【千葉】「DSは買取価格が高かった」 公民館や図書館などでニンテンドーDS盗む 50件自供 無職男(59)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

「DS」盗んだ疑い、男を逮捕 50件の犯行自供

  携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」を盗んだとして、千葉県警印西署は15日、
  住所不定の無職土子文則容疑者(59)を窃盗の疑いで逮捕した。
  「DSは買い取り価格が高かった」と容疑を認めているという。
  公民館や図書館などの公共施設で、DSなど携帯ゲーム機の盗みを約50件自供しているといい、同署が裏付けを進めている。

  調べでは、土子容疑者は7月4日午後4時ごろ、千葉県白井市桜台2丁目の市民センターで、
  小学5年の男子児童(10)が目を離したすきに、テーブルに置いてあった男児のニンテンドーDSライトや
  ゲームソフトなど計3点(1万7千円相当)を盗んだ疑い。
  DSは04年の発売以来、子どもから大人まで爆発的な人気を呼び、国内で累計2200万台超が売れている。

朝日新聞 2008年7月16日
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200807160271.html
2名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:23:47 ID:S1edFWvj0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                  ||__||___|^ l  
.                     ||...||   |口| |ω・` )
.     ..                ||...||   |口| |c  )
.                     ||...||   |口| ||し      盗まれました
.                     ||...||   |口| ||        楽しく使えない
.                  . ..  .||...||   |口| ||        仲良く使えない
 ""    :::''       '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,,          "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
3名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:24:21 ID:anDBbnZU0
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part2 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215341048/

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445

(落札者1) タッチペンの欠品です。

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者1) 通常1枚のシリアルカードが2枚も入ってる

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者2) 私もタッチペンの欠品です。

(出品者) 裁判してください!警察行ってください!
早く実行してちょっ(原文ママ) よろぴく(原文ママ)と ふぁびょり中

(落札者1) 弁護士に相談に行きました。近日中に内容証明送ります。
4 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/16(水) 17:24:32 ID:2PBuT4jo0
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          G
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  K
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  で
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   あ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    っ
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     た
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
5名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:24:50 ID:c9zwLu4w0
無職士って言う新しい職業が出来たのかと思って目を疑った
6名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:28:30 ID:YhemSVntO
じゃあ俺は無職士一級だな
7名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:28:54 ID:GQ0KrQ99O
買い取り値段はPSPの方が高いんじゃねーの?
8名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:30:23 ID:XtSI1CV70
DS出てからもう4年経つのか
9名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:30:59 ID:vJsxFn24O
ガキから盗むなんて恥を知れよ
10名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:31:17 ID:WeqhArYS0
>>2
中国の鳥の巣に行けばあるよ
11名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:32:20 ID:c0EN/1aI0
図書館でDS?
ソフト置いてるの?
12名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:32:55 ID:sVWzT/v90
13名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:34:30 ID:ad44sKxoO
公務員のガキなら良いだろ。
14名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:34:47 ID:TC7krcL80
誰かの家で遊ぶって観念が最近は無いのか
公共施設のロビーは子供のDSかカードゲームで占領されてるもんな
親が「他所で遊べ」って言うのか?
15名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:36:26 ID:SPGXGNNy0
>>14
エアコン目当てだろ
16名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:37:10 ID:3Eq64dJY0
おいおい、下手な真似すると世界最強の法務部g… おっと誰か来たようだ
17名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:38:23 ID:SaL84Qrn0
18名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:39:31 ID:c9zwLu4w0
図書館や公民館にDSは明らかにオカシイだろ
誰だよ、購入したアホは
19名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:39:59 ID:EeujwgzP0
>「DSは買取価格が高かった」 

PSPが1000万台出荷し、DSも売れなくなってきたと聞いているのに、
店頭では色によっては品切れしている。

わざとか?
20名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:42:26 ID:3FhJFvGHO
図書館にDS置いてあるの?
最近はすごいなぁ。
21名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:50:26 ID:5JwZvHIw0
60のおっさんが
子供のおもちゃ盗むなよ・・・・
22名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:50:56 ID:9Ev4BGxW0
>>3
これ何人?気持ち悪い…
23名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:51:56 ID:wqHQV0fzO
>>11
>>18
>>20
おまいら嫌いだ。
あっち逝け。
24名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:53:25 ID:j3DkNMc30
買い取る店は何も思わなかったのか?
それともヤフオクか?
それにしても臭そうな名前の持ち主だ。
25名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:04:19 ID:qJxLn/KU0
59歳とかニュー速の平均年齢も随分あがったな
26名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:05:53 ID:rAcnhIAK0
ひでえ
27名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:06:56 ID:xu9BclRK0
ブックオフとかゲオとか行ったら結構売ってるよな

タッチペン、ACアダプタ欠品、本体のみ
28名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:12:36 ID:iY63jdy/O
さすが東の大阪と言われる千葉だなwwwwwwww
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/16(水) 18:14:23 ID:JKzUcr9Z0
不審な買取は本体のシリアル控えてるわ
30名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:18:03 ID:yFrvq+Qy0
>>28
その言い方、やめて。
31名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:21:01 ID:ogu6VeZ20
>>28
東の大阪は茨城だと思いマース
32名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:24:42 ID:ogu6VeZ20
>>1
どうせホームレスだろ
なんで図書館ってホームレス入れるんだろうね住民税も払ってないくせに
俺が通ってる図書館もホームレスが自習室のいい席占領しててまじうぜえ 周辺臭いし
33名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 22:30:31 ID:gwf98t4p0
箱や取説なしでも買い取りしてくれるんけ?
34名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:26:54 ID:m+hHNKMX0
子供のおもちゃを大人が盗む...
日本ももうアジアと大して変わらんな。

本当にスラムが出来るぞ。
35名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:44:04 ID:tSflJ5Z/0
子供が高額なゲーム機持ち歩いてる国なんて日本ぐらいだろ
36名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:46:18 ID:C4BoGB2G0
また無職か
37名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:46:59 ID:qSZk2FRq0
2200万台というと、5人に1人は持ってる計算
うちの家族と実家あわせて10人いるのに1台もないのは何故?
38名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:53:31 ID:BoCNYQkV0
今は買取値はPSPのが高いな。DSは9000円だった
39名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:54:32 ID:jXdv8Vxz0






               これが団塊                   









40名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:55:22 ID:ddvieHUq0
>>35
米国も多いよ
41名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:16:42 ID:XQAMMemj0
>>31
東の大阪は東大阪市だと思いマース
42名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:19:57 ID:ff9WFvUR0
>>11,18,20
DS文学全集だろ?
43名無しさん@九周年
戦後のどさくさに紛れてアコギな商売する親から充分な愛を受けられなかった在日二世だな。