直接作るなんて面倒なことしないだろ。
日本だけでなく世界から買ってくるほうが安上がりだし、なにより
天災などによる不作という危険から逃れられる。
953 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:52:39 ID:d2/14zol0
>>951 >しかしこのスレ見てるとホント能天気な奴ばっかだなwwwww
それ日本の食料というカード握りたい支那人の工作だと思うw
954 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:52:45 ID:c98VIetF0
確か、某官房長官は食料自給率取り合えず50%にするッテ言った様な気がするな。
道路3つ位造るの見送れば農業と漁業なんとか成ると思うのだが
955 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:53:07 ID:5g1K3aW80
>>950 実際に買えない農地で、どうやって大資本が儲けらるんだか。
それこそ馬鹿か?
おまえの予想がこの世のすべてじゃないんだよ。
個人より企業のほうが経営効率がいいし、
参入できるなら企業はいくらでも参入するから、
儲けられるところが残ってシェアを取る。
これが市場原理だ。
教科書に書いとくか?
>>946 そゆことです。
本来的な、カブシキカイシャというか、資本を持つ者への農地取得の制限は、
その結果として、多くの貧しい農民を窮地に追いやる、もしくは、その結果として
農地が逆に細るからということから、制限を掛けていた。
だが、この理論が成立するのは、その結果として貧しい農民、もしくは細っては
困る土地があっての話だ。だが、現実は貧しい農民は離農しつづけて、同時に、
参入するまでもなく、農地は細っているという。
農地法そのものが、レゾンデートル失ってしまうんですよね。これじゃ。本来は、
こんなこと想定していなかった。だが、来るところまで来てしまった。もう後には
戻れない。このままだったら、土地が細り農民が皆無になる。
となったら、農地法そのものが消滅してもおかしくない。
トヨタの工場とかで働いてるのが派遣百姓になるんだろ
最低時給で夜の見回りまで一日12時間労働+地域貢献と称する無償の草刈り、溝さらい、山の掃除、ごみ拾い
草刈や農薬の散布は防護装備無しで体壊したり、足飛したりするやつ続出
958 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:54:40 ID:9NJKSKe70
>>952 株式会社の農地取得は規制されているが
農地の貸付は受けることができる。
959 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:55:20 ID:d2/14zol0
>>955 >どうやって大資本が儲けらるんだか。
大資本の利益誘導が目的か。売国も大変だねw
960 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:55:28 ID:5g1K3aW80
>>952 取得してねえよ。借りてんだよ。それも申し訳程度にちょこっとな。
借りてるってことは、賃料払う分キャッシュフローが減るから
経営効率という意味でいうと駄目だな。
大資本らしく市場で調達したキャッシュでボンと買って
初めて経営効率だ。そうじゃなきゃ個人経営とたいして変わらんだろうが。
一揆を一機だけやらせてくれ
962 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:57:12 ID:ClTd+RzS0
本当は自分の土地で好きな作物作って売ってやるってのは
すごい夢があるわけなのだが、
資材・流通を押えられてるから自由にならないし
もっと農地の流通を便利にしないと農業衰退まっしぐら、
農家が農協抜きに団体作って価格決められるように
ならないと廃業が増えるんじゃないかな。
963 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:57:20 ID:HEDUiQft0
>>955 で、その企業に誰雇うの?
狭い土地でどう農地の管理するの?
日本じゃアメリカみたいな焼畑農法並みのでたらめな農法できないよ。
頭よさそうだから、教えてよw
964 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:58:06 ID:fffaWgUz0
農地の税金無料にしたらいいんじゃね?
965 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:58:15 ID:ZKP7jlxS0
大資本や大企業ならば農業部門で赤でも本職で挽回するという手はある
国内でやったら確実に収益は減るがねw
>>951 日本人の食のいわば、根元とも言える大豆関係など、自給率は1ケタ。
実際のところ、日本の粗食を担っているその殆どが満足に自給できる状況にない
というのがこの国の現状。
確かにこれまでは、なければ輸入すればいい。農民など必要ないといった強気の
発言も、ここまで世界情勢が変わってしまい、そして人口爆発で食糧問題が肌で
感じられるレベルに至ってしまうと、その発言自体命取りとも言える。
にもかかわらず、未だにこの手の発言をする愚者がいる。金が在れば食料はいくら
でも変えると・・・。でもそれって、平和な世の中での温いルールが通用するような時代
の話。
自国民食えなくなるのなら、当然輸出は絞る。でなければ、国力維持すらままならなく
なるからね。金なんていくらあっても、しょうもないと。
日本という国が、世界でもまれに見るかなり特殊な地理条件・そしてその上に国家と、
先進国の絹を来ているということがまだ、実感できていないと見える。この国の愚民はね。
正直、色恋沙汰に華を咲かして居られる時も、そろそろ終わりが近い。
誰がやるつもりもなく、必然として日本は兵糧責めに合い、死ぬことになるだろうね。
ぶひぶひ
968 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:00:09 ID:5g1K3aW80
>>963 働きたい奴を雇うんだろ。俺は農業法人の人事じゃねーから基準なんて知るか。
細かい農地は、既存の障害物をぶっ壊してでも大規模化するんだな。
トラクターが最大効率でうごくようにな。細切れの農地にしがみついてるゴネ農家には
国家権力の強制収容だな。
969 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:00:14 ID:l87mgDsh0
農業に石油や金肥など使うのは間違うとる。
牛で耕し、人糞、堆肥を肥料にすべきだ。
これこそ再生可能な生活スタイル。
石油漬けの農産物なんてごめんだ。
970 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:00:26 ID:nzGh/ultO
平成デモイクラシイ
972 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:00:39 ID:9NJKSKe70
>>955 >実際に買えない農地で、どうやって大資本が儲けらるんだか。
工場の例だけど、東証一部上場企業の国内にある工場でも
工場敷地を賃借して操業しているところもありますよ
973 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:01:55 ID:d2/14zol0
なんか陽動の手口があの関連のスレと同じだな
生活保護スレとw
役人が自分の食い扶持の税金と食い合いになるから必死に引き剥がしに掛かるんだろうなw
いつまでも、あると思うな
親と金と食料と石油とリンおよび、農業と平和な社会ってところでしょうかね。
弱ったところに、移民つれこんで、強姦・殺人・強奪・そして、社会崩壊が重なる
とww 愚に愚を重ねる日本の政治家と官僚は、死刑では済まないよ。
975 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:02:44 ID:5g1K3aW80
>>972 おまえわざとか?
現実に大資本が大規模に農地は取得できないという意味で買えないって言ってんだろ?
理解力働かせる頭ねえのか?
ぶひぶひ
977 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:03:50 ID:9NJKSKe70
>>971 すいませんね。
私が書いたのは、株式会社のことでして、
農業生産法人なら農地は取得できます。
978 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:04:35 ID:HEDUiQft0
>>968 都道府県の定めた最低賃金以上の給料保障できるの?
それとな、細切れになっているのは道路や住宅地、商業・工業施設になっているんだけど。
それ全て農地に転用ですか?w
どこの気狂いだよ、お前。
979 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:04:51 ID:fffaWgUz0
>>974 鉄鉱石とかもやばくない?
鍬すら作れなくなるかもw
ぶひぶひ
981 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:05:41 ID:5g1K3aW80
>>971 そんなもん借りてやってんだよ。
なんでワタミだけ特別扱いになるんだ?
なるわけないだろ。
982 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:07:29 ID:ZKP7jlxS0
農地にかかる固定資産税や自営業の確定申告時に納税する消費税の引き下げや非課税なんてのは無理だろうなぁ
口癖で財源!財源!って言ってる霞ヶ関だし
農協解体して各地域に事務兼営業マン1人置く程度にとどめるだけでも農協利用で手数料のピンハネされるよりはそいつの給料を地域で払うだけの方がかなりマシだわな、ボーナス、残業代なんて出ないがwww
983 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:08:07 ID:5g1K3aW80
>>978 馬鹿か?
新興国需要で禁輸と戦争と、破壊的なインフレのどれかが大規模に起これば、
道路のアスファルトひっぺがしても
農産物を生産することになるんだよ。
そこまで見越して言ってんのかドあほが!
農業道路だの大東の安アパートだのコンビニだの
いざとなれば自衛隊の爆弾で爆破解体だよ。
984 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:09:37 ID:9NJKSKe70
ぶひぶひ
機械が使えないなら手作業でやればいいじゃない( ゝω・)☆
987 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:10:42 ID:SlyAnjXZ0
988 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:11:47 ID:kjMQZCOB0
40年以上農業をやってきたが、今ほど厳しい状況はない。
やり場のない怒りに一揆を起こしたいくらい
やり場がナイのに、一揆なんて起こしてどうするんだww
「ただ単に騒ぎたい」って言ってるのと同じwwww
989 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:11:58 ID:HEDUiQft0
>>983 本物の気違いさんだw
お前さんの家が爆破されて、農地に転用されることを願うよ。
1町の田圃に何十人もならんで延々と苗を植えたり草を刈ったりするわけですね
でそのひとたちの給料は月3万
すばらしい後進国です!
991 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:13:45 ID:5g1K3aW80
ロシアは共産主義末期と金融危機勃発のときに
自分ちの庭をほじくってジャガイモ植えてすごしてきた。
日本も深刻なスタグフレーションでどうにもならない可能性が3割以上ある。
そのとき、大都会にジャガイモ植える場所なんかないから、
道路をひっぺがすか、いまある農場を最大限に広げるように邪魔なもんを爆破するしかねーだろって。
ありえるシナリオぐらい頭にいれてから天下国家の問題を語れや。
>>990 月3万円も出ないでしょ。
でも ID:5g1K3aW80がタダ働きしてくれるから大丈夫w
993 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:14:44 ID:ZKP7jlxS0
>>989 イヤホンとそれくらいの勢いで食べ物生産しないと日本人確実に飢え死ぬからw
994 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:14:47 ID:SlyAnjXZ0
このスレは、これより1000取り合戦に入ります。
995 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:15:15 ID:uW4VLLmP0
農地、農地言ってる奴がいるけど
農地なんてのは法律的な区分であって、宅地や商業地、工業地で農業やっても何の問題もないぞ
空いてる工業団地なんていくらでもあるからそこでやれば?
>>1 まだ余裕があるね。 一揆はそういう感情では起きない。つまり、あと約180年は役人天国。
ノ∧∧
(゚ω ゚)
( (7
<ωヽ
998 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:16:14 ID:/Zdk4eAxO
ま、お上が音頭とって行う政策なんて大抵失敗するから。
金ばら蒔く事以外何もできない政府がイニシアティブとって農地改革なんて出来る訳ない
アメリカの年次改革要望書にでも書かれない限りな。
999 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:16:49 ID:lgqARhN80
>>958 基本的には、用途制限、転用制限を厳格にしておけば、農地保有制限はなくしてもいいんだけどね
しかし、転用制限、用途制限は農業委員会の決定で解除できるので、むしろ地域のなぁなぁで開発の儲け話が転がり込んで来たら勝手な理由をつけて農業委員会がぐるになって率先して転用OKにして売り払ってしまうケースが多すぎる
現状の制度はむしろ、やる気のない農家を農地を売って儲けさせるためにしか機能してない
1000 :
名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 23:17:17 ID:ZKP7jlxS0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。